◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Wikipedia】ウィキペディア第61版【IDあり】 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1595605448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの愉しみ 2020/07/25(土) 00:44:08.52ID:Gn/hLbR5
      ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (Wikipedia) は、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]です。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  このスレの住人には
    ´ '   と}i凹{っ   ' '''スルー力'''が必要です。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ          fromウィキペたん

== 注意 ==
* ウィキペディアに関連する話題を行ってください。
* >>950付近になれば次スレを作成してください。
* 次スレを作成できない場合はその旨を知らせてください、または代理で立ててください。

== IDありスレッドを立てる方法 ==
1の先頭行に「!extend:checked::1000:512」を書くとIDありスレッドになります。

== 関連リンク ==
* [http://ja.wikipedia.org/ 日本語版ウィキペディア]
* [http://tools.wmflabs.org/pageviews/?project=ja.wikipedia.org Pageviews Analysis]

== 前スレ ==
【Wikipedia】ウィキペディア第60版【IDあり】
http://2chb.net/r/hobby/1595314703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2名無しの愉しみ2020/07/25(土) 00:45:37.37ID:vU8ebjPc
◆要警戒利用者リスト◆
Aiwokusai、Alice OPP、Ansui(Sho.miz)、 Aoioui、Asgawaji、Bbcs(CHELSEA ROSE)、
Bonfire12、Bsx、Customsprofesser、Daraku.K(狂々亭駄楽)、Devicehigh、Don-hide、Doraemonplus、Dr jimmy、
Dwy、Eien20、EULE、EXEalpha200(SIGMA0754)、Falcated、Fujikawa Kazuto (サンシャイン劇場)、Gahukuro、
Greenland4、HAKUTAKE、Hinadori、Hirotek654、Hyolee2、Inforiver、KAMUI、K-iczn、Kojidoi、
KoZ、Krorokeroro、Kyuri1449、LILOBJTOFU123(Object*tofu)、 Linuxmetel、Loasa、Mee-san、Meinaka802、Miraburu、
Mirinano、Moss、Motodai、Muck vht、Muyo、Nami-ja、Nazox、Nickel 2 Train、North land、
Ohgi、ProfessorPine、P tmt、Puntti ja(ぷんてぃ)、
Purple Quartz、Q8j、Rain night、Revdel、Rienzi、Scarlet 1、Shizuha、
Starchild1884、SNK5578、Susuka、T34-76、Takabeg、Takayasu、Tama.Kyu、Tmv、Tonbi ko、Trca、
Triglav、W7401898、W.CC、WDS487、WKPDJP、Wushi、X-enon147、Xser21、Xx kyousuke xx、Yosizuya、
Yotomu、
10周年の執念、610CH-405、6144、
愛されて100年コストパフォーマンス抜群、青鬼よし、青子守歌、青山午前0時29分第2弾、アストロニクル、アナキズム研究会、
いかガ、雲霞、
円周率3パーセント、おいしい豚肉、かあらもち、快速フリージア、片割れ靴下、かんぴ、狐坂紺、
軽快、郊外生活、彩虹舞台、桜之七柄(Sakurapop7)、左脳、市井の人、七月例祭、新幹線、新規作成、しんぎんぐきゃっと、
新世紀のウィキぺディア、侵入者ウィリアム、曾禰越後守、大和屋敷、たびびと551、翼のない堕天使、ネイ、ネガポジ、
野良人、ぱたごん、飛龍家木偶、伏儀、毒島みるく、プログラマリオ(Mario Yonezawa)、プログラム、本日晴天、ボンバスパンチ、丸和太郎、みちまん、むよむよ、目黒の隠居、メリース、メルビル、森藍亭、
茂林寺たぬき、要塞騎士、海獺、ルイ20世、令和たこやき、わたらせみずほ、
210.48.133.123

3名無しの愉しみ2020/07/25(土) 00:50:03.23ID:LnRCV++A
>>1-2
Open-boxが捏造する前の正しいリスト
◆カスリスト◇
Abesato、Aiwokusai、Alice OPP、Aoioui、Asgawaji、Atmark-chan、Batholith、Bbcs(CHELSEA ROSE)、Bellcricket、
Bonfire12、Bsx、Customsprofesser、Daraku K.(狂々亭駄楽)、Don-hide、Doraemonplus、Dr jimmy、Dumpty-Humpty、
Dwy、Eien20、EULE、EXEalpha200(SIGMA0754)、Falcated、Fuji kyosuke、Fujikawa Kazuto (サンシャイン劇場)、
Gahukuro、Greenland4、HAKUTAKE、Hal*、Hinadori、Inforiver、JapaneseA、Jacques cloche、KAMUI、K-iczn、Kojidoi、KoZ、
Krorokeroro、Kyuri1449、Loasa、Mario Yonezawa(プログラマリオ)、MaximusM4、Mee-san、Meinaka802、
Miraburu(ミランブラジル)、Mirinano、Moss、Motodai、Muck vht、Muyo、Nami-ja、Nazox、Nekopiano、Nickel 2 Train、
North land、Ogiyoshisan、Ohgi、Open-box、Pastern、Pooh456、ProfessorPine、P tmt、Puntti ja、Purple Quartz、
Q8j、Rain night、Rebirth10、Revdel、Rienzi、rxy、Sanjo、Scarlet 1、Shizuha、Sho.miz、Starchild1884、SNK5578、
Sun250ba、Susuka、Takabeg、Takoyaki0815、Tama.Kyu、Tmv、Tomos、Tonbi ko、Trca、Triglav、T34-76、W.CC、WDS487、WKPDJP、
Wushi、W7401898、X-enon147、Xser21、Xx kyousuke xx、Yassie、Yosizuya、Yotomu、10周年の執念、610CH-405、
6144、663highland、愛球人、愛されて100年コストパフォーマンス抜群、青鬼よし、青山午前0時29分第2弾(空気清浄機)、
アストロニクル、アナキズム研究会、いかガ、雲霞、円周率3パーセント、おいしい豚肉、かあらもち、快速フリージア、
片割れ靴下、かんぴ、狐坂紺、軽快、郊外生活、彩虹舞台、さえぼー、桜之七柄(Sakurapop7)、左脳、市井の人、
七月例祭、新幹線、新規作成、新世紀のウィキぺディア、侵入者ウィリアム、漱石の猫、曾禰越後守、大和屋敷、
たびびと551、翼のない堕天使、ネイ、野良人、ぱたごん、飛龍家木偶、伏儀、毒島みるく、プログラム、本日晴天、
ポータル王朝の編集者、ホーリーブライト、ボンバスパンチ、丸和太郎、みちまん、むよむよ、目黒の隠居、メリース、
メルビル、森藍亭、茂林寺たぬき、山田晴通、結牙、勇者プクリン、ゆゆゆゆーい、要塞騎士、海獺、ラディーアグミ
、ロングベンチ、わたらせみずほ

4名無しの愉しみ2020/07/25(土) 00:52:29.22ID:avj9F1g6
テヌト

5名無しの愉しみ2020/07/25(土) 00:52:45.69ID:avj9F1g6
>>1

6名無しの愉しみ2020/07/25(土) 08:32:22.14ID:pf443DqC
あーもうX-enon147とかいうdoiおじさん鬱陶しい

7名無しの愉しみ2020/07/25(土) 08:48:44.83ID:NBXx/rA5
>>6
Kojidoi?

8名無しの愉しみ2020/07/25(土) 08:51:20.77ID:XBxricNu
>>6
その人、作業ミスってるね

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=78596575
> url =httpと://doi.org/10.15083/00029524

変な位置にひらがなの「と」
「もう少し丁寧に作業してください」と文句言うくらいはできるか

ところでdoi使った時の不具合って何かある?
俺が体験した不具合は、国会図書館のデジタルアーカイブはdoi使っちゃうと見開きコマの指定ができないことかな

9名無しの愉しみ2020/07/25(土) 09:11:14.47ID:tUuPNMyb
たておつ

10名無しの愉しみ2020/07/25(土) 09:39:45.53ID:JMewsfeq
>>8
どどインドインドイーンwwwwwww

11名無しの愉しみ2020/07/25(土) 10:07:31.29ID:m3k8FT7w
[[ノート:エーリンナ]]
マリステさん曰く「この記事は、非常にレヴェルが高い記事で、高校生が読んですぐ分かるようなものではない。大人でも分かりにくい。何度も読んでいると、分かってくるか、あるいは理解が進む。英語版の記事は、明らかに、西欧古典学の知識を持った人を読者として考えている。また、それぐらいの高いレベルでないと記事が成立しない。」分かりにくい文章書くのは恥とはいわないまでも自慢するようなことではない。

12名無しの愉しみ2020/07/25(土) 10:18:14.33ID:a+WZmvuQ
新節を設置しても劣化しねーだろ
すばらしいえいやく()部分に手を加えるわけじゃないんから

13名無しの愉しみ2020/07/25(土) 10:24:22.04ID:dnHiz2FW
>>11
http://2chb.net/r/hobby/1595314703/995


https://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=78640106

さえぼー相手に英語で啖呵を切るとは超かっこいいよマリステ
しかし文法ミスをしてしまうのだった

> I am not a student whom receives the guidance and instructions from you.

これ正しくはwhomじゃなくてwhoだね
どうしてもwhomを使いたければ"I am not a student whom you instruct."なら文法的にOKかな、不自然だけど

というかもっと単純に
"I am not a student of your class."とか"You are not my teacher."と言えばいいんでね?

14名無しの愉しみ2020/07/25(土) 10:25:19.58ID:JMewsfeq
>>11
読点の切り方がさとちゃん構文
これはガチ

15名無しの愉しみ2020/07/25(土) 10:39:25.42ID:rmeSkI67
RFDでうろちょろしてる令たこがウザすぎる

16名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:02:02.82ID:JWhHo4BP
Open-boxよほど自分をカスと認めたくないんだね
相変わらず無駄にプライド高いな

17名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:03:23.55ID:br8XD4DM
>>15
別に他の人に同調するだけなら邪魔にならんしほっとけよ
変な票入れ始めたら注意すればいい

18名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:05:47.15ID:br8XD4DM
>>17
と思ったらすでに変な票入れ始めてたな
スマソ
例祭にブロック食らってるのにまだ懲りないのか

19名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:27:46.56ID:u9qCEEJR
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(゜∀。 ) < じゅぴぉじゃあろ、あせmm・
  \⊂´   )
    (  ┳'

20名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:33:45.73ID:6vim1G6U
>>13
面白いネタですねやっぱり俗語が出てこないと
単に英作文しただけじゃじゃないのと思うな機械翻訳のような感じ
どうせGoogle翻訳してるんだろうけど

21名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:48:45.04ID:6vim1G6U
Erinna's fame is founded on her 300-line hexameter poem, the Distaff. The poem, supposedly composed when she was just nineteen,[9] is a lament for her friend Baucis, who died shortly after her marriage.[10] Unlike most ancient Greek hexameter poetry, which was written in an Ionian dialect, Distaff was written in a mixture of Aeolian and Doric.[11]

エリンナの名声は、300行の6メートルの詩、Distaffに基づいています。 詩は、19歳のときに作曲されたと考えられている[9]が、結婚直後に亡くなった友人のバウシス(Baucis)の嘆きである。 イオニア語の方言で書かれたほとんどの古代ギリシャの6メートル詩とは異なり、Distaffはエオリア語とドリスの混合で書かれました。

22名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:53:15.88ID:6vim1G6U
「彼女が丁度19歳だった時点で」 → 「彼女がちょうど19歳のとき」

日本人ならふつうこういうのが自然だな不自然な言い回しと思う
なんで「丁度」にするのかな。これは速攻で直さないといけないね

23名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:56:25.08ID:rmeSkI67
台風14号、著作権侵害で続々と削除依頼出されてるのにどこ吹く風で統合提案とかに勤しんでるな
早めに沈めないと被害が広がるばかりだ

24名無しの愉しみ2020/07/25(土) 11:57:00.76ID:6vim1G6U
Erinna → エーリンナ?

これは「エリーナ」が普通なんじゃないの。しかも英語版の翻訳なんだし
Erinna という人名は Erina とも書かれる。

25名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:00:34.12ID:XtL6IYvg
>>21
これ機械翻訳?
詩学用語が原文中にあるから知らないときちんと翻訳するの無理だろうね

26名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:00:49.83ID:4SPKDi8t
[[Template:世界長者番付]]
年度別のリストだけになってるのがあるんですが・・・
データベースでしかないのはダメなんじゃなかった?

[[名誉称号]]
名誉プロデューサーが[[名誉監督]]の中で扱われてたりするけど
本来名誉○○でやるんじゃなくて
名誉監督なら[[監督]]の方で扱うとか名誉がつかない本来の記事で扱うべきものなんじゃないの?

[[マルティン・ヴァグナー]]
沿革が長い

27名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:06:44.69ID:6vim1G6U
>>25
機械翻訳だけど少し手直ししたら問題ないね

Erinnaの表記だけど、アクセントが最初に無いから「エーリンナ」はあり得ない。
「エリナ」か「エリーナ」しかないと思うけどね。

28名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:09:24.14ID:moQLfQzo
原音主義でいくか、もっとも知られた日本語表記によるか

29名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:12:36.63ID:6vim1G6U
「もっとも知られた日本語表記」ではなくて、誰かが始めて適当に広まっただけなんじゃないかな
もっとも知られたに根拠があるのかは知らないけどね

30名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:13:35.76ID:ryqiSHIL
>>27
ギリシア語としてはエーリンナであってる
数学者のユークリッド(英語読み)はギリシア語読みのエウクレイデースで記事立ってるから別にエーリンナで立ててもいい

31名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:16:22.60ID:6vim1G6U
>>30
それじゃエーリンナが唯一正しい読み方じゃないということだね。
エリナでもエリーナでも構わないということ

32名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:17:36.00ID:4SPKDi8t
>>24
ギリシャの人ですってよ
[[プロジェクト‐ノート:ギリシア神話/過去ログ1]]
でよくわからんけどギリシア語の日本で権威の有る転写法ではそうなるんだと

33名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:17:37.35ID:ryqiSHIL
>>31
それはあらゆる人名についてそうだろ

34名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:20:20.84ID:JMewsfeq
>>27-32
失礼な言い方かも知れませんが、わたしの主観的に感じます処では、どうもあなたは古代ギリシアや西欧古典学などの分野では、基本的な教養がないように思えます。つまり、何かお話ししても無意味なように思えます。

35名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:20:21.19ID:ryqiSHIL
古代ギリシアの人名については長音を入れるかどうかというのは議論になりうる
アルキメーデースはアルキメデスと表記するのが一般的
エーリンナもエリンナと表記するのが一般的だと思う

36名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:21:39.70ID:6vim1G6U
あまり権威にこだわらず人名は併記していいだろうし実際そうしてるよね

37名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:22:26.48ID:ryqiSHIL
トリビアだけど、ギリシア語は日本語と同じように長母音と短母音の区別がある
「エ」と「エー」は明確に区別される
英語はほとんど区別されない
まあ日本語表記するときに長音を厳密に入れるべきかというのは難しい

38名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:23:22.92ID:ryqiSHIL
>>36
併記は別にしてもいいんじゃね?

39名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:27:45.63ID:DKehPILL
俺は基本的に人名はできるだけ原語に近い表記にしたい派だけど原語から離れた表記が定着していたらそれにしたがうかな

40名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:29:27.48ID:4SPKDi8t
>>36
併記はすべきだし必要ならリダイレクトや曖昧さ回避も設定すべきだけど
最終的に記事名をどれか一つに決定しないといけないわけで
Wikipedia日本語版の古代(古典)ギリシア関連はこういうルールでやっていきましょう
というのがさっきのやつ
だと思う

正直英語風?の長母音伸ばさない方に慣れ親しんでるんで
ヘーラーとかハーデースとか違和感あるんだよねぇ

41名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:31:58.29ID:DKehPILL
>>40
ギリシア語→英語→日本語
という3段階で翻訳されたものを俺たちはよく読むから英語になったときに長音が削られてしまうんだろうね
それに対して専門家は
ギリシア語→日本語
を直で訳せるので長音をそのまま書くんだろうね

42名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:34:39.40ID:lCjvRjyl
ピタゴラスは記事名も英語風の[[ピタゴラス]]なんだな
ギリシア語ではピュータゴラースのはずだが
この辺はもうピタゴラスで完全に定着しているからってことか

43akane7002020/07/25(土) 12:35:16.52ID:8Rb18Z71
うひょひょひょひょ

44名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:36:13.13ID:lCjvRjyl
ソークラテースも英語風の[[ソクラテス]]で記事立ってんな

45名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:38:08.42ID:DKehPILL
改名議論はこだわりだすと消耗するからまあいいやの精神で済ませるのが吉
ぱたごんは改名議論に参加しまくって疲弊した

46名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:40:59.47ID:JMewsfeq
>>32
これ読んでたら件のマリステがこの頃から騒動起こしてて笑った

>>44
英語読みならソークラティーズじゃないの

47名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:42:13.69ID:Me44xWlW
日本全体で人名はできるだけ原語に近付けようぜって
流れになってきたのはここ20年くらいの話
昔はフランス人もドイツ人もみんな英語読みの表記が普通だった
だから歴史上の人物は英語読みがそのまま定着しているパターンが多い
しかし専門家の書いた文献だと原語の正しい表記だったりするので
どちらを優先するかが議論になるんだよねぇ

48名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:43:22.14ID:7y3Pj449
長音の有無については議論のあるところなんだけどギリシャ人の話で6vim1G6Uの主張するエリナやエリーナはあり得ないんだよね。
むしろソクラテスをサークラティスしかありえないって主張してるレベルだしそっちの方が日本語の出典ないでしょ。

49名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:43:54.56ID:DKehPILL
>>46
英語からのいわゆるローマ字読みだろうな

50名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:45:05.88ID:4SPKDi8t
>>47
世間一般的にはサラディンとして知られる[[サラーフッディーン]]とかね

51名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:45:32.53ID:4SPKDi8t
>>49
ラテン語読みだったりしない?

52名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:46:24.59ID:7y3Pj449
>>47
ユリウス・カエサルがジュリアス・シーザーが当たり前だった時代があったからね。
そのわりには相方はクリオパトラって表記は当時から見かけないけど。

53名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:46:53.82ID:6vim1G6U
>>46
そもそも学校の教科書で「ソークラティーズ」と表記してないね。

たとえば「コップ」は英語では「カップ(cup)」。でもオランダ語起源らしい。
結局名称は妥協されて最大公約数的なところに落ち着くんだろうな

54名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:49:10.96ID:hown/9xn
古代ギリシア語は、母音の種類が少なくて、長音と短音が区別されていて、子音の連続が少ない
という日本語の発音に近い特徴があるので
英語ネイティブよりも日本語ネイティブのほうが正しい発音ができる数少ない言語の一つ
カタカナでほぼ正確に表記することができるんだよ

55名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:50:59.85ID:Pbp0Icuc
>>47
昭和初期に書かれたヨーロッパ史の文献読んでて、神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が「独国ヘンリ王」って書かれてたの見たときはびっくらこいたな

56名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:51:48.32ID:4SPKDi8t
さすがにイエス・キリストの記事をジーザス・クライストに移動しようなんて人は居ないよね?

57名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:54:46.54ID:7y3Pj449
>>54
ghti=fishみたいな記事が出来るくらいで英語の発音はたいがいだけどね。
ラテン語系の人名に関しては英語の発音よりローマ字読みの方がまともな方が多い。

58名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:57:21.73ID:ZDSPllx6
デンマーク語固有名詞も総点検したほうがいいのかも

いまさらアンデルセンをアネセンとするわけにもいかないが

59名無しの愉しみ2020/07/25(土) 12:58:27.46ID:DKehPILL
英語POVが世界に浸透しすぎだよな…
大英帝国による世界征服で作った既成事実が未だにこんだけ影響及ぼしてるってことだもんな

60名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:01:17.04ID:7y3Pj449
>>55
その頃はスペイン王カルロス1世兼神聖ローマ皇帝カール5世とかチャールズ5世だったのかな。
ちなみにうぃきぺ英語版はCharles V, Holy Roman Emperor

61名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:02:55.68ID:OYsGqSCZ
韓国・朝鮮人の名前も俺らの世代は漢字を日本語読みしてたからな
テレビでも金はキムじゃなくてキンって読んでた
昔は本来の呼び方を大切にしようという価値観がなかった

62名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:04:02.31ID:tLkha4Yb
>>58
点検とか原音主義とかで既成事実をかえようとする人がいるから困る

63名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:05:23.09ID:f8XhtzXx
>>53
学校の教科書は今は現地発音への移行中かな
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14387720T20C17A3000000/

64名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:07:02.62ID:moQLfQzo
点検とかやって統一感持たせようとすると、どっかで絶対揉めることになると思う
人少ない分野ならマイナーなとこから徐々に既成事実化図っていくやり方がお勧めだけど
メジャーどころに手をつけたとたんちゃぶ台返される危険も普通にある

65名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:07:16.02ID:MQzocWYb
改名厨ってバカにされがちだけど、ウィキペディアの記事名に採用された名称が日本社会に定着するという事例は多いので必要な議論だとは思う
改名にコスト裂きまくって疲弊してしまうのは本末転倒だが

66名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:09:05.14ID:yFOviSMt
>>58
アンデルセンは定着してるから原音読みを併記くらいでいいかと

67名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:09:11.87ID:4SPKDi8t
[[カール大帝]]なんか
^ ラテン語ではカロルス・マグヌス (Carolus Magnus)、ドイツ語ではカール・デア・グローセ (Karl der Grose)、英語ではフランス語綴りを英語読みでシャーレメイン、または英訳してチャールズ・ザ・グレート (Charles the Great)、
イタリア語ではカルロ・マーニョ (Carlo Magno)、スペイン語ではカルロマグノ (Carlomagno)、ポルトガル語ではカルロス・マグノ (Carlos Magno)、トルコ語ではフランス語綴りを音訳してシャルルマン (?arlman) という。
日本ではカール大帝の名が世界史の教科書などで一般的に使用されているが、フランス語のシャルルマーニュもフランスの古典叙事詩や歴史書などからの翻訳でよく知られている。

ってなってる
そんだけ影響範囲が広い人物って証拠でもあるんだけどね
カロルスだったりカルロスだったりややこしいんじゃい

68名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:09:15.79ID:Pbp0Icuc
参考:[[ノート:レフ・ヴァウェンサ]]
ポーランド語は特に誤解しやすいうえに日本での読み方の認知度もドイツ語とかより低いから面倒なのよね

69名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:09:28.14ID:xG3KRGBo
ぱたごんはいつも改名議論に文句言いにいってはそのまま改名議論に最後まで参加して疲れ切ってスレに帰ってくる

70名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:10:49.64ID:DiKdSwk/
ピルサドスキー

71名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:10:53.67ID:f8XhtzXx
>>65
全くそのとおり
Aphaiaのクソ馬鹿が立てた記事の記事名に引きずられて
さえぼーもおかしな名前を使ってたことがあったからな
(あれを見たときこいつ信用ならんなと思った)

72名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:11:33.65ID:4SPKDi8t
>>63
万里の長城がワンリーチャンチョンって読みになってるとか聞いたことが

73名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:12:07.21ID:tLkha4Yb
>>65
だからこそウィキペディアが日本社会を変えたら行けないんだよ
ウィキペディアは社会が変わった後の一番最後
それが分かってない学者や馬鹿が多過ぎる

74名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:12:52.20ID:Pbp0Icuc
>>67
それはカールという一般的な人名自体が国ごとのバリエーション豊かで、カール大帝という個人の影響範囲が広いからたまたまその実例になってるってだけだな
フランク=ゲルマン人=ドイツという見方からカール大帝を神聖ローマ皇帝の走りとみる史観が少なくとも日本では主流だから「カール」表記が主流になってるけど、フランス史からみればフランスの祖でもあるので普通にシャルルマーニュ表記を使ってくることもある

75名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:18:13.74ID:4SPKDi8t
>>74
シャルルマーニュへの改名はワンチャン有るんじゃない?と思ってる
リアンクール岩礁みたいに中立的にラテン語読みのカロルス・マグヌス表記にすべきとかならなけりゃ良いけど

76名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:19:16.71ID:Rt94GODQ
>>65
そして油断していると英語ですら特殊な発音があったり
英語読みすればいいのにローマ字読みしたり
権威じゃないのに怪しい読みをしているサイトからコピペしてきたり

77名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:20:32.33ID:u6jw1VsI
                    -‐:::::::::::::::::::‐-
                   /.:::::::::::::::::::.ヽv.:::::::::::.\
                  /:::::::::::::::::; '''"  ̄`゙丶::::::::::::.、
              /::::::::::// _,. -‐=‐-  \:::::::::.、
             ,《 ̄j 7::i/.::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.∨ハ.
                 '::7///.:::「::::/.::::::::::::/.::::::::::}::::::}::::::',._}}:.
              ::/ L.イ::::::l:::/-‐':::::::/.::::: /:厶::::::::::::::トく::.
              |:{ / |::::::_厶=ミ:X/.::::/l/斗ミ}:::/:::∧〈ハ
              |::YL|」:l:::Y゙し.::j{ 厶イ  イしi{ 》/.::∧ _》::i  >>3
              |//|r‐'|::::::lV:ツ     ヒ:ツ //.::::∨:|:::|   Jacques clocheの存在は
             《/_八 {|::::::|u :::.   '  .:::.イ.::::::::::::ノ::::|:::|   Wikipediaの恥です。
             |:::::i::::`ト::八.、   こ フ   イ::::::::/.:::::ノ:::|
            , '|:::::i:::::八:::::::::> . _ . ≦::::|:::::〃::::::/ }::ノ
     ..|l     /  |:::::i:::(::::::::::::::|     {   |:::/`ヽ:/ ノ'
.     ,. =ミ/   人::::>''^ヽ:::::|       从,′  {∨
     .i{ / \   )/    )'  、_ノ         /   |
     .`7    丶((                  {    |
.       .′      /\_       : : : : : .         V  |
.       {     .イ{∠斗、       /        ノ,  |
.      ` -‐  ゙ ,少':´: :心、    {           }  |
           {'i{:_: : 《i i 心   人          ノ  |
           ∨i{_: :《 i i i }=≦  丶  ::rッ:  イ,ィ_ノ  |l
.             ヽ'(: :《i i i i }       `,. =≦爪 i:厂 ̄》
                 ` ー--=≦ニ=‐-=≦i i i 》 : :i{'シ===′

78名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:22:41.39ID:tLkha4Yb
>>64
だからウィキペディアが既成事実化したらいかんよ
ウィキペディアはあくまでも世の中の既成事実に基づかないと

79名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:26:50.56ID:4SPKDi8t
>>78
だからこそ日本語での言及がない物の翻訳記事は記事名で困るんだよねぇ

そういや[[ノート:キウェテル・イジョフォー]]なんてのもあったな

80名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:28:09.27ID:JMewsfeq
>>78
結論:うたえエーリンナに基づいてエーリンナはエーリンナでいい?

81名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:29:43.66ID:gCL7ZKP/
    |: : : { : : : : \: : : }∨:| ヽ::}     ノノ | : | :| : : | : : : W
    /: : : ヘ: : : : : : | :》:〉‐レ‐‐レ'    ‐' ̄メノメイ: : : | : : : 〉
    |: : : : :\: : : : :|ノノzrfz、     r=7ヽ}-、 イ: /: : : /
    |: : : : : : :〉: /{{迯zノ》       ソ赱リノ  レュ: : : /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /: :/: : /`l〈    ヽ-'            `─'   |/ |:| ̄    |
    |: : | : : {^ 〉|                  /} /:》、    <  いやあ、飲んだらやめです
   /: :/: : : \ヽ{         、        |_/: : : \    |
   | : | : : : : : \ム     _____       ノ: : : : : : : \   \____________
  /: ::| : : : :| :| : : ∧    \──‐ノ     /: : : :\: : : : :  ̄`──-、_
/´: : 〈: : : : | :| : : : : マ、    ` ̄ ̄    /: : : : : : :\__: : : : : : : : : : : : ̄\
: : : : : /: : : : \: : : : : | \_        /: : : : : : : : : : : :\__: : : : : : : : : :\_
: : : : ::| : : : : : : :\: : :ノ    ` - 、_, - ': : : : : : : : : : : : : : : : : :\\: : : : : : : : :
: : : : ::\: : :\: : : : :/          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|  \\: : : : :
: : : : : : : \: : \: : : : :\_         |\_: : : : : : : : : : : : : : : : \   } | : : : :

82名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:42:56.02ID:vGmgHZ73
名前の表記、難しいですよね。
そういう問題は後回しにして、今は差し迫ったことに対する議論しませんか?

例えば、そう、「禿の撲滅法」とか。

83名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:49:55.69ID:ocikQlHA
>>61
テレビで近頃いきなりキムヒロ事件って呼称変えられててなんだっけってなったわ。

84名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:51:22.09ID:6vim1G6U
>>78
ウィキペディアが既成事実化するのが一番の心配だと思うな
学者や専門家よりも今や最も権威があるから

85名無しの愉しみ2020/07/25(土) 13:52:25.54ID:4SPKDi8t
>>82
緑内障の目薬でも頭に塗りたくれば良いんですよ
ただし塗りたくった手にも毛が生えてくる可能性がありますが

86名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:04:32.18ID:cUHfUjbY
前スレの後半、ほとんどが羽生さんかん(ID:df1MsTUr)とGreen(ID:Xt1mKwGO)の2人によって埋められてるじゃねえか

87名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:19:08.43ID:moQLfQzo
>>78
いや、俺は単にウィキペディア内部での、
議論厨や自警どもとの軋轢を回避するための方法としての
既成事実化、をいっただけだよ

88名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:19:09.81ID:6vim1G6U
https://wired.jp/2019/02/05/google-wikipedia-glow/

グーグルがWikipediaへの支援を拡大、そこには「将来の利益」を見据えた戦略があった

『グーグルが「Wikipedia」を運営する財団への支援を拡大し、310万ドル(約3.4億円)を追加で寄付したことを明らかにした。だが、これは純粋に利他的な行為というわけではない。将来的にグーグルに利益をもたらす可能性を見据えた経営判断なのだ。』

89名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:23:25.89ID:ST4/vIfj
昔の人間の発音なんてわかったもんじゃないし英語読みでいいよ。
それが海外でコミュニケーションとるにも都合いい。

90名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:28:47.62ID:6vim1G6U
実用的な立場でいえば英語読みでよいという考えが成り立ちますね
英語は紛れもなく世界標準語ですから

91名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:29:31.26ID:B9XW3d37
>>86
今日もいるよ

92名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:30:18.88ID:UGzM/PSE
世の中が非実用的なら非実用的に従うのがWikipedia

93名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:32:34.94ID:tLkha4Yb
>>92
世の中は実用的だよ
原音かどうかなんて気にしてない
みんなが使ってるものを使うだけ

94名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:33:34.35ID:ZvxlTasK
んなこたあない。ムンバイに変えたりしとろーが。

95名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:39:46.64ID:DiKdSwk/
孔子もコンヒューシャスだかなんだかに変えようぜ

96名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:49:23.98ID:uNPbRdau
>>91
Greenっぽいのはいるけどさんかんはどれ?

97名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:50:01.72ID:tLkha4Yb
>>94
一般論を言ってるのです 
ムンバイが既成事実になったらムンバイに変えればいい
でもムンバイになったからって他もすべて変わりましたか?
キチンと区別して下さいね

98名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:50:24.68ID:/YbWdpbz
>>89
バーカ

99名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:58:56.94ID:6LymNJIc
>>97
原音なんて気にしてないなんていうのが極論だから指摘しただけ。気にする人もいれば気にしない人もいる。

世の中の動向に従うことにはなにも異論はない。

100名無しの愉しみ2020/07/25(土) 14:59:11.30ID:71wUvvt/
初めてウィキペディアを見たころ
[[ヘーラー]]とか[[アテーナー]]に違和感を覚えたのを思い出す

101名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:06:32.76ID:Pbp0Icuc
ギリシア神話つながりで
日本語版にゃ英語版のHeraclesにあたるページはあるけどHerculesは無いのだ
ヘーラクレース(ギリシア神話)とヘルクレス(ローマ神話)の違い

102名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:08:44.12ID:+zZTOFwD
僕の肛門も[[エイヌル]]に改名されそうです。

103名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:12:21.54ID:ZDSPllx6
黙れケツコーモン

104名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:13:00.18ID:ocikQlHA
ゲーテのリダイレクトはどこまで作っていいのか

105名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:20:11.62ID:6vim1G6U
>>94
それは正式名だから異論を唱える方がおかしい。インドと戦争になるんじゃないの

106名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:22:22.12ID:yKwCWv2P
そろそろエーリンナの話に戻れよ

107名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:24:39.74ID:NOdnyt54
私は英語もギリシア語も分からないのでなんとも言えませんが
[[パタゴン]]が[[パタゴンナ]]に改名されたら困ります

108名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:27:35.10ID:moQLfQzo
>>100
俺は旧字とか正字に拘るのがあちこちにいたことに違和感おぼえた

109名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:30:26.77ID:0pHBXha6
巷で話題の[[ノート:エーリンナ]]
まりすての肩を持つわけじゃないが
そこまでいうならもう[[うたえ!エーリンナ]]作れよと思う

110名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:36:02.33ID:6vim1G6U
歌え!土曜日 Love Hits 
聞き逃したら聞き逃しサービスで聴こうかな

「うたえ!エーリンナ」じゃ検索できないからダメだね

111名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:40:52.05ID:ZvxlTasK
信長の記事に信長の野望のことを詳しく書くのは無しだろうが、三國志の記事に三國志演技のことを書くのはありだろう。

後者は元の主題に大きな影響を与えてるので書かない方がむしろ不自然。

でエーリンナについては大きな影響を与えたとは思えないので、関連する漫画って題名を書くだけで良いと思う。

112名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:41:07.51ID:W7dOQCJD
今は『鋼のメンタル!OL幸子』にはまってます
『うたえ!エーリンナ』も面白そうですね

113名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:45:57.95ID:W7dOQCJD
その主題の印象を大きく左右した作品は書くべきです
創作作品における「八百屋お七」でもそうしてます

114名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:52:17.07ID:PPfGrktT
マリステ、俺たちのアイドルぱたごんにあてこすりしてるじゃん…

>英語版では、多数のポータルがあり、すべてではないが、ほとんどの記事が、重要度評価や品質評価を受けている。日本語版では、これはできない。
>「プロジェクト:スポーツ」で、重要度と評価のシステムを持っていたが、機能しないので廃止となった。関連カテゴリすべてが、いま削除依頼に出されているか、削除されたかも知れない。

>というように書きましたが、英語版ではうまく行くことが、日本語版ではうまく行かない。評価システムは、フランス語版ではそれなりに機能していたと思う。民族の気質や性格の問題かも知れない。

115名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:55:14.19ID:33ZF9m+8
>>64
[[ヘボン式ローマ字]]
[[オードリー・ヘプバーン]]
どちらもHepburnだから、統一厨には最初にこれを与えれば爆死してくれる

116名無しの愉しみ2020/07/25(土) 15:55:50.77ID:ruCrOTg5
>>112
ぱたごんが読んでそうだな
【Wikipedia】ウィキペディア第61版【IDあり】 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚

117名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:00:08.90ID:HsGPIqgO
>>115
イギリス英語とアメリカ英語の発音の違いだから統一しなくてもいい案件
こういうのを統一しようとする奴は例外なく無知無教養なので
風呂をちらつかせておいだすべし

118名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:06:58.82ID:ZvxlTasK
エーリンナはciniiで5本引っ掛かってうち1本がエーリンナ、後はエリンナ。

エーリンナは2020で、エリンナは新しい奴で1988。

119名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:07:32.91ID:71wUvvt/
>>113
「『信長の野望』は歴史に興味を持つ者を大幅に増やして、信長の世間での扱いを変えただろ!」とか主張される未来が見える

120名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:14:26.02ID:S68YVMUY
>>115
既に統一しようとしたアホがいた
[[ノート:ジェームス・カーティス・ヘボン]]

>>117
イギリス英語とアメリカ英語の違いという理由ではない
[[ジェームス・カーティス・ヘボン]]と[[キャサリン・ヘプバーン]]はどちらもアメリカ人

121名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:20:30.31ID:Pbp0Icuc
>>117
その認識じゃお前の方が無知無教養の知ったかぶりやぞ

122名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:28:12.24ID:c/aXvY3j
グーグル超えで話題「DeepL翻訳」の実力はいかに? キング牧師の演説で検証〈AERA〉
DeepL翻訳 TOEIC950点レベル匹敵も「人間ではあり得ないミス」が起こる理由〈AERA

こんなんできたんや

123名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:28:23.27ID:3qwR8skH
>>23
台風14号。kyuri1449(LTA:HEBI)に文句言っているぞ。
問題利用者対決。恐らくLTA:HEBIが勝ちそうだけど。

124名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:29:30.31ID:BJJ/zdf+
そもそもスペルが同じ同国人だからって読みを統一できる訳じゃないよね。
[[ロナルド・レーガン]]みたいに意図的に読み方変えてる人だっているんだし。

125名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:30:24.34ID:6vim1G6U
オードリー・ヘップバーンの方が古くからある表記
https://ameblo.jp/hoseiyakyuubukenkyuu/image-12579481060-14722592992.html

オードリー・ヘプバーンは後からのバリエーションらしい。ドイツ人が祖先。
ヘップバーンの方が実際発音を忠実に書き取ってると思う

126名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:39:14.05ID:BJJ/zdf+
ジェームス・カーティス・ヘボンに関しても本人の日本国内での自称なんだよね、感じで平文とも書いたらしいけど自筆によるカナ表記って残ってないのかな。

127名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:46:16.87ID:S68YVMUY
>>120 に追加だが[[ヘプバーン]]の説明を読むといいだろう

例えばチェコ語の[[:ja:Strč_prst_skrz_krk]](母音なし)とか
ドイツ語の[[:de:Selbstpflege]](セルフケアの意味で3音節しかない)とかは
日本語ではまともにそれっぽく表記すること自体ができない
例えば一般的なドイツ語のカナ転記方法で[[:de:Selbstpflege]]を書くと
「ゼルプストプフレーゲ」で10音節になるが
「ゼルップレーゲ」くらいの表記の方がまだ原語の発音に近い

こういう場合にどんな表記を取るかは、その言葉を導入した人の好みなどが強く影響する

128名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:46:19.90ID:f8XhtzXx
>>100
あれはプロジェクト神話のせいだよ
例え広く通底した表記があったとしてもアカデミアで使われるような「正しい」表記を広めるのを目的としている
俺はこの考えを支持しないが、変えるのがめんどくさいから従ってる

129名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:48:14.41ID:S68YVMUY
>>127
> チェコ語の[[:ja:Strč_prst_skrz_krk]]

文字化けしちゃったけどこの記事な↓
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1271136

130名無しの愉しみ2020/07/25(土) 16:49:06.00ID:33ZF9m+8
>>120
[[ジェームス・カーティス・ヘボン]]の記事名はどちらに寄せても構わない気がするがw
「ヘプバーン式ローマ字」という珍妙なものを生み出そうとした時点で爆死確定
(統一厨は統一厨だから例外を認められないだろうねwww)

131名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:09:48.85ID:lbp0Jh8D
>>65
日本語表記の議論以前のこういうバカもいるしw

167:氷上の名無しさん@実況厳禁 2014/03/16 23:51:332m8/zP2U0

冨士野翔太君さ
yahoo知恵袋で尋ねたそのままにウィキペディアの選手ページ作ってるけど
回答者のユーザープロフすら確認しないんじゃない?
回答正しいか調べんとページ作成するの?
ドビャーショヴァー:DOBIASOVAはググる時設定からチェコ語のページのみにすれば
どっちのAの上にもハネ点、Sの上には曲線ついてるのわかるよ
君の書きたがってるサイトの英語版スロバキア語ページ見れば発音記号すぐ出るし
歌曲やってる?のなら発音記号読めるよね
で、
なぜsorrysorry垢で作らんの?
IPユーザーで作ってるからカナ間違い分かっても改名手続きできないんでしょう
さすがに社会人だよね
ラジコワみたいな大嘘カナ書き広めてそのままって
ちょっと無責任と思わん?

132名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:11:06.02ID:nsu6LzcE
ベルクリのアタック25のファイラリストって情報どこにあるの?

133名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:12:56.21ID:wdXRm6ok
検索無能かよ

134名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:23:08.73ID:WwhvKwee
もうコメントするまいと思いましたが貴方が「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック」の内容に驚きました。

> 利用者:涙のドライブ(会話 / 投稿記録 / 記録) - 女性芸能人において出典なき事項の加筆を重ね、都度こちらが除去対応。別の方と私からご本人にも質問や説明を重ねましたが、正直全くご理解できず。ルール無理解・出典(著作権関連も含む)・多重アカウント疑い・暴言・共同作業の困難など、問題や課題を理解できそうにないと考えます。--快速フリージア(会話) 2020年7月23日 (木) 13:35 (UTC)

よくこんな嘘を並べられますね、「都度こちらが除去対応。別の方と私からご本人にも質問や説明を重ねました」理由も告げず消去をくり返しておきながらよく言えますね、8回消去しておいてブロックしてから、ルールを勉強しろと見下して相手を挑発、反論されるのを待ち構えていたように、見下したコメントを繰り返す。それで上記のブロック依頼、何を目的のこの活動をしているのか理解できません。 貴方がウキペディアから永久ブロックされるべきです。--涙のドライブ(会話) 2020年7月24日 (金) 14:49 (UTC)

135名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:29:52.94ID:WwhvKwee
こんにちは。せっかくこちらの依頼が終了となったところで、利用者‐会話:羽生さんかん#おたずね2、忠告を見る限り、コメント依頼で指摘されていた問題点 (個人的には快速フリージアさんの言動に関する指摘の全てがあたっているとは思っていませんし、行き過ぎた批判もあったのではないかと思っています) が再発しているように見受けられます。対人活動は少しセーブされて、記事の発展のほうにエネルギーを注いだほうがよろしいのではないかと思います。それでは。-- Takabeg(会話) 2020年6月22日 (月) 15:34 (UTC)

こんにちは、ご連絡とお気遣いありがとうございます。確かにですね。記事執筆に集中します。お身体ご自愛くださいませ。--快速フリージア(会話) 2020年6月23日 (火) 01:34 (UTC)

136名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:33:35.09ID:zvh95/+x
>>132
これの1800のとこ
他のサイトでも裏取れると思うから詳しくは自分で調べて
ちなみに鈴虫が優勝した翌日に司会の[[児玉清]]さんが亡くなった
http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/attack2011.html

137名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:37:25.31ID:71wUvvt/
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/わたらせみずほ]]

即時終了多すぎて草

138名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:47:12.40ID:wQCbrxj4
前スレ>>858
プロジェクト:漫画で、商業出版社から作品単独で単行本化されていることが基準としてあるからそれは満たしてる

139ぱたごん ◆Z99UUH6ZPEOP 2020/07/25(土) 17:50:01.05ID:vCm3wYFJ
>>113
どちらさま?

>>116
それは読んでないですね

140名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:54:15.07ID:nsu6LzcE
ぱたごんってコテつけてたっけ最近?

141名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:56:00.74ID:WwhvKwee
>>139
ぱたごんさん 快速フリージアさんにお灸をすえてください

142名無しの愉しみ2020/07/25(土) 17:56:01.74ID:Hu3oxF8Z
>>139
jawpのヘレネ―ことぱたごん乙

143名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:00:33.44ID:Hu3oxF8Z
>>141
羽生さんかんはまず解除依頼を出せ
話はそれからだ

144名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:04:08.97ID:iJLV+eb8
>>137
14票は草

145名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:07:14.54ID:W2YCa7JZ
>>137
地獄みたいだな
馬鹿しかおらんやん

146名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:07:59.56ID:4SPKDi8t
>>111
ワーグナーの歌劇とかどうなんですかね
元ネタに対してもこれを元ネタにしているものにも影響与えてそうですが

147名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:12:03.09ID:DKehPILL
>>139
こらなり案件だろそれは

148名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:13:38.46ID:DKehPILL
>>137
Ogiyoshisanおるやんけ

149名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:16:45.36ID:Hu3oxF8Z
雪玉にするために票数増やすのが有効な場合があるけど
他のやつとまったく同じ理由で10票以上も入れるのは意味ないよね
別にダメとは言わんけど

150名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:18:18.60ID:zOn8anuY
>>132
ソースは無い。なのでその話は嘘。

151名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:18:48.32ID:I+5QIV1L
>>149
ネタになるからいいだろw
結論は同じなんだからたまには遊んでもいい

152名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:19:20.18ID:mkfGlnzg
明らかに即時終了すべきなのに対応してくれる管理者がいないからさらに票が増えていくみたいなのはあるだろ
ぱたごんがいなくなってから人手不足が深刻

153名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:20:42.27ID:zOn8anuY
>>151
遊ぶのはいいんだが、ぱたごん可愛い連呼する馬鹿がいるから、おふざけは出来なくなった。

154名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:21:39.69ID:DKehPILL
>>152
荒らしがブロックされなければ被害がどんどん拡大していくが
即時終了の依頼が一日くらい放置されたところで何かの被害が拡大するわけじゃないから
優先順位が違う

155名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:22:22.58ID:mkfGlnzg
>>153
ぱたごん可愛いと何の関係が?

156名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:23:20.47ID:rmeSkI67
差分履歴 m Wikipedia:自著作物の持ち込み 09:12 +26 ProfessorPine 会話 投稿記録 (→外部から持ち込む場合の注意点: {{See also|職務著作}}を挿入 (昨年新規立項しました))

単純に内部リンクすればいいだけなのにテンプレートで目立たせあたかもウィキペディア公認の記事であるかのように見せる悪質な宣伝行為

157名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:23:25.97ID:mkfGlnzg
>>154
まあそうだけど人手が足りてたらとっくに終了されてるだろ

158名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:25:07.48ID:zOn8anuY
>>155
調子に乗って場をしらけさせてるのが分からずに
しつこく繰り返す奴がいるってこと

159名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:26:15.22ID:vbz5hN91
>>150
同姓同名で同じ町に住んでいるやつがアタック25で優勝している記録は上のほうに出てるだろ
jawpにおける検証可能性を満たしているかは怪しいが嘘ではないだろ

160名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:27:42.49ID:rmeSkI67
今回は相手のほうがあまりにも酷すぎて擁護のしようがないけどわたらせみずほも相当強引なことやってるんだよなぁ
今度もう少しまともな利用者とトラブったら沈みそう

161名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:28:00.51ID:vbz5hN91
>>158
>>151は表の風呂投票の話しているのにここでのぱたごんの話全く関係なくて草

162名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:30:05.67ID:zOn8anuY
>>159
すまんがさっき来たところでな
その記録はどのレス?

163名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:32:20.52ID:DKehPILL
ちょっと上のレスも読めない子か
羽生さんかんかGreenかな

164名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:38:06.26ID:KJyheEFH
そもそも鈴虫がアタック25優勝者ってのは当時の管理者周辺の人間にとっては常識だからなあ
インスタのアイコンもアタック25出演時の写真になってるし自分で少し調べれば分かることだと思う

165名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:39:09.37ID:KJyheEFH
あと鈴虫が昔アマチュア声優をやってたこととかね

166名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:39:23.53ID:ID6IqWJF
そこまで突き抜けてる才能はなかなかないよ

167名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:42:32.02ID:q/A7Rh7j
>>164
そんなに優秀な人間が、なぜウィキペディアではあんなに残念なのか

168名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:45:13.84ID:nsu6LzcE
ちょっとベルクーリが多芸で驚きだわ
ぱたごんが女性だったのとか、ネイが香港人だったのと同じレベルで

169名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:46:39.37ID:ID6IqWJF
鈴虫がいるからバランス取れてる局面多いと思うけどな

170名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:47:09.03ID:I6IJvao/
>>159
沼田市のフジイタケシさんみたいなケースもあるから信用したら駄目じゃね

171名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:47:38.10ID:nsu6LzcE
思ったのは管理者って意外と現実でもキャラ濃いんだなと

172名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:50:52.16ID:q/A7Rh7j
>>136
んー信頼できる情報源とは言えないかな

173名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:51:11.97ID:avj9F1g6
ID:zOn8anuYはここ初めてだな

174名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:53:38.43ID:q/A7Rh7j
>>171
濃いからこそ管理者になるのか…

175名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:54:01.53ID:ID6IqWJF
>>170
十回戒めたろか

176名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:54:49.02ID:epBf7OQs
>>175
塵虫本人乙

177名無しの愉しみ2020/07/25(土) 18:57:24.70ID:c/aXvY3j
べるくりが個人情報関連を一切削除しないのは
自分がダダ漏れだからか。意識が低いというか

178名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:13:25.32ID:KJyheEFH
ちなみに声優としてはNHK杯全国放送コンクールでベスト8に入ってる実力者らしい
そのあたりの話はよく知らないが以前スレで見た

179名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:16:53.80ID:KJyheEFH
鈴虫はああ見えて多才な人なんだよ

180名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:18:59.55ID:DKehPILL
鈴虫すげえ

181名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:20:17.79ID:OZ+TuEv9
NHK杯ベスト8は凄い

182名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:21:54.85ID:nsu6LzcE
やっぱり違うよねカリスマ性ある人は
削除主義者に対する反削除防波堤として唯一の存在だし

183名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:27:51.63ID:iS4hVpEA
NHKだけでも『全国放送コンクール』と『連続クイズ ホールドオン』で2回出演してる
スポーツや芸術にも造詣が深い
おまけにウィキペディアでは管理者
もっと尊敬しようね

184名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:30:42.43ID:DKehPILL
普通に尊敬に値する経歴だと思う
存続厨でなおかつ記事書かない管理者だけど

185名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:32:06.36ID:ID6IqWJF
>>176
170の元ネタ分かっとらんやろ

186名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:36:16.75ID:mkfGlnzg
jawp偉人伝
Tomos ←jawpのソクラテス
ぱたごん ←jawpのクレオパトラ
鈴虫 ←jawpのレオナルドダヴィンチ

187名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:37:23.43ID:+rOjRH7A
rxy jawpのかぐや姫

188名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:40:21.27ID:+rOjRH7A
臭い ←jawpの大岡越前

189名無しの愉しみ2020/07/25(土) 19:41:24.81ID:S68YVMUY
>>175 >>185
元ネタ「猛の十戒」だな
2020/07/27(月) 23:13:05.77ID:ujWnZmfb
だな


lud20220922005546ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1595605448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Wikipedia】ウィキペディア第61版【IDあり】 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【百科事典】ウィキペディア第1614刷【Wikipedia】
対面人狼全般★17日目 コロナ蔓延人狼開催主催者達
5ちゃんねるウィキペディアスレまとめwiki 第11刷
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ4
【Wikipedia】Shigeru-a24第2刷【トコロテン射精】
Test
ドルオタのファン層って何やってる人達?
Everybodywiki その1
【百科事典】ウィキペディア第1945刷【Wikipedia】
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第83刷
【百科事典】ウィキペディア第2128刷【Wikipedia】
趣味が水虫治療
着物を普段着にしようと思うんやがどう思う?
【百科事典】ウィキペディア第2087刷【Wikipedia】
山口メンバーが趣味を語れ
あつしだけどトコロテン射精について質問ある?109
【百科事典】ウィキペディア第1906刷【Wikipedia】
底辺ゆっくり実況者だけど質問ある?
齋藤達朗 鴻巣市 hal tokyo Hal 東京出
偉大なるYourpediaを語ろう。97
超高層ビル好きな奴いねえのかよ!其の五
ピンクハウス part.1
鉱物スレ
【Wikipedia】ウィキペディア第44版【IDあり】
【ベターウィキ】ユアペディア第5刷【Yourpedia】
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.53
脱出ゲーム・謎解きなどの語り合いスレ2
Wikipedia関連スレまとめwiki seesaawiki 第2刷
【百科事典】ウィキぺディア第1734刷【Wikipedia】
ハクキンカイロ 96
エレキギター買ったんだけど何から始めたらいいの?
偉大なるYourpediaを語ろう。95
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ29
【ワッチョイ有】ハクキンカイロ 82
石を飼いたい
フエラムネ
test
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第32刷
【Wikipedia】ウィキペディア第55版【IDあり】
【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part6
【百科事典】ウィキペディア第2157刷【Wikipedia】
フラッシュライト 嫁と仲良く!! 399ルーメン
【Wikipedia】ウィキペディア第90版【ワッチョイ】
Test
自作、同人シール総合スレ 17枚目
【百科事典】ウィキペディア第1889刷【Wikipedia】
ハクキンカイロ 98
ペン習字14
【Wikipedia】ウィキペディア第43版【IDあり】
【Wikipedia】Bellcricket 第3章【みちまん親衛隊】
俺の名字当ててよ
ジオキャッシング/Geocaching Part5
偉大なるYourpediaを語ろう。第92刷
折り紙スーパーコンプレックス 11工程目
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ50【網】
棒手裏剣について語るスレ
【百科事典】ウィキペディア第1910刷【Wikipedia】
【TFTC!】ジオキャッシング/Geocaching【18Finds】
あいす みなみ
あつしだけどトコロテン射精について質問ある?9
【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part19
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ8
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 17
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 15
【言い方見っけ】 ググんのが趣味 【共感者探し】

人気検索: 女子小学生エロ画像 女子42 js 盗撮 porn 洋 あうロリ 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 昔のロリ女子小学生マン Pthc スナップ写真 縺ゅ≧繧? 洋あうロリ
13:56:22 up 6 days, 23:33, 4 users, load average: 8.44, 9.47, 9.96

in 0.041804790496826 sec @0.041804790496826@17e on 061702