dupchecked22222../4ta/2chb/800/65/jsaloon163346580021763579487 文部科学省「大学入試においては調査書を点数化しろ!」←これ ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

文部科学省「大学入試においては調査書を点数化しろ!」←これ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633465800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:30:00.10ID:NLglQwFl
控え目に言ってもガイジだよな
2名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:32:34.45ID:NLglQwFl
・文部科学省の通達で調査書の保存期限が5年とされているので24歳以上の人は調査省の発行が難しくなってその分の点数がゼロになる可能性がある
・高卒認定を合格して受験する人はそもそも調査書そのものが発行されないのでその分の点数がゼロになる可能性がある
・高校入試の内申点のように女子やいい子ちゃんが優遇され学力での一発逆転が難しくなる

ガイジやん
幸い点数化してるとこはまだ少ないみたいやけど
3名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:38:41.40ID:NLglQwFl
そもそも調査書の保存期限が5年って言うのがガチのガイジや
この制度のせいで日本人は海外の大学に再受験するのが難しくなってるケースが多い
例えばマレーシアは35歳未満の人は外国人枠の学士過程(院ではなく大学、院は年齢制限なし)に申し込む権利があるのにそれには調査書の提出が必須だから日本人の場合だけは事実上23歳までの人しか出願出来ない
この制度のせいで他の国と比べて11年も締め切りが短い

この5年保存規則のせいで調査書は日本人が海外の大学に入学しようとする時の最大の障壁と化してる
4名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:44:50.62ID:d0m+d1ku
もうどうでもいいよ
英語ができてて行動力、後多少の資産あるならこの国が崩壊しそうになったら海外行けばいいだけの話
ベルギーノルウェースイススウェーデンポーランド辺りが良いな
マルタが純英語圏だからベストだけど
5名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:50:28.79ID:jJvU1Bro
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
6名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:50:51.08ID:NLglQwFl
>>4
海外に行くことは出来ても現地で学位を取ることは出来ない
なぜなら大半の国で入学するには高校の調査書が求められるから
日本人だけは24歳からは調査書の発行が出来ないから実質的には23歳までしか「真面な」留学は出来ない

https://worldmapjapan.com/info-study-abroad/list-of-universities-for-non-academic-grades-holders

語学学校(笑)なら可能だけど…w
7名無しなのに合格
2021/10/06(水) 05:51:43.51ID:Gr8e+J5Y
単位修得証明書だっけ
海外の大学は知らんけど日本のなら別にいける
調査書の配点が低い大学に出せばあとは筆記試験で巻き返せば余裕
医学部再受験なんかはそれで乗り切ってる
8名無しなのに合格
2021/10/06(水) 06:04:51.83ID:wkCCiGf9
どーせそこら辺のザコクがやるだけ
旧帝一工はやらないだろうから気にするな
9名無しなのに合格
2021/10/06(水) 06:07:34.05ID:wkCCiGf9
でも調査書は不公平だな
自称進と進学校では付け方に違いあるだろうに
10名無しなのに合格
2021/10/06(水) 06:13:35.03ID:Gr8e+J5Y
まあ推薦入試でも学校名は見られるしな
自称進で4.8とか取っても「○○高校かぁ…」って言われた奴もいたらしい
ちなみにそいつは落ちた
11名無しなのに合格
2021/10/06(水) 06:15:23.26ID:DkA/e13v
>>9
高校自体の点数化がないといかんわな。
12名無しなのに合格
2021/10/06(水) 06:52:23.17ID:r3xI4Tnd
都立高校の入試の最大の問題点は、セレブ地区の生徒の平均偏差値60の中学と貧困地区の平均偏差値45の中学が出す内申点を同一に扱ってること
13名無しなのに合格
2021/10/06(水) 06:58:59.66ID:r3xI4Tnd
大学受験の合否がボーダーの時、高校の体育の評定が運命の分かれ道になるな
また、内申点を全科目で出すとなると、上位私立文系専願者にとっては、高校の数学の不出来が命取りになるな
14名無しなのに合格
2021/10/06(水) 07:01:07.36ID:HRmwxQsP
>>13
ワタクはこんなのガン無視しそうだけど
15名無しなのに合格
2021/10/06(水) 07:04:49.61ID:r3xI4Tnd
昔、都立高校しか行けない団地済みの貧乏な友達が、その子のレベルより2段階落とした偏差値50ぐらいの都立高校に入学した
その後、その子は現役で法政の法学部に入学
勿論、指定校推薦で。2段階落としたから内申点が学年でトップを取れて推薦をもらえたらしい
16名無しなのに合格
2021/10/06(水) 07:07:07.28ID:J1fkkXoP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
17名無しなのに合格
2021/10/06(水) 07:21:10.43ID:r3xI4Tnd
高校入試の内申点のパターンは、入試自体は英数国の3科目なのに、中学校からの内申点は9教科数利用なんだよね
これって理由を聞くと、色々と綺麗な答えがかえってくるんだけど、本当の理由は、内申点を9教科にしないと、体育や音楽、技術科などを非行少年達はサボり出したり、授業妨害をしだすからなんだよね
18名無しなのに合格
2021/10/06(水) 07:34:26.16ID:r3xI4Tnd
鍵は、開成高校のオール3と底辺高校のオール5を同じに取り扱うかどうか
課題は、中卒で高校の内申点を持たない者をどう扱うか
19名無しなのに合格
2021/10/06(水) 07:37:35.46ID:r3xI4Tnd
内申点利用の次は、大学の学区制だろうな
静岡県で東西に分け学区縛りを行う
九州の秀才は国立では京大が最大値、私学では同志社が最大値となる
これによって東京の一極集中を緩和する
20名無しなのに合格
2021/10/06(水) 13:41:30.65ID:vLIo+t1A
公平じゃないんだよな
ブラックボックスみたいなもん
21名無しなのに合格
2021/10/06(水) 15:32:18.43ID:Eev1S0bc
高校のランク落とす奴が続出するぞ
22関西私学の” 雄 ”
2021/10/07(木) 03:09:55.62ID:7yxBVtBC
>>4
日本人が移住するならカナダ アメリカ 東南アジアがいい。 ヨーロッパは海外かぶれが憧れがちだけど黄色人種が住む所じゃない。
23名無しなのに合格
2021/10/07(木) 18:35:00.91ID:BPXvmDXJ
調査書5年制度はマジでクソ過ぎる
24名無しなのに合格
2021/10/08(金) 00:15:34.78ID:bbBD92yW
私立高校だといつまでも貰える
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241217164559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633465800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「文部科学省「大学入試においては調査書を点数化しろ!」←これ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【政府】文部科学省、ウクライナ人に「大学入学資格」与える方針 ウクライナの高校を卒業した人に [デデンネ★]
文部科学省の調査により私大が国立大学より優秀だと判明
Fランク大学 文部科学省の案では給付型奨学金もらえないwww [無断転載禁止]
【朗報】文部科学省が最新版の国立大学の格付けランキングを作ってくれたぞ!
文部科学省「職員のみんな〜不正やってないよねー?」文科省、全職員に服務規律調査
文部科学省「地歴の目標はこうしよう!」???「地歴は暗記暗記!」←何故なのか
文部科学省「五輪期間中は学生がボランティアに参加できるよう学校を休みにしてください」
人事院VS文部科学省
また早稲田か!文部科学省逮捕者二人は早稲田卒だった!
文部科学省とかいうクソゴミカスアホマヌケ組織wwwwwwwwwwwwww
なぜ公民は大学入試において不遇なのか
【質問】大学出願の調査書について
「大学入試に勝つ」から見る大学偏差値ランキング
大学3年生だけど大学受験するとしたら調査書貰わなきゃいけないの?
大学や大学入試に関するトリビアを挙げるスレ
コロナで大学入試延期or簡素化してほしい受験生集合!
一般入試の枠が減っていく大学入試。これからAIが普及していくから妥当だよね。
大学受験(サロン)管理するトップ 文部科学大臣が明治大学OB
今年の大学入試
来年の大学入試
信州大学入試対策
大学入試で笑ったこと
大学入試数学で最難のもの
大学入試はIQも重視すべき
東洋大学入試情報サイト
大学入試共通テストてさ
大学入試史上最長の英語長文
令和3年度東京大学入試受験組
中国の大学入試って難しいの?
駒澤大学入試倍率(2019年)
大学入試方式の受サロ用語ってある?
比べてわかる日本の大学入試の「欠陥」
来年の大学入試は実施不可能だろう
来年の大学入試の実施って無理だろ
一般入試で大学入る奴って馬鹿だよなw
独立行政法人大学入試センター
早慶のくせに大学入試語ってる奴wwwww
新大学入試最初に受けることになる現在高1なんだが
大学入試の試験監督したことあるやついる?
12/22【給付制】神奈川大学入試試験
大学入試共通テストの「情報」の試作問題が公開
大学入試の本人認証クッソガバガバじゃね?
日本はいつまで大学入試というクソゲーを続けるのか
平成30年度大学入試センター試験受サロ本部
<国語>大学入試現代文の出典に拘るスレ<現国>
平成31年度大学入試センター試験受サロ本部★2
難関な大学入試を突破した=高学歴として評価されるけど
英検1級の長文は大学入試でいえばどこレベルなんだ?
 1990年第1回大学入試センター試験 受験者の今 
大学入試が英検準1級より難しかったらおかしくないか?
大学入試関係者はSNSや2chの書き込みを合否の参考にするのだろうか
2020年大学入試センター試験受サロ会場本部(1/18-1/19)
インターハイ中止、夏の高校野球中止、来年の大学入試中止
来年の大学入試の頃のコロナ流行って今よりも厳しい状況じゃないの?
浪人生だけど受験案内大学入試センターから送ってもらうの忘れたんだが?
大学入試最前線 変わる大学 令和の最新序列に迫る 東大早慶学部別の現在地
日大ロンダ気狂い「高3からロンダ志してた。大学入試落ちたから。」
リスニング弱者の俺氏、センター試験で大学入試を突破できて心底ホッとしてる
受験した私大の数学入試問題を貼ってくれ (答え合わせしたいのに解答速報が出ない大学)
【私大バブル】私立大学入試倍率変化(1992→2022)がこちらwwwwwwwwwwwwwww
アメリカの底辺スラムのヤンキーですら英語をしゃべれるのに、英語を大学入試で必修の日本
【悲報】来春の国公立大学入試、AO実施の国公立大は58%、指定校推薦実施は96・6%で過去最多
【社会】賛否分かれる大学入試の「女子枠」…理工系女性増でジェンダーバイアス解消狙う一方「かえって男女差別なるのでは」の指摘も [デビルゾア★]
浪人勢は大学受験においては賢いかもしれないが大学入ったあとは現役勢に追い抜かれるのって普通だよな
熊本大学医学部入試に面接を導入してから

人気検索: star sessions 洋井戸田潤 コスプレイヤー 小学生のマンコ画像 ローカルアイドル 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 女子小学生裸画像 タイトスカートフェチ ベトナムロリ 競泳 女子
14:11:27 up 6:17, 4 users, load average: 4.86, 5.47, 6.09

in 0.17576909065247 sec @0.17576909065247@0b7 on 112004