◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大文系と地底理系ならどっちが社会により有益?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633342154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/10/04(月) 19:09:14.19ID:gQMl8LjD

2名無しなのに合格2021/10/04(月) 19:13:51.75ID:HldhXXYV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

3名無しなのに合格2021/10/04(月) 19:25:34.11ID:rf4Rm2NM
クソスレ終了

4名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:06:40.38ID:dWhQVwgY
流石に東大

5名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:16:10.26ID:2t7c1Vm2
東大法学部は無益。
行き過ぎた金融引き締めで日本経済を瀕死に追い込んだ日銀総裁、消費税増税で
景気の腰を折り続けた財務省・・・
東大法学部卒の間抜けな経済政策がどれだけ多くの日本国民を苦しめたことか!

6名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:17:41.31ID:NjrTzmv5
地底理系

7名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:30:02.36ID:e/pKNH2j
そもそも東大と地底理系じゃ社会における役割が全く違うじゃん
どっちが有益かなんてナンセンスな議論だよ

8名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:36:29.89ID:oyule3cb
東大文系がやってる仕事は地底理系でもできる。
地底理系がやってる仕事は東大文系じゃできない。

終了

9名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:37:56.52ID:jsmIg1rF
役に立ってるのは地底理系。

10名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:40:00.08ID:Rg7kwPF7
>>8
だから地底理系が怒り狂ってるんだな
俺は東大文系の仕事もできるのに東大文系よりはるかに評価が下だと

11名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:48:46.35ID:JPNEmSOc
>>8
ガチで言ってそうで怖い

12名無しなのに合格2021/10/04(月) 20:57:22.38ID:DPpi58k0
キャリアデザイン学が一番社会に役に立っている

13名無しなのに合格2021/10/04(月) 21:23:39.86ID:SV4YgV/1
>>1
京大文系≧早慶理工阪大理系>一橋

理系のアドバンテージで勝てるのはワンランク上まで

14名無しなのに合格2021/10/04(月) 21:28:11.67ID:yZSqXWMx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

15名無しなのに合格2021/10/04(月) 21:45:11.22ID:Uks/ibjQ
>>13
京大文系と一橋ってそんな差あるか?

16名無しなのに合格2021/10/04(月) 21:57:48.00ID:0SKOlUqL
比較対象にすらならない

17名無しなのに合格2021/10/04(月) 23:59:00.12ID:zVGeeQGs
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

18名無しなのに合格2021/10/05(火) 07:13:32.09ID:WrCj6XNx
これはもう地底理系
ノーベル賞の数からして地底理系が圧倒
東大文系とか相手にならない

19名無しなのに合格2021/10/05(火) 07:16:56.23ID:9MC8GLGw
>>18
なぜそれで社会に有益と言える?

20名無しなのに合格2021/10/05(火) 10:05:40.59ID:ajicQLBO
地帝理系に決まってる
文系の代わりなんて掃いて捨てる程いる

21名無しなのに合格2021/10/05(火) 10:44:58.76ID:CKFw1gwm
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

22名無しなのに合格2021/10/05(火) 12:31:14.93ID:CugZnVaM
>>5
株価がどんぴしゃりのタイミングで暴落して草。
財務相政権(岸田さん)が金融課税引き上げを言った瞬間に株価が暴落した件。
中国の信用問題とか米国要因とじゃほざいてる奴らが多いけど、日本特有の経済
政策失敗はボディーブローのように効いてくるぞwww
Fラン経済学部の学生だってこのタイミングで増税なんて言わないぞwww
計数工学あたりを専攻した理系の人間がデータ分析をもとに経済政策立案したほうが
マシだろう。

23名無しなのに合格2021/10/05(火) 13:06:05.28ID:HcWoHRUf
>>18
プッw
有名私立進学校から現役で文Tや文Uに
進学しているような連中で官僚になれるようなやつらは
2次試験の前段階である塗り絵試験の時点で地方旧帝理系の連中より
高得点だったろうけどな
つーか、共通でもそうだったしwww
それに有名私立進学校経由だと数Vまでこなしてるやつは普通にいるから
地方旧帝の医以外の学部突破は十分可能
逆に地方旧帝の医以外の理系で東大の英語や国語、数学の数V以外の分野で
十分な得点ができるかと言えばまぁ厳しいだろうな
地歴も共通は取れても二次での得点は期待できない
物理化学なんて進学校ならセミナーレベルがこなせれば
十分二次も合格最低ライン程度の得点はできるのでお互い
前準備一切なして受けさせたら
東大軍団は地方旧帝の医以外の学部に合格はできても
地方旧帝の医以外の学部のやつが文T文Uに受けても受からないだろうさw

24名無しなのに合格2021/10/05(火) 13:14:06.90ID:HcWoHRUf
ノーベル賞受賞者が地方旧帝からいくら出ようが、もはや日本が技術立国の
立ち位置にいないので全然戦力にはなっていない
おそらく今後はさらにもっと早いスピードで凋落していってどこかの国の
組み立て工場的な立場に沈んでいくはず

自分のいた中学から灘高に受かったやつが過去に数人かいたからってその中学が
名門中ではないのと同じ事だからさw
受かったやつが優秀だっただけでそれ以外は大したことはなかったということなんでw

25名無しなのに合格2021/10/05(火) 13:25:18.16ID:7AV32Owu
戦後から1990年までは行政がいくら馬鹿しても
理系がたんまり外貨を稼いだけど直近30年はそうならなかった
理系で幸せになるのは今は難しい
文系馬鹿たちをどうにかしないと理系も共倒れする

26名無しなのに合格2021/10/05(火) 13:34:12.03ID:HcWoHRUf
>>25
海外でも売れるものを製造できれば
文系風情が無能でもなんら問題なく潤うはず

文系の出来不出来は関係ない
要は理系がチョロバカになっただけの話
新しくいい物を生み出せなくなった理系上がりがカスなだけ

27名無しなのに合格2021/10/05(火) 14:00:49.53ID:T30V8PxZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

28名無しなのに合格2021/10/05(火) 14:02:15.58ID:YLkvvHSw
   文系は意味無し

29名無しなのに合格2021/10/05(火) 14:03:59.37ID:CugZnVaM
>>26
過去から未来永劫まで何も生み出せない文系が何をほざいているんだろうねwww

30名無しなのに合格2021/10/05(火) 14:04:13.09ID:3lTZHDsr
>>15
旧帝・早慶上理とかレベルが違い過ぎる意味のない括りはやめて、@東京一工、A阪神早慶を流行らせよう!

偏差値とか難易度とか実力とか森羅万象を織り込む人生中盤の年収基準。

阪神と早慶は平均値では概ね同等で二流!

大学名 45歳時年収(万円)
(一流)
一橋大学 1190
東京大学 1155
京都大学 1093
東京工業大学 1054
(二流)
慶應義塾大学 1010
大阪大学 991
神戸大学 951
早稲田大学 950
(三流)
筑波大学 928
上智大学 927
横浜国立大学 927
東北大学 899
https://diamond.jp/articles/-/264142?page=2

31名無しなのに合格2021/10/05(火) 14:13:43.83ID:CugZnVaM
>>23
>>18の書き込みからなんで受験の話につながるんだろう?
お前、会議とかで「頭悪いなwww」って絶対言われてるだろwww

32名無しなのに合格2021/10/05(火) 14:44:17.83ID:7AV32Owu
>>26
暦年 輸出 輸入(単位:千円)
2000 51,654,197,760 40,938,422,968
2001 48,979,244,311 42,415,533,002
2002 52,108,955,735 42,227,505,945
2003 54,548,350,172 44,362,023,352
2004 61,169,979,094 49,216,636,346
2005 65,656,544,157 56,949,392,181
2006 75,246,173,392 67,344,293,072
2007 83,931,437,612 73,135,920,427
2008 81,018,087,607 78,954,749,926
2009 54,170,614,088 51,499,377,779
2010 67,399,626,696 60,764,956,840
2011 65,546,474,948 68,111,187,178
2012 63,747,572,215 70,688,631,840
2013 69,774,192,950 81,242,545,171
2014 73,093,028,311 85,909,112,733
2015 75,613,928,862 78,405,535,793
2016 70,035,770,383 66,041,973,885
2017 78,286,457,048 75,379,231,107
2018 81,478,752,674 82,703,304,395
2019 76,931,664,915 78,599,509,951

33名無しなのに合格2021/10/05(火) 15:55:56.79ID:rMztAU8b
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

34名無しなのに合格2021/10/05(火) 16:03:25.25ID:wCp1Cbzk
ついに東大までもが煽られるようになったな

35名無しなのに合格2021/10/05(火) 16:16:43.56ID:EU2u58NL
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

36名無しなのに合格2021/10/05(火) 20:36:56.98ID:6imFG1IB
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

37名無しなのに合格2021/10/05(火) 22:42:06.24ID:9Zxc4l1Q
>>29
東大文系に塗り絵の段階で理系科目で
負けるのが地方旧帝非医理系のおつむ加減

できるとか勘違いしないように
その県の無名公立からでも現役で何人も合格者が出せるのが
地方旧帝非医理系の姿
有名私立進学校から非医理系に進学すると残念組認定されるのが
地方旧帝非医理系の姿ですからw

38名無しなのに合格2021/10/06(水) 00:49:29.30ID:YyJvBz/L
>>37
「どっちが社会的に有益か」という議論でなんで受験の学力の話になるのか?
さすが18歳(19歳か?w)で脳味噌のピークを付けた人間(=文カス)の脳味噌
はポンコツだなwww

39名無しなのに合格2021/10/06(水) 21:28:19.34ID:W8nQ5y/J
>>38
で?
社会に貢献できてる理系がどれだけいるの?
ほとんどの理系卒は大学に残ろうが企業で研究職に就こうが
結局自己満レベルの結果しか残せず凡庸な教員職、雑魚リーマンとして
生涯を終えてるんですけどwww
成果をバンバン出せてるなら今もこの国は技術立国として
元気いっぱいだったはずなんだけど・・・w

40名無しなのに合格2021/10/06(水) 21:32:13.56ID:W8nQ5y/J
東大工や理、東工大卒、阪大卒(院も含む)なんかがごろごろいた東芝や日立、シャープは
今や見るも無残な醜態をさらしてるんですけど・・・

41名無しなのに合格2021/10/06(水) 22:52:05.46ID:ERmWQWLM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

42名無しなのに合格2021/10/07(木) 10:13:01.40ID:X2HMd+ax
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

43名無しなのに合格2021/10/07(木) 14:35:05.22ID:vKLrnZFN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

44名無しなのに合格2021/10/07(木) 23:47:17.61ID:II1qbwm3
東大文系って山口とか変なのが多いやん

45名無しなのに合格2021/10/08(金) 05:10:16.18ID:8kHgH68d
どっちが社会に有益w

46名無しなのに合格2021/10/08(金) 06:52:40.59ID:VHfbHvjQ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

47名無しなのに合格2021/10/08(金) 14:27:36.00ID:5caQqjej
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

48名無しなのに合格2021/10/08(金) 18:29:15.96ID:SwXxo6wQ
地底理系の方がバランスのいい人材を生んでいるのは間違いない
地底は勉強以外にもスポーツや趣味にも精通した人間が多い印象やね

49名無しなのに合格2021/10/08(金) 18:40:01.56ID:tmSq/mxc
>>48
無理すんなよ
旧帝に進学するような連中で国体やインカレ、花園や甲子園なんかで
成績残してるやつなんかまぁいねーだろうがよwww

都立の国立(くにたち)が話題になったのも都立の進学校(東大や一橋、東工大に
毎年それなりの人数の進学者を出せる)なのに甲子園に出たから

普通ならそういうことがないからこそ話題になったんだわな
文武両道なんてまず無理だから

50名無しなのに合格2021/10/08(金) 21:31:41.27ID:DVRzrv+G
>>49
花園出場校だと浦和、函館ラ・サール、東筑、福岡あたりは地底に行く人もいそうだが

甲子園なら彦根東、岩国、東筑、静岡、米子東、せいせいこうあたりは東大無理でも地底行けるぞ

51名無しなのに合格2021/10/08(金) 22:25:49.40ID:0ZO5skPo
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

52名無しなのに合格2021/10/09(土) 10:37:25.14ID:nUnMW7Wi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

53名無しなのに合格2021/10/09(土) 13:32:47.45ID:Un3k4QVe
>>50
あのさ、実際にレギュラー選手としてグランドに
立てて試合に出場したやつの話をしてんだよ

有名私立進学校でも智弁和歌山や昔の桐蔭学園みたいに
東大とか国公立医学部に進学する連中もいるけど甲子園や
花園のグランドに立つ連中は多くの場合全く別っていうことでしょうよ
中には両方なしえるやつはいるかもしれんが、それはどう考えても少数派だろうし

54名無しなのに合格2021/10/09(土) 16:41:30.43ID:H1blDfMh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

55名無しなのに合格2021/10/09(土) 18:49:13.40ID:dbrwR53G
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

56名無しなのに合格2021/10/09(土) 18:57:24.33ID:apN7+1wp
文武両道度
地底理系>東大文系

これが後々の人生に効いてくる

57名無しなのに合格2021/10/09(土) 18:57:52.45ID:WH6/a43K
【2022年度入試用 河合塾ハイレベル模試プライムステージ偏差値】
https://www.kawai-juku.ac.jp/zento/statistics/gd3-pstage/criterion/

京大総人64.9

東大文一62.4←1位以外は同じ()

58名無しなのに合格2021/10/09(土) 22:08:30.87ID:1B0kOhGs
2022年度 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年6月24日更新)(★:非医)
79【◎理三】78【◎京大】74【◎阪大】72【医歯】
70 [◎九大]
69【◎名大】 [○千葉]
68【◎東北】[神戸] [広島] ○京府 阪公
67 [◎北大] [○金沢] [○岡山] 横市 奈良 ★理一
66【筑波】名市 ●防衛医 ★理二←東大医学科最下層はここ☆彡

筑波医≒東大医

59名無しなのに合格2021/10/09(土) 22:36:39.78ID:fuSfdl7f
>>49
まぁインカレは地域ごとに選抜されるから地底の方が多いんだけれどね。

東北大とか普通にインカレいるだろ。(東北地方はレベル低いから。)
東大はインカレはかなり厳しい環境だ。勿論ゼロではないが。

60名無しなのに合格2021/10/09(土) 23:00:47.39ID:hLT07D9R
>>1みたいな頭悪い質問みると
やっぱり文系の勉強って大事だなと再認識するね

61名無しなのに合格2021/10/09(土) 23:11:58.83ID:DvgLQ+Iv
>>40
経営者が文系だからやろw

62名無しなのに合格2021/10/10(日) 15:39:09.43ID:/4pomW3J
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

63名無しなのに合格2021/10/10(日) 16:04:08.37ID:WG9uSs8j
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

64名無しなのに合格2021/10/13(水) 22:36:20.57ID:tXeUPon8
意外に東大文系の方が有益という意見が少ないな

東大も理系の大学だからな

65名無しなのに合格2021/10/13(水) 23:20:21.11ID:81iXyr1I
>>61
そんな文系卒にこき使われてるのに不満は
垂れても辞めて独立しててめーで売りに出る
だけの度胸も覚悟も才覚もないのが日本の雑魚理系卒の正体

ここらへんが毛唐どもにいつまでたっても勝てない最大の理由
もっとも文Tに有名私立進学校から現役で受かる連中は医学部以外の
地方旧帝の理や工に特段の対策なんかしなくても受かる奴はごまんといるから
頭でも勝てやしないけどな

66名無しなのに合格2021/10/13(水) 23:48:12.12ID:7ChXBmsE
>>65
頭悪そう

67名無しなのに合格2021/10/14(木) 00:37:29.00ID:3YG3ewOo
>>66
バカ同士仲良くしなさい

68名無しなのに合格2021/10/14(木) 01:01:02.28ID:1avFdEBy
技術者主体の企業は理系が上に立つ

69名無しなのに合格2021/10/14(木) 12:45:51.06ID:plRVJChz
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

70名無しなのに合格2021/10/14(木) 22:54:33.30ID:Oigv6HpX
理系は文系のことをバカにしてるものだ
例えば相手の方が立場が上であってもだ

71名無しなのに合格2021/10/14(木) 23:15:52.89ID:i8PTDBUV
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

72名無しなのに合格2021/10/14(木) 23:36:41.93ID:TQI/Xz6a
断然地方理系やろ
東京に生まれたからって偉そうにすんなよ

73名無しなのに合格2021/10/14(木) 23:52:40.48ID:3YG3ewOo
>>70
東大文系は地方旧帝の理系卒なんて
医学部ならまだしも理や工なんて屁とも思ってねーけどな
医学部以外なら高2の終わりで受かるやつが文T上位合格層には
ゴロゴロしてるからね

74名無しなのに合格2021/10/15(金) 00:12:20.29ID:MYN5QLE2
メンサ会員である 印度カリー子さんが
凄い起業家になりそう。

75名無しなのに合格2021/10/15(金) 16:19:47.88ID:xcO0uNNj
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

76名無しなのに合格2021/10/15(金) 18:34:05.47ID:9vedupqj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

77名無しなのに合格2021/10/15(金) 23:47:20.77ID:/mdbzRgo
>>73
東大文系に行って何がしたいの?


lud20220929214339
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1633342154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大文系と地底理系ならどっちが社会により有益? 」を見た人も見ています:
東大文系と京大理系ってどっちが上?
早慶文系と地底理系を知名度で見ると、受験と就職で価値観が逆転しているのはなぜか
地底文系と理系ってどっちが入りやすい?
コミュ障で文系の場合、就職しても社会に馴染めず直ぐ辞めるけど理系ならどうなの?
東大の文系と理系どっちが難しいかに結論を下すスレ
東大理系・京大理系・東工大・地帝理系合格者が「東大文系数学」を解いたらどのくらい取れる???
東大文系と京大理系って
Fラン理系>東大文系という現実
もし東大文系数学が早慶理系数学より難しかったら
地底理系>マーチ理系+マーチ文系という哀しい現実
慶応SFCと地底文系ならどっちがいい?
東大文系数学で70点取れてたら理系数学でも70点取れる???
京大理系>東大文系=東工大>阪大理系 ってマジなん???
東大文系>東大理系
東大文系 vs 京大理系
東大文系数学vs阪大理系数学
東大文系って昔は社会3科目だったらしいな
東大文系>京大文系、東大理系>>>京大理系
再受験で東大文系狙うか、理系の大学狙うか迷ってる
東大理系=旧帝医学部>中堅医学部>下位医学部=東大文系
東大文系だけど正直受サロは論述社会のことを過大評価しすぎだと思う
東大文系 二次試験 数学 英語 社会科目2つ 国語 +センター試験5教科8科目
東大理1>京大理系>東大理2>東大文系>東工大>京大文系>一橋>早慶上位
私大文系は数学から逃げたとか言うヤツらは何故「私大理系は国語や社会科から逃げた」とは言わないのか
東工大と地底理系の英語力はどっちが上?
地底理系vs早慶理系だったらどっちが就職上?
京大文系と阪大理系ってどっちが賢い?
実際、MARCH文系と東大文系ってどっちが難しいの?
文系なら早慶、理系なら地底がコスパ最強
結局、理系なら東大医、文系なら東大法卒でないと
マーチ文系とマーチ理系が二人力合わわせれば地底受かる?
東大合格者に限れば理系(理三以外)より文系のほうが頭良いと思うんだが異端かね? [425175986]
東大は理系のほうが文系より入りやすいよな
大多数私文「理系も文系も東大京大以外の旧帝より早慶の方が上」
東大理系目指すより早慶文系専顔した方が合理的(ただし2024年時点に限った話
理系が社会、国語やるのは可能、文系が数3、物理やるのは不可能、よって理系>文系
一橋と地底の理系だったらどっちが上?
実際、MARCH文系と地底文系ってどっちが難しいの?
文系と理系が議論したらどっちが強い?
【早稲田vs慶應】東大文系の併願はどっちがいい?
金岡千広文系と明治立教文系、金岡千広理系と理科大ならどっち???
早稲田文系と金沢大文系ならどっちが難しい?
2浪駅弁理系から3浪地底文系
東大理系の受験科目に社会を追加して国語と選択にすべき
理系の俺に分かりやすいよう文系の東大、京大、一橋、同志社の比較をしてくれ
地底文系「偏差値60!ニッコマ理系レベルの数学力!就職先はニトリや市役所!」
国立文系は数学必須じゃなくて社会の科目数で私文にマウント取るべきじゃね?特に東大
理系と文系ってどっちが格上?
文系と理系どっちがいいの?
受サロって文系と理系どっちが多いの?
地底理系の者だが私文ならどこ受かってたかな?
MARCH理系と国立文系ってどっちが難しい?
推薦AOの理系と一般の文系ってどっちがアホなの?
マーチ理系と早慶文系ってどっちが優秀なの?
関関同立文系と産近甲龍理系ってどっちがいいの?
東大理系か国立医学部、今から入り直せるならどっち入る?
偏差値60の私立理系と偏差値70の文系はどっちが難しいん?
地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
march上位と千葉大ならどっち?(理系・文系)
[理系]結局早慶と地底どっちに行くのがいいの?
地底文系と早慶下位ってどっちに行くべき?
都会のワタク文系と田舎の国立理系どっちで大学生活送りたい?
河合偏差値で理系52.5と文系57.5だったらどっちの方が難しい?
理系と文系どっちか
京大文系は東大より一橋に近い

人気検索: 女子高生 mouse 二次 着換え Starsession ワレメ 16 years old porn 剃り残し Secret star 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? pedo little girls Siberian mouse
13:21:34 up 2 days, 5:27, 1 user, load average: 4.31, 4.67, 4.80

in 0.12390804290771 sec @0.12390804290771@0b7 on 112203