22222../4ta/2chb/600/08/ghard175590860021760356946
PS5の失敗はPS5低価格Verを出さなかったせい ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PS5の失敗はPS5低価格Verを出さなかったせい ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1755908600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PS5買わない人の1番の理由が高すぎるという話
PS5を5万以下の49800円まで性能を削ってPS5 series S
を出すべきだったな
捨て子の時点でソニーは安すぎたかもと思って出してるんだよなぁ
なお
BDドライブは外付け、SSDは512G、変な襟も余計なコストだろう
5万のswitch2にPSのソフトを出しても興味を持たれてない
国内に限ってはソフトがハズレと思われてそう
もはや性能高いとかいらなかった。低性能が足引っ張っても安くするべきだったな。最近Switch2が低性能でスレ建ててるが値段高い方が深刻。無論XBOXもしかりだが
ゴキ貧乏で買えないしな
だが買わぬじゃなくだが買えぬ
PS利益1500億
チョンテンドー利益500億
1000億差もついちゃったね
国内においてはXSSみたいなのあればスイッチ2対抗できたかもな
同じくらいの値段だったPS4がスイッチに負けてるから負けは決定してただろうけど
もはやプレステは8万のゴミが低価格バージョンなんだよなあ
PS5を値下げ、PS5Proを8万っていうならまだ良かったが全く検討外れな方向に行ってしまった。PS4がなぜ売れたかというと値下げしたのもメリットだったんだよ
>>1 その役目はPS4とPS4 Proが担ってた
縦マルチが続いたから下位モデルは必要なかった
国内限定なら廉価版スペックのPS5は必要だったけど
世界では不要だから出してもヤッパリ失敗すると思う
PS5DEやXSSやSwitch Liteが機種の中で主流になっていない
単に機能を廃止した廉価版に大した需要がないのは明らか
よって廉価版を出さなかったのが失敗の原因ではないし、今から出しても挽回できない
>>15 位置付けとしてはそうなのかもしれないけど
PS4 ProもPS5 Proも売れてないから担ってはなかった
安い方が売れるっていう単純な話ならデジタルエディションが売れてるわ
PS5Pro←マニア向けです
トトキンがこういう発言したのも痛い。高いのが当たり前のように発言したのが相当問題だったわ。このあたりで完全に終わった。消費者の目線からはだいぶ離れた
PS5、発売日は11月12日。価格は49980円、デジタル・エディションは39980円
PS5発売日初期の価格だが今考えるとこの価格から上がりまくったのが痛かったな
モデルチェンジして29800からしかPS3も4も売れてなかったのにそれしなきゃ壊滅的になるのは当然
確かにいつものパターン通りスリム出て値段下がった所で購入考えてた層は居ただろうな
残念だったな
>>1 安いバージョンはあるぞ
・デジタルエディション
・整備品
Switch2はPS5の初期の値段とほとんど同じなんだよな。うまいコスト価格設定したと思う。関税絡みで無論逆ザヤで高くなる可能性はあるが
>>3 512ってなんだ?
初期PS5は800GB
現行は1TB
そうはいうが価格も発売日もMSの顔色伺って設定してるようなもんだし
スペックなんて年明けからブーストクロック運用試験開始してみたりコントローラーはギリギリまで完成してなかったけど
転売商材としての価値があったから今があるんだぜ
PS6も値段高いだろうし、もう浮かび上がることは無いと思うよ。PS6でてもPS5の縦マルチでまた同じこと起きる
>>28 ①襟はエアーフローに必要だと実証されてる
(外すと熱気が入って壊れる)
②3枚のSSDチップのトリプルチャンネルで速度を出すシステムなので
高速ロードが出来なくなるし、3枚で512GBに調整できない
余計なコストなど存在しない
モニター目の前に置いて暗い部屋で作って同じ環境でやることを想定してるソフトがメインだからだろ
グラが綺麗とか言われてもそもそもテレビじゃ暗くて見えんし字が小さすぎんねん
①TSMCのコストが上がった
②金属の値段が上がった
③日本円の価値が下がった
値段が上がった理由がこの3つだ
性能を下げても
①②③、どれも対策できない
TSMCから離れられないし
金属パーツの値段も変わらないし
日本円の価値も変わらない
PS5最大の失敗は
アリカさんにはPS3クオリティのゲームを出してもらいたい
をSIE側じゃなくユーザーがやってること
>>4 ヒント:VITAと同じ
答え:失敗したら無かった事にされる
>>35 しかし当時と違いSwitchというハイブリッドハードがある
Switchの性能で足りるソフトはそちらで遊ばれてしまう
今のPSにはSwitchで動かないソフトしか求められていないのは自然なことで、偏狭な一部ユーザーのせいにはできない
デジタル・エディションが43,978円(税込)だったじゃん
薄型出した時に29800円だったらそれなりに戦えてた
>>14 一番安かったときにPS4が2万5千円で
さらに発売したばかりのも含めたソフト2本選んでDL権もセットだったからな
求める役割がPS4とPS5でまったく変わってないのにコストだけ跳ね上がりすぎ
終わったこと今さらごちゃごちゃ言ってもしゃあないだろ
当のソニーがソフト作る気無いんだからPS6も観測気球飛ばしてるだけで28年には無かったことになってると思う
負けて死んだゴミハードのタラレバなんてマジで時間の無駄
まあ今まで途中で値上げする事は無かったからなあ
値下げ待ちしてたユーザーは怒り狂ってたよ
PSの失敗は格安DEにディスクドライブをつけなかったこと
XBOXの失敗はパッケージソフトの販売を諦めたこと
パッケージが使えないハードなんて買いたくないんだわ
まぁ、ps4は値下がりしたからな
それ待ちしてたらまさかの値上げで買わなくなった人もいそう
>>45 フォトナや原神やらないやつは
ディスクドライブ要らない
結局のところXSS路線が唯一の生き残る道だったんだよ
それをサードもユーザーも一丸となって否定しちゃったわけだからね
>>49 XSSも6万に値上げしてるから
それをやっても生き残ることはない
発売直後に買うのは熱心なユーザーで
今までは待てば安くなる&スリム化してたからそのタイミングで買おうと思ってた人達はいただろうね
結果としては熱心なユーザーが得をしてライトなユーザーが損?をする形になっちゃった
より買うのを後回しにしてたユーザーが値下げどころか値上げしたハードを買うのは相当ハードル高そう
どのハードにもいえることになりつつあるけど
いくら安くてもパッケージが使えないハードなんて要らね
無料ならなんかあったときのために置いておいても良いかな
って感じるレベル
>>51 こういうのの積み重ねがPS5の立場を悪くしてる
しかしPS5DEやXSSが売れていないのを見ると実際にはディスクドライブの重要性は高いとしか思えんな
今はDLで買ってる人でもPS4時代ディスクで買っていたなら事実上互換を失うわけだしバカにするものではない
>>6 高スペックなら値段は高くても
ユーザーは黙って買うだろとか
殿様商売が過ぎたんだろ
紙媒体ですらデジタルに移行してるのにパケとかいってるのはさすがに考えを改めろ
円盤メディアなんてコレクターアイテムになってるだろ
PS3の失敗から何も学んでないんだもんな
高すぎたら売れないのよ
proの価格で潜在的需要も潰してSwitch2にみんな行ってしまった
>>61 しかしもう生産終了して売ってないし、仮に今再販しようとしても当時の価格には出来んでしょう
PS4の価格は今やこれからのことに何の関わりもない
実際のところps4で原神プレイしてる奴が結構居たっぽいからな
>>4 初期のDE本当にコスパ良かったな
コントローラーも安かったら最強まである
PS5はPS4作れたメーカーの製品と思えない糞さ
本当にいらない
PS5はGTA6で名誉挽回する予定だったんだろうが肝心のソフトが延期してしまったのも痛いよね
現実はXboxSSマルチで作らないといけないせいでスイッチ2でも出せる状態になってんだけどな
転売対策しつつ何年か後に値下げすれば余裕でいけた
最初5万だったものが転売で買えずに値上げした時点でもう価格的にも気持ち的にも深刻なマイナスイメージだよ
最初から8万なのとはわけが違う
暑さでとうとう4proいかれたから
今ならplus1年分と本体5千円割引ついたら買っちゃいそうだわ
ZAまでの繋ぎに
暇だろうけど
豚家畜どもには関係ないよな
こっちの擁護でもすれば?
▶大人になってもポケモンをやってるのとカーヴィをやってるのでは、どっちがキモい??
http://2chb.net/r/ghard/1755914936/ ソニーとMSは同じ失敗をしてる
どっちも自社ハードとゲームを安く買う貧困層がメインターゲットだったのに
>>77 それはPSに於いては特にそうだな
昔から貧困層取り込んで売れてたのにスペック優越感商法に走ってしまったせいでもう修正が効かない
客層が完全に変わってしまったんだろうな
Switch2はPS5と同価格帯だよ
Switch2多言語版とPS5のデジタル版は7万円でプロコン1万円を考えるとSwitch2の方がお高い
アメリカでもプロコン含めるとSwitch2の方がお高い
加えてソフトの値段も上昇した
これはSwitch2の日本語版5万円はかなりの逆ザヤでハードで利益を出すのが難しいからだろう
決算の利益が伸びなかったのも日本の逆ザヤが足を引っ張ったからだろう
PS4はFFR1リリース直後に日本では出荷を絞りに絞った
>>80 いやモンハンワールド発売後あたりから既に絞ってた
発売直後のPS5なんてコスパ良すぎ
それでも買われなかったって事は日本人のゲーム離れが深刻
もう世界に目をやるしかないんだよな
5万円以下じゃないと売れないならswitch2も爆死になるってことだな
日本でだけ逆鞘の赤字販売して5万円で売ってるだけだからな
>>82 半導体不足による品薄と転売ヤーの跋扈で買うのは困難だったけどね
ビギナー用おてがるゲーミングPCが実態なんだから
そのように振る舞えば良かったのに変に最先端感漂わしつつ
魅力感じにくい中途半端なスペックを中途半端な価格で売ってるのが
自分の首絞めてるよな
DL版が主流!
DEの方がニーズある!
とか言ってたのにな
まあそもそも買った奴らですら無料ゲーばっかりやってろくに買い切り買わんからな....
>>86 常識的に考えたらこの性能で5万円は逆鞘だと推定できるな
逆鞘じゃないなら日本以外の国でも5万円相当で売るだろうしな
逆鞘じゃないってソースがない限り逆鞘だと推定するのが妥当だろうな
初期は39800円だったよなあ
それでも売れなかったがw
>>9 PS5は親の年金で買ってもらえる額じゃなくなったからな
●日本語版5万円で逆ザヤでないなら、7-9万円で売られている海外版のおかげで利益がガッツリ出ているはずだがほとんど変わりなし
●Switch2の競合のSteam deckや ROGallyは8万円以上
●任天堂信奉者で任天堂社長に直接意見できるエース安田でさえ逆ザヤだろうと記事にしている
●結論、Switch2日本語版の5万円は逆ザヤ
トランプ関税発動で値上げしないとアメリカでもかなりの逆ザヤでハードで黒字は難しい状況
莫大な利益を上げているPS5は適正価格だったと言える
北米で売れてる理由もPS5DEを400ドルCoDバンドルで出してたからだよな
半導体の高騰でXSSすら400ドル近い価格で売らざるを得なくなってるのに
XSS自体が大赤字で、ゲーム機を普及させるための策だったけど
ソニーが更に大赤字でソフト代まで払って売ってくれるならお任せだろ
どうせ来年にはAI機能のある次世代機出るんだし、現世代を赤字で売る気もないのだろう
安かったPSVITATVは壊滅してたけど…
据え置き史上最低の売上
>>79 Switch2でProコン必須とか言ってるのは自分の腕に自信がないユーザーなんです。
Joy-con2を苦なく使いこなしてこそ実力のあるゲーマーと呼べるわけで、
そこからProコンにステップアップしていくという流れになるんです。
あれだけXSSを叩いてしまった以上、ゴキブリは今さら廉価機種を持ち上げることはできないだろうけど
内心はガッツポーズして喜びそう
MS嫌がらせ行為の為に明確なビジョン無く5000億でゲーム作らない会社買ったアホ
パルワなんかも何も考えずにやった嫌がらせ行為なんだろう
妨害工作するだけのゲーム事業自体がやる意味を失ってる
>>1 国内ハード売上248週累計
PS3 6,696,203 (3万円)
PS4 7,186,133 (3~4.5万円)
PS5 6,946,379 (7.2~12万円)
あれ?
PSファンて高級タワーマンションに住んでる富裕層じゃ無かったの?
ゲタ代わりに使うマイバッハの自動車税分にも満たないPS5は
いつでも買えると思ってたけど違うんだ
3年も買えなかったし
ここまで我慢したんだからslimモデル買うわ
って思ってたらまさかの値上げ
これで買う気なくなったわ
>>104 なんだかんだで買うかもくらいには思ってたやつは大体これよな
>>105 こういうやつは値下げかつ中古で買うと思う
2024年度プラットフォーム別ソフト売上
【PlayStation】
ソフト合計額 3兆1,780億円
- パッケージ 1,212億円
- デジタル+アドオン 2兆2,905億円
- ネットワークサービス 6,699億円
- その他ソフト関連 964億円
【任天堂】
ソフト合計額 6,101億円
- パッケージ 約2200億円
- デジタル+アドオン 約2500億円
- ネットワークサービス 約1,200億円
- その他ソフト関連 約200億円
【任天堂(総額換算)】
ソフト合計額 7,675億円
- パッケージ 約2200億円
- デジタル+アドオン 約4075億円
- ネットワークサービス 約1,200億円
- その他ソフト関連 約200億円
低価格で出した結果
2800万台
クソ箱痴漢 series
世界最下位
更なる最下位
Switch2 510万台
おちんちんスペシャル
ゲームに関しては任天堂はPSと同等だと思っていたが 数倍も差を付けられるほど引き離されたのは
どこで間違ったのだろう
決算が読めないせいだろ
読めないから一生豚の中ではPS5は失敗ってことになり続ける
ゲームハードは最新プロセスだの言うガジョオタ丸出しのオタクを切らない限り、もうどうにもならねぇ所にいるよ
今のMSやソニーはそいつらを切る方向に動いてるだろ
>>111 ハードごと購入したいと思わせるようなタイトルの有無かなあ
任天堂は自ら先頭に立ってソフトをリリースしてきた一方で
SIEはお前ら(サード)が盛り立てろという感じで自身はあまり動かなかった
実際PS3ぐらいまではそれでも回っていたけれど
サードの売上げが落ちてマルチに走り出した結果破綻した
任天堂が数倍の差をつけられてPSに負けてる ゲーム市場の変化に対応出来ない老舗ゲーム会社なんだと思う
>>8 ゴミは何やってもゴミでしかないって証明したよな
PS4までは待てばどんどん値下げされたじゃん
PS5はなんで逆に値上げなんだよw
何が原因なの
>>115 本当それなんだよな
ソニー自身がずっと儲けたいから縦マルチして専用ゲー出さないってやってたせいで
次世代感がないまま5年目になったし
サードが今でもPS4マルチする始末
当時は5万で高い言われてて
小型化されて3万になったら買うみたいに言ってるやつが多かった気がする
3万まで下げるのは難しそうだなとは思ってたけどここまで値上げというのも予想外だわ
>>115 PSはプアマンズPC(ハード値段が上がってそれすら破局したが)としてしか売れてなかった
ハードの値段上げたいならファースト独自の良ゲー出さなきゃいけなかったのに
金かけただけの微妙ゲー連発してソフトでは儲け出せなくて
PCどころか他CS機にもファーストソフト出さざるを得なくなって終わったね
まあ箱も似たような道を辿ったが
発売2年目(PS5で例えると2022年)にもうブラボやウィッチャー3やフォールアウト4や(縦マルチだけど)MGS5出てたPS4世代は恵まれてたな
PS5世代はウィッチャー4やDOKEVは2027年以降、GTA6も再延期の噂ありで27年発売が普通にありうる、FF7R3はおそらく28年でTES6は未定
27年以降にようやくPS5世代のソフトが出そろい始めるけど、それもうPS6に片足突っ込んでるのよね
>>1 そうじゃない。
sくらいを標準のPS5として4kなんざやめてFHD~WQHD程度にしとけばよかった。
4k対応はProだけにすべきだった。
たいして普及してない4kのせいで廉価版もだせないどころか値上げとかないわ。
どうせ時間が経てば高価なグラボ積んだPCには勝てないのだからPCの廉価版役に徹してそのうえでファーストとして独占してソフトを出すべきだった。
>>103 ほんとの富裕層はタワマンとかに住まんよ
PS5は数用意できなかったのと転売対策できなかったのが致命的だったな
まあ8万まで値上げしなきゃいけなかったハードじゃどのみちきつかったろう
CSユーザーはハードに出せるのは5万くらいが限界なんだろうなそれも苦しそうだが
バッテリーと液晶は値下がりしない部品だから
据置機のPS5より価格的にはつらいだろうな
さすがにswitch2は現役の間に3回か4回くらい値上げすることになるだろうな
とりあえず2年後くらいに値上げするだろうな
値下げできない要因はいくつかあるけど一番大きいのはTSMCがほぼ独占でメインチップを作っている事
競争原理が働かず値段は上がる一方
サムスンやインテルがマトモになればいいんだけど
本体のあの意味不明な形をやめればもうちょっと安く出来たんとちゃうの?
PS4を2万、PS5を5.5万で買った俺は完全に勝ち組
PS5を買った時点で負け組だよ
安い時期に買ったけど正直後悔してる
PS5の価格の価値が無いと判断されてるから売れないだけだろ
Switch2だって単純に価格は高いが、5万の価値はあると判断されて売れてるだけ
ソニーが万人向けの独占タイトル連発すりゃ価値も出る
本体が5万維持してたとしても多分負けてる未来しか視えないんだが…
PS4を見ればわかるがプレステの適正価格は2万だからな
信頼が無いから使い捨て感覚で買えないと無理
出せなかったのが辛いところだな
予定では安価版出して普及させたかったはず
>>4 PS4の互換があるのにディスク使えないのは論外だからな
多少安くても買うには至らない
>>139 8万円もするものが8千万台も売れてて売れてないとかおかしな話だな
俺の周りでPS5持ってる人誰もいない件
PS4とSwitchはよーけおる
>>141 セールで2万になってたPS4ですらPS3より売れなかったし
そもそも今やPSハードにそんな高い価値が無いんだわな
日本では不人気なソフトとか、SwitchとマルチでSwitchの方が売れるソフトとか
そんなソフトしか出ないハードに価値がある訳ない
lud20250905210645このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1755908600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PS5の失敗はPS5低価格Verを出さなかったせい ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・国内でのPS5の価格が他国よりも高かったら
・PS5はPS4の初期価格と同じ39,980円(税抜き)で出して欲しい
・任天堂株が6%安…新型ゲーム機「スイッチ」の販売価格が市場の想定上限に近く、普及に手間取るのではとの失望感から売りが膨らむ
・Switch最大の失敗は性能をPS4やXBOXNE並にしなかったことだよね
・ガストってジョイフルみたいな価格帯じゃなかったっけ?
・石破「『コメ価格下がらなかったら責任取る』発言は説明責任という意味です」
・お米「みんなおまたせ!価格4割増だけど買ってね」(ヽ´ん`)「パスタにするンモ」
・FireHD10タブレットが突発でこの前のセールと同じ価格に。ちなみに俺はこれを買ったせいでめちゃシコるようになってしまった曰く付きの品
・【コメ】5kg2000円のコメ価格は適正なのか?今年の秋、離農を決断する農家が増える可能性…分かってほしい農業現場の本当の姿 ★3 [ぐれ★]
・FF7Rの失敗はクライマックスを小説にしなかったことだよね、FF15の挑戦を理解できなかった
・PS5の価格発表楽しみだよな
・ps5の転売価格がV字回復でワロタ
・明日発売のグラボの価格が分からない
・性能や価格で勝敗が決まった事なんて一度も無い
・【悲報】白浜、ご飯が観光地価格過ぎて食べるものがない
・ソニー「みなさん、PS5の価格はいくらがいいですか?」
・新型PS5価格3万円!うおおおおお!😭
・【転売死亡】ルデヤのPS5の買取価格が65000円まで大暴落
・GPUがRDNA1で箱SXより型遅れのPS5が同じ価格なのはおかしい!
・【悲報】メディア「あなたのPS5は本来の価格の2倍以上で売られている」
・【IT】米首都、Amazonを独禁法違反で提訴 価格拘束の疑い [ムヒタ★]
・ソニー「ユーザーのみなさん、PS5の価格はいくらがいいですか?」
・【経済】安倍首相 原油価格暴落で物価2%目標達成できないのはやむを得ない
・【チカニシ悲報】9月15日から新価格でモデルチェンジしたPS5を大量出荷か
・PS5の原価は450ドルらしいので価格は500ドル、ディスクレスは400ドルと予想
・【お豆】 赤 い ダ イ ヤ 高 騰 卸売価格は例年の1.5倍(´;ω;`)
・9月9日にあったはずのPS5の価格、発売日、独占タイトルの発表ってどうなったの?
・任天堂はボッタクリで大儲けし、ソニーは良心的価格でサービスするので儲からない
・【時計】ロレックス、価格2.5倍でも品薄 下がらぬ価値に買い [田杉山脈★]
・PS5値上げで叩かれてるのってむしろいつまでもぼったくり価格で金儲けしてるチョンテンドーだよな
・【PS5未だ価格発表できず】SIEにとって箱SX/SSの値段は完全に想定外だった臭いな
・PS5本体の抽選販売がソニーストアで実施決定 5500円の値上げ前の従来価格で購入可能
・【朗報】識者PSユーザー、PS5転売価格下落を受けついに目覚めてaltくんを痛烈批判し内ゲバ発生
・【朗報】エース安田「逆ざやもなさそうでリーズナブルな価格設定だ」PS5DEの399ドルに
・【外食】定食店チェーン「大戸屋」の客離れが止まらない 「深刻なレベル」「価格が高い」
・ジャーナリスト「PS5の価格が高くなるのは仕方ないが、Switch2は価格が高いと割高感が出る」
・現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない
・【悲報】 ゲーム会社「PS5のAAAゲーム開発費は300億円に達する。なのに価格は7000円のまま変わらない。もう作りたくない」
・【企業】アスファルト価格でカルテルの疑い 道路舗装会社「ニチレキ」と「日進化成」2社に30億円課徴金へ
・【画像】中国の「割安」コンパクトEV、日本上陸…実質価格298万円・航続距離400キロ 安い [837857943]
・【米騒動】大阪のスーパーでは2倍の価格でも1時間半で完売 そもそもスーパー1件10袋くらいしか入荷しないらしい
・価格を据え置いたまま容量を減らす「実質値上げ」に消費者の目が厳しくなっている 実質値上げした商品は売り上げも落ち込むことが多い
・「日本の処理水で汚染される!」韓国で塩の買い占め… わずか1カ月で価格2倍に急騰 ネット「反日で自分達の首絞めるの好きじゃね [Felis silvestris catus★]
・3大日本の失態 1.朝鮮半島を滅ぼさなかった 2.アメリカにボロ負けした 3.弱かった
・正直、果南の怖がり設定良かったよね。ネコ出てきたのもなんかうれしい
・スイッチってPS4と同価格帯なのに圧倒的に性能低いよな…
・【画像】「PSVR」の日米価格差がちょっと酷いと俺の中で話題
・ソニー、PSVR2をSteamで使えるアダプターを発表、価格は2千円程度
・【ウソ】PS4史上最も売れたソフトがこの価格?!【でしょ!?】
・年末年始PS4が任天堂の低価格クソゲー群を完封してずっと一位じゃないか
・【くらし】商品価格に消費税分含める「総額表示」4月から義務化 [oops★]
・PS4版FF15、買い取り価格0円にwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・日本一新作『ラピス・リ・アビス』結局PS4/Switchマルチだった模様、価格は7538円
・PS6と新型PSPの発売時期やスペックがリーク。新PSPは低価格・高性能でSwitch 2の脅威に?
・【悲報】PS4『ドラゴンクエスト11』の買い取り価格がもう900円に・・・うわあああああああああ
・2月20日にPS3みたいなメモリー2MB、CPU386SX相当のパソコンが10万円という低価格で販売開始!
・【PS Store】PS Vita向け「クリミナルガールズ」シリーズや「ホタルノニッキ」がセール価格に 11月20日まで
・特殊景品価格改定
・低価格帯のソファ 9
・【金】価格、40年ぶり高値
・価格比較サイト横断検索
・低価格万年筆総合27本目
・夢グループさん、価格崩壊
・【朗報】原油価格、暴落
・【激安】IC-705価格情報