◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[悲報] 京都大学 世界MBAランキングで早慶に敗れる


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1619277727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:22:07.36ID:6s4QvWMg
https://www.eduniversal-ranking.com/business-school-university-ranking-in-japan.html

世界のビジネススクールの中でも最高ランク(5 Palms / Rank by Palmes League 1位)にカテゴリーされたのは早稲田と慶應だけ

5 PALMES OF EXCELLENCE(MBA最高ランク)

1位 Keio University - Keio Business School (KBS) 
2位 Waseda University - Waseda Business School

4 PALMES OF EXCELLENCE(2軍)

1位 Kyoto University - Graduate School of Economics and Faculty of Economics

2位 Kobe University - Graduate School of Business Administration

3位 Nagoya University of Commerce & Business (NUCB)l

4位 Tokyo University of Science School of Management

5位 HITOTSUBASHI ICS - HITOTSUBASHI UNIVERSITY BUSINESS SCHOOL - SCHOOL OF  INTERNATIONAL CORPORATE STRATEGY

6位 International University of Japan Graduate School of International Management

3 PALMES OF EXCELLENCE(3軍)

1位 Hokkaido University - Graduate School of Business and Commerce

2位 Ritsumeikan Asia Pacific University - APU Graduate School of Management

3位 Meiji University - Graduate School of Global Business

4位 Kansai University Faculty of Business and Commerce

5位 Aoyama Gakuin University - Aoyama Business School

6位 Kyushu University Faculty of Economics

7位 Tohoku University - Graduate School of Economics and Management

8位 Hosei University Graduate School Of Business Administration

2 PALMES OF EXCELLENCE(4軍)

1位 Rikkyo University - College of Business and Graduate School of Business

2位 Doshisha University - Graduate School Of Commerce

3位 University of Tsukuba Graduate School of Business Sciences

2名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:25:17.41ID:6x4x8iff
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

3名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:26:25.49ID:sNPaAPME
慶応カッコ良すぎる・・

4名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:30:39.07ID:+yf31bEl
KBSは歴史があるし

5名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:31:27.43ID:d66FlKKE
>>1
この椰子の木officialってなんなの?
東南アジアの決めたランキング?

6名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:35:23.95ID:6s4QvWMg
>>5
Eduniversalはフランスのコンサルティング会社と高等教育を専門とする格付け機関SMBGによる大学のコンサルティングビジネスです。
評価方法は「国際化基準」と「Dean投票」です。
「Dean投票」は世界154カ国1,000校のビジネススクールDeanへのアンケート:「その国で行くとすればどのビジネススクールを推薦するか」、という問いへの回答状況です。「国際化基準」各校の国際化レベル、すなわち国際認証(AACSB、EQUIS等)の取得状況やビジネススクール国際団体(欧州のEFMD、アジアのAAPBS等)への参画状況から判断されます

7名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:42:54.11ID:SZWzoxYv
>>1
日本語にしてみようやw

ヤシの葉 5枚!
1位 慶應MBA 2位 早稲田MBA

ヤシの葉 4枚!
1位 京大 2位 神戸大 3位 名古屋大 4位 東京理科 5位 一橋 6位 国際大学(笑)

ヤシの葉3枚!
1位 北大MBA 2位 立命館(笑) 3位 明治(笑) 4位 関西大学(笑) 5位 青学 6位 九州大 7位 東北大 8位 法政

ヤシの葉2枚!
1位 立教 2位 同志社 3位 筑波

8名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:52:33.18ID:ya1NNd3F
>>7
千葉大学
広島大学
京都産業大学
名古屋大学
大阪経済大学
上智大学
東京大学
は、やしの葉なしのモロ出しかい?

9名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:53:51.81ID:DFsyo7ky
中央は?

10名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:56:20.44ID:6s4QvWMg
>>8
東大にMBAは無いです

11名無しなのに合格2021/04/25(日) 00:58:39.25ID:wTGD2sYI
アジア太平洋ビジネスクール協会カウンシルメンバー校

慶應、立命館APU

http://www.aapbs.org/




アジア太平洋ビジネススクール協会 (AAPBS) 会長に横山副学長が就任、
2019年の学会もAPUでの開催が決定!
                        2018/12/17

この度、2018年11月18日から20日にオーストラリアのシドニーで開催されたビジネス教育・研究に関する国際連携団体「アジア太平洋ビジネススクール協会AAPBS (Association of Asia Pacific Business Schools)」の総会にて、横山研治副学長がAAPBSの次期会長になることが発表されました。横山副学長は、2019年1月から、2年間会長を務め、その後の2年間を会長補佐として計4年間、この組織の運営を任されることになりました。また、2019年5月には、AAPBSの学会をAPUが主催することも同時に決定されました。APUは2014年の年次総会の開催校となっています。


2019年の概要はこちら(外部リンクへとびます。英語のみ):http://www.aapbs.org/

AAPBSはアジア太平洋地域のトップビジネススクール150校からなる協議会で、会員校のビジネス教育の発展とアジア太平洋地域のビジネス教育の世界発信を担っています。この協議会は、アメリカのAACSB International (The Association to Advance Collegiate Schools of Business)、とヨーロッパのEFMD (The European Foundation for Management Development) とともに、世界3大ビジネススクールの国際評価機関と言われており、各機関間の交流も盛んに行われています。

APUの国際経営学部と経営管理研究科は、2017年にマネジメント教育の国際認証AACSB (The Association to Advance Collegiate Schools of Business) を国内で3校目に取得しています。

12名無しなのに合格2021/04/25(日) 01:00:59.83ID:ya1NNd3F
>>7
ヤシの葉4枚のは、
名古屋大学じゃなくて名古屋商科大学なんでは?

13名無しなのに合格2021/04/25(日) 01:02:05.16ID:ya1NNd3F
>>10
でも対象には選ばれているのでは?

14名無しなのに合格2021/04/25(日) 01:02:13.72ID:+NAgFXsD
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

15名無しなのに合格2021/04/25(日) 01:05:12.66ID:rB+8d30L
中央は? 聞いたことない

16名無しなのに合格2021/04/25(日) 01:06:39.89ID:wTGD2sYI
COUNCIL MEMBERS
There are currently 22 representative institutions on the Council which meets at least twice a year and through regular emails. A Council member must be a Full Member of AAPBS who is elected to serve a four-year term. Only two members from the same country/region are permitted on the Council at any one time

NO UNIVERSITY TITLE FIRST NAME FAMILY NAME
1 University of Queensland Dean Andrew Griffiths
2 UNSW Dean Chris Styles
3 Fudan University Dean Xiongwen Lu
4 Tsinghua University Dean Chong-en Bai
5 HKUST Dean Kar Yan Tam
6 The Chinese University of Hong Kong Dean Lin Zhou
7 Prasetiya Mulya Business School Dean Fathony Rahman
8 Keio University Dean Takuro Yoda★
9 Ritsumeikan Asia Pacific University Executive Dean Kenji Yokoyama★
10 KAIST College of Business Dean Inmoo Lee
11 Yonsei University Dean Jiman Lee
12 University of Auckland Dean Susan Watson
13 University of Otago AAPBS President/Pro-Vice Chancellor/Dean Robin Gauld
14 University of Papua New Guinea Dean Lekshmi Pilai
15 Asian Institute of Management President/Dean Jikyeong Kang
16 National University of Singapore Dean Bernard Yeung
17 Singapore Management University Dean Gerald George
18 National Taiwan University Dean Shing-Yang Hu
19 National Chengchi University Dean Wei-Chi Tsai
20 Sasin Graduate Institute of Business Administration Director Ian Fenwick
21 Chulalongkorn University Dean Wilert Puriwat
22 CFVG Director Jean-Louis Pare

17名無しなのに合格2021/04/25(日) 01:52:46.79ID:o72NCMCb
なんやこのへんちくりんなランク付けは

18名無しなのに合格2021/04/25(日) 02:10:15.86ID:grzTath1
【Top 25% Institutions and Economists in Japan, as of March 2021】
1位:東京大学(Faculty of Economics, University of Tokyo)
2位:政策研究大学院大学(National Graduate Institute for Policy Studies (GRIPS))
3位:慶應義塾大学(Faculty of Economics, Keio University)
4位:神戸大学(Research Institute for Economics and Business Administration (RIEB), Kobe University)
5位:京都大学(Institute of Economic Research, Kyoto University)
6位:一橋大学(Graduate School of Economics/Faculty of Economics, Hitotsubashi University)
7位:神戸大学(Faculty of Economics, Kobe University)
8位:日本貿易振興機構(Japan External Trade Organization (JETRO), Government of Japan)
9位:大阪大学(Institute of Social and Economic Research (ISER), Osaka University)
10位:早稲田大学(Faculty of Political Science and Economics, Waseda University)
11位:経済産業研究所(Research Institute of Economy, Trade and Industry (RIETI))
12位:日本銀行(Bank of Japan)
13位:一橋大学(Institute of Economic Research, Hitotsubashi University)
14位:関西学院大学(School of Economics, Kwansei Gakuin University)
15位:大阪大学(Graduate School of Economics, Osaka University)
16位:早稲田大学(Faculty of Commerce, Waseda University)
17位:東京大学(Institute of Social Science, University of Tokyo)
18位:慶應義塾大学(Faculty of Business and Commerce, Keio University)
19位:京都大学(Graduate School of Economics, Kyoto University)
20位:東京大学(Graduate School of Public Policy, University of Tokyo)
21位:アジア開発銀行研究所(Asian Development Bank Institute, Asian Development Bank)
22位:広島大学(Graduate School for International Development and Cooperation, Hiroshima University)
23位:大阪大学(Osaka School of International Public Policy (OSIPP), Osaka University)
24位:九州大学(Urban Institute, Kyushu University)
25位:日本大学(College of Economics, Nihon University)
26位:アジア成長研究所(Asian Growth Research Institute (AGI))
27位:中央大学(Faculty of Commerce, Chuo University)
28位:高知工科大学(School of Economics and Management, Kochi University of Technology)
29位:中央大学(Faculty of Global Management, Chuo University)
30位:東北大学(Graduate School of Economics and Management, Tohoku University)
31位:名古屋大学(Faculty of Economics, Nagoya City University)
32位:立命館大学(Faculty of Economics, Ritsumeikan University)
33位:名古屋大学(Graduate School of Economics, Nagoya University)
34位:北海道大学(Graduate School of Economics and Business Administration, Hokkaido University)
35位:同志社大学(Department of Economics, Doshisha University)
36位:環日本海経済研究所(Economic Research Institute for Northeast Asia (ERINA))
37位:甲南大学(Faculty of Economics, Konan University)
38位:慶應義塾大学(Keio Economic Observatory, Keio University)
39位:神戸大学(Graduate School of Business Administration, Kobe University)
40位:西南学院大学(Department of Economics, Seinan Gakuin University)
41位:小樽商科大学(Department of Economics, Otaru University of Commerce)
42位:関西大学(Faculty of Economics, Kansai University)
43位:青山学院大学(College of Economics, Aoyama Gakuin University)
44位:東京都立大学(Faculty of Economics and Business Administration, Tokyo Metropolitan University)
45位:立命館アジア太平洋大学(College of International Management, Ritsumeikan Asia Pacific University)
46位:東京経済研究センター(Tokyo Center for Economic Research (TCER))
47位:国際協力機構(Japan International Cooperation Agency (JICA), Government of Japan)
48位:学習院大学(Faculty of Economics, Gakushuin University)
49位:愛知大学(Faculty of Economics, Aichi University)
https://ideas.repec.org/top/top.japan.html

19名無しなのに合格2021/04/25(日) 02:17:20.81ID:ya1NNd3F
>>18
阪市さん、立教さん、法政さん、明治さん…

20名無しなのに合格2021/04/25(日) 03:41:19.19ID:a99Ywuzq
以前、経産省のイノベーション創出講座みたいな集まりに講師で来てた人が早稲田MBA→マッキンゼー→Googleっていう経歴だったな もう一人は東大だった

21名無しなのに合格2021/04/25(日) 04:30:13.55ID:wTGD2sYI
科学研究費 中区分別採択件数上位10機関(過去3年間の新規採択の累計数))

https://www.mext.go.jp/content/20210331-mxt_gakjokik-000011698_2.pdf

経済学・経営学

@早大A神戸B一橋C東大D慶大E阪大F法政G立命H京大I中央I関大

22名無しなのに合格2021/04/25(日) 06:13:59.19ID:mQZdOLtG
どんだけ京大コンプあるんだよw

23名無しなのに合格2021/04/25(日) 06:16:46.02ID:c3zFw+zR
第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)

24名無しなのに合格2021/04/25(日) 07:34:08.26ID:bBMzMC3l
KBS(Keio Business School)
WBS(Waseda Business School)

25名無しなのに合格2021/04/25(日) 08:57:04.74ID:9K4cDKOi
日本は東大早慶>京大一橋

26名無しなのに合格2021/04/25(日) 10:25:19.53ID:xDZ8f/iH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

27名無しなのに合格2021/04/25(日) 11:21:29.05ID:eqk0EPZJ
QS分野別ランキングでも
Accounting & FinanceとBusiness & Management Studies
の2分野で京大は早慶に負けてるから今更感

28名無しなのに合格2021/04/25(日) 11:21:54.52ID:6x4x8iff
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

29名無しなのに合格2021/04/25(日) 12:10:28.13ID:Df2owJuv
MBAは学問じゃないからなあ。

30名無しなのに合格2021/04/25(日) 12:34:54.82ID:8myX906W
文系ならここまでには入っておきたい

1位 慶應MBA
2位 早稲田MBA
3位 京大経済学部
4位 神戸大経営学部
5位 名古屋大経営学部
6位 東京理科経営学部
7位 一橋MBA

https://www.eduniversal-ranking.com/business-school-university-ranking-in-japan.html

31名無しなのに合格2021/04/25(日) 12:41:49.64ID:zwhTfmVD
>>20
おれの時と同じ人かも? その人、早稲田理工を出て早稲田MBAを修了してマッキンゼーからのGoogleじゃなかった?

32名無しなのに合格2021/04/25(日) 12:42:53.82ID:zwhTfmVD
とはいえ、MBAとるなら日本の大学よりアメリカの名門大いくよな普通

33名無しなのに合格2021/04/25(日) 12:51:16.62ID:9eUJD4I+
>>30
天地がひっくり返っても東京理科より一橋行くでしょw

34名無しなのに合格2021/04/25(日) 12:52:38.31ID:j6ZajwuG
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

35名無しなのに合格2021/04/25(日) 13:42:24.07ID:iclu2DMB
まじで意味のないランキングやな

36名無しなのに合格2021/04/25(日) 13:52:29.70ID:qFehOFQk
【新潮】元事務次官の父親に殺された熊澤英一郎、典型的ネトウヨだった!www
http://2chb.net/r/news/1619323788/

37名無しなのに合格2021/04/25(日) 14:14:00.87ID:LjckukXf
ファイナンシャルタイムズのランキングに載っていないMBAは全部価値ゼロ、MBAとは言えない

38名無しなのに合格2021/04/25(日) 16:40:02.19ID:I0NdSX4n
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

39名無しなのに合格2021/04/25(日) 17:01:46.35ID:LEWkbmEy
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

40名無しなのに合格2021/04/25(日) 21:27:53.91ID:AJgkZdXn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

41名無しなのに合格2021/04/25(日) 22:55:27.41ID:o6KnhcL+
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

42名無しなのに合格2021/04/26(月) 00:26:11.55ID:eP3CkmI0
国内のは目くそ鼻くそか
FTランク入りってアジアの華僑系のしかないね

https://asia-study.org/mba/comparison2020/

43名無しなのに合格2021/04/26(月) 00:31:39.94ID:AsPP2d6A
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

44名無しなのに合格2021/04/26(月) 00:35:29.05ID:eP3CkmI0
ホンマもんのMBA取ったら3年後で10万ドルから20万ドルもらえるんか

日本の理系修士の倍から4倍やな

45名無しなのに合格2021/04/26(月) 00:35:56.82ID:0kLfBE0z
一橋って旧商なのに全然ダメなんだね

46名無しなのに合格2021/04/26(月) 01:22:14.64ID:bvbKwKE2
国立文系はそもそも役人を育てるのが目的だからええんちゃう
金稼ぎたいなら早慶であってる

47名無しなのに合格2021/04/26(月) 03:54:07.52ID:ok0bm4IQ
研究所てか金儲けの技術養成所だからなあ

48名無しなのに合格2021/04/26(月) 08:14:59.31ID:TjZbci7T
>>4
韓国なんだね慶應。
やっぱりね。

49名無しなのに合格2021/04/26(月) 14:11:14.21ID:B8yVC89y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

50名無しなのに合格2021/04/26(月) 14:50:47.39ID:pANFh/IK
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

51名無しなのに合格2021/04/26(月) 16:10:46.76ID:rEUY2GAs

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

52名無しなのに合格2021/04/26(月) 17:31:21.58ID:pmX3tEJt
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

53名無しなのに合格2021/04/26(月) 20:28:09.98ID:2VKV9fk8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

54名無しなのに合格2021/04/26(月) 22:01:31.18ID:HpzjIRTl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

55名無しなのに合格2021/04/26(月) 22:29:27.92ID:BWqa6nBm

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

56名無しなのに合格2021/04/30(金) 01:07:45.79ID:udGfvLyP
>>53
埼玉より厳しいは言い過ぎでしょw

57名無しなのに合格2021/04/30(金) 01:14:32.02ID:nNVJgXe0
>>1
アメリカのランキングを見るとこのランキングの傾向がわかる

58名無しなのに合格2021/04/30(金) 02:49:34.49ID:3IB/uGyo
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

59名無しなのに合格2021/05/01(土) 02:35:36.72ID:UWNoEm1f
236

mmp
lud20211014004216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1619277727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Fランの入学試験受けてみた!って動画上げるYoutuberいないの?
東大文系だけど正直受サロは論述社会のことを過大評価しすぎだと思う
【ワタクの】理科大理学部、山口大学理学部より簡単だった【真実】
早稲田慶應経済で今年でそうなテーマ
京大医学部に上位20%で受かる人は東大2次の対策を全くしてなくても理一に受かると思う?
滑り止めに合格したけどたった最低点から8点しか差がないと思うと怖い

京阪神落ちと低偏差値校からの大量推薦入学者が混在する同志社
都内工学系3番手争い農工大と理科大の難易度比較
予備校の授業で時間を無駄にしてる奴が多すぎる件!
理系で数弱なんだが…
周りにいる推薦の奴のエピソード語ってくれ
このセンター得点で一年浪人して東北大経済学部いける?
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい8
地方旧帝がmarchより就職弱いという風潮
理科大新入生ワイ、学歴コンプで発狂
加藤智大(偏差値70高校卒) 死刑執行
塾予備校なしで現役中帝だけど質問ある?
【MARCH最強学部】青山学院大学国際政治経済学部vs.中央大学法学部【決定戦】
北大農学部の者だが宮廷最下位と言われて憤慨している
【大学受験2018】早慶の補欠合格実績、前年の慶應大は1,009人
東大京大以外の文系(一橋以下の国公立、早慶以下の私立)は理数苦手で逃げた奴ばかり
[平和に語ろう]学歴コンプ共ガン無視の大学序列[煽り禁止]
5年ぶりに受験勉強してるが、新課程の改訂内容がわけわからなすぎる
今年の受サロなんか異常じゃないか?
センター150点からの勉強法
予備校通ってると参考書との両立キツくね?
経済勉強してると、つくづく理系ってアホだと思うよな?
予備校通ってる人って参考書のわからない問題教えてもらえるの?

人気検索: js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女
13:43:58 up 24 days, 5:06, 8 users, load average: 163.63, 141.17, 128.58

in 0.062311887741089 sec @0.062311887741089@0b7 on 111603