時々たつコスパスレでは筑波文系は常連やで
「コスパ悪」の方で
他によくあがるコスパ悪のところは、千葉文系だ。
関東の国立文系はコスパ悪になりやすい構造がある。
筑駒とか付属は偏差値日本ナンバー1レベルだから、
筑波大学も評価高いよ
慶應や早稲田の付属なんかより、筑駒の方がずっと難しい
大学名自体のイメージはかなり良いだろ
頻繁に駅弁扱いされる千葉と違って
就職希望なら下宿してでも横国経済経営あたりの方が良いし、私立に抵抗がないなら早慶中下位でもいい。
この難易度帯で筑波文系にいくのはメリットが小さい。高校教員志望とかなら良いがね。
フィルターに引っかからなければ個人次第なんだからコスパとか意味なくね?
推薦じゃなくて一般の就活するならな
筑波は付属のイメージで世間的には相当賢いと思われているだろ
筑駒とか、あの開成より上だぞ
地方の人間は開成とか知ってるけど筑駒とか知らねーよ
自分もジュサロ見るまで筑駒も筑附も知らなかった
筑波は人文系が多いからな。筑波の国社なら就職いいよ
2020年 東京大学 高校別ランキング
開成高等学校185名
筑波大学附属駒場高等学校93名
桜蔭高等学校85名
灘高等学校79名
渋谷教育学園幕張高等学校74名
駒場東邦高等学校63名
麻布高等学校63名
聖光学院高等学校62名
海城高等学校59名
栄光学園高等学校57名
筑駒知らないってヤバいぞ・・・
別に知名度と実力が比例するわけじゃないんだから知名度はいいじゃん、日大とか青学とかは阪大より有名だし
ある分野の最高峰とかは他の分野の人とか興味ない人には知名度ない
レアル・マドリードとか知らん人だっていっぱいいるだろうし
首都圏の大学っていうと千葉でも横国でもなく筑波が一番だろうけど、
知名度的には低いね。
神戸大学は関西ではほぼ最高ってみんな知ってるけど、
関東の人に筑波大学っていっても、え、どこ?って感じなのよ。
神戸大学は関西ではほぼ最高
↑最高は京大、次点で阪大だろう
筑波は理系、神戸は文系ってよく聞くけど、筑波が強いのって心理学とか人文科学よりの文系じゃないん
もう首都圏の大学は筑波大にしようよ
筑波大学千葉校とか筑波大学横浜校とかでいいじゃん
筑波が田舎だからだろ
文系のみ23区内の東京教育大跡地に
移転すれば発言力も増し就職も良くなるだろ
筑駒と筑波大なんてなんの関係もねーよ
少なくとも評価の面では
中央大法学部だけ貰ってやってもええぞ
一応歴史はあるし、筑波の看板つければ多少は箔がつくやろ
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
私大・早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私大・慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
私大・早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww
私大・慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
TBSアナウンサーのトップ、安住紳一郎氏は明治大学卒だし
教員免許もち
安住紳一郎氏・・・冠ラジオ番組が聴取率NO.1
日本一の芸人ビートたけしを操れる
やっぱり、明治 > 早稲田 > 慶応 > 筑波 だな