1 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 18:49:12.42 ID:21mkJL9Y
ちなみにマークは700ちょい
ずっと地底目指してたけど行けるなら早慶の方が良いのかなと
2 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 18:51:10.02 ID:Lju/6vwb
ストレッチマン!
3 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 18:52:31.72 ID:cjmU+tLA
慶應医学部は無理
4 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 18:54:41.70 ID:9oWEp/C4
英語上げれば行ける
5 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 19:09:51.01 ID:21mkJL9Y
やっぱ英語はネックだよな
てか地底目指しながら早慶合格って可能なのかな
二次の科目は同じなんだけどさ
6 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 19:12:50.39 ID:9oWEp/C4
>>5 量的な話をするとやっぱり国立の地底のほうがキツいけど質的な話になると早慶の英語はハンパなく難しいから何とも言えない
早慶の英語が解ければ地底の英語も解ける
7 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 19:37:04.48 ID:WIWtTDy/
早慶に絞って下位や上智滑り止めにすればいいと思う
8 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 19:39:11.82 ID:21mkJL9Y
>>6 英語頑張るしかないな
>>7 正直、下位とか上智なら普通に地底行くわ
9 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 20:11:48.74 ID:jTS6uWHQ
世界史どうやって勉強してますか?
10 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 21:00:22.87 ID:ITEKjs06
俺なんて偏差値65で早慶上位志望だぞ
偏差値72超えでいけなかったら誰がいけるんだよ
11 :
名無しなのに合格
2016/10/13(木) 21:20:18.96 ID:RPlzhO5f
12 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 01:14:31.58 ID:OGqff7A+
>>1 英語かってるのに国語30点も負けてる。。
国語どうやったらそんなとれんの?
ちな早稲田洗顔
13 :
名無しなのに合格
2016/10/16(日) 12:16:55.84 ID:W1fDnA0A
14 :
名無しなのに合格
2016/10/16(日) 21:27:15.10 ID:hWGqA6p7
15 :
名無しなのに合格
2016/10/16(日) 21:54:37.85 ID:JPy+HFLC
文系だよな
早慶上位狙えるぞ 滑り止めは他学部の乱れ打ちで
英語重点的にやれ
16 :
早稲田政治学科の人
2016/10/18(火) 18:10:43.17 ID:uGBorvbE
行ける?じゃなくて行くために頑張るんだよ、