dupchecked22222../cacpdo0/2chb/052/72/ghard174377205221761432508
フロム新作「Duskbloods」、宮崎から任天堂に持ちかけていた ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
フロム新作「Duskbloods」、宮崎から任天堂に持ちかけていた ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1743772052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まずは、本作がNintendo Switch 2 で発売されることになった経緯をお聞かせください。
宮崎
これはかなり前の話になりますが、たまたま任天堂さんとお話しする機会がありまして、
その時、本作の原型となるようなアイデアをお話しさせていただいたんです。
具体的な企画案というよりは、とりとめもない私の妄想のような話でしたし、
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
それが、このプロジェクトの契機です。
最初はNintendo Switch向けのタイトルとして小規模に開発を始めたのですが、
ゲームの骨格が見えてきて、開発の規模も大きくしていこうかというタイミングで
Switch 2 の話をいただきまして、改めてそちら向けに開発を仕切り直したのです。
本作のアイデアをしっかりと実現するために、
オンライン要素も重視した新ハードは、とても魅力的でしたので。
https://www.nintendo.com/jp/switch2/creators-voice/duskbloods/index.html 任天堂からやん
汚えわー
いまどき独占で金使って独占とか
マイクロソフトのお叱りを受けろJAP企業がしね
完全に裏切られてて草
ソニーはデモンズソウルの魅力すら理解できなかったもんな
>>3 初物でフロムゲー理解しろはキツイって
任天堂は実績できてから媚びただけやん
>>2 > 任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
どの辺が任天堂側?
>>6 > 任天堂は実績できてから媚びただけやん
任天堂はどう媚びたの?
どうしてこの文章でスレタイのような解釈になるんだよ
>>6 任天堂が媚びたんじゃなくて元々フロム側から持ちかけた企画なんだが
>>3 最初に裏切ったのソニーじゃね
ジャパンスタジオ潰して事実上ブラボを打ちきりにしたんだから
ハゲドラムすら捨てるなんて勿体ない!と拾い上げるような任天堂が
宮崎が作りたそうに話すアイデアを黙って見過ごすわけがないんだよなあ
ええやん
これがswitch2で最初に買うサードタイトルかもしれんわ
読む前に宮崎のおしゃれ写真かと思いきや机の埃がものすごいってのが気になった
普通に従来みたいなボス戦もあるみたいだな
それでいてオンラインメインだし上手くいけばマジでSwitch2のキラータイトルになり得るだろうな
swich版ダクソリマスターの時の宮崎の噂の京都参りの時に宮崎から話したって感じだろ?
ナイトレイン先輩(後輩)!
何がやばいってフロムと任天堂が仲良くなれば任天堂ハード独占のソウルライクゼルダ来る可能性出てくることよな・・・
タイトルはゼルデンリンクでいいし
>>6 我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
ちゃんと理解してくれたんじゃない?
これが15年前なら
任天堂機(MS機)で出して好評だったんですけど
SCE社員さんが熱心に料亭やキャバクラを奢ってくれまして
それでPSさんにも出そうかという話になったんですよ
という感動話が語られていたかもしれない
フロムからの持ち込み企画だとSIEに蹴られてた企画の可能性あるな
そして任天堂にワンチャン賭けてみたらいけたのかもな
>>27 任天堂ハードで一番人気のマスコットキャラといえばあのネズミだからな
スイッチ初期くらいの時だったか
どうやら最近宮崎が任天堂に行ってるらしいって話があったじゃん?
それでフロムが任天堂と何か作ってるのかと話題になってでも結局何も無くそれっきりだったけど
あれがこれだったのかな
switch2のスマブラ新作にエルデンリングから参戦
switch2版エルデンリングにマスターソード実装
この辺もありそうやな
本人がインタビュー早々にマンネリを気にするってことは
マンネリ対策でイベント発生するようにしたところで
相当なマンネリなバトロワなんだろうな
何が面白いって、PSユーザーくんたちはフロムは絶対的にPSの味方!!!任天堂なんかに下るわけないー!!エルデンハブっちガー!!!とあんなに3年くらい頑張ってたのに、当のフロムからの持ちかけで当初はSwitch向けに開発してて盛大に裏切られてて草なんだよ
良いゲームにならなそうだから
失敗しても言い訳できるようにする為の保険って事だな
そもそもオンラインゲームだったのか
ブラボの精神的続編だけどストーリーは期待できなさそうか
>>33 同じこと思い出してた
ここに繋がるんだなあ
てかこの形式って
まさにライブゲームじゃねぇの?
これ出てたら覇権いけたんじゃねSONY
>>6 これ
逆にデモンズを任天堂へ持ち込んで最初から高評価するのかって話だわ
任天堂のハードでリリースするということで
ネズミの愛らしいキャラクターを用意しました
任天堂「うん?」
俺ら「うん???」
本人が楽しそうに語ったらなんかニンテンドーさんが夢を叶えてくれたって事ですね☺
どこぞのチョニーとは大違い☺
>>33 元々はSwitchに向けて開発してたというし、ハードのライフスタイルの最終盤に投入するタイトルの1つとして用意されてたんだろうな
単純なPvPvEなら微妙だったけど、
隠れロールがあって戦闘以外で勝利点稼げるってのは面白そうだな
ボードゲームみたい
>>21 トワプリの骸骨戦士を主人公にすればダークなのできそうだしな、あの骸骨戦士ってどっかの時間軸の闇落ちリンクらしいしそれが骸骨戦士になるまでの話とかでもいいし
ソニー相手にも同じ妄想話をやってたかもしれないけど
任天堂の方がより深く耳を傾けてくれたとかなんだろうな
>>43 ソニーはラスアス2マルチとデイズゴーン2頓挫させてまでコンコード出したやん!
ブラボの続編をライブサービスでやる話なんかあったってコンコードのために開発中止にさせてるよ
元々はSwitchの企画だったんか
フロムはダクソ移植で適当にお茶を濁しただけでSwitchにやる気ないとか言ってたゴキブリは何だったのか
>>46 サードって任天堂ハード向けによくこういうことするけど
おまえらに求めてるのはそういうのじゃねーからっていう
>>6 これな
モノリスも任天堂がソニーから強奪したからね
>>21 トワプリ風の世界観なら違和感ないけどゴア描写はミヤホンが許すとも思えんな
やっぱ他プラットフォームへの展開は無いなw
次のスマブラにはこのゲームのキャラが参戦するわ
へえ、最初はスイッチ向けに作ってたのか
それをスイッチ2向けに切り替えたってことはけっこう力はいってるのでは?
>>44 開発規模次第かと
armsとかbondとか101とか
割とアイデアベースのゲームに投資しとるんや
最初から50億円くれって言われたら蹴られるだろうけど
エアライダーも来るし黄金時代(オウゴン)が到来しちまったようだな
フロムのアクションでこのシステムとか面白いに決まってるわな
しっかりと従来みたいなボス戦があることも確定したし安心して待てるね
他社IPの無双にガワを被せるのを厭わないんだから
フロムの作るリンクの冒険があったっていいよな!
ゼルダの名を冠してない点も都合がいい
>>59 最後に出てきた羽根鼠のことだぞw
ちゃんと黄色と黒を基調にしてる
フロムはいまだにPS4に出すしエルデンリング以上の大作はあり得ないと言ってるからグラだけ求めてどんどん肥大化みたいなことはない
ソニーもバンナムもマンネリパクリしかできなあからしゃーない
パブリッシャーが任天堂じゃない限りマルチ化するとは思うけど結構先だろうな
>>46 けど同時視聴してたら女がかわいいって言ってる人多かったからかわいいのかも
ナイトレインって確かプレイヤーキャラの累積強化はなかったから拠点で強化出来るこっちの方がプレイの敷居は低そうだな
>>69 いや読んだからわかってるよ
単に任天堂だから子供向け要素追加しなきゃみたいなのがけっこうあるよなって思って
>PvPであれPvEであれ、プレイを続けていく中で学習し、成長する楽しみというのは、しっかりとあるように考えています。
なので、PvEのボスについては、しっかりと手応えと達成感のあるものを用意するつもりです。
フロムゲーの楽しみはしっかりと踏襲しつつオンラインメインで飽きが来ないようにしたわけね
こりゃマジで流行りそう
>>46 その愛らしいネズミ絶対豹変してかみついてくる奴だ
チョニー「宮さ〜ん…そんなマルチとかうち求めてないんでー」
宮ちゃん「😢」
ニンテン「めっちゃおもしろそう!!それでそれで!!どうなっちゃうの!?」
宮ちゃん「😏✨」
>>74 パケなら1万
基本無料ならタダ
敷居の差 でかいよな
どっちなんだろうね
すまん
これ以上ゴキブリの脳を破壊するのをやめてやってくれないか?
>>74 えっナイトレインってそういうのないんだ
じゃあこっちのほうが面白そうだな
インタビュー見るとタルコフっぽい
>>54 ソニーはフロムと付き合い長いから
もう過大評価も限界に来てる事に気付いてたんだよ
だから絶妙なタイミングでフロムと宮崎から距離を取った
今後のフロムは評価を落とす一方だと思う
>>43 コンコードにお金を注ぎ込んでた頃の企画だろうから、フロムが企画を持ち込んでても鼻で笑ってたろうな
お前らでスカイツリークラスのゲーム作れんの?SIEのスタジオがスカイツリー級ゲーム作ってPSの未来を築くんだからそんなのいらねーよ!とか言って
ゲームの内容なんてどうでもよくてとにかくフロムが任天堂にゲーム出すのが許せないんだよなゴキちゃんは
一方的にフロムの恋人面してストーキングしていたプレステ好きのこどおじが脳味噌を粉々に破壊されてて草
>>21 ダークなソウルライクゼルダとかやめてくれよ
発想が中学生で恥ずかしいわw
黄色い邪悪なネズミを出してほしい
なんなら雷を出せ
>>85 Switch本スレでアホ発言してたゴキ、ここにも湧いとるんか
455名無しさん必死だな (アンパンW 5baa-6yzK [111.189.136.243])
2025/04/04(金) 18:59:59.27ID:1jztVF/u00404
携帯機ならUMPCでいいし
Steam使えないSwitch2を買う価値ない事が世間にバレたらどうなるかな
外人はSwitchで既に気付いている
>>90 『宮崎が』 というのが精神崩壊を引き起こす
『PS4とPS5、そこまで変わらないな』は誰もが感じたこと。Youtubeの比較動画も
並べて再生してるのに大きな差はない。任天堂がPS4世代を超えた時、ソニーが
映像で圧倒する時代は終わり、以後その差は縮まり続ける。しかし任天堂ゲームは
永遠に任天堂ハードにしか出ない‥‥だれにも明白な未来の勝者。そりゃ接触する。
「任天堂さんのハードでリリースするということで、我々なりに任天堂さんらしさを意識したというか……」
マルチ連呼ゴキ、無事死亡
>>93 ニンダイの時に 2026 の後の
Available Only On Nintendo Switch 2
で大量の発狂者を生み出した
話聞いてるだけでエルデンナイトより面白そうってな☺
エルナイはクソ雑魚が切断したらほぼゲームにならない😭
ダスブラは逆に個人が光る作品☺
やり込み要素に飽きにくさと拡張性もあり😄
本当に宮崎ディレクターの独占タイトルなのかよ
スイッチ2買えたら買うわ
PvPvEが任天堂で作ると敵入りスマブラになるとは気づかなかったわ
>>97 小島監督的な、任天堂大っきらいマンだと思ってたらエルデン出すわ、独占新作出すわでハートブレイクだわな
エルデンリングは規模的には攻めたけどダクソのマップをただOWにしただけって感じでアイデア的には保守的だった
このゲームはどうし上がるかちょっと想像できないがタルコフベースに色々独自アイデア盛り込んでユニークな感じになってそう
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
イベントでトワプリリンクゲスト参戦とかも出来るからな☺
フロムの宮ちゃん版聖杯戦争よ😉✨
任天堂がどこまで絡んでるかははっきりしないが
任天堂ハードで出すことが前提であるタイトルというのは確かか
わざわざロンチでもない来年のゲームの宮崎に今インタビューか、蜜月やな
任天堂だけにソウルゲー提供したら角が立つからPS向けにお茶濁しでナイトレイン作ってってこと?笑
とりあえず多少グラは犠牲になってもええから60fpsは何とか出てほしいもんやな
海外の任天堂ダイレクトも
Available Only On Nintendo Switch 2
こう書かれてたぞ!
>>95 火を噴くカメとかカートに乗ってゴルフクラブで殴ってくる配管工とかバナナ食べるゴリラとかも
1年半かけて売るにはPCでも展開しないと厳しいかと
ナイトレインのswitch版程度のもんと思ってたけどめっちゃ奇ゲーだな
宮崎「折角の機会やし…ちょっとくらいワイのしょーもない妄想アイデアここでぶちかましても
まあフロムの宮崎やし話半分やな的な感じでどうにかスルーしてくれはるやろ…」
任天堂「ほーんええやん、(開発費)ナンボなん?」
宮崎「ファッファッファッのファッ!?(驚愕)」
やっぱフロムから持ちかけたんだな
独占なんてこうでなきゃ実現しない時代だから
そんなはずない
フロムは嫌がってるのに任天堂が汚い手を使ったはずなんだ
そうであってくれ…頼む…後生だから…
俺たちPS信者の精神が…もう…
宮崎が任天堂本社に来てましたみたいな話前あったけどアレガチだったんだなと
インタビュー見てる限り宮崎の趣味全開のゲームって感じでめちゃくちゃおもしろそうなんだよなあw
あとやっぱり宮崎はエルデン作ったあとずっとダスクブラッド作ってたんだな
ナイトレインは遺物以外のカスタム要素なさそうだったけどこっちはある程度ありそうだな
>>116 下っ端にプロトタイプ作らせてゴキにはお下がりってな🤣
ゴキさんにはオリジナルじゃなくてリサイクルがお似合いってか🤣
ダクソ2で卒業しちゃったけどこれはやってみようかな
オンラインでわちゃわちゃ出来るゲームでダークな世界観ってちょっと面白そう
>まあ、任天堂さんのハードでリリースするということで、我々なりに任天堂さんらしさを意識したというか……
これも地味にデカい発言だな
完全に任天堂ハードに出すゲームとして作ってる
まあまだPVひとつ出ただけで面白いかわからんのに貶しも褒めもないやろw
なんかエアライドのシティトライアルっぽい感じもある
基本全員敵だけどランダムイベントでボス出たらみんなで戦ってね的な
とりあえずブラボとは無関係だな
宮崎の新作って時点でフロムファンは買わない選択肢無いからな
本当によく逃したなこんな特大の宝を
子供の夢だけでなく大人の妄想まで実現してしまうニンテンドー😭神
実際にプレイしないとわからないがインタビューだけ読むとめっちゃ面白そう
日本軽視企業から日本重視企業へ
和サードのシフトが起こってるね
ソニーはブラボの新作作ってればなー
なんでいつまでもクソエニなんぞに執着してたんだろね
バンナム
「任天堂だと、、、、海外でフロムゲー売るワシの出番は!?」
ダクソ系はやらんけどSEKIROとアーマードコア6だけは好きや
これはまだ何とも言えない
宮崎氏:今後の方向性は、大きく3つですかね。1つは、今お話しした、アクションRPGなりダークファンタジーなりを、DARK SOULSとは違う切り口で表現しようとするもの。
もう1つは、我々が過去手がけてきたタイトルのリブートや、そこを手掛かりとした新しいゲーム。
最後の1つは、そうした我々の過去の方向性とは少し毛色が違ったもの。おそらくはちょっと変なもの、ですね。
4Gamer:
その3つは、どれもすでにプロジェクトとして動いているんですか?
宮崎氏:はい。段階に差はありますが、どれも具体的に動いています。
弊社内の話で恐縮なのですが、私が社長になる前から動いていたタイトルは、DARK SOULS IIIで最後なんです。そういう意味でも本作は大きな区切りだったわけですが、その本編開発もなんとか終わり、新しいタイトルの開発が既にはじまっています。
https://www.4gamer.net/games/305/G030528/20160526060/ 宮崎が任天堂本社に通ってるとリークされた頃のインタビューで言われてたやつか
確かになんでクソエニなんか独占にしてこっち捨てたのかマジで理解できん
フロムはエルデンで完全に世界獲ったじゃん、絶対ブラボ続編に大金支払うべきだったろ
>>147 うわーこのインタビューこれのことだったのか
海外ファンが異常に多いトワプリとのコラボなんてやったらもう大盛り上がりよ☺
貴方だけのカスタマイズでニンテンドーのキャラにもなりきれちゃいます☺
>>147 これエルデン、AC6、ダスクブラッドってことか
アイデアが面白そうだったから全面バックアップしたっていうのがいかにも任天堂らしいな
他の会社だったらそんなものよりソウルライク作れってなってただろうな
・任天堂と直接話す機会があった時、アイデアとか妄想を宮崎側から任天堂へ話した
・任天堂が興味を示し、声がかかった
・元々Switch向けに小規模開発タイトルを進めていたが、これを機に仕切り直し
・内容は「PvPvE」、理由は前から面白いと思っていたのと、ゲームデザインの幅もありそうだから
・プレイヤーが操作するのは「血族」吸血鬼みたいなのだが、ホラー映画の吸血鬼みたいなのではない
・『The Duskbloods』、意味としては「黄昏の血族」ユーザーが操作するキャラクターの総称
・『血』がテーマ物理的な意味ではなく概念的な意味、キーワードの1つ
宮崎、計画的すぎて草、任天堂の前で妄想段階でも話したら絶対作らせてくれるやんwww
>>148 SCEの遺産とかSIEが一番冷遇してるやつやん
ジムとかSCE憎し日本憎ししかやってない
社内政治や
PVだけじゃどんなゲームになるか判断つかんが
任天堂が面白そうだと食いついたんなら実際面白いんだろうという信頼感がある
ナイトレインは部下に任せて
こっちは宮崎がディレクターか
>>147 かなりガチの宮﨑ワールドが展開されてるわけだな☺
やるしかないやつやん☺
任天堂は任天堂だけじゃ作れないゲームをサードに作ってもらうことで何とかして出そうとしてるのはプラチナと色々作ってた頃から変わらんな
エルデンでピークアウトした感じだし任天堂に押しつけていいよ
>>150 SCEアメリカのデモンズの評価が低くてローカライズ拒否、海外はアトラスとバンナムが引き受けたのが付き合いのきっかけ
>>132 なんでわざわざ任天堂ぽいゲームを作るんだろうな...
任天堂ぽいゲームなら任天堂が作るのに
皆フロムゲーをやりたいだろ
スイッチ層には知らんがオタクのぼっち気質なんでソロで周回できない仕様なら見送りかな
任天堂はよーわからんメーカーの話も聞いてこうしたほうがいいんじゃないかってアドバイスしてくれるんだろ
そりゃフロムが相談にきたらいろいろ親身になるだろ
>>135 一応ブラボにも「血族」という単語は存在するというかブラボ主人公はその「血族」なんじゃないかっていう匂わせもある
だからいつものテキストで繋がり匂わせくらいあるんじゃね?(なんか時代とか越える世界観らしいし)
PSファンボーイの発狂が笑える
・任天堂の汚い金
・pvpveつまらん
・本気で作ってない
お前ら、Switch2買わないんなら情報追うなよ(笑)
>>147 宮崎が通ってたリークはそのインタビューの一年後の7月なんだわ
>>166 ピークアウトしたのはPlayStationでしょ
任天堂は国内国外と所謂陣営関係なく多くのソフトメーカーに声かけしてたんだな
>>168 ちゃんと読んでるか?
任天堂っぽさ=羽根鼠だぞw
>>168 おまえソースを読んでないだろ
任天堂っぽさを狙ったというのはネズミのキャラの話だぞ
マジな話、独占はバカだろ
PS5とSteamのマルチの方が儲かるだろ
>>171 任天堂 任天堂ぽいゲームにしろ
フロム はい
>>153 実際にコラボするかはわからんけど勇者の剣を抜く点数7、魔王を倒す点数10みたいな独自の勝利条件とか付けられるし他ゲーキャラ出ても面白そう
でもやっぱり任天堂ハードじゃこういう暗いゲームはそんなにウケないと思うよ
小ヒットで終わりそう
絶対Steam同発にすべきだと思うが
>>132 イベントでダーク寄りの任天堂ゲーキャラがゲスト参戦、くらいはあるかもな
>>183 売上重視ならPCマルチしてるやろ
してないってことは売上なんかより任天堂の若いユーザーがほしいってことや
PS箱PCなんて高齢弱者男性しかおらんとこで出してもユーザーの若返りがないからな
ゲームキューブの配信はじめたから
ルーン来たりして
>>180 任天堂 「もっとはっちゃけちゃってもいいですよ
的な逸話の方が多いかと
なんでエロ控えめにしてるんですか? いつもどおりで!
Steamなら80ドルだが
Switch2だと80ドル+関税40%なんだよな
どれだけうれますかな...
Switch1年目の時にフロム宮崎が任天堂本社に出入りしてると写真付きで話題になってたけど、あの時すでに動いてたのかな?
しばらくフロムコンプレックスで苦しむゴキちゃん可哀想w
コピーライトに名前がないだけで
フロムが持ち込んだ企画で任天堂もガッツリ開発に関わってるなこれ
>>183 日本国内だともう全ゲーマーSwitch所持が当たり前みたいになってるんで任天堂ユーザーには云々は的外れ
如くが思いの外売れてビビったみたいな話もあったが母数が多いんだからそらそうよ
>>192 元々Switch向けに作っててSwitch2に向けて開発を仕切り直したとあるし、かなり時間かけてても不思議ではない
・毎回シチュエーションやイベントが変わる
・プレイヤー同士で戦ったりイベントをこなしてキャラを強化していく
・勝利条件は毎回変わる
これ要はエアライドのシティトライアルじゃね?
>>134 任天堂の外注タイトルを仕切ってたSPD2の筆頭だった山上仁志ちゃうか
宮崎がディレクターを務めるクトゥルフ神話TRPG
すまんな神ゲー確定で
ソニー側が切ったゲームの精神的続編
ただソニーハードですら売れないゲームをライト層が主流の任天堂ハードに出して売れるのかね?
>>193 これからずっと「任天堂とフロム一緒に作ったゼルダが来ないか」で苦しむんだよなあw
山上さんはゼノの企画通したりマジで有能だからな、このソフトにも噛んでそう
スマブラみたいなキャラ固定かと思ってたけど、自分なりのカスタマイズが出来るんだな
モンハンみたいな共闘も出来るし、スマブラみたいな乱れたPvPも出来るし、中々良さそうだな
ソニーハードですらってかもうソニーはマルチ全敗だぞ、つよいゲームジャンルなんてねえよ
>>202 基本無料ならいけうだろうね
1万円出して対人ゲーは
ライトユーザーにはなあw
>>207 スマホじゃセルランゴミカスの原神がPS5でだけは強いから!!
>>196 そもそもswich2が爆売れしても2026年発売じゃまだ母数はやっぱ少ないっていうのは折り込み済みなんだろう
青沼はダークソウルやったことないって言ってたしゼルダコラボなんか無いでしょ
>>202 その前にエルデン出して世界観とか操作感みたいなのに慣れさせようって感じだろうね
Switchしか持ってない子供よりその親がターゲットになるのかな
実際はPSのほうが「ライトユーザー」が多いっていうのはトロフィー取得率でバレてるんだよな
序盤は協力して敵を倒して、終盤はプレイヤーで殺し合いか
フロムがこれだけ協力的なら
ゼルダのサイドプロジェクトは今度からコエテクではなく
フロムにやってもらったらどうか
無双よりもソウルライクのが世界的には人気だろ
PSで生まれ育まれたフロムゲーやモンハンを強奪する任天堂とかいうヤクザ企業
コエテクみたいな雑魚でもゼルダ無双を出させて貰えるのに、なぜ今のフロムとゼルダがコラボしないと断言できるのか
ゼルダぽいゲームを作らせりゃ普通に売れるのに
無双にしてわざわざ売上下げてるんだよな
外人は無双嫌いなのにw
まあ確かにムジュラ以上にエグいゼルダも見てみたくはある
まぁ売れんやろ
ハード会社とフロムのユーザー層が水と油
メチャクチャ面白そう、、、
例えば、プレイヤーが「宿命の仇敵きゅうてき」といったロールを持っていれば、
他のプレイヤーの中に仇敵が存在し、それを倒すことが全体的な勝利とは別の個別目標になります。
例えばプレイヤーが「運命的な伴侶」といったロールを持っていれば、
他のプレイヤーの中にいる対象を探し出し、絆を結ぶことで、特別な報酬が得られます。
こうしたロールは、血のカスタマイズにより、任意にキャラクターに設定できますので、
字義的な意味でのロールプレイを楽しんでもらえれば、と思いますし、
そこにドラマ性を感じられるようなものにしたいですね。
>>218 最初にサードを根こそぎ奪ったのはどっちだよ
ゴキブリはフロムゲーなんて好きじゃないから別にいいだろ
任天堂叩き棒になるから持ち上げてただけで
本当に大好きなのはアニメ美少女肌色ゲーだって分かってるってば
ブラボ風をこのタイミングで独占発表からして、
クソニーを挑発してるよな
まぁそういう事なんだろうな、察し
マルチプレイ専用っぽいからアプデで順次血族追加されていくんだろうな
モンハンをPVPVEにして
失敗しましたがあるからあんまり期待出来ないんだよな
ソウルゲーは血文字でオンラインに新しい要素を取り入れた画期的なゲームだったけど
これもオン要素が新しくて面白そうだな
>>229 それはそれでバニーガーデンとかシノビリフレで歯軋りしてそうだな
>>230 任天堂風ならもっと明るい雰囲気で作るのにね
おもいっきりブラボなのは草
>>15 右側に白い粉が落ちてるので
インタビューの前に茶菓子でも食ったんだろ
他の画像を見ても右側にペットボトル置いてるので
右利きだと思われる
小島の箱独占のアレと一緒でただの実験作だから他所から開発費貰わなきゃゴーサインすら出せないタイトル
>>230 逆に考えるんだ
ソニーが来て、リッジが来て、フロムも来る
偽物のPS5ではなく真のPS6が来たんだと
結局今のプレステには何の色もないからな
独占ソフトももうない
無難にソウルライク作ってくれと思ってたけど記事読んでたらワクワクしてきたわ
具体的な企画案というよりは、とりとめもない私の妄想のような話でしたし、
我々が手掛けてきたタイトルとはまた違った形式のアイデアだったのですが、
任天堂さんはとても積極的に話を聞いてくださり、興味を持っていただけました。
ソニーはこれをしなかったんだろうなデモンズ然り
んで見事に取られたと
>>218 ドラクエやFF奪って散々恩恵を享受しておいてよく言えるな
ソニーの市場が任天堂のそれより魅力が残ってたら
わざわざ市場を移ることもなかったわけよ
それが全てだな
我々なりに、が
我々なりにすぎるのがニヤニヤしてしまう
アイデアが結構任天堂の系統に近いから話が進みやすかったんだろうな
>>245 ソニーのスタッフにそのアイデアを面白いと思えるアンテナ持っている奴がいないんじゃね?
>最初はNintendo Switch向けのタイトルとして小規模に開発を始めたのですが、
>ゲームの骨格が見えてきて、開発の規模も大きくしていこうかというタイミングで
>Switch 2 の話をいただきまして
ホンマかいな
タイミング良すぎない?
>>183 そういうのを趣向としてる層を取り込む事を目的としてるからなぁ
思惑通りにいかず失敗してきても精力的に続けていかんと実を結ばんしな
強奪するヤクザ企業は草
FF7移籍の件をご存知ではないのかな
これもフレンドとチャットしながら遊んだら面白そうやな
殆ど運営型のゲームみたいだけど売れたら長期的に運営する気なんかね
面白そうだけどどのくらい売れるかは読みにくいな
殆ど運営型のゲームみたいだけど売れたら長期的に運営する気なんかね
面白そうだけどどのくらい売れるかは読みにくいな
小規模か
ショボいと思ったのは間違いではなかったか
マルチが主ならやらないかな
Switch向けに小規模で作ってたならSwitch2向けはグラもFPSも余裕あるんじゃない?とは思ったな
あとインタビュー中設定の話目が滑る滑るw
>>147 ダスクブラッドがこれの2つ目なのか3つ目なのか裁定が各々別れそう
個人的には3つ目な気がする
2022年の任豚「宮崎エルデンはクソゲー!」
2025年の任豚「ダスブラは宮崎だから神ゲー!」
ただのキチガイで草
>>262 SIEとバンナムは『ん?何言ってんだこの人…』って理解できず流してしまった可能性あるなw
普通にあの人出しちゃったらブラボの世界ってバレちゃうからね(´・ω・`)
ネズミって事で(´・ω・`)
>>219 世界観が違いすぎるだろ
あまおうに大トロ乗っけて食うみたいな事して誰特なんだよバカ
そういうのはスマブラくらいしか求めてねーんよ
>>264 2022年のゴキ「宮崎エルデンは神ゲー!」
2025年のゴキ「ダスブラは宮崎だからクソゲー!」
こうですか?
しかし、高橋曰くモノリスは100本くらい企画持ち込んでも
全部蹴られてるのに、単なるアイデアだけでGO出す任天堂も権威に弱いとこあるな
まあエルデン2800万ヒットは伊達じゃないって事だが…
>>266 わりとマジであり得そう
任天堂はどういう遊びかに興味持ってよく聴いて他メーカーは設定についていけなかったんじゃないのw
あと好きに小規模にとかも却下だったんだろうな
>>270 世界トップクリエイターなんだからそりゃね
また、「(『ELDEN RING』のような)我々の従来の方向性、シングルプレイメインのゲームも、引き続き積極的に作っていくつもりです」と明言しており、シングルプレイ作品も作り続けていきたいと名言している点にも注目だ。
今までどおり本流作品はPSがリードプラットフォーム
派生作品は任天堂にくれてやるわってことね
>>270 最終的にあまり売れないロボットで通ってるあたり100回同じ企画書提出し続けてそう
ソニーは小島と映画のようなゲーム作りたいからなぁ🤥
フロムとは合わないんだろう
>>265 昔から任天堂の外注部門は変な企画が好きだぞ
レギンレイヴの社長が訊くとか読むとどういう感じでサードの持ち込み企画が通ってたのかなんとなくわかる
もともと、任天堂はスクエニから離れた高橋哲哉のゼノシリーズについてもその可能性を認めて開発支援をガッツリやって、ゼノブレイドシリーズを完成させたりしてるし、そういうサードパーティが放り出したゲームをしっかり完成させるのが上手いんだよ
スクエニのオクトラもしっかり支援して売れたのに続編をマルチにしてセールスに失敗するところが馬鹿だよね
2017年にフロム宮崎が任天堂を訪ねたのを目撃されてるんだけど、Switchの発売年でもあるし、botwをリスペクトしてる宮崎としては色々、交流もしたかったんだろうね
>>270 子会社と他所だと扱い違うよ
身内には厳しい
他所はリソース別だから軽い
>>279 国語の偏差値低そうだね
任天堂のインタビューでわざわざそう言っている理由を考えようね
フロム宮崎が任天堂訪問してた噂が出たの2017の7月だからな。
あれから7年も水面下で動いてたんだとするとボリュームも期待できそう
>>270 任天堂の場合はまずゲームデザインのアイディアを重視するから、JRPG一辺倒な高橋だと苦戦しやすいってのはあるだろな
誰だか忘れたけど任天堂本社の開発の人もRPGの企画はほぼ確実に没るって言ってたし
任天堂は全ユーザーを統一を狙ってるからな
その甲斐あってプレステに残ってるマルチで勝てるのはアトリエ、ファルコムくらいだ
>>45 なに書いてるかしらんけどきみ共有NGになってるで
>>265 フロム側から持ちかけたんだから
フロムから擦り寄って来ただけ
フロムから擦り寄って来ただけ
初めからswitchで作ってたのは意外だったな
どちらにしろ初めから脱Pする予定だったっていうw
>>279 悪いなゴキ、他機種にない追加要素入れたエルデンリング完全版もSwitch2で発売予定なんだ
アーマードコアも出して欲しい。
最初はデモエクあるから別にいいけど。
糸井重里やつんくみたいな門外漢の企画でも拾う会社だぞ
もちろん宮崎のビッグネーム補正はあるだろうが
持ち込み企画へのフットワークは軽い会社だ
というかモノリスもなんだかんだで通ってる企画多いだろ
外部の人と組んで開発始めてたけどモノにならんかった企画も多いってミヤホンがいつだったか言ってたな
フロムゲーが覇権取ってから擦り寄る任天堂ダサすぎて草
マリオカートARラジコンもどこですか?みたいな会社の持ち込み企画だったよな確か
最後の聖域は小島かな
原田は絶対に鉄拳をSwitchにだしてくるw
>>304 監督はソニーとMSのままでお願いします
小島しかおらんけどあいつ持ち上げてるゴキブリってもはやカタチケガイジしかいないんよな
まだあの有名クリエイターさん達は客との口論を楽しんでんのけ?
>>300 覇権って何
どこぞのサード落ちしたファーストと違ってダクソより売れてるソフト山ほどあるけど
エルデンもブレワイ未満じゃん
しかし任豚の「任天堂は自社作品強すぎるからサードなんかいらん」て嘘だったんだなw
嬉ションしまくりやんww
プラチナが昔こんなゲーム出さなかったっけ
アメコミヒーローみたいなやつ コケたけど
任天堂と縁はなかったけどゼルダが好きらしいから実は任天堂好きなのか
ゴキブリもこうなるとは思わなかっただろうなww
サードの中では有力になったのは事実
で、そこと協力取り付けるのもハードホルダーの仕事よね
どこぞはsteamやswitchにソフト提供するわけわからん行動してるが
PS4でまともに遊べないエルデンを出した時点で
PSファンはもうどうでもいいだろうなフロムゲーは
ゼルダの謎解きにフロムの世界感が加わったらどんなゲームになるんだろ
今からwktkだわ
フロムファンなら喜ぶ所なのにゴキさんときたら🤣
そーとーメンにダメージ受けたんだろか😂
>>318 ゲームキューブの頃だしニンドリには神っていう人がよく出てた
宮崎はいなかったんじゃないかな
>>314 その思い込みにお前が踊らされてウレションしてるやん
だからさ
サードをファーストの所有物だという思い込みは捨てた方がいいって言ってんのに
>>320 ソウルライクゼルダなんぞダークなドラクエ以上に需要ないだろ
思ってたよりだいぶ面白そうだな
2026年ならハードもある程度行き渡ってるしめちゃくちゃヒットするかも
とりあえずグラよりフレームレート優先してほしい
対人なら60はないと
Dark and Darkerを即投げした僕でも楽しめる様にして欲しい
まぁあれはゲーム性というより操作性と視認性がウンコ過ぎてギブしたんだけど
>>326 任天堂のこういうセカンドタイトルでめちゃ売れたっていう記憶が無い
>>2 こんな簡単な日本語も理解出来ないとかやっぱコイツ日本人じゃねぇだろ
そりゃ今となっちゃ天才宮崎の話ならいくらでも聞くわな
ジャンル見たときは大丈夫かと思ったけど結構期待できそうなインタビューで良かった
ただ、フロムの本流とは違うということを強調したり、switchで小規模開発で進めていたとか、ストーリーはキャラのカスタマイズで語られるとか、あんま大きなタイトルではなさそうだな
需要ないでダメーならネクロダンサーゼルダなんて出ないんだよな(´・ω・`)
面白そーってなったら作ってヨシするのがニンテンドー(´・ω・`)
ソウル系ゼルダとかゲーマーならみんなやりたいってな(´・ω・`)
>>332 任天堂ユーザーは大作であることよりも新鮮味のあるシステムを喜ぶだろうしちょうどいいんじゃないか
ゴキブリがソウルライクゼルダ必死に否定してるのが面白い
>>293 他機種でも売るとは書いてあるから同発マルチだろう
和ゲーの洋ゲーモドキやるくらいなら
本場の洋ゲーやるわ
一部のゲーマーにしか好かれてなかったソウル系(´・ω・`)
今では一般ゲーマーにも認知されてしまう現状(´・ω・`)
そこの神が作る世界観で非対称マルチ(´・ω・`)
爆売れの未来しか見えないってね(´・ω・`)
ソウルライクなゼルダの話題は事欠かない
任天堂が今必至に交渉持ちかけてる段階かな?
ファミリー層には刺さらん雰囲気のゲーム
Wiiで出たモンハンドラクエくらいの微妙な売上に終わりそ
>>340 別に爆売れしなくてもゼルダファンがソウル系に触れてフロムゲーにハマる可能性あるし
逆にフロムファンがゼルダにもハマる可能性あるからな
お互い得しかない
【訃報】エルデンやFF7Rがスイッチに出たら正気を保っていられる自信がない
http://2chb.net/r/ghard/1743600861/ >>3>>6
その後、ダクソも開発中のもの見てパブリッシャー断ったんじゃなかったっけ
それでダクソがマルチになった
だからずっと見る目がない
IPを大事にする任天堂
一方ソニーはIPを大量に564ていた…
PvPvEかーと思ったがインタビュー見るとブラインドのロール要素が面白そうね
ランダムで割り振られたボーナス点を行動から推測すんのな
監督で思い出したがアレの2も6月か
switch2に話題かっさらわれて
売り上げも減るのは間違いないから
さらにニンテンドー憎しが加速しそう
>>346 コンコードなんかに5億使ってる場合があったらフロムに金と企画を出してれば良い物を・・・ジャパンスタジオ潰したせいでブラボの時の伝手が無くなったからなぁ
>>327 あれめちゃくちゃキングスフィールドだったよなw
コンコードはバズっていう大人気キャラ生み出したから大成功定期
ゼルダは青沼が独裁して齧りついてるから
他所と関わるのは拒むだろう
ナイトレインはエルデンが売れた後に突貫で作った紛い物
DuskbloodsはSwitch向けに暖めていたホンモノ
>>354 カプコンでゼルダ作った藤林がゼルダチームのエースになったように
ときどきは外部のDNAも入れていいと思うけどな
>>354 ニンダイで無双発表されたばっかなのに!?
>>354 ネクロダンサー(´;ω;`)
無双ゼルダ(´;ω;`)
>>2 中華ゲー半年時限独占とかヤってるソニーとか国賊企業だよな
>>10 リズム天国のつんくや色々持ち込んで開発した前のプラチナと変わらんよね
>>21 やるなら宮崎が作る謎の村雨城2の方が現実的かも
>>30 JAPANStudio潰したからって蹴られたのかもな
グラフィックもモーションもPS3世代レベルだな
馬鹿な豚なら騙せそうか
開発費の高騰を考えたらswitchで出したいよなぁ
>>166 エルデンACの流れで微妙に怪しくなってるのはあるな
2019年のセキロを超えるものをPS5時代には出せないだろうし
>>183 買取保証でしょ500万本ぐらい
フロムにとっては何本売れるとか関係ないよ
実際任天堂ハードじゃ売れないだろし任天堂が卸に出した数を販売本数にするだけ
完全に好きやらせてもらってるじゃねえか。こんな人選びそうなゲーム、フロムの宮崎じゃなかったら鼻で笑われてたと思うぞ
>>369 それ買取保証じゃなくて開発費出せばいいだけじゃん
豚が主張している「任天堂の若いユーザーが欲しいから独占なんだー!」って意味わからんわ
別にマルチプラットフォームで良いだろ
これまでのファンを切り捨ててやることか
別に切り捨ててないでしょ
やりたければハード買えばいいだけ
>>371 500万本買取とか言ってる時点でまともじゃないから相手すんな
>>373 宮崎もその辺試してる感あるよな
「フロムのファンはフロムゲーやるためなら持ってないゲーム機を買うのか」を
マリオやゼルダをPS5で出してSwitch2に出さなかったらお前らもギャーギャー言うだろ
ようするに手抜きゲーを任天堂に回したわけか
宮崎もワルよのお
>>378 あり得ない妄想してるゴキブリほんま惨めで草ww
>>340 一般には認知されてない
ポケモンやらモンハンやらは一般ユーザーもやってるけど
フロムゲーなんてやってないだろ
ナイトレインとダスクブラッド、どっち遊びたいかって言われたら1択だよなぁ
>>372 高い金出してクソデカスマホやPC買うようなマニアやジジイにはプレイして欲しくないの
邪魔者扱いされてることにいい加減気づけよ
>>379 手抜きゲーは宮崎が関わってない方でしょ^^
>>380 お前ら豚が書き込んだことなんだが
48 名無しさん必死だな sage 2025/04/04(金) 20:35:50.51 ID:hqa6n/Id00404
>>43 俺はゼルダがPS5pro専用ゲーで出るなら1も2もなくハードごと買うが、随分ぬるいんだなフロムファンてのは
オンラインマルチ、ワンゲーム同時8人プレイしかも基本勝者は1人とんでもねえ企画だ滑ることをまるで考えてない
>>372 本当のファンなら「切り捨てられたー!!」とか言わず普通にSwitch2買うよ
結局任天堂ハードに出てないものを叩き棒にしたかっただけで
フロムそのものには興味無かったって訳だろ
ただフロムはブラック企業である事を忘れてはいけない
一般ユーザーは養分にならないよう警戒すべき
フロムにはテンセントの資本が入ってるって事も注意
フロムのソウルシリーズ
ソニーの梶井(故)がフロムにキングスフィールドやシャドウタワーの様なゲームをまた作ろうと持ちかける
↓
完成したもののソニー本社はこんなもの売れないと舐めてかかり、結果海外で話題になりヒット
↓
デモンズが売れた為、次回作を作るもののまたソニーの反応が悪く全面的にバンナムがパブリッシャーになる。それに伴いシリーズを分けてダークソウルとタイトル変更する
↓
ダクソの大ヒットに焦ったソニーが専属でブラボの契約を締結
また、この前後に営業を含めソニーからの監視役が数名フロムに入社
ただしあまりにホラーに寄せすぎた上、専売の為かソウル系統の中ではブラボの売上は低かった
↓
エルデンリングがバンナムに
エルデンリングの開発チーム主要メンバーはダクソ2のスタッフが多い。2の当時にトラブルをフロム側が解決したと言われており、縁が続いてると思われる(憶測込)
その結果、オープンワールド要素も後押ししてかシリーズ最大のヒット作になる
↓
10年もブラボのブランドを飼い殺しているソニーに痺れを切らしたのか、宮崎が零したアイディアに任天堂が賛同、ダスクブラッドが開発スタート
ぶっちゃけ、如くとかいるか?
あんなんSteamとかで出してれば良いやん
>>385 キッズ以外Switch2を買うな!って邪魔者扱いの任天マニアジジイが言い出して草だわ
RUNE3出してくれ
2大好きだったんだ
1+2のりメイクでも構わないから
>>398 如くはいらないけどキムタクは割と面白い
PVに出てきたカエルはスクエニの吉田をからかうネタにされてそう
コイツが宮崎の考える任天堂らしさか・・・
switch2の開発ライン組んだならこれで終わりって事はないからまだゲーム出しそうだな
フロムソフトウェアも裏切り者リストに追加...っと
これでシングルメインのゲームがSwitch2に出なかったら裏切り者扱いになりそう
だからめんどくせーんだよ豚はモンハン然り
>>405 目玉が大量に付いてたりしないしフロムではだいぶ真っ当に可愛いキャラだな
>>406 プラチナも勝手に自滅するまでは一緒に仕事したしな
>>409 今の時代になっても裏切りなんて表現するのPSファンぐらいです・・・
面白いかはわからんけどオリジナリティはすごい
とりあえず褒めてるやつらは絶対に買えよな
これから新作出てもswitch2マルチかもな
ゴキブリドンマイw
なんかつまらなそうだな
普通にシングルプレイのゲームを出せよ
「まずは、おかえりなさい!w」
とか会社ぐるみでやってるのはPSWだけだよ
まあどっちからはともかくダスクブラッド自体は任天堂の金入ってる感じだな
つまりマルチはなし
フロムの実績と知名度だったら引く手あまただな、その中で任天堂と組むのが以外
フロムはACもエルデンもSteamや箱に出してたし、そんなに恩義メーカーって感じはない。
今回のダスクが独占っぽいから反発してるんだろうけどw
オンゲ2つも抱えてどうすんだよフロムハゲ。次の新作は早くても28年だろ…
勝手に味方されてただけなので・・・何ならダクソリメイク出してたし
みんゴル「先に慣らしときましたよフロムぱいせん」
フロム「おっサンキューな」
>>394 全然違うな
あっちはPvE
こっちはPvPが基本の時にボス戦で共闘
>>372 じゃあエルデンがswitch2に出ても文句無いよね
全てのキャラクターに遠距離攻撃手段ってやっぱ近接オンリーでバトロワは無理があったんだな
追いつけないもんな一回逃げられたら
フロムの弓とか銃の挙動あまりにもしょぼすぎるからそこだけどうにかしてほしい
マルチでもしロールが他者に隠されるようなシステムなら、配信受けするかもな。
ちょっと人狼感あってw
裏切りのカードとか普通に入れてきそうなんだよな(´・ω・`)
戦闘はフロムがやるからガチだろうし新感覚なゲームは確定(´・ω・`)
共闘してボスを倒し友人を殺せ(´;Д;`)
プラチナがダメになったからな
フロムに依頼してシリーズ作るのは正しい
5,6年ぐらい前に任天堂を訪れていたっていう話があったが、その時かな
一部のひとが時限独占と言ってるがないと思う
モンハンなどのシリーズと違い完全新作で任天堂のサポートだからあとデバックや調整はマリオクラブ利用すると思うしさ
任天堂企画開発部(山上)は任天堂にないゲーム求めているし本数より質重視だからユーザー好評化ならご褒美に新作や続編もあるんだよね
ダクソリマスターswitch2エディションとダクソ3頼む、エルデン買うから
PSでは成長
箱では無かったことに
今度はニシ君のゲーム育成能力が試されるんやで
>>432 プラチナゲーなんか好きな人おるん?
スティック押し込みダッシュの時点でやる気せんわ
あーあ、完全に逃げられてんじゃんw
本当の脱Pやね
>>430 ミスった
運命的な伴侶かと思ったら宿命の仇敵でしたー(後ろからグサー)とか楽しそう
ゴキやゴキ寄りのユーザーは「PS4持ってたら大体のソフトが集まるから安心」とか言うけど
やりたいソフトがあるかないかの方が大事な事に気づかないんだな
ほら、スペック問題がなくなったらswitch2にAAA来ちゃった
>>441 普通に配信者に受けそうな気がすんだよねw
>>378 マリオとゼルダは任天堂ファーストソフトですよ
PSで出るなんて天地がひっくり返ってもありえないし
サードのフロムを自分たちのものだなんて傲慢な発想を常にしてるからこんな頓珍漢な例えだしてくる
ま…まあ…PlayStationファーストが脱Pしてswitch入りしてるから…
>>444 普通はファーストソフトを他所で出す訳ないもんな
例えたいなら360に出したバンジョーとカズーイだろうよ
ゴキにとってフロムのゲームってファーストソフトのつもりだったんだな
マジで傲慢な考えしてるわ
>>448 バンカズは権利そのものを任天堂が当時レア社と共に手放したから例えとしては適してないでしょ
フロムは元々マルチが多い会社だったねのに勝手にファースト扱いされてるのは面白過ぎるんだよなぁ
フロムも良い迷惑だろ
>>450 ていうかサードはソニーのものだと思ってる
>>452 今までは任天堂ハードでは出ないから実質PSだけみたいなもんだったからゴキブリも勘違いしたんだろう
だから一番売れてて大人気の任天堂ハードに来ると発狂する
ほぼマルチだし何ならSekiroはMS主導なのにな
抽選の応募だけでこんだけの状況になるとか量販店の予約は阿鼻叫喚だなこりゃ
WiiUで板垣がデビルズサードを出してたのを思い出した
任天堂って色んなクリエイターと奇抜なゲームソフト出しがち
割と実績ある人には結構好きに作らせるよな 結果売れるかはともかく
>>6 任天堂とかGC時代からフロムと交流あるんだが
>>280 ありえるw
高橋も連載小説のつもりで書いてそう
フロムとはいえ PvPvEが成功するかちょっと見ものだなw
フロムは何処とも組んでも上手くいくのに
逆にプラチナはどうしようもなかったなぁ
PvPvEってソロ(オフライン)じゃ遊べんやつなんか?
これ社長が訊くでいうソフトメーカークリエーター編の代わりか?
まさか宮様に裏切られるとはなぁ
ゴキブリのショックは大きいだろうw
基本PvPでボスイベント発生で協力プレイもしなきゃいけないみたいなもんかな
チャット苦手だから個々で淡々とやる雰囲気になればいいな
てかフロム系死にゲーしかやらない自称コアゲーマーさんたちもそろそろ気づいたほうがいいと思うけど、PvPに尻込みしてる時点でスプラスマブラ大好き小学生たちからも下に見られてるからね?😅
マリオやピカチュウしかやってこなかったニシくんがフロムデビューしたらあまりの面白さに泡吹いて倒れそう(´・ω・`)w
任豚
ダスクブラッドはエルデンの2900万本程度なら余裕でクリアする
めっちゃ強気で草
プラチナはアストラルチェインの続編あるよ
宮崎のゲームがユーザー評価高かったら続編あるぞ+次のスマブラでキャラ参戦
>>476 あの時点では買収出来てても契約はそのままだからどちらにせよ無理だろう、それどころかアニプレみたいにSONY傘下なのにswitch独占とか言われてたまである
トランプデバフによりSwitchがシェア50%のアメリカで爆死確定で宮崎今頃めちゃくちゃ後悔してそうwwwwww
>>344 これ面白かったな
まるで普段は正気みたいに言うんだから
なんかモンハンワールドの裏でライズ作ってたように
エルデンの裏でダスクブラッド作ってた…って事!?
もうゴキブリ言うこと全て逆神じゃんwwwwwwwwww
任天堂に配慮してネズミのキャラ出したって話だけどむしろ任天堂は悪ノリする方じゃなかったか
なんだっけ、なんかのゲームで任天堂で出すからって遠慮してたらむしろもっと過激にしましょうって言われたって
ベヨネッタの色気どうのこうのだっけ?
高くジャンプする能力あるって、それリーバルトルネードかい?
そういや宮崎さんはブレワイをプレイしたんかな?
やっぱりブラボマルチ化拒んでるせいでこうなったんだろうな
マルチオンリーのゲーム設定っぽいし、これをSteamやPS5で出したら宮崎とて信者に袋叩きにあう可能性あるからな
そこにボイスチャット標準装備でマルチゲーが強いSwitch2が丁度よかったんだよ
信者も任天堂ハードならフロムが今回みたいなバトロワゲー出したところで別にキレないだろ
これで次の新作がPSやSteamに戻ってきたらスイッチ独占は失敗だったということになるな
フロムの言う任天堂さんらしい愛らしさってあの鳥ネズミなのかよって突っ込まれてるけど実際結構可愛いじゃん
>>43 まぁソニーには断られたんだろどうせ
国内の企業サポートしようとかそういう気がまったくない
モンハンとかFFみたいにある程度売れる目処が立ってるIPだけよ
ギャンブルするのが嫌なんだろうな
フロムの場合はデザインがグロテスクやホラーや無骨なキャラが関わってみるとバックボーンで愛されたりもするから
ちょうどJAPAN studioが解散した時期に当たるのかな?
任天堂との共同開発ならいつものソウルライクとちょっとかわってきそうだな🤔
企業が〇〇側につくって発想自体バカなんよ、カプコンで学べ🥺
>>75 言わんとするニュアンスはわかる
任天堂ハードに出すなら可愛らしいマスコットが必要とかってちょっと表面的なイメージじゃないか?ってことでしょ
まあ仲良くやっていこうやってリスペクトも兼ねた冗談みたいなもんだろうしそんな真面目に受け取ることないと思うけどね
まあソニーに角川買収されてプレステ独占にされるよりはマシだわな
ほぼソニーゲーと化してたフロムすら逃げ出すのが今のプレステ5の評価
>>497 ソニーもお前みたいな見る目のなさで企画を蹴ったんだろうな
アクションに定評のある会社が作ったバトロワ形式のオンゲーが流行らないわけないのにセンスねえな
>>383 エルデンリングが2000万本以上売れてるのに一般に認知されてないとは…?
いい加減に価値観をアップデートしたほうがいいよ時代遅れ任天堂ジジイw
>>501 2000万人くらいしか世界人口いないの?人口減ったなぁ
そもそも認知度は売上と完全に比例するわけでもない
GTA5のキャラクター知ってるか聞いたら老若男女みんなちゃんと答えられるか?って話
>>501 じゃあお前のパパママに聞いてみたら?
マリオとどっちを知っているか
lud20250405055302このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1743772052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フロム新作「Duskbloods」、宮崎から任天堂に持ちかけていた ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・6/5のSNS「マリカ面白!」「フロム新作だ!」俺「…任天堂死ねえええ!!」
・【悲報】フロムが任天堂ハードに新作を出した場合、任天堂が燃やされてしまう模様
・【朗報】ダークソウル新作NINTENDO SWITCHで発売決定!任天堂本社に通い詰めるフロム宮崎社
・【悲報】去年から任天堂内製新作ソフトが全然出ていない
・フロム新作ダスブラのためにSwitch2買う人おる?
・E3 2019のベストニューゲーム、1位ゼルダ続編、5位フロム新作、11位テイルズ新作
・ゴキ「switch新作ソフトは?あ、任天堂ソフトは除外ね」←なぜ?
・【任天堂大勝利】メトロイド新作の発売は来年に、任天堂「Switchには来年も大作を用意している」
・【急募】任天堂最新作8000円のメトロイドがインディ1500円のHollow Knightにクオリティ惨敗した理由
・XBOX独占バンナム新作RPG 「SCARLET NEXUS」を発表
・Switchスポーツでジョイコンが手からすっぽ抜けてテレビ破壊←これが続いたら任天堂は終わるわけだが
・何で任天堂はF-ZEROの新作作らないの?
・任天堂、FE最新作でホモセックス容認
・【速報】任天堂、新作ゲームを電撃発表!!!
・任天堂が新作2Dアクションの開発者を募集!
・【悲報】任天堂信者さんマリオ最新作をやってない
・任天堂!!!もっとWiiUの新作出せよ!!!
・さて、ぶつ森新作で任天堂新規IPはほぼ出そろったかな
・任天堂新作「ゼルダの伝説 Land of the Other」
・DQ12、モンハン新作は任天堂の次世代機用に作ってるね
・なぜ任天堂スイッチは期待の新作からハブられ続けるのか?
・任天堂スマブラ新作、評価イマイチに……
・任天堂完全新作「ストレッチャーズ」が発表!
・任天堂「マリカ新作に生成AI画像は使用していない」
・任天堂東京制作部が完全新作3Dドンキーコングを開発中
・スカイランダーズ新作、日本では任天堂から発売か?
・任天堂新作のFEシャドウズ、ガチで面白いと話題に
・任天堂「2019年以降も3DS向けに新作タイトルを準備していく」
・FF6以降24年くらい任天堂ハードにFF本編新作が出ていない件
・【緊急悲報】任天堂×サイゲ監修の新作ソシャゲ「ドラガリ」大不評
・【悲報】任天堂の完全新作のバディミッションさん、もう誰も覚えてない
・【任天堂大勝利】E3で12スイッチ新作発表フラグが立つ
・【悲報】メトロイド最新作、任天堂公認スコア85を大きく下回る
・今switchで新作出したらシリーズ最高売上を記録しそうな任天堂IP
・【任天堂】オウガバトル最新作、Switchへ【スクエニ】
・関係者「女神転生新作はPS5で出したい…」任天堂「許さん」
・なんでスピルバーグの最新作に任天堂キャラが全く出ていないのは何故?
・最新作ゼルダの「雰囲気」がだんだん良くなってる。やっぱり任天堂ってすげえ…
・【朗報】任天堂「社員の多くが在宅勤務になったが新作ソフト販売計画に変化はない」
・任天堂ハードのいつの間にか空気になりそうなギミック新作「HD振動」
・5月ゼルダ新作まで数年間何もやるものがなかった任天堂に一言おなしゃす
・昨日までの任天堂信者「ワンピースの新作ゲームはSwitch独占」←これ結局何だったの?
・任天堂ハード独占で発売されたペルソナ最新作が発売から1か月未満で既に32%OFFで投げ売りw
・今年夏に任天堂が発売したSwitchの新作、早くも63%OFFの新品1851円で投げ売り!
・ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!
・【朗報?】任天堂を逆恨みして炎上した製作者、Switch用新作「アインズソード3」を発表
・ポケモン新作もswitchで出るし、任天堂はswitchをソニーのPS4みたいにしたいんだろうな
・【任天堂大勝利】任天堂、レトロスタジオにメトロイド新作の制作を指示か
・任天堂信者ですが、メトロイド新作はホロウナイトに「完全敗北」したと認めます...
・SIEの山本部長、自身の記事で任天堂の新作ゲームを真面目にガチレビュー!
・豚「任天堂を無視するサードは爆死して当然!」サード「PS4で新作出します」
・任天堂ハードを見捨てなかったサード現る!Switch独占新作RPG『モンカルファンタ』9月18日発売決定
・FFやモンハンや小島新作が発表されてそれがSwitch独占なら絶対任天堂信者は絶賛するよね?
・任天堂はSwitch2普通に買えるようになるまでSwitch2用の新作ゲーム一切出すな!!!
・【悲報】ゲハの任天堂信者さん、Switchにモンハン新作が絶対出ると出ない派で別れてしまう
・任天堂信者に聞くね、モンハン最新作は『スイッチ』にいらないの??????
・【悲報】今年度の任天堂開発チーム、マジで新作ソフトを一本も出してないという事実
・サードが新作ソフトを発表する時って任天堂信者ってSwitch独占か否かって異常に気にするよね
・池沼ですが、すみっコぐらしの最新作が任天堂Switchに出るようなのでSwitch買います
・新作たちがスイッチハブ祭りの中、任天堂がこいつらを黙らせるにはモンハンSをスイッチに来るしかない
・【悲報】任天堂ゲームの最新作のピクミンブルーム がメチャクチャつまらないと話題に
・ 任天堂派の皆さんに質問です。フォールアウト最新作が遊べない事についてどう思いますか?
・「死ぬ前にゼルダの新作を遊びたい…」心臓の弱い美男子にブスザワを遊ばせる任天堂の神対応!
・【任天堂大勝利】COD最新作のスイッチ版発売が確定か、開発会社がSNSで示唆
・【任天堂大勝利】コーエーテクモ「零の新作はしかるべき時期に発表したい」★2
・今年のニンダイ前の任天堂信者「ダイレクトはきっとモノリス新作来るんだろうなw」