◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値38の高校から現役で理科大行ったゾ〜 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503416669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/08/23(水) 00:44:29.32ID:0Y1CUzwb
受サロでは馬鹿にされる学歴だけど結構すごいでしょ
ちな受験勉強したのは3年になってからでそれまでは偏差値38の高校生らしい偏差値だった
2日日是好日
2017/08/23(水) 00:46:02.25ID:xGIZvY4x
よかったな
3名無しなのに合格
2017/08/23(水) 00:46:30.74ID:m2Dmblck
〜完〜
4名無しなのに合格
2017/08/23(水) 00:55:54.27ID:5zw4tjT8
1部?
5名無しなのに合格
2017/08/23(水) 00:57:26.70ID:0Y1CUzwb
>>4
二部だったらわざわざスレなんてたてないぞ
6日日是好日
2017/08/23(水) 00:57:52.99ID:xGIZvY4x
薬学部薬学科だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1503417459/
7名無しなのに合格
2017/08/23(水) 00:58:30.58ID:P5t/ji1b
ええやん頑張ったな
8名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:15:37.86ID:K3pvAQVX
経営?
9名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:16:53.39ID:meKpg+7q
周りは就職ばっかり?
10名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:23:06.99ID:0Y1CUzwb
>>8
理学部だゾ〜
高校では数B3は扱わないから自分でやったゾ〜
11名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:25:23.06ID:0Y1CUzwb
>>9
大学:専門:就職:未決定=0.5:3:6:1.5
周りはほとんど就職
12名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:32:16.23ID:E2YQ5vOO
学生証
13名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:37:23.89ID:0Y1CUzwb
偏差値38の高校から現役で理科大行ったゾ〜 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
>>12
14名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:39:20.95ID:KHxST9iP
回りは理科大なんて知らんやろ
15名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:41:46.66ID:0Y1CUzwb
>>14
多分みんな知らないしニッコマレベルだと思ってる
16名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:45:14.45ID:GcyJjw+3
すげえ! どうやって勉強した?
17名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:47:57.99ID:0Y1CUzwb
>>16
基本的にひたすら基礎をやって10月あたりから応用問題をやった
過去問はセンターも含めて時間がなかったからやってない
18名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:50:04.69ID:t/Jqhgyz
使った参考書教えてください
19名無しなのに合格
2017/08/23(水) 01:55:31.14ID:0Y1CUzwb
>>18
数学:坂田の面白いほどシリーズ→FG(マスター編のみ)
英語:シス単、always1001、ヴィンテージ、桐原1000
物理:漆原の面白いほどわかる→漆原の明快→漆原の88題
20名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:11:03.88ID:cr1jk6IH
やっぱ留年多いん?
21名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:14:12.40ID:0Y1CUzwb
>>20
授業前ガイダンスでは留年は2割くらいっていってた
22名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:15:44.56ID:cr1jk6IH
>>21
なんだ
5割って嘘かよw
23名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:18:03.40ID:0Y1CUzwb
>>22
5割は流石にネタでしょ
24名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:24:27.95ID:cr1jk6IH
受かった時の周りの反応どんな感じだった?
25名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:36:09.86ID:0Y1CUzwb
>>24
親と担任がすごい喜んでくれた
友達は「へー、受かったんだ、お前頭いいもんな〜」って感じでさらっと言われたから理科大がどれくらいすごいかわかってないと思う
26名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:44:26.50ID:CVATU2IM
すごいな
学部は?第一志望だったん?
27名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:50:17.91ID:cr1jk6IH
>>25
周りが喜昆布は嬉しいよね俺もがんばろ
28名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:50:20.00ID:0Y1CUzwb
>>26
理学部
第一志望はmarchの理系に行ければいいなーぐらいにしか考えてなかったけど
ダメ元でうけた理科大に受かった
29名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:51:55.21ID:CVATU2IM
正直授業のレベル低すぎて嫌にならなかった?
30名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:55:14.05ID:0Y1CUzwb
>>29
高3まで勉強したことなかったから授業のレベルは低いと思ったことはなかったけど
授業受ける意味はないと思ってた
31名無しなのに合格
2017/08/23(水) 02:57:46.50ID:SWFruzxb
受験勉強はじめた頃とかどんな感じでやる気おこしてた?
32名無しなのに合格
2017/08/23(水) 03:06:17.08ID:0Y1CUzwb
>>31
最初は単に数学や物理できたらカッコいいんじゃね?って中学生みたいな考え方で理系の大学目指して勉強するようになった
それから勉強してるうちに模試の偏差値上がるし勉強することが楽しくなっていった
だからやる気を起こしたりモチベーションの維持で困ったことはない
33名無しなのに合格
2017/08/23(水) 03:13:03.99ID:cmGFG72n
FGのマスター編ってレベルどれくらい?
34名無しなのに合格
2017/08/23(水) 03:15:28.05ID:0Y1CUzwb
>>33
過去問とか他の問題集をやったことがないからよくわからない
でも理科大、明治、法政とかを受けたけど数学で困らなかった
35名無しなのに合格
2017/08/23(水) 03:20:17.89ID:cmGFG72n
>>34
すごいな…
理科大と比べると明治 法政は簡単?
36名無しなのに合格
2017/08/23(水) 03:26:11.90ID:0Y1CUzwb
>>35
法政は明らかに簡単だったけど明治と理科大は同じくらいな印象だった
37名無しなのに合格
2017/08/23(水) 08:30:37.82ID:/0RGpuW6
数学2Bまでと英語だけならまだ間に合う?
38名無しなのに合格
2017/08/23(水) 08:40:14.96ID:85w2+tCJ
すごい
39名無しなのに合格
2017/08/23(水) 08:42:03.56ID:0Y1CUzwb
>>37
今の進度の状況による
40名無しなのに合格
2017/08/23(水) 08:43:42.58ID:0Y1CUzwb
>>38
自分で言うのもあれたけど自分でもすごいと思う
高校の教師の間では伝説扱いされてる
41名無しなのに合格
2017/08/23(水) 12:33:14.21ID:2NRC572c
偏差値51のところから神戸目指してる俺にはタイムリーなスレ
42名無しなのに合格
2017/08/23(水) 12:37:50.08ID:kwov5Xa9
>>40
この手のスレだったら、理科大の学生証だけじゃなくて、偏差値38に在学して現役で合格した証明をしないと意味ない

進学校出身からしたら理科大とか受かって当たり前だしな
43名無しなのに合格
2017/08/23(水) 12:40:07.74ID:7ps5UoTK
B科?
44名無しなのに合格
2017/08/23(水) 12:41:42.39ID:jkc7IOuO
その高校の過去の進学状況とか見た?東海とか国士舘とかばっかだろ?理科大はすげぇわ
45名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:14:22.13ID:0Y1CUzwb
>>41
国立は科目数多いから大変やな頑張れ
46名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:14:55.01ID:0Y1CUzwb
>>42
どうやったら高校を証明できるんや…
47名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:15:13.45ID:0Y1CUzwb
>>43
Bやで
48名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:17:02.01ID:0Y1CUzwb
>>44
大東亜レベルは推薦じゃないと行けないくらい頭悪い高校だった
49名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:18:43.91ID:bafAEidH
>>44
それはもう50前後だろ
50名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:42:03.22ID:kwov5Xa9
>>46
卒業証書
あと学生証の有効期限
これセット
51名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:42:38.76ID:kwov5Xa9
>>49
これ
38って大学進学さえ3割切るレベル
52名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:45:52.71ID:CvzAlHjX
偏差値ネットってサイトで偏差値38の高校出身ぼく
まず普通科なのに就職7割だし、センターもここ30年くらい受けた人がいない
うちと比べたらイッチのとこは十分進学校だわ
53名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:49:16.34ID:0Y1CUzwb
>>50
卒業証書はともかく学生証は残ってないゾ〜
54名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:49:48.15ID:0Y1CUzwb
>>52
下には下がいるんやね
55名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:51:49.32ID:kwov5Xa9
>>53
高校の卒業証書年度つき
大学の学生証年度つき
56名無しなのに合格
2017/08/23(水) 13:57:32.61ID:LAPpdeqK
一日どんくらい勉強してたん?
57名無しなのに合格
2017/08/23(水) 14:02:24.54ID:0Y1CUzwb
>>55
めんどくさいから信じなくていいゾ〜
58名無しなのに合格
2017/08/23(水) 14:06:51.10ID:0Y1CUzwb
>>56
ほぼ丸1日机に向かってたけどしっかりと勉強できたと思うのは3、4時間くらいだと思う
学校は大体サボってたから結構な時間を自習に充てられた
59名無しなのに合格
2017/08/23(水) 14:24:39.55ID:NDgpnwuB
他はどこの大学の学部学科受かった?
60名無しなのに合格
2017/08/23(水) 14:33:23.05ID:PoGoqn2J
理科大志望って言った時担任とか周りの反応はどうだった?
61名無しなのに合格
2017/08/23(水) 14:37:24.38ID:kwov5Xa9
>>57
ほらね、できないでしょ
受験サロの9割はほら吹きよ
中堅大の大したことないとこでも、偏差値30から〜とかいってチヤホヤされたい奴ばっか

内心ほとんどの人がコイツ盛ってるなって気がついてるけど
現状の偏差値底辺の人は自分に希望を見いだすために気がつかないふりをする
その方がお互い都合がいいもんな

あーヤダヤダ
62名無しなのに合格
2017/08/23(水) 14:50:24.25ID:0HcvXSEJ
この時期の模試の偏差値
63名無しなのに合格
2017/08/23(水) 15:09:58.97ID:1/T0Yyl/
1は自分にとって都合のいい情報は>>13
とかでさらっと出す癖にな
偏差値38の高校なのか?って指摘されたら「めんどくさい」とか


64名無しなのに合格
2017/08/23(水) 15:57:32.13ID:1hyLaMWh
>>1の高校は偏差値38 そして理科大理学部
こんなん高校名出したら特定できるじゃん

卒業証書なんて見せるわけねえだろ
65名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:04:52.99ID:0Y1CUzwb
>>59
明治の物理学科
法政の電気電子
成蹊の物質生命
66名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:06:19.89ID:0Y1CUzwb
>>60
周りにも担任にも受けることは言ってない
67名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:06:43.46ID:0Y1CUzwb
>>61
うーん、長いw
68名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:08:16.74ID:0Y1CUzwb
>>62
正確に覚えてないけどこの時期は駿台のマーク模試で大体どの教科も45くらいだった
69名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:08:50.54ID:0Y1CUzwb
>>63
ホントだ草
70名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:11:07.84ID:0Y1CUzwb
>>64
確かに高校名だしたら特定されるかも
危なかったゾ〜
71名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:12:41.24ID:mFcbRzZp
理科大如きで指南スレ立ててイキってて微笑ましい
72名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:24:52.37ID:PoGww4iq
>>71
うわっ、ネット脳だ
73名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:28:04.21ID:0HcvXSEJ
>>68
ハイレベル模試?駿台45って河合だとどんなもんやろ
あと9〜12月ってどれくらい勉強してた?
74名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:28:58.95ID:0HcvXSEJ
受サロでイキってるやつらは無視していいんじゃないですかね…
75名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:31:22.38ID:K3pvAQVX
担任に言わなかったって調査書はどうしたの?
76名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:32:55.62ID:0Y1CUzwb
>>73
ハイレベル?ではなかった気がする
駿台とベネッセが一緒にやってるやつ
川合は受けたことがないから比べられんな
9〜12月もほぼ丸1日机に向かってたゾ〜
でも実際集中して勉強できたのは4時間くらい
77名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:34:17.61ID:0Y1CUzwb
>>75
調査書何枚必要か担任に言えば翌週に持ってきてくれる
模試みたいにわざわざ受ける大学を報告する必要なかった
78名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:37:31.56ID:cV6ikbqB
50前後なのに大学進学してる生徒のほとんどがBFの大学なんだがwww
もうこれFラン高校か分かんねえな
79名無しなのに合格
2017/08/23(水) 16:41:23.43ID:fnoy03fh
こんだけ東大京大の人がスレたててる中で、偏差値38が嘘なら理科大とかどうでもええわ
80名無しなのに合格
2017/08/23(水) 17:57:41.26ID:PoGoqn2J
>>66
えぇ....(困惑)進路希望調査とか進路に関する面談無かったの?
81名無しなのに合格
2017/08/23(水) 18:06:25.18ID:T/HviR92
まあどうせ嘘
82名無しなのに合格
2017/08/23(水) 18:09:02.14ID:mfIUfsR1
希望持てるスレをありがとう。
高校時代はやっぱり学年トップでしたか?
83名無しなのに合格
2017/08/23(水) 19:43:40.18ID:2NRC572c
>>52
そういえば
偏差値40代の高校出身の親父が偏差値51の公立高校のことを進学校と思ってた話を思い出した
84名無しなのに合格
2017/08/23(水) 19:55:18.76ID:0Y1CUzwb
>>80
あったけど言わなかった
そもそも受かると思ってなかったから
85名無しなのに合格
2017/08/23(水) 19:56:05.67ID:0Y1CUzwb
>>82
トップは取ったことないけど多分上位だったと思う
86名無しなのに合格
2017/08/23(水) 19:59:05.71ID:UfTTngzE
途中のレスが淫夢厨っぽくて身構えたけどスレタイから淫夢だったごめんね
87名無しなのに合格
2017/08/23(水) 22:35:23.72ID:bafAEidH
>>78
それが普通だぞ
88名無しなのに合格
2017/08/24(木) 08:20:11.37ID:ppNoQYF0
その高校偏差だと、授業の進度とか大変だったろうな
おめでとう
89名無しなのに合格
2017/08/25(金) 00:21:47.06ID:YJoXoEly
@
90名無しなのに合格
2017/08/25(金) 17:01:15.47ID:twjfnEH7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
91名無しなのに合格
2017/08/26(土) 13:15:00.83ID:+V5tWOb9
>>1
すごいね。
理科大は留年者が多いよ。
無事に卒業できるよう浮かれてないでお勉強しようね。
92名無しなのに合格
2017/08/28(月) 19:15:29.24ID:cmmCoPZ9
明治(経営)62.5>>東京理科(経営)58.7
東京理科(理系学科23)57.8=明治(理系学科35)57.8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65.0〜 明治(経済 全学)
62.5〜 明治(経営 全学) 明治(経営 一般)明治(商 全学)明治(商 一般)
60.0〜 東京理科(経営B)
57.5〜 東京理科(ビジネスB)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
62.5〜 明治3学科 東京理科3学科
    明治(農−農全学)(農−農芸化学全学)(農−生命科学全学)
    東京理科(理−応用化学B方式)(工−建築B方式)(工−情報工B方式)
    
60.0〜 明治8学科 東京理科4学科
    明治(農−農一般)(農−農芸化学一般)(農−生命科学一般)(農−食料環境全学部)
    明治(理工−機械工全学部)(理工−建築一般)(理工−建築全学部)(理工−応用化学全学部)
    東京理科(理−数学B方式)(理−物理B方式)(理−化学B方式)(工−機械工B方式)
    
57.5〜 明治14学科 東京理科9学科
    明治(総合数理−現象数理一般)(総合数理−現象数理全学部3)(総合数理−先端メディア一般)(総合数理−先端メディ全学3)
    明治(総合数理−先端メディ全学4)(総合数理−ネットワーク一般) (理工−物理全学部)(理工−電−生命理全学部)
    明治(理工−機械工一般)(理工−機械情報工全学部)(理工−応用化学一般)(理工−情報科学一般)
    明治(理工−情報科学全学部)(農−食料環境政策一般)
    東京理科(理−応用数学B方式)(理−応用数学B方式) (工−工業化学B方式) (理工−物理B方式)
    東京理科(理工−応用生物科B方式3)(理工−情報科学B方式)(理工−先端化学B方式)(理工−電気電子情B方式)
    東京理科(理工−機械工B方式)

55.0〜 明治10学科 東京理科7学科
    明治(総合数理−現象数理全学部4)(総合数理−ネットワク全学3)(総合数理−ネットワク全学4)(理工−数学一般)
    明治(理工−数学全学部)(理工−物理一般)(理工−電−電気電子一般)(理工−電−電気電全学部)
    明治(理工−電−生命理工一般)(理工−機械情報工一般)
    東京理科(理−応用物理B方式) (理工−数学B方式)(理工−経営工B方式)(理工−土木工B方式)
    東京理科(基礎工−電子応用工B方式)(基礎工−材料工B方式)(基礎工−生物工B方式)


ニューススポーツなんでも実況



lud20250912072631
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503416669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値38の高校から現役で理科大行ったゾ〜 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
偏差値49の高校から現役で近畿大学って良い方?
偏差値43の高校から成成明学って
偏差値50の公立高校から関大って勝ち組?
偏差値48の高校から同志社目指してるけど質問ある?
偏差値52の高校から早稲田受かったけど質問ある?
偏差値55の田舎高校から明治大学っていい方?
偏差値60の高校から一番多く出る大学ってニッコマ?
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
偏差値50の公立高校から塾なしでE判の名大機航に受かったワイに質問ある?
偏差値40台の高校からMarch受かったが凄いんか
偏差値40の高校から現役専修ってどうなの?
偏差値40程度の高校から早稲田行った者だけど質問あれば答える
偏差値52の公立高校から早稲田法って勝ち組?
早稲田って偏差値45の高校からも大量合格するよねw
偏差値30台の高校から法政受かったけど質問ある??
偏差値50未満の高校から東大京大合格っているん?
偏差値50の高校から早慶って可能ですか
高校偏差値70ワイ、芝浦しか受からないwwww
偏差値43無キャ高校生やけど今からどこ大学なら行ける?
偏差値58のド田舎高校から現役で慶應理工受かったったwwwwwwwww
偏差値50の底辺高校から早稲田受かったけど質問ある?
ワイの通ってる高校の合格実績から偏差値当ててみて
偏差値40代の高校から現役で北大総合文系、慶應文他マーカン受かったけど質問ある?
偏差値54の公立高校から青山学院大学に行きたい
【悲報】同志社、偏差値40の近江兄弟社高校から大量推薦
偏差値50の高校から横国だけど質問ある?
偏差値42の高校から物理独学で千葉大受かったけど質問ある?
偏差値70の高校のビリが高3春から早慶目指すスレ
偏差値70の公立高校から浪人して慶應法って負け組?
偏差値50の高校から現役同志社だけど質問どうぞ
偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
偏差値50台の公立高校から慶應義塾大学商学部に現役合格←これのイメージ
偏差値40台の高校から早稲田受かった
偏差値60の高校から明治大学って
進学実績から高校偏差値当てて
偏差値43高校中退から一浪理科大二部数学科
庶民高校(公立偏差値50)から明治行ったものだが進学校出身多すぎわろた
低偏差値高校と高偏差値高校から同じ大学行ったとしたらどっちがすごいの?
偏差値56の公立高校から関西大学行ったけど質問ある?
神「今から時間を小3に戻す 現役で理3に受かるか甲子園スタメン優勝しないと高校卒業と同時に消す」
文系偏差値60の今まで全くの無勉現役が夏休みからガチって行ける私立大学
偏差値65以下の高校に入学したゴミに人権などないからなwww
入学者平均偏差値は慶応理工は地帝以上で理科大は駅弁以上と判明判明、ソースあり。
都立大泉高校出身で理科大から日医?の川島翔太くん
偏差値65の高校から50の私立大学って妥当?
ワイ「偏差値65の高校に受かったわ。学年中位層おれば現役でMARCH以上のとこ確実に受かるやろ
高校の入学偏差値別 現役合格大と順位
偏差値57の高校から早稲田行ったけど質問ある?
偏差値45底辺高校からマーチ
受験したorする大学と出身高校の偏差値の差の絶対値を書いていくスレ
偏差値50の高校から早稲田合格したけど質問ある?
【高校】どっからが一流高校だと思う?【偏差値】
偏差値70台の高校からFランに進学したけど質問ある?
友達の進学先から高校偏差値と俺の進学先を当てるスレ
偏差値62の高校から日東駒専って割と普通だよね?
偏差値50の都立高校からMARCH
俺の同級生の進学先から俺の高校の偏差値を当てるスレ
【悲報】英語偏差値31で理科大に行ったやつ現るwwwxwwxwxww
偏差値40の高校行った友達がヤンキー風ウェイになってた
偏差値48の高校からマー関受かったけど質問してや
【偏差値の謎】慶応法学部の合格者出身高校にトップ校がいない事実
うちの学校に来てた指定校晒すから高校の偏差値当ててくれ
高校の偏差値より大学の偏差値のが高いやつ(私立大学文系学部禁止 底辺校から早稲田ならあり)
みん高で偏差値55の高校から慶應に現役合格したけど質問ある?

人気検索: xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女 Child あうアウpedo little girls まんこ
11:50:31 up 24 days, 3:12, 4 users, load average: 123.79, 143.96, 141.50

in 0.70605802536011 sec @0.70605802536011@0b7 on 111601