◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田商だが九州大文系にバカにされる意味がわからない


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575992721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/12/11(水) 00:45:21.12ID:R2AqlG+u
阪大経済落ちて早稲田商なのだが、神戸経営よりも難易度が簡単な大学なのに、何故難易度で勝ってると思うのか意味不明

2名無しなのに合格2019/12/11(水) 00:47:00.27ID:8AkBuBim
そもそも難易度なんてどうでもいいだろ
大学生にもなって今だに難易度?
受サロ民みたいに変なところにこだわってんなよ

3名無しなのに合格2019/12/11(水) 00:47:26.26ID:9F4qqbET
落ちたんだから馬鹿にされても仕方ねえだろ

4名無しなのに合格2019/12/11(水) 07:48:22.31ID:jnHX66vD
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

5名無しなのに合格2019/12/12(木) 01:23:25.07ID:84SsfCag
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

6名無しなのに合格2019/12/12(木) 01:28:05.80ID:vQnuBZ7I
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

7名無しなのに合格2019/12/12(木) 01:29:24.02ID:tN8Y/fNC
阪カスまた出た

8名無しなのに合格2019/12/12(木) 08:49:17.98ID:SQVmuCG4
>>1
九大工学部地環では上位半分が、建設都市工学コースに進めます。つまり地環の平均点以上を得点する必要があります。
これは機械航空工学科
と同じレベルが必要


2019年度入試
平均点
工|地球環境工 前期 総:745.57/1150

最低点
工|機械航空工 前期 総:744.80/1150

9名無しなのに合格2019/12/12(木) 09:08:01.63ID:GfrLsMX4
>>1
>阪大経済落ちて早稲田商なのだが

うわダッサ
阪大経済ごとき落ちるやつに早稲田に来てもらいたくねえやな
こんなの通しちゃうから商は政経や法から見下されてバカにされるんだよ

10名無しなのに合格2019/12/12(木) 09:24:29.60ID:4fzbLGtb
>>1
だれにどこでバカにされたの?
早稲田商の学生が九大の学生に出会う可能性ってあるかな?
高校のクラス会?同窓会?
現実の場ではないだろ?
ネットのヨタカキコに振り回されただけだろ。
どうでもいいこと。

11名無しなのに合格2019/12/12(木) 17:18:48.85ID:SQVmuCG4
>>1
九州大学工学部
1996年 学科再編前偏差値
65 航空工学科(現 機械航空) 
62 電気系(電気情報)、建築
61 機械系(機械航空)、建設都市工(地球環境)
60 応用物質科学(物質科学)
58 応用原子核(エネルギー科学科)、化学機械工(物質科学)、材料工(物質科学)、船舶海洋(地球環境)
57 資源工(地球環境)

12名無しなのに合格2019/12/13(金) 04:20:02.22ID:+6/6HKoa
「全統模試から見た合否の実態2019」

偏差値70台における合格率
34%{24/71} 早稲田大学社会科学部
44%{41/94} 慶應義塾大学総合政策学部
48%{45/94} 早稲田大学商学部
56%{72/128} 早稲田大学政治経済学部
63%{66/104} 早稲田大学法学部
70%{97/138} 慶應義塾大学法学部
79%{227/287} 慶應義塾大学経済学部
82%{143/175} 慶應義塾大学商学部

偏差値60台における合格率
14%{327/2358} 早稲田大学社会科学部
17%{523/3082} 早稲田大学商学部
20%{130/646} 慶應義塾大学総合政策学部
21%{347/1666} 早稲田大学政治経済学部
23%{359/1544} 早稲田大学法学部
25%{255/1024} 慶應義塾大学法学部
31%{606/1948} 慶應義塾大学経済学部
38%{837/2180} 慶應義塾大学商学部

偏差値50台における合格率
1%{28/2171} 早稲田大学商学部
2%{30/1768} 早稲田大学社会科学部
2%{10/501} 早稲田大学政治経済学部
3%{9/336} 慶應義塾大学法学部
3%{16/590} 早稲田大学法学部
3%{20/662} 慶應義塾大学経済学部
3%{23/754} 慶應義塾大学商学部
4%{20/462} 慶應義塾大学総合政策学部

偏差値70台→東大合格ライン
偏差値60台→地底合格ライン
偏差値50台→駅弁合格ライン

13名無しなのに合格2019/12/15(日) 04:55:32.12ID:0Wkz7hER
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。


lud20191217112134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575992721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田商だが九州大文系にバカにされる意味がわからない 」を見た人も見ています:
九州大学の法学部と早稲田大学の法学部とではどちらが格上だと思うか?
【悲報】早稲田社学さん、うっかり私大文系最高峰学部になってしまう
北大文系と早稲田教育文系って雲泥の差ある?
早稲田文系(文文化以外)>東大文系
【速報】私大文系最強学部、早稲田社学に決定wwww
【悲報】早稲田ガイジ「東大文系と早大文系は変わらない」
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
早稲田人科受けたんやが隣のやつが意味わからん
早稲田文系の合格者に東工、明治文系の合格者に電通を1年勉強させて電通受けさせたら
【早慶文系】早稲田政経>早稲田法>早稲田商=慶應法>慶應経済>慶應商【序列確定】 (553)
早稲田の文系を受ける人
早稲田教育文系の採点方法って
早稲田の文系各学部の難易度序列2017
宅浪で早稲田文系受かったけど質問ある?
文系で早稲田と同志社併願したいんだが
早稲田文系を目指している高1なのですが
文系だと東大>京大>阪大=一橋>慶應>早稲田
「地底蹴り早稲田文系」が東京一工、就職を語る
早稲田か慶應以外の私立大学に行く意味なんてあるの?
文系で慶応SFCと九州大学受かったらどっち行く?
これが早稲田文系に対する医学部の意見だwwww
文系ワタクマンだが今から数学やって九州大学受かる?
理科大理ワイ、早稲田教育(文系)に格下扱いされる
九州大って文系と理系ってどっちが、入るの大変ですか?
一浪早稲田文系か現役march文系どっちにするか迷ってる
【W合格私立文系No.1】早稲田政経の凄さについて語ろう
早稲田の発表前に締め切るセンター利用って出す意味無いか?
早稲田行っても武田塾に就職したりyoutuberになったら意味なくね?
65歳で現在早稲田大学文系1回生ですが何か質問はありますか?
早稲田志望高3だが夏休みにセンター演習するのって意味あるかな?
筑波、東京外大、早稲田、慶應を文系の偏差値順に並べてほしい
筑波理系と早稲田文系聞いて「おぉー」ってなるのはどっち?
早稲田政経法慶應法商現役指定校(法商)V S2浪一橋+京都大学文系
三大有名どころの意味わかんない学部学科「早稲田大学文化構想学部」「上智大学新聞学科」
自称慶應文系トップの慶應法学部さん、早稲田文化構想に蹴られてしまうwwwwww
【日銀商社外銀戦コン】私立文系就職最強は早稲田政経でも慶應法経済でもなく、まさかの・・
筑波文系or早稲田教育
二浪で早稲田文系なんですけどぉ
東京薬科大薬学部と九州大学文系
【文系】京大or一橋or早稲田政経
ぶっちゃけ文系だと上智大>>九州大だよね
慶應は早稲田への敗北を認めるべき(文系)
早稲田商1年ワイ受サロでバカにされてて泣く
早稲田って意味不明な名前の学部多すぎだろ
千葉文系 VS 早稲田スポーツ科学部(所沢)
早稲田文系の学部を難易度順で並べるとどうなる?
早稲田政経の者だが横国文系は見下してる
文系なら難易度は早稲田慶應=阪大、上智=名古屋
結局いい就職出来なかったら早稲田入っても無意味
早稲田政経って早慶文系の中でも別格扱いなんだな
早稲田政経以上のブランド力がある国立文系って
私立文系志望で早稲田落ちて明治大学でええやん
早稲田文系から地元の岡山工学部へ再受験で行ったけど
底辺校だけど今から頑張れば早稲田文系程度なら受かる?
志望校が明確ゃじゃない文系奴はとりあえず早稲田受けとけ
早稲田文系(ワタブンw)が学歴自慢してるとマジで寒いよな
【最終確認】文系についてはもう明確に早稲田>慶應だよな?
【早稲田文系学部】早稲田からの就職者5名以上の企業への就職率
文系なら東大>京大>一橋>慶応>早稲田>阪大以下地底
一橋滑って大衆学歴の早稲田文系とかいうマヌケwwwwwwwww
理系で早稲田政経、慶経みたいな文系学部を滑り止めにする人結構いるけど
明治大と九州大どっち選ぶ?(首都圏在住、陽キャ、文系、東京本社民間就職希望の場合)★2
【入試難易度】川崎医科大vs上智理工vs千葉大理工系vs東北文系vs早稲田文学部【学力】
文系難易度は東大100,一橋80,京大70,慶応と早稲田政経65,早稲田非政経60,中央法50,マーチ45,灘40だべ?
阪大>一橋が確定し文系トップの早稲田政経が逃げたという事は早慶阪大論争も終了したって事で良いの?
北大文学部か早稲田社学か

人気検索: Preteen パンスト ロリあうロリ スク水 中学 パンツ 2015 アウあうロリ画像 男子中高生  男子中学生 裸 幼女 teen 中高生男子
05:11:32 up 26 days, 20:33, 0 users, load average: 6.42, 6.59, 6.51

in 0.13135099411011 sec @0.13135099411011@0b7 on 111819