◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の任天堂さん、ゴミゲーム連発でファンの俺でも怒り心頭。本気でいい加減にしてくれ ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620254928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1月 腐女子狙いの中身スカスカホモゲーのバディミッション
2月 期待外れだったフューリーワールドがついたマリオ3D(しかも元々はWiiUの移植)
3月 なし。ふざけてるのか?
4月 ガキゲーのポケモンスナップ。中身はスカスカでお察し
5月 ファミコン探偵倶楽部。前後編でフルプライス。高い、セットで一本分の値段で売れ。
バディミッションが糞ゲーだったので全く期待できない
ミートピア ただの移植(激怒)。というかSwitchはMii自体大して活用してないだろうが
そして6月はプログラミングソフト(大爆笑)
ゲーマーが買うわけねーだろバアアアアアアアアアアアカ
>>1 そのswitchのラインナップに市場の9割以上抑え込まれてるプレステ4と5って糞雑魚だよな
喜べよ
あのね俺がやりたいゲームはね
ゼノブレイド完全新作
モノリスの新作アクションRPG
ベヨネッタ3
メトロイド4
FE新作(リメイクでもいいぞ)
マリオの完全新作
ブレワイ2
ポケモン剣盾風グラの本編新作
マザー完全新作(リメイクでもいいぞ)
なの
おーい
プレステファンボーイ(オッサンと老人)が持ち上げまくってたプロスピだけど今度はswitch独占だとよwww
喜べよ
Switchで出るゲームは全て神ゲーなんじゃないの???
つか今の時期でこんだけ市場を制覇してんだぜ?
夏から年末に掛けていつもswitchの比率が上がってくのにもうオーバーキル状態だぜ?
喜べよ
任天堂内製の新規IPだから批判するような要素はないし
特に普段から新規IPガーや内製ガーと騒ぐ輩は必ず買えよ
あと
カードヒーロー
モグラーニャ
巨人のドシン
ピクミン4
パルテナ
ラストストーリー
レギンレイヴ
マジバケ
オリエンタルブルー
の新作もほしいの
ナビつくって6月に出るんだと まさに俺達職人へのプレゼントやて ありがとう
>>5 お前が馬鹿なのは分かった
てかゲーマー()とか言ってる時点でもうね
任天堂に限らずどこも開発ばっか時間かけてしょうもないゲーム作りすぎだわ
>>6 ここでPSファンボーイがやべえって気付くな
なんで硬派なPSにプロスピ出ねえんだよってな
>>11 そうだな
>>21 エアプと動画見てばっかで地球防衛軍すら知らんかったゴキブリだぞ?
イカ2のヒーローモードすらクリア出来ない下手くそ
>>18 桃鉄同様時限契約じゃねw
いつもボンバーマンだったり時限してるでしょ君等w
>>24 プレステには客が居ないってハッキリ言われた気分はどう?
>>1 そんなswitchにぼろ負けしてるPS5ってなんなの?
しかし、ステイ豚®の煽り方がもう何というか、なりふり構わなくなってきたな
>>25 ?
つまりスイッチに客がいないとバンナムカプコンスクエニはいってるわけだw
>>1 ゴミゲーってバグでまともに出来ないPSだろw
>>1 ゲーマーというパワーワード
この言葉が出てくると一気に胡散臭くなる
>>1 http://hissi.org/read.php/ghard/20210506/bmllNklpSjJy.html ファンを自称しつつ何故か任天堂信者と馬鹿にする模様
どこがファン?
任天堂『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の情報を公開!!
117 :名無しさん必死だな[sage]:2021/05/06(木) 07:29:19.21 ID:nie6IiJ2r
任天堂信者は褒めるけどニンテンドーラボと同じく買う買う詐欺だけして買わないゲームだな
132 :名無しさん必死だな[sage]:2021/05/06(木) 07:32:46.58 ID:nie6IiJ2r
>>125 ラボは予想以上に大爆死しててビビったわ
任天堂信者もあっという間に語らなくなったよね
>>30 ゲーム出てるよ?
まあ客が居ないと踏んでたなら現状90%以上市場を制覇してるのに分析能力が皆無としか言えんわな
でもそうじゃないからね
>>5 気持ちは正直痛いほど理解するが
古い任天堂信者ほど、奴らをせかすとゲームの質が落ちるのを知ってるので
我慢しろとしか
任天堂ファンならモンハン忖度で自社の強力なタイトルや客層バッティングするもの避けてるの分かれよ
プレステくんが「PSは大人向け!」と言ってるが「ただ単に教育に悪いゲーム」ってだけなんだよそれ
http://2chb.net/r/ghard/1620104261/ ファンを自称して叩こうとする以外のやり方ないんだなぁ
それで通用しなかったからPS負けた現実あるのに
ずっと中身なしスッカスカ
WiiUがズッこけてなかったら
どうなってたんだろうとは思う
>>1 プロンプト
そりゃ 辛えでしょ
グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか
イグニス
聞けてよかった
>>1 前後編でフルプライスってどういう意味?
消えた後継者と後ろに立つ少女は別の話だぞ?
加えてリメイクだが新作なんだからフルプライスは当たり前だろ?
>>1 また頭の悪い煽りスレかと思ったけど、羅列してみると確かに酷いな
>>5 このラインナップ見ておきながら、否定的な任天堂アンチの煽りと思い込んで脊髄反射してしまう輩が多い事に疑問を感じてしまう
>>1 PS5のAAAとかGOTYでもやってればいいのに
それがつまらないからこんなところでIDシコシコしながら豚の鳴き真似してるんだな
コロナで供給側が遅延せざるえなくなっているからな
諦めろ
>>40 いやこれ並べたラインナップよく見ろよ
全部のスイッチタイトル無条件でヨイショする馬鹿はいねぇぞ
今年後半のソフト発売表白紙にした所あるじゃろ
そこに新型と一緒にゲームソフトもぶち込んでくると思うよ
DSLLでPS4PRO並みに出せるなら
それを見せるための大型ソフトがあるはずだから
ゲハはひっくり返るんじゃね
今年後半ダイパリメイクしか決まってないけど
前半の密度考えたらそれしかないわけがないわな
いつもの任天堂じゃん
ゲームはどんどん出すべきだとは思う
あれだけ社員かかえてるんだから
少ないとは思うね
>>51 この手のADVにしてはかなりボリューム多いな
ゴミというほど低クオリティとは思えんけど任天堂のスタンスはサードが作らんようなゲーム提供することにもあるのでこれで良いでしょ
わざわざ白紙にしてるんだから
見たらわかるゲームが並んでると思うよ
これが任天堂で出るわけが無いとかいうのがあると思う
ビックリさせるの大好きで
一番駄目な時でもじっと伏せカードにした事あるんだし
きっとゲハは酷い目にあうだろうな
なんか新作ねぇなってのはわかる
リマスター多すぎだろ
ピクミンは?スタフォは?そんなリマスターで稼いで何作るの
こういう奴が要求するゲームってのがな
ブレワイやメトロイドまでは許容するとしても名前すら上がってないモノリス新作を同列に扱うのがまずおかしい
発売前の段階で世間から期待されるわけないだろうに
>>1 ファミコン探偵倶楽部リメイクが前後編……?
時間がかかってるのはその分拘ってるからだろ
クソゲーでも構わないからすぐに出せとか言うぐらいなら似たゲームのパッケージに手書きで好きなゲームの名前でも書いて遊んでれば?
>>49 それとお前がやってる豚の鳴き真似に何の関係があるんだ?
フューリーワールド評判悪いの?
やっぱり3Dマリオ面白いわって感じで楽しめたけど
6月はDC出るじゃん
ゲーマー()ならソフトスケジュールくらい把握しとけよ
ババーナル売れないね
ガッチマンの配信観てゲーム自体は面白そうだったが
>>35 いやファンでもクソな部分を擁護する信者を馬鹿にするのは普通じゃね?
任天堂が全て正しい!叩く奴はファンじゃない!って完全に信者じゃん…
自称ゲーマーなんてPSにタダでくれてやった方がいいというのを改めて痛感した
去年の年末は目玉なしだったしな
売れるとすぐ増長するよね任天堂
ゴミ連発してるのはPSだろうに
ここ数年ヒット作出てないぞ?
任天堂はハード序盤から中盤で定番タイトルを揃えたら
あとは惰性で走るって感じだろう
>>5 そういう大きいのは大体下半期だよ任天堂は
春夏は意外とゲーム売れないからな
本来ならE3がもうすぐのタイミングだから
色々と発表されるだろ
>>1 ゲームなんか遊ばなくていいじゃない
俺はゲームは20年ぐらいやってないが
任天堂がPSを圧倒してるのが楽しいからゲハ見てる
買った事のある任天堂ハードはFC、GB、SFC
据え置きで任天堂が苦戦してるのを苦々しく思いながらPSで遊んでた
>>1 エアプが怒り心頭しても意味ねんだわ
割れ対策したら、割れ民敵に回した!ってほざいたガイジに似たものがあるな
>>54 やっぱそうだよな
この
>>1エアプなのでは
リターナル最新アップデートにセーブデータ消去バグが見つかった模様
対策は修正されるまでプレイしないこと
まずリターナルには一般的なセーブや中断セーブの仕組みがなく、進行中に別のゲームを遊ぶために終了したり、PS5の電源を切ってしまうと、またスタート地点からやり直しになる仕様です。
(ループを跨いだ全体の進行状況やアンロック状況は、ゲームシステム側のセーブデータに残っています)
このため、スタートしてから死ぬまでの1セッション中に休憩したい場合は、PS5の「レストモード」(サスペンド)を使うことが推奨されています。
一方、PS5の「レストモード中の自動インストール」は、ゲームやアプリにアップデートがある場合、動作中であっても確認なしに終了させて適用する機能。
リターナルの1セッションは場合により数時間に及ぶほど長いため、途中休憩のつもりでレストモードにししておいた場合、たまたま更新が配信されると、自動インストールでそのループの進行を失うことになります。
https://japanese.engadget.com/returnal-wipe-bug-231722623.html?guccounter=1 >>66 任天堂信者ガーなんてファンがやるわけねえだろ朝鮮人
>>13 カードヒーローはFEサイファっていう新作が出たじゃん
>>1 2018年以降ずっとこんな感じだろ
凄かったのは1年目だけ
ゼルダ続編までやるもんない
>>1 貴方の言うところのゲーマーが買わなくても、なんら問題が無いのよ、おバカさん♡
実際はPSにまともなゲームでないからイライラしてんるだろうな
頼みのバイオもコケそうだし
マリオゴルフとゼルダのスカイなんとかを楽しみにしてるのに
>>91 ゴルフはなんか新モードが楽しそうだけど
ゼルダは10年前のゲームだしな
ドンキーコング作れや。ぶつ森以降まともな新作ねーじゃん。許さねーぞ
久々にベヨネッタ3って聞いたな
数年前に発表してから情報全く出てこないけどほんとに作ってるんかな。
時間かかり過ぎな気がするけど。
>>90 バイオがこけるかはしらんけど、販売本数出たら持ち上げられなくなるからな
ゲーマーが買うゲームってなんだろう
やっぱりPSで一位だった五等分の花嫁とか?
>>98 ゼルダBotWやマリオデみたいな一流のソフト
>>1 くやーちくてーw😡←ゴキブリ
かなーちーくてーww😭←ゴキブリ
こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
>>99 こいつがすごくアホだっていうのはすごくわかる
バディミッションのボリュームけっこうあるしわりとおもろいで?
>>37 こいつ実際に発売されたらリストから消して残りで同じこと言うだけだぞ
バディミッションは腐女子向けゲーなんだろ
開発者インタビュー見たら製作者ほぼ女だったぞ
まぁ
>>1,5自体はネタかもしれんけど、今や任天堂ユーザーにもこういう了見の狭い奴が少なからず実在することは肝に銘じておかないとな
ブレイクする=馬鹿に気づかれる
だからな
WiiUの弾が尽きてミートピアとかいう3DSのソフトまで引っ張り出してきたあたり新作は期待できないな
でもミートピアは予約好調らしいからユーザーが求めてるのは過去の名作か
>>46 続編作るつもりは無い、と糸井が明言しているマザーや、
前作から2年も経っていないFEを叩き棒にしている時点で、
アンチ扱いされても仕方ないと思うが
>>115 「他人が4作っても良い」と言ってるけどな
>>116 意味のない煽りだ
任天堂がYESといわねばどうにもならない
>>117 任天堂はYESもNOも言ってないが
意味のない妄言繰り出すなアホ
何ていうか、技術が無いと一部の方々に言われている任天堂が、一番多くを求められてる事に違和感
WiiやWiiUの頃に、サード居ないんだから自社でゲームを出せと言われてたのはわかるけど、
PSと同等以上にリリース予定がある今も、他社を圧倒するリリースを求められるし
他社の大作の発売時期に、リリースを控えるというごく普通の行為も、
>>1は認めないみたいだし
1がしょぼいと言っている上半期の販売予定だけど、それ以上の本数をリリースするメーカーってそんなにないぞ
>>119 ID:s8/0CGGs0を筆頭にアホがうるさいだけ
>>118 糸井の手が入っていないマザーを欲しがるとか、ファンの言動とは思えんが
それとも、「マザーをぶっ壊す」をやってほしいの?
>>122 俺は欲しいよ
テキストなんてMOTHERの魅力の一部でしかない
>>123 『一流のソフト』を求めてるくせに設定がブレッブレやね
さすがゴキブリ
99 名無しさん必死だな sage 2021/05/06(木) 11:59:27.28 ID:s8/0CGGs0
>>98 ゼルダBotWやマリオデみたいな一流のソフト
>>124 鈴木慶一や田中宏和や酒井省吾の音楽も一流だからな
MOTHERエアプのゴキは知らなそうだけど
>>123 どせいさんを筆頭に、キャラクターや世界観も糸井の仕事だが
GC用にちょっとだけ作ってたフェルトみたいな質感のリメイク
あれは欲しい
>>125 でもあんたが求めてるのはそれ以外の三流同人
>>126 大山功一の仕事です
もう少し勉強しようね
任天堂だけ毎月ソフト出さなきゃいけない風潮って
ここ数年でなくずっと昔からあるよな
>>13 見事に出せそうにない出してもコレジャナイになりそうのをピックアップしてるのは凄いな
知ったうえでアンチしてる
>>129 それは桃鉄よりビリオンロードといってるようなもの
やはり三流はまがいものが好きなのね
>>129 そりゃ見た目の話だろ
どせいさんがあんな喋り方だとか、ムーンサイドがあんなトンチキな街だとか、
それ考えたのも大山なの?
>>133 要素分解した細かい発案者なんて知らんよ
お前は馬鹿だから糸井一人で何でもかんでもアイデア出したと思ってるんだろうけど
>>134 勉強しようねと言ってた癖に知らんよとか
>>134 要素の選定は重要な仕事だよ
だから独特の世界観が作られる
堀井雄二のいないドラクエはドラクエたりえるのかという話だ
ゲーマーってやっぱゲームを全然やらない奴のことなんだな
>>130 「PS系は(ほぼ?)毎月どっかから本命投下されてた」&「任天堂ハードに本命くれるのは任天堂だけ」っていう当時(PS64頃から)のパラダイムを掛け合わせた結果かな
重め作風でメーカーの扱いもユーザー層の扱いも重大っぽいメジャーゲーム消費し放題体験に慣らされて、
実際そんなゲヲタバブルとっくに弾けてるのに、いわゆる生活の質を下げるのに耐えられなくて妄執の声漏らしてる餓鬼ゾンビ状態
>>130 サードから総スカン食らってんだから当たり前だろ
64からずっとソフト飢餓やん
>>134 シナリオは糸井で、プロデューサー、ディレクターも糸井
各スタッフのアイデアを、一つの世界観にはめ込んだのは糸井なわけで
人を馬鹿呼ばわりするお前さんは、まとめ役が変わっても他のスタッフが同じなら、同レベルの物ができると本気で考えてるの?
>>140 ドラクエも堀井雄二一人の仕事じゃない
でも開発者はプロデューサーに至るまで気を使っている
発案者というのはそれだけ重要な存在だ
>>141 それなら今は、SIEはもっとソフト出せ、になる筈だが
まあ、諦められているから言われないのだろうけど
>>142 ゼルダはまとめ役三代目の藤林が最高傑作生み出したけど?
>>147 つまりまとめ役が変わっても問題ないってことだな
>>136 俺は、キャラクターを作った、と言ったが、キャラクターデザインをした、とはいってないが
キャラって、制作スタッフによって、性格、特徴、衣装なんかが決められたあと、それに沿ったデザインを責任者から絵師に依頼するんでしょ
んで、絵師から上がってきた原案をみて、ディレクターがこれで行こう、と決めたらキャラクターの完成なわけで
デザインしたのは大山だけど、キャラとしての完成を決定したのは糸井だろ
>>147 それを決めるのは権利を持つものだ
つまり任天堂だ
任天堂がOKと言わねばどうにもならない
>>149 結局大山が作ったのは変わらなくてワロタ
>>155 もう3から15年経っている
一度寸断したシリーズはよほどのことがない限り復活はない
そんな低い確率に縋るのは見ていて哀れに思うよ
>>157 で?
「製作者がNOと言ってるもの挙げるな」とかいうエセ信者のゴキの妄言から始まってるのがこの会話なんだけど
>>138 比較にもちいられる言葉の一つだから状況にもよるが
自称してるのは大概その認識で合ってる
>>146 マザーにはそういう人がいるの?
ゼルダは、先任の下で何作も作って、先任者の意見も聞ける状態で、後任が育ってブレワイに繋がったわけだけど
最新作から何年も経ってて、糸井はノータッチを明言してる現状で、既存のファンに、「これこそマザー新作だ!」って言えるものを出せる傑物がいると思う?
サクラ見たあとではそれは思えんよ
>>158 それくらいMOTHERというシリーズに思い入れがあるだけだよ
お前みたいなステイ豚と違ってな
>>161 なんでセガとかいうド三流と任天堂が同格だと勘違いしてんの?
ゴキなの?
>>163 セガの黄金期を知らない無知なゴキブリはそのまま腐ってどうぞ
>>162 思い出にしてしまえばいいのにご苦労なことだ
任天堂が今も生き残っているのは新規を獲得してきただけではない
お前みたいな捻くれた古参を見捨ててきたからだ
ノイジーマイノリティほどの足枷は存在しないからな
>>166 「一作目のディレクターが関わってない新作なんていらない」とかいうお前らのようなクソマイノリティジジイの妄言無視して傑作生み出し続けたからだな
ゼルダも3Dマリオもこれだし
>>152 なら、126も合ってるよな
糸井が居なけりゃどせいさんは生まれていないんだから
>>162 そんな熱心なファンが糸井抜きで作れとか言うかな
シナリオや台詞回しや設定、ゲームの根幹を創造した責任者なのに
>>168 MOTHERはシナリオが面白いゲームじゃないからな
糸井がシナリオ書かなきゃダメとか言ってるエセ信者はそんなんも知らなそうだけど
>>163 PS5にどれだけAAAやGOTYの名札をつけた神ゲーがあろうと虫ケラ共は毎日変わらず豚の鳴き真似三昧
神ゲーのはずなのに豚の鳴き真似以下の扱い、でもそれがPlayStationなんだよね
>>163 話そらすなよ
宮本の下で何作も作って認められた青沼があとを継いだ
同じように藤林があとを継いだ
マザーにそんな後継者はいるの?
.
..
自称ゲーマーとか自慢げにオタク晒してるマヌケが居るってマジ?
..
.
任天堂『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の情報を公開!!
117 :名無しさん必死だな[sage]:2021/05/06(木) 07:29:19.21 ID:nie6IiJ2r
任天堂信者は褒めるけどニンテンドーラボと同じく買う買う詐欺だけして買わないゲームだな
任天堂『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の情報を公開!!
132 :名無しさん必死だな[sage]:2021/05/06(木) 07:32:46.58 ID:nie6IiJ2r
>>125 ラボは予想以上に大爆死しててビビったわ
任天堂信者もあっという間に語らなくなったよね
あ…ステイ豚やんw
他の人も言ってるけど「ゲーマー」って書いてあるだけで一気に胡散臭くなるな
>>167 なぜゼルダやマリオは続けられてMOTHERは続かなかったと思う?
後継者に足る人物がいなかったからさ
ゲームは誰が作っても同じとはいかないんだ
>>171 マーヴェラスで初D務める以前に関わったソフトで宮本直径なのマリオUSAだけですけど……
マーヴェラスも宮本関係ないし
>>175 爆死したからだよ
3はローカライズすらされなかったし
>>169 何が面白いゲームなの?
個人的には糸井のシナリオや世界観、倒した敵によって変わる勝利テキストみたいな遊び、ラスボス戦なんかが好きな点だけど
ゴミゲーでも売れるのが任天堂ハードだろう
ファンなら楽しめよ
>>178 MOTHERシリーズに思い入れがある人が爆死なんて言葉を使っちゃいけないよ
まるでMOTHERなんてどうでもいいみたいじゃないか
それに任天堂は熱意があれば続きは考えてくれる
ゼノブレのようにな
>>182 事実だからな
だからローカライズすらされなかったし
ゼノブレイドは米任天堂がアホすぎてローカライズしなかったから割られまくっただけだぞ
>>183 そんな塩対応も良くないな
MOTHERシリーズに思い入れがあるというのが嘘に見えてしまう
結局は任天堂を貶したいだけで嘘でも擦り付けでも平気で使う
それがお前という人間だ
>>184 嘘ついてるのは「青沼は宮本の元で何作も仕事したあと時オカのDに抜擢された」とか言ってるステイ豚の方だな
>>177 時オカやら風タクやら、スーパーバイザーとかプロデューサーに宮本茂がいたわけだが
マザーはどうなの?
後継者はいるの?
後継者をバックアップする体制は作れるの?
さっきからこの質問に答えず逃げてるけど、どうなの?
>>186 宮本の元で何作も仕事してから云々の嘘を謝罪するのが先じゃね?
>>185 俺が言っている傍から擦り付けを始めるあたり、それが本能になってしまっているんだな
お前の人間性が暴けて楽しかったよ
>>188 一つも嘘をついてない俺に対して、「嘘をつくな」と擦り付けしてるのはお前の方では?
けっきょくは屁理屈でイチャモンつけてゴネ続けたいだけなんだよなぁ
>>190 「MOTHER新作を望むのはゴキ」とか騒いでる方がよっぽどイチャモンなんだよなぁ……
>>189 嘘をつくな、なんて思っていないよ
嘘が見えてしまっているんだよ
嘘は難しい
バレたらその先の言葉も嘘になってしまう
嘘がバレているのに嘘をつき続けるのはもはや救いようがない
>>192 じゃあどの辺が嘘なのか教えてくれ
出来るよね?
納得できたらちゃんと訂正するよ
>>
>>193 バカにつける薬はない
あんたは一生クソバカやってなって
>>193 MOTHERシリーズに思い入れがある
これが嘘だな
お前の態度でよく分かっているよ
それとこういう言葉がある
泥水にワインを一滴たらしてもそれは泥水のままだが、ワインに泥水を一滴たらせばワインは泥水になる。
お前はもう泥水なんだよ
>>187 ちがうのか?
時オカ風タクの時は確かにディレクターだったけど、宮本のバックアップがあった
作っていくうちに段々宮本の手が入る所が減っていって、後継者と認められたんだろ
あと俺は、時オカでいきなり後継者になったとは一言も言ってないぞ
確かにディレクターだったけど、社長が聞くとか秘密基地とか見る限り、宮本の作品だし
>>196 時オカのディレクターは青沼含めた若手スタッフ5人
宮本は仕様書少し書いただけ
>>195 ポエムは根拠にならんよお馬鹿さん
MOTHERの新作望むのはゴキとか騒いでるキ○ガイよりは思い入れあると思うよ
>>199 思い入れがあるのなら
爆死なんて思い出を汚すような言葉は使わないんだよ
>>200 事実を捻じ曲げてまで擁護するお前らみたいな豚はファンじゃなくただの狂信者だからな
>>201 自分の非を認めない所がいかにも老害って感じ
>>201 売れなかった、なら分かるのよ
爆死って煽り言葉だからそこで嘘になったんだ
>>203 大失敗を意味するネットスラングだが
煽り云々はお前の主観であって俺が嘘ついた根拠にはならんね
まあ、あつ森を最後にしてあとは微妙なラインナップが続いてるとは思う
サードがソフト出すようになったから全体で見れば悪いって感じでもないけど
任天堂はわかりやすく手を抜いてる感じ
ライバルハードに合わせてこの先の勝負弾を溜め込んでると信じたいところだけど
>>197 石は全部を作り込まなくていい、でも、皆が持ち上げたくなるところの石は、徹底的に創り込め、とか
ハシゴの裏まで作り込むのは無駄、とか
細かく指示してたのに、仕様書少し、はないわ
こんな重箱の隅の突きあいしても時間の無駄なので、俺の意見をまとめると
青沼は、宮本の手助けを受けながら現場で成長して、後継者と認められるようになった
もう何年ものブランクがある上、糸井はノータッチを明言しているマザーの後継者が、ファンを満足させるものが作れるか?
>>206 殆ど宮本と関わらずいきなり時オカにDに抜擢されて、大傑作に仕上げたのが青沼
>>204 別に認めなくていいよ
これからも同じ弱点を晒してくれるわけだから
また巡り合えたら同じところを突いて遊ばせてもらうさ
>>208 結局嘘つきはそっちだったな
「MOTHER新作を望むのはゴキ」とか騒いじゃうキ○ガイだから仕方ないけど
>>209 擦り付けの上に誰も言っていないことを言い始めるとかヤバくない?
>>210 え???
115 名前:名無しさん必死だな :2021/05/06(木) 13:43:03.54 ID:LAaXUjpsM
>>46 続編作るつもりは無い、と糸井が明言しているマザーや、
前作から2年も経っていないFEを叩き棒にしている時点で、
アンチ扱いされても仕方ないと思うが
>>211 それがどうして「MOTHER新作を望むのはゴキ」になるんだ?
>>212 新作望むレスに対して、「叩き棒にしてるアンチ」とかいうキチガイ解釈してるんだが
こっからどう弁解するの?
楽しみ
>>213 でも爆死したんでしょ?
大失敗となれば続きは絶望的だ
それなのに新作望むというのは説得力に欠けるね
>>214 可能性が低くても望むのがファンというものだからな
>>207 俺の思い違いかと思って色々見直したら、秘密基地で、個々の部分はスタッフのがんばりだけど、最終的に調整してまとめたのは宮本茂だ、って言ってるんだが
ダンジョン制作の才能がずば抜けてるのは承知だけど、ゼルダとしてのまとめたのは宮本だろ
>>215 他人を説得できないのよ
自分の中で自己完結しているのならいいが
それを他者に対して違うというからバカにされるんだ
>>217 新作望むのはゴキとかいうキチガイ発言繰り返す耄碌ジジイを説得するのは難しいなぁ
>>218 バレた嘘じゃ説得はできないよ
>>215なんかも良い例だ
思い入れがあるファンはその面に関してだけは自分を客観視できない
思い入れとは感情の塊だからだ
それを他人事のように語るのは思い入れなど無いと言っているのに等しい
>>213 10数年前に最新作が出たあと、原作者が降りたゲームだぞ
他の人が作っても構わんよ、と言われても作られる確率は果てしなく低い、それはあんたも215で言ってる
そんなゲームを「出してほしい」でなく、「出さない任天堂はゴミ」って言ってりゃそらアンチ扱いされてもしょうがないだろ
ゼノギアス出さないスクはクソ、とか言った時、煽りだと思わない人がどれだけいるよ
任天堂を1_でも否定したらアンチ認定されちまうんだ
>>220 >そんなゲームを「出してほしい」でなく、「出さない任天堂はゴミ」って言ってりゃそらアンチ扱いされてもしょうがないだろ
誰がそんなん言ってるんだ
幻覚?
>>222 そうだよ
だから別に認めなくてもいいんだ
自分が正しいと思うのならそのまま無視すればいい
俺は認めたくない奴の反応を楽しんでいるだけだからさ
>>223 1で、こんなソフトは俺はやらないぞバカ
といったあと
5で、俺がやりたいゲームはこれだ、と言ってマザー提示したら、
マザーを出さずに1みたいなゲームばかり出す任天堂はバカ、としか思えんが
>>224 新作望むのはゴキ、とか騒いでる奴らが任天堂ファンでも何でもないのは感想じゃなく事実だけどな
>>226 その事実に何の意味があるんだ?
在りえない可能性をバカにするのにファンかどうかは重要なのかね
>>227 ステイ豚の発言に価値は無いよ
当たり前の話
>>228 価値の有無は所属じゃない
当たっているかどうかだ
少なくとも逃げ回るような奴の言葉に心を揺るがす重みがあるとは思えないな
>>231 今のお前の状態だよ
30分も放置した状態ですぐにレスを返してくる
これはよほど頭がカッカしていると見える
任天堂のソフト全部にミヤホンが関わってるわけじゃない
昔から全くノータッチのソフトも結構あるし
65歳でフェローに退いてからは実質リタイア状態
TVゲームを文化の領域に昇華させ
任天堂を世界企業にした最大級の功労者だけど
失敗ゼロって訳じゃないし
全部の手柄を彼に帰結させるのは間違い
>>232 具体的によろしく
曖昧なことしか言えんなお前
>>234 図星という奴さ
人間は気にしていることやその人の根幹に関わることを言われると冷静ではいられなくなる
事実、曖昧であるはずの俺の言葉にお前は反応せずにはいられないでいる
>>235 ステイ豚って図星だったのか
任天堂ゲーの新作望むのはアンチとかキチガイ理論展開してくるような奴だしな
>>236 15年放置されたタイトルを出ないでいることにイラついている方がよほどキチガイだとは思うが
まぁ、それは個人の自由だ
>>237 イラついてるってお前の妄想やん
ここまで負け続けてるけど大丈夫?
>>238 この煽り合いには俺とお前しかいないんだ
勝ち負けは自分で決めればいい
>>239 嘘と妄想しか披露できないお前の負けだな
>>240 それはよかった
俺はお前のその意固地な反応がとても楽しめたよ
>>242 ちなみに何で意固地かというと
お前は最後にレスをした方が勝ちだと思い込んでいる人間だからだ
そんな人間に粘着したらどうなるかを見てみたかったんだ
結果は直接的な負けを認めさせる発言をした
お前の粘着力はあまり強くはないようだ
>>243 妄想と嘘しか言えない時点で負け確定だよ
>>244 同じ言葉しか使えなくなったな
それがお前の限界だ
>>245 お前は最初から嘘と妄想しか言えてなかったけどな
>>246 おやおや、3連続か
やはり俺の読みは正しかったようだな
>>247 嘘と妄想しか言えてない奴にこれ以上言うことはないよ
やっぱステイ豚は頭が悪い
>>248 逃げるのかい?
まぁ何時間もレスバすれば仕方がないか
勝ちに固執しているみたいだからもうちょっと頑張れるとおもったんだが
>>249 お前が
>>236-238のやり取りに対して、妄想しか返せてないから同じツッコミで完封し続けられてるだけだぞ?
ステイ豚頭悪すぎやろ
>>250 そのやり取りってお互いがキチガイ扱いしているから進展ないじゃん
もう俺とお前しかいないのにどうやって相手に負けを認めさせるんだ?
>>251 任天堂ゲーの新作望む人間をアンチ呼ばわりしてるのはキチガイ←事実
15年新作出てないのに望むのはキチガイ←ただの感想
嘘妄想感想しか言えてないのはお前だけだよ?
>>252 その新作を望む人間が最新作を爆死とか言っちゃうんだから
本当は望んでいないのは丸わかりなのよね
>>253 爆死したのは最新作じゃなく3な
論理的な考え方一回も出来てないけど、マジの知的障害かなにか?
>>254 その3以降は新作が出ていないのだから
3が最新ではないのかな?
>>255 15年前に出たものを新作とは言わねーよ
あと爆死したのも事実だね
>>256 ほら、そういう風にぞんざいに扱うから思い入れという設定にヒビが入る
>>252の論はもう捨てちゃうのかな?
>>257 事実を捻じ曲げてまで擁護するのはファンとは言わないからな
>>258 ファンならね思い出を傷つけないために柔らかい言い方をするんだ
あまり売れなかったとかね
でも爆死なんて言葉は煽り言葉であり思い出を傷つける
こんな言葉を使うのはシリーズなんてどうでもいいと思っている人間だよ
>>259 大失敗という意味のネットスラングであり煽り云々はお前の妄想でしかないな
さっきもこのやり取りしたけど、ジジイだから忘れてるんか
>>260 強い言葉は感情を生む
そして生まれた感情は止められない
実際、
>>243以降のお前は単調で攻撃的になっている
自分の好きなものをそういった感情に晒されるのは誰だって嫌なのさ
>>261 強い言葉じゃなくただの大失敗という意味のネットスラングな
大失敗したのは事実
単調になってるのは、お前が
>>236-238のやり取りに対して、妄想しか返せてないから同じツッコミで完封し続けられてるだけ
>>262 大失敗したらね
次は無いんだよ
ゲーム開発にはお金がかかるから
任天堂の場合は熱意次第でもあるが作る気のある人がいないからな
で、次がなく放置されたのを望むと公言するのは笑われても仕方がないんだ
ありえないってね
>>263 ダンボールとか核爆死したのに新作出し続けてるけどな
今日発表したのも派生だし
>任天堂の場合は熱意次第でもあるが作る気のある人がいないからな
これはまたまたお前の妄想
内部の人間しか知りようのないことを事実みたいに騙るな
>>264 つまりMOTHERの新作は存在しており
15年経った今でも作り続けていると?
AAAもびっくりの年数だな
だから言わせてもらうよ
ありえないよ
>>265 妄想の次は藁人形論法で草
作る気がある人間が内部にいるかどうかと1ミリも関係ねーよそれ
頭悪すぎる
>>266 作る気がある人間がいるかどうかは条件の一つに過ぎない
結局は企画が表に出てこなければ作られていないのと一緒なのよ
>>267 表には出さずに制作してるタイトルなんぞごまんとあるやろ
どこまで頭悪いんだお前
>>268 で、15年も企画を練っていると?
流石に任天堂をバカにし過ぎでは?
>>270 任天堂って10年以上時間をかけたソフトって無いのよ
これはハードを跨ぐと作り直しになってしまうからだ
だから15年って年数は普通は諦めるのよ
>>271 誰も10年以上時間かけて作ってるはず、だなんて言ってないぞ
藁人形論法その3乙
>>272 そういう例があるのなら出してくれよ
存在しないものまであてにするのはバカげている
>>273 お前の藁人形に乗っかって例を出せとか
意味不明すぎるw
だんだんおもろくなってきたなお前
>>274 そりゃ困惑するさ
あれもこれも藁人形と言い始めているんだ
ちょっと深入りしすぎたかな?
>>275 お前が藁人形論法繰り返してるからな、当たり前w
>>276 >ストローマン(英: straw man)は、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、
>あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す[1]。ストローマン手法、藁人形論法、案山子論法(かかし論法)ともいう。
ぶっちゃけお互い煽り目的でやりまくっているんだから今更定義付けしても意味はないだろうに
>>277 藁人形してるのはお前だけだよ
頭悪すぎw
>>278 定義付けというかレッテル貼りは防御行動なんだよなぁ
決めつけることで相手を遠い存在として自分を安心させる
煽り、つまり攻めに来たはずなのにこんな事をしているようでは本末転倒だ
>>279 レッテル貼りじゃなく事実な
藁人形論法連発で間抜け晒し乙
>>280 それでそこから先はどうする?
煽りに来ているんだ
藁人形論法が事実ならその弱点を突けばいいではないか
>>281 低レベルな煽りしてるのはお前だけだぞ
まともに議論に参加したいならもう少し吟味してから書き込んだ方がいいぞ
今のところアホな事しか言えてないから
>>282 あほくせー、意味不明すぎるw、当たり前w、頭悪すぎw
からの偉そうな態度
そうやって逃げてきたんだな
そういう発言をすれば周りから人はいなくなるから
>>283 藁人形論法してくるガイジとまともに会話しても意味ないからなw
>>284 でも反応はする
当たっているから無視できないんだ
>>287 藁人形論法だと自覚してるから反応せざるを得ないのか
>>288 こっちは煽っているんだ
お前の反応が見たいだけ
せざる得ないなんてこっちにとっては好都合だ
>>290 じゃあお前は言い負かされたことになるな
ステイ豚くんお疲れ
>>291 疲れているのはお前もだろ
話を切りたがっているのがよく分かるよ
お前が反応しなければいいだけなのにな
>>293 そうだよ
お互いに疲れている
だからこそここから面白くできるんじゃないか
>>295 歳をとると駄目だね
体どころか頭も衰える
だから拒絶しようとしたり逃げ腰になるんだな
>>296 やっぱジジイだったのか
良い歳こいてゲハはつらいなw
>>297 一生楽しめる趣味なんて最高じゃないか
お前は楽しんでないの?
>>297 もしかしてジジィというのが攻め手になると思った?
歳をとるのに劣等感を覚えるのはね
今までの生き方に不満がある人間だけだよ
>>300 なるほど、まともな生き方してこなかったんだな
元気出せよステイ豚
>>301 まともな生き方してこなくても今を楽しむことはできるんだ
その点ソニーはまともだよな、ゴミゲー連発どころかソフトださないのだから
>>303 Returnalとかいうバグゲーを出したじゃないか
何か開発者が問題はPS5自体にあるとか言ってたらしいが
メトロイドプライムトリロジーだして(´・ω・`)
あわよくばサムス美人にして欲しいけど
求むまい
lud20251017100327このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620254928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の任天堂さん、ゴミゲーム連発でファンの俺でも怒り心頭。本気でいい加減にしてくれ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・PS4はswitchの倍の1億1000万台売れてて、ゲーム部門が任天堂の1.5倍の売上でソフト売上本数も倍くらい
・【炎上】「太ももに魅了されました」 ファンのセクハラ投稿にAKB怒り「どういう気持ちで言ってんの?」→炎上 ★2 [ヴァイヴァー★]
・子供が買ったゲームの売上を誇る任豚、世界的に人気だけど日本でまだ知られてないゲームで遊ぶPSファン
・乱入したファンと選手が乱闘に発展する事件が発生…トルコサッカー連盟も声明「決して許されることではない」 [夜のけいちゃん★]
・ 任天堂から発売されたソフトで爆死したのってほとんどないよな。
・【爆死】任天堂の今年発売2大新作がゲオで新品2999円の投げ売りwwwwww【ワゴン】
・松本の事件をきっかけに小沢や田村淳まで一緒に抹殺しようとする今の流れ、気持ち悪くないか?茶の間から芸人さんが消えてもいいのかよ?
・お前ら今年のクリスマスも孤独でいいのか?現状を変えたいなら行動しろ。俺は一日中新宿を徘徊して逆ナン待ちするからな。本気だ。
・【速報】任天堂次期社長の古川さんが最近よく遊んでいるゲームは「ゴルフストーリー」
・「無職の専業主婦は年金受給額を半額に」というニュースに対しまんさん怒りの対案発表。「ナマポや引きこもりを働かせれば解決できる!」
・【育ちの悪さ】今夜、25th選抜メンバー発表で、呼ばれて元気良く大事で『はいっ!』と返事をしない奴は絶対に許さない!!【礼儀知らず】
・SKE斉藤真木子「何人かの方に言われた心ない言葉たちが頭をよぎりました。今日はレーンに立つのが少し怖かったのが本音です」
・【サッカー】<冨安健洋>伊メディアが賛辞!「ミランが誘惑されたレベル」「この日本人DFの守りでの働きは今日も安定していた。」 [Egg★]
・フリファイのなりすましに本気で追い詰められてるんだがもう狼をやめるしかないのか?
・任天堂ファンだけどPSファンに恥を飲んでお願いがあります、任天堂ソフトを引き取ってください
・五輪担当相ってなんであんなガイジ発言連発してたの?注目されてるから気をつけてるって言いながら失言するの天才だろ
・枝野「消費減税の訴え間違いだった」立憲議員「昨年の総選挙で政権を取っていたら今頃どうするつもりだったのか。理解に苦しむ」
・厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
・【急募】任天堂のゲーム買いまくり&遊びまくりなケンノスケがゴキブリ扱いされてる理由
・何故任天堂信者は「一人じゃないんだ」その轟音(こえ)でスピードアップ勇気が加速するのか?
・【サッカー】前園真聖、日本代表に怒り心頭「もうどうでもいい」ブラジル戦に落胆 [首都圏の虎★]
・椎名高志さんの漫画「絶対可憐チルドレン」が今日のサンデーで連載15周年らしい 許されるのは中学生編までだよな
・【韓国“国民の彼氏”】パク・ボゴムがさいたまでファンミーティング、「日本国民の彼氏にもなります」
・2019年の春まで不人気ゴリ押されだったJJが、ひとそれで秋には人気グループなんだからつばきも一発当てればワンチャンあるよね
・堂本光一「小学生だぞ!まじ許せん」主演ミュージカルで共演する小野桜介へSNSでの心無い声に怒り「そういうのほんといらない」 [muffin★]
・【酒】ママ友とビール飲んで泥酔 病院で“大暴れ”の市議が辞職 謝罪会見はマスク姿で「記憶がない」連発 顔強打で前歯4本ぐらつく [ごまカンパチ★]
・【ニューヨーク・タイムズ】 「中国製ワクチンを使用している90余りの国では今後数カ月、さらには数年の間、制限が続く可能性がある」 [影のたけし軍団★]
・【朗報】 日本人さん、ついに気付く 「パック寿司の蓋」をしょうゆ皿代わりに使えば洗い物が減らせるのでは?
・ずっと内緒にしててごめん、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる
・今井絵理子とセックスしたにも関わらず上原多香子と不倫していた神戸の橋本市議、業者が印刷否定、架空発注確定で詐欺罪逮捕へ
・【ゆうパラ】加藤史帆さん「もう出させてもらえないのかなと心で思っていたので今日呼んでいただけたことも凄く嬉しかったです!」
・39歳男「20年前18歳の時イラクで人質になって政治家に自己責任扱いされ、街中でいきなり「今井さんですか?死ねよガキ」と言われた」
・小林よしのり「ポリコレ棒のぶん回しが本当に酷い。立川談志も志村けんも、今ならヒステリック・フェミに追放されていただろう」 [live★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★8 [ボラえもん★]
・百田尚樹「この8年間、何の能力も実績もないのに『反安倍』でメシを食ってきた連中は、今後、急速にメディアから消えていくような気が… [Felis silvestris catus★]
・蛯名「日本馬10頭連れて行けば良いんだよ。チーム戦で簡単に勝てる。」
・大人気フレーバーのチョコミントさん、とんでもない分野に進出してしまうwww
・任天堂のライバルはもはやガンホーとかだろ任豚はいつまでソニーやPSをライバル視してんだよ
・日本でもiPhone7が発売されるらしいけど何がそんなに凄いんだ?ガラケーの新作も出てるっていうのに
・今のスマホに限界を感じて3年半ぶりに買い換える決意をした SIMフリーでお勧め教えてくれ
・外国人「日本ではXBOXが全く売れない。奴らは自国企業の任天堂とソニーしか買わない。」
・柳田キャプテン「こんなん(キャプテンマーク)破り捨ててやる!俺のせいにしろ。死ぬ気でいくぞ!」
・日本人「任天堂は海外でも圧勝してるんだよー!」カプコン「任天堂が圧勝してるのは日本だけ」
・食文化に関しては、韓国>>>日本 これはネトウヨの俺でも認める。キムチ鍋とかラーメンとか美味い
・【動画】ドラマのリハーサルで自転車に乗ろうとするも中々乗れないポンコツさを発揮してしまう鞘師りほりほwwwwwwwwwwww
・【ゲーム】任天堂が「能登半島地震」で被災したゲーム機の無償修理を発表―義援金5,000万の寄付も [ネギうどん★]
・【テレビ】マツコ パターン化された義務教育に日本の危機「何もできなくて今、崩壊に向かっている」 [首都圏の虎★]
・【悲報】STU48JCメンバー(14歳)さん、いくら説明してもゲームの仕様を理解できない瀬戸内ジジイどもにガチでブチ切れてしまう・・・
・西部警察っていう昭和刑事ドラマ見てるんだけど昔の日本は刑事が街中で発砲したりカーチェイスが日常で行われてたんだな
・まんさん「オタクは本当のイケメンはオシャレしなくてもイケメンとか言うけどそんな男殆どいねーよ オタクってほんと極端で頭悪い」
・福島県、原発事故を後世に伝えるメモリアル施設を2020年夏、双葉町にでっかくオープン!「世界中のたくさんの人に来てほしい」と抱負
・ケンモメンの田村睦心の過大評価は異常。 ただのキルミー補正だろ。 バトスピ初代とか誰も見てないくせに「少年役できる!」とかもうね
・チョンモメン怒り狂ってジャップ連呼不可避www日本の稼ぎ 投資が軸 アベノミクスの成功で16年度経常黒字、リーマン前に迫る
・【環境大臣】小泉進次郎氏「ゲームのルールは変わった。再エネのネガキャンは許されない。今後も様々な場で気候変動対策訴える」★3 [ボラえもん★]
・【ドジャース】大谷翔平が今季2本目の先頭打者本塁打でキング独走24号 一塁踏み忘れ?で戻る異例のシーンも…48発ペースに [フォーエバー★]
・【格闘技】那須川天心とのスパーリングを振り返った京口紘人「日本王者とかでも普通に戦えるレベルにあると思いますけれど」 [砂漠のマスカレード★]
・任天堂の話題ばかりで真面目にプレステって日本じゃ終わってしまったんだと実感する
・【朗報】26年前に発売された槇原敬之の「もう恋なんてしない」を10代でも聞いてる人が多い件
・【令和の憂】 秋篠宮『はやく俺も天皇になりたいんや!』ヒゲ殿下の野心、天皇位の私物化
・フェミ団体「韓国で行われている売春は元々日本が持ち込んだもの。日本社会の責任を強く感じる」
・【悲報】ゴキブリさん、なんでも実況Jで任天堂のネガキャンをした上、漫画村乞食だと判明してしまう...
・巨人CS自力進出消滅に加え…初の「2年連続負け越し監督」が来季も続投で本当にいいの?
・米兵無理心中事件の被害者遺族「娘の死を政治の道具にしないで」→日米政府に対してサヨク怒りの抗議集会
・小島「年内の発売はキャンセルだ」コナミ「ふざけんな!俺は今までお前の我が儘を我慢してきたんだ!」
・「お酒を見て欲しくなった」初詣で寺を訪れていた無職の男(74)、本堂に供えてあった日本酒1本を盗んで逮捕される
・すごい情報を入手した!!お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる