◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高2時点での数学偏差値 早稲田経済66 慶應経済61 慶應文53 早稲田教育51 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1754008349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2025/08/01(金) 09:32:29.90ID:9keJGz81
2025年度入試結果 全統模試 合格者平均(高2時点)

高2時点での数学偏差値 早稲田経済66 慶應経済61 慶應文53 早稲田教育51 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
総合は文系は英国、理系は英数

「数学」合格者平均偏差値

66.4 早稲田政経-経済
64.2 早稲田政経-国際政経
63.1 早稲田政経-政治
61.3 慶應経済
61.1 早稲田法
60.3 慶應商
58.0 早稲田社学
57.3 慶應法-法律
57.0 早稲田国際教養
56.0 早稲田商
55.2 早稲田文構
55.0 早稲田教育-心理
54.8 早稲田教育-複合
54.5 慶應環境
54.4 慶應総合
54.3 早稲田教育-地歴
53.8 早稲田文
53.2 慶應法-政治
53.2 慶應文
52.9 早稲田教育-教育
52.9 早稲田教育-公共
52.6 早稲田教育-国文
51.5 早稲田教育-英文
51.1 早稲田教育-生涯
2名無しなのに合格
2025/08/01(金) 09:41:23.90ID:ZA3siSKd
教育下位って自称進とか底辺校の専願しかいないイメージだから数学50あるの意外だわ
慶應政治や文は一部国立落ちもいるからそいつらが上げて50超えるのは分かるんだけど。

びーまやとか数学偏差値40もないぞ。
3名無しなのに合格
2025/08/01(金) 09:46:11.84ID:GeXCJYqo
早稲田商が結構低いな。社学に負けてるのか。
4名無しなのに合格
2025/08/01(金) 09:50:24.10ID:YghtaAE8
私文の数学偏差値なんて国立組が併願するかどうかの差じゃん。意味なし
5名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:05:42.49ID:gZ3gEjYU
>>4
入学者レベルでも差があるだろうから意味はある
6名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:11:49.22ID:PAsmydlL
早慶文系下位でも偏差値50(駅弁理系)くらいは数学1A2Bできるの分かったのは意味ある
7名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:15:05.72ID:gZ3gEjYU
高2よりも高1の数学偏差値の方がいいと思う
何故なら高1だとまだ私立文系クラスや文理に分かれていないところが殆どで、皆数学の模試も受けているだろうから
8名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:16:37.53ID:eDLLpNbb
早稲田政経共テ推移
年度 定員 合格者 辞退率
2022 50 640 92.2%
2023 50 681 92.7%
2024 50 842 94.1%
2025 50 760 93.4%

九割に蹴られる「合格者」平均偏差値を誇る数弱大学があるらしい
共テリサーチに利用されただけなのに
9名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:17:29.03ID:eDLLpNbb
共テ数学2025
179 京大経済←全文系TOP☆彡
178 東大文二←断念二部リーグ(笑)
176 東大文一
172 京大人健←京大「理系」ボーダー
171 京大教育
170 阪大経済 一橋経済※後期含む
169 京大法
168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑)
167 京大文
166 一橋商

=========20点差==========

146 一橋社会←www

トンキンって数弱つまりは頭の弱さをSAPIX重課金からの暗記科目ゴリ推しで誤魔化してるだけなんだよね(^^;
範囲の決まってる数学は先取り学習しても無駄だから
10名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:17:52.96ID:drl/RNVb
>>8
これ貼ってるのバカだよね

早稲田政経は共通テストボーダーとか、入学者の慶応商併願合格率75%とかで大体入学者の質がわかるのにね
11名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:42:57.73ID:Vo6jVB3M
https://karapaia.com/archives/52303011.html
高い知性=数学が得意
ではありません
12名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:44:22.08ID:s8hx6RB5
知性が高いと数学得意とは限らないが

知性が低い奴は100%数学できない
13名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:46:17.60ID:wAVvncUM
数学が出来るの定義にもよるな
文系なら神戸、理系なら中位旧帝早慶理工以上じゃないと数学が出来るとかほざくなガイジと思う
14名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:54:16.62ID:drl/RNVb
>>13
神戸文系と早慶旧帝理工じゃ数学力が違い過ぎるだろ

神戸文系の数学力なんて1番良い経済経営系でも金沢や岡山の理工系くらいじゃないか
文学部や国際文化学部とかなら当然その下
15名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:59:08.14ID:Vo6jVB3M
>>12
方程式を解くのが難しいという人間が、IQ142だけどな
16名無しなのに合格
2025/08/01(金) 10:59:49.86ID:ILaiZM/3
じゃないか(根拠無し)
合格者平均だと神戸経営≒名大経済>>>>下位地底工なんだよなぁ
憶測でモノを語るしか出来ない障害者は目障りかつ悪質だから消えろや
17名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:02:55.34ID:drl/RNVb
>>16
合格者平均?なんやそれ
文理別のの数学偏差値を同一で見るとかお前頭悪いんか?

数学力の差なんて共通テストの合格者平均見りゃわかるだろうが
18名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:03:52.89ID:ILaiZM/3
話が通じない知的障害者が湧いててワロタ
19名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:07:17.45ID:7aUy36GF
高2までは文理で問題同じじゃないの?
20名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:27:49.49ID:drl/RNVb
>>19
そうなんだが、理系の方が数3までやらないのいけないので同じ範囲でも余裕がないのよ
同じ範囲なら文系の方が有利
21名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:29:55.34ID:j7fBA4Vw
妥当
22名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:35:58.07ID:O61LAtQ1
まあ
23名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:36:44.72ID:JI0PirUI
>>19
数3入れたら偏差値10も下がる時点で数IAIIBも大して出来ないってことになるからな
24名無しなのに合格
2025/08/01(金) 11:38:33.45ID:4IkU/zs4
>>3
合格者平均だと共テのみ入試やってない早稲田商はいつもグヌヌになる
25名無しなのに合格
2025/08/01(金) 12:11:38.94ID:6l4nU5M9
>>1
主要国立の数値もプリーズ
26名無しなのに合格
2025/08/01(金) 12:40:11.34ID:WtauI8jF
>>16
ホンモノ?
27名無しなのに合格
2025/08/01(金) 12:47:05.12ID:WtauI8jF
>>7
高1も高2もほぼ同じやね
数学とか受けたくないやつは受けてさえないんじゃないか
28名無しなのに合格
2025/08/01(金) 13:01:40.90ID:MxG2u9/7
>>27
全統模試は高2のうちは基本全員英数国3教科受験では?

全統高2模試 教科別受験者数

http://web.archive.org/web/20240925013229/https://www.kawai-juku.ac.jp/zento/statistics/2nd-kijutsu02/

英語 12.7万人
数学 12.2万人
国語 12.5万人
29名無しなのに合格
2025/08/01(金) 13:09:23.15ID:drl/RNVb
>>28
なるほど
30名無しなのに合格
2025/08/01(金) 13:13:48.62ID:5xx1A1J0
>>1
警察庁長官

楠芳伸(京都大学法学部)

警察庁幹部

刑事局長 谷滋行(京都大学法学部)
外事情報部長 重永達矢(京都大学法学部)

警察庁長官は二代連続で京大法
一方で慶應卒は歴代0な上に現職の幹部も0
対照的に五大商社は京大卒の社長を多数輩出済

最上位官庁とはまるで縁がない京大落ちの京大コンプの巣窟が慶應

京大落ち大学附属慶應高校

31名無しなのに合格
2025/08/01(金) 13:14:11.00ID:5xx1A1J0
>>1
>>1
慶應、ゴキブリ並みに多いのに何でゼロなの?🥺

京大法経済定員500
慶應法経済定員4000

判事
最高裁長官 京大法
最高裁判事(裁判官枠) 東大法4京大法2
東京高裁長官 京大法
大阪高裁長官 東大法
最高裁事務総長 東大法

警察
警察庁長官 京大法
警視総監 東大法
警察庁次長 東大法
警察庁長官官房長 東大法
警察庁刑事局長 京大法
警察庁警備局長 東大法
警察庁交通局長 東大法

慶應0🥺
ゼロの王者、慶應🥺
32名無しなのに合格
2025/08/01(金) 13:28:07.55ID:rXy9ER4N
>>25
全統高2模試 数学偏差値

北大
法 59.2
経済 59.7
文 56.2
総合理系 62.3
医 69.2

東北大
法 59.3
経済 60.4
文 57.5
工 63.2 機械
医 69.8

千葉大
法政経 56.6
文 55.1 歴史学
工 62.3 機械
医 69.2

東大
文一 67.4
文二 67.6
文三 64.0
理一 70.7
理二 69.6
理三 74.2

東京科学
工 66.7
医 71.2

一橋
法 61.8
経済 65.2
社会 60.8

横国
経済 61.4
理工 62.7 機械

名大
法 57.0
経済 58.7
文 57.5
工 64.6 機械航空
医 69.2
33名無しなのに合格
2025/08/01(金) 13:28:14.84ID:rXy9ER4N
京大
法 64.5
経済 65.6
文 63.8
理 68.5
工 69.3 物理工
医 72.5

阪大
法 61.4
経済 62.2
文 57.2
工 64.7 応用理工
医 73.0

神戸
法 59.9
経済 60.6
文 57.6
工 64.8 機械
医 68.3

広島
法 53.9
経済 55.4
文 54.8
工 60.5 機械
医 67.7
34 
2025/08/01(金) 13:46:44.05
>>1
またネット工作会社ならではの資料ww

なお
25年早稲田政経共テ利用 募集50人合格780人w
http://2chb.net/r/jsaloon/1743336883/l50
35 
2025/08/01(金) 13:47:30.22
【早稲田? 慶應?】早慶上理の学生に聞いた
就活事情はどう違う?【2025年最新版】
https://diamond.jp/articles/-/369204

早稲田は受験定員を絞って偏差値操作をし
AO入試で大量合格させて補っているため
記事文中

>人事担当者の間では「大学のネームと見合わない
>学力レベルの学生がいる」と見なされている実情も。

早稲田言われちゃった(><)
36名無しなのに合格
2025/08/01(金) 14:20:15.65ID:6l4nU5M9
>>33
サンクス!

東大文系と各大学経済で纏めると、概ね数学実力の一般的な認識通りやね。
名古屋経済は東北経済と同レベルくらいかなと思ってたけど。

◯2025年度入試結果 全統模試 合格者平均(高2時点の数学)

文二 67.6
文一 67.4
京経 65.6
一経 65.2
--(偏差値65の壁)--
文三 64.0
阪経 62.2
横経 61.4
神経 60.6
東経 60.4
--(偏差値60の壁)--
北経 59.7
名経 58.7
千経 56.6
広経 55.4
37名無しなのに合格
2025/08/01(金) 14:55:09.62ID:WOC9JLYt
慶應法と早稲田教育の学力は同じくらいとよく言われていたがデータを見る限りはそのとおりだな
38名無しなのに合格
2025/08/01(金) 16:32:50.62ID:eQI1kGk3
39名無しなのに合格
2025/08/01(金) 16:59:53.25ID:j770lNVf
はい
40名無しなのに合格
2025/08/01(金) 19:09:04.11ID:xj6CLdBG
一橋経済は後期含まれてる?含まれているのであれば前期のみだと65.0未満か
41名無しなのに合格
2025/08/01(金) 20:42:31.78ID:qDdILHL8
国立は後期込
42名無しなのに合格
2025/08/01(金) 20:48:44.33ID:JsSnaK5G
早稲田政経が抜けている
入学者ベースでも対慶応商合格率75%で一橋と同じくらいだったしな
43名無しなのに合格
2025/08/01(金) 20:49:44.82ID:JsSnaK5G
>>32
数学だけ見れば
横国経済と一橋法社会が殆ど同じか
もっとも横国経済は後期も含んでいるから高いんだろうが
44名無しなのに合格
2025/08/02(土) 00:02:34.70ID:z2RbDXAV
早慶併願成功率対決
一橋商が3勝1敗で早稲田政経に勝利
私大3科目入試でも国立大の勝ち

入学者の併願成功率 2024年入試結果(駿台予備学校×螢雪時代)

対早稲田商
早稲田政経 50.0% > 一橋商 45.9%

対早稲田社学
一橋商 53.5% > 早稲田政経 52.3%

対慶應経済
一橋商 57.6% > 早稲田政経 45.5%

対慶應商
一橋商 79.0% > 早稲田政経 75.0%
45名無しなのに合格
2025/08/02(土) 05:47:49.87ID:0Xc7XxHQ
まあ細かい学部の話は置いといて、御三家の医一東に行っときなはれ。
ソルジャー京大慶応だと約200万円、早稲田だと約3-400万円も損しちゃうから。

◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学

ランク 大学名 年収(万円)
AAA <医者> 1,440
AAA 一橋大学 1,392
AAA 東京大学 1,382
-
AA 京都大学 1,216
AA 東京工業大学 1,204
-
A 慶應義塾大学 1,174
A 上智大学 1,101
A 神戸大学 1,090
-
BBB 早稲田大学 1,030
BBB 東京理科大学 1,002
BBB 大阪大学 998

https://career.nikkei.com/knowhow/income/003396/
大卒年収調査2025年度版 出身大学別編
https://www.doctor-agent.com/contents-career/annual-income
医師の平均年収ランキング
46名無しなのに合格
2025/08/02(土) 11:21:46.58ID:iJDp2zV/
47名無しなのに合格
2025/08/02(土) 11:21:57.65ID:iJDp2zV/
成績
48名無しなのに合格
2025/08/02(土) 12:36:06.39ID:Q/w6Yr5E
まあ
49名無しなのに合格
2025/08/03(日) 18:02:34.27ID:U27PGggQ
うん
50名無しなのに合格
2025/08/04(月) 08:19:28.56ID:HHUh2w8M
やあ
51名無しなのに合格
2025/08/04(月) 11:26:51.78ID:Q+DvqfEW
はい
52名無しなのに合格
2025/08/04(月) 11:39:27.70ID:iX0I/WXU
良い
53名無しなのに合格
2025/08/04(月) 11:45:19.46ID:rRlU1JgA
まあ
54名無しなのに合格
2025/08/04(月) 12:18:39.34ID:poLUwAqM
妥当
55名無しなのに合格
2025/08/04(月) 15:15:35.37ID:4Zy822kX
だろう
56名無しなのに合格
2025/08/04(月) 16:58:38.23ID:6ALWu805
自然
57名無しなのに合格
2025/08/04(月) 17:26:38.56ID:BtynQ71l
慶應
58名無しなのに合格
2025/08/04(月) 17:48:13.76ID:nIQmr5pq
軽量
59名無しなのに合格
2025/08/04(月) 19:28:56.34ID:xr3heWeP
よお
60名無しなのに合格
2025/08/05(火) 12:08:00.34ID:HI2iQR0W
61名無しなのに合格
2025/08/05(火) 17:55:18.38ID:nobap9O7
妥当
62名無しなのに合格
2025/08/05(火) 18:00:54.84ID:nobap9O7
妥当
63名無しなのに合格
2025/08/09(土) 19:57:25.90ID:2o9pzlmH
64名無しなのに合格
2025/08/09(土) 20:02:04.35ID:SJRsGcSV
早稲田政経が圧倒的だよな
65 
2025/08/09(土) 21:17:57.14
母校慶應が
明らかに
早稲田明治がカネを出した
ネット工作会社により
毎日毎日糞味噌に誹謗中傷されている
一方的に苛烈に大量に

本当に勘弁して
涙出てくるほど辛い

早稲田は最低の大学
明治は最低の大学
66名無しなのに合格
2025/08/09(土) 21:22:09.30ID:Wr6Ut7ZX
>>65
慶応のライバルはもはや明治か
67名無しなのに合格
2025/08/09(土) 22:26:22.28ID:IabTY3cA
なわ
68名無しなのに合格
2025/08/10(日) 12:17:03.00ID:d/HK6ZPU
はい
69名無しなのに合格
2025/09/14(日) 03:48:36.11ID:ta0rE3Vt
はい

lud20251102114422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1754008349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高2時点での数学偏差値 早稲田経済66 慶應経済61 慶應文53 早稲田教育51 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田教育 vs 慶應文 vs 上智法 vs 中央法
慶應文VS早稲田教育
早稲田教育英英、慶應文、上智外英なら
慶應経済、早稲田政経社志望の数学選択だが
早慶下位(早稲田人科、教育、慶應文、SFC)って
千葉大法政経だけど、上智経済や早稲田教育、慶應SFCは見下してる
早稲田教育人科、慶應文ってやっぱり同大の他学科に馬鹿にされる?
早慶下位(早稲田教育人科、慶應文)って何で馬鹿にされてるの?
早稲田商 vs 慶應経済
数学受験比率 早稲田商 28% 慶應商 80%
誰か学部別の早稲田の高2時点合格者平均偏差値の表持ってる?
2025年 募集人員における追加合格者の割合 早稲田10% 慶應26% 上智83%
2025コンサル就職者数 慶應461 早稲田427 東大207 明治108 阪大97 京大93
【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済★4
【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済★2
3科目偏差値70早稲田政経 VS 2科目+小論偏差値70慶應法 VS 1科目+小論偏差値72.5慶應総政
【私文トップ3】早稲田政経、早稲田法、慶應経済
【速報】早稲田人科、スポ科、教育、揃って偏差値67.5で穴場学部消滅へ
新高3で私文クラスで偏差値60の場合、慶應大学と早稲田大学、どっち目指すべき?
筑駒→東大96 京大1 一橋0 早稲田政経5 慶應経済1 早稲田法1 慶應法0 早慶商0
早稲田商vs慶應経済
慶應経済VS早稲田商
早稲田政経と慶應経済
慶應経済と早稲田政経
早稲田人間科学vs慶應文
慶應経済vs早稲田政経経済
早稲田政経と慶應経済商は国立
早稲田商蹴り慶應経済って普通だよな
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
早稲田の教育の数学科受ける奴いる?
早稲田政経と慶應経済どっちが難しいの
一橋社学vs慶應商vs北大経済vs早稲田法
早稲田法と慶應経済ってどっちが上なの?
慶應経済早稲田政経志望の浪人生だが
march早稲田全落ちで慶應文受かったが
マーチ経済と早稲田社学の数学について
慶應経済だけど早稲田政経は蹴り飛ばした笑
早稲田の政経と慶應の経済ってどっちが上?
【文学部】大阪文vs早稲田文vs慶應文
慶應経済と早稲田政経ならどっちに行きたい
早稲田商 と慶應経済って最早早稲田商のが上じゃん
明治政経=早稲田人間科=慶應商=上智経済
慶應文学部且困難就職、況早稲田文学部乎
東大受かったけど早稲田政経も慶應経済も落ちた
私文専願で早稲田政経と慶應経済目指してるやつwww
もう何年も前から偏差値は早稲田>慶應なのに...
早稲田文構受かったら慶應文や上智外英蹴ろうと思う
慶應経済より早稲田社学の方が判定低かったんだけど
合格者平均偏差値 早稲田>>>慶應 
早稲田文系最難関の政経社学vs慶應文系最難関の商B方式
私文専願が早稲田政経・商、慶應経済・商に入ると
早稲田教育数学科の高校教師を目指しているものだが
慶應経済A方式>>>早稲田全文系学部という事実
早稲田政経・法、慶應経済・法以外の私立文系は低学歴
【最新東進偏差値】早稲田>>慶應MARCHの衝撃
早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早慶その他
阪大経済or慶應経済or早稲田政経、全部受かったらどれ行く?
地方旧帝大経済学部から早稲田政経、慶應経済を再受験します。
早稲田政経=慶應法>早稲田法=慶應経済>早稲田商=慶應商
【私文四天王】早稲田政経vs慶應法vs早稲田法vs慶應経済
【悲報】自称詩文の王早稲田政経さん、慶應経済に大敗してしまうwww
慶応トップの慶応経済が早稲田教育より難易度が低いという事実
慶應経済さん、うっかり全模試において早稲田商の格下を露呈してしまう
筑波、東京外大、早稲田、慶應を文系の偏差値順に並べてほしい
【早慶】最近って慶應経済より早稲田政経の方が受験生人気高いんか??

人気検索: star sessions 熟女スウェット尻 JC パンチラ ヌード レオタード xviedes 少女 少女 ジュニアアイドル 高校生 【こども】ロリコンさん 男子 11yo
21:18:10 up 17 days, 12:40, 0 users, load average: 12.69, 13.96, 15.05

in 0.20748710632324 sec @0.20748710632324@0b7 on 110911