したらとんでもない事になるよね
でも技術的に可能では?
この際、スク・エニもPS4からSwitchに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、Switchの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
ソニーが据置ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、3DS人気の引き金となったモンハン3DSのように。
突然へんな事いいだしてすまそ…
PS4とくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
FF15、KH3、FF7Rを90日9000円でボッタクリそう
まだら作り始めて無いからバイオ次第でワンちゃんあるな
まずリマスターでいいから、いい加減に任天堂ハードに出せよ
ソニーとPS信者に気を使う必要はもう無いだろうに
三年前から配信してるGクラスタのFF13は無期限で2000円だな
まだPS4版の開発もはじまってないぞ
PSユーザーすらPS4ではなくPS5と考えているし
カバーアクション入れました!
程度のリメイクなんていらないわ
発売がオリンピック以降になるならあって不思議じゃないと思うぞ
switchやタブレットでプレイしててもおかしくない
ミッドガル脱出までにレンタル料払うアホ居ないでしょ
やるにしても完結してから、早くて10年後だな
スクエニが仲間になりたそうに こちらをみている!「ウチのソフトも出せないかな(チラッ」
>>1 確かに元々3部作?なんだからクラウド方式でええやろ
クラウド版を開発っておかしくないか
開発しなくていいからクラウドなんじゃないの
FF7R-2くらいだと3DSwitch出てるやろ
その時に、1.2セットなら出るんじゃね?
まぁ2024年くらいだろうけど
|ヽ∧_
ゝ __\ やめなよ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄??
割とマジで、でちまうんだろうなーってだけだから
5年以上経ってたら、お前もどうでも良くなるって
7R-3くらいになるとスマホでも出来るくらい年月が経ってて1.2はムービーになってる
もしくは7RR-1からもう一回作り直しになる
次のオリンピックまでには出るから
もちろん東京の次だ
当然だが夏季オリンピックだけが対象だ
>>32 だよな
分作なのを分かってて単品買いはほぼガイジの類だと思うは
しかも全何部作になるのかすら不明なのに
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
プレステの象徴FF7をswitchで出そうものなら
スクエニ本社が襲撃されかねないから絶対ない
FF本編は出すと言われても任天堂が断りそうだけどね
リメイクもスーファミの6までで7以降は出してないし
7の時のps行きはよっぽど根の深い問題なんじゃねーの