◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Switchって結局新しいIP何も生まれなかったな。64は森、wiiuはイカを産んだわけだが ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1706853191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 14:53:11.34ID:VpfnsFS600202
GC、wii、Switchは発明が何も無かったゴミハード
2名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 14:54:39.08ID:eao5tRLWr0202
スイカゲームがあるだろ
3名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 14:55:53.14ID:OUWCOht7d0202
リングコンで殴るぞコラ
4名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 14:57:23.72ID:HEMWFQ5Sp0202
スイッチも何か新しい新規ヒット作あったろと思ったけど

なんかあったっけ
5名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 14:58:35.01ID:1hwNyToBd0202
既存のIPを育てるのが大成功したからいいんちゃう
6名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 14:59:42.26ID:Sk7MrI6y00202
パルワールドがあるだろ😠
7名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:01:06.55ID:BVeMTo0R00202
ぶーちゃんまじでブヒッチのソフトラインナップに満足してんの?
8名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:01:27.67ID:esi3lFN+00202
たしかにこれはあるな 不思議と失敗ハードの時のが生まれやすい
9名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:03:44.36ID:eaPUCaG800202
GCはピクミン
wiiはゼノブレイドがシリーズ化されたかな
Switchは
10shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2024/02/02(金) 15:04:01.40ID:+m2O8VcS00202
リングフィットはWiifitの派生だしな
本来はダンボールが新規のヒット枠だったのだろうか
11名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:04:07.18ID:VQHAWsEW00202
>>3
もう任豚は飽きてるじゃんそれ
12名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:04:09.89ID:NM9G3I7W00202
任天堂は負けハードのときのほうが侮れん
GCはピクミンがあるしな
13名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:04:25.30ID:P9I8arNA00202
リングフィット
14名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:04:35.01ID:FRTGa9VR00202
リングフィットは何故スルー?
おもくそRPGだけど
15shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2024/02/02(金) 15:06:14.26ID:+m2O8VcS00202
リングフィットはwiifitにRPG要素載せただけの派生作だから
Miitopiaとトモダチコレクションみたいな関係性
16名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:06:14.65ID:RC48UMKu00202
>>11
新しいIP出した話に対して反論になってないだろ
17名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:07:33.89ID:9065eBnrM0202
ぶつ森も最初は64だが跳ねたのはDSでだからな
ARMSがこれから先跳ねないとも限らん
18名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:07:39.89ID:rwvwHOluM0202
不完全燃焼気味だったタイトルを大爆発させたんだしいいんじゃないか?
ゼルダも下降気味だったのをはるかにパワーアップしてブランド再生してるわけだし
19名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:08:22.36ID:cBcJSMpdM0202
>>10
こう言うってことはWiiではWiifitが生まれてることになるから、>>1のWiiでは発明がないは嘘ってことになるんだがな
20名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:08:28.66ID:eaPUCaG800202
リングフィットARMSアストラルチェインをシリーズ化するかは不明
21名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:08:43.67ID:P9I8arNA00202
ありとあらゆるものは何かの派生という話でもする?
いま〇〇は××の派生という話すると都合悪くなると思うけど
22名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:08:59.16ID:IlkfEJS5d0202
てか殆どのメーカーが既存IP頼りな状態なのに任天堂だけ新規IP無しみたいに言ってるだけやん
23名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:09:03.97ID:4g7EJ10N00202
Switchの成功はWiiUの犠牲があったことを忘れてはならない
24あぼーん
NGNG
あぼーん
25名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:10:09.10ID:BVeMTo0R00202
ぶーちゃんは知らないんだけどうけどMSもソニーも新規ipのゲーム出しまくってんだわWWW
マリオだのゼルダだのやってんのは任天堂だけWWW
26名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:10:47.07ID:BVeMTo0R00202
昨日のステプレも新規ipばっかりだったもんなぁWWWW
27名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:11:11.66ID:BYzu5fwDa0202
一生スイカゲーより売れないってのはやばい
マリオでさえ勝てないんだから
28名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:11:29.74ID:mgHma4gM00202
>>11
アホw
29名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:11:53.78ID:kS4J2uH300202
>>25
既存ipでここまで強くなってすまんなw
psの既存ipどうなってるっけ?
ラスアスは死んだらしいけど
30名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:13:24.82ID:BlkzjhnId0202
プレステなんて新規で作る以外ないやん
既存のは弱すぎるし
31名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:13:40.65ID:j9cdkh0/d0202
ソニーはIP無さ過ぎてマーベルに頼りっきりだろ
32名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:14:46.41ID:BYzu5fwDa0202
PSの基本無料ゲーは新規キャラ出すだけでボロ儲けだしな
33名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:14:58.77ID:joP5efaY00202
ブレワイは新規IPみたいなもんだろ
34名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:15:29.93ID:L4cRWbq000202
ピーチ主人公が久々過ぎるけれど
ルイージマンションみたいなシリーズになるのかしら
35名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:16:17.19ID:SHffi45S00202
既存を育てたから強力な定番ソフトが出来てるんだがね。
36名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:16:18.78ID:BYzu5fwDa0202
新規より既存IPを育てる方が凄いんでしょ
37名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:16:23.49ID:sJ293ijC00202
>>32
儲けてたら十時がゲーム事業は期待に応えられていないとは言わないと思う
38名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:17:39.66ID:gt4LFDhR00202
ARMSはあかんかったか
39名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:18:12.91ID:BYzu5fwDa0202
>>37
原神が売上5000億円で利益3000億円でも
コスト2000億円かかってるから
儲からない自転車操業っていうのがぶーちゃんだしなw
40名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:18:18.52ID:qEJLwVCX00202
ハイブリッド機を生んだよ
新しいハードの形を生み出すというハードメーカーにしか出来ない事を成した
スイッチで任天堂定番IPの多くがシリーズ最高売上になった
ハイブリッド機は据置機、携帯機よりソフトが売れる形態の可能性がある
大発明だよ
41名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:18:34.37ID:5pwvu2op00202
>>25
PSだけはシリーズ化してない単発タイトルで許されるんだなwww
42名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:19:10.36ID:0xNNPxeO00202
クソステは新規が多い?w
でも売れないよねw
43名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:19:15.49ID:SF2m7kReM0202
世界樹とか逆裁みたいな死んだIPの方が目立つ
44名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:19:42.04ID:YAxqspyF00202
ゴキカスって結論ありきで話全く聞かんよな
リングフィットがwiifitの派生とか、健常者なら恥ずかしくて書き込めないだろ
45名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:20:24.84ID:SHffi45S00202
>>39
ぶーちゃんて十時さんの事だったのか
46名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:20:33.82ID:BVeMTo0R00202
ぶーちゃんは既存ipのアナザーコード買わなかったよねWWW
47名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:21:17.53ID:8L3xm35a00202
パルワールド
48名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:21:27.23ID:+FbbmhsH00202
>>44
実際そうやろ
wiifitだって後継のwiifitU爆死だったやん
49名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:21:54.96ID:QXLbDm/F00202
スイッチが圧倒的王者になったのは定番ソフトを売ってるからでしょ?
新規IPなんて邪魔でしかない
客はいつものを求めてるし企業も冒険はしたくないからな
50名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:22:59.83ID:+FbbmhsH00202
人気タイトルあり過ぎて新規に手が回らんだけやろ
社員数と開発棟増やしたらしいから次世代機ではスプラみたい奴出るやろ
51名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:23:36.54ID:sKmH0eN900202
>>48
早速結論ありきで草
52名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:23:56.49ID:cBcJSMpdM0202
如く、鉄拳、ペルソナ、グラブル……

既存IPにおんぶにだっこされすぎじゃね
53名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:24:21.97ID:jjp+S8hu00202
リングフィットアドベンチャーは除外なのーーーと発狂してしまうゴキちゃん
まだまだチャートにランクインしてすまんな
ARMSはキャラデザや世界観はいいから別のジャンルで復活しねぇかな
54名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:24:28.62ID:9vI8oP5z00202
新規IPも必要だけどブランド育てるのも大事
何十年とIPを維持しつづけるほうが一発当てるより遥かに大変だ
55名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:24:47.15ID:QXLbDm/F00202
最近ゴキブリが叩き棒として振り回してるsteamが一般層に浸透しないのはソフトが多すぎるからだよ
豊富な選択肢はかえって客を遠ざける
客の求める定番ソフトを最小限の種類並べた結果スイッチの覇権ってわけ
こんなの商売について勉強してたら常識だぞ
56名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:24:47.38ID:58T01r7400202
>>48
>wiifitだって後継のwiifitU爆死だったやん

じゃあ仮にリングフィットがwiifitの後継だったら、爆死してないとおかしいだろ
Wii Fitとは別物だと認識されたからこそ売れた
57名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:24:52.45ID:BYzu5fwDa0202
任天堂の既存IPが売れてるの見たことないしな
58名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:26:41.69ID:ZrLYk59Q00202
>>16
定着してない一発屋をIPとは言わないよ
59名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:26:48.01ID:+FbbmhsH00202
>>53
いや、あれブランドとして繋げるIPじゃないやん
2出したところで何か変える要素あるか?っていったらそこまで無いし
グッズも出せるか?と言っても売れなそうやし...

無理やろ、fitシリーズとして考えた方がええやろ
60名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:27:56.01ID:jjp+S8hu00202
>>50
開発棟は2028年だな
正直遅いよな…
発表が2022年でなんでそんな遅いんだろって思ってる
61名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:27:58.93ID:+FbbmhsH00202
>>56
いや別にそういうことじゃなくて、ユーザー目線から見たら任天堂が出してる健康ゲームシリーズの一つって類で見られてるんじゃない?って思ったんや
62名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:28:09.65ID:sgHvzmlJ00202
>>59
結論ありきガイジ
63名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:28:26.52ID:SHffi45S00202
>>57
現実見たら死ぬ人?

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
64名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:28:46.42ID:xxKGaErf00202
強いて言うならオープンワールドゼルダぐらいか
65名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:28:58.23ID:IwSeMGtFd0202
>>39
それがソニー側の利益にならんから十時が言ってるのにアホだな

>>48
だったらリングフィットも爆死しないとおかしいだろ
66名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:29:22.18ID:58T01r7400202
>>61
それは別にWiiFitUも同じだけど
WiiFitUが売れなくて、リングフィットが売れたことの説明になってない
67名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:29:47.81ID:jjp+S8hu00202
>>59
うん、つまりリングフィットアドベンチャーはSwitchで誕生した新しいIPってことね
ありがとう、再認識したよ
68名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:30:11.37ID:JV5w7hfe00202
ゴキブリは何回論破されれば理解すんの?
69名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:30:14.08ID:5pwvu2op00202
>>57
ゴキちゃん流石に苦しくて草
70名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:30:20.25ID:S0tlnolRd0202
発明がなかなか生まれないどころか
IPを続けることもできず次々とIPを捨てていく
ファーストがあるらしい
新規でヒットさせるのも大変だけど
IPを継続させるのも大変なんだけどな
71🎴
2024/02/02(金) 15:30:21.38ID:yU4iTPEN00202
>>33
すみません
ブレワイは実質wiiuのソフトです
72名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:30:38.11ID:+FbbmhsH00202
>>62
すまん、結論ありきガイジって言いまくるが、事実を言ってるだけやで
リングフィットって他ゲーと違ってキャラの魅力ほぼないやん
だからIPとしては難しいやろ?って話や
ワイもやってるがキャラに対しての愛着はほぼ0やろアレ
73名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:30:47.65ID:mwONC4Ok00202
>>61
体重計が肝なんだからそれ使わないなら別シリーズだろ
74名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:31:15.86ID:BYzu5fwDa0202
>>70
スイカゲーは任天堂が作りたかった
75名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:31:48.09ID:d9XVSpz500202
>>72
キャラの魅力とか言い出して草
新規IPかどうかとなんの関係もないね
76名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:31:52.88ID:+FbbmhsH00202
>>67
IPと言うよりは単発ソフトやろ
77名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:32:20.20ID:FozPlFbz00202
WiiUはスプラ無かったらマジで褒めようが無いどうしようもないハードだった
WiiUで発売されたゲームもあらかたスイッチに移植されてるしマジでただのVC専用機
78名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:32:34.26ID:dJWEMzc400202
キャラの魅力ないのーーー
とかいってるからpixivでファンアートみてみたらHorizonの2倍以上あってワロタ
79名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:32:44.81ID:BYzu5fwDa0202
フォトナというビッグタイトルを捨ててコラボしない
ファーストがあるらしいね
80名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:33:17.92ID:PrFYlWTe00202
猛虎弁使うやつなんて内容に関わらずガイジだろ
81名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:33:53.56ID:+FbbmhsH00202
>>75
いやいや、ここで言うIPってスプラ、マリオ、どう森系統と同じぐらいに次世代につなげられる見込みがあるかみたいな話やろ?
そうなるとグッズ、とかゲーム以外の要素も必要やん。そこ考えるとちょっと厳しくね?って話や
別にリングフィットを否定してはいないで
82名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:34:20.06ID:cBcJSMpdM0202
任天堂が出す〇〇シリーズの一つなんて言い出したら
ハードもソフトも常に売れてないとおかしい
任天堂が出すハード、任天堂が出すソフトなんだから
でも、盛衰あるってことは各々で見られ方が違う証拠
83名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:34:26.49ID:gt4LFDhR00202
ハード末期も伴ってマンネリ感はあるよね
マリオマリオというのもなんだか
84名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:34:42.72ID:+FbbmhsH00202
>>80
そうやってレッテル張りしかできないのあかんだろ
85名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:35:03.60ID:aVhbGYR900202
ゲハ民忘れてそう


Switchって結局新しいIP何も生まれなかったな。64は森、wiiuはイカを産んだわけだが ->画像>5枚
86名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:35:35.08ID:w9qXmbDP00202
>>81
PSの新規IPは全部討ち死にだと言いたいのか?失礼やぞ?
87名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:35:40.41ID:+FbbmhsH00202
>>85
それ流行らなかったよな...
ちょっと悲しいかったで
88名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:35:55.38ID:GkyC4ZdP00202
ここで言うIPは新しいキャラクターIPって事でしょ
確かにswitchはない
89名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:36:15.19ID:BYzu5fwDa0202
>>83
シリーズで一番売れたんですよ

Switchって結局新しいIP何も生まれなかったな。64は森、wiiuはイカを産んだわけだが ->画像>5枚
90名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:36:18.74ID:+FbbmhsH00202
>>86
PSは全爆死やんw
FFでさえ死んでる
あんなの論外や
カスオブ座カス
91名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:36:49.34ID:+FbbmhsH00202
>>88
ワイもそれが言いたいんや
だけどなぜか伝わらん
92名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:38:29.50ID:+FbbmhsH00202
反論ないなら漏れの勝ちになるがええか?
93名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:38:43.76ID:3DRqMekMd0202
その育てたとかいう既存IPも続編出るたび売上下がってるんだがw

スプラ2>スプラ3
マリオwii>マリワン
FE風花>FEエンゲ
ブレワイ>ティアキン
94名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:39:25.96ID:inLEwt+200202
>>91
88が1レスで済ますものを何レスしても伝えられない無能
95名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:39:30.20ID:cBcJSMpdM0202
>>80が正しくて草
96名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:40:39.31ID:58T01r7400202
>>88
リングくん、ドラゴ、トレイニー、アッシリーナ、ジョーワン、フッキンリー、オババと沢山いるけど
Pixivでもトレイニーとリングくんのイラストが多い
https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/illustrations?p=2

ミェンミェンやスプリングマンはスマブラにも参戦してるし、新しいキャラクターIPは十分あるじゃん
97名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:41:09.18ID:agr0l1s600202
Switchスポーツはなぜああなったのか
ガチでつまらん
98名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:41:58.03ID:+FbbmhsH00202
>>94
>>95
そうやって論点ずらしたりレッテル張りするのは違うで
確かにワイの表現力がゴミなのは変わらないが、このレスバにおいての論点は
リングフィットはマリオ、ゼルダ、スプラ、どう森などのIPの新たな一角になるかって話や
これに対してならないってことをワイは説明してきたんや。
この論点に関しての反論が無いならワイの勝ちな
99名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:42:29.47ID:58T01r7400202
というか、キャラクター単位で言うなら、既存シリーズもアリになるけど
特にホムヒカは任天堂キャラ全体で見ても屈指の人気キャラだし、風花の各キャラやブレワイリンクも人気が高い
100名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:42:53.48ID:68MBM+Sq00202
格ゲー出してたよね
コントローラー片方ずつ持って腕ぶんぶん振るやつ
101名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:43:42.82ID:+FbbmhsH00202
>>96
pixivはどんなキャラでも描かれてるからな基本
そこだけならほぼ無に等しい
102名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:43:50.07ID:hYqieVl+00202
ゼルダのブランド復活が全てや
103名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:43:58.39ID:XqUgabLT00202
>>98
レスバ?
お前がフルボッコされてるようにしか見えんが?
104名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:44:41.99ID:+FbbmhsH00202
>>103
そうやって論点ずらし、レッテル張りをするなって言ってるのわからないか?
頭悪すぎやろ
105名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:46:15.23ID:j5JZRC+/00202
FC→スーマリ
SFC→マリカー
64→スマブラ・ぶつ森
GC→?
Wii→Wiiスポーツ・フィット
WiiU→スプラ
Switch→?

大ヒットしてビッグタイトルになったのはこの辺かな

ピクミンやゼノブレは中堅タイトルのイメージ
106名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:46:26.66ID:+FbbmhsH00202
一応言うが漏れは中立だ
どの信者でもない
107名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:47:01.04ID:A7NrJXP900202
リングフィットは普通に次回作出ると思うけど
108名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:48:01.84ID:+FbbmhsH00202
>>107
進化できるところあるか?
個人的には音ゲー充実させてほしいわ
109名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:48:59.22ID:8nKvNX+JM0202
ゲームとして新規IPから定着したIPになれるかどうかを急にキャラクターの話にずらしたのが真相だろ
110名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:51:01.41ID:+FbbmhsH00202
>>109
だってそういう話をしてるんやろ?要するに定着IPにしたいならゲーム以外も必要やろ
リングはそれができるのか?って話や
111名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:51:45.70ID:+FbbmhsH00202
wii fit だってキャラカスだったから定着しなかったやん
112名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:52:04.72ID:BIPETBJC00202
リングフィット3周目までやったから2かDLCでよりハードなモード出してほしい
113名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:52:14.88ID:FozPlFbz00202
負けハードだとなんとか盛り返そうとして今までに無い新しいゲームを生み出そうと頑張る
逆境の方が人は強くなる
安泰な環境だと人は努力しなくなる
スイッチも売れて成功しちゃったからこそ既存IPの続編や過去作のリメイクだらけになってるとこはあると思う
114名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:52:46.14ID:gAPJcqGe00202
移植のマリカー8が5700万本売れてる現状が
娯楽事業の難しさを示してるように思える

常に新しい遊びを提供する以上は絶対的に開発される新規IPだけど
そのハードで売れる、或いは象徴になる存在になるかといえばそうでもないな
115名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:53:08.83ID:gt4LFDhR00202
>>110
頑張ったよ。もう終わりにしよ
116名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:53:16.92ID:qul2jNeI00202
ピクミンは1000万級じゃないけど
グッズ出てるよね
117名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:54:58.86ID:+FbbmhsH00202
>>115
お前らが負けを認めるかワイが納得するまで続けるで
逃げるなよ
118名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:55:55.06ID:+FbbmhsH00202
>>116
ピクミンは将来的になれる可能性があるやん
グッズ売れまくりだからカービィ枠でもいいだろ。
119名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:57:13.72ID:VKBKXjNGH0202
>>108
だらだら続ける生活習慣ゲーだから無難な発展型で良いと思うよ
レベル上げすぎると雑魚戦で運動量稼げなくなるのを敵の強さ調整付けてなんとかするとか
続けやすさを意識した調整メインでやってくれると俺は嬉しい
120名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:57:47.42ID:qul2jNeI00202
>>118
なってから言いなよ
121名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:57:52.09ID:VKBKXjNGH0202
>>117
お前はもう負けてんだよ
122名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:58:10.38ID:+rwmhAr2M0202
輪っか
123名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:59:28.29ID:pJpeHdqe00202
ファイナルファンタジー『16』龍が如く『8』
124名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 15:59:41.21ID:+FbbmhsH00202
>>121
はい、またレッテル張り!
頭悪すぎやろ、もっと論理的に話せよ
何度も言ってるが、任豚って言うぞこれ以上レッテル張りすると
125名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:00:39.22ID:RJXfIHu6M0202
ID:+FbbmhsH00202の前半のレス見て俺はキャラクター性のことを言いたかったんだ!!なんて理解できるやついねぇだろ
表現力とかの問題じゃねぇよ、これ
126名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:00:50.87ID:+FbbmhsH00202
>>120
なる手前やろほぼ
127名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:01:45.15ID:quo6UjAA00202
>>80
百歩譲って猛虎弁なのはいいとして、"あかんだろ"が気持ち悪すぎて草なんだ
128名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:02:14.49ID:+FbbmhsH00202
>>125
キャラクター性を言いたいんじゃなくてゲーム以外の話をしたかったんや
すまなかったな
129名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:02:14.64ID:+FbbmhsH00202
>>125
キャラクター性を言いたいんじゃなくてゲーム以外の話をしたかったんや
すまなかったな
130名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:03:36.95ID:+FbbmhsH00202
>>127
だからそうやって人格否定で論点ずらしするのやめろって言ってるやろ任豚
そんなんだからsteam信からも豚っていわれるんやで
131名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:05:20.62ID:gt4LFDhR00202
任天堂はIP持ちすぎなんだよね

メトロイドもドンキーもswitchじゃまだ出てないし、
パルテナ、FZERO、スターフォックス、ウェーブレース、nintendogsと塩漬けしているのもけっこうある

新しく作る必要性があんま無いという
132名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:05:26.37ID:EvNT7ySq00202
この手のスレっていつもリングフィットは除外するよな
まあそもそもマリオカートやカービィディスカバリーみたいな既存IPがSwitchで覚醒した話が都合悪いから除外してるんだけど
133名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:06:00.13ID:79NwcZzk00202
>>1の条件下でPSを滅ぼしたってこと?wwwwwwwwwwwww
134名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:06:03.50ID:ea4ijW2Od0202
>>1
クソステは新規ユーザーを獲得できないクソゴミハードwww😂😂😂爆笑


あ!ホモは獲得できたねww🤣
135名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:06:41.32ID:quo6UjAA00202
>>130
キッショ
直接安価つけたわけじゃないのに絡んでくんなや自意識過剰ガイジ
136名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:06:48.79ID:+zhC0Icl00202
ティアキンで任天堂の将来性に疑問符が
ブレワイあってのティアキンだからこそ目立つゲームバランスの悪さ
137名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:07:13.87ID:LpF8anWZM0202
「そんなんだから」って言い方モヤモヤするわ
もはやワザとやっとるやろ
138名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:08:05.11ID:+FbbmhsH00202
>>125
またレッテル返しか任豚🐷
一回ぐらいまともに反論したらどうだ?
139名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:08:44.52ID:+FbbmhsH00202
>>137
レッt...(以下略)
140名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:09:58.71ID:79NwcZzk00202
スパイダーマン2からのRONINとか見てたら

PS市場って結局新しいIPもクソも他社パクリの繰り返しなんだなってのがわかった
141名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:10:39.50ID:sFTfRGiI00202
>>128
>>138
終身名誉ガイジ
142名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:11:42.81ID:+FbbmhsH00202
>>141
レッテル張りしかできない任🐷

これ何回言わせるんや?
143名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:12:45.43ID:RJXfIHu6M0202
自分からすすんで中立と言い出した奴が蔑称使い出すとか、もう世も末だな
144名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:13:00.98ID:msVa3I5hd0202
リングフィットでいいだろ
エルデンリングも゙セキロも大ヒットだが「シリーズになってないからフロムはPS4で新規IPが生み出せなかった」とか言ったら正気を疑われるわけだし
145名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:14:13.59ID:+FbbmhsH00202
>>143
>>124で警告したで、こうでも言わないとまともに反論してこないやろ
146名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:14:25.06ID:gt4LFDhR00202
新しくIPは作れなかったけど、任天堂の知的財産だった既存IPはより認知、強化されたよね
amiibo、IPビジネス、テーマパークと、故岩田の戦略は正しかった
147名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:20:22.12ID:UishALg500202
新規IPがないと主張する奴の脳内定義がおかしいだけなんだわ
148名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:22:11.75ID:tgS3pKdT00202
必死に耐えるステイ豚「ここここれ以上…ッももも漏れにぃッ…!レッテル貼りを続けるとにっ…に"任豚"って言ってやるからなァ━━━ッ゙!!」プルプル
149名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:23:13.37ID:+FbbmhsH00202
>>148
はいはい、お薬だしておきますね...
反論を持ってきてくださいね...
150名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:27:56.69ID:OQObhAL600202
バディミッションBondが15年後くらいに2000万本タイトルになってる可能性もある訳だが
151名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:29:29.50ID:M1xkwrlz00202
IPが確立するかどうかは2作目や3作目が大事なんだよな
どうぶつの森だって64やGCではそこそこのヒットどまりだったわけで
種を蒔いとくのは大事だけど必ずしも一作目から大ヒットする必要性はないよ
というかRFAはともかくARMSもそこそこ売れとるやろ
152名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:29:40.11ID:x/Cmg2Bs00202
>>146
Switch作ったのも岩田さんだしな
目指したゲーム機は正しかったと証明された

見せてあげたかったよ
プログラマーとしてインディーズ市場の拡大もワクワクしただろうな
早く社長業譲ってゲーム作りたいって言ってたのにな
スイカゲームとかすごい好きそう
153名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:35:18.56ID:4b8fQfNNM0202
既存IPを育ててく方が大事やろ
それが出来なきゃトロとかピポサルになるだけ
154名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:35:39.57ID:l6y30TkP00202
ゼルダとマリオは大看板ながらもかなりの冒険をして勝負に出たよな
155名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:37:59.00ID:LOiiLKI900202
ブレワイとオデッセイという2大傑作だけでもお釣り返ってくるレベルだわ
156名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:39:36.47ID:1ZXEbgTT00202
リングフィット毎回なかったことにするよな
157名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:40:41.67ID:tr6+Nmbb00202
てかSwitchはなぜWiiでいうパンドラの塔やラストストーリー的なソフトをファーストやセカンドは全然出さないの?
Wiiに出すよりずっと需要あるだろ
158名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:42:32.92ID:1ZXEbgTT00202
今ちゃんと宣伝して街や428出せば行けそうな気もするが
もうそんな気はないか
159名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:44:40.49ID:0yS+2zG000202
SwitchはIP復活させてくれたのがでかいわ
2Dメトロイドにピクミンに
長らくやってなかった、やりたかったソフト出してくれた
その調子で黄金の太陽とかも出して欲しい
160名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:47:08.19ID:SHffi45S00202
新規IPガーに限らずなんだけどさ
「PS偉い!」が前提だから単にPSと違うところを叩いてるだけなんよ
逆だったら既存IPが育たないswitchって叩いてるよ
161名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:49:15.99ID:+vCHJtWqH0202
ぶつ森が64初ってのがなんちイマイチピンとこないと思ってたら発売した年にGC版出てんだな
162名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:54:21.10ID:4b8fQfNNM0202
カービィもだいぶ上昇気流に乗せた感ある
163名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:55:56.34ID:PMPxtWmG00202
ゼルダが新規IPだったら、もっと盛り上がってたと思う
164名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:56:09.21ID:R0hswJXF00202
>>58
そんな厳しくしたらPSは一個もないことになっちゃうじゃん…
165名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 16:58:27.79ID:2Mg5guqWd0202
ぶつ森、イカのレベルのとんでもなくヒットした新規IPは出なかったけど
昔のヒット作が続々と蘇ったゾンビハード
166名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:00:52.03ID:R/BvWnXl00202
新規IPは弱かったね、リングフィットは新規と言えばそうなんだけどって感じだな、まあまだ次世代機まで時間あるからハード末期を飾る新規IPに期待するわ
167名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:08:22.19ID:tr6+Nmbb00202
3DSも(今はあれだが)妖怪ウォッチの爆発凄かったな
168名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:08:50.57ID:CQr3k6y500202
ぶつ森は64、ピクミンはGC、スプラはWiiU
全て負けハードだがIPとしては一流のポテンシャルがあった(なおピクミンは4で化けた)
つまりハードとIPは等価交換の関係にある
169名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:09:12.22ID:0yS+2zG000202
桃鉄も大復活したハードだったな
携帯と凄く相性いいし
170名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:12:17.94ID:dl7Gmspv00202
>>10
リングフィットにWiiFitの派生要素なんて皆無だぞ・・・
171名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:14:06.45ID:j0anaOKX00202
ソニー朝鮮人てゲーム性が新しいかどうかじゃなくて見た目しか見てないからな
ゲーム性なんかFPSほとんど一緒でも新規IPニダニダ言うけどブレワイの超革新見てもただのゼルダニダ!だからな
その割にリングフィットはwiifitと言い張るのまじでキチガイだけど
172名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:20:54.47ID:ZrLYk59Q00202
>>164
実際そうだろ
だからPSはサードが命なわけよ
173名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:22:54.33ID:nj3VWnW+00202
任天堂は既存IPのリニューアルに力を入れて新規ユーザーを取り込んだから、完全新規IPの大ヒット作が無くとも任天堂ブランドゲームのファン層の拡大、新陳代謝が進んだのよね

PS系のゲームと違って既存IPの新作が右肩下がりなんで新たな救世主が産まれてPSを救ってくれなきゃ困るって状態になってないから別に危機感ないでしょ
174名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:24:45.82ID:0yS+2zG000202
任天堂がソフトもファーストなのがでかいよ
マリカーにマリワンにピクミン4に出すソフトは100万越え確実だし
175名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:29:39.32ID:7zKDA6oq00202
新しいIPもだけど既存IPもSwitchで集大成的なゲームが多かった(ゼルダ以外)
しかも結構売れた
お腹いっぱいのユーザーも多いはず
普通にバージョンアップではどうしてもやりたい動機にはならない
176名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:39:12.32ID:HVoamXQMd0202
とりあえずリングフィットとブレワイあれば十分よな
これだけのタイトルを継続的に開発してるメーカーなんて数少ない
177名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:43:19.26ID:QT6ALV8I00202
PS5には何かあったっけ?
178名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:48:41.49ID:sJ293ijC00202
>>39
アホかこいつw
179名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:48:43.41ID:cW2xnq/a00202
最初はwiifitがーって言ってたのにキャラクターIPの事でーに変わってるしこいつの負けだろ
180名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:49:36.85ID:pn0Te1H8M0202
>>36
新規IPは定番化しようとしなければいくらでも作れるしな
スクエニだってフォースポやらバビロンやらフォームスターズやら色々作ってる
181名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:56:28.12ID:+LxrcyFU00202
ブレワイはWiiUマルチとはいえ
モバイルであれだけのものが作れるってインパクト与えただけでも凄いんだけどな
182名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 17:59:44.72ID:BYzu5fwDa0202
イカも2画面じゃないと駄目
WiiUじゃないと駄目って言われまくってたが
そんな事はなかったんだよな
183名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:04:15.57ID:+FbbmhsH00202
>>179
そーやってまたレッテル張り🐷
184🎮
2024/02/02(金) 18:12:24.36ID:oY0UfoqH00202
switchで跳ねたシリーズ

ピクミン、桃鉄、カービィ、ゼルダ、ゼノブレイド、


FEとルイージマンションは3DSで既にヒット済み
185名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:13:16.55ID:bh074pRJ00202
>>184
全部やった事ないしやりたくもないんだがSwitch2もいらんな
186名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:14:31.44ID:BYzu5fwDa0202
Switchで一番跳ねたのはスイカゲーだろ
187名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:23:20.91ID:109va4qV00202
馬鹿がbotと化してて草
壊れちゃったね~
壊れちゃったよ~w
188名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:24:20.95ID:q1Fhteba00202
俺は中立!とか言って延々30以上連投NGに入るくらいレスしてブタガーブタガーしてるの草なんだ
189名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:25:11.77ID:L0XfrdHyd0202
スイカゲームはプロジェクターからだからだいぶ跳ねたなw
月まで跳ねたくらい言える
190名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:25:46.28ID:jJZa1Y0H00202
>>185
お前個人の意見が大多数の意見ではない。
だからswitchは売れたんだ。
191名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:29:50.88ID:rjHHOcDxx0202
PS5の新規IP「エルデンリング」「ブサイゾン」「ホグワーツレガシー」「パルワールド」
192名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:31:02.17ID:NjjM3qXi00202
>>7
ゴキちゃんが言えるセリフか?
193名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:32:46.46ID:8VrIVccf00202
こどおじ安田が言ってたじゃ
新規IPは不利だって
ピクミン例にだして

まあピクミンが今後も売れるとはおもえんけど
194名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:34:17.81ID:CkaXHg9g00202
>>177
墓から名作を掘り返して丁寧に埋め直したゲームだらけ
195名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:37:48.49ID:sCTFaW/300202
次世代機も移植メインにするなら任天堂終わる
196名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:38:30.10ID:Q6hP8N47d0202
>>184
3Dマリオもオデッセイでギャラクシーの2倍以上売れたしあつ森もとび森の3倍以上売れてるのを忘れてはいけない
197🎴
2024/02/02(金) 18:38:30.86ID:I3FuM8hyF0202
ピョンズババシャイヤーはもう
Switchが生み出したIPと言っても過言ではない
198名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:41:41.60ID:Z9429yNj00202
やっぱ他者IP頼りハード信者さんの言うことは一味違うな〜
199名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:43:09.30ID:BYzu5fwDa0202
他社IPだよりでGoogleやらアップルはソシャゲのロイヤリティだけで
利益2兆円だからなあw
200名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:43:13.54ID:hX4NBEWh00202
むしろSwitch2は移植で覇権取ると予想してるわ
PS4の10年分の遺産根こそぎ頂く
ゲーム開発に5年10年かかる現状移植できる市場はメーカーもありがたいだろう
201名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:44:39.97ID:BYzu5fwDa0202
PS4で一番売れたゲームってGTAだよな?w
202名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 18:46:23.95ID:hX4NBEWh00202
CODでしょ
ソニーがCODが無いとゲーム開発できないと言うくらい依存してるゲーム
203名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:01:58.55ID:oyHtKAzZ00202
スプラとスマブラやるだけのハードだからな
204名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:06:30.42ID:pn0Te1H8M0202
>>76
それ言ったら他機種にも殆どないっしょ
ここ十年で新規シリーズとして確立したIP
205名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:07:17.54ID:K6MYX7Bk00202
Switchはこれまでの資源の集大成って感じだ
Switch2はそれを踏まえて新規IP挑戦してくるんじゃない?任天堂のことだから
結果wiiUの轍を踏んでも、転んではタダで起きないでしょ
…という信頼感があるのが任天堂の凄いところ
206名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:09:30.31ID:aSu+qdQu00202
>>1
一生同じスレ立て続ける生ゴミbot
207名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:10:56.96ID:II9zgAzGd0202
>>1
桃鉄を復活させただけでも
功績があったと思うけど(´・ω・`)
208名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:11:21.26ID:1PqGZcOH00202
新規ブランドもなにも、40年の歴史があるマリオ含めて全ての任天堂ブランドが完全新規パルワールドに無惨にも敗北してしまったのだから既存・新規両方を育てる力は任天堂にはないのが証明されてるのよね
209名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:14:56.14ID:pn0Te1H8M0202
>>183
反論できないからレッテルって言っとこうって凄くカッコ悪い

何回も言ってるのに一度もレッテル貼れてないし
張ってどうするんだ
210名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:15:54.16ID:ROWEXayY00202
>>208
負けたのはSteamとゲーパスにもってかれたPS5だけだろw
211名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:16:14.85ID:1PqGZcOH00202
>>207
桃鉄って3年かかって出荷400万本だろ
なんか、2週間かからず1900万人のパルワールドを見たらどんだけスイッチがゲーム買わないのかわかりやすいね
Steamで出してればなぁ
212名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:19:52.84ID:v1N3VBla00202
新規IPだろうが旧だろうが
未だPS5から何のムーブも起きてないからな
完全に一人負け
213名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:23:35.21ID:1BWJVkqX00202
論破されてるのに何で何度も同じスレ立てるんだろう
214名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:25:30.38ID:z6n3cutn00202
┏キチゲエはゴキブリ独占┛
215名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:35:17.62ID:jBXhX4Tq00202
>>157
アストラルチェイン、セレッサ、アナザーコードとかがそのポジションだろ
アナザーコードはリメイクだけど
216名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:35:47.47ID:J2CWCWqR00202
新しく有無必要あるのか
217名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:35:48.09ID:8dsopHzzd0202
>>212
ワイルズやGTAがこれから出るからなあ
218名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:46:26.64ID:q5pYG8b0d0202
>>7
ソフト買わずによそのIPクレクレしてるお前らに言われたくないな
219名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:49:26.81ID:1PqGZcOH00202
>>216
新しく生まないとジリ貧だろう
マリオがたいしたブランドじゃないのマリオワでもマリカツでも証明されてるんだから
ただ、任天堂って新しいブランドを産む力が完全に失われていてこの20年で生み出した新規ブランドって海外でさっぱり売れないスプラしかないんだよね
220🎮
2024/02/02(金) 19:54:11.65ID:oY0UfoqH00202
プレイステーションのジリ貧みるとよく分かるわ
使い捨てIPばかりだもん
221名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 19:56:13.74ID:F/U0tZo700202
>>217
それ別にPS5発ちゃうやんw
222名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 20:01:53.48ID:C8DbmapT00202
時には起こせよムーブメント
223名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 20:46:19.46ID:vogAZYcf00202
その代わり任天堂定番IPの多くがリブートレベルの売上増をしたよ
スイッチ発売前後で任天堂IPの価値は大きく上がった
サードに頼らなくてもハードを普及させる力を付けた
224名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 20:53:01.84ID:1PqGZcOH00202
>>223
むしろ下がったのよ
ロクヨン時代は定価9800円で売ってた任天堂ソフト
それがいまや定価6500円がデフォ、チケットなら4990円/49.99ドル

どんどん価値が下がってる
当然、ここまでの安売りしてるから見かけ上本数は多くなるがソシャゲの無料ダウンロード数を誇るのとたいして変わらんよな
225名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 20:57:50.35ID:9FFmJ9BVd0202
カタチケ君まだやってんのかw
226名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:03:21.72ID:vogAZYcf00202
>>224
マリオ64は1191万本でマリオデは2695万本
マリカ64は987万本でマリカ8DXは5701万本
時オカは760万本でブレワイはスイッチのみで3115万本
初代スマブラは555万本でスマブラSPは3109万本など
どれも倍以上売れているので金額ベースでもスイッチ版の方が上
何よりプレイした人数は激増した
任天堂IPのためにハードごと買う人は64より遥かに多くなってるよ
227名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:04:26.53ID:p6QKkEor00202
カタチケガイジに正論は通じない
228名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:05:57.34ID:AiWBrOvLd0202
既存のブランドにアイデア注ぎ込んじゃうから
新規がまったく出てこなくなっちゃったな
229名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:10:34.41ID:UTkcOE8bH0202
2017 スニッパーズ
2017 1-2Switch
2017 エヴァーオアシス
2017 ARMS
(2018 はたらくUFO ハル研→任天堂パブでSwitchへ移植)
2018 寿司ストライカー
2018 Nintendo Labo
2018 マリオ+ラビッツ キングダムバトル →マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル
2018 ポケモンクエスト
2019 TETRIS 99
2019 アストラルチェイン
2019 リングフィットアドベンチャー
2019 ストレッチャーズ
230名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:12:55.68ID:1PqGZcOH00202
>>226
どんな計算したのかしらんが、それらのマリオソフトはFREEバンドルだろ
こういうところもソシャゲの無料ダウンロード数と似通ってるんだよな
定価じゃ誰もマリオ買わないのはマリオワでわかってるしな
231名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:17:26.20ID:UTkcOE8bH0202
2020 Good Job!
2020 ジャンプロープ
2020 SUPER MARIO BROS.35
2020 ポケモンカフェMIX
2021 バディミッションBOND
2021 はじめてゲームプログラミング
2021 ポケモンUNITE
2022 星のカービィ ディスカバリー
2022 Pokemon LEGENDS アルセウス
2022 カービィのグルメフェス
2024 プリンセスピーチ Showtime!
202? モノリス新作ARPG
232名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:19:35.13ID:knzXIv/B00202
リングフィットあるやん
233名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:22:23.34ID:Z7vffBda00202
この手のスレで何度も言われてるがIPの流用とゲームの新機軸は切り離して考えろよ
ブレワイ(正しくはWiiUだけど)もディスカバリーも風花雪月も既存IPだけど新機軸で過去作とは別物
2dマリオと3Dマリオとマリオカートとマリメを全部続編っていうみたいなもん
234名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:24:35.28ID:RaV8GBJ500202
パルワールドを生んだだろ
235名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:25:57.35ID:1PqGZcOH00202
>>233
それが任天堂の弱みだよな
ゲームで勝負できないから既存キャラのガワかぶせるもそれが原因でユーザーが増えない
キッズ向けで上限のポケモンが、パルワールドに負けたのもここらへんが理由のひとつだろう
236名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:28:29.61ID:BYzu5fwDa0202
>>202
CoDってソニーの遺産だったのか
昔はジョガイしてたもので覇権取るとはなあw
237名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:30:29.57ID:xhg2VPDS00202
カタチケガイジがパルワガイジに進化してて草だよ
238名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:31:35.16ID:t1svhQca00202
>>235
任天堂は面白さで誤魔化すことしかできないって言うけどさ
その面白さが一番大事なんだよ
239名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:35:09.71ID:BYzu5fwDa0202
一番重要なのは任天堂の味付けだと思うわ
面白くてもそれがないと売れない
240名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:40:12.67ID:vogAZYcf00202
>>230
君はマリオのバンドルがあったからマリオは全てバンドルで売れてると勘違いしてしまったんだね
そんな訳ないよ
アマゾンランキングでもマリカ、マリオのパケがランクインしてるだろ
241名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:40:43.41ID:1PqGZcOH00202
任天堂はおもしろいゲームがつくれないからな
だからキャラウリで稼ぐしかない
しかしその反面、マリオだからという理由で買う気にならない層も多い
というか大人になってもマリオマリオはさすがに一般からみてもキツいからな
242名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:40:54.04ID:UTkcOE8bH0202
>>235
それこそが任天堂の強みだよ
キャラを使って様々なジャンルが出せる

PS2以降タイトルとキャラばかり変えてRPGと3Dアクションしか出せないからプレステはダメになった
243名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:43:06.71ID:t1svhQca00202
面白さは誤魔化しだと切り捨てたソニーと、面白さを追い求めた任天堂
その結果が今のSwitchとPS5の差では?
244名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:43:29.61ID:UTkcOE8bH0202
おもしろいゲームが作れるというのなら様々なジャンルを作ればいい
実際はPS2以降RPGと3Dアクションしか作れなくなったからプレステは終わった

タイトルとキャラとストーリーだけ変え続けてマンネリ
245名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:44:30.10ID:1PqGZcOH00202
>>240
週販みてないのか?
マリカは7174本
こんなもん何週経ってもまとまった数になりゃしないよ
246名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:45:05.32ID:UTkcOE8bH0202
配管工のひげのおじさんなんぞに人気はない
信用があるだけ
キャラで売っているのではなくてゲーム内容で任天堂が勝っている
247名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:46:25.80ID:BYzu5fwDa0202
世界のSwitchの今一番遊ばれてるゲームが何か分かる?
フォトナなんだよw
基本無料はどこでも最強
248名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:48:04.98ID:1PqGZcOH00202
>>246
そう、そしてその信用は2週間430万本ぽっちしかなかったというだけの話だ
249名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:48:51.12ID:rD1Dv6sPd0202
なら任天堂もオリジナルキャラで勝負してみろよ
できないからいつまでも借り物のキャラのガワを被せたゲームしか作れないんだろ
250名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:49:05.25ID:BYzu5fwDa0202
マリオがパルワールドに負けたのは
どこで負けたの?w
面白さ?w
251名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:56:52.50ID:l0a5yfNM00202
パルワールドはSteamとゲーパスがムーブメントを起こせたのに対してやっぱり何もないPS5の象徴>>222
252名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:56:59.23ID:LEO5AHPI00202
>>250
ポケモンの知名度
253名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:57:03.00ID:msVa3I5hd0202
>>249
任天堂は借り物キャラの方が珍しいだろ
254名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:57:07.80ID:1PqGZcOH00202
>>250
おもしろさ、だな
おもしろいゲームがつくれなかった任天堂はあらゆるゲームにマリオのガワをかぶせた
キャラでしか売れなかったからだ

だが皮肉なことに、マリオストライカーズのような駄作もバンバン出してしまったせいでマリオブランド自体に信用がなくなった
マリオといえばキャラで誤魔化したクソゲー、そうなれば2週間430万本しか売れないのも納得
255名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:57:39.75ID:vogAZYcf00202
>>245
去年の国内マリカのパケ売上は61万本で国内6位だよ
今年も既に5万本は越えている
一年あればそれなりの数字になるよ
256名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 21:59:43.65ID:LEO5AHPI00202
>>249
任天堂が借りて売れてるのなんてマリソニぐらいしか思いつかんな
257名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:01:43.14ID:rD1Dv6sPd
>>254
ほんとそれ
結局任天堂は自社IPを全く育ててない
余所で借りてきたキャラを使えば売れると思ってるだけ
ソニーとは真逆の姿勢
258名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:04:19.96ID:odL7X4hwd
>>245
頭悪くて算数が出来なさそう
259名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:05:30.91ID:i9pCtcWM0
>>245
こいつマジもんのアホかw
260名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:15:47.54ID:VoLj3AxZ0
>>245
7000本を1年続けりゃ35万
261名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:17:10.29ID:pn0Te1H8M
>>250
中華客数
262名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:20:01.52ID:eC9ZPSdl0
新IP自体は生まれたけどたしかに後にシリーズ化されそうなIPは生まれなかったな

スイッチ自体はすごい勢いあったのに何でだろな?

まあ最後になんか出してくる可能性がないとは言えないけど
そういやレトロのロボットの噂のやつはどうなった?
263名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:39:28.30ID:UTkcOE8bH
たいていプレステの新規IPってシリーズ化せずに使い捨てだけどな
そういう信用で売れているんで、アクションRPGシリーズっていうシリーズであるとも言えるけど
264名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:40:23.66ID:UTkcOE8bH
任天堂にスプラ以降シリーズ化されそうなIPは生まれなかった、
ということはゲーム業界でスプラ以降シリーズ化されそうなIPは生まれていないことにほぼ等しい
265名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:54:23.73ID:BYzu5fwDa
面白けりゃIP使わなくても新規でも売れるよな
266名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 22:57:09.29ID:t1svhQca0
だよね
ゲームなんて面白くてナンボの世界
任天堂のソフトは面白いから売れてるだけ
267名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:05:38.28ID:BYzu5fwDa
>>266
既存IP使わずに面白いゲーム出してから言ってね...
268名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:10:38.05ID:joa9Glds0
>>267
面白いから売れてるって部分に何の反論にも皮肉にもなってませんがw
269名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:30:47.63ID:AiWBrOvLd
WiiDSの頃はDL専売で実験的な新規のソフト出したりしてたが
まあそれじゃ儲からないんだろうよ
270名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:32:08.67ID:UZa4Mp1R0
>>25
知られていない=爆死って認識で良いか?
271名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:35:01.13ID:t1svhQca0
面白さでしか勝負できない任天堂
272名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:49:02.67ID:BYzu5fwDa
>>268
それならキャラ使わずに売れるよなあ
273名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:51:20.93ID:BYzu5fwDa
VtuberがFGOのガチャ引くだけで同接14万だからなあ
面白いゲームさんは
ガチャ引く面白さに負けてるんだよ...
274名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:51:51.22ID:UTkcOE8bH
リングフィットアドベンチャーって何かのキャラ使った?
面白さで売れたんだね
275名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:52:58.55ID:BYzu5fwDa
7年かけて一本だけ?w
276名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:53:04.38ID:UTkcOE8bH
>>273
お前がガチャ引いても同接0人やん
そういう意味では引く人のキャラ
277名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:55:04.98ID:BYzu5fwDa
>>276
同じやつが任天堂ゲーやっても14万人見ないよ
これは面白さの差かな?w
278名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:56:16.49ID:BYzu5fwDa
いい事言ったなお前
任天堂キャラだから売れる見る面白い
知らないキャラだと誰も見ない
ソウイウコトダw
279名無しさん必死だな
2024/02/02(金) 23:59:23.85ID:UTkcOE8bH
7年に1本大当たり引けたら大メーカーなんだよね
3Dマリオ、3Dゼルダ、マリテニ、マリパ、スマブラ、どう森を連発したのが異常すぎる
280名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 00:00:17.21ID:D38EE14SH
2005 脳トレ →●3DS,switchへ続編
2005 ポケモン不思議のダンジョン →●3DSへ続編,switchリメイク
2005 アソビ大全 →●DSiへ続編Switchへ続編
2006 マリオストライカーズ →●Wii,Switchへ続編
2006 Wiiスポーツ →●WiiU,Switchへ続編
2007 マリオ&ソニック AT オリンピック →●3DS,Switchへ続編
2010 ゼノブレイド →●Swichへ続編
2014 カービィファイターズZ →●Swich続編カービィファイターズ2
2015 ハコボーイ! →●Swichへ続編ハコボーイ!&ハコガール
2015 スプラトゥーン →●Swichへ続編
2016 名探偵ピカチュウ →●Swichへ続編
2016 マリオメーカー →●Swichへ続編
2017 カービィハンターズZ →●Swich続編スーパーカービィハンターズ

使い捨てじゃなくて続編を作るのも必要なことだしね
281名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 00:10:08.51ID:tYJSk2i10
豚を生んだ
282名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 00:14:59.34ID:EsOAnqKy0
面白くても売れないのもあるしな
特に国内だとドラクエがRPGとして大当たりしちゃったから
以後の日本のRPGがそれベースにしちゃたから海外ものは特に
任天堂はIPをより育てることには成功してる
283名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 00:52:53.83ID:nec5kPw4d
新しく生むのも大事だけど、昔のIPを今も継続するほうがよっぽど大変だと思うけどね

SIE見てたら理解できるよ
284名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 00:57:55.03ID:zdFBkBEV0
>>267
面白いゲームたくさん出してるじゃん
それが大事なんでしょ?
285名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 01:00:56.66ID:Ly8/F5fG0
同じスレ何回立ててんだよ痴呆老人ゴキブリ
286名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 01:54:35.98ID:wRS9FdwH0
>>272
ですから面白いから売れてるって部分に何の反論にも皮肉にもなってませんがw
287名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 01:57:43.43ID:FAo0R2M+0
>>172
サード定着してないじゃんw
288名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 02:05:03.01ID:Fekx3B4e0
とりあえずSwitchをゴミハードと言いだけのスレだと思ったら現状Switchが売れてるのは面白いからってゴキちゃんの方が流れ作ってて草
289名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 02:13:27.66ID:qTPq1ESF0
>>186
マリオカートじゃね
3000~4000万本は増えただろ
290名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 05:34:28.32ID:WfRpIqjn0
アストラルチェイン、パンドラの塔、レギンレイヴ、エヴァーオアシス、ヘラクレスの栄光、
色々出てるけど続かないね

たまーに罪と罰、黄金の太陽は出るけど
291名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 08:02:38.27ID:nPzXrzv10
ああそうか、開発期間が長くなり過ぎて続編が出しにくい時代になったんだな
15歳が30歳になってるとか当たり前だからな
292名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 08:03:45.46ID:SJpPDq6Q0
アソビ大全は発明だと思うわ
正直最初はこんなの出して売れるわけねーだろと思ってたw
293名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 08:26:30.36ID:LAou8skQH
IP何百あるのか多すぎてまだ放置してるの多いしな

マリオvs.ドンキーコング
モノリス新作ARPG
リズム天国新作
メトロイドプライム4
(ドンキーコング)
(マリオスポーツ)
(ゼノブレイドクロス)
(ガールズモード)
(ninten dogs&cats)
(トモダチコレクション)
(絵心教室)
(ポケモンアートアカデミー)
(カルチョビット)
(引ク押ス)
(ちびロボ!)
(キノピオ隊長)
(ポッ拳)
(ファミコンリミックス)
(ミートピア)
(エヴァーオアシス)
(ポケモンスクランブル)
(ポケモン不思議のダンジョン)
(ラストストーリー)
294名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 08:28:27.94ID:Tfg5AWgL0
>>58
IPの意味わかってる?
295名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 08:46:48.63ID:H9Q6OAEWH
>>58
定着しているかどうかなんて10年経っても判別するのが難しいのだから
それで言うのならたかがスイッチの7年程度でガタガタ言うのが矛盾だわな
296名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 09:00:16.98ID:XeGUuqF5d
>>1
GCはピクミン
297名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 09:03:39.70ID:SJpPDq6Q0
>>293
動物番長
ファミコンウォーズ
ポケモンカードGB
オウガバトル64
298名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 09:14:00.07ID:OxhZ8MROH
>>1
GCは枝葉ながらルイージマンション、ピクミン、メトロイドプライム
Wiiもモーションコントローラー体感ゲー(WiiスポーツWiiフィット)、マリオ&ソニック五輪、ゼノブレイド、2Dマリオと2Dドンキー復活

このあたりにもだいぶ痛い目にあってるだろ
299名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 10:43:30.74ID:WfRpIqjn0
プレステでは軌跡や如くとか安定して続いてるのにな
300名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 10:51:40.70ID:mufKz9dq0
>>71
同時発売でswitchの方が売れたんだから実質switchタイトルでは?
301名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 10:52:29.00ID:7kPbJE4Sd
>>4
桃鉄
302名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 10:52:31.77ID:mufKz9dq0
>>299
安定してるのか、それ
303名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 11:11:19.43ID:CzyQFz+v0
>>85
カッチーン
Switchって結局新しいIP何も生まれなかったな。64は森、wiiuはイカを産んだわけだが ->画像>5枚
304名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 12:28:53.84ID:j24Vu3AU0
ringfitはwiifit系だと思う
むしろarmsが新ipで、伸びなかった


>>293
steamでリズム天国フォロワー作品が出てきてたような
ただし曲がイマイチで乗りにくい
305名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 12:59:16.57ID:k/j5wI+V0
WiiFitは情報開発本部のタイトルでリングフィットは旧企画開発本部の環境制作部の流れのタイトルだから
共通するスタッフもいるけど企画の成り立ちが違う
306名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:01:54.97ID:SWq5UcQU0
>>302
漸減してるのを安定だと思ってるらしいよ
307名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:04:36.88ID:qegtG1WB0
ARMSは良くも悪くもギミック操作ありきなのがな
最初は物珍しくて面白いけどすぐに面倒さがそれを上回って継続プレイの足かせになる
308名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:05:10.45ID:+HQCD1SEM
>>304
使う器具もゲーム内容もまったく違うのに
「トレーニング系で同系列だから」なんて言ってたら新規IPなんてほとんど無くなるぞ
309名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:08:14.38ID:HjRs5h82H
ARMS、1-2Switch、マリラビ当たりは200万本売れてるからそこそこは売れたんちゃうの
310名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:09:13.87ID:HjRs5h82H
Switch以外の新規IPなんてRPGと3Dアクションの使いまわしだからな
キャラとストーリー変えただけ
311名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:10:45.59ID:S8Qkpgvfd
産まなくても売れた神ハードってだけの話だな
312名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:34:28.51ID:+HQCD1SEM
>>311
新規IPを産む必要があるのは
既存のIPに魅力が失せたときだからな
「このシリーズ新作をもっと遊びたい」って客が要望してるなら
それに応えるのがメーカーの道でしょ
313名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:46:07.19ID:WfRpIqjn0
軌跡や如くみたいにデータ流用して続編作らないのかね?
それなら短期間で出せるだろう
ドラクエみたいに3作目で花開く可能性があるものがチラホラある
新規タイトルの一作目は不満があって当たり前だから
シリーズ物と比較されてるだけで
314名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 13:54:25.17ID:+HQCD1SEM
>>313
ドラクエは3で社会現象になったってだけで
1も2も売れてたぞ
315名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 14:00:19.26ID:WfRpIqjn0
ゼノブレイドは3まで出してブレイクしなかったから見込みない
316名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 14:05:44.00ID:8p5NhSWN0
グランツーリスモなんか擦り続けて7作目
だが買わぬで下がり続けてブスハゲ車の同梱落ち
ダーマンも同じ運命くさいがw
317名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 16:07:35.32ID:Qkn9CQjs0
スニッパーズ…
318名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 16:39:52.29ID:oARFafNcH
>>311
それPS5の方がピッタリじゃないか?
ソフトを何も生み出してないのにハードだけは不自然なぐらいバカスカ売れてるし
319名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 18:54:01.12ID:t05rRIu40
>>241
任天堂がマリオに頼ってるんじゃないよ
マリオが任天堂に頼ってるんだよ
ソニーやMSにマリオの権利を渡したとして任天堂と同じようにマリオの価値を保つことができると思ってるのか?
320名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 19:02:26.41ID:4czCXFggd
>>319
           |ヽ∧_   
           ゝ __\ 
           ||´・ω・`| > やめなよ
           , '´⊂ニ )
       , -─-'- 、i_  |
    __, '´       ⊂ノ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
Switchって結局新しいIP何も生まれなかったな。64は森、wiiuはイカを産んだわけだが ->画像>5枚
321名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 19:12:58.91ID:IcFYzJ1EH
>>317
スニッパーズは正直伸び白いくらでもあるし
さっさと2を出すべきだよな
322名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 21:05:36.76ID:2LmOEK8od
マリラビって権利貸しただけで
ほぼUBIのゲームだろ
323名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 21:26:30.40ID:t95y0usA0
バディミッション BONDとかいうやつもあったけど
324名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 21:47:06.27ID:1PrmHH9S0
>>254
したり顔で平気で嘘付いてるけど覆すも読めない境界知能なんだから無理すんなハゲ
325名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 23:10:10.99ID:+XDaxib20
>>1
パルワールドを代理出産させただろ
326名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 23:16:18.85ID:+XDaxib20
ポケトルとか3DSの頃のスマホゲー的なのもっと出してほしいよな
327名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 23:17:30.27ID:MxfI1DAo0
任天堂がサードでもファーストでも圧倒したから新規IPガーと逃げたところで
4年目に入って言い訳できなくなったPS5に目を向けられたら終わり
そこでも負けてる
328名無しさん必死だな
2024/02/03(土) 23:32:22.11ID:nlgATqfx0
せっかく売れる土壌を作れたのだから一つくらいは後の看板タイトルに加われそうな新規モノは欲しかったね

ってくらい任天堂に要求されるハードルがどんどん高くなっていくな
329名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 00:06:36.91ID:slUosnsOd
>>315
ファミ探移植の時にファーストの義務としてゲームジャンルは網羅する的な事を言ってたから、ブレイクするしないは関係なく任天堂が擁するRPGシリーズとして出してくでしょ
330名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 05:40:16.59ID:BaKkYs2bM
アルセウスっぽいのはシリーズ化して欲しいし
するんじゃないかと思ってる
331名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 06:52:45.79ID:rvH3a7IY0
新規IPとか言っておいてソウルライクか劣化UBIゲーの二択なのはどうかと思うがw
332名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 07:43:30.87ID:VUM+m6gmd
SwitchにもリングフィットARMSアスチェラボ等々新規IPも結構ある
大体64の初代ぶつ森って大したヒットじゃないし64最後のソフト
例えば今後ARMSやアスチェがおい森やブレワイのように覚醒しない保証がどこにあんねん
333名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 08:35:32.95ID:Dw09PN9NH
ルイージマンションとかも2,3となって化けた
続けて成長していくってパターンがここのところサードにないよな
334名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 10:41:46.79ID:mnDOvnJ30
リングフィットもARMSも恐らく次世代であまり進歩はしないと思う
ジョイコンに全くテコ入れがなかったあたり
あの程度の操作性とセンサーで作れるゲームで十分だと思ってる証拠
335名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 11:23:45.48ID:6j6aoI0k0
新作かに続編か関わらずキラータイトル出せるかがハードにとっちゃ大事とは思うが
336名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 11:28:15.78ID:ROJ3LvK80
ゼルダが新規IPだったらもっと盛り上がってたと思う
337名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 11:51:32.20ID:lsBXdocMH
任天堂が強いのは維持力なんだよね
新規が生まれても出すたび予算が削られるスクエニとか、一発屋みたいなソウルライクだのUBIゲーみたいなのとか
フォールガイズ、パルワールドああいうのも一発で終わる
338名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 12:01:40.11ID:Xt5dSslF0
>>1
Switchは確かに完全な新規IPがない
しかしマリオデやブレワイの様な過去を吹き飛ばす完全な新設計と出来のゲームが出ただけでも良かった
(スプラ2も会心の出来だったし)
最初の数年は神だったから君島高橋小泉にはゲーマーとして感謝しかない

今は見る影もないけどな
339名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 12:04:07.08ID:Xt5dSslF0
ドックをただのHDMI充電器にしたのが間違い
結果本体が売れても過去の物としてまた次世代機を売るしかない
つまりは一からの勝負に近しいのが厳しいなと
後方互換付けるにしてもSwitchはその点厳しいだろう
340名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 12:06:08.18ID:Xt5dSslF0
>>337
あれはグッズ展開や派生系ソフトなどを作らないからだと思う
要するにキャラクター化していくにはキャラクターを際立たせないとダメなわけで
ドラクエもポケモンもその辺でピカチュウやスライムなど人気キャラクターが定着して息の長いシリーズとなった
341名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 12:15:08.77ID:lsBXdocMH
妖怪ウォッチはグッズがしつこすぎて親(母親)に嫌われた
グッズは基本いいけどゲーム連動グッズを出しすぎると親に嫌われて禁止コンテンツになる
342名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 12:50:43.91ID:CgPzhK6Gd
今すぐ幻影異聞録買ってこい
343名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 22:23:12.29ID:7H60/5V7M
>>336
新規タイトルがないから盛り上がってないというのも意味不明だし
盛り上がってない(ことにしたい)のはゲハ内だけじゃんw
344名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 22:38:26.04ID:GDXdnlxY0
逆にカエルの為にとかタイムツイストとかギフトピアとか巨人のドシンみたいな一発だけのゲームが欲しい
大作やシリーズものじゃなくていいんよ
345名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 23:09:55.34ID:p13rRvPud
ここ数年でスマブラに出せるようなキャラがほぼ増えてない
346名無しさん必死だな
2024/02/04(日) 23:54:23.94ID:6j6aoI0k0
spでかなり追加したからなー
マスカーニャとリュールとノアミオと
リングくん&トレーニーとオッチンとダッシュファイターでオクトリング
あとは他社とレゲーで
347名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 00:02:04.93ID:Zp5PcpOqH
ゼノブレキャラ入れたらええんよな
348名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 00:05:57.15ID:Zp5PcpOqH
任天堂はここ数年生まれたキャラが印象薄いけど
同じ基準だと和サードは人気キャラの最後がFF7の26年前って感じか…
349名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 01:06:13.67ID:VVJVoiKQ0
>>278
いい事言ったなお前って、君の意見に賛同してる人誰もいないよ?w
まさか自演に失敗したん?w

真面目に返すと、ブレワイみたいに売上跳ねてる作品がある以上、その理屈は通用しないな。
中身が面白くないと、同じシリーズでも売上は下がる一方だからね。上がってるという事は中身が面白いという事。
ちなみに、fgoだって最初はfateのキャラで注目された作品だぞ。つまり、君が必死に否定してた任天堂と同じって事だよw
350名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 01:28:15.97ID:FLFdX3Lc0
ドンキーな
ドンキーの扱いがクソだったことが問題
これが任天堂の最初のスーパースターなのに

マリオやゼルダ重視で
えこ贔屓されていた
351名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 01:29:23.06ID:FLFdX3Lc0
ドンキーも
ゼルダみたいなイケメン
オープンワールドでいいはず
352名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 06:44:24.02ID:oCyTYdbkH
サードは最後が2013年あたりのジバニャンが最後だな
10年人気キャラを生み出せてない
それももう終わりかけてるけど
353名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 13:27:11.14ID:uHW0ObI60
ストーリーというか掛け合いならヘラクレスの栄光が一番優秀だと思う。
黄金の太陽はシナリオがゴミすぎるから、ここだけ入れ替えれば解決する。
354名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 21:57:39.69ID:GjkErCbM0
>>208
いつパルワールドがマリカ超えたんだ?
355名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 22:18:28.89ID:ETTaeGQy0
スターフォックスは未だに復活せんな
一応クラシックミニSFCに実質的な続編はあったけど…
356名無しさん必死だな
2024/02/05(月) 22:32:58.17ID:Q/Kaq2Sn0
何の新規IPも生まず、Switchに負け続けているハードがバカみたいじゃないですか…
357名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 02:31:02.62ID:PpKp3iZc0
wiiuは面白くなるわけでも無いのにタブコン無理矢理使わせようとするゲームが多くてな
特に酷かったのがどう森のボードゲームとペパマリカラスプ
ギミック操作を組み込まなきゃいけない強迫観念みたいなものを感じた
358名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 02:32:05.16ID:tUnull8f0
むしろ好調じゃないほうが生まれるからだろ
359名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 02:35:05.07ID:VRoP/uJJ0
wiiのリモコンはアイデア先行だったけど
wiiUのタブコンはギミック先行だったな

ミヤホンはタブコン持ってる人とモニタ見てる人との
非対称ゲームを推してたけど一緒に遊ぶ相手がいないと成立しないケースだった
非対称型ゲーム自体はdead by daylightみたいのもあるけどネット対戦で事足りるという
360名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 02:49:44.03ID:kugwho2A0
ゲームパッド覗いちゃおって歌うCMあったけど
任天堂的にはWiiUはあーやってキャッキャウフフして盛り上がる想定してたんだろうな
361名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 04:54:08.37ID:7vyb0qnd0
なんで軌跡や龍が如くみたいにデータ流用して続けないんだろうな?
3作までなら使いまわしても大丈夫だよ
説明書無しでコスト削減とかセコすぎる
362名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 07:22:16.88ID:wOo5CynA0
>>1
GCはピクミン
363名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 08:00:52.61ID:0/gw1sEW0
>>159
長らく?メトロイドは3DSにフェデレーションフォースとサムスリターンズ 、PCにAM2Rがあったのに
任豚はやらなかったの?
364名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 08:06:54.55ID:K4ajOCgB0
WiiUはゲムパも充電するのに本体とは別のACアダプター使うのもあかんかった
365名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 10:45:47.70ID:0JP8rYlZH
>>361
だいたい同じハードに3作くらい出すとソッコー飽きられて終了するイメージ
366名無しさん必死だな
2024/02/06(火) 10:46:31.72ID:0JP8rYlZH
任天堂は同じハードで3作連発は避けているね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208040024
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1706853191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Switchって結局新しいIP何も生まれなかったな。64は森、wiiuはイカを産んだわけだが ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
平成を代表する一本がクロノトリガーに決まったんだが、プレステって結局平成に何も残せなかったな…
結局switchってソフト日照りから逃れられなかったな
Switchって結局一過性のブームな訳で陳勝・呉広の乱みたいなもんだから結局PS4に負けるんだぞ
結局モンハンライズに合わせて新型Switchが出るというのはデマだったわけだが
結局WiiUのタブコンを有効活用できてたソフトは一本も無かったな
結局、switchってゼルダbotwバブルみたいなもんだったのか
海外の友人「Switchって、結局“任天堂のゲーム専用機”なんだよな…」
【入れ墨ハゲ】WiiUのデビルズサードってゲーム、結局面白かったの?
『ME:I(ミーアイ)』がイマイチ売れなかった理由って結局『ブスが何人もデビューメンバーにねじ込まれて箱推し出来ないから』だよな?
結局、電力自由化って何も良い事なかったな
SwitchのUSB3.0対応って結局どうなったの?
モンハンワールドって結局つまらなかったの?
ニンテンドーSwitchという結局何も成し遂げられずPSに大敗を喫して終わったハードwwww
結局Switchが登場して死んだのは箱一だったね
結局switchって実績トロフィー機能ないの?
switchに新作ソフトが発表されないんだが・・・
なんかだんだんE3でも新型Switch発表されない気がしてきたんだが
結局カプコンがswitchのスペックに口だした理由ってなんなんだ?
結局Switchで儲かってるのって、携帯機なのに据え置き機並みの価格にしてるからだよね
Switchって一般人に需要があるわけじゃなくて転売屋に人気なだけなんだけど
結局日本もアメリカもPS4より性能が低くても持ち運べる点においてswitchに価値を見出したんだよな
 任天堂は結局「コアゲーマーにSwitchを買わせる事」に失敗して終わりそうだけど何が悪かったのかね?
XSXデビューしたせいでSwitchみたいな低性能なおこちゃまハードに戻れないんだが?
switchは買った俺が、スプラに滅茶苦茶後ろ髪を引かれながらWiiUを絶対に買いたくなかった理由
ゴキが言うにはPS2はSwitchよりスペックが上らしいけど、なんでBOTWレベルの物作れなかったの?
ルンファ5って結局どうなんだよ・・・
結局、史上最高のオープンワールドってどれなの?
勇者ネプテューヌSwitchで遊びたかったんだが
switchにPS5のソフト入れたら起動しなかったんだが
ペルソナ5を超えるRPGって結局存在しないんだよね?????
3DSの3D機能って結局ほとんど使わなかったよな?無駄な機能だった
スイッチ末期だけど結局ファースト以外売れなかったよね?
WiiU時代に叩きのめしたはずなのになぜSwitchで蘇ったの?おかしい
Switchは3DSとWiiUを合わせたほど売れてないようだし、3DSの後継機は出ると思うんだが
辻本、名越、田畑…調子いい事ばっか抜かして結局どいつもこいつもスイッチなんて相手にしてないんだ
Switchってタッチパネルにまだすごい機能隠してるらしいんだけどなんで発表しないの?
Switch買った友人から何でSwitchって売れてるのに人気ソフト出ないの?って言われるんだが
息子がクリスマスプレゼントにSwitchが欲しいって言ってるんだが、PS4にした方がいいよな?
「日本人は海外のハード買わないから」未だに日本ではswitchが品薄らしいんだが・・・【海外の反応】
Switch→凄い!大成功→4年目で今年度もその2倍近く売るPS4はもっと凄いんだが
結局、新型Switchは出ない件
【悲報】Switch2、結局低性能だった
結局Switchでモンハンは出るの?
なんでSwitchってDVD見れないの?
結局Switchのプロコンって買いなん?
結局、スイッチの性能はWiiUを超えてるの?
結局switch liteは携帯機として別集計にするの?
結局、今ってSwitchとPS3でどっちがつおいの?
業界人「SwitchはWiiUの大失敗から何も懲りてない」
【議論】結局PS4がSwitchに敗北した一番の理由ってなんなの?
switchにぶつ森、桃鉄、GTA5の3つ出して欲しい
トリニティトリガーSwitchばんしかうれなかった
任天堂Switch「何もしてないのにPS5が死んだ」←これ
結局スイッチ版ドラクエ11の後発販売の影響ってほぼなかったな
結局、Switchは世界ではPS4に完敗したという理解でいいの?
結局Switchも任天堂タイトル一巡したら終わりのクソハードだったね
結局、岩田世代のDSとWiiって業界のスタンダードにならなかったよな
とうとう今日からSwitchが二世代遅れの旧世代機となったわけだが
【大爆笑】Switch2、あれだけ転売対策を施したのに結局転売されまくるw
結局本物派ゲーマーたちはSwitch2に見向きもしない現実wwwwwww
結局モンハンwって今のスイッチの勢いに微塵も影響してなかったな
#FEのSwitch移植について山上p「売れなかったから無理(笑)」
「Switch 3000万台売れてます!!」←これ信じられないんだけど
昨日までの任天堂信者「ワンピースの新作ゲームはSwitch独占」←これ結局何だったの?
PS4で発売予定だった『りゅうおうのおしごと!』、結局Switchでも出る模様
先日発表されたドラゴンボールのRPGもSwitchハブだったわけだが

人気検索: ショタ勃起 女子高生 顔出し画像 pthc 男子中高生  幼女 女子小女子黒宮 聖心女子大生 Child porn 個人撮影 繧ェ繝ェ繧キ繝シ
13:47:41 up 11:51, 0 users, load average: 19.16, 24.22, 32.01

in 0.17018413543701 sec @0.17018413543701@0b7 on 101202