◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

文系なら地底よりも早慶行った方がいいと思うのは俺だけ? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498647249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/06/28(水) 19:54:09.30ID:7unV59Jx
文系は大学で勉強することないし、暇だから遊ぶ所が多い東京の方に行ったほうがいいと思うぞ
学閥も人数多いとこの方が強いし
2名無しなのに合格
2017/06/28(水) 19:55:01.79ID:7unV59Jx
お金があるなら
3名無しなのに合格
2017/06/28(水) 19:57:07.49ID:/ud1UQZ8
都民ならみんなそう思ってるぞ
4名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:01:33.39ID:7unV59Jx
>>3
だよな
5名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:03:23.59ID:TiUYxikp
問題はお金だけよな
6名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:04:26.76ID:Ju2s47hD
うーん、暇ってのも大事なことだぞ

都内から早慶だけど地方大に憧れることけっこうある
7名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:07:45.92ID:pExxSwcY
都内っていうか都会育ちの子が地方の国公立大に憧れるって意外とあるんだよね
立命館大学vs信州大学、京都育ちの子が本当は行きたいのはどっち
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498647643/
8名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:14:27.75ID:mICz9iYc
地方の人はその地域の地帝いけばいいし、関東の人間は早慶に行けばいい。文系は。
東京の人間が無理をして地帝文系を目指す意義はきわめて薄い。文系は。
東京人(文系)で東大一橋届かない組は、大学や図書館や資料館、美術館、各種研究会が沢山ある東京を離れる意義はまったく無い。文系学問ではこういったものが重要だ。
悪いこと言わないから早慶にしとけ。
9名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:16:14.28ID:xSr85dc9
文系
東大
京大一橋
大阪慶應
名古屋神戸早稲田
北大東北九州東外
筑波横国お茶上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社
10名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:17:42.65ID:M5Onad4y
>>9
まあ難易度じゃなくて行くメリットだったらな(文系に限り)
11名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:21:07.90ID:tGu7sPwT
まあ早慶安定だわな
12名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:29:58.84ID:KfDsznBp
一橋法、経済、商と早慶の法、経済、政経ならどっち行くべき?
13名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:40:14.53ID:TPjIIhCz
都内文系受験生100人に聞けば、99人は迷わず一橋を選ぶ
14名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:42:01.27ID:Hallbrf7
>>12
迷わず一橋じゃんm
15名無しなのに合格
2017/06/28(水) 20:45:04.46ID:TPjIIhCz
一橋は全学部合わせても1千人いないが、早稲田は1万人いるからな
16名無しなのに合格
2017/06/28(水) 21:12:31.28ID:ZVlq2LR/
田舎の学問より京の昼寝

早慶>地底
MARCH>駅弁
17名無しなのに合格
2017/06/28(水) 21:26:43.54ID:t/PN5JEM
慶應義塾大学2017年3月卒業男子就職先(3556人)
@みずほFG 96 A三菱東UFJ銀行 49 Bアクセンチュア 45 C三井住友銀行 42
D大和証券 41 Eキヤノン37 F三井住友海上35 G東京海上日動33 G三菱UFJ信託銀行33
I三菱商事29
27人 NHK キーエンス
26人 三菱電機 富士通 伊藤忠商事 ソニー
25人 都庁 トヨタ自動車 三井住友信託銀行 第一生命
23人 あずさ監査法人 日本IBM
22人 三井物産 三菱UFJモルガンスタンレー証券 SMBC日興証券 ソフトバンク
21人 電通 野村証券 
20人 野村総合研究所 日立製作所 
19人 監査法人トーマツ 住友商事 三井不動産リアルティ 
18人 日産自動車 日本政策金融公庫 サイバーエージェント 
17人 新日本監査法人 リクルートキャリア 損保ジャパン日本興亜 
16人 アビームコンサルティング りそなG シンプレックス
15人 商工中金 NEC 博報堂 新日鉄住金 明治安田生命 デロイトトーマツコンサルティング
14人 日本生命 住友生命 日本航空 ゆうちょ銀行 パナソニック NTTデータ
13人 NTT東日本 NTTコミュニケーションズ 
12人 丸紅 デンソー KDDI 
11人 三菱重工 IHI 新日鉄住金ソリューションズ 東京ガス pWCコンサルティング
10人 日本郵船 富士フィルム ヤフー 本田技研工業 オリンパス 慶應義塾 全日空
9人 旭化成 JXエネルギー JFEスチール 日本銀行 三菱ケミカル 豊田自動織機 横浜銀行
8人 旭硝子 マツダ NTT(持ち株) あいおいニッセイ同和損保 アメリカンファミリー生命
    NTTドコモ サントリー ディーエヌエー 大和総研 JR東海 凸版印刷
7人 東京急行電鉄 群馬銀行 住友化学 日本経済新聞社 農林中金 イオン 中部電力 ニコン JT セプテーニ
6人 東京電力 東レ コーエーテクモ 小松製作所 セイコーエプソン 第一三共 キリン 
    三井不動産 セイコーエプソン 大和ハウス 大日本印刷 千葉銀行 法務省 三井住友海上あいおい生命 
5人 朝日新聞 味の素 EYアドバイザリー NTTコムウェア サッポロビール オープンハウス オリエンタルランド
   川崎汽船 商船三井 太陽生命 テレビ朝日 外務省 カシオ 神奈川県 双日 TBSテレビ テレビ東京
   三菱日立パワーシステムズ 東京建物 日本郵便 野村不動産 
4人 アクサ生命 アステラス製薬 SMBC信託銀行 SBI 沖電気 花王 鹿島建設 JPモルガン
    歌手ミュージシャン 川崎重工業 かんぽ生命 経営共創機構 国土交通省 産経新聞社 清水建設
    中外製薬 新生銀行 新日鉄住金エンジニアリング 住友不動産 セールスドットコム TOTO 日清食品
   明電舎 日揮 日本政策投資銀行 日本通運 任天堂 博報堂DYメディアパートナーズ 博報堂DYデジタル
   リクルート住まいカンパニー リクルートHD 東日本高速 JR東日本 ブリジストン 三菱地所 山口FG
3人 アサツーディーケー 伊藤忠テクノソリューションズ SCSK シグマクシス インベスターズクラウド カヤック
    三井不動産レジデンシャル 資生堂 中外製薬 大林組 大塚製薬 カプコン 七十七銀行 大正製薬 カドカワ
    九州電力 クボタ クラレ 大成建設 読売新聞 ジョンソンエイドジョンソン 厚生労働省 コムチュア コロプラ
    司法修習所 埼玉県 財務省 ソニー生命 信越化学 佐藤製薬 住友電工 千葉県 横浜市 東急不動産
    電源開発 JR東日本企画 三菱UFJニコス 三菱マテリアル 三菱UFJ国際投信 日清紡 日本年金機構
    フォルシア 富国生命 野村アセットマネジメント 日立キャピタル 日立システム 三菱総研 ヒロセ電機
    フューチャーアーキテクト あらた監査法人 リンクアンドモチベーション ロッテ
18名無しなのに合格
2017/06/28(水) 21:27:28.23ID:t/PN5JEM
東京大学(東大)主な就職先2016
就職者3,749人
1位 日立製作所 41名

2位 三井住友銀行 34名

3位 三菱東京UFJ銀行 33名

4位 東京海上日動火災保険 31名

5位 トヨタ自動車 31名

6位 東芝 27名

7位 NHK 26名

7位 NTTデータ 26名

9位 三菱商事 25名

10位 三菱重工業 23名

10位 ワークスアプリケーションズ 23名

出典 サンデー毎日2016/7/31発売号



38就職戦線異状名無しさん2017/06/10(土) 17:11:05.92ID:U0/zWwn6

京都大学(京大)主な就職先2016
就職先3,116名

1位 パナソニック 39名

2位 トヨタ自動車 37名

3位 三菱電機 31名

4位 三菱重工業27名

5位 三井住友銀行 25名

5位 JR西日本25名

7位 東芝 24名

7位 JFEスチール 24名

9位  みずほFG 23名

10位  川崎重工業22名
19名無しなのに合格
2017/06/28(水) 21:30:43.08ID:Ey1su2jA
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5
20名無しなのに合格
2017/06/28(水) 23:43:33.47ID:YV6CnAbk
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)

◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)
21名無しなのに合格
2017/06/28(水) 23:44:01.61ID:YV6CnAbk
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)

◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)

◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)

◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)
22名無しなのに合格
2017/06/28(水) 23:44:27.26ID:YV6CnAbk
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
23名無しなのに合格
2017/06/29(木) 00:36:03.79ID:l8cDfLIM
学閥もあるし早慶ならわかる
上智マーチ以下はクソ
24名無しなのに合格
2017/06/29(木) 01:25:31.51ID:QOUrO+78
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
25名無しなのに合格
2017/06/29(木) 10:01:44.50ID:xbveO0Ca
早慶は入るの簡単だけど、出る時評価されるから本当にコスパ良い
26名無しなのに合格
2017/06/29(木) 10:13:31.73ID:gbdTvoia
>>25早慶は入るの簡単なのか!そう言える25はまじですごいと思う。
27名無しなのに合格
2017/06/29(木) 10:37:54.86ID:zG0z/D32
2ちゃんでは早慶入るの楽勝、駅弁入るの難しい。
28名無しなのに合格
2017/06/29(木) 11:02:06.97ID:zG0z/D32
ハナから私立大専願の受験生は、首都圏中堅校以下を中心に相当数います。
しかし、それらが早慶に合格出来る確率は5%前後ではないでしょうか?
そのほとんどは、日東駒専をボリュームゾーンとしたマーチ以下が主流だと思います。
受験科目が少ないということだけで、安易に私立大に絞り込むのは危険です。
私立大受験は、科目が少ない分、1教科にかかる負担やリスクが大きいのです。
特に英語の学力が合否を左右します。

早慶合格のパターンは、
1、難関国立(東京一工)併願組
2、上位校の早慶第一志望組(途中で東京一工諦めて早慶に舵を切った)
この層が進学者のボリュームゾーン
3、トップ女子校の早慶第一志望組(高度な早慶専願組)

早慶不合格のパターンは、
1、ハナからの私立専願組(ほとんど討ち死に、下位学部に若干合格)
2、駅弁併願組(横国、千葉レベルだと10%前後は合格する)
3、下位駅弁から早慶へ途中鞍替え(ほぼ全滅)
29名無しなのに合格
2017/06/29(木) 12:39:58.53ID:xbveO0Ca
>>26
指定校で行けば楽勝じゃん
30名無しなのに合格
2017/06/29(木) 12:49:34.72ID:Dd7bXaBV
いくら指定校でも普段から成績優秀じゃないと推薦貰えないだろ
この場合はいわゆる5教科だけでなく音楽とか体育などの成績も入るからな
31名無しなのに合格
2017/06/29(木) 12:56:51.31ID:0g0Up0T4
早慶でも就職が良好な政経、法、経済、に行くのは厳しいだろ。
32名無しなのに合格
2017/06/29(木) 19:34:09.69ID:8QXp4FtN
>>26
通信で簡単に入れるじゃん
33関連スレ
2017/06/29(木) 19:36:49.42ID:agoKWA5J
慶應に通ってる女性って何であんなに京都出身が少ないのか?そもそも何人くらいいるのか?
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1476692205/

慶應に通ってる女性って何であんなに福岡出身が少ないのか?早稲田見習って地域枠推薦やれ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1486991844/

【京女たちよ、あれが】京阪奈(けいはんな)周辺の大学vs早稲田大学【都の西北なのだ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1489644336/
34名無しなのに合格
2017/06/29(木) 21:29:44.41ID:QOUrO+78
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
35名無しなのに合格
2017/06/30(金) 06:35:46.49ID:7P8Y/NG1
一浪して地底志望から私文専願に転向した同級生が、結局T洋大に入学してたのには驚いた。
36名無しなのに合格
2017/06/30(金) 06:51:36.14ID:3W30ktPq
まあそうmabu2222だね
東京から東北とか行く価値はないね
37名無しなのに合格
2017/06/30(金) 08:02:43.34ID:t7o0NsY7
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
38名無しなのに合格
2017/07/02(日) 01:01:38.12ID:5T20Wjgi
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
39名無しなのに合格
2017/07/02(日) 07:48:35.41ID:5VkmTXnq
横浜国立や千葉では早慶併願成功率10%前後だろ。
40名無しなのに合格
2017/07/02(日) 08:24:41.66ID:BxJG9pTj
早慶のいずれかに自宅通学できるなら
わざわざ地帝文系でアウェイの勝負することもないだろう
早慶狙いでダメだったらマーチで諦める
それでいいじゃない
41名無しなのに合格
2017/07/02(日) 09:35:07.87ID:Ho1riJxq
>>1「文系は大学で勉強することないし、暇だから」これが言いたかった駅弁理系の1が立てた文系下げスレだろこれ
早慶ダシにして文系全体をディスるとともに自分が頭上がらない地域ボスの地底に密かにツバを吐く…とみせて
「理系はやっぱ早慶より地底様です…というか駅弁の自分だって早慶より上」をアピるのが真の狙いという高等戦術
でもお金に問題ないなら理系も地底駅弁より(少なくとも駅弁より)早慶なんだよな、そもそもそのクラスじゃ早慶受からないけどさ
42名無しなのに合格
2017/07/02(日) 12:47:55.05ID:5T20Wjgi
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
 東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
 前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
 宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
 東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
 東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
 前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
 東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
 前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
 東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
43名無しなのに合格
2017/07/02(日) 18:31:57.89ID:ZtUca/vi
>>41
そこまで被害妄想が過ぎるとさすがに怖いよ
44名無しなのに合格
2017/07/02(日) 19:27:34.89ID:d1mMavrt
【素直さ取り戻せ】ぶっちゃけ京都人もホントは大都会東京の大学に憧れてんじゃないの?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1498976576/




lud20251112160314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1498647249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「文系なら地底よりも早慶行った方がいいと思うのは俺だけ? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
思ったんだけど、早慶附属の高校生が三か月程度勉強したら地底文系なら受かるんじゃね?
東大文系と地底理系ならどっちが社会により有益?
早慶文系の就職が地底文系より良い理由って陽キャが多いからだろ?wだったら
二浪だと文系学部より看護行った方がいいの?
身体改造にしか興味が持てなくなってきてる 文系院生だけど下手に悪い頭で勉強するよりも、容姿とか良くした方が人生幸せだった
慶応SFCと地底文系ならどっちがいい?
地底文系の赤本解いたら8割取れたんだけど勝利宣言いい?
下宿して京大行くんなら東京で下宿して一橋早慶行ったほうが将来お得だよ文系は
マーチ理系よりも早慶文系の方が数学が得意
進学校からだと早慶より地底の方が楽だと思う
阪大法だけど神戸ガイジが文系なら阪大よりいいとか言ってるけどこいつら学歴コンプでもあるん?
少なくとも早慶文系>地底文系は確定だろ?
神戸文って地底文系より難しいってマジ?
慶應商だけど地底と早稲田より格上だと思ってる
文系数学なら東大より一橋の方が難しいらしいよ
文系だけど地歴公民より数学の方が楽しいわ
東大行くより早慶行った方が得じゃない?
千葉大工学部志望だけど早慶の文系よりは上だと思ってる
コネ無し文系だと早慶より横国筑波に行った方が良い
マーチ文系だけど受サロの陰キャザコクよりは人として上だと思ってる
文系は地方国立より東京ワタクでマーチ以上行った方がお得かも?
広島大学工学部の者だが早慶文系よりは俺の方が格上 (262)
地底文系大学生だけど質問ある?
地底文系って普通に就職いいよな
地底文系に出願するのはやめとけ 阪大なら可
早慶理工と地底文系ってどっちが頭いいの?
金があって早慶と地底選べるなら普通早慶行くよな?
北大文系だけど地底で括られるの恥ずかしいから新しい括り考えてくれ
【衝撃】地底文系は「国語数学英語の三科目」ですら早慶専願toだった【現役合格実績1位の東進発表】
思ったんだけどチコク文系の就職がワタク文系よりしょぼく見えるのって
阪大法学部だけど国内文系だと東大京大以外より高い学力を持つというので異論なし?
地底=MARCHなら全員MARCH入った方が得じゃね?なんでみんなMARCHに進学しないの?
在京大手企業は交通費や宿泊代払ってまで地底取るくらいなら早慶の方がコスパいいことは経験済み
文系で岡山とか金沢とか熊本みたいななんとも言えない国立目指すなら絶対MARCH専願の方がいいよな。
生物は理系より文系の方が得意説
早慶って理系より文系の方が難しい?
早慶文系より同志社理系の方が賢いという事実
地底のやつらって本気で早慶より上と思ってるの?
名古屋大文系よりも神戸文系や早慶文系の方が明らかに格上
大多数私文「理系も文系も東大京大以外の旧帝より早慶の方が上」
なんで地底医の人より早稲田の人の方が褒められてんの???
早慶で自分が地底より劣ってると思ってるやつっているの?
現代日本で、理系より文系の方が待遇良いのは絶対におかしい
理系行こうと思ってるんだが理系科目は実際文系の基礎よりどれくらいムズイんだ?
広島・岡山・金沢辺りの地方国立文系より法政文系の方が上だよな
コロナによる就職難でワタク文系より専門学校の方がマシという風潮が高まってるらしい
私立文系とかいう猿を大学生扱いするのはやめた方が日本のためだと思う
お前ら早慶を過大評価しまくってるけど本当に北大や九大の理系より早慶の文系のが上だと思ってんの?
地底文系と早慶って
地底最弱は九州大学文系なの?
もうMARCH>地底文系やん
地底&上位駅弁序列速報文系
早慶下位って地底文系でも片手間で受かるよな
2浪駅弁理系から3浪地底文系
地底文系って高学歴ではなくね?
地底文系の何が悪いのか分からん
早慶MARCH地底文系の学力レベル
地底文系の就職wwwwwww
【入試難易度】電農名繊vs地底文系
MARCH文系>地底文系になってきたな
早慶文系受けない場合のいける範囲の最高地底
文系「理系くんって地底理系志望かぁ」
東京理科 vs 地底文系 どっちが上?
結局社会の評価は早慶文系>>>地底理系やから

人気検索: ゲイ Jr JC ポロリ オカズ  小学生のエロリ画 スパッツ パンチラ 男子中高生  本田翼 ジョリ 二次 セーラー Preteen
01:44:38 up 22 days, 17:06, 0 users, load average: 62.81, 62.10, 60.19

in 0.66775918006897 sec @0.66775918006897@0b7 on 111415