◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
メディア「PS5 Pro(仮)、9月下旬に予約開始で11月末に発売?TGS2024で正式発表」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1724546402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソニーが9月末(26日~29日)の「東京ゲームショウ2024」に、5年ぶりにブースを出展することは既報の通り。その内容が発表されましたが、『アストロボット』と『モンスターハンターワイルズ』、小島監督や声優さん達を招いたステージイベントの3つのみ。
このためだけに高いコストを掛けてTGSに復帰するわけもなく、PS5の強化型こと「PS5 Pro(仮)」がお披露目される可能性はいよいよ高まりました。ネット番組「PlayStation Showcase」とどちらが先になるか不明ですが、舞台裏では関係者が調整に苦労しているのかもしれません。
そんななか、「PS5 Proの予約は9月下旬に始まる」との予想が浮上しています。
自分が宣伝したいものがあるときだけ出店してくるクソファーストの鑑
8万ぐらい?
ノーマルから買い替えたらと考えるとPCでよくね?
全く馬鹿な話しだよ
多根「PS5 Pro(仮)、9月下旬に予約開始で11月末に発売?TGS2024で正式発表」
小島とデスストの声優のやつまーたやるのかよ
そもそもデススト自体糞だったのにそれの2を出す意味がわからんわ
メタルギアしか望まれてないのに
PS5ノーマル値下げ発表
PS5pro599ドル
これでXbox完全撤退かな
>このためだけに高いコストを掛けてTGSに復帰するわけもなく
コエテク会長の襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」
襟川氏「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」
襟川氏「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」
襟川氏「セガさんなんかハード事業が大失敗したのにちゃんと払ってくれましたよ」
襟川氏「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」
襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ
???「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ〜」
>このためだけに高いコストを掛けてTGSに復帰するわけもなく
>>1 いつものネットのまとめ記事がお仕事
こんなソースなしの創作文に価値あるの?
>>15 XBOXユーザー=ゲーパス月額
PSユーザー=フルプライス✕ゲーム本数(除く中古)
winwin
襟を外し値段下げてマルバツボタンを戻す
それだけで売れるのに逆へ行く
PSなんて大衆車に過ぎないことを理解してない
>>14 そのくらいにしないとノーマルPS5と性能差をつけれないよね
>>21 Pro出たら箱ユーザーはPSの劣化版しか遊べないね
PS6が出たら更に差がつく
MSファーストが遊べる高性能ハードはPCとPSだけ
PS5は低性能のゴミだとプレステユーザーが叫び続けた結果がPS5proだからなw
出荷300万のアレがトップクラスな惨状じゃGPU増やした程度じゃどうにもならないっつーの!w
ただでさえ通常ゴミステ5が逆ザヤなのにこんなの十字はOK出すか?
4の時も全然売れなかったのに間もなくスイッチ後継機登場と全く勝ち目ないばかりか債務超過一直線だろ
>>23 俺のPCはRTX4090だから買わない
4050のやつは買うんか?
まあこれがあるからモンハンもGTA6も30fpsなんだろうな
PS5Proなら60fpsですよっていう売りは大きいし
トントンで13万と言われてるからそこから転売前提で家電同様に利益出すなら25万の値付けになりそうだからなあ
どんなゴミステでも信者が買うしかない
( ´,_ゝ`)クックック・・・
魔法のロード
魔法の解像度
魔法のフレームレート
魔法のヒートシンク
魔法の液体金属
魔法の消費電力
魔法のフォルム
魔法のでかさ
魔法のよくわからないソニー独自技術
( ´∀`)フハハハハ・・・
( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! 恐ろしかろう!任豚!
もし作るならもう少し熱設計に余裕持たせろよ
SSDに熱籠るとかUSB端子溶けるとか欠陥品だよ
TGSでPS5Pro出ます!値段10万円です!ってやる想定なん?どう考えても冷えっ冷えだな
13万くらい?4k60fpsは行けそうだな
まあ売れるのか知らんが
連日公式お披露目でPS5クラッシュ
なおPS5の発売日からずっと様々なゲームタイトルでクラッシュし続けてる模様
>>26 Proが出てもお前ら買わねえじゃんw
ただでさえソフトも買わずに爆死ソフトだらけなのに
新品買って即クリア売りで出費ゼロ円、中古買って一銭もメーカーに行かないがデフォなのに何言ってんだこのハゲオタクw
>>15 定価を上げたり下げたり落ち着かないハードだな
>>36 小さいわけでも無いのになぁ
液体金属みたいなソニータイマーやめろ
まあ出ることは既定路線だが値段がどうなるか気になる
なんとお値段たったの99,800円(税別)
これは安い
>>35 魔法の◯◯って何が最初だろ?
自分が知ってるのは魔法のesramだけど
>>37 通常版を値上げするから、proがお得に見えるぞ
モンハンがヘボいのはこの伸びしろのせいか
デススト2と一緒に発表か
>>55 逆にぶーちゃんまだ出ないと思ってんの?w
新型モデル以降5万台すら売れなくてるんだから
仮にPro出してきても合算しても上向かないどころか
更に落ち込むんだろうなってのが目に浮かぶ
>>63 どうせ買う層固定なんだから、全部proに置き換えちゃえば値段上げた分だけ売上金額アップだな
2度の値上げをした現行モデルがいまだに逆ザヤとか言ってなかった?
そんな状況でニッチな上位モデル出す余裕あるんか?
イベントあるたびPro言い出すけど本当に出るのか?どうみても利益が悪化する産物だろ
>>65 少なくとも決算では
今期ハードの販売台数が減る分だけ利益は増える
みたいな事を言っていたかと
日本だけ逆ザヤならこんな事言わないのでは?
ノーマル値下げならまあって感じだけど、ただ上位版を併売だと、「ゲームは特殊な人向けの娯楽なんだ」って認識になって一般人の壁がさらに高くなりそう
>>68 psvr2と同じでジムライアンの置き土産で、部品発注がキャンセルできなかったと思われる
ワイルズやGTA6の安定動作の為だとしても
未だタイレシオ1未満の原神ステーションに果たしてProが要るのだろうか
つーかアドオンビジネス路線に舵切ったなら矛盾しないか
やはりAAA路線で来年こそは大型ファーストタイトルが出るのか
いずれにせよ中途半端ならジリ貧は変わらんと思う
通常版を税込59800円に値下げしてPROを税抜き79800円で発売と予想
PS5 Proは箱にトドメを刺すのとゲーミングPCへの移行を防ぐために出す
現行機が逆ザヤなのにそんな劇的な性能アップ出来るのか?
ゲームが少ないのにスペック上げても意味無いだろ
一部のマニアむけに4K対応か
ノーマルPS5が3万で売れるなら10万までなら買い替えアリだわ
GTA6のために発売は確実
あわせてPS5Slimの値下げするかも
現行機を39800円に値下げしてプロを59800円かな
他社の動向みてから値段設定してるチキン企業が値下げとかねーだろ
ただでさえ台所事情が真っ暗なのに
携帯機にくらべこっちはまだ伸びしろあるけどそろそろ限界
>>83 これやろな😭😭😭
対してブヒッチ6万円台
終りや😭😭😭
ここでSwitchの名を出す時点で新規開拓や囲い込みが出来てない負けハードと気付けw
PS5持ちはそれしかハードもってなさそうだし
SwitchやPCにも敵意剥き出しでワロタ
祈るしかあらへんな
仮にpro出すとして
倉庫にヤバい程眠ってる彼らはどうするんだ
XboxSXに性能で負けているのが悔しい
というジム・ライアンの嫉妬と見栄から生まれてきた彼の置き土産。
Proと同時に値上げしてくるんでは
Xboxの値上げ馬鹿にしてたら結局はPS5も値上げするんだよ
奇麗にオチがつくやつだよ
ヨシ!
アニメサクナヒメは21日で終わるからトレンド取られることはないな!
XSXに負けてるというコンプレックスからかなり早期から企画開発してきたが、
世に出るころには箱は死んでるわSIE自身がPCにソフト供給するわで、無理に出す必要もなかったなという状況に。
まあうんとプレミアム価格にしてハード単品で儲かるようにするなら良いんじゃないの
発表もされてない妄想ネタでゴキちゃん達が
目ぇ血走らせてヨダレ吹き出しながらプロが出たらオマエらぁ〜って言ってるの…
もう心と頭の病気だよね
ソニーPS優越感症候群とか後に言われそうですねw
どこまで性能あがるの?
俺のRTX4090超えれる?
Xperiaでそういう事やったな
シェア拡大による成長を諦めた上で単価を上げて
少しでも利益率の改善を図る策
十時が一応は立て直した功績のひとつとしてはあるよな
くっそ高いProでも出してきて信者に買わせる、と
最初から見えているゴミなのガジェオタはそういうの更に一部の物好きな変態以外買わない
30万円のゲーミングPCをPS5Proということにして
箱の目立たないところに「*PS5のソフトは使用できません」って注意書きを入れておけば
何時でもスペックでXboxSXを越えるPSハートが出せるぞ。
>>98 値段で沈黙するまでがセット
なぜPS4での失敗に学ばないのか
>>92 節税にはなるが棚卸資産の評価損で大赤字になるぞ
>>104 糞箱SとXは1万円差で性能3倍なんだがw
>>86 携帯機ってps4以上の性能でまともに運用できるほどのバッテリーとサイズなのってまだumpcでもほとんどないから進化自体が難しいとはいえある意味まだ伸びしろがあるんよね
逆に据え置き機の性能上げてくのって価格を気にしなきゃいくらでもできるだろうけどそうすればするほどosが違うpcに近づくだけなんよな
しかも独占ソフトがほぼないからますます買う理由がなくなるという
>>98 もう何年も前からスレまで立ててやってる狂気のようなスレだが、すでに最新パーツは全て搭載されるって妄想でいっぱいだから
発表されたらとんでもない理論でカタログスペックを無視して俺達の玩具確定だろ
PS5の問題はスペックじゃなく市場にあるから、新型を出したところで何も変わらんだろ
せいぜい改めて転売屋たちが活気づくくらいじゃないか?
それでまた見かけ上の本体普及数ばかりが増えて、一層市場の空洞化が進むんだろうな
>>109 そういやproのスペック妄想ってどこまで来た?
4070超えてきた?
未だにProとか言ってるのシンプルに「バカじゃねえの?」って感想しか出てこない
煽りとかじゃなくて「PS4Proは失敗したけどPS5Proは成功するんだ!」
って根拠はなんなんだろう
PS4はGTA5需要で売れた
PS4PROの時にGTA需要がなかったから売れなかった
PS5PROはGTA6需要で売れる
>>115 失敗したことになってないんだろう
うちの会社もだけど、なぁなぁにして流す
失敗って認めると誰かが責任を取らなきゃいけなくなる
体力ある大企業ほどこういう体質になってる
辛いのは無能外座り続ける現実なんだよ
日本企業の悪いとこ
現状PS4ProProのPS5が爆死してんのにPS4ProProProが売れるわけねえじゃん
ゴキプロ買う金あったらPC買う資金に回した方が絶対にいい。
GTAは2025年と言うけど、延期して2026年の噂も流れる中
もう次世代機が見えてくるのにPS5Pro買うかなぁ……
世代代わったら買い替えのCS機を高い金出して買う理由が無いぞ
>>123 十時「逆鞘の赤字事業なんて許さないからな?利益率重視」
譲るから買ってくれ
オレはノーマルPS5で我慢するよ
買い切りゲーはゴミで基本無料ゲーが新しいビジネスモデルじゃなかったのか?
どこにProの需要とテコ入れ要素があるんだ?w
>>119 ソフトがサード頼りなのと同じでハードも他社頼りなんだろう
Switchガーじゃなくソニーの展望なりゴキちゃんの要望なり聞かせてくれよw
いくら性能上げてもスマホゲーしかプレイされないじゃん
流通です
皆様よろしいですか?
スイッチUへ勝利宣言をしましょう!
>>116 他社の失敗きにするより、PS5Proの性能を心配しなきゃ…
特にPS4Pro買った身からしたら、無印に毛が生えた程度のパワーアップで涙目だったわ😂
だからPS5Proも心配なんよ
PSVR、VR2でも無駄金使ったからね…
>>15 十時いわく今年値下げない、ってエース安田が書いてた
他ハード叩いてたら全て返ってくるブーメランproの使い手になれる
>>139 fhdなら144fps出るんじゃね?知らんけど
4kは60fpsくらいでるだろうな
まあ対応したモニターが要るけど
税込み10万超えるんだろうな
ガジェット好きだけどちょっときつい値段になってくる
よくわからん計算で30TFと発表するが実行性能は15TFに1ソニーポイント
もうゴキちゃんですら「これで勝つる!」とか言わなくなったな
信者A「いーから早くPS5Pro出せっつーの!」
メーカー「出したら買っていただけます?」
信者A「........」
信者B「お、俺はちゃんと買うぞ」
メーカー「ソフトもたくさん買ってくれないと我々は収益が出せません ソフトも買ってください」
信者B「........」
むしろこうじゃないか?
メーカー「PS5Proが出るぞ!」
メディア「凄いハードが出た!」
雑誌「PS5Proのグラフィックが凄い!」
新聞「パワーアップしたPS5Pro登場!」
アフィブログ「PS5Proは覇権!」
YouTuber「XBoxよりPS5Pro!」
ゲハ「PC買うならPS5Pro」
信者「だが買わぬ」
PS5proで原神やるに決まってるじゃないか
ゴージャスな環境で原神
略してゴー原
GTAVの忠実なんちゃらモードが60fpsで動くなら10万くらいなんてことない
>>15 無理
値下げは出来ん
出来たら良いのにね
TGSで過去PSハード発表なんてあるのか?
発表後のお披露目とかTGS後に発表とかそう言うイメージだわ
>>1 PS5 6000万台
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台
>>164 2017年
PS4 6000万台
Switch 0台
2024年
PS4 1.1億台
Switch 1.4億台
なんで日本の会社ですらないsieがtgsなんかで発表するねん
あるにしても自社イベントとかだろ
>>167 なんか国内でやるから大イベントだと思ってるゴキ記者の妄想やし
Pro出すならノーマル値下げかなと言ってる奴おもろいw
ぜひソニーにそうして欲しいw
決算笑えるからw
>>167 自社イベントの再生回数なんて後日水増ししないと駄目なレベルだから
むしろまだ国内でどうにかなると思ってる方がお花畑だろ
もう中華ゲー課金ハードの立ち位置だよ
>>153 VitaがNGPの名で概要発表された時を思い出しますな
>>163 エリちゃんさぁ~
がSCEから続くSIEの基本スタンスだろうしなw
自民による意図的な円安のせいで8万〜10万と高価格となるのは避けられなそうだから・・・
iPadProも米999ドルが日本15万超だからな・・・・やってやれないわ
>>1 もっかPS5本体の売上げは、徐々に減っていくフェーズに入っています。ソニーの発表によれば、昨年度は全世界で2080万台を売り上げながらも、今年度の予想販売台数は1800万台に切り下げるとのこと。「コンソールサイクル(ゲーム機のライフサイクル)の後半を迎え、PS5の新規販売台数は徐々に減少していくと見込んでいる」と述べていました。
それは悲観的というより、単なる事実です。その後の24年度第1四半期連結決算発表では、PS5の販売台数が前年同期比で27.3%も減っていると明かしていました。
>>164 第9世代で比べられない理由でもあるの?キチガイmangauriくん
PS5 6000万台
XBS 2400万台
Switch 14300万台
現状でもPS4とのマルチが多いのにPRO出す意味あるのか?
PS5 Pro Was an Open Secret at Gamescom 2024
s://wccftech.com/ps5-pro-was-an-open-secret-at-gamescom-2024/
PS5Proとは書いてくれるのに値段の予想は書かぬのな
>>5 当たり前のことにすら憎悪する真性のキチガイwwwwwwwww
ハードサイクルが6〜7年くらいでPS5は発売から3年9か月くらい経ってるけど売れるんか?これ
PS5proのローンチはモンハンワイルズじゃないの?
ハードだけ出して対応ソフト無きゃ意味ねえだろ
これってPS5終了ってことじゃん
ゴキにも見捨てられた?
PS5を値下げしないならPS5proに一元化した方が良いんじゃないの?
価格差があんまり無いなら、わざわざPS5を買うやついねえだろう
名前は言えないが、ある開発者が PS5 Pro の発売を認めた。
彼らは年末までにゲームをリリースしたいと思っていたが、
PS5proの発売が迫っているため開発を来年まで遅らせることにしたと私に言った。
彼はPS5 Proの仕様を受け取り、Unreal Engine 5は通常のPlayStation 5に比べてはるかに良く動作すると確信していると語った。
彼のスタジオは決して大きなスタジオではないため、
ハードウェアの仕様と詳細はすでに中小を含めた多数のゲームメーカーの手に渡っていることは明らかだ。
はい
そんなに早く発表されるなら、モンハンワイルズもPS5Proの発表を待ってからProで実機プレイやりゃよかったのにな
ポンコツPS5なんか使ったせいで色々と不安視される店が現れちゃって損してるやん
何で廉価版がだせるようにPS5つくらなかったの?PRO10万円超えるのでは?
プロそのものよりプロ発表と同時に通常版が値下げされることを期待してる
通常版の値下げとか言ってるやつは今年春の時点ではまだ逆ザヤだったことわかってんのか?
同じスペックの物を長期間売るCSのビジネスモデルが
値下げできなくなった事によって時間が経つ程に割高感出てくるようになったよな
いくらで出すのかは楽しみではあるな
pcエンジンLT級くるか!?
TGSはコンパニオンを見るイベントなんだが
無知は黙ってろよ…
PS5Proって俺のRTX4090の自作PCよりスペック低いんでしょ?
ならいらねw
年明けに5090も出るし
ゲーム機でProモデルは出す意味がない
スマホのようにゲーム以外の機能で訴求できることもないし
そもそもPro専用ゲームは今回もどうせ出ない
PS5専用というだけでデバフ扱いの今、そんなもの出してもペイできないからだ
結局は無印版より少しヌルヌル動く程度の差しか付けられず、Proの名折れである
国内だと負けハードなのにTGSで初披露する意味あるか?
慣習ってだけでやるだけでしょ
結果が伴わないのなんて百も承知でしょ
Swich2の次世代機の情報が流れだした時に
Proの情報錯誤しだしたから、ただの当てつけだと思ってる
本気で出すならPCにソフト移植しないし
今のPS5でproを出す意味なんて、SIEはまだCSを諦めてないんだという安心感と
名実ともにCS機最高性能の称号を得る優越感という信者マインドを慰める効果しかない
実際、この「PS5pro待望論」には現状のPS5に対する悲観が根底にあるんだろうし
ただ、ハード普及数が増えてもソフトが売れない、市場が機能していないという
根本的な構造の問題点を解決しない限り何にもならないんだけどな
ps5ってまだ品切れなんやな。どこの店行っても全部品切れってなってる
こんだけ煽っといて出なかったらゴキブリの立場ないねぇ
発売されても買わない、されなくてもノーマルPS5買ってない
もういいかな?まだ続ける?😅
>>214 一般人「え?PSってもう5まで出てたの?知らなかったー(棒)」
>>203 グラボにHDMI出力あるからやろうと思えばテレビで出来るぞフレームレートモニターより落ちるけど
Pro出るなら10万近くはするだろうから、マニアにはPCを意識させて
Switchよりは高くなるだろう任天堂の新ハードを割安に感じさせるだけじゃないのかな
一部のやつらの優越感のためだけに出しちゃうの?
幻のゴキジェットプロ話題にしてるのこいつだけなんだけどゴキ君大丈夫?
性能見せる為にファーストのソフトのリメイク出すの?
>>215 最近はNNURO光のおまけなイメージで
普通に売ってると思ってたんだが違うのか、ヨドでも在庫ありになってるぞ
>>206 完敗してる日本TGSであえて発表して、ここをセカンドロンチとして巻き返したいんでしょ
チャイナマネーでPS5 Pro作りました!
しかもバックドア機能搭載付き!
>>26 Pro出ても移行いない8割程度のユーザーはXSと同等以下でしか遊べん訳やし
PCのRTX2000番か3000番以降でやるかみたいなもんやろ
多分3060と70の間ぐらいでしょ
これで10万以下なら凄いけど転売屋しか買わなそう。10万以上だとPCが視野に入ってくるから普通の人は買わなそう
SIE次世代予想スレ主とか
PSシリーズ本体一度も買った事ないくせに
4年近くも独り言呟きながら糞スレ保守してたんだぜ?
狂気の沙汰だろ
まぁPRO出たとしても絶対に買わないだろうけど
>>229 現状9割劣化してるのが糞箱だぞw
PS5Proが出たら低性能糞箱が明確になるだけや
基本無料ゲーが主流だと言ったり要スペックなゲームの為の高性能ハードと言ったりコロコロ忙しいなw
PS5より高いお金出してもPS5のゲームしか遊べないんでしょ?
>>215 しばらくは買えてたはずだけど黒神話需要かも
なんだかんだでPS4プロもPS4全体の2割以上は売れたんだっけか
4PROの全力を出せたソフトはなくてもグラ読み込みで早くなるというのは強い
本当だもう当たり前にあったオンラインストアも軒並み品切れなってる
また中国に全部流れたんだな
>>196 円安進んでるから海外値下げでも日本は値上げ
買うやつなんてGTA6安定したパフォーマンスで遊びたいやつくらいだろ
ぶっちゃけ15万くらいでも売れそう
安く売る意味皆無だろ
ノーマンズスカイのpro用プリセットが漏れてるけどあのゴミ見てよくこれだけの妄想できるな
解像度200~300pほど上がって可変解像度の設定値が0.1上がり(10%向上)その代価としてテクスチャ解像度が1段階下がるだぞ
proに夢見過ぎ
十時に止める権限があれば出させないだろうけどもう中止出来ないとこまで進んでたんだろうな
性能云々より今度こそ冷却排熱処理は大丈夫なのか?
>>247 ゲハブログにでも騙されたんか?
ソースは?
>>245 そりゃクレカの現金化が目的だから高ければ高いほど借り手からしたら良いので
30万だとしても余裕で買いますよ
冷却がノーマルよりしっかりしてたらPS4PROの予備として末期にに買うかも
Proを出したところで排熱問題を解決出来てないんじゃ意味が無い
>>248 部品とか既に契約済みで支払いまで契約進んでたら反故に出来んしね
SHOWCASEで発表してTGSに出展か。楽しみだな!
ソニー本体がプレステ5の最大の被害者みたいになってるな
>>256 SONY本体が儲けた金額より正直見えないとこの赤字含めたゲーム事業につぎ込んだ金額で回収できんかった正味赤字の方がでかいやろ.....
PS3とPSPで優良資産と子会社全て売り払うことになったからな........
まぁPC事業は終わってたから売って良かったが....
あとはさっさとスマホ事業売るか撤退しないと...
Pro専用作るやついない買うやつもいない
値段10万近くして6はさらに値段上がるという地獄コースw
今のやつすらまともに排熱できてないのに確実に発熱が増えるプロがまともに動くんか?
>>22 ほんとそれ
トヨタですら高級車は別ブランドで展開してるのに
PSは所詮家庭用ゲーム機なんだから価格帯上げたら反感買うわけで
SIEはブランドとかIPとかの展開が下手すぎる
高級ゲーム機を売りたいならPSじゃなく別ブランドでやるべき
>>185 PS5シリーズは8年くらい(2028年末まで)になるんじゃない?
PS5 Proはちょうど折り返し地点で出すということで
仮にPS6を2026〜27年に出すとしてもソフトは初めの内PS5にも対応するでしょ
プレステ君の戦いはこれからだ!
ソニー先生の次回作にご期待ください
プロなんて値段高すぎて日本じゃ売れないからTGSで発表はないな
転売ヤーが大量に抱え込み泣く姿が浮かぶ、VR2と同じになりそう
ゴミステ5プロが発表されても一般人無風、スイッチ後継機発表で存在すら忘れられるだろ
ゴミステproが19万9999円で安い!とか延々と宣伝してSwitch2が激安に見えるパターン
>>2 しかしやべーなこれ
モンハンとデスストとか普通にマルチのサードなのにやっぱ今でもウチソニ感覚なのは抜けてないのな
>>22 これな
建築士どうこう言ってるあのインタビューがマジでアホすぎて
>>269 テンバイヤーから購入したやつって保証とこはどうなるの?
究極のヲタ向けハード
こんなもん本当に発売すんのかよ、、、
キャベツとけまいとナカイドとかいうゴミ悪質インフルエンサーは黒神話という中華ゲーを持ち上げて和ゲーを下げる反ポリコレの皮を被った親中派の反日売国奴野郎
アサクリシャドウズは悪質インフルエンサーが再生稼ぎ目的で大炎上批判動画だしてるだけの反日売国奴が叩いてるだけのハイエナ蛆虫
6月発表じゃブラフラセールに間に合わないとか言ってるSIEが
9月発表11月発売なんでできるわけないだろ・・・
トムベンダー自体がもう逃げてんのにまた今年発売すると思ってるやついて笑うわ
あいつ24年にpro発売できたらいいっすね😅言ってんぞ今
Proにしたところでネイティブ4Kでレイトレあり60fps出るわけでもないんでそ?
4と4proのときは4K対応という大きな差があったけどさ
5と5proってレイトレ性能がちょこっと良くなるだけでしょ
わざわざ買い換える価値あんのかね?
提灯記事を出しまくってアピールしてくるやろ
で乗っかってイキってくる連中が無償で担ぎ上げてくれる、と
>>283 レイトレ30fpsのゲームが60fpsで動くくらいには設計してるだろうから
拙者的には大いに意味はありそうな予感がするのだが
しかし、ただ単に仮定でしかない
逆にそれができないならそんなに価値はない
けどGTA6があるから安泰っぽい感じはする
>>283 今のPSはいかにPCではなくPSでソフトを遊んでもらえるかを重視しないといけないので適宜性能を更新していかないといけない
PS5 Proはチャイナマネーで作られた真っ赤っかに染められた共産主義国家ハード
今は知らんけど、少し前までは
まだ半分くらいPS4から移行してないデータ出てんのに
PROなんて出してどーすんの?って思う
優越感の為か?
PS5 Proはチャイナマネーで開発してるからOSの中に習近平AI機能搭載付きだぞ
>>289 そうはいってもProが10万近くしそうなことを考えると
手持ちのPCを10万分強化、PCを新調するときに予算10万アップ
この方がいいって考えるやつ少なくないだろ
PSはオンライン代も掛かるからもう少し予算上げてもいい
5万でPro買えるんなら違うんだろうけどさあ
4と4PROって4K以外の部分で差ってあったの?
画質とフレームレートとか
コントローラーのバッテリー容量アップはいつ出るん?
PCはステラーもリバースも出来ないからいいです
新品ソフトは常に定価で買わないといけない中古ソフトも買えない
価格は今のps5よりちょっとプラス(5-8k)程度でアストロの新しいやつかホラゾンなど1本おまけ
で今の通常版をベストプライス化して10-15k安くしプラス3ヶ月おまけ
くらいの値つけだと読んでいる
ステラーもリバースも遅かれ早かれもう出るのは確定してるようなもんだ
まあPS5は5万円以下の廉価版が出ない限り一般曹は買うことはないやろな
正式発表は北米でやれよ
SIEは北米の会社なんだから
国内でやられても日本のユーザーが困惑するよ
PSなにそれ状態だろうし
一般層なー…Switchより安価だったPS4にすら見向きもしなかっただけに
もう万策尽きてるんじゃないかって気がするんだが
価格面でアドバンテージあってもそれだよ?
結局ゲーム機は見た目や性能や価格よりもソレで遊べるソフトだからね
モンハンワイルズだけやっておしまい
GTA6だけやっておしまい
両方やっておしまい
これに8万10万出せるかって話だ
PCあるからいらんなって今までスルーしてきたけど、Pro出て通常版値下がりするなら通常版買ってもいいかな
Switch2の方が欲しいけど
なんでpro出たらノーマル版を値下げすんのよアホ臭
普段スリム版が出たら値下げしてたのに今回は値上げしただろ
むしろさらに値上げしてもおかしくねえんだわ
Xbox馬鹿にしてたらPro展開するならするで
Proに合わせてPS5更なる値上げというオチ十分にあるからな
値下げしてくるものって未だに心の何処かで思い描いてるもんだから
値下げ、値下げと心の声が漏れ出ちゃうんだろう
値下げ出来る余地は無くむしろ値上がりする方が自然な状況だからな
規模の拡大、シュリンク、パーツ点数削減などを上回るコスト増の今の状況では値下げが出来ない
>>300 年単位で待つのがつれえわ
その頃にはPSだと半額にはなってるのに定価とかなめてるだろ
>>308 なんで値上げだよ
軌道に乗ったしここからだろ
pro出せば金出せる人はそっちps4で粘ってる層や興味あるけど
見送ってた層が更新しやすくノーマルのベストプライス版買い替えて加速するだろ
肝心のソフト周りが変わってないのにどこが軌道に乗ってるんだ
今でさえハードを逆鞘で提供して新品は売れず無料ゲーばかり遊ばれてるのにさらに値下げして身を切れって鬼だな
未だにPS4で粘ってる層が値下げに飛びついて買ったとしても価格のプライオリティが高く元々が金払い渋いから太客にはならんのよね
結局中古ソフトで回されるか無料ゲー遊ばれて終わり
>>312 499ドルで66980円なんだろ?つーことは122円/ドル換算ってことじゃん
まだまだ円安が続くようじゃ140円/ドル換算に変わって76800円になってもおかしくないと思うね
PS5値上げするための目くらましとしてPS5pro出すってのはありそう
海外だと従来モデル値下げだろうけど日本はそのままだろうな
トムヘンダーソン自体は俺は知らんよ2024年に出ればいいね程度にしか言ってないけどメディアが勝手に9月発表!11発売!!言ってるからな
真実はSIEしか知らん
>>294 PS4は900p30fpsが主流で、PS4proは1440p30fpsまで出せた。
グラフィックアセットに変化は全くなかった。
かなりマジでPS5Pro買うかどうかは性能や値段よりもデザイン次第だわ
25万でもインテリアとして価値を感じればクラッシュでゲーム動かなくても買うやつはいるだろうな
昔のマックと同じ状況があり得る
モンハンワイルズが微妙グラでカクカクなのはPS5 Proの性能をアピールするために意図的にそうしていたんだな
GTAモンハンをやるのにお高いプロを強いられるわけか
6000万人のノーマルPS5ユーザー…
ワイルズを4k120fps固定で遊べるレベルなら考えるわ
Xbox Seriesの2モデル展開を散々叩いてきた人々はproを見てどう思うんだろう
公式は出すとは1度も言ってないからな
あくまでリーカーの戯言
価格は699ドル
目玉はデススト2とブラボリマスター
2026年にGTA
こんなかんじだろう あとスクエニがずいぶん前からPro用作品作らされてるって話があったけどそれは特損廃棄かもしれない
廃棄はドラクエ12でしょう
ドラクエ発売期間
1→2 10ヶ月
→3 1年1ヶ月
→4 2年
→5 2年7ヶ月
→6 3年3ヶ月
→7 4年8ヶ月
→8 4年3ヶ月
→9 4年8ヶ月
→10 3年1ヶ月
→11 4年11ヶ月
→12 7年+α
12だけ異様に長い
pro買った奴が無印買った奴にマウントするのか
恐ろしいユーザー達だな
そりゃPS4proのときもそうだったし
そういう習性なんだよ彼らは
誰が買うのよ?
持ってる人はわざわざ買い替えないだろうし
今使ってるPS5は甥にプレゼントするかなと思っちょるよ
たぶんGTA6がまともに動くにはPS5 Proの性能がいるのでは?
>>337 まあおまえ向けの商品ではないのは確かだな
いい歳こいていつまでも「世界は俺を中心に回ってる病」なんか患ってるから
他人が金を使ってるところを見かけると発狂するだけの人生になるんだよ
>>339 あんなんNPCの密度下げればどうとでもなるだろ
proが出るから通常版は値下げするんだ!とか言ってた奴、今どんな気持ち?
PS5本体と周辺機器などが9月2日より価格改定
famitsu.com/article/202408…
PS5:7万9980円
PS5デジタルエディション:7万2980円
DualSense ワイヤレスコントローラー:1万1480円
PS VR2:8万9980円 など
10万超え
大幅に超えそうじゃないか?
4年前のPS5が8万ならPro15万以上でも不思議じゃない
もう適当にノート買ってゲーパス入った方が賢いまである
ピコーン!
これでProを99,980円で出したら逆に割安感が出せるのでは
最低12万円はするPS5Proの性能とかもうどうでも良くなったな...
もはやコンソールとは言えない値段だわな
本格的にPC隆盛の時代に突入するのかも知れんな、任天堂以外は
Proが出るなら13万くらいにはなりそう
転売屋を潰すにはちょうどいい金額だ
PS5プロどころかノーマルのが
13000円値上げ、、、
12万円くらいかな
コントローラーも色違いのをDual sense Proとか言ってぼったくりそう
今日の値上げ発表でproは10万越えって意見が多いけどそんな安いわけない。
149980円(税抜き)とかだと思うよ。しかもディスクドライブ無しで。
実際8万の機械のさらに大幅性能向上版を出すとなるとプラス1万程度じゃまったく無理だよな、常識的に考えて
PS4PROが+1.5万程度で販売したからそれを参考にしてる人が多いけどさ、その頃のPS4は3万だったわけで
4PROと似たような割合で考えると5PROは最低でも12万くらいはするんじゃなかろうか
最初期のPS3の60Gモデルみたく「オープン価格」にして誤魔化しそうだな。
流石にゲーム機で販売価格10万円超えは悪い意味でインパクトあり過ぎる。
PSファースト渾身の八年開発キラータイトル
「CONCORD」!!
皆さん!楽しんでますかぁあああ!?!?
>>140 全世界で全く売れて無い
ユーザーがハイスペックを全く求めて無い
と言うか求める奴はPCに移行する
値上げ前に従来型を買おうにもどこにも売ってないじゃん
>>375 昨日の朝にはあったのに夕方には売り切れていた
>>5
???「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、
エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね
出さなきゃいけないのよぉ〜」
そんな発言や態度も今は昔… >>373 proがあるから値上げするんだぞ
proとノーマルの値段差が少ない方がproが安く見えるだろ
今まで買わずに待ってた奴がどうせならとpro買うだろうし
>>378 そのどうせならで選ばれるのはゲーミングPCなんだよなぁ
高過ぎるPS5Proより安いXBOXになるのもほぼ確定で、PSは手詰まりになった
>>378 今まで買わずに待ってた奴がすっぱり諦めるきっかけになるだけだろ、それ
pro買うくらいならさすがにPC で良くねw
何に期待してるの?
PCめんどくせーからCSにしたけど、Pro出すなら流石にPCで良いわ
-curl
lud20250201142340このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1724546402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「メディア「PS5 Pro(仮)、9月下旬に予約開始で11月末に発売?TGS2024で正式発表」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・トヨタ新型カローラクロス【TNGA採用】8月先行予約開始、9月正式発表発売へ
・17日のPS5発表会で発売日・価格などの告知がほぼ確定!バイヤーが発表会直後の予約開始をほのめかし
・リーカー「Switch2は4月9日に予約開始、6月に発売」
・ヤマハ、「RTX1300」を正式発表 10GBASE-T対応のVPNルータ 9月下旬に発売 ★2 [神★]
・PS5が楽天で予約開始!発売は今年10月
・【大爆笑】ダイレクトでソニーの発表潰すつもりがPS5予約開始の話題で返り討ち
・【悲報】PS5、発表から予約開始までわずか1日…各店転売対策なしで受付開始へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【噂】次のニンダイでベヨネッタ3発売日解禁&予約開始か
・ソニー、価格発表しないままプレイステーション5予約開始wwwwww
・「X68000 Z」が発表、10月8日から予約開始 ※タイムマシン速報ではない
・椎木里佳さん初の著書「女子高生社長、経営を学ぶ」 本日よりAmazonで予約開始 1/29発売
・『ソウルハッカーズ2』発売記念のコラボ日本酒「大吟醸 業魔殿」予約開始!発売はゲームと同じ8月25日
・全身性感帯で足裏を撫でられるだけで痙攣する藤田こずえAVデビュー!【新作AV】予約開始!《エスワンナンバーワンスタイル》3月7日発売作品
・【超速報】オタク界隈に衝撃を与えたあの長乳女『バニーアスナ』、遂にフィギュア正式発表&予約受付開始wywywywyw😲
・【朗報】メディア「Nintendo Switch2 の予約開始日は、2025年4月2日か」
・GoW続編、11月発売へ 発表は今月末と複数メディアが報じる
・【チョンゴキブリ悲報】Horizon新作が正式に発売延期を発表、PS5の年末ソフトはスカスカ
・速報、9月21日よりHALO限定モデルなど予約開始される
・【悲報】今日予約開始の『あつまれ どうぶつの森』、GEOオンラインで既に予約終了
・【正式発表】ぷよぷよ最新作『ぷよぷよeスポーツ』が1999円で10/25に発売決定!
・【悲報】PS4版ドラクエ11、後から予約開始したスプラトゥーン2に予約数であっさり抜かれる……
・【悲報】とある有名PSシリーズのPS4版とSwitch版を同時に予約開始した結果wwwwwwwww
・PS4『428 封鎖された渋谷で』国内でもスイッチングハブ正式発表!9月6日発売
・【異常事態】NTTドコモさん、発売1ヶ月のiPhoneXRを型落ち端末投げ売り用の端末購入サポート対象に追加することを正式に発表
・【ソニー】PSVR2、予約開始 条件は「PS5・PS4で20時間以上ゲームをプレイ」 転売目的の応募は禁止 [香味焙煎★]
・【PS5】祝正式発表!2020年末発売予定 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 40世代記念
・Switch『メガトン級バクシ』発売2週間前なのに予約圏外!メディアミックス作品なのにヤバすぎる…
・PS5 予約の予約開始
・PS5 9/18予約開始
・PS5予約開始!!!!!
・【予約開始】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.17
・池田大作さん新刊発表 2022 7/21日発売 予約受付中
・【予約開始】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.13
・記者「PS5は高嶺の花、Switchは予約開始日当日でも余裕で予約できた」
・【予約開始】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.15
・【予約開始】ミニスーパーファミコン 予約情報 Part.14
・【悲報】PS5「FF16」さん、予約開始から数日経過してもコングに登場せず
・【朗報】PS5、2月5日に正式発表!10月発売で価格は5万5000円!2
・「雷電III×MIKADO MANIAX」2023年2月23日発売決定。予約受付開始!
・【Xbox】Call of Duty Madern Warfare 2とWarzone 2が正式発表。2022年発売
・『聖剣伝説3』2020年4月24日発売決定!PSストアが正式発表前にお漏らし
・【驚愕】PS5『モンハンワイルズ』のアマラン、予約開始ブーストで1位になれずどころか3位に後退
・イギリスの小売業者「明日PS5についての発表が予定されていて、今週にも予約が開始される」
・【スイッチングハブ】『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!2026年発売!
・プレステVR2、7万9980円で予約開始。PS5とあわせてたったの15万円で最強VR環境がそろってしまうwww
・Switch2(仮)は春に発表 9月に全世界同時発売 値段は400ドル前後 日本でも39800円
・あつまれ どうぶつの森 2月8日から予約開始
・【速報】メトロイドプライム4予約開始
・PSVR、米国で最終予約開始も数分で品切れ
・【秋葉原新店】Resty -リスティ-【予約開始】
・【速報】「NEOGEO mini」本日より予約開始!
・三菱デリカミニ、予約開始 180万円から
・互換の情報わからんまま予約開始したハードがあるらしい
・【朗報】艦これ公式おせち予約開始!22,800円+送料
・XBOX series X/S予約開始を全裸待機するスッドレ 4だお
・XBOX series X/S予約開始を全裸待機するスッドレ 9だお
・【朗報】ビックカメラでスイッチの抽選予約開始!
・『PlayStation 5』本日より予約開始 予約情報まとめ
・【GW予約開始】北海道ツーリング総合スレ 20-01
・XBOX series X/S予約開始を全裸待機するスッドレ 16だお
・『妖怪ウォッチ3』3色目完全版がまもなく予約開始されるらしい
・【新型英検のネット予約開始】共通テスト活用に多くの課題
・Switch『電車でGO!! はしろう山手線』が本日より予約開始
・【マツダ】ロードスターの30年記念車、4月から予約開始
・【朗報】PSの3万する例のプロコン!予約開始から瞬殺完売wwww
・FF16さん、予約開始もアマラン8.9位がやっとの低調スタート・・・