要はレクサス認定の中古車じゃないんだろ?って事でしょ
持ち主にしかわからない特徴から探しあてたとか
ジジイだらけの旧車界隈では中年のオバハンですらチヤホヤの対象なのにあんな若くて美人な娘がいたらそりゃあもうね…
そもそも取材する奴があんまりクルマ詳しく無いのよ
だからパノラマルーフで特別感なんていらない
ますます現実味が無いな
ファミレスで鍵を自慢しちゃうなんてまだまだ青いね
ワシが乗ってた後期のFCも制御はうんこじゃったんかな
旧車趣味と無線と共通するものでもあるのかね。
どっちが値引きやすいかな?
本当の金持ちが100万円の中古車スレにいるのかいw
プロ生活で悔しい時に一人で訪れていたという観音崎へ…
そういうことね、サンクス
ところでオーディオがない、なんて初体験なんだが、音楽プレーヤーってどうしてます?
今でも欧州車アゲ番組なん?(´・ω・`)
(どうせなら全席パワーシート・・・3列目電動チップアップだとかでも付ければいいのに ランクル200にあったアレよ)
東名名神は既にあったから西宮まで出りゃ後は高速だな
初代ワゴンRもあと2年で30年だもんなぁ
オープニングで「流浪の番組、CGTVです。」って言うべきだな
いったいどうなってんだ