◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
米津玄師「吉田さんからは本当に楽しくゲームを作っているのが伝わってくる」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1688753957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi23/page/2 ──制作にあたっては、吉田プロデューサーとのやりとりもあったのでしょうか?
けっこう頻繁にありました。「ここまで開発ができた」とか、「戦闘システムは今こういう感じになっている」とか、どんどんアップデートした映像を持ってきてくれて。
そのたびに「自分が今こういうことをやっていて、こうで、こうで、こうで」って、矜持を持ちながらすごい熱意をもって作品について話してくれるので、当たり前ですけれど「この人たち、本気でやっているんだな」ということが伝わってきて。
自分も生半可な曲は書けないなと思いました。
──吉田さんとのやりとりで印象的だった言葉やエピソードはありましたか?
何か明確なひと言があったという話ではないのですが、吉田さんとチームの皆さんが、「自分たちが一番いいと思えるものを作ろう」という感じが印象的でした。
「『FF』だからこうしなければならない」とか、「間を取ってこのくらいの妥協点にしよう」とか、そういうスタンスではない。
とにかく自分たちがプレイして、ファンの目線で遊んで100%面白いと思えるようなものを作ろうという。
ある意味子供のような目線で制作を進められていたのはすごく刺激的だったし、面白かったですね。ああいう空気感って、本当に楽しくゲームを作っているのが伝わってきました。
自分たちの好きな要素寄せ集めてるだけの素人にしか見えん
「自分たちが一番いいと思えるものを作ろう」 ← これが間違っているのにマダ気付かない
お前らの芸術家気取り、カリスマ教祖気取りはもう通用しない
「ユーザーがいいと言ってくれるもの」を作れ もう手遅れだろうけどな
SME所属だから仕方ないんだ
全部台本だから許してやってくれ
>>5 面倒臭いからと言う理由で属性パーティー装備など要素削りまくって挙げ句の果てにバトルが自分たちでは作れないからしょうがなくカプコンから人材引き抜いて押し付けて作らせる
こんなの最高どころかどう見ても妥協の産物でしかないしな
信者の意見を世間一般の声と勘違いしちゃったパターンか
否定意見を全部アンチの仕業と思っちゃうんだよな
売れない漫画家にありがちのやつ
>『FF』だからこうしなければならない」とか、そういうスタンスではない。
いやもうマインドからして駄目だわ
FFだからにこだわらないならFFでやるなよが絶対的な答え
ゼルダの当たり前を見直すはプロデューサーは青沼がずっといて、さらにその上には宮本もいる状況下
だからブレワイは完全にゼルダ感がある
FFに関わった事のない後から来た吉田がFFにこだわらないはマインドが最低
14はFFじゃなくてラグナロクオンラインとかそっちの界隈のゲームだ
1~数人のインディーならともかく、
ゲームメーカーは、自分らの好きで楽しいと思えるものが売れるものである必要がある
まぁ歌手は1曲ポシャってもそこまでないだろうけど
米津「こいつ自分が楽しもうとしか考えてねーな
でもお世辞言っとかなきゃな
子供のような目線で作られた結果が「くたばれぇ!999999パァーンチ!」な訳ね。納得
ちゃんとユーザーの声を聞けば良かったのにな
旧FF14ってそうやって立て直したんじゃないのか
>どんどんアップデートした映像を持ってきてくれて。
動画勢で草
ROMもらって遊べよ!
自分が楽しいだけで
皆が楽しいのかどうか考えては作ってないよね
最初のPVからひどかったな
全員買わせるとか言ってたやつとか
全然伸びてなかったのもわかるくらい
こういう風にしたい!ココはこうだろう…
指示するのが仕事だろ…
そりゃ指示書がコロコロ変わって混乱する、開発現場よりは楽しいでしょ。
>>25 米さん案外いいとこ探しが上手いな、と思った
>>15 ブレワイにゼルダ感なんてねーよ
トワプリ作れカス
そりゃね
プログラムやらデバッグやらバランス調整やら地味で一番キツいところはIT土方にやらせて
一番美味しい大雑把なシステム構築だけやらせてもらうなんてゲーム開発目指す人がヨダレを垂らせて欲しい立場だもの
しかも成功すれば手柄独り占め
失敗しても責任は取らないなんて楽しくてしょうがないだろうね
吉田の歌で良かったかもな
イベントや打ち上げで歌ってるんやろ
FF16のコラボカフェ
連日満員で開催期間延長決定おめ!
でもこれスクエニの屋台骨になってるシリーズなのよね
ユーザー無視して売れなきゃ話にならんのよ
あれだけ顔出し好きならゲーム製作なんて二の次だろうな
吉田はよくやった
面白いかったよ、16
米津はお前はマジでダメだ
米のコメントから本当に無能なんだなって伝わってくる
親会社が受けた仕事だから断れないもんなー
最大限オブラートに包んでるんだよ
吉田を怒れる人っているのかな
青沼はミヤホンにビクビク怯えながらゲーム作ってるけど
普通に楽曲を提供しただけならどうってことないけど、こういうことを言っちゃうと「米津大丈夫か?」としかならんな…
>>49 そんな奴が一人でもいるなら画面明るくなるだろw
FFに米津?
若者受けを狙ったのかね?
(ゲーム内容で引き込めよ…)
古参からすると、これじゃない感がえぐい
星野源は任天堂と手を組んで
イメージ爆上がりしたというのに
一番良いと思えるものがあれで最高に楽しんで作って満足した結果があれなのか…
吉田のゲームには今後も一切期待出来ねぇってことだな
米津間違ったこと言ってないだろ
吉田君楽しそうだったしね
こういうサクセスストーリーを前提にインタビューとか構成してたから全部作り直しなんだろうなw
発売前にあんだけ出まくってた吉田が発売以降全く出てこないのもそういうことだ
「ある意味子供のような目線」
コレあれか?米津目線で見ても「そんなアホ判断するのか…」って事でも在ったのか?
米津は悪くない
ソニーミュージック所属で音楽担当してるから褒めるしかない
文化祭の準備みたいなノリで楽しくやってたんだろうよ
関わった開発者が好きなFFトップ3
吉田1>3>7
前廣5>FFT>12
鈴木3>10>5
皆川3、5>12
マイケル5>11>14
やっぱり懐古だらけでここからもうズレてるんだな
FFもゲームも好きじゃ無い人たちが自分の好きななにかに作り替えてこれは自分のものだと言うのが楽しいんだろうなというのは確かに伝わってくる
「物を作るときに楽しいってまずいんですよね自慰行為しちゃってるワケなんで普通は産み出す苦しみで楽しいなんて一切ないのがクリエイターです、だからユーザーに褒められたいんです褒められたいから苦しいの耐えれるんですよねw」
スタッフも吉田に呆れて
こんなん売れるわけねぇと思いながら
作ってただろうな
>>57 ゲームづくりは威張れるから楽しいけど戦犯として晒されるのは楽しくないってことなんだわ
>>66 基本的に今までのFFは当時はともかく、今では好きじゃないし古臭いだけのクソゲーだって思ってる奴らの集まりだろ
その精神が根底にあって、ストーリー重視とムービー多用以外のFFらしさを吉田が外して来たからああいうのになったんでしょ
シンウルトラマンの曲は理解度たけー、て思ったけど16に関しては言わされてる感すげーな
米津さんは被害者だろ
金もらってるしこのムービィの宣伝しなきゃいけないんだから
米津くらい売れりゃ独立するぞ!って脅せば事務所の方がビビりそうな気がするけど
まぁ芸能界はケツ持ちのヤーさんとかいそうで敵対したくないとかなら分かる
ご好評頂いてるようで〜みたいな体で撮っちゃって撮り直し中かな
ノリノリでセリフを考えたんだろうなってことは伝わってきた
個人的な趣味でゲームを作って出来上がったFF16
個人的な感情で映画を作って出来上がったゲド戦記
造り手が楽しんでるとか、消費者にとっては本当にどうでもいい情報なんだよね、無駄だし受け取る人によってはネガティブです
そんなマイナス情報を営業ポジティブネタだと思い込んで嬉々として喋ってるこの広告塔も痛々しいものがある
そりゃ会社の金使ってオナニーしてたら楽しくてしょうがないだろう
30年以上続いたFFシリーズの未来と今後出てくるPS5ソフトの未来も一緒に道連れに自爆するとか気持ちよすぎで間違いなく昇天する
ライト層向けの難易度なのにマニアックなPS5でしか出さない
リップシンクは日本語対応していないのに主題歌はべたべたなJPOPの米津
このチグハグさって一体なんなの?
開発陣(の一部)はさぞ楽しかったし盛り上がってたんだろうな
そうじゃなきゃ暗いって圧倒的多数の意見を無視して突き進めんだろ
米津が何が悪いって場面と曲調があってない
これは致命的だよ
自分たちが楽しく仕事していればいいってもんじゃないからな
連載マンガだって自分の描きたいものを描かせて貰えるわけでは無いし
自分たちの作りたい物作るんならコミケで出せばいい
>>88 1週間閉じ込められて16やらされて曲作ったら壊れてしまったんだ
>>91 単に才能が無いだけ
ゲームじゃ無くても映画でもアニメでも
劇伴で場面と曲調が合わないなんて論外
FF8のeyes on meとか9のmemories of lifeとか
ノビヨはそこらはさすがだった
FF16は人の闇を題材にして
奴隷解放と身分格差を扱った作品で
最後は主役とヒロインの別れまで示唆してる
そこで「熱唱」してる時点でダメだし
曲もエモーショナル過ぎる。マジでダメ。
歌詞は場面に合ってる訳だから、
米津自身、どんな場面かは理解してる。
理解してて、あんな曲を書いちゃダメだろ。
FF16は人の闇を題材にして
奴隷解放と身分格差を扱った作品で
最後は主役とヒロインの別れまで示唆してる
そこで「熱唱」してる時点でダメだし
曲もエモーショナル過ぎる。マジでダメ。
歌詞は場面に合ってる訳だから、
米津自身、どんな場面かは理解してる。
理解してて、あんな曲を書いてるのはマジで才能が無い。
FF16は人の闇を題材にして
奴隷解放と身分格差を扱った作品で
最後は主役とヒロインの別れまで示唆してる
そこで「熱唱」してる時点でダメだし
曲もエモーショナル過ぎる。マジでダメ。
歌詞は場面に合ってる訳だから、
米津自身、どんな場面かは理解してる。
理解してて、あんな曲を書いてるのはマジで才能が無い。
FF16は人の闇を題材にして
奴隷解放と身分格差を扱った作品で
最後は主役とヒロインの別れまで示唆してる
そこで「熱唱」してる時点でダメだし
曲もエモーショナル過ぎる。マジでダメ。
歌詞は場面に合ってる訳だから、
米津自身、どんな場面かは理解してる。
理解してて、あんな曲を書いてるのはマジで才能が無い。
スクエニのゲーム製作っておにぎりやベッドでキャッキャしてたり
作るほうはほんと楽しいんだろうなと思うわ
ゲーム自体は全然楽しくないけど
FF16は吉田の闇を題材にして
古参ファンとネトゲ老人会に向けた作品で
最後はFFシリーズと吉田宗教の終焉まで示唆してる
そこで米津と「タイアップ」してる時点でダメだし
画面も暗いヴ過ぎる。マジでダメ。
ゲーム性はアクションでありながらライト層や反応の衰えた老人に合ってる訳だから、
吉田自身、どんな客層かは理解してる。
理解してて、あんなゲームを作ってるのはマジで才能が無い。
>>101 ファンは楽しめたらしいよ
膨大なFFムービー、迫力の召喚獣バトルさえあればあとはどうでもいいらしい
社員も楽しいだろ
14のスタッフでしょ?
吉田さんサイコーっす!
イッツオーバーかっけぇ!!
暗くない!明るい!
て感じで作ってるはず
>>32 トワプリが1番ゼルダっぽく無かったけどな
ムジュラの派生やん
そりゃ4時間もどうでもいい事を議論してるだけで
1日の半分の給料が入ってくるんだもの楽しくないわけない
>>3 自分たちの好きを寄せ集めて作ったスプラトゥーンとどこで差がついたのか
12好きなはずなのに16持ち上げるとか気持ち悪いぞ米酢
現場が楽しんでても評価されるのは世間に送りだした商品だから
>>112 お仕事もらってるのに本音ぶっちゃけられるかよ
FF12ってナンバリングで人気最下位
外伝作品にすら負けてるからな
それを好きな奴に持ち上げられるってある意味合ってる
クソゲー擁護の最後の砦「でも音楽はいいよね」がない時点でお察し
>>39 200万の着物で歌ったことアルヨ
金ドブだわ😂😂
ユーザーが求めてた物と吉田が作りたかった物は別だったみたいだけどね
吉田のオナニーを詰め込んだ信者向け作品
信者は999999本買ってイッツオーヴァーするのだ🥹
正に作品タイトルの私物化オナニーだな
終わってるわ
>>124 ユーザーってプレイした人を言うんだよ?
褒めるコト無いから、インタビューなどで聞かれると、こういうザックリした言い方に…
有名観光地等に行き、○○が良かったなどと説明なく、
雰囲気良いところでした…と、当たり障りない説明するのと同じ。
工数ガー!しまくってた吉田をコイツにも見せてやりたいな
>>131 マーケティングに加担してるんだから共犯者だろ
仕事で金もらってるんだからしょうがないって話でしょ
仕事受けた時点でこうなると分かってたわけじゃないし
パクリトゥーン作ってる部署は楽しく、Switchでスプラトゥーンプレイしてるんやろな
吉田に関わると不幸になる法則
さすがに米津の命まではとらないと信じたい
実は前編の時点では台本。未プレイ
後編収録時にプレイしながら談笑の予定が
ふざけんなこら本当のFF持ってこいと大喧嘩
いや冗談さておき何があったんやろな
吉田の描いたサクセスストーリーが完全にコケたからもう再起不能です
海外売上をアテにしないといけないのに米津玄師ねえ
日本語のリップシンクはやってないという話なのに
なんかチグハグだ
ソニーミュージック所属かあ
アメリカで売るために作ったのにポリコレこん棒で殴り倒されて過去最大の炎上と爆死だからなぁ
PC版が出ようが売れないものは売れない
発売前生放送吉田「ファンタジー世界で日本語は合わないんすよ」→わかる
ED米津 「月を見ていた〜ん」→???
スト6とか次こけたら格ゲー界終わりだから多分相当追い込まれながら作ってたと思うんだよな
それで歴代最高評価になったけど
FF16は最初からソニーの買取保証あるから必死になって作ってないよな
危機感が圧倒的に足りてないよFF製作には
IP死にかけてんのに
FFが死んでないって思ってるのって日本の古参のファンとスクエニだけでしょ
慰めてるようにしか聞こえないのが
発売後のプロモーションも苦しいな
>>141 あわよくば社長やフロム宮崎になれると思ってたからなw😂
吉田直樹って自分の思いつきや願望を
さも現実のように喋る
マルチの勧誘役に最適の嘘吐き
だからホラッチョと呼ばれてるワケでw
これは妄言として立派な病気です🐸
>>149 社長なんていってたのはガイジだけだろ
普通に考えれば学のない吉田が経営に関われるわけもない
学がなくても宗教やマルチまがい商法はできるわけで~
で、この将軍様は陸軍の将帥なのか海軍の将帥なのか、どっちなんだい?
請負側としては客から出る資料がどんどん更新されたり際限なく出され続けるのってウザい。
歌を依頼するなら期限決めて、その時点でできた資料(ゲーム)と形になってないのはイメージボードとか渡して手切らないと。
米津が自分で出したMVの方が、雰囲気があってカッコいいんだけど
lud20250911223816このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1688753957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「米津玄師「吉田さんからは本当に楽しくゲームを作っているのが伝わってくる」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】米津玄師「つんくさん、モー娘。の曲パクっていい?」 つんく♂「ええよ!好きにやって!」→とんでもない神曲が生まれる・・・
・米津玄師「間違って梅のおにぎり買っちゃった」
・【音楽】<米津玄師>今年も紅白内定か? 2年連続の出場で危惧されていることは…
・米津玄師の新曲って、20年ぐらい前のドラゴンアッシュじゃん?
・実際、米津玄師と東方のZUNってどっちが音楽センスあるの????
・音楽に詳しいモメンちょっと来い。米津玄師の曲って何が凄いんだ?
・メンバーの写りが悪い画像を貼りまくるきみらを米津玄師さんが痛烈批判
・米津玄師ってさ
・日経TRENDY「2017年の顔は欅坂46、TWICE、米津玄師。メガヒットは無くても複数曲がランクインする存在感を持ったアーティストが台頭」
・米津玄師「ガンダムで好きなMSはケンプファーです。(マニアック過ぎたかな?ニチャア…🤭)」
・米津玄師「FFで一番好きなのは12」
・【音楽】<米津玄師>友人のゲス川谷に“エール” 意味深なメッセージ 「絵音に幸あれ」
・米津玄師さん、ケンモメンに痛烈なツイート「たった一枚、一瞬の写真だけ見てブサイクだと決めつける奴は童貞。」
・【音楽】米津玄師、17万人以上動員の国内ツアー完走「誰1人この船から落としたくない」
・昔の音楽家→チョピン「ノクターン!」ベートゥベン「月光!」今の音楽家→米津玄師「LEMON…」
・【芸能】米津玄師“パリピ”なプライベート写真にファン複雑 「なかなかパリピだよね」「孤高のイメージが…」 #はと [jinjin★]
・米津玄師Vol.83
・米津玄師愚痴スレ 4
・【音楽】米津玄師、紅白初出場でテレビ初生歌!平成最後の大みそか盛り上げる★3
・米津玄師萌えスレ39
・米津玄師vol.87
・米津玄師好きな人スレ:2
・米津玄師 Vol.22
・【オーバー30】米津玄師 雑談スレ vol.2
・米津玄師Vol.70
・【日向坂46】上村ひなのセンター新曲「Am I ready?」初週52.2万枚の大ヒット!米津玄師らを抑えて1位 [ジョーカーマン★]
・米津玄師vol.108
・【令和】米津玄師 情報萌えスレ 23
・【音楽】#米津玄師「感電」MVが1億再生突破 自身14作品目 [爆笑ゴリラ★]
・米津玄師 Vol.37
・米津玄師愚痴スレ 2
・米津玄師さん、『Loser』と『打上花火』と『パプリカ』だけの一発屋に終わる・・・
・【米津玄師に寄生】菅田将暉アンチスレ【鼻整形】
・【音楽】米津玄師、マンスリーラジオのパーソナリティ担当 初回ゲストにRADWIMPS野田洋次郎 [muffin★]
・【天才】任天堂の米津玄師さん、やっぱりセンスが最高だった
・【音楽】米津玄師「Lemon」史上最速323日で200万DL これまでの記録2480日から大幅更新
・【音楽】米津玄師×野田洋次郎の初コラボ曲が地上波初解禁 「ZIP!」でSPインタビュー放送 [爆笑ゴリラ★]
・【体は28歳】米津玄師アンチスレ30【精神年齢5歳】
・米津玄師萌えスレ52
・【サイゾー】米津玄師、18年末から誰もが知るであろう人気女性タレントと交際? 米津よりも5歳ほど年上で芸能歴も長い [Absolutely★]
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2993【米津玄師応援スレ】
・米津玄師、ゴースト・オブ・ツシマにハマる
・【悲報】米津玄師さん童貞煽りしてしまう
・【音楽】『日本一だと思う男性ボーカリスト』ランキング! 小田和正、米津玄師、桜井和寿、玉置浩二を抑えて1位に択ばれたのは? [冬月記者★]
・【音楽】「米津玄師 2020 TOUR / HYPE」中止および延期に関して
・【音楽】米津玄師「Lemon」が2週連続DL1位 累積30万DL突破
・米津玄師の紅白出場にサザンが激怒 主役は俺らサザンだろーが!
・米津玄師の「感電」という曲
・どうして米津玄師はキングヌーとオフィ男に負けてあっさり消えたのか?
・【音楽】米津玄師:カロリーメイト新CM出演で新曲「迷える羊」初公開 [湛然★]
・米津玄師、DAOKOのバーターで紅白出場へ
・【音楽】米津玄師、「君たちはどう生きるか」の主題歌「地球儀」ライブ映像公開、スタジオジブリ制作のアニメとコラボ [湛然★]
・米津玄師、アメリカレコード協会から日本語詞で初のゴールド認定…日本人ではオノ・ヨーコさん以来39年ぶり ※ヨーコはアメリカ国籍
・【音楽】米津玄師「Lemon」が“史上最速”100万DL レコ協が認定
・【音楽】「米津玄師は100%出ない!」NHK紅白に「事前お断り」!
・【芸能】米津玄師 本人は”顔面公開”に前向きもレコード会社が「顔面イジリNG」の方針継続か[08/15] ©bbspink.com
・Creepy Nuts、米津玄師、藤井風、新しい学校のリーダーズ…2025年はJ-POPが世界でブームに?アメリカZ世代が注目 [muffin★]
・【音楽】「米津玄師」シングル人気ランキング! 2位は「Lemon」!【3月10日は米津玄師さんお誕生日】 [フォーエバー★]
・米津玄師のスタイリスト、大麻所持容疑で逮捕
・【音楽】米津玄師、今年だけで22冠!アルバム「STRAY SHEEP」発売4か月で異例の新CM [湛然★]
・【音楽】米津玄師「Lemon」、通算16週目の1位獲得で歴代トップ
・【over30】米津玄師 雑談スレ vol.6 【M.T.S.】
・【体は28歳】米津玄師アンチスレ52【精神年齢5歳】
・【音楽】米津玄師、CM初出演、ワイヤレスイヤホンを装着し、雨の中で独創的ダンスを披露
・【朗報】邦楽、ガチのマジで復活 Ado、あいみょん、米津玄師...etc
・【音楽】米津玄師、“アイネクライネ”MVが1億再生突破したことを記念したイラスト公開