◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1601904244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/10/05(月) 22:24:04.90ID:UFgxNiQa
立命館と富山ならどっちがレベルが高いの?

2名無しなのに合格2020/10/05(月) 22:52:58.54ID:vVCus3tL
富山

3名無しなのに合格2020/10/05(月) 23:23:12.51ID:okCyL7iP
富山県民なら富山大一択

びわこ草津なら富山大一択
衣笠、茨木なら立命館

4名無しなのに合格2020/10/05(月) 23:31:13.75ID:nr8DaPeh
富山という土地が好き・ドラえもんが好き→富山
クイズが好き・学力レベルが高い学生と切磋琢磨したい→立命館

5名無しなのに合格2020/10/05(月) 23:36:39.87ID:okCyL7iP
痴漢強姦なら立命館大
まともな人なら富山大

6名無しなのに合格2020/10/05(月) 23:44:11.99ID:qV9cFjfw
富山大で一番就職のいい薬学部関連で比較

地元以外の生徒はよく考えて受験しよう



大手製薬企業就職先

薬学部のある
慶応34−1富山
立命27−1富山

2020年医薬品 サンデー毎日8.30より

       早大 慶應 上智 明治 青学 立教  中央 法政 学習 同大 立命 関大 関学 富山★
アステラス    2   5   0   0   0   0    0   0   0   0   0   0   0   0    
エーザイ   9   9   1   1   0   0    1   2   0   5   3   1   5   0
大塚製薬:  0   0   0   5   2   1    0   0   0   6   7   4   1   0
塩野義製:  0   3   0   1   2   2    0   1   0   2   7   0   1   0
第一三共:  7   6   0   2   0   4    2   2   1   1   8   1   4   1
大正製薬:  3   6   1   2   0   1    0   1   0   3   2   2   0   0
中外製薬:  1   5   1   3   1   1    0   0   0   2   0   0   0   0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:    22  34  
 3  14   5   9    3   6   1  19  27   8  11   1 

富山大学 学部・院 就職先
https://www.u-toyama.ac.jp/career/state/R1/R1_gakubu.pdf
https://www.u-toyama.ac.jp/career/state/R1/R1_in.pdf

7名無しなのに合格2020/10/05(月) 23:54:37.82ID:Hf2S1iKk
タクアス、またこんな板立てたのか。。。
立命館が自宅通学圏でない限り、国立を選ぶな。普通は。

8名無しなのに合格2020/10/06(火) 01:33:31.61ID:Yu95VG0S
またこんなスレ立てて自作自演か
どんだけ富山気にしてんねん

9名無しなのに合格2020/10/06(火) 23:03:30.40ID:bBevpcnc
しかも、富山県内の製薬会社や病院勤務を外した比較をして何か意味あるの?

10名無しなのに合格2020/10/06(火) 23:14:46.35ID:vracCiVV
富山大学卒は立命館大卒より
就職率だいぶ悪いから頑張ってほしい

11名無しなのに合格2020/10/06(火) 23:20:10.86ID:cjekxRIs
卒業者の平均年収では富山卒の方が立命館卒より上
就職が取り柄のはずなのに結局富山に負けてるのが立命

12名無しなのに合格2020/10/06(火) 23:25:46.16ID:6EdkPJ5j
>>1
立命が上位ワタクなら富山は中堅チー国だぞ。二度と間違えるな

13名無しなのに合格2020/10/06(火) 23:50:56.78ID:vracCiVV
出口では立命館というネーミングに屈するぞ
富山とか無理ww

14名無しなのに合格2020/10/07(水) 09:05:32.25ID:kptfPeAX
【立命館理工 偏差値50  ニッコマレベル】
当たり前だが、富山大には完封負けw

15名無しなのに合格2020/10/07(水) 12:56:48.35ID:qE9IJcHL
富山大には医学部もあるし、立命館ごときでは敵わない。

16名無しなのに合格2020/10/07(水) 13:19:42.98ID:QMZOq3jy
国立で医学部薬学部工学部理学部があれば研究無双のはずだが



●5大世界ランキング1000位以内ランクイン数

立命館   4

富山大   2   

17名無しなのに合格2020/10/07(水) 18:23:07.22ID:pSDixDhW
>>15
医学部というのは特殊な学部だから何大学とか関係ないよ
医学部という独立した特殊なジャンルと考えるべき

18名無しなのに合格2020/10/07(水) 18:57:50.52ID:jmPRSN75
>>14
3科目で偏差値50はヤバいね。。。

19名無しなのに合格2020/10/08(木) 20:05:35.12ID:ZDmhne0T
>>18
最低学科の前期一般では
しかし大学入学者はその方法で入ってるばかりではないので

20名無しなのに合格2020/10/08(木) 20:33:37.48ID:9WvLopEI
2020年入試では、
富山大学受験生の私立合格率は▽早稲田15%▽慶応10%▽同志社9%▽立命館17%▽関西大13%▽関西学院25%だった。産近甲龍は▽龍谷29%▽甲南37%▽近畿39%▽京都産業40%%だった。

産近甲龍も無理。

21名無しなのに合格2020/10/08(木) 20:35:44.42ID:2BtCut6C
>>20
タクアス君必死でワロタ
どちらにせよ君は富山も立命館も落ちてニッコマなんだから関係ないじゃんw

22名無しなのに合格2020/10/08(木) 20:53:11.10ID:lpPmOXED
>>19
それ以外で最も多いのはAOだろ。
さらに悪いじゃん。勉強全くできない筋肉バカもいるしな。

23名無しなのに合格2020/10/08(木) 20:56:19.90ID:7BJHnbi7
>>20
関西学院ヤバいなw
これで一般率30%とか、日東駒専より明らかに下じゃんw

24名無しなのに合格2020/10/08(木) 21:07:58.54ID:dHikYEXE
>>18
それは4科目入試の分

25名無しなのに合格2020/10/08(木) 21:18:06.21ID:ZDmhne0T
>>22
立命はセン利
法学部の半数はセン利で入っている7科目75%以上必要なので上位国立並みだな

26名無しなのに合格2020/10/08(木) 21:23:52.17ID:7BJHnbi7
関西学院は2教科で偏差値52.5なんだな、ワロタw
これでさらに一般率30%って・・・

27名無しなのに合格2020/10/08(木) 23:15:09.37ID:1NQAZ2jO
>>25
国公立の75%は本試験に臨む足切りライン
立命館の75%は合格ライン

全く違うぞ

28名無しなのに合格2020/10/09(金) 08:51:03.33ID:ApqacvYT
>>27
これ富山大学のスレだろ
立命75未満不合格
国公立75未満でも合格できる2次しだいこれだけ取れて足切りする大学なんて上位大学でもしれている
75以上のセンター取れるのが立命専願なわけはなく国立落ちなので二次力もそれなりにあるだろう

29名無しなのに合格2020/10/09(金) 10:18:41.82ID:IQxNrmxU
>>27
足切りラインってバカじゃねーのw
足切りラインはもっと低いよ
75%取れれば、上位国立に半分以上は受かるというライン

30名無しなのに合格2020/10/09(金) 22:18:56.62ID:NDCENTgL
>>28
2次力が無いから国立に落ちてんだろ。
上位大は2次が難しいので、センターしかできない片手落ちだよ、そいつらは。
下位大ならセンターで逃げ切れるだろうがね。

31名無しなのに合格2020/10/09(金) 22:22:04.77ID:IQxNrmxU
どちらにしろ、センター組は一般組より優秀だよ
東京理科大の調査で、学力はセンター組>一般組>>>推薦組
って明らかになっていただろ

32名無しなのに合格2020/10/09(金) 22:32:05.10ID:lZueMFSr
普通に富山大>立命館大

33名無しなのに合格2020/10/09(金) 22:41:42.41ID:IQxNrmxU
富山大>>>関西学院でもあるけどな

34名無しなのに合格2020/10/09(金) 22:44:40.20ID:IQxNrmxU
富山大工学部は二次偏差値50〜52.5くらい
関学は一般入試2教科52.5で、一般率1〜3割
よって富山>>>>関学な

35名無しなのに合格2020/10/09(金) 22:58:27.77ID:994+jUsP
なんで関学?

36名無しなのに合格2020/10/10(土) 06:14:56.07ID:AYwSVCMB
>>30
富山大学と比べてたら?
75%あるなら普通最低でも広島以上受かるだろ

37名無しなのに合格2020/10/10(土) 06:20:22.94ID:tCZntqdH
富山ってそんなレベル高いの?全く知らんかったわ
5sレベル?

38名無しなのに合格2020/10/10(土) 06:35:41.52ID:/hG0xIIr
富山受かって立命館なんか行く奴おらんだろ

39名無しなのに合格2020/10/10(土) 06:42:39.73ID:yxAJEN0f
富山じゃ立命受からんだろ

40名無しなのに合格2020/10/10(土) 07:44:28.64ID:TtNUp2+H
立命館なんか落ちようがないだろう

41名無しなのに合格2020/10/10(土) 07:47:18.21ID:yxAJEN0f
現実を見ようぜザコク

【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚

42名無しなのに合格2020/10/10(土) 07:54:33.18ID:MDvlCKer
立命館とか近大合格者でも受かるからね。しかも蹴られてるし。

43名無しなのに合格2020/10/10(土) 10:27:01.82ID:vZSr3+dD
富山大工学部は二次偏差値50〜52.5くらい
関学は一般入試2教科52.5で、一般率1〜3割
よって富山>>>>関学な

44名無しなのに合格2020/10/10(土) 11:39:10.02ID:AYwSVCMB
富山大学合格者は立命の7科目センター利用は受からんな
立命センター利用入学者だけでも富山大学の一学年と変わらないぐらい入っている

45名無しなのに合格2020/10/10(土) 11:45:21.51ID:RcLMUOpG
>>44
そりゃ立命館のセンター利用は上位国立落ちの受け皿だからな

46名無しなのに合格2020/10/10(土) 12:05:16.67ID:6LlWmTdG
ちなみに立命館は上位ワタクでもない

47名無しなのに合格2020/10/10(土) 12:06:19.56ID:AunMJrC6
>>46
上位だろ。最上位ではないけど。

48名無しなのに合格2020/10/10(土) 12:15:37.15ID:MDvlCKer
>>47
近大に蹴られて上位とか笑止千万

49名無しなのに合格2020/10/10(土) 12:18:28.97ID:jvfE0URO
>>48
物好きもおるだろ
ちなみに同志社も龍谷、関学も甲南選んでるやついるからな

50名無しなのに合格2020/10/10(土) 15:14:28.30ID:yxAJEN0f
そんな富山合格者も近大落ちてるという闇

51名無しなのに合格2020/10/10(土) 16:07:44.74ID:vZSr3+dD
富山大工学部は二次偏差値50〜52.5くらい
関学は一般入試2教科52.5で、一般率1〜3割
よって富山>>>>関学な

52名無しなのに合格2020/10/10(土) 23:21:57.47ID:Ltqb0rzo
富山>明治>立命館

53名無しなのに合格2020/10/10(土) 23:27:02.09ID:mL2Lj2yY
ダブル合格なら
富山>関学>>>立命館

54名無しなのに合格2020/10/11(日) 06:19:18.96ID:6/5iRq+/
>>53
妬みって恐ろしい

55名無しなのに合格2020/10/11(日) 06:38:15.01ID:JRJPl0PJ
W合格対決の母数、実数知ってる人いたら教えて下さい。
パーセンテージだけでは実感湧かない。

56名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:07:37.82ID:6/5iRq+/
>>55
立命近大wでさえ10人ぐらいじゃないか
全体ではいるだろうけど東進限定wなら5人ぐらいだろ

57名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:12:40.30ID:gUMrFxLb
【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚

母数がどうであれ、完封負けしてる事実は変わらんよね
いい加減現実みような

58名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:15:19.61ID:9thxOXdM
立命館だっさ

59名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:16:42.52ID:F2x1Xhlo
富山大工学部は二次偏差値50〜52.5くらい
関学は一般入試2教科52.5で、一般率1〜3割
よって富山>>>>関学な

60名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:27:25.68ID:fOVr1apd
スレタイから始まって全部嘘しか書いてないまである

61名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:28:13.54ID:c5MdjZP8
なぜスレに全く関係ない関学が出てくる?ダブル合格で関学に完敗、マーカン最下位立命館が工作してるんだろ。

62名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:38:31.15ID:98ctYi2k
このスレに関学どれだけ出てきたんだw
立命館ってガイキチやなw
ダブル合格で完封してんのに富大も大迷惑や。

63名無しなのに合格2020/10/11(日) 11:04:50.72ID:robBqk61
57.58.59.60.61.62
1人でお疲れ様

64名無しなのに合格2020/10/11(日) 11:16:41.19ID:98ctYi2k
哀れな立命館w

65名無しなのに合格2020/10/11(日) 11:19:30.40ID:MK9TDdpd
タクアスって、立命にも落ちたの???

66名無しなのに合格2020/10/11(日) 11:51:22.59ID:F2x1Xhlo
富山大工学部は二次偏差値50〜52.5くらい
関学は一般入試2教科52.5で、一般率1〜3割
よって富山>>>>関学な

67名無しなのに合格2020/10/11(日) 19:31:31.39ID:uVA6bNiT
田舎の自称進学校の教師に誘導されて底辺ザコクに入った結果、

https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=6

どうすんのザコクの将来ww

68名無しなのに合格2020/10/11(日) 19:38:26.65ID:Ee6QIgoH
この前、兵庫県立vs立命館で撃沈したのにまたチー国に突撃してんのかよ、立命館w
また木っ端微塵になれw

69名無しなのに合格2020/10/11(日) 19:44:35.56ID:GAQtNa9t
関学、地方国立に蹴り倒され、コケにされるチー牛インキャ立キチ

70名無しなのに合格2020/10/11(日) 21:38:24.27ID:FscasLrq
富山大工学部は二次偏差値50〜52.5くらい
関学は一般入試2教科52.5で、一般率1〜3割
よって富山>>>>関学な

71名無しなのに合格2020/10/11(日) 22:32:25.64ID:u2HkYQcY
富山県御三家

富山大学
     合格 入学  
富山中部 42 23
高岡   21 19 
富山   48 45

立命館大学
富山中部 51  6
高岡   59  3
富山   47  6

72名無しなのに合格2020/10/11(日) 22:42:34.18ID:U9hRGw1v
>>71
立命館は論外として富山大もかなり蹴られてるな

73名無しなのに合格2020/10/11(日) 22:52:41.91ID:FscasLrq
国立と私立の辞退率を比較する奴って頭おかしいんじゃねーのw

神戸高校
同志社 合格127 進学11
立命館 合格101 進学15

74名無しなのに合格2020/10/11(日) 23:02:13.10ID:vtd4mvyZ
立命館必死すぎてヴァカすぎるw
それぁダブル合格で全蹴りされるだろww

75名無しなのに合格2020/10/11(日) 23:24:00.08ID:RKdoeXCB
岐阜県
 大垣東  8
 加納   7
 岐阜北  7
 大垣北  6
 岐山   6
愛知県
 豊田西 14
 岡崎北 12
 愛知  12
 滝   11
 名古屋 11
京都府
 立命宇297
 立命館252
 平安女 55
 山城  38
 嵯峨野 32

76名無しなのに合格2020/10/11(日) 23:43:31.34ID:WxY2JD4/
立命館大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/ritsumei/

富山大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/toyama/

77名無しなのに合格2020/10/12(月) 00:52:00.74ID:71J1+Zvw
地域二〜三番手高校が多い立命館入学者

78名無しなのに合格2020/10/12(月) 02:06:00.49ID:B3zg+BI6
>>77
明治大とかも同じだぞw

79名無しなのに合格2020/10/12(月) 02:41:25.89ID:B3zg+BI6
小金井北 都立3番手高校
http://www.koganeikita-h.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000294928.pdf

大学合格実績
国公立51名合格
北大1 東北1 名古屋1・・・旧帝計3名など

私立
早稲田14 慶応3
明治62 法政68 中央58 など

結局、マー関などは上記レベルの高校から沢山入学する
私大専願すれば簡単に受かるからね
センター方式の入学者を増やさないと実績は積めないよ

80名無しなのに合格2020/10/12(月) 07:44:22.92ID:1wuEsarP
>>72
早慶先願が富山を受けてるんだろうな。

81名無しなのに合格2020/10/12(月) 23:47:54.84ID:krfOkivU
上智VS横市
明治VS富山
立命VS室蘭

82名無しなのに合格2020/10/13(火) 21:52:42.49ID:TX+9yLBC
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

83名無しなのに合格2020/10/13(火) 22:54:28.46ID:LmmM7JjU
>>80
これかな

84名無しなのに合格2020/10/14(水) 23:18:15.45ID:iEaIaiRy
立命館大学と鳥取環境大学ならどっちが上?

85名無しなのに合格2020/10/14(水) 23:46:45.84ID:hFcMTkos
がっぷり四つだな

86名無しなのに合格2020/10/15(木) 20:09:45.94ID:l6/xI+KU
立命は
恥ずかしくて大学名が言えない大学の筆頭

87名無しなのに合格2020/10/15(木) 21:29:06.34ID:nbRH5H08
>>86
どこにでも出てくるな

88名無しなのに合格2020/10/15(木) 23:36:32.61ID:It84GYlH
ぼくの立命館を馬鹿にするなあああああああああああああああ

89名無しなのに合格2020/10/16(金) 23:04:19.13ID:g2+WBta/
立命館大学って富山大学の滑り止めだろ?

90名無しなのに合格2020/10/18(日) 23:10:19.49ID:S0QUEmmO
あげえええええええええええ

91名無しなのに合格2020/10/18(日) 23:16:35.30ID:tIc6odGi
【海外の20大学ランキングを基にした日本の大学の国内総合順位(2020年9月末現在)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
入:ランキングに入った数、順:平均日本国内順位値

1位:●東京大学(808勝0敗0分、入20、順1.1)
2位:●京都大学(807勝1敗0分、入20、順2.4)
3位:●大阪大学(806勝2敗0分、入20、順5.6)
4位:●東北大学(805勝3敗0分、入19、順4.3)
5位:●名古屋大学(804勝4敗0分、入19、順6.4)
6位:●東京工業大学(803勝5敗0分、入19、順5.9)
7位:●九州大学(802勝6敗0分、入18、順7.3)
8位:●北海道大学(801勝7敗0分、入19、順7.4)
9位:●筑波大学(800勝8敗0分、入19、順9.6)
10位:○慶應義塾大学(799勝9敗0分、入19、順10.3)
11位:●広島大学(798勝10敗0分、入19、順13.3)
12位:●神戸大学(797勝11敗0分、入18、順14.2)
13位:○早稲田大学(796勝12敗0分、入19、順14.4)
14位:●岡山大学(795勝13敗0分、入18、順17.1)
15位:●千葉大学(794勝14敗0分、入19、順19.5)
16位:●東京医科歯科大学(793勝15敗0分、入17、順17.3)
17位:●金沢大学(792勝16敗0分、入19、順22.6)
18位:○東京理科大学(790勝17敗1分、入18、順24.8)
19位:●熊本大学(790勝18敗0分、入18、順27.4)
20位:●信州大学(788勝19敗1分、入16、順27.3)
21位:●新潟大学(788勝20敗0分、入16、順27.3)
22位:▲横浜市立大学(787勝21敗0分、入17、順29.3)
23位:▲東京都立大学(786勝20敗2分、入17、順30.0)
24位:●長崎大学(784勝23敗1分、入14、順33.3)
25位:▲大阪市立大学(783勝23敗2分、入16、順33.7)
26位:○近畿大学(783勝24敗1分、入14、順29.7)
27位:●東京農工大学(781勝26敗1分、入13、順32.5)
28位:●徳島大学(781勝27敗0分、入15、順35.8)
29位:▲大阪府立大学(779勝28敗1分、入15、順37.0)
30位:○立命館大学(778勝28敗2分、入15、順37.6)★★★
31位:●岐阜大学(777勝30敗1分、入15、順40.3)
32位:○順天堂大学(776勝31敗1分、入11、順36.0)
33位:○東海大学(776勝32敗0分、入14、順42.1)
34位:○日本大学(772勝32敗4分、入10、順34.1)
35位:●鹿児島大学(772勝34敗2分、入13、順46.7)
36位:●群馬大学(772勝36敗0分、入13、順46.0)
37位:●横浜国立大学(771勝33敗4分、入15、順44.1)
38位:●山形大学(771勝35敗2分、入12、順45.8)
39位:●愛媛大学(768勝38敗2分、入12、順91.4)
40位:●山口大学(768勝39敗1分、入13、順48.3)
41位:●静岡大学(767勝39敗2分、入12、順47.1)
42位:●富山大学(767勝41敗0分、入11、順46.3)★★★
43位:○北里大学(766勝39敗3分、入12、順49.5)
44位:●三重大学(764勝44敗0分、入12、順54.4)
45位:●山梨大学(762勝45敗1分、入12、順53.3)
46位:●九州工業大学(761勝45敗2分、入12、順55.3)
47位:●奈良先端科学技術大学院大学(761勝46敗1分、入8、順41.6)
48位:▲名古屋市立大学(760勝45敗3分、入12、順52.4)
49位:●埼玉大学(756勝49敗3分、入12、順60.4)
50位:●名古屋工業大学(755勝50敗3分、入12、順58.4)
【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚




https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_1.html

92名無しなのに合格2020/10/18(日) 23:33:24.99ID:vQDqtqA2
>>91
立命館って近畿未満なんだなw

93名無しなのに合格2020/10/19(月) 13:12:14.61ID:O3UazLsg
>>89
で何%が併願成功してるんだ?

94名無しなのに合格2020/10/19(月) 13:28:23.67ID:EkuVUK8b
>>91
近大すげぇ

95名無しなのに合格2020/10/19(月) 23:17:27.23ID:g+FmfRTB
近大マグロ

96名無しなのに合格2020/10/20(火) 10:41:58.23ID:CMEWhAiD
近大は理系なら関学なんかよりずっと上だからな・・・

97名無しなのに合格2020/10/20(火) 21:58:46.71ID:jUL707hh
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

98名無しなのに合格2020/10/21(水) 23:24:16.72ID:FEHbxYwm
立命館アジア太平洋大学

99名無しなのに合格2020/10/22(木) 12:29:28.90ID:w8lUZ3hi
立命館の食マネ55.0とか、産業社会の55.0、スポ55.0…
とにかく文系55のところなら富山の方がムズイんじゃね?
関学は、国際以外、文系57.5切ってるから関大未満の
カスだと思う。

100名無しなのに合格2020/10/22(木) 12:30:46.11ID:w8lUZ3hi
加えて、理系だと立命館は大量に52.5とかあるから
そこら辺より、富山理系の方が高いわ。

101名無しなのに合格2020/10/22(木) 16:04:11.91ID:ORwMgqY+
>>100
何言ってるの?
富山二次2教科2科目だろ
立命の52.5は3教科4科目ね

102名無しなのに合格2020/10/22(木) 19:06:53.86ID:2/tlqiV6
>>101
何言ってるの?
立命館は2教科2科目でおまけに乱れ打ち可能だろ
富山はセンター5教科7科目+2次2科目でチャンスは前期後期の二回だけね

103名無しなのに合格2020/10/22(木) 19:14:00.46ID:2/tlqiV6
>>102
すまん間違えた、立命館は3教科4科目で乱れ打ち可能だろ

104名無しなのに合格2020/10/22(木) 20:00:47.46ID:I+4pioHe
>>102
偏差値の事言ってるんだよ
2科目と4科目では偏差値5は違うよ

105名無しなのに合格2020/10/22(木) 20:03:22.35ID:I+4pioHe
>>102
その偏差値なら乱れ打ちしても立命受からんだろ

106名無しなのに合格2020/10/22(木) 20:27:36.66ID:p76r4i7W
立命館って偏差値52.5とかガチで難易度ニッコマ並なんだな
このレベルだと立命専願は国立型の勉強しても富山はまず受からない

107名無しなのに合格2020/10/22(木) 21:46:12.59ID:uCX+WfBh
富山大は立命館同様、センター試験利用のみの試験があるので
得点率での比較が可能。

富山大
 医学部        85%
 薬学部        79%
 理学部生物圏環境学科 80%
 経済学部       76%

立命館大
 薬学部        77%〜
 生命科学部生命情報  73%〜
 経済学部       71%〜

結果、富山大の勝ちでした。

108名無しなのに合格2020/10/22(木) 21:58:24.49ID:eFDr+Zam
科目数違うの比較とか馬鹿の極み
まあ金大後期廃止するから、
立命=後期富山>>>前期富山
まで後期の人気は上がるかと

109名無しなのに合格2020/10/22(木) 22:00:53.05ID:yjqxd8ht
私立は推薦で簡単に入れるし、入試難易度なんて意味は無いだろ
大事なのは実績

一例
http://www.keiwa-h.jp/?page_id=44307
敬和学園高等学校 偏差値38

関西学院 2017〜2019年 計16名進学
※卒業生の3人に1人は専門・就職の高校
※国公立合格者は当然0

110名無しなのに合格2020/10/22(木) 23:18:35.35ID:vVqhgkRM
富山にぼろ負けの絶命館w

111名無しなのに合格2020/10/22(木) 23:29:48.44ID:knl4xSyR
うんちっち

112名無しなのに合格2020/10/23(金) 00:26:32.76ID:EVTdkROe
富山では流石に無理
金沢工蹴り立命館理工がいる
ついでに言うと関関同立では立命館理工は最強

113名無しなのに合格2020/10/23(金) 12:29:10.17ID:EK0+oXW1
偏差値は富山、就職は立命館だな

114名無しなのに合格2020/10/23(金) 13:57:06.49ID:DB4UzJr+
芝工と立命館理系ってどっちがボーダー高い?
立命館最強理系
薬学部ですら、昔60あったのに55.0〜57.5まで落ち込んだからな。

115名無しなのに合格2020/10/23(金) 16:45:37.49ID:9AMmROWZ
>>107
推薦みたいなもんだろ
それでいったい何人入ってるんだ?
その試験で入ったのは在学生の中で何割?
得点率なんかで言ったら立命より同志社の方が遥かに高いよ
問題はそれで合格し入学しているのがとても少ないから学力にあまり反映されないのだよ
立命は7人に1人がセンター利用で入学しているから意味があるの

116名無しなのに合格2020/10/23(金) 17:00:41.06ID:aPPMHI0s
>>113
二次の科目数が違うが

117名無しなのに合格2020/10/23(金) 17:06:27.54ID:QaCTEQyW
立命は滑り止め用にセンター利用だして蹴った
富山は前期後期ともに受験対象外
進学候補になるだけ、立命>富山

118名無しなのに合格2020/10/23(金) 18:08:31.95ID:FAYQ8y6n
>>107
経済でセンターが必要な推薦はないはずだけどそんな入試あるか?

119名無しなのに合格2020/10/23(金) 18:22:07.82ID:78QAQNIa
2020年入試では、
富山大学受験生の私立合格率は▽早稲田15%▽慶応10%▽同志社9%▽立命館17%▽関西大13%▽関西学院25%だった。産近甲龍は▽龍谷29%▽甲南37%▽近畿39%▽京都産業40%%だった。

120名無しなのに合格2020/10/23(金) 18:27:20.36ID:QgvWIEGm
センター負担の事考えても合格率30%以上ないと話しにならないだろ

121名無しなのに合格2020/10/23(金) 20:16:58.04ID:9ble6t0k
>>117
妄想も大概にしといたほうがいいぞ
現実は富山未満の公立小松や滋賀県立とかの弱色公立の合格者にも蹴り飛ばされてるのが立命館

122名無しなのに合格2020/10/23(金) 20:43:15.34ID:QaCTEQyW
>>121
稀有な例を出して反論するからニッコマ扱いされるんだぞ

123名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:03:58.12ID:9ble6t0k
>>122
公立小松、滋賀県立、山口、秋田、佐賀と立命館は俺が知ってるだけでも富山未満の国公立にこんだけ蹴られてるけど、これのどこが稀有なの?
やはり偏差値52.5の立命館は紛れもないニッコマレベルだから?

124名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:10:15.10ID:8LG2aw61
立命館フルボッコワロタw
そら関学にも蹴られるわw

125名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:17:30.52ID:XBJXNqx6
授業崩壊が見える推薦女学院


理系全体の一般率  規模(人数)にも注目

一般率 大学 一般入学/4月入学(入学定員)
32.6% 関西学院 224/688(700)★
44.7% 上智大学 167/374(380)
48.0% 早稲田大 806/1680(1730)
57.3% 同志社大 565/986(1021)
58.2% 関西大学 666/1145(1173)
60.7% 中央大学 524/863(1020)
62.4% 青山学院 386/619(650)
65.5% 慶應義塾 922/1408(1352)
66.7% 東京理科 2114/3169(3430)
67.3% 立命館大 1267/1884(1919)
67.6% 明治大学 1198/1771(1965)農の内訳不明のため農経等文系を含む
70.0% 法政大学 838/1197(1231)
81.9% 立教大学 231/282

126名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:21:53.68ID:8LG2aw61
関学出して富山大学前に敵前逃亡ですかw立命館のこの学生数で、あの就職先数はもう崩壊してますよ。

127名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:33:20.98ID:DxSQit3e
立命館は北海道から鹿児島まで受験会場作りまくりなのは地方国公立志願者に併願してほしいからだし実際そういう利用のされ方
もちろん地元国公立受かれば蹴られるのは当たり前であって何もおかしなことではない

128名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:42:16.18ID:8pJXndha
>>127
蹴られるって合格率10%台で合格した者だけだぞ
併願で全員合格した上で蹴られるなら問題だけどな

偏差値にしても二次の科目数は立命の方が多くて同じぐらいの偏差値なんだが

129名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:43:39.01ID:XBJXNqx6
医薬理工と多額の税金投入されてて研究で立命に全敗とはね
もっと頑張れ


国私立大学世界順位

https://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

TOP1%論文割合--TOP10%論文割合--総引用数--Normalized citation impact
東大---604---------685-------------38-----------621 
京大---683---------824-------------94-----------741
筑波---750---------842-----------366-----------825
東工---827---------876-----------345-----------923
名大---830---------898-----------227-----------880
阪大---871---------970-----------168-----------997
九大---882-------1026-----------254---------1026
東北---943-------1064-----------180---------1032
北大-1069-------1159-----------293---------1153         
医歯-1110---------953------------641----------767
富山-1490-------1452---------1077--------1452★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早大---585---------805------------546----------829
慶大---892-------1069------------428----------988
理科-1017-------1216------------822--------1241
立命---696-------1029----------1063----------990★


100位以内1個・1000位以内3個  東大京大
1000位以内4個 筑波東工名大阪大早大
3個        医歯慶応
2個        東北九大立命★ 
1個        北大理科
0個        富山★      

130名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:45:01.58ID:QaCTEQyW
>>123
進学先レベル低!

131名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:45:30.27ID:8LG2aw61
>>129
こんなん貼ってるの立命館工作員くらいだろ。ゴキリツのオナニーレス、誰も興味ないよ、きもw

132名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:45:37.33ID:8pJXndha
>>126
理系では関学はw合格で負けてるだろ
就職先数で負けてる?

133名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:48:06.72ID:CrrgIcoM
>>131
w合格なんかより実績で勝つ事あったら言えばいいだろ、

134名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:48:17.99ID:8LG2aw61
立命館工作員が印象操作で貼る一部企業除いて、あとの千数百人はどこに就職してるのかな?

135名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:52:07.20ID:CrrgIcoM
>>134
関学はどうなんだよ
400社就職率にしても対して変わらんだろ
後はどこ行った?
立命はまだ国家総合職合格数や理系の研究世界ランキングで実績出してるが
そう言うので自慢してくれよ

136名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:55:57.11ID:XBJXNqx6
>>131
関学みたいな推薦女学院就職専門学校では知らないだけ
文科省や国大協や旧帝一工早慶理科大じゃ常識

137名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:57:50.25ID:u01nOwcc
立命と琉球比較しろよ

138名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:59:47.64ID:8LG2aw61
国民の99%は知らん。ノーベル賞なら誰でも知ってるが。同じ産立佛龍の京産はいたよね。同じ共産の理系自慢のりっちゃんはいたかな?

139名無しなのに合格2020/10/23(金) 22:13:11.00ID:XK8sIzy0
>>138
だから早よ自慢できる事書いて

140名無しなのに合格2020/10/23(金) 22:18:08.31ID:8LG2aw61
立命館スレ行って自分で探せや。そこでも立命館はフルボッコされてるけどなww

141名無しなのに合格2020/10/23(金) 22:21:01.81ID:XBJXNqx6
>>137
立命最弱(医学部がないから)の医薬保健系が琉球大医学部と近いスコアだね
文科省が一番信頼するタイムズ社のランキングでは

World University Rankings 2020 by subject:
clinical, pre-clinical and health

RANKING SCORES
Rank Name
Country/Region Overall Citations Industry Income International Outlook Research Teaching

601+ Ritsumeikan University
Japan
17.1-25.9 37.8 42.3 18.4 13.0 14.5

601+ University of the Ryukyus
Japan
17.1-25.9 35.6 47.8 20.6 9.3 14.3

142名無しなのに合格2020/10/23(金) 22:25:18.84ID:BnG8NMzL
>>140
関係ないスレに勝手に来るなら書けよ
フルボッコ?逆だろ

143名無しなのに合格2020/10/23(金) 22:53:46.85ID:030mC7Xp
>>130
お前の併願してた立命館よりはレベル高いけどな

144名無しなのに合格2020/10/24(土) 01:22:48.34ID:5NcZpLvF
変なのも出てきているが立命受かってから併願の事言えばええよ

145名無しなのに合格2020/10/24(土) 08:02:15.93ID:KhJAivfB
富山大受験出来ず、立命館で妥協は辛いな

146名無しなのに合格2020/10/24(土) 08:29:39.26ID:5NcZpLvF
>>145
それ反対だろw
受験は出来ても合格出来ない
w合格が成立しない
確かに私立文系専願で数学が崩壊している富山出身者にしたら辛いだろうが

147名無しなのに合格2020/10/24(土) 08:34:03.75ID:Bkn7OJnL
2020年入試では、
富山大学受験生の私立合格率は▽早稲田15%▽慶応10%▽同志社9%▽立命館17%▽関西大13%

(▽関西学院25%だった。産近甲龍は▽龍谷29%▽甲南37%▽近畿39%▽京都産業40%%)だった

148名無しなのに合格2020/10/24(土) 09:23:16.34ID:jYUEQOVo
>>147
ソース貼れよ、カス

149名無しなのに合格2020/10/24(土) 10:02:30.75ID:JFG7oiBg
立命より関大の方が合格し難いよ。

150名無しなのに合格2020/10/24(土) 10:07:13.62ID:uRR9JcwV
アエラの立命館就職しょぼいな。人数だからなんとか見れるけど、率にしたら富大の方が圧倒的にいいだろな。

151名無しなのに合格2020/10/24(土) 10:45:41.49ID:CrbnFnqN
ここには一日中IDを変えひたすら立命下げのために命をかけているやついるなあ
わからなくてもわかってるんだけどなあ
傾向として何一つそれに対して裏付ける証明ができない
子供のようにひたすら悪口を言っている

152名無しなのに合格2020/10/24(土) 10:54:27.12ID:Bkn7OJnL
>>148
ソースは怒りだよ。 笑
関学大は産近甲龍の仲間入り。

【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚

153名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:07:58.71ID:Bkn7OJnL
>>150
内容は良い。
世界的企業。

トヨタ:立命17>同大14>>関大6>>>>>関学大1
ホンダ:同大13>立命6>関大5>関学3
ソニー:立命9>>>>同大3>関大2=関学大2
パナソニック:同大44>立命35>>>関大13>>関学大8
日立 :立命17>同大12>>>関大=関学大4
その他

154名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:09:19.61ID:OSxqqzCh
>>152
富山マーカン落ちてニッコマ卒業の宅浪アスペおじさん、おはようございます

155名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:11:26.53ID:bN1TyIcD
>>154
宅浪アスペはおまえだろw

156名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:12:29.03ID:OSxqqzCh
>>155
タクアス知らん初心者か?

157名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:14:44.56ID:Ziao5NGW
>>150
富山の大手就職率は国立最低の5%だったよ
ほぼゼロ

158名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:19:55.07ID:esqD+rn4
>>157
大手といっても一般職やブラック業界で水増しした就職率なんてなんの意味もないけどな
立命館と富山じゃ学歴フィルター基本的に同じだしあとは個人、研究室次第

159名無しなのに合格2020/10/24(土) 11:58:56.52ID:EEUyPhL2
立命館がなぜ選ばれてないか。

左翼や反日親中でイメージが悪い
大量合格者のザル入試で難関大のイメージがない
キャンパスも立地も最悪レベル

近大合格者に蹴られ始め、工作員が必死になっているのが何よりその証明である。

160名無しなのに合格2020/10/24(土) 12:27:24.92ID:cbx2qfgm
>>159
立命館叩きに必死の大学って
偏差値マーカン最下位のあの大学?

161名無しなのに合格2020/10/24(土) 13:09:30.98ID:0U0OstKV
>>152
近大に負けた立命館

同志社は不戦敗
関学は0勝4敗
近畿大は0勝3敗
立命館は1勝7敗
関西大は2勝5敗
京産大は2勝6敗
龍谷大は2勝8敗

162名無しなのに合格2020/10/24(土) 13:35:14.79ID:KHiwPHMJ
>>158
Core30で比べたらいいよ

163名無しなのに合格2020/10/24(土) 14:35:43.88ID:EEUyPhL2
アエラ立命館糞すぎてワロタww
マーカン最下位確定。

164名無しなのに合格2020/10/24(土) 14:46:46.04ID:bHBVVzuM
富山大なんて純粋な文系学部は3割ぐらいしかいないんだから
残りの理系学部や芸術系受かればワタクなんか選ぶわけないじゃん
学費が3倍になるよ
立命館も悪くないけど理工で学費年間170万円はするやろ?
大学院進学率も5割もいかないしそりゃ駅弁から滑り止めにされて蹴られるよ
岐阜大あたり受かる力あれば立命館楽勝やろ

165名無しなのに合格2020/10/24(土) 16:19:28.69ID:4iFH3ljM
>>162
やるなら、CORE30+国家公務員+地方上級+教員だろ。
それでもCORE30のパン食が混じるがな。

166名無しなのに合格2020/10/24(土) 16:52:12.30ID:o/2XrYK/
>>165
小学校は最近大学関係ないだろ

167名無しなのに合格2020/10/24(土) 16:55:44.87ID:Z6zXnIQ+
コア30とか言ってるのも立命館だけだなw
公務員、教員入れるなら400社だろw
ランク圏外の立命館さんは都合の良いようしたがります。どこかの政党や国のようにw

168名無しなのに合格2020/10/24(土) 17:03:02.74ID:o/2XrYK/
>>107
富山二次なしセンターのみで決まり最低得点率が76%になる経済学部の入試方式教えて?

169名無しなのに合格2020/10/24(土) 18:29:14.99ID:Ziao5NGW
公務員は高卒の勝ち組

170名無しなのに合格2020/10/27(火) 16:16:53.23ID:Is+y1qOV
>>167
Core30に入る事がどれ程難関で凄いかわかってないだろwここに入れる大学こそ実力がわかる
職種ごちゃ混ぜの400社では本当の難易度はわからないの
ランク圏外って関学と大した変わらないし数では勝っている
大学が巨大になる程率は低くなり不利

171名無しなのに合格2020/10/29(木) 16:47:35.82ID:k/soiN14
西の法政

172名無しなのに合格2020/10/30(金) 21:59:34.54ID:nrjKOWQA
早慶立

173名無しなのに合格2020/11/02(月) 15:17:32.74ID:fZKLEaGU
センター利用

174名無しなのに合格2020/11/05(木) 16:18:41.29ID:k2UBaxRW
うお!

175名無しなのに合格2020/11/07(土) 13:51:31.39
チー国www

176名無しなのに合格2020/11/08(日) 17:23:43.56ID:J4T85qDw
どっちも中途半端だよな
知名度は立命館なんだろうけど地元民はたいしたこと知ってるし富山大学は全国的に見たらほぼ無名の国立大で下手したらF欄扱い

177名無しなのに合格2020/11/09(月) 10:48:46.06ID:Ny9gQRQZ
>>176
いや普通は立命受からない高校で合格してるの考えてみ
合格してるのは大抵金沢大学ぐらいのまでの併願者
そりゃトップ校ではたいしたことはないよ

178名無しなのに合格2020/11/09(月) 12:28:08.73ID:RrKd1oyi
>>177
まあ関西の京阪神市大府大関関同立からすりゃ富山大学?なにそれ?おいしいの?レベルだわな

179名無しなのに合格2020/11/09(月) 23:32:08.55ID:TYu0jJCi
立命館は全国どこでも受けられて便利な滑り止め

180名無しなのに合格2020/11/10(火) 22:38:45.36ID:3F5fLkKa
近くに同レベルの国立があれば、それより遠いところにある国立なんて基本知らない。
調べることもないしな。

181名無しなのに合格2020/11/11(水) 16:46:58.56ID:Y0DF+DbT
>>179
富山大学合格者は立命館を滑り止めと言うが合格率は?

182名無しなのに合格2020/11/11(水) 23:43:53.40ID:ppGCsMz3
サッカーボール

183名無しなのに合格2020/11/12(木) 03:17:54.46ID:U6mCJW17
>>170
就活って難易度とか測れないんだけど?馬鹿なのかな?

184名無しなのに合格2020/11/12(木) 07:42:58.85ID:/Xii1pD9
立命館、富山このレベルはどっちも大差なし

185名無しなのに合格2020/11/12(木) 08:11:33.14ID:McL6vfg1
topixよりは日経平均225の方が業界の偏りも少ない

186名無しなのに合格2020/11/14(土) 09:47:32.49ID:CFZneeXF
普通に富山大>立命館

187名無しなのに合格2020/11/14(土) 15:32:02.67ID:VcMWx/Td
>>186
受かってから言え

188名無しなのに合格2020/11/14(土) 19:33:48.88ID:hJr41jCb
ニッコマ専願レベル偏差値50の立命じゃ国立は受からない

189名無しなのに合格2020/11/14(土) 21:18:58.15ID:VcMWx/Td
>>188
立命館文系57.5〜65

190名無しなのに合格2020/11/14(土) 21:34:47.39ID:PcJrKllX
富山大学に100%蹴られる立命館の捏造

産業社会、映像、スポーツ等55.0

191名無しなのに合格2020/11/14(土) 22:04:59.11ID:GUMYiMIK
立命館って草津だろ富山より田舎では?
陰陽問わず富山だろこれ

192名無しなのに合格2020/11/15(日) 05:41:04.46ID:8puD/YMJ
>>191
南草津行った事ないのかな?
駅前でも充分だが電車で20分で京都なんですが
電車も地方と違い1時間に何本もあるし

193名無しなのに合格2020/11/15(日) 14:49:27.20ID:GXXsI1as
>>192
理系なら、図書館こもって勉強しろ。

194名無しなのに合格2020/11/15(日) 15:47:56.53ID:p2Q+4EE+
南草津と富山、究極の選択

195名無しなのに合格2020/11/15(日) 15:48:38.95ID:SdBO8RRe
2020年入試では、
富山大学受験生の私立合格率は▽早稲田15%▽慶応10%▽同志社9%▽立命館17%▽関西大13%
(▽関西学院25%だった。産近甲龍は▽龍谷29%▽甲南37%▽近畿39%▽京都産業40%%)だった。

【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚

196名無しなのに合格2020/11/15(日) 20:18:56.88ID:ZJPZ0FAj
グーグルマップで見てみたらBKCは南草津駅からもかなり距離があるみたい

197名無しなのに合格2020/11/15(日) 23:18:10.44ID:GXXsI1as
>>195
不合格者含めた比率に何か意味があるの?

198名無しなのに合格2020/11/17(火) 18:30:50.82ID:17v0lLmk
>>196
駅から3キロぐらい
下宿は駅前か学校との中間
京都市内にすぐ出れるし全く不便ではない

199名無しなのに合格2020/11/17(火) 23:09:22.14ID:TZ0EFhuw
滋賀県

200名無しなのに合格2020/11/18(水) 00:08:29.13ID:I+DTinv4
>>1
■■ 関西私立理系の社会評価■■
大阪工大
>関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

201名無しなのに合格2020/11/19(木) 21:32:10.53ID:J7env+U4
>>197
富山大合格者だけでも対立命館1勝7敗と書いてあるが。

202名無しなのに合格2020/11/19(木) 23:25:38.16ID:UpZIsaqW
センター利用 ハイレベル

203名無しなのに合格2020/11/19(木) 23:27:03.56ID:ffgWigUC
【ウズベキスタンの財務省副大臣に就任!】

TAPAROV Qurbanmurat氏('12院経済)が、#ウズベキスタン共和国 の財務省副大臣に就任。#経済学研究科 #MPED (国際標準の経済学を英語のみで学ぶコース)の修了生です。今後のご活躍をお祈りしています!

https://kun.uz/en/news/2020/09/16/new-deputy-minister-of-finance-appointed

#立命館大学校友会

204名無しなのに合格2020/11/19(木) 23:48:01.84ID:udYEYX1t
そもそもセン利取れない
一般入試組は立命館はムズい

立命館経済学部>>大阪大学経済学部 

https://m.imgur.com/6kJemtn

205名無しなのに合格2020/11/21(土) 23:06:11.44ID:LIgS4zQO
立命館でも一般率6割しかないらしい

206名無しなのに合格2020/11/22(日) 11:18:23.43ID:8uELjGtu
【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

207名無しなのに合格2020/11/23(月) 16:17:45.56ID:4oK34xfM
共産党

208名無しなのに合格2020/11/23(月) 16:28:19.12ID:Sr3H2sQ2
>>207
入省には大企業同様身辺調査がある。

2020年国家公務員総合職入省者率(判明分)

     合格者数 入省者数  率%
東京大   307    134    43.6(学部卒78,院56)
早稲田   097    038    39.2
立命館   033    012    36.4
明治大   019    005    26.3
岡山大   055    010    18.2
同志社   018    003    16.7
広島大   037    006    16.2

国総:申込者16,730人、合格者数1,717人、入省可能枠572人(1/3)
    入省可能倍率:約29倍(申込者比)

209名無しなのに合格2020/11/23(月) 17:04:04.84ID:5sdQJoqt
明治立教≧青山=STARS≧法政中央>関大>>>>>>>立命館

210名無しなのに合格2020/11/23(月) 19:34:46.29ID:4oK34xfM
>>208
「共産党」って書いただけでなんで立命館が反応したんだ
もしかして...あっ...そうなんだね...すみませんでした...

211名無しなのに合格2020/11/24(火) 23:24:52.37ID:OuB9O7xN
京都法政大学

212名無しなのに合格2020/11/25(水) 07:01:04.66ID:4rHQppES
Q 日本初の孔子学院は?
A 立命館大学孔子学院です。

Q 日本で孔子学院が複数ある大学は?
A 立命館大学です。京都、東京、大阪、大分に4つも設置しています。

Q 孔子学院は危険なのですか?
A 中国共産党中央統一戦線工作部の強い影響下に置かれています。
危険か否かはご自身で判断ください。

213名無しなのに合格2020/11/25(水) 22:04:05.38ID:UMsNDiu1
>>201
合格者30人集めても関関同立に受けてるのが述べ人数でも19人。
受かる自身の無い下位勢8人が乱れ打ちをやってるだけじゃないのか?

214名無しなのに合格2020/11/26(木) 17:24:18.82ID:0Rl+8gEL
>>213
正確な情報がないのに都合がいい方に考えるなよ

215名無しなのに合格2020/11/26(木) 18:38:50.94ID:v2wqi07P
>>214
君はシュレディンガーの猫箱って知ってるか?

216名無しなのに合格2020/11/26(木) 19:18:25.38ID:gBAm4eoi
もちろんこれらの大学に入ってるよな?

【QS University Rankings: Asia 2021】(2020/11/25発表)
日本国内順位(アジア順位):大学
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学

1位:●東京
2位:●京都
3位:●東京工業
4位:●大阪
5位:●東北
6位:●北海道
7位:●九州
8位:●名古屋
9位:○早稲田
10位:○慶應義塾
11位:●筑波
12位:●神戸
13位:●広島
14位:●一橋
15位:●東京医科歯科
16位:●千葉
17位:●東京農工
18位:○東京理科
19位:○立命館
20位:▲東京都立

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021#sorting=rank+region=+country=100+faculty=+stars=false+search=

217名無しなのに合格2020/11/26(木) 19:21:26.51ID:gBAm4eoi
今後は世界ランキングがスタンダードになる。
何故なら国内にはまともな大学ランキングがないから。
ついて来れない低学歴大学は、グローバル企業への就職実績を欠いた国内400社率に
すがるしかない。(東大京大が中位に来てる)

高学歴大学の就職実績広報
https://www.waseda.jp/top/news/61028

英国のQS社※より、QS Graduate Employability Rankings 2019が発表され、
早稲田大学は国内ランキングでは第2位、世界ランキングでは27位となりました。
評価指標は、雇用者による評価、卒業生の活躍、主要企業との共同研究実績、
企業などの学内採用活動、卒業生の就職率等の項目からなり、本学の企業との
連携した取り組みや学生の卒業後の活躍が評価されました。

218名無しなのに合格2020/11/26(木) 20:28:46.95ID:la/+bLvT
>>216
マウボが作ったランキング?

219名無しなのに合格2020/11/28(土) 16:07:03.81ID:ZhB7sVuS

220名無しなのに合格2020/11/28(土) 16:28:13.52ID:ZhB7sVuS
現役高校生にこんなスレッドまで立てられてお説教受ける宅浪無職さん


【東工地底コンプ】第一回宅浪焼酎年対策本部会【早慶理工大好き!】

http://2chb.net/r/jsaloon/1599967649/l50

0001 名無しなのに合格 2020/09/13 12:27:29
あの外事受サロから逃亡してアニオタwikiやらTwitterやら個人ブログやらインターネットエデュ?やら各所に迷惑かけてるので適当に攻撃しようと思う
とりあえず俺はこのコピペ出現場所に貼り付けまくってくるけど受サロ民もなんかいい案ない?

大学受験サロン板住民より本掲示板への注意喚起

現在、我々の掲示板を匿名で荒らし回っていた通称"宅浪焼酎年"なる富山大学落ち明治大学農学部卒のアラサー無職(早慶理工志望)が様々な掲示板、wiki、個人ブログで暴れ回っています
荒らしの内容としては自身の主観をさも事実のように見せかけ、早慶大の理工学部を持ち上げ地方旧帝・東工大の難易度がそれより下だ、低いと騒ぐいったことが基本です
最近では自身の出身であるMARCH理系を持ち上げることが多くなってきました
今確認されている荒らし場所として大学受験サロン、アニオタwiki(仮)、慶應法生の個人ブログ、Twitterがあります
本掲示板orSNSはそれに次ぐ荒らし活動場所とされたためこの注意喚起文がなされています
みなさん、事実に見せかけた無職の歪んだ主観にお気をつけください
5
ID:y3RST+I5(1/63)

221名無しなのに合格2020/11/28(土) 16:38:41.41ID:ZhB7sVuS
受験サロン板住民より本掲示板への注意喚起

現在、我々の掲示板を匿名で荒らし回っていた通称"宅浪焼酎年""宅浪ガ○ジ""ツァックロウグウェイ"なる富山大学落ち明治大学農学部卒のアラフォー無職(早慶理工志望)が様々な掲示板、wiki、個人ブログで暴れ回っています
荒らしの内容としては自身の主観をさも事実のように見せかけ、早慶大の理工学部を持ち上げ地方旧帝・東工大の難易度がそれより下だ、低いと騒ぐいったことが基本です
最近では自身の出身であるMARCH理系を持ち上げることが多くなってきました
今確認されている荒らし場所として大学受験サロン、アニオタwiki(仮)、慶應法生の個人ブログ、Twitterがあります
本掲示板orSNSはそれに次ぐ荒らし活動場所とされたためこの注意喚起文がなされています
みなさん、事実に見せかけた無職の歪んだ主観にお気をつけください

222名無しなのに合格2020/11/29(日) 10:22:05.39ID:7FqdKcQr
衣笠なら立命館、茨木びわこ草津なら富山

223名無しなのに合格2020/11/29(日) 13:23:45.63ID:llkV44im
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、 金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略

224名無しなのに合格2020/12/01(火) 14:54:40.04ID:Rn439AeK
富山

225名無しなのに合格2020/12/02(水) 12:32:55.09ID:akwDhFug
トミー

226名無しなのに合格2020/12/04(金) 16:13:49.26ID:6xBwIhrE
瀬田

227名無しなのに合格2020/12/07(月) 19:02:22.59ID:9U4ENukh
立命館 民青

228名無しなのに合格2020/12/07(月) 19:04:11.70ID:f5I9iQOM
>>227
古い言葉だな。
民青の巣窟は同志社だよ。

229名無しなのに合格2020/12/08(火) 23:27:33.16ID:hIvZH2xX
民青は中核派とか革マルよりはマシ

230名無しなのに合格2020/12/09(水) 22:21:41.13ID:kgwBKC7w
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

231名無しなのに合格2020/12/10(木) 18:22:51.66ID:Ywu5bF+e
アジア大学ランキング50位以内に入った
日本のTop10大学
( )内はアジア順位
https://www.4icu.org/top-universities-asia/

@東京大学(1位)
A京都大学(5位)
B慶応義塾大学(11位)
C早稲田大学(18位)
D北海道大学(22位)
E大阪大学(23位) 
F東北大学(32位)
G立命館大学(34位)
H名古屋大学(46位)
I筑波大学(47位)

九州大学を除く旧帝六大学と早慶立の三名門私大と旧高師

232名無しなのに合格2020/12/10(木) 22:05:28.92ID:Y/VK7Avy
立命館は全国どこでも受けられて便利な滑り止め

233名無しなのに合格2020/12/13(日) 16:38:38.55ID:+CATN6Tv
立命館アジア太平洋大学

234名無しなのに合格2020/12/15(火) 19:16:33.87ID:p/ahPM53
ワイ、東京大学の2次試験英語のリスニング、8点や

235名無しなのに合格2020/12/15(火) 23:39:10.45ID:RL7emqGf
立命館の英語は非常に難しいはず

236名無しなのに合格2020/12/18(金) 01:30:29.68ID:gWrux/87
立命館大学

カッコ良すぎて草

237名無しなのに合格2020/12/18(金) 16:24:44.28ID:K5rV/pIE
久しぶりに下のスレまで見たらまだ頑張ってるやんw


lud20221110220409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1601904244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【上位ワタク】立命館大学VS富山大学【下位チー国】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
もしお前が年収1億だったら結婚する?
沖縄のまずい料理や耳障りな音楽や底辺国立を尊重しなければならない風潮
高1の慶應SFC志望。やるべき参考書教えて
【私立はワタク】低偏差値無名公立の呼び名【国立はザコク】
3大イメージ良い国立大学
ワイ東大理系志望高二やが進研模試帰ってきた
受験生ワイ、病む
【朗報】侮辱罪厳罰化、ネットでの侮辱行為取締強化で無事受サロ終了に
予備校「浪人は一時の恥、ワタクは一生の恥」←これ
「金沢大学!岡山大学!千葉大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHなら
一浪で中央大学夜間ってどうなの?
【悲報】ワタク煽りが趣味の東條賢士くん、特定される
受験生に告ぐ!学歴は新卒就職以外には役立たず!
【チー国】京大vs早慶【ワタク】
【悲報】慶應法学部法律学科、補欠入学許可者を出してしまい倍率が5倍を切った模様
今E判定だったら受からんよね
共通テスト200点台だけど質問ある?
信州大学入試対策
進研模試の平均点貼ってくれ
みんなリスニングの勉強どうしてるの?
植松聖、AO入試だったwww
千葉大と東北大ってどっちが上?
東工大生だけど質問ある?
時代は東大慶應医学部
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース
○○を制する者が××を制す ←どんなフレーズ思い浮かんだ?
法学部→弁護士、経済学部→公認会計士、文学部→???
主要大学経済学部の五大商社就職率wwww
國學院大学の印象あげて
マスクド先生「東洋大学へ入るなら今でしょう。簡単に入れない偏差値になります。」
高3で夏休み毎日15時間勉強したけどヤバい
大学受験って文系も理系も英数理2のみでいいよね?
週刊ダイヤモンド、関学86-14立命館【W合格対決】
受サロにいるワタクの奴に聞きたいんだが、叩かれてダメージ受けてる?
英文法(ネクステ系)を解いてる僕「問題文書くの効率悪いな
マナビズム予備校が明治>青学>立教>法政>学習院って序列を
世界大学ランキング日本版2020 東北大が初の1位
「金沢大学!岡山大学!千葉大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学
プールで泳ぎまくったあと家系ラーメン食いたくなったが
農学部ってどう?
【W合格私立文系No.1】早稲田政経の凄さについて語ろう
受験生じゃない奴は受サロ出て行けよ
東京外大 vs 慶應 法どっちを行くべき?
神戸文系志望が情報交換するスレ
上智一般入試ほどコスパの悪い物は無いよな
仙台第二高校(東大12,京大8)って受サロ的には進学校?自称進?
学習院大学 得点開示 結果
もう、ここも終わりか
ひょっとして慶應文系って商学部が一番頭良くねえ?
河合塾の大学ランキング表のセンターボーダーって甘めなの?
いい加減、国公立大と比較するの辞めてくれへん、ワタク同士で比較しろ
千葉大理学部の就職悪すぎワロタ
いまだにザコクとかいう造語使ってるやつ奴らの正体はチー国が流行ると都合が悪いチー国だぞ間抜けw
同志社志望だけど英文解釈って必要あんの?
工業大学あるいは工学部だけキャンパスがポツンと離れてる大学へすすんで行きたがる男って何なの?
自分の大学を素直に愛せるか?誇りを持てるか?
凡人受験生が1年間努力した結果
早稲田政経の俺が尊敬している大学一覧wwwww
教育改革が行われても文系中心のこの世の終わり
東京なら大東亜と地方国立ってどっちが上?
林修の高学歴ニート第二弾
正確無比な就職ランキングがコレ!1位一橋大学、2位東工大、3位慶應大、15位には理科大!
文系は将来何になりたいの?
第1志望は普通国立大、有名私立を第1にするのは楽して勝とうとする世渡り上手
横浜国立 教育 センター68% 二次偏差値なし

人気検索: illegal porno video 松田ゆいな 11 Young nude girl? 聖心女子大生 マツコ マツコ 女子 女子小学生裸画像 海外少女ヌード 競泳 女子 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ アウロリ 155
10:52:18 up 16 days, 2:14, 0 users, load average: 25.85, 20.42, 20.52

in 0.10687398910522 sec @0.10687398910522@0b7 on 110800