◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂って結局マリオゼルダだけだよな [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1505960230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:17:10.60ID:4EsVbKEt0
強いて言えばスプラスマブラもか?
マリオゼルダ以外ガキゲー及び横スクが多すぎる
カービィ、ヨッシーとかやる気にもならん
ポケモンだってガキ向けにシフトしすぎ
これ1つのソフトメーカーとしてならいいほうだけど
ハードメーカーとしてマリオゼルダしかないのは絶望的
来年もどうすんだよ?
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:17:43.74ID:4Ii9GjG5a
来年はポケモンあるよ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:19:28.62ID:2zwl7PE3a
>>1
俺個人はカービィが任天堂でNo.1なんだけどな
お前の価値観が周り全ての価値観と一緒みたいな勘違いしてんなよ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:19:38.85ID:DXZVc7wU0
どう森「」
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:19:42.57ID:K5suLEJ60
結局フォトリアルのドンパチ作れば満足なんでしょ?
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:19:53.88ID:aen+xrtl0
>>1
マリオとゼルダとポケモンとスマブラとカービィとヨッシーとARMSとスプラトゥーンとぶつ森しかないもんな!
まじねぇわ!
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:20:04.97ID:AaKs9iHeM
>>1
お前のやる気にならんとかって話でスレたてんなや
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:20:22.69ID:A95Z7+nQd
ぶつ森いつ出んだよ
スマホアプリ作ってたんじゃねぇのかよ
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:20:27.87ID:o6eJaDjgr
ディズニーがミッキーという圧倒的埼京キャラクターで世界を席巻してるのと似たようなもん、何もキャラクターが定着しないよりまし
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:20:55.85ID:n4VkLLfT0
セールス振るわないけどメトロイドやドンキーコング、ピクミンもあるぞ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:21:23.67ID:4EsVbKEt0
ヨッシーとかアイランドだけの一発屋やんけ
とにかく横スクやめろ
ここ最近の任天堂の横スクでいい思い出ないわ
というか64ゲームキューブまでは横スクとか舐めたゲーム出ずに現実見てただろ
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:22:35.79ID:AaKs9iHeM
>>11
お前が現実見ろ。
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:23:29.78ID:2uHALsb9d
だけとか言いながら
死ぬほど欲しいコンテンツだろ?
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:23:38.10ID:2zwl7PE3a
>>11
横スクアクション大好きなんだが
横スクっていうゲームのジャンル無くなったら俺は暴れるで

カービィは俺の希望だよ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:25:27.11
ソニーって結局何も無いよな
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:27:55.95ID:8RrB0xnc0
スターフォックス帰って来ないかな。
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:28:31.41ID:cST9NKm20
キッズの星があるだろ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:29:46.33ID:fmB2SdT/0
ゼルダをあそこまで変えて成功して
他メーカーのいろんな開発者達がゼルダを目標にとか言ってるのを見ると
そのノウハウを一番理解してるのは任天堂なんだから
今後出るソフトには大きな期待をしてしまうというものですよホント
今回のゼルダみたいに夢中になってやっちゃうのドンドン出ないかなぁ
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:30:06.99ID:fjSAPDZj0
それな
で、オリンピックマリオに嫉妬して糞企画ゴキッズの星スタート
パクリと嫉妬だけはイッチョマエww
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:30:23.00ID:AaKs9iHeM
>>17
あのキャラはサーモンランの小ジャケにすら負けとるよ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:32:38.64ID:4EsVbKEt0
>>18
結局マリオゼルダしかないやんw
カービィに憧れる開発者はいるのか?ん?
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:33:27.87ID:61qfUlPX0
マリオ、ゼルダ程のシリーズをもってて「だけ」とはなあ

そんな事言ったら何も持ってないメーカーが殆どになるだろ
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:33:47.58ID:+2Bju1ld0
>>1
だけとか言って、結局名前を色々出しているなw
わざとやっていると思いきや、天然な感じだったり?
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:33:54.44ID:I7psEkGha
いるだろ。
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:34:26.31ID:Rz+Gu+Oda
マリオ、ゼルダ、スプラトゥーン、スマブラ、ポケモン、ぶつ森、ゼノ、FE、カービィとかその他大勢しかないもんな
アクションゲーム世界一とアクションアドベンチャー世界一とTPS日本一と格闘ゲーム世界一とRPG世界一とコミュニケーションゲーム世界一とシミュレーションRPG日本一とその他大勢しかないなんてしょべえ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:34:41.88ID:4EsVbKEt0
だからさあ
ソフトメーカー基準ではそりゃすごいんだけど

ハードメーカーとして
サードがほぼ無いんだからマリオゼルダだけならやばいでしょ
実際来年どうするの?カービィヨッシーしかないよ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:35:05.76ID:AaKs9iHeM
憧れとか言い出したぞ…頭おかしいんちゃう?
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:36:05.74ID:xvdUbLfW0
>>26
サード爆殺王PS4さんからいい加減逃げたいサード居るだろw
あんまり言ってやんなよw
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:37:13.67ID:wjPKjLBH0
むしろ、最近になってゼルダに洗脳されて豚化しちゃった痛いスイッチ豚が多いってかんじだな

任天堂なんてDS時代にはゼルダみたいな普通のゲームは売れない時代遅れ扱いで
脳トレとか知育とかが爆発的に売れてwiiスポのような単細胞棒振りゲーやダイエットを売ってたメーカーなんだがな
もちろん、時代遅れのクソグラでな

そしてwii U時代を経験せず、いきなりスイッチに入ってゼルダ、マリカ、スプラと立て続けに出て勘違いしちゃってるんだろ
それもマリオデで終了でその後はなんもないんだけどな

ポケモンなんて3DSで充分のゲームだしゼルダとか好きな層向けじゃない
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:37:18.22ID:4EsVbKEt0
来年カービィヨッシーしかないスイッチと
モンハンキンハーあるPS4
どういうことになるかはわかるよね?
スプラもオン有料で一気に過疎るよ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:37:22.48ID:07qhVYSc0
ソニーは?
ハードディスクだけじゃん
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:38:30.10ID:N7p9iWXU0
マリオってキャラがいるだけで
マリカと3Dマリオ、スポーツ系パーティ系
いろいろあるわけだし
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:39:03.84ID:+2Bju1ld0
>>30
思ったより無かったなw
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:39:26.46ID:JEoKjoN9p
>>31
ロンチで30万叩き出した大人気ゲームの続編がもうすぐ発売するだろ!!
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:39:36.69ID:pVLvjeogM
>>1
PS4で何一つこれらに勝てるゲームが無くて笑える
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:39:59.46ID:61qfUlPX0
そもそも脳トレにしてもイメージだけで叩かれ過ぎなんだよな
ああいうジャンルのゲームが好きかどうかが分かれると思うが
ゲームとしても丁寧に作られてた良作だよ
中身が酷いゲームが口コミで300万本も売れる訳ねえじゃん。ちょっと考えたら解る事だよ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:40:13.26ID:I7psEkGha
こんなキチガイ相手に論じようとしても無駄だよ

キチガイはPS独占。

これだけでいい。
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:40:14.14ID:qQ/8hj+3p
新規タイトルの初代スプラが大ヒットしたって事は新作出しても大ヒットさせる力を持ってるって事なんだよなぁ
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:40:26.47ID:0l8zkWp/p
ドンキーコングは??
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:40:54.24ID:aaTjEFb80
>>30
どっちも死にかけって言いたいのか?
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:41:21.20ID:TgbAe5XAd
FE目的ですまんな
挙げられてないFEですらPS4のDQFF以外のサードタイトルより売れてるわけでな
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:41:45.18ID:4EsVbKEt0
本当はポケモンがマリオデやゼルダ並になってりゃいいけど
多分スイッチポケモンはオープンワールドでもないし
800体のポケモンをCGでつくるだけで力尽きるじゃん
しかもゲーマーじゃなくてガキに媚びるやん?
マリオみたいにCERO Bにしてでも面白くする覚悟がない
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:41:59.31ID:61qfUlPX0
>>38
そもそもマリオって元々ヒゲ面のオッサンだもんな
決してキャラクター戦略で売っていくには有利な外見じゃねえ
それがこれほどの人気キャラクターになったという事は、それだけゲーム自体の魅力があったからと言う事

ゴキちゃんは表面的なものしか見てないから解んねえんだよな
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:44:41.64ID:4EsVbKEt0
ハード寿命はどうせ短いだろうし
5年で終了とみれば5年目もスカスカ
にも関わらず2年目もスカスカ
だったらあと2年しかねえだろ
どうすんだよこのハード
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:45:50.03ID:0l8zkWp/p
>>44
持ってないんだった気にする必要なくね?
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:47:07.96ID:jbzqyplQd
ハード寿命はどうせ短いだろうし(願望)
5年で終了とみれば5年目もスカスカ(願望)
にも関わらず2年目もスカスカ(願望)
だったらあと2年しかねえだろ(願望)
どうすんだよこのハード
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:48:14.62ID:4EsVbKEt0
あれだけ売れたWiiでも寿命5年
WiiUは3年
いい加減豚は現実見ろよ
任天堂否定されていらいらしてないでさあ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:48:46.54ID:XgrEKCNR0
ポケモンはキッズに寄せすぎ
安っぽくなったわ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:50:03.28ID:+2Bju1ld0
分かった分かった
つまりはメイドインワリオやリズム天国を作れ!ってことだな
良く分かったぜ。ついでにエキサイトトラックもな
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:50:57.84ID:+Ed2FXP4d
7年目の3DSはPS4に圧勝(^^)v
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:51:17.23ID:4EsVbKEt0
冷静に考えてどっちが正しいこと言ってるか考えて欲しい
お前らは任天堂を擁護することしか考えてない
思考停止人間でしか無い
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:51:18.86ID:wjPKjLBH0
>>36
じゃあ、脳トレのほうがゼルダやマリオよりも名作ってことになるな
口コミでゼルダなんて売れないレベルだからな
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:51:24.74ID:ZaQCoZcrd
>>25

ソニーかわいそう
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:51:28.09ID:yZVbWUnBH
>>44
2年目スカスカってまだ発表すらしてない作品が多々あるのをお忘れ?
発表してから発売まで何年もかかるプレステとは違うんだよ?
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:52:39.57ID:iTnkfjEb0
こんな無意味なスレで乳繰りあって楽しいの
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:52:43.71ID:ZaQCoZcrd
>>44
逆になんでソニーはそんなに先先発表すんねん
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:53:04.48ID:b3+TbWME0
>>49
ワリオはそのうち出すんじゃないの?
どう考えても向いてるハードだろ
使いみちの無いIRカメラすら活かせるタイトルのひとつだし
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:53:14.01ID:I7psEkGha
>>49
それいいな
あと個人的にはパズルも欲しいからパネルでポンかメテオスあたり復活しないかな
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:53:28.51ID:4EsVbKEt0
>>54
はっきりいっておこう
ピクミンやスマブラ、ぶつ森がこれから発表されて来年までに出るってことはまず
無いです
E3ですらロゴだけとか作ってますっていうだけの発表だったのに
来年ピクミンぶつ森など出るならとっくに発表してる
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:54:38.44ID:fFzwCbUqd
俺が任天堂の立場なら2年目のソフトなんて今発表しないわ
しっかり増産体制整えて品切れが起こらなくなってからだな
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:56:15.55ID:Xtb+OoRMp
マリオデ以降ほんと何もねぇスイッチ
予想通りソフト全然集まらねぇw
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:56:39.97ID:4EsVbKEt0
>>60
それも任天堂が無能っていうだけだよな
品薄商法してるとしても機会損失でしかない
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:57:07.86ID:wn/9Z9Jkd
>>59
再来年でもいいじゃんw
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:57:33.22ID:qtPlwZNm0
そら発表してから10年間発売予定にされるPSのソフトとは違うさ
実際に出るかどうかが重要で予定は予定でしかないのにな
キンハー3なんかはPS3の頃から発売予定にカウントされ続けてようやく具体化したってところか?
それでも来年出るかどうかは別問題だが
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:58:07.25ID:UDWTUnGod
集まらなくても爆売れ続きとか紛れもない神ハードだよな
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:58:16.86ID:4EsVbKEt0
>>63
来年スカスカということは
PS4のほうが盛り上がることになる
そうなれば3年目任天堂が頑張ってももう遅いんだよ
WiiUだっていいソフトはあったけど
マリカスマブラスプラでなにも盛り返せなかったでしょ
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 11:59:28.95ID:yZVbWUnBH
>>59
時期考えようよ
まだ今年のホリデーすら始まってないんだよ?
発表や発売にはまだ時期尚早ってことだよ
それでなくとも前のダイレクトで春手前までのソフトはあらかた発表されてるし、その頃になったらまたダイレクトするやろし
何年もハード持たせるにはペースって大事だよ
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:00:15.28ID:wn/9Z9Jkd
>>66
盛り返す必要ないし
来年沈むわけないから
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:00:16.17ID:IbTKs9QCd
>>14
それな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:00:23.06ID:aen+xrtl0
>>59
最近の任天堂は 「今年出すものしか発表しない」 ってスタイルでしょ
メトロイドは北米の事情を考えた上での特例
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:00:35.27ID:UDWTUnGod
スカスカのはずなのに勝てるからPS4が弱すぎるのかなあ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:01:21.06ID:TfMpBbfzM
>>21
死ぬほどおるんやが...
カービィのゲームデザインはお手本やで?
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:02:00.98ID:OyvjRyGW0
>>70
というかE3って本来そういうもんじゃなかったか
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:02:07.96ID:I7psEkGha
別に来年のswitchはスカスカなんだ!と主張するのは勝手にしたらいいけど、タイトル発表されても発狂すんなよ
鬱陶しいからさ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:02:07.77ID:9/cM5xPF0
マリオゼルダしかないのにゴキちゃんはPSよりも気になって仕方ないのは何故ですかねえ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:02:10.02ID:y8YwM7zZd
なんでもかんでもE3に出すわけないでしょうに
来年発売予定のKH3はE3出たんですかと
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:02:47.51ID:4EsVbKEt0
お前らほんと楽観主義だな
今のとこHD振動やモーション活かしたゲームも12スイッチしかないし
どうするんだこれ
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:04:20.44ID:OyvjRyGW0
そう悲観するなら任天堂の株買って直接言ってやれよ
2chで吠えてて何になるんだよ
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:04:35.89ID:3Czn8iPhM
マリオゼルダだけと言いながら、
モンハンキンハーしか言わないのは自虐なのか…?
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:05:05.28ID:4EsVbKEt0
例えば2016年にWiiUに出た
ペーパーマリオ、スタフォ、#FEはみんな
1年前のE3までに発表してんだよ
こういう大作系は1年前のE3までにまず間違いなく発表してる
確かにスイッチのマリオやスプラは去年10月のスイッチ初公開で初発表になったが
来年出る弾はE3もしくはこの間のニンダイで発表してなきゃおかしいでしょ
その年になってから発表、発売なんかしたことない
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:06:20.60ID:yZVbWUnBH
>>77
HD振動結構使われてるよ?
モーションはあったら便利程度な機能

やれることの幅拡げてるだけで使う使わないは企業次第
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:06:25.39ID:Sha3qA4w0
ニンダイはもともと近日発売のソフト紹介ばかりだったのではないか?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:06:45.96ID:I7psEkGha
発表のペースなんていくらでも変わるだろ
ほんとアホなんだな
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:07:22.33ID:UDWTUnGod
そもそもゴキちゃんの予想ではスイッチは1年目から爆死だったはずだけどなんで2年目以降になってるんです?
もしかして1年目の予想を外しちゃったとか?www
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:08:18.12ID:wjPKjLBH0
単純に豚ってスマブラだのポケモンだのこんなのまでやってんの?
あきらかに小学生を対象にしたゲームなのに
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:10:00.19ID:UDWTUnGod
それだけ面白いってことやろなあ
次回作になると半減するPSゲーってどんだけつまらんのやろ
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:11:24.35ID:+7LAye68M
>>85
世界大会が開催されてるポケモンスマブラの参加者は全員小学生だった……?
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:11:46.97ID:e09WZVhEK
サードキラーのブヒッチには何も出ないが、残飯しか出ないに変わってるからそれなりに焦りは感じてそう
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:12:12.59ID:ruKsfs/Na
>>85
どっちも世界大会で世界中の大人が集まってるけど
世界は豚なの?
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:12:12.94ID:yZVbWUnBH
>>85
面白いから買ってるよ
おもしろくなかったら買わないだけ

誰が対象とかどうでもいい
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:12:16.08ID:M8BZBsbf0
>>85
任天堂は小学生と20代前半が対象だぞ
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:12:19.12ID:wjPKjLBH0
前作をしてないガキが買ってることは新品の売り上げ動向でバレバレなんだが馬鹿って面白いこと言い出すのなw

豚が馬鹿にされるのはここだよw
たいていの奴が入れ替わっていくしメーカーもそういう想定なのに
なんでずっとガキゾーンにいるんだかw
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:12:50.11ID:OnhwDPu4d
勝手に色々除外しまくって「マリオとゼルダしか無い!」か…
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:13:07.48ID:2BDiC1Gcp
任天堂という企業がカプコン10社分くらいの
活躍をしてミリオン連発している企業だという
事を自覚した方がいいな。
サード頼みなんてやってるのソニーとMSだけや
ん。ヲタクらとは格が違うんでサードに頼って
ればswitchの成功なんてなかったわけで、
世の中何事も結果が全てなんですわ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:13:16.81ID:OyvjRyGW0
キッズの星・・・
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:13:37.99ID:M8BZBsbf0
任天堂は小学生はメインに中学で卒業高校で
カムバックよ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:14:00.83ID:4EsVbKEt0
>>83
それって来年スカスカだから
ありもしない発表を妄想してるだけじゃんw
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:14:10.78ID:yZVbWUnBH
>>88
カーズとレゴはどうなりました?
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:14:35.38ID:pzdOLrI0d
マリオとゼルダしかないはずだったのにスマブラポケモン言い出してワロタ
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:14:39.59ID:I7psEkGha
まぁ来年もゼルダやスプラやマリカも売れ続けてるだろうけどね
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:14:42.80ID:wjPKjLBH0
>>89
ソースにしてるくらいだから聞くけど100万人くらい集まってる大会なの?それ
1000人以下なら全員豚でおかしくねーじゃん

昔あったミニ四駆の大会は中学生以下しか参加資格がなかったけど
それらは規制してないから気持ち悪い大人が集まっちゃうんだろ
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:15:13.91ID:I7psEkGha
>>99
やめたれw
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:15:36.83ID:fPYeofUf0
ID:wjPKjLBH0の主張がいまいちわからん
なにがいいたいのか簡潔に
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:16:54.70ID:yZVbWUnBH
>>101
その理論無理があるぞ(笑)
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:17:01.47ID:TpimqtdV0
ポケモンは株ポケのもんだからなぁ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:17:55.50ID:OyvjRyGW0
>100万人くらい集まってる大会なの?それ

小学生か
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:20:46.02ID:wjPKjLBH0
>>103
任天堂のゲームはキッズ層中心であり、それらが入れ替わり買っていくものであって
たいていの人間は2作程度買えば飽きてやらなくなる

人自体が入れ替わってるので売り上げが人気の根拠にならないし
なんで、みんなが入れ替わっていくゲームでずっとそればっかやってる奇特な人がいるの?ってこと

ゲーム初心者が任天堂ゲームを楽しむのは普通だが初心者用を永久にやり続けはしない
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:21:18.02ID:6TtFP6Bvd
>>103
任天堂が悔しい
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:21:59.72ID:OnhwDPu4d
>>105
初代ポケモンのころから関わってるし株ポケ自体が任天堂、ゲーフリ、クリーチャーズによって建てられてるから任天堂のものとも扱える
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:23:18.68ID:Oo/8/GZDd
マリオはガキ向け!
て言ってる自称ゲーマー様のうちどれだけの人がマリギャラ2でスター242個集められるんだろうな
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:23:51.92ID:4EsVbKEt0
もういい加減ポケモンも任天堂が協力してオープンワールドにしろよ
マリオゼルダの2倍は売れるのに 完全にゲーフリにまかせるとかアホやろ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:24:04.64ID:OnhwDPu4d
>>107
それ殆ど妄想だろ
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:24:05.38ID:ZaQCoZcrd
5歳から95歳まで対象っていわっちが言ってた
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:24:26.38ID:I7psEkGha
>>107
その前提がおかしい

まぁ任天堂のゲームを子供用としたがる中学生ほどの層にありがちな考え方やね
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:25:01.77ID:ZaQCoZcrd
>>107
入れ替わり先のソニーがアレやんけ
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:25:33.80ID:aDZJuRoG0
可能ならそんなマリオゼルダのようなコンテンツを
どこのメーカーも欲しいんじゃないかな?
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:26:05.48ID:eS1PmDsWd
厨二病にかかると人のの価値観の多様性が理解できず自分の価値観を大声で主張するようになる
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:26:50.28ID:+2Bju1ld0
作品の大小を問わないならほぼ毎日のように新作ソフトが決まってる気がするなあ
ここ最近の任天堂ハードには無かった勢いがあるな、switchは
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:27:53.37ID:I7psEkGha
任天堂のゲームは卒業した!と主張する事で自分は成長した、大人になったと表現したいんだろうね
なんとも可愛らしい事だ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:29:05.62ID:wjPKjLBH0
>>114
たとえば、ファミコン、スーファミ世代でいうなら
マリオ1、マリオ3あたりをやればマリオは充分でマリオワールドはスルーした奴も多かった。
で、ドンキーコングが出たあたりでマリオと雰囲気が違うからまた買ってたんだよ

マリオ、マリオ2、マリオ3、マリオUSA、マリオワールド、マリオランド、マリオランド2、ワリオランド、
マリオコレクション、ヨッシーアイランド、ドンキーコング、コング2、コング3

↑こんな買い方して他のゲームは全部いらないなんて言ってる奴いなかったよ
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:29:27.57ID:FaiwWqCl0
ゼルダじゃなくてポケモンだろ
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:29:36.80ID:fPYeofUf0
>>107
上二行確定のように語ってるが
その前提がおかしいだろ

たとえば、動物の森なんか年齢分布みると大人多いし
シリーズファンがずっと買い支えていくのは普通だろ

あと、ゼルダは明らかに初心者向けではない、ゲーマーむけだあれ
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:30:55.82ID:OnhwDPu4d
>>120
仮にいても豚扱いなんだろ?
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:31:12.72ID:vMYWdFSPM
メインターゲットがガキなんだから、ガキ相手でこれだけの需要があるんだから間違って無い。
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:31:36.54ID:ruKsfs/Na
>>120
それら全部やってゼルダとかスタフォとかF-ZEROメトロイドマザーもやる
それが当時のゲーマーだろ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:32:02.81ID:0YZ8wJVBp
>>107
想定してる年齢層の幅が広いから飽き辛い作りになってるだけでしょ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:32:21.99ID:ciJ4G3Fjp
面白いから良いけど、豚がPS4は同じソフトばっかりって意見にはブーメランやなぁとは思う
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:32:44.40ID:fPYeofUf0
>>125
おっとFEも追加してほしい

あそこは古くからのシリーズ信者がいて濃いからな
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:34:06.59ID:qtPlwZNm0
>>101
100万人の規模わかってないでしょ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:34:54.49ID:4EsVbKEt0
任天堂のゲームが全部よかったのはSFCまでな
今横スクがあっても当時の感覚でできるわけない
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:35:23.28ID:vFZELVF7d
三月四月も年末どうすんのとか煽りまくってたなあ
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:36:03.13ID:wjPKjLBH0
>>125
なんで、そこで任天堂限定になるんだよ

普通ならマリオからロックマンや魔界村、くにおくんとかファイナルファイトとかいろんなゲームに派生するだろ
で、そういう横スクに飽きてもスクウェアのRPGやったりしながら対戦格闘ゲームとかボンバーマンとかぷよぷよとか桃鉄とか
いろいろ広がって最終的にシミュ系のゲームとかやったりするけど
また、マリオ64とか出たあたりでマリオもやるんじゃん
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:36:56.25ID:/OQESWOrd
でも結局売れるのはマリオやゼルダみたいなブランドあるIPだけだよな
新規IP育てるならスマホのが可能性ありそう
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:37:06.07ID:fPYeofUf0
>>132
それらもやる人が普通に任天堂ゲーも好きで
支持してる

なんらおかしな事ないと思うが
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:37:09.28ID:OnhwDPu4d
マリオと言っても内容は全く違ったりするからな
今回のマリオデなんか15年ぶりの箱庭マリオだっけ?
そりゃ飽きもマンネリも感じないわ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:37:23.90ID:tq9rAvFL0
オワ臭漂わせた君らがゲーム機に必死になって
弁解している状況はシンプルにキモいな。
黙って発売するゲームやってろ
基地外はPS独占
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:39:55.70ID:wjPKjLBH0
>>134
任天堂のハードが最新のサードのソフトできないだろ
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:39:57.04ID:BcRXkqrWa
マリオゼルダしかないじゃなくて
マリオゼルダすらない定期
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:41:13.73ID:3u8ZoSjMd
逆にマリオやゼルダがあるハードって凄いよな
他社はマルチばかりで何も無いし
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:42:10.52ID:nIX6USDEM
>>2
ポケモンは任天堂のものじゃないだろ
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:43:10.57ID:I7psEkGha
>>139
それが分かってきてるからゼルダとかクレクレし始めてるんだよな
まぁキチガイとしか言いようがないが
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:43:22.05ID:Cr0eCDmP0
>>1
ソニー「・・・・・・・・・」
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:44:34.90ID:fPYeofUf0
>>137
最新のサードもやりたい奴はPS4もかってだけの話だろ
俺もswitchとの両機もちだけど

あと○○さえできればいいみたいなシリーズファンは
それのためだけについてってハードかうからサードがどうのは普通に二の次
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:47:42.81ID:kJNGOdzk0
>>143
まあ普通はやりたいソフト遊べる機種買うわな
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:48:22.58ID:wjPKjLBH0
>>143
それなら、ただ単に任天堂が自社のハードにしか出さないから仕方なく買ってるだけじゃん
PS4に任天堂のソフトが全部出たらPS4買うわけで他にハードいらないわけでしょ
セガのソフトなんてみんなPS4で出来るからセガのハードなんていらないし
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:50:36.13ID:4EsVbKEt0
任天堂はプレステにゲーム出せばいいと思うよ
そうすれば恥知らずのガキゲーも消えると思うし
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:51:00.97ID:kJNGOdzk0
>>145
そりゃ暴論ってやつちゃうか?
任天堂に自分で首締めろと言ってる様なもんやで
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:51:53.53ID:I7psEkGha
他社にタイトル供給する訳ないだろ
ほんと阿呆なんだな
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:52:23.84ID:qtPlwZNm0
>>145
ソフトが出るからハードを買うのはどんなハードでも当たり前のことなんですが
ソニーなんてソフトメーカーとして大して価値ないからハード撤退すりゃ全部箱に集まってちょうどいいんじゃないの?
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:52:37.74ID:yZVbWUnBH
>>137
ウルフェンシュタイン2、ドラクエビルダーズ2(同発かは知らん)
最新ではないけどクロスプレイ可能なマイクラ、ロケットリーグ

この他は知らんけど、あるにはあるね
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:52:39.89ID:shmC+YFd0
マリオポケモンだろ
ゼルダはどうあがいてもどの層から見ても脇役
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:53:00.39ID:4EsVbKEt0
>>148
マリオラン
はいロンパ

もう機種もスイッチに統一してるし
プレステにマリオゼルダ出すのも時間の問題だよ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:54:36.24ID:FumWMafcp
ゲームが子供向けかどうか気にしすぎだろ
ガキかよ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:54:48.36ID:fPYeofUf0
>>145
マガジンでハンターハンターも読ませろ的ちゃぶ台ひっくりかえし暴論はヤメロ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:54:57.68ID:F33P/fx10
世界に通用するタイトルが2つ以上ある日本メーカーがどれだけあるんだか
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:55:19.37ID:ciJ4G3Fjp
>>149
そんな事になったら箱1発売当初の訳分からん事しだすから勘弁
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:55:20.17ID:yZVbWUnBH
>>152
マリオランのコンセプト知らねぇのか?
話になんねぇよ
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:55:46.51ID:HOJIOJ8bd
とりあえずマリオと名前つけたら
どんなゲームも売れるからね
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:56:36.08ID:tQQaGbwG0
仕方なくハードを買う
そういうのをキラーソフトって言うんじゃないですかね
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 12:57:43.03ID:EPD7oULk0
今はミニスーファミ情報スレに ノロマリオ が大量に湧いてるけどなw
リアルマリオ テラワロスw
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:01:03.50ID:nETTo2Y20
ソニーと言えば何だろ
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:08:05.20ID:yZVbWUnBH
>>161
ぼくなつしか記憶にない
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:14:02.08ID:wjPKjLBH0
>>149
だから、任天堂以外のまともなソフトが出ないから任天堂ハードはゴミだと言われてる理由が理解できたか?

そもそも、ゲハ豚はやるゲームがなさすぎてゲハにいるのか知らんが
任天堂ハードはハード戦争の土俵に立ってないんだよ

任天堂のソフトが任天堂のハードに出るのは当たり前で任天堂のゲームだけをやりたい奴以外には無価値だからな
サードのソフトの取り合いに参加してない時点でゲハで騒ぐ内容じゃない
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:14:26.52ID:NQ0o8tCAp
スイッチは新規作れなくても過去作のリマスターやら完全版やらを出せばイイだけだからな。マリカー売れすぎ。
マリオデは間違いなく面白いだろうから、ギャラクシーだのサンシャインだのや2Dマリオもスイッチで出せば儲けが出るだろうよ。
ピクミンなんてHD振動対応させただけで更に面白くなると思うが。
ただの性能上げただけのハードとは違うという強みがある。その辺は感覚的なものだから、ハードが売れていくに連れて世の中に浸透するだろうな。
マリオゼルダだけじゃないのに、それだけだったとしても勝負できちゃうだろうね。
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:17:13.25ID:kSpXAbDK0
任天堂はマリオに頼り過ぎな所は有るな
またマリオかってなってる人も多いと思う
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:18:04.05ID:wjPKjLBH0
>>154
お前は結局、読む漫画がほとんどないのに1つか2つ、しかも同じ作家が描いてる漫画が載ってるから
この雑誌は良い雑誌って言ってるのと変わらんな

それなら、ハードの話じゃなくてソフトのスレでソフトの話だけしてろよ
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:19:40.85ID:HOJIOJ8bd
新規IPより現存のキャラクターに
頼るほうが売れるからな
これで良いんだよ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:19:58.76ID:SlbiBf2gM
スプラはよく言われてた
「これ、キャラがマリオじゃなかったら売れてなくね?」
に対する答えが出た感じだな。
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:20:13.54ID:Q9F+HLb+0
マリオデメキシコネタ不謹慎じゃないか?
地震が起きたのに
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:21:42.49ID:fPYeofUf0
まぁ最初から結論ありきで語ってるから話にならんと思ってるけど

>>166
大多数のゲーム好きがハード選ぶ理由なんてそんなもんだよ?
つかハードの良しあしの話してたの?
お前の最初のテーマは>>107じゃなかったの?

単純にハードのいい悪いならまた論点も話もかわってくるけど
論点かえるなら簡潔にまたまとめてよ
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:26:21.26ID:wjPKjLBH0
>>170
理解力の低い奴はマジで話にならんな
>大多数のゲーム好きがハード選ぶ理由なんてそんなもんだよ?

この時点でアホなんだよね
過去にPS1が売れたのはFF7だけやりたかった奴が買ったんじゃなくて
FF7が出来ると同時にそれでサードの流れが決定づいたことが最大の理由だぞ
1本、2本のために高いゲーム機なんてオタク以外買わねーよ

>みんなが入れ替わっていくゲームでずっとそればっかやってる奇特な人がいるの?ってこと
↑ここから、普通の人は同じ初心者用のゲームばかりやらずにいろんなソフトが選べるゲーム機の話につながるんだが
馬鹿には理解できんのか?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:11.48ID:fPYeofUf0
>1本、2本のために高いゲーム機なんてオタク以外買わねーよ

お前の前提でいうならオタク以外の子供やライトファンが支持してるって事は
やりたいソフトが数本あって満足してるって事じゃないの?

あとFF7あたりもろ直撃世代なんでいわせてもらうが
FF、PSで開発中ってCMで一気にかおうとしてる人がふえた
トバルなんてFFの体験版ほしさで売れたようなもんだし
今と違ってサードどうこうでなく、目新しさのがでかかった

詭弁こねくりまわしてるけど結局ただのいつもの任天堂アンチじゃん
結果論ありきの奴とやりあってもつまらんのでこれでおしまいにするわ

お前と違ってハード狂信者じゃないので
FE無双とモンハンWの情報しいれたいんでな、じゃあな
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:43:15.70ID:0YZ8wJVBp
>>171
サードの流れ見てハード買うとかそれこそハードオタクだけだろ
普通は流れじゃなくてやりたいソフトが一定数見つかったら買うもんだ
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:12.11ID:wjPKjLBH0
>>172
お前はほんと結論ありきでしかモノを言わねーな

ぼくはゲームが好きだから3万するハードを2つも買っちゃいます
しかも、それで数本しか遊べなくてもいいです
だって僕はそれで満足だから

↑こんなアホな考えをまわりに堂々と言ってるって分かってる?

馬鹿だからほんとに理解できないみたいだけど
最初から
>ゲーム初心者が任天堂ゲームを楽しむのは普通だが初心者用を永久にやり続けはしない

と書いてるだろ
「オタク以外の子供やライトファンが支持」するのは当たり前
なぜなら、任天堂ゲーム自体の質は高いし、初心者は全てが初体験なんだから楽しいのは当たり前だろ

重要なのは上記に該当しない人間なのになんで同じゲームをループしてサードのソフトを否定するようなアホがいるのかということだよ
お前は最初からゲームのために6万も出すのが普通だと思ってるから話にならんわ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:51:49.51ID:F6JPc7NK0
>>173
ほんとそれ
やりたいゲームがあるから買うだけ
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:58:32.74ID:wjPKjLBH0
>>173
一定数で3万出すのか
一定数の後にその後も続くのかを期待して3万出すのかの違いだろ

そもそも、何度も言うが任天堂のゲームをしたいだけならハードのことを考える必要が一切ない
なぜなら、任天堂のゲームは必ず「出る」から

見つかるとか以前に、なにが出るのかはすでに分かってるだろ
そしてハードが売れようが売れなかろうが任天堂は1周分のソフトを出し続けるんだから
売れた売れないで騒ぐ意味もないじゃん

どうせ、そのハードがどんなに売れなかろうがソフト出るんだから
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:00:02.35ID:qtPlwZNm0
>>171
当時はFFに全体の流れを決定付けるほどの勢いがあっただけ
だからその後勝ち馬に乗る形でサードが流入した
今はサードそのものに力がないからPS時代と比較してること自体馬鹿げてるんだよね
昔ほど小さいメーカーは生き残ってないし大手のソフト開発の間隔はどんどん長くなってきてる

>>174
初心者向け自体がレッテルそのものでゼルダがスカイリムと比べて初心者向けだなんて誰も言わないと思うが
例えばマリオギャラクシーを初心者向けとして何が上級者向けになるんだ?
初心者でも安心して買うことができるブランドであることと実際そのゲームが初心者向けかどうかなんてのは別の話
もっと言えばどうぶつの森やトモコレなんてそれ自体がジャンルみたいなもんなわけだが
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:05:40.97ID:dYdKeJ2l0
(´・ω・`)昔のFFは今じゃ考えられないぐらい力あったからね
(´・ω・`)やりたいゲーム1本出たからハード買うって普通の事じゃない?ドラクエやるだけの為にPS4か3DS買ってるおじさんおばさん周りにいるでしょ
(´・ω・`)子供もそんな感じだしね、たくさんソフトあったほうが親を説得しやすくなるかもだけどね
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:13:55.01ID:wjPKjLBH0
大昔にボイス付きのときメモをやるためにPCエンジンとかわざわざ買ってた馬鹿と言ってることが
なんも変わらんな
そして、そういう奴がPSやSSで出てキレたとかなんとか

1本でいいとなったらどんなハードでも失敗ハードなんてねえわ
本人が1本で満足したら全部、最高のハードになっちまうんだろ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:51.51ID:5vvL66bDd
ファイアーエムブレムが好きかなあ。
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:20:39.73ID:0YZ8wJVBp
>>176
イカ1のためにハード買ったやつらってその後に続くものを期待してハード買ったと思う?
答えはノーだ
あの時点で既にU持ってた人ですらイカの後に何か出るなんて期待はしてた人は少なかったよ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:29:29.49ID:dYdKeJ2l0
(´・ω・`)成功・失敗ハード気にしたり、このハード最高とか言っちゃうのがハードオタクって事じゃない?
(´・ω・`)らんらんの周り色んなジャンルやるゲーム好きもドラクエみたいな特定のタイトルだけやる子もいるけど、このハード良かったね!とか話題にもならないわよ
(´・ω・`)PCエンジンは知り合いのお兄ちゃんちでカトちゃんケンちゃん遊んでたわね懐かしい
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:06:32.91ID:X5ynEpUAd
>>165
そうは言ってもスプラとかゼノブレとか最近だとアームズとかマリオ以外にも客取る努力自体はしてるからなぁ
マリオが強すぎる
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:50:25.84ID:SdR5dxFDM
日本人によるマリオ過大評価はわかんねーわお前ら普段アクションやらねーじゃん
ナルトやワンピースみたいなキャラゲーかむしろキャラ的にもブスザワのリンクのほうが上だろ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:53:39.56ID:x8ig3iGwd
>>200-210
任天堂VSソニーの対立煽りってもうやめた方がいいよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505975101/
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:54:09.03ID:6mUFO4Rk0
マリオが過大評価とかうっそだろお前
マリオ過大評価っていうやつはNewシリーズしかやったことないイメージNewもWiiは良かったけどな
3Dマリオはガキ向けとは言えない難易度だし
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:40:03.65ID:61qfUlPX0
キチガイはPS独占

と言う言葉の意味が良く分かるスレだなw
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 19:04:03.42ID:zq39snF/0
マリオもゼルダももはや子供は知らん、マイクラポケモンがせいぜい、任天堂なんてもんに興味がない
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 19:07:05.08ID:nETTo2Y20
長文でつまらないレスしてる
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 19:21:09.41ID:eTtQN9vEr
本来ハードメーカーはソフトに注力する必要もないんじゃないの
ソニーやらマイクロソフトって何かあった?
思い出せない
んで、マリオゼルダだけで持ってる方がすごいと思わんかね
カートやらオデッセイやらはキャラが同じだけで完全な別ゲーだし
あらゆる種類のゲームに登場しても違和感のないキャラクターを作り出したってのはすごいことだと思うが
俺は別に豚じゃねーぞ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:11:13.49ID:6CFsuTYRa
任天堂スイッチはウンコ臭いしょんべん臭いボケハードやな!全く売れて
ないぞ!ゼロや!ア〜、ウンコ臭いぞ!あはは!早く倒産しろ!ボケ会社!
任天堂役員は全員四流大卒で頭の悪い馬鹿ばかり!これじゃ倒産するのも
近いわ!日本の恥やな!あ〜!ホンマにウンコ臭いわ!しょんべん臭い!
さすが京都の零細田舎会社や!株価大暴落するぞ!任天堂は終わったな!
ア〜、任天堂はウンコ臭い!しょんべん臭い!日本から早く追放しろ!
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:15:06.31ID:ugV8mzLP0
マリオが平均600-1200万本
ポケモンが1000万本(2枚で)
ゼルダが600万本見込める

今年220-230万台売れそうで一周年以内に250万台見込めそうだ。
ポケモン年は並行して値下げやるだろうし160-190万は見込めるだろう
けどその三代タイトルだけのメーカー

俺予想だと1年で250万台、二年目はTGSみればわかるけど、任天堂とサードが力入れないから370万台とまり
来年TGSか再来年E3でポケモンと一体型値下げ版スイッチのアナウンス、関連してポケモン(携)とポケモン(据)の二本アナウンス
けんかばんの登場で3周年にあわせて600万台達成

ポケモンスイッチと値下げばんポケモンは多分2019末から2020初頭に投下
それだしたらまたゼルダ新作とかでも出すんだろ
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:43:33.76ID:iYpMkiIx0
>>1
ドラえもん、アンパンマン、クレヨンしんちゃんの三本柱を忘れてる

セーラームーン、プリキュアはPS向け
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:50:23.51ID:v8bxFZ8Md
    _@_
  /:::へへ:::\
  |:::::(・) (・)::::::| ソニー様には
  |::::::::((-)):::::::| 僕が居ますもんね!
  \::::::::::::::::/
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 20:58:04.77ID:A1iEbfZz0
>>94
MSなんて本体がwindowsにofficeとソフトメインなのにゲームは下に見ていて見下してる感あるし360後半からスタジオも縮小し続けて今ややる気ないSIEより酷いからな。普通なら任天堂レベルにリリースしておかしくないんだがな。完全版PCで出せば済む話だし
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 21:30:12.96ID:a/7IHqzua
面白しろさでごまかしてるだけだもんな
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 21:33:00.52ID:BofTbRIOa
ゾニーはなにがあったっけ?シリーズ終了してないやつで
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 00:11:30.11ID:yhaQHfw50
>>197
ナックにワンダリマスター・・・
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 01:10:20.95ID:sRmy5PMC0
>>1
モンハンもだいぶガキ向けにシフトしてるんやで
4からクロスにかけての売上の成功は全国のゆうたによるところが大きい
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 03:34:55.05ID:VOo6tqT00
>>42
「媚びる」の意味がまるで分かってないんだな

それじゃキッズの星がなぜ一向に好転しないのかその理由には一生たどり着けない
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 05:20:38.43ID:GHBslqV40
>>195
その状態でForza出せるなら凄いじゃん
ソニーなんてもはやまともなゲーム作るつもり全く無いしな
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 06:28:11.88ID:8nKoOjPV0
任天堂をガキゲーとか言ってる奴は思春期真っ只中のガキだろ。
俺も昔はそう思ってた時期があったしな。
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 06:53:54.97ID:8sqS/lnj0
ソニーには
何にも無い 何にも無い まったく何にも無い
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 09:56:52.66ID:IE/rCjNB0
>>145
任天堂は会社だって知ってるの?
お客云々の前に従業員がいて、彼らを食わしていくのも任天堂の義務だぞ
そのためにゲームは大事な資産な訳

わざわざ損するような売り方する馬鹿な社会人がどこにいるのさ
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 10:05:48.86ID:IE/rCjNB0
>>169
メキシコ人は
逆にそのレスにたいしてキレるかもしれない
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 10:08:53.91ID:4ix9+Z7q0
全年齢をガキゲーとか横スクを下に見るとかゲーマーにあるまじき発言だな
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 10:12:32.66ID:v8OOi9cgp
ゲームやってないんだろ
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 12:39:12.22ID:+MLbL2Dsp
>>188
マリオ知らない子供なぞ逆に知らん。
ハッピーセットにチョコエッグ、人気子供ユーチューバーがそれらやマリカーを紹介。死角なしだろ。
この間ウチの近所の市営ホールで昔のアニメマリオやっててビビったくらい。
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 21:47:33.02ID:a5j3j4NBa
>>1
ネタだろ?
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 21:54:35.73ID:YqLfF8+k0
PSは朝日新聞だけだよな
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 21:55:21.04ID:cErsCmaT0
まーたキチガイはPS独占スレか
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/22(金) 22:06:13.39ID:7JqqJIYo0
https://world-news-buzz.com/2017/09/22/smap/

SMAP新事務所の社長は飯島マネージャーではなくまさかのあの人でファン猛抗議!!!
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 03:08:40.21ID:bkdf3iJf0
>>211
すっかり定着してしまったな・・・
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 11:05:39.98ID:L7ftQNPxa
それ以下のソフトしか出さないないソニーはなんなんだ?
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 11:22:08.17ID:1bi+iUS70
>>211
日本人より欧米人の方がもっと前に思ってそうだな
キチガイ池沼はSONY独占って
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 11:44:18.30ID:8/r7ivww0
PS4もってるけどソニーのゲームは買ってない
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 14:06:29.94ID:tKfzsGm10
SNKのネオジオみたいになってきてるよね

マリオ、ゼルダ、ポケモンがKOF、餓狼、サムスピみたいな
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 17:12:21.48ID:L3yElbO70
>>2
USUMを3DSで出すって話ならこないだのニンダイで見たが
スイッチ?ホントに出るのけ?w
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 21:14:08.37ID:bkdf3iJf0
>>10
ドンキーコングはもっとプロモすれば売れそうなんだがな
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/09/23(土) 22:30:43.93ID:wWaA10J30
花札・トランプを舐めんな >>1

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002040443
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1505960230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「任天堂って結局マリオゼルダだけだよな [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
結局、任天堂はマリオ依存から抜け出せていないよな?
結局任天堂がコロプラ訴えたのってコナミのせいだよな?
任天堂ってまだゼルダとマリカー出しただけだよね?何でこんなに売れてるの?
任天堂が頑なにトロフィー導入しないのってマリオやゼルダのクリア率低すぎて煽られるからだよなw
結局は今のSIEと任天堂の現状ってこれらの発言の結果だよな
任天堂スイッチのスペック不足って結局致命打になりそうだよな
結局任天堂の敗因ってソフト供給が途中で殆ど無くなる所だよな
 任天堂は結局「コアゲーマーにSwitchを買わせる事」に失敗して終わりそうだけど何が悪かったのかね?
任天堂って結局しょうもないソフトばっかだな
ぶっちゃけ任天堂の切り札ってゼルダだけだよな
で、結局任天堂がゼノブレ2をスマブラに出さなかった理由って何なの?
昔のゴキ「任天堂はモンハンを金で囲っている!サードを独占するな!」←結局冤罪だったな
スイッチ本体160万台、スプラ120万マリカ60万ゼルダ50万←結局任天堂一強ハード
任天堂信者だけどゼルダタマキンがエルデンリングに惨敗しそうでめちゃくちゃビビってる
結局、任天堂は自分たちのソフトだけ売れれば他のメーカーのソフトのことなんてどーでもいいんだろうな
ゼルダの何が凄いって、任天堂ハード初のオープンワールドゲーでここまで成功したって事だよな
 不思議なんだけど「Switchのように強力な任天堂タイトルが結集していた64」がなぜPSに負けたの?
結局任天堂ダイレクトっていつなんや?
結局、任天堂は「売れる」物しか作らない「金」目当ての会社なんだな
結局、高性能路線に進まなかった任天堂が正解だったと思う?
んで結局、任天堂「今までにないソフト出す」←これなんだったの?
任天堂って安倍晋三にマリオの格好させたこと後悔してそうだよな
さて、結局スイッチはまた任天堂専用ハードになってしまったけどどうするの?
怒らないでマジレスして欲しいんだけど任天堂がダンボールを使う理由って何?
マリオやゼルダやポケモンやスマブラを任天堂ハードで発売する必要性ってなくない?
任天堂のゲームをよく実況するミノルだけどゼノブレ2は明らかにつまらなそうにやってるよな
絶対にありえない話だけど任天堂ソフトがマルチ化したらSwitchって買う価値ないよね?
宮本「ダイレクトでマリオの映画の声優を紹介したいんだけどw」任天堂社員「まーた始まったよ…」
任天堂がゼルダの宣伝しない理由って「内容に自信がないからブランドで売ろうとしてるから」だよな?
任天堂やアトラスのペルソナ5に対する一連の行動は利益追求の結果だよな?
ボンバーマンって任天堂が買取保証して小売にねじ込んだ結果だったわけね
どうして和ゲーで任天堂だけが生き残る結果になったの? なぜ他の和ゲーは死んだの? 教えて下さい
任天堂「マリオやポケモンは魅力的なキャラクターって言え」 東京五輪委員会事務総長「…」
ぶっちゃけ任天堂のソフトが幾ら売れてもゴキにはノーダメだよな
昨日までの任天堂信者「ワンピースの新作ゲームはSwitch独占」←これ結局何だったの?
ゲハってSONYと任天堂で内ゲバしてるけど本当の敵はスマホだよな
モノリスって任天堂に行って大失敗だよな?他行けばフロムみたいになれた
嘘かもしれないリーク情報でわざわざスレ立てるのって任天堂信者だけだよな
TVでぶつ森特集見るけどこれって任天堂信者が大嫌いなステマってやつだよね?
何でアトラスってペルソナだけPSで出すの? その他は任天堂ハードなのに
分割後の任天堂株を買ってゼルダ発売の来年5月まで保有しようと思うのだが
任天堂がソウルライクゲーを作らないのって誰かどう考えても意固地になってるだけだよな
【悲報】小売「結局ゲーム好きじゃなくて任天堂信者ですよね?そう言うの迷惑です」
SONYって任天堂みたいにポケモンとかマリオみたいなiPを作れないのが敗因だったな。
スマブラにサードキャラいらねとか言ってるのって完全に任天堂信者だけだよな
はっきり言っていい?ゴキブリと業者がどれだけ束になってもSwitchも任天堂も倒せないよw
冷静に考えるとゲーマーだけど任天堂ハードしか持ってないって頭おかしいよな?
結局任天堂は買取保障してた(ソフト発表前に一定数買取)SIEはしてなかった(小売発注分は一旦買取)
任天堂って良くも悪くも子供向けだから、俺らオッサンがプレイするものではないよね
任天堂のゲームって伸びても所詮1000万程度なんだからPS4とのマルチにした方がいいよな
コアゲーマーははっきり言ってSwitch2なんかに興味示してないわけなんだけど任天堂どうすんのよ?
モンハンワールドが出たのに、世界中のアマランが任天堂だらけなのはナゼ?
マリオカート爆死。ゼルダ無双も予約集まらず爆死不可避。今年の年末商戦、任天堂手抜き過ぎるだろ…
任天堂がゼルダをスイッチ独占のように扱ってるがゼルダブランドにとってはマイナスじゃね?
【内部告白】任天堂の熱烈なファンだが、本当はPS4の美麗グラでゼルダもマリカもやりたい。
【朗報】アナリスト「PSNだけで任天堂の物理デジタル合計、MSゲーム部門全収益を上回ってる」
ゼルダポケモンオリンピックと任天堂が海外で評価され初めてからジャップスレ乱立しなくなったな
任天堂ファンだったブラジル「マリカが80ドルな正当な理由は無い。買わないようにしよう」
CC2松山社長「マリオ64やゼルダBotWがなかったら完成しなかった。任天堂さんのセンスと影響力は凄い」
ソニーのキャラクターってディズニー任天堂どころかサンリオにすら勝てなさそうな奴ばっかだよな
アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
なぜサンリオは任天堂ばっかなんだよ
任天堂のゲームってパクリだらけだよね
【ニシ悲報】任天堂が結局VR業界にすり寄って来てる件
任天堂が強いゲーム業界ってマジで暗黒時代だよな

人気検索: ジャニーズ 競泳 女子 【こども】ロリコンさん star sessions teen 神話少女 こどもとの 上月杏珠 美少女 らいすっき 美少女 Marsha babko
00:05:34 up 3 days, 19 min, 2 users, load average: 75.80, 55.36, 66.30

in 0.27440786361694 sec @0.27440786361694@0b7 on 102013