ずっと味方の斜線防いで近接やってる奴ってFF理解してないんかあれ
一乙 キュプロクス(1番でかいアンドロイド)がの弱点撃つのが苦手な人は爆発物を持っていくといい どこ撃っても弱点とか関係なくダメージ入る 少なくともレンジャーはそれでサクサク倒せた
一乙 実践でアンダーアシストがハイブリットプロテクターより勝ってるとこあるのこれ・・・?
>>1 乙 今回敵が建物に登りたがる挙動も相まってデコイ強いな? ビルの下にデコイ設置したらビルの屋上がライブ会場と化して笑ったわ 今回かなり演出というか今までやってこなかった事してきてるなー 137まで来たけどそのあとの続きがいつもとちがう
輸送船とかテレポーターとかの敵呼び出すやつがいる系のミッションって速攻した方がいいの? 自分はレンジャーだから突っ込めないし湧かない大型倒してからゆっくりの方が結果的に楽に思えるんだけど
>>9 場合によると思うよ 厄介な相手を降らしてくるなら速攻が良いし楽な相手とか降ってくる敵がノンアクティブなら後回しで良いしさ >>3 オンだと爆発系や範囲系は空爆くらいしか5じゃほぼ使わなかったしみんなガンガン近接してたからその癖なんだろう 空爆もレンジャーレイダー以外は勝手に避けろでぶっ放すし 近接係が最強だったからアーマー低いのに癖で突っ込んでやられてるの多いわ レンジャーの武器スラグショットガンとスナと軽量グレネードが個人的にしっくりきた 軽量グレネードすごい当てやすいしポンポン投げれて強い
EDF8始まったけど、どこまでナンバリング増えるん?
アンカーのバリアとか空爆で殺せないくらい硬い敵とか今回エアレイダー不遇すぎんか
edf9まできたけどもうこれで終わりかな つまり次の完全新作のタイトルは地球防衛軍X
シャア専用ドローン5より体力マシになってる気がするけど気のせい?
しかし新型の輸送船って結局壊せないっぽいな、テイルアンカーのほうは壊せるが こいつ好きだからぶっ壊してやりたかった
974 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c52d-tEjH [180.9.13.158])[sage] 投稿日:2022/08/26(金) 03:26:38.16 ID:zyDDzxTM0 [2/2] 107からの展開やばすぎてやばいまじでやばい はやくみんなここまで到達しろ!! やはりM107に何かあるようだけどこちらは新衣装お着替えの証言はないようだな あんまり報告がないということは今晩ぐらいでやっと107到達の人が増えそうか さてさてさて じっくり様子を覗うか
>>7 新衣装がまことなら少なくとも20ステージ以上は登板するというわけか レンジャーの武器スラッグショット2とMR98ファングばっかり使ってるけど スラッグショット2クソ強くね?
皆早いな。確かに最初は5.1かな?って思ったけどオラワクワクしてきたぞ まあ、まだM10なんだけど、、、
アサルトライフルが相変わらずミニオンバスター一強すぎる。 最高グレードまでいけば違うのかもしれんが、前作からの調整すらまともにしてねぇのかよ。
スラッグはコレショットガンじゃないだろw って馬鹿にしてたけどめっちゃ使えるよね。ショットガンではないが どっちかってーとグレネードランチャーで徹甲弾な使用感
さすがに三周目はいい加減にしろよ、 エンドレスエイト見たことねぇのか……。
イカは地球防衛軍としてやっちゃいけないライン越えた気がするな、攻撃防ぐ小賢しい敵なんていらんのだよ
>>30 3周目始まった時は俺も「またか…」って感じだったけど 今まで意味不明だったストーリーがようやく見えてきてめっちゃ楽しくなってくるぞ 25のクモの大群で稼げるんじゃね ハードなら柔らかいし
インパルス強すぎてばらまいてるだけで勝てるミッションありそうな勢い
ストーリーの考察みたいなのい…らないか なんか全部登場人物が語り尽くしてそうだし、裏設定とかは興味ないし
歩く誘導ミサイルだ・・・ ↑それって普通の誘導ミサイルより圧倒的に弱くね・・・
まだ1回目のループだけど、これ何回も続いていくのか… 一戦がそこそこ長いしボリュームヤバそう 水増しステージ多くなければいいけど
20時間くらいやってしまった やめ時見失うんだよな初見オンラインやると
地球防衛軍6本編開始前までの五周って、 前作の難易度EASY~INEFRNOかこれ。
>>39 だから今作ブレイザーとかが20レベルとかなのか >>5 アンアシは(前作と同じであれば)HDST中盤以降に手に入るE3になってからが本番よ E1→どうしようもない産廃 E2→ノンアクミッションでの爆弾仕掛けるための移動手段専用 E3→待ち伏せや爆弾工作員、さらに達人はこれを使って、レンジャーながらに囮までこなす レイダーの装備制限ステージ多過ぎて腹立つ、一人だけ洞窟状態なんだが ビークルもデプスしか呼べないしここはマジでクソ要素だわ
今作のエアレ、味方依存強すぎて爽快感皆無すぎん? 自分が敵の配置完璧に頭に叩き込んだ上で、更にアンカーとシップ撃墜、人型に集中放火をしっかりこなしてくれる味方がいてやっと本来の持ち味活かせるって感じで とんでもなく上級者向けな気がする
レンジャー強くない? 減衰しないアサルトライフルと手榴弾ぽいぽいが強すぎる
オンラインハード66まで来たがステージがどんどん鬼畜仕様になっていくな楽しいこういうのでいいんだよ
まだ20くらいなんだけど46?だかの配信禁止区域くらいまではずっとこんな感じなん?
常に30人程度の従業員の小さな会社で… 1から2発売までが丸2年 2から3発売までが1年4ヶ月 3から4発売までがなんと6年半 本格的にグレードの高いゲームを作るノウハウがないからなのかここが異様に時間かかってる 間に3から丸6年のところで3Pを開発 4から4.1までが2年 既にベースがあるからか驚異的なスピード 4.1から5までが2年半 一から作り起こしてこれは驚異的なスピード 5からそのDLC開発までが半年程度 5のDLC以後開発が始まったという6までがコロナ禍の影響込みで約4年(岡島談) 3から4区間ほど長引かないけど、4から5区間の驚異的なスピードとは言えない納まり 使い回しを最大限有効活用して過去最大のボリュームを、変わらず30人程度の従業員で4年(コロナがなければ3年ということか?)で作り上げたサンドロット お前ら評価はどうよ?
そういや5同様にアーマー上限無し? M20くらいからノーマルでもそこそこキツいけどインフェなんてアーマー10万いる気がするわw
>>48 元々レイダーは上級者向きじゃない? 簡単なのは操作だけでフルアク全滅のきっかけ作るのは養殖レイダーだし 66まで来て思うことはやっぱレンジャイは火力ねえわってこと ゴリアスの火力上げるか弾数増やしてくれ ダイバーの圧倒的火力との差が
スタンのドローンと狙撃のドローンぷんぷん飛ばすだけのキャラと化してるわエアレ HARDだからか分からんが敵の密度スカスカで5の感じで空爆してもほぼダメージ入ってなくて萎えるし
現在ステージ78でストーリー進行が50%ってことは、 140~160くらいあるのかステージ。
>>39 5周がファイナルアンサーということか この5周、怒る人と讃える人がどのぐらいの規模で分かれるのか まあ以前から同じステージを使い回して敵配置という課題を変えることでボリューム感を出してきたことには変わりないけど 3から4のときも敵キャラのデザインの多くは使い回しだったし やってること自体は特に変わらないわけよね 今回は材料だけ使い回すんじゃなくて露骨にストーリー自体セリフ自体を使い回してたからいつもと受け止め方の印象が変わってしまうけど ほぼ同じセリフを毎度聞かされること とはいえそれ自体も繰り返し繰り返し繰り返しのやり込みプレイとしては同義のことはやっていたわけだが やり込みで何度も同じステージを遊ぶほど何度も同じセリフを聞く ある意味今回のシナリオはやり込みプレイヤーのライフワークがメタとして込められてると見て取ることもできる さあお前らの評価は賛なのかピなのかどうなんだ? 今回ってストーム1誕生秘話的なストーリーなんです? 通信とかストーリー熱いなら買おうかなって思ったんだけど
レイダーはニクスアサルトみたいなイカれたパワー手に入るでしょ多分
>>35 クリアしてないからこそ考察楽しいんだよ。妄想は垂れ流しで。 今53時点 とりあえず、今までの地球防衛軍シリーズは全部ループものでいいのかね? ?に数字が入るとして 地球防衛軍?>地球人勝利>ラスボス「負けたんで戻しますね」>地球防衛軍?+1>戻る だから、プレイヤーは何回もこのゲームをやる羽目に &回数を増すごとに敵は強く、武器も増えたってことで。 だとすると今回で戦争解決したら次のナンバリングは地球防衛軍7とは書けなくなるなぁ EARTH DEFENSE FORCEのナンバリングか名前変わっちゃったりしそう ラスボスも勝てる世界線探して必死だなぁ どっかで地球防衛軍映画化してくれないかなぁって誰かいってたけど All You Need Is Kill ってことで ナチュラルに盛大なネタバレされそうな予感がして途中で見るのやめた
まだノーマルだけど レンジャー最強 ドローンハチなんかも無双状態
>>60 証言のあったM107から計算すると間を取って約40ステージ分新衣装で練り歩けるということになるわけか お披露目からの活躍時間は十分にある計算になるな さてさて新衣装ありの証言は増えるかどうか 5初期のレンジャイとかInfじゃ出禁だったし水鉄砲シコシコ掘ってたの懐かしいな 根本的には6も変わらないが 手投げ弾が別枠だから頑張れる
ストーリーのメタ構造と賛否ぶり 映画のマトリックスレザレクションを連想させる
>>65 今までの我々のやり込みプレイで何度も何度も周回プレイしてきた姿と似ているなw エンディング見たっつーのにまたM1から地球防衛を繰り返す姿 EDF6はメタ そういうことなのか? ループものって本当に腐るほどやられてるからあ、そうなんだって感じ まあこのゲームのストーリーなんて誰も気にしてないけど何度も同じステージはダルい
視点がいきなり空しか見えなくなった時の対処方ありますか? オンの時頻繁になって申し訳なさすぎる
>>70 DL組でまだm10とかだけどさかんしゃく系が補助枠いったのはいいがリロついたのかなりヤバくないか?レンジャーの地上洞窟における生命線の武器だったのにぽいぽい投げられなくなったらhardならなんとでもなるがインフェの金銀の群れはどうやって対処すんだレンジャーは >>75 ゲーム設定のカメラ演出がONになってるとかじゃなく? ヘリ4種類目きた、レンジャーわりと完全新規のビークル多いな レイダーはどうなんだろう
グレはリロード必要になった分あんま強化って感じしないな 元々リロードが必要だったやつがバックパックに入ってるとお得感ある
>>76 1号弾ならまだマシなんだわそのリロード 2号弾はさらにリロード伸びてるから玉入れがしんどい ハード段階で明確に火力たりねえしinf帯域にはスレイド級とフラクチャー級あるの祈ってる レイダー初期装備の機銃ドローンが使いやすすぎて手放せないけど中盤以降でいいの出てくるんかな
グレがサブに回ったおかげでお得感出たのはDNJ 強肩が活かせる
EDF隊員の中に裏切り者が・・・・・まさかな・・・・ だが、この作戦を知ってるの者が我々以外にいるとすれば・・・考えすぎか・・・
>>76 かんしゃく玉のテーマソングはあやまんJAPAN レンジャー「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽ■■ 司令「繰り返せ!よく聞こえないぞ!繰り返せ!」 レンジャー「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽ■■ ハードだと貫通つき高火力武器でワンパンできる圏内の敵なら誤魔化せてる感はある 難易度上がってワンパンできなくなるともうダメだろうなっていうのは感じてる
初めてクルールに出会ってやられたが 気づかれる前にファングで盾持ってる腕吹き飛ばせばいいな 運良くファングに☆ついたからだろうけど乱戦時のクルールうざそう
マザーシップとサイレンがなぜか戦歴に記録されてないな これって他のNPC隊員に倒されるとカウントされないんだろうか
一戦しかする時間なくてオフでプレイしたら面倒くさくて笑った オンラインじゃないと出来ない身体になってる
橋のあるマップが下から階段で橋まで上がれるの地味に嬉しい よじのぼりアクションも家の屋根とか登れて意外と使える
いつもなら今くらいにはもうラスボスの話題出てるのに今作マジでステ数多いんだな 俺は昨日4ステージくらいやったら疲れて寝ちまった
>>44 どうしようもない産廃で草 いいのでたら試してみるわありがとう 夜勤上がりでこれより入隊します! 不束者ですが、よろしく願います。
ステージも多いんだろうしウェーブ数も多くね? まだ10ステまでしか遊んでないけどこれで終わりかな?って時にもう1ウェーブあるんだわ
あと14ミッション位で終わりそうだけどラスボスとか結末の話は流石に自重するつもり
ダッシュって押しっぱなしに変更できないのかな? ダッシュ終わりはいつもゴロリンしてたから気付かなかった
しかし蟻も蜂も蜘蛛も亜種がいるのになぜかダンゴムシは今作でも一種類なんだな ハード以上でやったらゴールデンなダンゴムシでたりせんのかね
今作ミッション長いし若干難易度高いよな まだ半分もいってないけどもうお腹いっぱいになりつつある これを何十周もすると思うと興奮してくる
終盤だけど今作なんか微妙 同じ展開のミッション多すぎて手抜き感あるわ
俺も早く入隊したいんだけど…入隊手続きが長引いてる
>>100 だからこそ達成率オンオフ共通にしたんだろうなってのはある PS5入隊は早くしないと5500円値上がりするからな
5の時点で長い言われてたのにさらに長くなってるのかよ
G&Mなんか劣化スラグみたいだな 秒間十数連打とかまともに使うの無理だし弾薬数半分火力倍くらいにして欲しい
マルチやってるとたまにテクスチャ全て消えて背景とエフェクトだけになる事が起こって困る
>>92 20時間プレイしてるけどm103だわ もう既に1ステージ30分以上掛かるしクリア遠い INF条件が一通りクリアならイージーでも良いんだけど下手したら達成率で 解禁とかだと嫌だからハードやめられん ダンゴムシに関しては金ダンゴムシとかでたらプレイヤー発狂する自信がある
4以来のEDFだが何かストーリー性があって笑うんだが あと序盤からクッソ長い気がするんだけどこんなもんだっけ?
>>93 それでも常時装備するものじゃなくて、特定ミッションで目的に合わせて使うっていう、 「臨機応変に武器とマップと敵編成に見合った補助装備」という感じの装備だな 普段はハイブリッドか、好みで軽量リキッドでいいと思われ 俺は本来リキッド派なんだけど、5にあったバグが修正されてるかどうか... ダイバーで建物の上にいれば何もできないとか自爆アンドロイド弱すぎだわ 51?だかで下に集まったところをヘビキャで一掃で稼げる さすがに修正入るだろコレ
そういえば腕が爆弾になってて特攻してくる敵が海外のホラーゲーにいたな 松永とか呼ばれてた
修正入るようなゲームじゃないからなんとでもなるなる
PS5版数少ないんかわからんけど昨日の晩近所の電気屋3件回って売ってなくて4件目でやっと見つけたぞ 俺も今日から地球を守るんだ
レイピアには全部貫通付けといて欲しいわ 4.1と違って、アリやクモが死んでも吹き飛ばないからかぶさった死体に攻撃が吸われる この問題は5時点で認知されてて、DLC武器のレイピアにはしっかり貫通付いてたのに6では元通りに…
昨日20までやったけどストーリーが意味不明で笑うわ
>>121 店頭回って手に入るのはかなり運良いと思うぞw >>123 なんでタイムリープしたか後から分かるんかな? オレ今M22クリアしてるけどM20ハードで武器集めて先は進めてない >>122 レイピアは5のスーパーノヴァも貫通しないぞ 貫通するのはファランクス 初見ハードでオンやってるけど武器選択ミスった時申し訳ない 敵殆ど味方に倒してもらっちゃった
M10あたりはちょっと「ん?」ってなるよな 過去が書き換えられたってことに気付けばスッキリするけど
クルールって上から攻撃すると盾あんま使わないね 上から突撃して螺旋状に落ちながらレイピア使えば着地と同時に輪切りになるわ
なんか操作性悪いなぁって思ってたけど、前作やってないから知らないけどこれでも良くなってた方なのか… ダッシュ中視点がズームになったり、ジャンプも不可、何故か切り替え時にカメラが遅くなったりアホみたいに操作性悪い 結局アイテム集めはコロコロ転がった方が効率がいいっていう
死体が銃や爆発でぽーんって吹き飛んだ方が絶対爽快だし快適なのに頑なにやらないよな 3の爆発物全般の気持ち良さ返してって毎回言ってる気がする
レンジャーってedf6でもまだ前転、後転、ジャンプが自由にできないんです?
オッ異星の騎士あんじゃん こういう稼ぎ場はどんどんコピペしてくれていいよ
今回、前作やって無いと前作の筋がぶつ切りで出されて意味が分からないし、 前作やってるともう見たな所が多いんだよなぁ。
序盤の敵が硬いから爽快感という点ではシリーズで一番掴みが弱いよな ストーリーも最初は意味不明だし、これをナンバリングに持ってきた事を、批判ではなくてその勇気をむしろ支持したい
ハードのダイバー使ってる人でアンドロイド初登場のステージどうやって抜けた? あそこだけはノーマルに落としちゃった
初見ハードやってるけどペイルウイングがろくな武器なくて辛い ステージ40まで来て未だにラピッドミラージュの出番があるぞ…… まっすぐ飛んで弾数減衰とかせずに消費エネルギーの少ない武器ください……
ハードでクリアした 全ステ147 内5個はやらなくてもラストいけるっぽいかな 俺は一応全部済ませてラスト向かったけど
しょっぱなカエル+ゴミアサルトをかましてきたのはすごいシリーズ初プレイの人泣くぞあんなん あれ初見ハードノーリトライで突破できた人は誇っていい
それより撃ち込み破片のオフつけてくれ。見辛くて仕方ない
>>137 ガン逃げしながらプラズマキャノンばら撒いてたわ 中盤の敵も盾ガードやらバリアで足元強要やらで爽快感薄れさせてくれるぞ 擲弾兵を爆破させまくるのは気持ちいいけど数やべえ
>>139 おつ onだと150くらいになりそうか >>144 5みたいに増えるかもね 流石に疲れたわ 発売0時から一度も寝ずに食うか地球守ってるかでプレイ時間32時間でフィニッシュです >>96 すごいな 一番乗りか? で、どんな具合だい?新衣装は >>142 やっぱり引き打ちになるよねぇ 何かアンドロイドのアイテムドロップ凄い渋い感じがしてジリ貧になって諦めたんよね アンドロイド系は数の多さのわりに硬いし今回の追加敵は面倒くせえわ 擲弾兵だけは癒やし
>>146 肩こり眼精疲労酷そうだなw 5で画面がマザーシップのレーザービームまみれになった時は頭痛くなったわ >>148 ダイバーオンリーハード完走したけど補助はほぼスピア固定 メインはライボウとサンボウだった スピアの使い方慣れるとめちゃくちゃ火力出るわ調整ミスレベルで強い >>139 お、一番乗りか ということは証言と合わせると40ステージ登板というのが新衣装が一番鮮度をもって迎えられる期間か 結構たっぷりじゃないか で、新衣装はどんな感じなんだい?気に入った? 今回、マグブラスターやクローズレーザーが使える気がする 微妙に火力上がってるっぽいのと、マグが途中チャージ有りになってるお陰で燃費のいい武器ポジションに復帰したんじゃないかと
>>155 スピアは補助どころかメイン火力にすらなるよな たまに前歩きしながら投げちゃって死ぬけど ダバ子の新衣装みたい 完走するモチベが段違いに変わりそう
>>157 そいつは荒らしだからかわまんでいい 俺もクリアしたけどスルーしてる >>157 おほほw大丈夫かい?規約的に なんかもうその反応で、とりあえず存在してるってことが濃厚になってきた確認は取れたなー俺的には あれば嬉しいけど、貼るかどうかは本人の判断に任せるよ 本人的には気に入る感じだった?この先もずっと新衣装固定でプレイしたい感じ? >>159 染み付いた手癖でR1で武器変えようとしてスピアが暴発して何度も死んだw スターマインってこれ手投げ式のスターダストねこれ つまりこんな感じに敵の目の前で投げると… しってた速報
>>162 お前もクリアしたのか どうよ?ずっと着ていたいお気に入りな感じなのか?それとも5のフル装備着てた方がマシって感じなのか? >>165 俺もそうなるからキーコンして補助は△にしといたw 手が勝手に動くから矯正できねぇ >>166 ああかっこいいんだ! そうかーなんか5衣装からのグレードアップを感じさせるものはあるんだな なるほどなるほど 少しずつ情報が集まってきたな EDF初代からやってるけど流石に歳を感じる 3時間で眼精疲労と腰痛ケツ痛、手首の腱が限界じゃ助けてくれ
>>161 ミニオン系、G&M系を連射機 スローター系 マウス >>171 良いゲーミングチェア買おうぜ。 眼以外はかなり改善される。 EDF5の超ローライズより良いのか・・・コレより良いとか期待しちゃうぞ 新衣装はみんなカッコよくなってたよ 初期カラーでレイダーだけなんでやねんって色してるけど
みんなクリア早くない? 14時間ぐらいプレイしたけどまだ50話とかなんだけど
コマンドシップ戦の味方が強すぎて砲台かってにバンバン落としてる…
新衣装は出るまでのためが長いから終盤に出て最終兵装ある
レベル0~1の武器でこんなに戦わなくてはならないとは
衣装君に構うな ゲーム買いもせず、発売前から単発に絡んで荒らしてる
赤蟻とかアンドロイドの大群をイプシロンの貫通弾でぶち抜くの気が狂うほど気持ちええんじゃ
エアレイダーの空爆とか支援砲撃とかって使う意味あんの? 当てにくい 当てても弱い 回転率悪い ドローンの方が遥かに使いやすくて強いんだが
いきなりオンハードとかよくやるなw 30まで進んでオンちょろっとやったけど敵が硬すぎてきつすぎだった
ロード画面でエピメテウスら潜水母艦の説明と全景入っているけど、ミッション中で出てきたりしますか?
>>177 5のマイナーチェンジで盛った感ある感じ? それともガラッとイメージ変わった感じ? 何で例えたら良いか… ガンダムで言うなら フリーダムからストライクフリーダムの変化(元のデザインを保ったまま拡張した感じ)なのか インパルスからデスティニーの変化(顔つきも体つきも別物のロボットに乗り換えた感じ)なのか >>180 ぶっちゃけ、フェンサーとダイバーは4のイメージに近い感じにガラッと変わってたりしてない? それとも5のアッパーバージョン? コントローラはHORI FPS+が良いな 特にRだとミニオンGMの連射が激強 背面左のTargetボタン押してる間は右スティック照準の移動が小さくなるのも〇 旋回速度最大にして丁度いい 特大アンドロイドの目をピンポイントで狙ったり、 弾を撒いてくる厄介なアンドロイドを遠距離からゴリアスDとかで転ばせることが出来るようになった
ダイバーの狙撃レーザーが普通に戦えるレベルになってて感動
ハードでも武器がないと話にならない アイテム回収部屋に寄生するやつ増えそう
地球に置き去りにされて挙げ句の果てには過去に送られて使い捨てとかカエル君可哀想過ぎでしょ流石に同情したぞ。
36まできたけど緑蟻のとこいいね短くて大量で しかし今ひとつレイダーだと集団蹴散らせづらい ナニが良いだろう
npcダイバーってアクティブ敵いなくなるとなんて言ってるの? フルーツモードに戻せ?
とりあえずハードで始めたけどけっこうキツくてワロタ 始めたばかりでもウェーブが長いな
自分は補助武器は右スティック押し込みにしてるな ビークル呼びは△に替えた
武器とアーマー回収が毎度本当面倒でいい加減疲れてきた ミッションクリアの達成感が台無し
>>201 オン4人だと気にならんくらいだからオン推奨ってことだろう 水道管から緑アリがワラワラ出てくるところは人によっては吐きそう
>>198 もうそういう雰囲気になって来てるのか EDFだなw 巣があるところにマクロあり 児童回収の話毎回出てるよな 改善されることはないのだろうか
あれ、武器上限って一周クリアしないとオフでもあるんだっけ? それとも今作からなのかな
>>202 でもオフでもあれ最初は移動作法の練習しろよって開発から言われてると思ったけどな あの変なカメラ斜めに据える転がりダッシュとか ジャベキャン盾キャンにダイバーのエネルギー管理とか >>207 まあ伝統みたいなもんだよね。シリーズ通してずっと言われてる。 M10からくだんまでのBGM落ち着くからずっとこれでいい
オンのアイテム回収は偶にマップの端っこに落ちてるアーマー一個まで回収しないと気がすまない 神経質なやつがいる時があるから困る
>>184 今回フォボスとかテンペもだけど滅茶苦茶功績がきつい ☆1ビークル功績10000越えてる奴とか敵多いのに終わるまで呼べなかったりたまにしてたなぁ まだハードだからってのもあるがフォボスとかは使ってない、功績のは榴弾砲みたいな爆破範囲広いやつとM52かのイカ多いとこで火力足りなくてカノン砲使ったくらいかなあ、M55位までオン四人で行った感じは >>209 ごめん忘れて レイダー眺めてたら赤字出てたから武器上限かと思ったら序盤の航空支援不可のやつだったわ >>207 ここはユーザーの不便を美学と勘違いしてるからなあ 令和の作品で直らないならもう絶対直らない モンハンとエルデンでさえ懐古厨を押し切って親切になってるのにここだけはほんとに昔から変わらないからな
アイテム回収どうこういう奴単発しかいねえよな アイアンレインでもやってろ
ストーリーは過去に戻って歴史改変していくみたいだけど 1周目2周目と少しずつ会話だったり敵の変化だったりなんか変化あればいいけど全く同じことやらされる水増しループだったらやる気出なそうだな
>>190 5が出た時に買ってほぼ5のみの使用で壊れてしまったw確かに使いやすかった ってか今95だけど 片付いてない問題多すぎどころか 次々と新しい問題が発生してるような状況なんだけど いつ終わるのよこれ
ミッション51楽しい いっぱい落ちてるアイテム集めてる時地球防衛軍やってる気になる
ダルいのは分かるけど どうせこのままだから文句言うだけカロリーの無駄よ
ぼろぼろダイバーさん布だからかホーム画面で武器構え直したとき手で胸をぷにっとする時があるな 正規服装だと金属の鎧なのかそうならないが
>>207 ケツダッシュもそうだけど不満点絶対認知してるのに直す気ないからなここ これ隊員のキックってどうやるの? 害悪中国人?がFFしまくるんだけど
・アイテムは自動回収 ・キャラクリエイト ・武器は購入性にして★も金があればあげられるようにする ・ステージクリエイト ・モブを好きなように成長させたり武器を持たせたり出来るようにする ・モブの行動をプレイヤーが細かく命令することが出来る もっと地球防衛軍が面白くする方法がこんなにあるのに
酸を吐かないタイプか、楽勝だな蹴散らすぞ! からのいやあああ助けてえええが即落ち二コマすぎる
>>207 開発がエアプなんじゃないかと思ってる 戦闘の合間にちょくちょく拾うけど、散らばってる時に敵数体残して回収タイム設けなきゃいけないの興がそがれる これマジでステージ数150あるんじゃね? 150あったら50なんて序盤もいいとこだし さっきちょっとだけオンのハード行ってみたけど 武器レベル制限5スタートなのね 旧作のオンハードって25からじゃなかったっけ? 俺の中じゃ150ある説濃厚なんだけど、だとしたらいくらなんでも多すぎる
様子見っつーかモンハンやってるから 今買うかどうか迷ってるんだがやっぱり面白そうだな バグが多いっぽいが
>>233 クリア者数時間前にいるけど150ギリギリ行かないくらいだってよ 初期型のPS4だが今のとこバグ遭遇はない 緑蟻大量とかのとこはめっちゃ処理落ちするけど
>>236 PS4と5でバグに差があるのか 5持ってないから買うとしたらPS4だから朗報かな ってかそもそも地球防衛軍にタイムリープ物のシナリオ求めてたやつなんている??? これ書いたやつが何に影響されたかしらねーけど このシナリオのせいでステージ数150(?)なんてことになってんだぜ
バグの認識はひとによるだろう ちょっとした段差スタックとかでも騒ぐひといるし 例の地面落下もほっといたら空から復帰するから別にバグてほどじゃないだろうと思ったり
まだオフで10ちょっとしかやってないけどサブでグレ投げポイポイしながら引き撃ちいいな、これ
>>219 行った先で結局ジェム回収やらされる罠じゃねえかお前w オンのアイテム回収って自分で取らなくても誰かが取れば共有される? 相手に全部分捕られるんだけど
>>233 5でも HARD 5 HDST 52 INF 60 だぞ >>213 空気読まずに残り一体でも待たずに殲滅してるな、、 初回なんでこのあと打ち止めかどうかわからんし >>233 戦歴みたら各兵科の難易度ごとの達成率みれるから自分のクリアしたミッション数と%の数値でおおよそはわかっちゃう 5の制限もハードでレベル5制限位じゃなかったかな、特典装備レベルちょい足りてなくてM1からいきなり使えないの何個かあった ミッションがコンプしたら アイテム全自動回収機能がほしい
アイテム回収といえばNPCが今作やたら強いのか 1,2体残しで回収回ってると勝手に倒して終わってしまうことが多々ある
>>248 サンクス なら目の前で取られても怒りに震える必要はないか 純粋に技術力が無くて 回復箱残してアーマーと武器のみ自動回収ってのが出来ないんじゃね?
とりあえず46までやったけど クルールが普通にスパインドライバーでポンポン死んでいくからめっちゃ拍子抜けや なんかもっとシールドでガンガン防いでくるのかと思ったら普通に頭に弾ぶち当たってすぐ死ぬし 今のところグレイの方がよっぽど強く感じるわ
これお前ら面白いと思ってやってるか? 俺は苦痛の方が増してきたからハンター稼業に戻るぜ
>>226 ん?んんん? 5ダイバーのフル装備衣装ってストラップでギチギチだけど基本的に布製のシャツなんだよねー 金属の鎧? それは新衣装の話なのかな? ふふふこういうところから情報というのは漏れ聞こえてくるのさw 4ダイバーですら肩や腰はガチガチの金属板着けてるけど胸回りは水着ベースに緩衝パッド貼り付けてる感じだもんね 金属の鎧かーそうかー >>253 それはないでしょ PC版でそういうチートコード出てるんだし、最悪そっちのアセンブラ読んで参考にすればいい そもそも最初から実装するなら大元の処理から書き換えるわ フェンサーの弱体化が著しい割に敵のインフレだけ激しい
アイテム回収に賛成してるの懐古厨じゃないと思うけど ゲームが面白くなるのが嫌なアンチとか逆張りとかろくでもない連中だと思うよ…
>>251 それは別に過去作でだってNPC残ってる状態で敵のタゲが入って交戦状態になると倒しちゃわないか? 強敵ならともかく蟻、蜘蛛、蜂とかだと終了させられる 武器の攻撃力の所の「シールド×4.0」とかってイカのシールドにはこの倍率が適用されるってこと?もしかしてベアラー!?
>>253 その論理なら箱は白だけ出せば良いんやで そもそも自動回収なら赤と緑なんて出現させる必要がない 敵を倒したってことからの基地帰還後にもらえる勝利給扱いで済むもの 自動回収入れないことで 家庭用とsteam版両方買う隊員がいるだろうし そういうのも狙ってるんでしょ
廃墟でスケルトン状態の建物多いからかハマりまくるわクソが ダイバーは上からも侵入できたりするからその辺のテスト手が回ってないと思われる ハマったら自爆するしかないしオフでやってるからその時点でゲームオーバーなんだよな オフでも何とか復活とかさせてくれんかね、今の時代
このゲームのキャラバランスってインフェルノ前提で語られる事が多いのでまだ何とも言えないってのが正直なところ
>>261 高機動が少し弱くなったくらいで 別にそんな弱体化してなくない? 今のところ5と殆ど変わらん感じするけど レンジャーが武装多く持てるようになったくらいかな。よく誤爆するけど
>>261 これを見てもそれが言えるのか VIDEO と、常人・凡人には真似できない異常なプレイヤースキルを持って来て凄すぎて参考にならないムーブw 飛行型の敵だろうがなんだろうが空中戦とチャンバラ仕掛ける神経よ セントリー君をレイダーに返してください 変わりに機械歩兵あげるから
EDF6って、SSD化の恩恵ある? ps4proを、これを契機にSSD化検討中
単発ネガキャンゴミ豚多すぎて草 ブヒッチにまともなゲーム出ないからってネガキャンしてる暇があるなら性能PS2未満のゴミハード買い支えてやったらどうなんですかねぇ
前スレからずっと自分のチャンネル宣伝してるやついるな
実家のHDDPS4proで5やってる時特に不便感じなかったし6も普通にやれるんじゃね 実際に買って問題感じたら換装すりゃいいのでは
ルームに入ってもミッション中で待ちが長い事がよくあるし モンハンみたいにミッション中でも参加出来るようなシステムを採用してほしかたな ホスト側もメンバー集まってなくても出発出来るしさ
>>276 少なくともPS4 Pro+SSD+分解グリス塗り直し民の俺氏、超快適 前作やらずで今作復帰したんだけど、序盤にしては中盤前くらいの難易度ない? オンラインでミッション9と10のHARDで敗北させられるたわw面白いからいいけどw
まあ気が早すぎるが敵を倒した数での報酬化や他の改革は7に期待てかサンド単体ではもうこれ以上無理という明確な答えでもあるからな やってほしければおまえらまずサンドの株買い占めからやれ(極論)
フェンサーはあんまり変わりないイメージ 相変わらず地上は荒ぶって引っかかって死んだり死ななかったりする 対空も槍射程伸びてきたら全然できるし マルチで困ったら重キャノン2、槍盾で大体こなせるし まぁ4からやること変わってねぇな感はあるけど大体何処でもマルチ雑魚貫通1確火力使えるのは便利
PS4proSSD民だけどモンハンワールドみたいなクソ長ロードじゃなけりゃSSD要らないんじゃないかな EDF6はロード自体そんなに気にならないしね
稼ぎってダイバーが楽? 食わず嫌いでレンジャーしか使ったことないんだけど
ヴァンサバみたいにたまに出てくるアイテムで落ちてるアイテム全回収とかはあってもいいかなとは思う
またm1の流用シーンかよ ここだけps4のファンが異常回転すんだよ こんなんスキップ可のムービーで済ませろよ4でやってたろ
>>278 宣伝してたらどうして衣装なんかわざわざ気にする必要があるんだよw zekuのときもそんなこと言われたけど本人プレイ中で敵を目の前に忙しくコントローラ動かしてるときにどうやって書き込みするんだよって話 >>280 それ何回か出てるんだけど大抵は 「戦術、戦略が吹き飛んで結局退却になったり、 INFに体力3桁武器LV10代がスポーンしたら手に追えなくなるから 観戦モードが限界じゃね?」 に収束する ウェーブが長い分、全滅するとやる気をなくしてしまう
武器強化の仕様もハクスラ式に拾うだけじゃなくて何かしらのポイントを消費して任意の武器の強化できるとかあったら良かった 愛用してる武器の性能が運次第じゃいつまでも上がらず稼ぎでどうぞってのもきつい
>>229 今作はまだオンやったことないけど今までの作品だとロビーに戻った時に蹴りたい相手を選択して決定押すとキックするみたいな選択肢が出てた気がする 部屋主しか蹴る権限ないってのとミッション中は蹴れないから注意ね デラックスエディションで買ったんだけど、電刃刀やらエウロスやらが無いんだが、ドロップ? へんなデコイはあったんだけど
>>295 1個ずつ個別ダウンロード DLC枠が無料で入手になってるって感じ フェンは4に比べたらとんでもない弱体くらってる気はある 5の時点で色々弱体食らってるからまぁ
歴代EDFならロビーで他プレイヤーを選択することで切断させることが出来る ただBANじゃないので再度入ってくる可能性あり
画面お空バグ初めてなったちなPS4 せっかく居心地いいチームだったのに
>>296 5では単なる追い出しだった 面倒なのが何回も入り直してきたりしてた 自動回収実装されたらバランス的に総アイテム量減らされて結果的に放置稼ぎの効率落ちるから絶対嫌だわ
一日中やってられるー 5よりは難しくなってる、ノーマルでは基本ランボーゲームだったのにw
>>274 むしろ今のついてきてくれるドローン千鳥のが自衛にはよくない? ビークル乗っててもついてきてくれるからマジ助かる リロードが重いからウェーブの切れ目前に長押しでリロード始めるとかはいるかもだが そういやフェンサーの高高度ミサイルって今回は発射後に自爆しないようになってる?
赤ドローンとかいう見ただけでやる気半減するゴミを許すな
>>299 フェンサーは5で一気に強兵科になったでしょ 慣性ジャンプと補助装備で他兵科を差し置いた圧倒的な機動力・火力・防御力を手に入れたし アルケインは普通に自爆するから高高度も直ってないんじゃない
>>300 こいつなんだ、と思ってオンラインIDからブロックしたけど入室された経験がある 岡島「みなさんせっかくの友達なんですから仲良くちまちょうね~~~」 そういうことらしい サンドロット的には、合わない人と住み分けすることよりも、喧嘩してギスギスしてでも居合わせて仲良くすることを強制している ということ 箱を自分で回収するのもこのゲームの楽しさだと解釈してるけど自動回収欲しい人そんな多いんだ せっかくドローン使えるようになったしアイテム回収して運んできてくれる装備くらいはあっても良いかもね 一回の回収個数に制限つけてクールタイムもありで
1巡目した。懐かしい面々がやられてちょっと泣きそうになった
算泥「うーん…開発費を抑えて前作以上のボリュームで続編作るには…?せや!流行りのタイムリープも入れちゃえば使い回しと少々の改編で行ける!」
安定して面白いんだけど ハードでも序盤の武器性能低すぎ問題と既視感のあるミッションの連続で 6はこれ新作かぁ?って具合に興を削がれる感じあるんだよな 他の人も言ってるけどループ二回目の中盤のはじめ(M50ぐらい)あたりで ストーリーも変化球ついてきて武器性能もアップするしで急激に楽しくなってきたわ
>>306 ビークルをデコりたいんだよね 戦う救急車とか5ではよくやってたから オフ限定でいいから回収範囲無限の補助装置とか自動回収ドローンとか欲しい まぁ4.1とか5よりは、ダッシュの小回りとか諸々で回収しやすくなってるけど
>>318 「結局 ・新規マップ ・負けマップ ・勝ち廃墟マップ 全部描くことになって、 オマケにPS5用テクスチャも必要になったから楽なんかできなかったンゴ」 荒廃した街は製作コスト高すぎて序盤で諦めたのかと思ったよ
ヒットマンみたくEDF5をDLCで買える様にしてほしかった中途半端にEDF5のミッションを入れるよりEDF6のシステムでEDF5を遊びたかった
このシリーズ初めてだから分からないけどとりあえず最高レベルの最高レア武器掘るハクスラゲーで間違いない?
フェンサーは5の方がなんだかんだ強いんだろうけど フェンサーは4のジャベキャンがヤバすぎるのと敵がそんな強いやつ居なかったから 5はレーザー兵ヤバすぎて相対的に4が最強感ある
人魚の命名イベントが起こるミッションの1つ前でニュースキャスターが名前を知ってたり M80あたりの功績が次のミッションでは無かったことになってるのどういうことだ
買ったばかりなんだけど、 序盤ミッションから、廃墟だらけで悲しい いきなり中盤後半ミッションやってる気分
ショットガンとか一発ごとに弾込める銃のリロードが撃った分だけになったのはありがたいんだけど 欲を言えば途中でもキャンセルしてマガジンの中の残ってる弾撃てるようにしてほしかったな
過去編始まったのかと思ってたけどタイムリープやっとんかこれ
>>326 むしろ武器掘りは 掘り用マップを ・脳死でひたすら同じマップを繰り返す ・脳死でひたすら取得総数1024個になるまで出落ちする だからそんな要素はオマケだぞ 野良で周回「EDF!」してるだけなのに何故か数百時間、千時間経ってるってのが本質のゲーム 他にも ・自分なりの縛りを入れる ・新兵の育成の教導をする 等楽しみ方は色々 下手すりゃ武器集めは「全部集めておく事が前提」とかになりかねない >>326 今はドロップ率等しいと思うからレアって概念はないと思う 難易度・ミッションが後ろになればなるほどドロップするレベル帯が高くなるだけのシンプルなシステム エアレイダーのガンシップ系強すぎたとは思うけど全部リロード3-4倍にするのはやりすぎじゃないっすかね速射砲20秒とか使い物にならんぞ 5で一番強かった機関砲系は6秒リロくらいだからまだ使えちゃうし
9時間ぶっ続け 流石に空腹と眠気で気持ち悪くなった
>>331 >ショットガンとか一発ごとに弾込める銃のリロードが撃った分だけになったのはありがたいんだけど それは凄いな! 使っててそうなったらいいなと思ったことは何度もあったけど それは凄いな! そういや5ってダイバーは加速しながら回転出来たよね? 今作はできなくなったのか?まあアレ機動力高過ぎた強過ぎたけど
新たに追加された字幕とダメージ量表示要らんな 音声日本語だから字幕追う必要ないし、乱戦の中ダメージ量いちいち気にしてる余裕ない
5に戻ったってなんのことかと思ったらそういう事か 開発側は懐かしいでしょ?って思ってるかも知れんけどこっちは数千時間プレイしてんだよな
>>341 分かる。せめて字幕はもっと小さくしてよ自己主張強すぎる。 >>341 ダメージ量は賛否あるだろうけど俺はもう非表示には出来ないな どの程度ダメージ出てるのか数字ではっきり分かるので有効な武器がわかりやすくて助かる >>326 ハードまでは無双~普通の難易度のアクションゲームで迫り来る敵を打ち倒せ!っていうゲーム ハデスト、インフェルノはステージ構成を把握してクリアの仕方を考える戦略というかパズル要素が強くなってくる アクションの爽快さと戦略組み立ての絶妙なバランス、特撮ぽいB級の雰囲気を楽しむゲームでハクスラ要素は殆どないかなー 今作はレンジャー最強か? まぁ高レベル装備見ないとなんともか
防衛初心者だがレンジャー快適、フェンサー楽しい どちらをやり込むか悩ましい
>>342 新しいマップも増えてるし 「戦況悪化してるじゃないですかヤダー」 も増えてるし、進めていくと 「あ、そういうことか」も出てくるし 「俺、なんかやっちゃいました?」 も出てくるから大丈夫だ 俺は5を1600時間以上無駄にプレイしてて、6はまだ25話だけど、 スレを見るたびにワクワクが止まらん レンジャーのリバーサーがもわもわして範囲も広くて結構優秀やな
>>343 ダイバーメインで2からずっとやってる エネルギー管理が少し厳しくなったけど強いよ 初心者にはちょっと難しくなったかな~って感じ 今作はブースト連打で収支マイナスになるから高所=エネルギーの考え方が薄めで適宜緊急チャージを入れる戦い方がメインになると思う 初見ハードきついかと思ったけど初期装備がカスすぎてミッション2がきついだけだった
というかダイバーのリバースコア?だっけ 特に何もしなくても無限に飛行出来るよな、調整ミス感ある
他兵科は弱体化が目立つから相対的にレンジャー強いね
レンジャーはミリオンバスターとロケット弾一発の威力高いやつの組み合わせにしてるわ。 対空戦だけミサイルに変えるけど サブは爆弾。
なるほど武器はこだわらずのとりあえず先進めばいいのね サンクス
>>350 あれ視界悪くなるからかえって不利になって嫌い >>341 ヒットした所に表示でレイピア当てると気持ちいいぜ 超至近距離で接射してるとノックバック等で見失う時あるから何かと表示あると便利 どうせ4兵科INFコンプするんだから順番に遊んどこう
>>355 ミニオンね 弾速早くなったのノーベル賞 >>335 自分もラピスまだ10秒のとかあるとDE-202のあのおっちゃんにまた頼る日が来るのか心配ではある フェンサーの外骨格スーツを脱着式にしてフェンサーにもレンジャーにもならせて♥
流石に第二次巨船破壊作戦の次にマザーの卵駆除やるのおかしくね 整合性ガバガバすぎる
レンジャーで野良オンハードやってるけどロケットとかミサイルの使い所が無さすぎる
功績の関係でコンバットフレーム連続で乗り続けるのは今回かなり厳しいのか
フェンサー装備にオーバードライブモード搭載とかして制限時間が経過したら強制パージからの兵科レンジャー変更とか胸熱ムーブはしてみたい
>>367 次のループは更に早くなって転機の時点で少佐がタマ子押し付けてくるんだ迷惑な なんかエラー落ち多いな ホストが落ちたら強制解散だっけ?
ミニオンバスター使いやすくなったのマジか 5のイメージのせいで使ってなかったわ
>>341 あれ戻り直後の駆除だと総司令の台詞の文字見切れてたんだけどw PS5の4k表示だから違うとかないよね? >>349 ミッションのK6の文字見て即「あっ、こっち側見れるのか!」ってテンションあがっちゃったわ 高機動フェンサーにレイダーの支援要請とダイバーの鬼火力持たせたら最強だよな レンジャーは肩に乗せてリバーサー係になって貰えればなお強固 強化骨格必要な重い武器なんていらなかったんや
タイムリープの影響で歴史がごちゃごちゃーとかそう言う説明ないのがな グレイお披露目回で「ビルに隠れろ!必ず援軍を送る!」で生存者リメイクをやれるのかと思いきやいきなり工場地帯で卵とマザー駆除はズコーってなったわ
>>341 ダメージ表記は重宝してる これまで武器変えたときあまり実感がなかったけど目に見えて変わるから良い あと相手のHP推算しやすい >>375 まだレベル0しかないけど秒速543m 快適すぎる アーケルス君、新エネミーのかませ犬にされてる……。
>>356 むしろ好き嫌いしないで最適な武器を ミッションごとに持ち替えて出撃するゲームだぞ 詰みかけてたのに多少弱くても別の装備持っていったら するっとクリアできたなんてことが稀によくある >>367 転機の人口数、核ミサイルうんの、 マザーシップに随行してるのがタイプ2ドローン 左翼女性政治家の顛末 プロフェッサーの 「みんな知らない。これでもマシになった」 がヒントではある 細かいネタバレは避けるけど、イタチごっこやってる ロボット(エイリアン)だうわああああああ数が多すぎる撤退しろ! それそうとマザー3匹倒してねw
>>342 数千時間プレイしてるなら、無線の内容から世界情勢や展開が細かく変わってることに気づいて楽しいぞ >>385 1pのコントローラーをログアウトみたいなのして2pでゲスト操作 最後に1pで再接続 でいけない? 昨日レイダーでちょこっとだけやったけど帰ったらおフェンフェンもやってみるか
クリアしたら全セーブでハデインフ解放されるの楽でいいね
m150ぐらいあるらしいけど、水増しが多すぎる 何度リング下に行く一連の流れやるんだよ 時間巻き戻し系の話だからって、開発スタッフの手抜き感がハンパないわ今作
レイダー楽しいけど やっぱなんかポイント使う系が爆撃もロボ系も イマイチパワー不足だよね 溜めて貯めての必殺になりきれない
今見てみたらD3仕事してたw VIDEO チャンネルは存続してる模様 zekuのレイダー射殺犯行の瞬間ももう見られない >>386 あれってそう言う事だったのか。5で人口9割減った筈なのに最初らへんのミッションで人口1割減ったと言っててあれ?って思ったわ。 >>390 無理。5プレイ済み前提のシナリオ構成。 マザー3匹野良やってたら既にアーマー800とかのフェンサーが入ってきて 一人で突撃して自分だけ楽しく機動してるも周りは速攻で起動したマザーに殺されて白けると同時に凄く懐かしい気分になった
フェンサーのジャンプをサイドスラスターに換装するやつってM36までにノーマルで出る? 37がこれないと越せる気しないわ
>>393 やめてあげてください! 2ヶ月もの間全く同じ内容のアニメを 8回も観せられた人達だっているんですよ!? >>397 5との変化を楽しむところあるからなぁ (あれここタイプ2ドローンじゃなかったよね?)みたいな シナリオは5プレイ前提なのにゲームプレイは5やってた人ほど飽きやすいチグハグな作り
>>390 俺は楽しんでるよ ストーリー重視派かゲーム性重視派かで変わると思うが ループものだと分かったけど、新入りは初見で銀の人ぶっ殺してプロフェッサーとタイムスリップして敵の企み防ぎつつより良い未来を掴むために何周もしてるってこと? 5の時点でツヨツヨ評価な理由は分かったけど元から素質はあったのかや
メニュー画面で武器の試し撃ちさせてくれないですかね
>>326 オンは難易度とmissionによって使用できる武器Lvの上限が決まっているので最強装備だけ持っていても意味がない missionに合わせて自分が最適だと思う装備を選択する必要がある。 結局、使用する武器の全てを★にしたくなる 今作は画面分割放置稼ぎが難しそうだから、ひたすら求める装備のドロップLv帯を周回するしかないかも 強化したい装備のドロップmissionと難易度は記録しておいた方がよい フェンサー一回過去作でやったけどR12L12常に押しまくりで手が疲れたからやらない
>>396 しかも、5では人口2割減少(6ではもっと多く減ってる) 5では「これ以上核使っても残骸回収できないからヤダー」 6では「核使いたいけどもう使えない」 の差がある 51周回で神器ブレイザーとライサンダー出るね これで後半に挑める
>>386 つまり プロフェッサー「ばーりあ!」 プライマー「こっちはバリアがーえし!」 とか子供の言い合いみたいな感じか… >>399 今M20だけどそれ持ってるから掘るんだ 分岐した世界線・時間軸に取り残された人々に救いはあるんだろうか
荒廃世界にあるアスファルト陥没してきったねえ水が溜まってる所 RADダメ喰らいそうだからついつい避けて通っちゃう 何もないんだけど
>>396 6の最初のミッションで言われてるのって1割減ったじゃなくて1割にまで減ったじゃね? >>396 あれは1割まで減ったて言ってたと思うけど、9割減ったと同じことじゃない? ARは色々優秀ね 総合力でスラッグショットと砂でいいやってなっちゃうけど 火力が違いすぎるわ
ニクス… そういえば完走者からは巨大ロボットプロレスについての感動が漏れ聞こえてこないな そういう燃える展開は今回は無しだったのかな?
ショートカットむちゃくちゃ誤爆するんだけどどうにかならんのか
今80だけど150もあるの? なんかなあ…無駄なスカスカステージありすぎだろ…
5とあんま変わってないと言っても5自体が面白かったから楽しめてるわ エーペックやった今だとオンで蘇生が一瞬なのが違和感あるけどアリの大群とか前にチンタラ蘇生して暇なんてないか
そういやハードのミッション3ぐらいでいきなり女王アリ出てきたけど これハードだから出てきたんかな。死ぬかと思ったわ
空気清浄機のフィルターみたいなビルの廃墟いるか? アイテム回収の邪魔になって仕方ない
>>425 お、完走間近か? どうよ新衣装? ダイバーに金属の鎧という証言が出てたけど、あの軽量にうるさくてパンツ丸出しまでしないといけないダイバーに金属装甲… なんだおい、オーバーテクノロジーによる超軽量硬質合金とか積んでるのかい? 軽くて頑丈…ガンダリウムかよwていう アーマーダイバーなの? なんか会社に時代遅れの人材きたんだろな イベントでトコトコ遅くなるとかもう誰もやってないのに ぶっ叩かれるから 周回遅れのじじい使うなよ…
>>416 無い タイムリープってのは体はそのままで何も決まっていない時間軸への主観の移動でしかない だから取り残された時間には「自分」もいるんやで? 5の使い回し終わるのどこら辺から? モチペ下がってくるんだけど
NG推奨 153.171.156.83 こいつテンプレ入れとけ
>>433 アイテム自動回収にしろとは思わないけど アイテム回収の邪魔をするなと思うわ 地面抜け落ちて消滅したり高い所に乗ったり テイルアンカーがクソ敵すぎる どの兵科にとってもとっても不快でしかないだろこいつ
新衣装狂いまだいたんだなPC版でMOD来るの待てよって言ったのによ
>>433 自分はあの建物の中割と安地で助かってるけどね。天井にアンドロイド溜めて拡散しないショットガンの奴で一掃してる。 >>437 SF詳しいなw じゃあ切り離された世界の自分はみんな死んでいったのか… テイルアンカー、レイダーとかどうやって破壊するんだ?
5のループって事はあのメンヘラスピリチュアルオペ子も出るんですか(絶望)
タイトルを地球防衛軍5Gにすりゃ誰も損しなかったのにな
ドローン回せば1ターンで輸送船は落ちる アンカーは2-3回回せば落ちるな
オフ終わったから初めてオン行ったけど達成度共通なのか 放置稼ぎ場見当たらないなと思ったらオフで無双出来ちゃうからあえて作らなかったのかもね
スラグショットとGM どっちが強いかなこれ 蓮根なししんどいわ腱鞘炎なりそう
>>448 ダイバー以外全員どう破壊するのか分からんわ ブラホも電刃も届かない >>456 蓮根あるからGM やっぱ地球防衛軍は蓮根あったが楽よ いい加減レンの武器も3個するべきよな 二個じゃ届かない敵用に一つが義務で もうそしたらライフルかショットガンも自動的に義務になるよな なんかなあ
>>457 レンジャーとフェンサーは遠距離の銃火器いいの揃ってるからまぁまぁ ハンドキャノンかガリア重キャノン使えい >>436 この辺はバイオ6とかPS3時代のムービーゲーの悪習だよな イベント演出重視でプレイヤーの動き制約するのは 周回するとストレス要素にしかならんから評価悪いのに いまだにやっちゃうのはサンドロがいまだにその時代の感覚でゲーム作ってるってことなんだろうな 武器アップグレード方式だとでても育たないと射程ゴミだったりするのがつらいのもある
>>457 フェンサーはブースターで接近してぶっぱするだけやん 下行ってガリアぶち込むとかでもいいし レンジャーは武器増やす前にレイダーに返す物があるよな?
>>452 あっ… また卵が卵が言ってるのが目に浮かぶわ… >>455 いや、放置稼ぎはさすがにそれで済む問題じゃないと思うけどな どんなに無双しても普通プレイで手に入るアーマー量なんてたかが知れてる マクロ組んで自分の予定を自由に使いながら自動的に1日500、10日で5000、100日で50000とかとはわけが違う 本当に放置稼ぎが潰されたら、それはサンドロット開発者からの「稼ぐな」というかなり強めのメッセージが込められてることになる 地面しか見えなくなるバグ、オンで遭遇するときついな 見えない敵にやられて救助されてまたやられて、の繰り返し
IDまっかっかの怖いやつまだおるやんけ どうなってる!?
4はテンポよかったでしょでも なっがい会話終わるまで敵出ないとかなかったし
青空バグと乗り物降りたときの泳ぐバグは発生率高すぎだから チャットすればみんな察する
>>457 レンジャイだけど グレランUM3+ストークT1+1号弾で乗り切った あそこは稼がんと無理 >>464 バイオ6のショットガンの使用分だけリロードすればOKな制度にやっと追いついたサンドロットなんだぜ… 赤ヒトデドローンは下手するとノーマルでも死ぬし ハデスト以降やばそうだな
>>451 何年経ったと思ってるんだ そんなのいいから さっさと6出せの大合唱だっただろうな >>467 かわいそうだからイプシロンくらいなら返してやってもかまわんな! >>478 でもまあこれを6と言われて買った身としても 欲しかったのこれだったっけ…?的な感想を抱かなくもない とりあえずレンジャーで始めてオンラインでノーマルから始めたけど楽しいなw 今のところオフラインでやる必要なさそうw
>>479 今回スラッグショットと砂が強いって自慢してるだけじゃないですかやだー まだ5〜6ミッションやっただけなんだけど隊長が周り廃墟なのに治安の良い街だな!みたいな事ばっか言ってるけど大丈夫なんだろうかこの人…
>>468 また新たな証言… 痴女ってことは、証言をまとめると金属製のビキニアーマーってことなのかな? 噂の趨勢的には「新衣装は存在している」が優勢だな 個人的にはポジティブ向きではある あとはデザイン内容だなー やっぱファミ通で公開を予定したネタバレ防止の段取りなんだろうなー ファミ通と公式Twitterによる同時公開 >>477 稼ぎしないと溶けるレベルで痛いね クルールと殴り合いしてたらこいつに2秒くらいで溶かされたわ EDF初代からずっとやってるけど いきなりオンラインから始めてもいいのかな 4、4.1、5は、一応オフライン一周してからやったわ
>>486 4.1、5、6で遭遇したことないわ PS3のEDF4だとたまにいたがPS4以降はフレンド間だけでやってんじゃないかな グラフィックがもうちょい進化してればそれでよかったけどなー 反応しづらい出来の出てきたわ
>>488 敵が固くなってるくらいで今のところオンラインからで問題ない >>489 へえーじゃああの定型文でやりとりするんだ 今のオンは出たばかりなのもあってあんま戦略とかなくて個々人がやりたいようにゴリ押ししてる感じなのかな? PS5がもっと一般層に供給されてたらPS5独占で出せたかもしれないが現状じゃPS4版も出さないと売れないしな… グラ上がってないのもPS4に配慮した結果なのかもしれない
エメロほとんどドロップしねえし弾数増えないし使いどころないな… 敵もかてえし
フィルターみたいな建物わらたでもやっぱ建物使った安地もあるよなこれもEDFの伝統だしなホントにこの辺も変わってないね ロケランヒャッハァしたせいで勝手に更地にした挙げ句頭でっかちロボにボコボコにされました…人類は…負けたのです…
>>399 一番低いのでlv9のがジャンプブーストをスラスター変更して4回で間隔90%にするやつかな M20で出るのはハード進行の人かも? 4.1とかでもあのチャットだけしか使わんかったしインフェもゴリ押しで通したぞ 無駄にアクティブ増やすやついなきゃあの時代はまだまだ行けたな 5の記憶はなんかほとんどない
ブラホの次ランクは何レベで出るかどなたかご存知ない? レベル0のやつずっと使ってるんだけど辛い
>>492 今はまだみんな手探りでやってる感じだね グラがこれ以上キレイになってもリアルなアリや蜘蛛なんて見たくないしこれでいいや。 ただ敵の数とか処理をps4に合わせた作りにしてほしくなかった
>>497 フェンサー+電刃刀= ドラえもん「プロールフェンサ~」 こういうことですよ開発的には プロールライダーの魂みたいなものだけは逆輸入したのでプロール気分で辻斬りしてね☆という話 開発初めてからかなりの期間機種未定だったから PS5本体が普及するの待ってたんだろうけど いつまで経っても普通に買えないという
これあれか、シナリオが一気に飛ぶのは5をやった前提で失敗した歴史をめっちゃ早回ししてるのか なんの前触れもなく突然ストームチームが結成されてて驚いたわ ミッション開始時に年表とか入れてくれればいいのに
未来世界戦いにくすぎない? 瓦礫に邪魔されてやばい 今からINFが不安でたまらん
ヨーデルシスターとファラオシスターがいればハデストでもごり押しできそう
というか単純に過去の回想だと思ってました… 回想で水増しすんなよ!って思ったけどタイムリープなのね
>>451 地球防衛軍Sっていうのはどうかな? 5に見えなくもない でもS 地球防衛軍Super このゲームのnpcの会話に合わせてチャット率は以上
>>502 確かブラホM2のがいつも通り16くらいだったような ハードだとM40辺りとか? >>511 レイダーがデプスしか呼べないのに地面ガッタガタで乗りにくいのはひでえや >>513 PS5でPS4版やってるけど連コン使えてるよ PS5版だと使えないとか聞いた ソフマップとビッくカメラ PS4売り切れだよ 株主優待使うんでうってないと困るわ
未来編のガタガタ地形引っかかりやすくて不快極まりない
>>520 それあるから今からPS4版に乗り換えようか迷ってる ダイバーのハンディセイバー強いな さすがお姉チャンバラ
大尉の声 おついち「ん?…これはー…てらそま…さんかな?」 だよね! そう思うよね! 日頃よく聞く声に耳慣れた人なら でもしばらく聞いてると、なんかちょっと違うよな、ってなる てらそままままままままままさきに似てるけど誰なんだあれ
終わった…長くて疲れたけど良作だったな あとはDLCが面白いといいな、敵も色違いじゃなく一匹でいいから完全新規で作ってもらいたいもんだが
変換アダプタとかホリコンとかあるの? 専用コントローラーだけ?
入隊したいんだが購入特典でなやむなー これってシリアルコード?
ps5なら連コンどころかマクロ使えんのにバカだなぁ
>>470 5のM40みたいなの6だとM36だっけ あそこで5と同じように昨日アーマー放置稼ぎしてみたらできたよ まだM6までしかやってないけど 余りにも前作そのまま過ぎて EDF5.1みたいな かえってコレジャナイ感があるのだが
敵の新型アンカー強すぎやろ アンドロイド硬いわ下に行かなきゃダメージ入らんわでキツすぎる
レイダーのミサイルドローンがファンネルミサイルみたいで楽しいな ずっとロックしてなきゃならんからいずれ使わなくなるかもしれんが
>>527 また完走者が一人誕生した で、どうだい新衣装 フェンサーさあ ゴーグルからツインアイに変わってたり、する? あぁ連射コン問題あるのか PS5版でM43まで来たけどPS4でやり直そうかな ダウンロード版で良かったわ本当
>>527 おつ クリアするとインフェまで開放されるの? >>449 割と序盤から出るし、ループするごとに登場が早くなる 全然進んでないけど話がドラゴンボールみたいになってきてわらた
アンドロイド正直クソ的じゃねこれ 数の割に硬すぎる
>>538 イージーで終わらせたけどちゃんとインフェルノできるようになったよ >>537 その場合またM1初期体力からじゃない?、セーブデータは別物だし 武器使用すると、どんな機能か分かる動画を装備画面に入れて欲しいな あとは出撃時のオススメ装備
大型は無駄に固いし嫌いだよ 通常は攻撃くっそ避けやすいから弱いと思う 近づかれようが結局ロケットパンチとかいう糞雑魚攻撃しかしないし
フェンサーやってるとアンドロイドにやり当てるの地味に難しくてハゲる
大型アンドロイドは嫌い 硬いしうねうねしてるし 小型は足遅い攻撃遅い適度に柔らかいで弱いβ型って印象 爆発物か貫通で薙ぎ払うのが気持ちいい
>>546 やり直そうって言ってるしその覚悟あっての事じゃない? 自分も30くらいまで進んだけどDL版だしPS4でやり直そうと思ってる >>527 5のDLCだとアマガエルと大型爆雷ドローン、巨大移動要塞だけか 過去改変編始まるとクッソ楽しいな >>548 俺も同じ印象だな 高機動は吹っ飛ぶからなおさらやりやすい印象だな 大型は弱点攻撃でずっと怯ませられるしで 中型は一番面倒 射程60mのブラホしか出ない段階で烈火やらせるの頭沸いてんだろ…
クリア者がちょくちょく出てきてるね 一番は8時頃の人かな ガチ勢すごいわ
>>517 ありがとう、その辺にいるけど運が悪いだけか フェンサーは換装のジャンプをダッシュに変えるので世界が変わったでもデクスター思ったより重いから使いにくい
刀使えばいいのよ これ後で物干し竿とか残艦刀やドラゴン殺しみたいなの出てこないんです?
ファラオシスターと ヨーデルシスター プロールライダーをください
>>554 中型も弾幕張るヤツはゴリアスでひっくり返るから弱い印象ある アンカーの上にバリアついてるの犯罪だろ エアレであれ楽々壊せたのにひでえよ シップ壊しづらいのにアンカーまできついとかマジで
>>560 >プロールライダーをください フェンサーに電刃刀を持たせてプロールフェンサーでどうぞ ps4とps5で両方で進めたいんだけど 5版だとps4のセーブデータ使えないんだな 両方使いたい人はps5でも4版やるしかないのか?
>>560 プロールライダーは高機動アンドロイドで我慢しろ 烈火は前作プレイした人ほどアンカー来る前のあれにビビる そしてなす術なくやられるか持ち直せるかがプレイヤーの兵科とか腕とかにかかって初見クリアできるとホント盛り上がる
M40前後のバランス正直悪いな こっちはレベル15もない貧弱武器しか手に入らないのに敵だけ最終盤レベルなんだからそりゃ話にならんわ
激突する平原からの改変はいいね しかしオフ終わってからオンやるつもりだったが長すぎる もうオンやっちゃうか・・
>>558 あれってどうやって使うん?スラスタージャンプキャンセルが使えなくなるってことだと思って避けてたんだけども >>562 EDFにやられた経験を糧に改良して過去に送り込んでるから・・・ 連射コン使えないと放置稼ぎとかできない感じ? ボタンをガムテ押しでなんとかなる?
>>566 あー確かにニードルワイヤーに似てなくもないな ニュアンスだけなら IR培養槽から水揚げされたプロールライダーをバラバラに分解して 剣で切りつけるニュアンスは電刃刀に封入 ワイヤー飛ばしてニードルぶっ刺すニュアンスはアンドロイドの腕に封入 こういうことか モンハンで言うプロハンをEDF風に言うとなんていうだろう
>>568 敵の足が遅くなってるから烈火あたりはマイルドになってると思う >>580 いやーどうだろ… アンドロイドヤケクソ導入にキング追加に各兵科大幅弱体化に、相当キツくなってる気がするが 地味にハンマーのリロード時間伸びたせいで囮がやりづらくなってるのも痛い >>573 連射コン意味あるのがRのミニオンバスターとGMだけで、これは放置稼ぎに使えないから問題ない 2P分割で互いに救助させ合う稼ぎが場合は必要だけど、前作もDLC2でしか使えなかったから、余り考えなくていいと思う >>571 今回フェンサーまだしてないから体感ではないが 槍盾の裏に盾と合わせてガリオンで狙撃→スラスターとか迫撃でダウンとりつつとか? まぁ高起動でも良い場面のが多いかもだけどある程度動きつつ盾の安心感もある状況が欲しいならアリ? あとはスラスターじゃなくジャンプブーストな剣に盾合わす時か >>584 Fだけは弾幕アンドロイドに弱いな 装備揃わないと駄目かも 前作はプラズマキャノンとかの反動も駆使して無限に飛んでたけど 今作のリバースコアは普通に無限飛行するから困る
烈火はメンバーがよかったのもあったけどオンハード初見で行けたな あの段階だと他兵科の遠距離武器そんな揃ってないからレンジャーでも割と活躍できてたと思う
瓦礫多すぎ過去作よりオブジェクトが無駄に作り込まれてるから 盾フェンが間接的に弱体されてて草生える パルクール追加しましたに期待してたけど結局普通にジャンプする方がいいという
達成率共通ってことはオフインフで稼いでオンに挑戦しても100%マン扱いされちゃうんだよな 逆に100%マンという概念が消えるか
なあ、タイタンが一切の瓦礫を乗り越えられずに転倒するんだが? これデプスの方がマシだろw 味方が読んだタイタンに喜び勇んで座ったら3回が3回ともひっくり返ったわ
足がトラックになってるニクス使えんの? あれ強そうやん
こっちの武装が貧弱なところにショットガンプライマーとフルアーマーカエルと大型鉄タコ数体同時援護はずるいと思うの
M38まで進めたが現状フェンサーに退化要素しか感じないわ… 発売一年後のフロムゲー買ったのかと思うくらい何もかもナーフされ尽くしてて草
あぁ近距離盾とかいいのか試してみようかな ありがとうございます
フェンサーの近接武器は刀が便利過ぎて他のもの使ってられない
5の初期も無限飛行ダイバー暴れてたしタイムリープに合わせて歴史を繰り返すのか
>>599 リーチは短いけど回転率が凄くいいのよね その分リロードまでも早いけど… おふぇんふぇんでタイプ3と巨大アンドロイド弱点狙うの辛い。辛くない? 重迫撃砲が大活躍しよる。装甲ごと榴弾でぶっ飛ばすしかねぇ
>>585 詳細ありがとう、せっかくps5版買ったのに致命的な短所があったら枕濡らすとこだったわ フェンサーはスラスター換装手に入ったら 盾フェンは選択肢増えまくって世界変わるとは思う 刀+盾が近接でクソ強い 換装は高機動しか使わねえって人にはあんま意味ない補助装備だけどな
>>491 よっしゃ。帰ったらオンラインデビューしよう イージー部屋行く >>486 4.1であった気がする でも、そんなに多くないよね。ボイチャ え、M36終わったらまたこれ弱体ターンかよ 爆撃乗り物封印て・・・レイダーだけいじめられてない?
>>605 片腕だけ変えるとかならもっと装備バリエーション広がって楽しかったのにな 融通利かねぇ開発だほんと >>313 まだアカンのか…… 直す気ないんか…… キュクロプスは弱点以外全然ダメージ入らんし のけぞり時間長くてレイピアとかも当てづらいから高難易度はかなり面倒だろうな
更新した武器のチェックとか、次使う兵科と武器構成考えるのに凄い時間かかるタイプだからオンライン行くの怖いな
>>608 やはりか。 チャットで、EDF!とか 本部からの無線に、嫌だ!とか言ってるぐらいが楽しいな VC(ぼいちやと)ありますか? みたいなコメントの野良部屋が5の時にいたけど好奇心より恐怖が勝って入らずじまいだったなw
>>611 高難易度のミッションはボイチャが楽な部分もあるけど チャットで十分対応可能だからな >>617 いたいたw アレいつインしても大体部屋があったからホラーなんだよな 今日仕事帰りにGEO行くがPS4版店頭売ってるかなあ… 入荷数少なそう 週末はスプラもあるしなかったら少し間を空けるか
110まで来た だいたい100超えてから人類の反撃展開になって この展開はなかなか熱くて面白いが、ここに来れるまでが長すぎる 若干ネタバレになるけど NPCが全員ブレイザーを持ってたり、NPCプロテウス×4が増援で出てきたり強すぎワロタ
>>588 この感じだと次回作は操作軸が空中に移るホバリングモードが出てくるな 段々段々エスカレート >>622 ゲオは店舗特典付けるくらいだからそこそこ豊富に在庫あるよ 昨日夕方行った時も結構あった。 ただ、店によるかもだけど。 フェンサーの刀と何を組み合わせるか試行錯誤していたけど意外にボルケーンハンマーといい感じだわ
フェンサー大型アンドロイドに完全に詰んでるじゃん マップに弱いアンカーに弱いアンドロイドに弱い高機動も弱いってすげーなこの兵科
そういえばイプシロンに乗って味方救助したら降りると同時になぜかイプシロンが前方に吹っ飛んでったから 物理演算もガバガバになってる?
>>623 やっぱり大反撃来たか そりゃあるよなー岡島カタルシスが言ってたし ないと人類勝てるわけないしな で、107越してるってことは、新衣装どうよ? フェンサーの鋼鉄感アップしてる?身を覆う鉄板の数、増えてる? 電刃が目新しいだけで今んところ前より楽しい要素ねえんだよな…
EDFはやっぱ面白いな。 かなり売れてるみたいだし ぶっちゃけソフトうんこなPS5で売上トップになるだろこれ。 回りますの人全員やってるわ。 サンブレイクとかエルデンの比率じゃないレベル。
今回って女性オペレーターの無線とかある? 序盤は、男性の無線ばかりだわ
フェンが大型アンドロイドに対応できないとマルチで足引っ張るぞ 盾持てばビームも反射できるし何も怖くない。なお瓦礫
>>629 大きな俺を見て来いよ VIDEO 全部見れば使い方いろいろ学べるだろ見てやり方盗め(凡人向け講習とは言ってない) 全プレイヤーの中のトップが事実こう動かせてるんだから弱いわけがないんだよ 周り見てもみんな楽しんでるのにフェンサーだけ何したってんだよ もう捨てるか
未来世界のマップは瓦礫がフェンにとって天敵すぎるわ
参謀常に胃薬持ち歩いてそう そりゃ卵だ時間旅行だ言われたらキレるわ
>>641 いつ滅亡するか分からん世界で精神おかしくなった奴なんて大して珍しくもないんじゃね 銀の蟻って5にいた?蜘蛛なら5にもいたけど蟻はなんか新鮮に感じたな
m52は稼ぎに使えるな 味方多いし強いしアイテムたくさん落とす クルール戦の練習にもなる
邪悪な神々が地上を徘徊しているそうだが、イズン様かな?
なんだかんだで家ゲーの勢い1位だし そこそこ遊ばれてるのはよかった
3年前にタイムリープして...を6回以上繰り返してるんか シュタゲってレベルじゃないスケールだなw 俺なら諦めてるわ...
フェンサーの紹介文って確か、様々な技術を習得すれば恐ろしい強さを発揮するがその道は遠い、みたいなこと書いてあったと思うけど あれフレーバーテキストじゃないんだなって、大きな俺とこのスレで小さなことで愚痴ってる人見比べると思う フェンサーの開発スタッフが本気で書いてたメッセージ 上手く動かせないって感じる人は単純に修行が足りてないだけなんじゃないの
まだ90までしか到達してないけど5にあった『黒幕』の救護ヘリの無線の謎が回収されるのか それが一番気になってる
>>646 そういえばクトゥルフがモチーフだなんだみたいに噂されてたけどそのネタの着地点はどうなったんだろう まだM35だけどオフハードでやった初期武器のフェンサーが一番キツかったわ
>>651 第五の兵科が思いつかないって前スレで見た記憶があるけど サンドロットにはレギンレイヴや鉄人28号や男の機関銃座みたいな EDF適正職は結構あるんだよなぁ… フェンサーが大型アンドロイドで詰むっていうのが全くわからんのだけど 高機動で攻撃避けつつスパインとかで目チクチクするだけで普通に倒せるやん 別にアンカーに弱くも無いしアンドロイドにも弱く無いし フェンサー弱体弱体言ってるけどそもそもフェンサーを使いこなせてないだけでは?
まだM40辺りに差し掛かったところだけど4のような懐かしいマップとかプロフェッサーや隊員の会話の端々からなんとなくEDFの総集編というかメタ的なテーマを感じる
フェンサーで大型アンドロイドの目は何で撃つのを想定してるんだ ブラホもバトキャも出が遅すぎて未来予知でもできなきゃ当たらんぞ
今110辺りまで進めたんだけど、全くバルガたんが出てこない。 まさか今回、バルガたんオミットとかされてないよな……?
フェンサーはアイアンにあったローラーダッシュ機能付けてもええぞパイルバンカーもあったらなおよし
>>657 あーそれ兄者も昨日のライブで「相変わらずヘリつかえねー」ってぼやいてたけど まー分かるよ 分かるけどそうじゃないんだ 俺も4.1で100%目指してた現役の頃はヘリ敬遠して人任せにしてたからな 気持ち分かるけど、結局ヘリ操作を触り続ける時間が短いだけなんだよな 退役後にたまに遊ぶとき、ものは試しでヘリ触り続けてたらそこそこ戦えるようになったから ギターとか楽器の練習と同じなんだと思うEDFは 触った時間からくる慣れは嘘をつかない エアレイダーでテイルアンカー破壊するのてリムペット貼り付けるしかないんか 絶望感凄いんだけど
元気なカエルより疲れたカエルのが面倒だわ アサルトで怯まずに後退するから
歴然のカエルの胸当て強すぎる フェンサーのスピア何度弾かれたことか
>>659 もっと頑張れ、バルガファンなら体が震えながら嬉し涙するぞ 使いこなすとかキャラ愛とかどうでもいいんだよ 単に弱体化だけで前とやること変わってないなら別に楽しくないしやる意味なくね?って言ってる 俺が知らんだけで今作もこんな新要素あるよ!ってのがあるならむしろ希望を教えて欲しい
敗残兵コロニストって何か怯みにくくない? 初見オフでレイピア突撃したら怯みハメ上手くいかん 武器のせいか、もしくは6にナンバリング変わったせいかと思ったら5時代のは普通のもアーマー着たのもハメれたし 装備揃ってないせいも有るかもだけど、5の重装コスモノーツよりキツイ
なるほどスラスター換装すると盾+ジャックハンマーみたいな事が刀でも出来るんか スラスター+ジャンプが使えなくなるから何に使うのか分からなかった
フェンサーの火器はあれだけでかい重いとハンデあるんだしダメージもっと高くてもいいでしょうに
普通に楽しいけど何一つ進化してないのが逆にすごい よっぽど技術ないんだな
>>662 ある程度下掃除してから乗り物で足元行って警護ドローンに周りまかせてスタンドローンとか放電する設置おいといたら勝手に削れてくから残りの武器とビークルでアンカー下で耐える感じかなぁ まだ設置終わったら上放置で下の雑魚見れる分楽かもとは思うが他兵科まで触れてないからなぁ プラズマヘビーキャノン強くね? 巨大アンドロイドの後頭部あてたら吹き飛んどわ
オンやってたらゲーム固まってそのまま本体までフリーズしたわ… 青空バグといい致命的なの多すぎるにゃあ…
昔オンやってみたら指示厨がきて嫌気が刺したことあったけどああいうのまだいるのかな
ステージ外周に水路配置した池沼いて草 フェンで引き撃ちしてたら見事にハマったわクソ
そういやエイリアンツリーってなんで公式サイトでエネミー扱いされてるんだろう 結局こいつを攻撃することはなかったし、ここから敵が出るわけでもなく完全にただのオブジェだった
ヨドバシ梅田でPS5ゲリラ販売してるらしいな クレカ必須だけど
96まできたがまだ50ステージホントにあるんか 長いわ
>>675 アラネアのステージでひらがなネームのキッズぽいやつが指示しまくりキレ散らかしまくりでやばかったわさっき 巣から壊せ+橋から攻撃しろ連呼で前出まくって糸に絡められて発狂しててヲチり甲斐あったわ ダンゴムシ恐怖症なのは分かるけどアラネア処理してから橋登ろうや的なこと冗談交えつつ言ったらウンって素直に聞いてたから可愛かったよ ブラホあればなんでもいけんだろ 1弾目適当でもいいけど2弾目だけしっかり当てるんだぞ♥ しらんけど
アーマーと武器は他の人が取ってもチームで共有になる?
ブラホ、二丁持ったら合体させて長距離パイル撃てるようにしろ(ガノタ並感)
>>684 なるから安心しろ ていうかならんかったら奪い合いになるだろw PS5とPS4って性能差凄いん? 例えば処理落ちとか
ダイバーレイピアとかセイバーでしか遊んでねぇ いまいち強さが分からんのよな 進めて行けば強い武器も手に入るんだろうが
アーマーって、ダイバーで拾ったらダイバーしか伸びない? 使わないキャラは成長しない仕様?
スピアは振り速も射程も威力も判定も何もかも足りない 刀さえありゃいい状態
緑アリで三式火炎放射器使ったら太い火炎が滞留してダメ表示がエグい事になってた 今回からかな?マグマ砲しか使わんかったから分からんわ
あれ、ぐぐったらブラホって5から長いのでも射程120ぽっちしかないのか? 4.1の270mくらい飛んでくイメージだったわ
>>686 .688 了解!6から始めた新米だから分からんのとが多いから助かる このゲーム「EDF EDF」言いながら打ちまくるだけでも楽しいな 難易度が上がるとそうも言ってられないのかもしれんがw >>693 5のM4のやり直しミッションがすごかったわ 開幕ノンアクマザー3体に囲まれてるとこも皆正面の手出して横の追加でやられるの二回してたんで 「左右のどちらかによってから一体づつしませんか?」 って言っちゃったけど部屋主次第じゃそれも指示するな!ってキレて部屋追い出されるからね…
シップの真下行ってんぞ死ぬ気かあの新人…ってドン引きされたの笑ったわ
この狂ったループの全ての鍵は5で食われた先輩と噛み付く黒蟻(希少種)の2人が握っている
まだそんなに進んでないけど、地球征服するためにプライマーが何回もリセットしてやり直してたら なんかストーム1も一緒にもりもり強くなってしまったとかいう感じ?
>>697 熱いよな 5では絶望的だったのに あんなことになろうとはw エアレイダーでバリアアンカー壊すのダルい 下に潜り込んで機銃ドローンで壊してるがこれで合ってるんだろうか
ハーデストってラストだけハードでクリアすれば選べるの?
5みたいにボタン放置で気軽にアーマー稼ぎが出来るミッションってないのかね
地底潜ってたら急にリオレウス亜種が出てきてビビったわ
アーマー武器が共有されないモード… 対戦モード……4.… ウッ頭が…
今回のマザーは前回よりハードでも酸の減り方ヤバいのもあるけど瓦礫だったり工場地帯だったりで反射するものが多いのも拍車かけてヤバい…
5はソロマルチやると敵が4人時と同じ強さになるとかいうゴミ仕様あったけど今回はどう?
ハード60くらいまでやった感想、地球防衛軍5.1だけど、5と違って今んとこストーリー不快じゃないから4.1の時みたいに楽しめてるわ まだステージ毎の攻略法確立されてないし、みんな武器アーマー育ってないってのもあるけど、ハードでも難易度も高めで緊張感あってよさげだわinfが待ち遠しい
>>708 発売してから二日目だぞ、効率良く遊びたかったら一月後からやれば情報まとまってるやろ 手探り状態楽しめない人は発売日からやるのはお勧めできないぞ 5に比べてレンジャーちょっとは強くなった? オンINFでもリバサもってこいとかいわれない?
>>722 補助にリバサ枠あるからそれ持ってけば便利 オンだと結局保険用に毎度持っていってる いかにも放置で稼ぎましたってアーマー数の隊員はほぼ下手だった
5込みの転機3回目でテレポートシップに突っ込んでくストーム1ヤケクソ感あるな 大人しくしててもどうしようもないし好きに暴れてやるからデータ収集しとけと
今の所稼ぐとしたら未来での赤蟻オンリーか過去での黒蟻オンリーのステージが周回では楽かな。
>>726 あのあとのミッションで無謀すぎるぞ俺たちを頼れみたいなこと軍曹に言われてたしな ジャンプ漫画で絶望して自棄になったキャラじゃん 今回敵の獲得功績値が安く感じる 星が進んでないだけかな
終盤のバルガミッションは自前武器全く使わないでクリア出来るからINF最終稼ぎステージだろうな アイテム拾ってる最中にサイレンブレスで良く死ぬけど
>>691 5の振り速度あんなに遅かったっけ? 二段目からもう押してから着弾まで1秒くらいあるわ あんなんじゃ大型アンドロイドなんて無理 個人的に「盾と矛」懐かしい 意外な武器がハードでも通用したので嬉しかった
初見マルチハード楽しいね 自分もだが味方も強くなっていく感じいいわ ps5でやってるけど処理落ち皆無で最早別ゲー
まだまだ序盤だけどエアレイダーは前作の火力大正義から流石に調整食らった感じなのか
>>633 いやさすがにエルデン超えるのは無理だわw オブジェクトの残骸に引っかかって爆死とかしょーもないので死ぬと悲しい
>>739 明らかに日本語怪しいし、 サクラのバイトじゃね。 >>738 初回ドロップ時とか大体星1とか2だから使い物にならんのよね >>733 M2は奇数タイプより遅い分2発目の倍率が威力1.5倍高いという仕様 M4は弾数奇数の代わりに倍率1.5倍 M6は両方な代わりに1.5*1.5倍 敵の功績が安いのか必要値が多いのか バイクってこんなに呼ぶの時間掛かったっけ
>>741 どこぞのまとめブログで記事作るために自演レスとかしてるんだろね むしろ強化されたぞ どんなステージでもドローンで火力維持出来るし、ステージ進んで制限外れればいつものド派手な支援火力と強力なビークルで群を殲滅出来る さらに武器は3種持ててその他にベンダートーチカとかの補助枠もある
エルデンは有給とって徹夜しながら最初遊んだけどうんまぁ…
>>724 あれ前方向に歩きながら投げたら背中当たって一瞬でやられてキングに踏まれたくらいの物凄い勢いで画面端まで飛ばされたわw リバースコアこれ無限抜きでも普通に強くね? 最大値だけしかデメリットないにしては他が優秀すぎる
バルサーで自殺したのが俺だけじゃなくて良かった 今M3使ってるけど当たったら火力高くて頼りになる。俺は乱戦以外で当てられないけど
ダイバー露出減ったけどハーネスでケツが強調されてて笑った
飛び飛びでM137まで来たものの先に進めない 偶然を狙えとの事だが何がトリガーか分からん
プロフェッサーはリング振ってくるまで隠れてればいいとしてストーム1は毎回最前線出るしアンドロイド兵襲来後もなんやかんやで銀の人ぶっ殺してるんだよな? 俺そんなに上手くないんだけどなにこのスーパー地球人
>>750 強いけど前ダッシュ+100%に比べたら些細なことよ >>753 ミッション選択で???ってステージが増えてる フラグ立つのは一個だけだけどまぁ全部やるよね 味方も敵も近くにいないのにプロミネンスで自爆して草
味方の火力高ない? カエル一人で処理してるの見ちまったよ
この空気だと終盤アーマーは5000以上必要だし やっぱ稼ぎやるしかないな
51稼ぎやすいな 大量の爆発ロボが勝手に巻き込んで死ぬw 数匹残して拾うだけでかなり取れるな
>>758 戦車で人手みたいなドローンをバンバン撃ち落としてくれる ラス1でもね >>754 プロフェッサーのストーム1リセマラだぞ 戦闘経験積ませての強くしてく不思ダンみたいだけど >>756 ありがとう。フラグのミッション探してみます タイムリープ前にどうにか弱点狙えないか試行錯誤してたわ 「記憶を残して」って台詞がある以上、多分タイムリープ前の世界線は消えて完全に世界を巻き戻してるタイプのタイムリープだな いくつも世界線ができるタイプのタイムリープではないっぽいから人々が死にまくって取り残された世界なんてなかったんだ
パルサースピアは違う武器で照準合わせて打てば簡単よ
ドローン強いな…逆にビークルが弱く感じる ニクスとか囲まれて秒で溶けた
プライマーさぁ、圧倒的戦力を保有して何回もループしてんのに毎回ストーム1に負けるの恥ずかしくないの?
ニクスってなんでこんな旋回速度おせーの? その場で回転するぐらいサクッとしてくれよ…
>>648 シュタゲは数百回?レベルで主人公折れそうになった上にある人はたしか3000回以上時を遡ったはず >>761 戦車でドローン系落とすって相当銃口補正いいやん… そろそろ次元の壁壊れて色々なストーム1集まる頃合いやね
>>767 一応、プロフェッサーが未来の知識で武器とかのアップグレードしてるから、 人類側も強くなってるし……。 >>767 多分、1~2回目位は普通にEDFに殲滅された可能性 >>767 ストーム1は死んでもコンティニュー出来るから・・・。 >>771 「人間には見えない!?」「四角いぞ!?」 >>767 最初以外プライマーが全部勝ってるよ リングが降ってくるのは過去に戻るサイクルを止めると負けるからやってるだけ ペプシマンが死んでるのか生きてるのかは不明だけど プライマーも毒盛ったりしないで正々堂々戦うあたり騎士道精神みたいなのはあるんかね
ストームワン完全に異能生存体なもんでなにやっても許されると思ってる
空しか見えないバグが酷すぎる初期型ps4使ってます 蜂が出る場面でかなりの頻度でなるんだけど しかもこれの酷いところは一度なると何をやってもその面終わるまでこのままってところ ちな俺フェンサーだけどノーマルを3人でやった時はならなかったけどハード4人だと遭遇率100パーセント 週末の楽しみだったのにこれが遊べないとなるとちと本気で悲しみホッチキス
ループの中に無限浮遊してたダイバーストーム1と遭遇してるプロフェッサーが特殊装備を新しくしてくれてるんだね
そろそろ時空の壁が壊れてドリームクラブの扉が出てきてほしい
何度も殺されて嫌になった銀の人は侵略を止めてペプシマンに転職するのであった。
3周目の不法侵入者退治で普通のアンドロイドに殺されてる他プレイヤーを見て お前一体何回やりなおしてると思ってんだそんな雑魚相手に!と素で思ってしまった
>>769 たしかシュタゲはやり直した年数は合計3年くらいだったと思うけど わすれちゃった ミッション50まできたが刀以外にフェンサーの新装備の姿が見えないぞ
ブラッドストーム最高だぜ! 星集めに37回しるけどいいところあるかな?
ハード51で簡単に稼げるな 序盤向きかなこれ ボンバーマンが勝手に誘爆しまくって箱だらけw
進行度と達成率はオンオフ共通って見たんだけど オフで10進んだらオンで10の部屋立てられるってこと? まだオフでしかやってない
作戦司令本部のBGMがアレンジ入っててカッコイイし5と同じステージやっててもセリフとか比較しながらだと妄想が捗るから楽しい 兵科の仕様変更もゲームシステムとは別の意味がある捉え方ができるのいいね
一緒や!ループしても! あかん、こんなんじゃ!いつも同じシーンを見てる! 何やっても勝てない!
地球防衛軍初心者なんだが操作慣れたらオンライン入っていいのか? オンライン目当てで購入したんだが
>>792 フェンサーならm70くらいにある重装グレイだけのとこをフレイムリボルバーとかで周回するのが良いんじゃね? >>800 初手オンラインでいいぞ 初心者だとハードは死にまくるかもだが 24ってアレ壊さなきゃ無限湧きなの? もう勝てなさすぎる
>>800 早くオンラインしようぜ! 十字キーやタッチ部分のチャットを覚えるとさらに楽しいぞ! >>800 操作のほかに定型文のいくつかをサッと出せるようになっとくと良いよ 入室時に「よろしくお願いします」救助されたら「ありがとう」適当なときに「EDF!」抜けるときに「離隊します」 これで完璧だ >>805 職と装備と死因を書くとプロ隊員がアドバイスしてくれるかも知れない >>800 俺はいつもノーマル一回クリアしてからオン行ってる ざっくりどの武器いるか知っておきたいし 前作からフェンサー好きで使ってるけど相変わらず強いな ガリア砲が優秀すぎてやばい
6で5のブレイザーの威力かEMCの15%ってことに歴史改竄されてて草 つーか5だけでも10%か12%かハッキリしなかったのに統一しろ
初っぱな出だしでスタートはみんな変わらんからな みんなでペロリながら装備とarmorを揃えて行けばいいさ
武器が初入手時はほぼ確実に星1‐3の産廃性能なのはちょっとどうかと思う 新しくゲットしてもうれしくねぇわ
タイプ3の赤はおとなしくていいなほかの赤円盤とかインペも見習って欲しいわ
このシリーズのオンラインは日にちが立つほど洗練されていくから初心者ほどさっさとオン突撃したほうがいい
フェンサー大型アンドロイドにもクルールにもテイルアンカーにも詰んでるじゃん なんだこいつ何ならできるんだよ
激突する平原をフリージャーで爆走するのたーのしー ヘイト稼ぐし殲滅力も高いからNPCがほぼ全員生き残る
オンって△でコス変更した場合相手にも反映するの? クリアしたからえろえろコスダバ子見せびらかしたいわ
24なんだがダイバーでプラズマビッグキャノンm2とスパークウィップ行ってるけど3つのアレを壊すときに敵が増えすぎてじり貧になってしまう
フェンサーくん結局換装微妙だから5とやってる事変わらないじゃないですか! 刀ブンブン強いし楽しいけど限界あるだろうなこれ
>>830 タコに刀振り回そうとして近づくと背中から撃たれるのほんとにクソ フェンサーの根底から否定されたぞ アンドロイドもクルールもそうだけど対処の面倒さの割に数多すぎない? これほんとに調整して出してるか? 52だか53だかのクルール軍団とか特におかしい、負けイベかと思ったわ
タコは空中からとびかかってやつの頭上にシールド固定したあとに足元から頭潰せばいい
>>831 タコは全然苦にならんわ なんならタコだけなら余裕でクリアできちゃうくらい相性いい INF電刃刀の射程がどうなってるかが気になる ハードだから密着してオラオラ斬りまくってるだけでアンドロイドもクルールも切り刻めるけど INFだと極端なインファイトしてると事故りそうだしなぁ
クルールなんかセントリー投げてシールド焼きながら中距離からスローターブチ込めば余裕よ
訪問者むっず・・・久々に死んだわ 大型ロボ強いなぁ 紫ビームでクロウラーも速攻溶かされるし
刀ゴリ推し通用しなくなった後の事考えると震える アンカー遠距離から壊せないのマジで辛いね
>>828 ひとつ壊す毎に雑魚を殲滅していくのが安定行動だと思うけど アレからはmap上に一定数になるまでしか湧かないので ダバ子なら敵を遠くに引き付けておいてからダッシュで壊しに行く事も出来るんじゃないかな クルールもクラーケンもINFになった途端、絶対害悪ムーブかましてくるゾ
>>800 発売日直後は最高に初心者に優しい環境 さあ今すぐオンラインで戦うんだ 刀ゴリ押し通用しなくなったらフェンサーはどうしたらいいのか
>>842 タコ用の武器何にしてる? 普通に苦手で困る ファランクスでもヘビーキャノンでセイバー振り回してもいいダイバーのクルール戦は選択肢多い方だよ
ダイバーならドラグーンランス一発で倒せるんじゃない? クルールが一番処理しずらいのは多分レンジャーだと思う クルールに片手ファングは罠
オンハード初見でレンジャー使ってるけど、対虫対空リバーサー意識してれば大丈夫かな?
オフハードレンジャーでM60くらいまできたけど俺の腕だとファング依存がやばい これ無しでクルール集団とかマジで無理だわ
>>800 初心者だけど初見でハード行っても大丈夫だったよ シリーズ経験者っぽい人達が助けてくれた 全員初心者でもそれはそれで楽しそう なんかレンジャーがクソうるせえダミー放つよな VTuberだかなんだか知らんがザッケンナと
>>859 M4ハードで付いた ドロップテーブルの参考になれば >>854 いい情報たすかる セイバーで反復横飛びしてて辛かったけど持っていくようにしよ >>800 「コレが俺たちの仕事だ 命ある限り働け! タイムリープって6への悪口として言ってるのかと思ってたけどガチでタイムリープなのかw
>>860 vtuberと知らずにただ可愛いから出してたわ >>857 武器レベル上がってブラボの射程伸びたらそうかもしれん ただハード帯だと近付かなきゃ届かないのに、近付くとガード捲られる 俺のかっこいいデプス君の頭に萌え狐貼り付けたレンジャー君は至急本部まで出頭願います
6フェンサーの重さに違和感感じない奴は5でフェンサー使ってないだろ 爽快感返せよ
infレンジャイだと瓦礫だらけの街をバイクで駆け抜ける運転技術が求められるんですか……?
フェンサークソ動作遅くなってるよな しかもアドブースター全くでなくてイライラする
今作はブラホの出番あんまり無いと思うわ 270mの射程があるならともかく、多分MSでも120ぐらいっしょ よく動く敵が多いし、敵側の射程が明らかに今までより長いから inf前提で言うけど、120ぐらいの射程で戦うのキツいと思う なによりスキュラという接近戦絶対NGな敵が後半でてくるんで
ジャンプにサイドスラスターの慣性乗らなくなっただけじゃないの 5ではEN管理する必要もなく無限に高機動で飛び回ってブラホとかいう超火力叩き込めたんだからしゃーないのでは
レンジャー用エウロスみたいなヘリもあるしエアレイダーはニクス以外のコンバットフレーム追加されたのか フェンサーだけやる気なさすぎだろ
ぴょんぴょん高機動はまじモッサリだけど地べた這いずってる分には違和感ないやろ 前より瓦礫強すぎるが
高速で接近して刀でイカの足ぶった切るの糞楽しい 二丁ビーム持ちは二回斬って離脱で安全に殺れるし
刀楽しいけどこれで無双してるストーム1達は強すぎない?普通に削られるんだけど 盾+散弾でジャンプをスラスターにしてずっと引き撃ちしてるわ 鉄タコもこれで安心、時間はめっちゃかかるけど
洞窟の底に水溜めた開発担当者出てきなさい 先生、怒ってないから。クソが^^
Vどっちかというと嫌いだけど賑やかしに出してるわすまんな
やっとこせたM41。。。レイダーキツくなってきたな 固いの潰すのナニが良いんだこの段階
>>871 フェンサーは一つ一つの武器への依存度クソ高いのに、その一つを雑に殺されたらなぁ… 盾散弾でスラスター退き撃ちって今作はそんなこと出来るんだ? え、それガリア砲でやれば最強じゃね?
出来なくはないけど ジャンプで引き撃ちするしかなかったやん
レンジャーのグレネードがドラゴンボールのブロリーみたいなエネルギー弾の投げ方でじわじわ来る
>>881 ガリ重は相変わらず強いけどスコープ装備だからな 換装はブースターをスラスターにするだけ 散弾迫撃とかキャニスター砲ならスラスター移動にできるけど ダイバーのチョン押しダッシュをあんまりやってる人を見なくなった
高機動で超火力と言われても、リスキーな白兵戦なんだからそれくらい許されて当然でしょうに
レンジャーは移動力アップ系つけるか乗り物召喚つけるか迷うな
後半までやった人いたら聞きたいんだけどマジでフェンサーの新武器って刀一つだけなの? いくらなんでも酷すぎね?
今回レンジャー純粋に強いな 不遇職ではなくなったな
新スレが立てられるのは俺だけだ! ならば居場所は>>900 しかない! ダイバーでM50まで来たんだが未だにミラージュゼロから抜け出せない こいつ初期武器のくせに便利すぎんか
水増しミッションありとは言えそのミッション量は凄いな 5のdlc全部足しても届かないじゃん こっからさらにdlcで追加要素来るんでしょ
>>901 ラピッドミラージュの方が強くね? M70超えて未だに使ってるぞ。無限に打ててエイム要らなくて敵が怯むからタイマンなら負けない 火力だけが問題だから上位武器欲しいなあ 小イカが地面に潜り込んで出てこねぇんだけど、 これやり直さないと駄目な奴かな。
まだ69なんだが… 本当は昨日今日明日と三連休だったのに職場でコロナ出て今日仕事よ… 昨日15時間やったが休みが仕事になったショックで楽しさ減少してたし辛い
週1~2で友人宅で分割プレイやってる勢だけどINFクリア一年くらいかかりそうだ・・・ 何でsteamにないんだ・・・
>>906 一回使ってダメージカスだったからスルーしてたわ ちょっと使ってみる ファランクスとモンスターかプラズマキャノンが鉄板すぎて
>>823 ハンキャ、バトキャ捨てて重迫撃砲使お? 大型アンドロイドには弱点無視してダメ通るし クルールは切った方が早いけど爆風当てれば十分戦える テイルアンカーも重迫なら加害半径のお陰で割と遠くからでも破壊できちまうんだ 装備枠を割きにくい武器がバックパックに移動した事で色んな武器が使えて最高
圧倒的に☆のが大事 INF武器でも☆が低位ならまったく使い物にならん
>>915 レベルは使えるミッション帯を縛るものでしかない ダイバーの変更点 •素のブースト移動距離増加 •ブースト燃費悪化で連打すると徐々にエネルギー減る •ブーストで坂を駆け上がり辛くなってる(ブーストで坂を登ってから降りるとエネルギー回復できたのでその対策) •ドラグーンランス系統燃費悪化 •ファランクス系統燃費良化 •リバースコアで無限飛行、スカイハイコアはまだ未確認 ほか気づいたことあったら教えてほしい
とりあえずループものなのはいいけど内容被ってる部分はダイジェストにするとかもっとやりようあっただろうこれ 百歩譲ってループの度に同じようなミッションやらせるにしても増援多すぎんよー
フェンサーは過去にジャベキャンとかブーストジャンプとか やらかしまくったから制裁を食らうのはしゃーないわ。
高難易度のおフェンフェンは 逃げ回りながら 遠距離重ガリア安定だろうなぁ
5回に1回は完全に当たってんのに0ダメージになるバグなんなの?
初じめてやったんだけどこれオンラインモードだとhp増えるやつ拾ってもホストだけしか恩恵なし?
盾槍でINF高起動型アンドロイドと戦うのはちょっと吐き気がするレベル
>>935 ごめん、実は誰が拾ってもみんなで共有されます! >>935 体力上限増える赤いアイテムは共有誰が取ってもOK 回復アイテムは取った人だけ >>937 オンライン1時間やってhp1も増えてないんだけどバグかな?装備とかは貰えるんだけどね >>934 ビークルに初期から溜まってる功績値がある奴とない奴があるだろ それが制裁 >>823 お前のいう奴ら全員フェンサーが詰むような敵じゃないんだけど どんなプレイングしてんだよ >>937 撤退は許可できない繰り返す撤退は許可できない! 地下室内系て多いのかな レイダー制限キツすぎるだろこれ・・・実質リムペットとドローン射撃系だけじゃん使えるの
アイテム拾いが早い者勝ちは流石に草生えるww オンの秩序崩壊ってレベルじゃないわ
>>940 装備変更画面にアーマー値固定メニューがあるから 間違って固定してるとか >>945 ドローン使えるだけマシだろ前回なんかリムペットとセントリーしかなかったんだぞ あとデプスクロウラーもあるわ >>942 詰みは過言だったにしてもフェンサーなら有利取れるって相手が居ないのがきっついわ 未来カエルは胸のところに鉄板があるから そこに当たると弾かれる
答えてくれたらみんなありがとうございます! 固定にぬってました!EDF!EDF!
地底だとワイヤー使って遊んでるイメージ なエアレイダー
>>902 ストーム1!あなたは新スレをくれた…! >>945 ドローンが強いから前作と比べ物にならないくらいマシよ デプスクロウラー君ちょっとの段差で視点物凄いことになるのきらい
>>954 お前は多分ブラホじゃなくてスパドラ使った方が幸せになれるぞ 貫通こそ無いけどスパドラの方が射程長いのと溜めモーション無しですぐ発射するから隙も少ない 高機動でぴょんぴょんしながらスパドラぶち込めばクルールなんて雑魚よ ヤマダ電機ケーズデンキ行ってもPS5無かったらgeoでPS4買う....
>>963 フラッと電気屋寄って買えるならみんな苦労せんよ 諦めてPS4にしときな PS5ロード短いのはいいな それでも処理落ちがあるのはある意味すげえ
旧にモンハン始まってくさ バゼルギウスとジュラトドス狩りだ
ダメージ受けた後シールドでガード始めるからふと思ったんだけどクルールのガードって一程度の弾速は反応しきれない感じ? アクティブでこちらに向かってきてる最中に礼賛ぶちこんだら普通に当たった
今回いつもに増して視界ジャックがひどい気がするな 近距離でカエル倒した後とか何も見えん。
>>960 それは分かるんだけど、別に戦闘自体の厳しさてより 制限で赤字+指定砲撃系なんかも封じられるのがなんかね せめて変わりに室内で強いのあればいいのに 例えばダイバーなんかも室内弱くなるけど、電気系活きるじゃん? なにかレイダーもあるのかな持ってないだけで フェンサーでアンドロイド不利ってありえなくない? あんなのサイドブーストしながら刀かブラホ撃ってたら死んでたくらいの相手でしかないでしょ 集団だからブラホ一発撃つだけで数匹倒せるし
ドローン機銃空爆?が狭い通路でもしっかり前方に飛んでくれて強かったよ あと放電する奴とかで通路塞いだりできるし
狭いとこだとガードポストとか活躍するしええんちゃう
>>972 味方AIが攻撃中でそっちに盾使ってたとかじゃなくて? 盾の位置次第では端っこ撃ったら入るような感じはあったけど クルールシールドは弾速が高い武器は間に合わなくて当たるよ
下から破壊しないといけないタワーの楽な対処法ない? 雑魚無視して近付いたら死ぬから処理してから近寄らないといけなくてめんどくさい
糖類ゼロ、カロリーオフは不味い欠陥品だと思っていたが やっとモンスター拾ったと思ったら後ろにZEROなんてついてやがる 使ったらやっぱりゴミじゃねーか
功績のいらないドローン機銃掃射を通路で飛ばすだけで簡単に敵倒せるけどなぁ なんならそれのレベル違い二個とか片方爆撃でもいいかもしれんが 迫撃ドローンだけは打ち上げるから天井当たって意味ないが あとバルジ枠にある放電ドローンが時間ちょい短いが足止め力かなりよい
>>983 室内とかならメタルショットがかなり便利 外でも強い足元撃って弾幕にしたり回転率が凄い 近接で使うと連射出来る クルールはノンアクの時は無防備だからスナイパードローンで2匹までなら頭にビーコンくっつけて殺れる
大尉の発言いちいち虚しくてしんどい こんな崩壊した世界でどうやって復興するってんだよ
放電ドローンいいのか、なんかダイバーのに比べて範囲無いと思ってたけど 見た目より便利なのね ただ掃射系は地下通路天井裏ポリゴンにあたって全然出せなかったんだけど・・・
edf6楽しい…楽しい…作ってくれて有難うサンドロット
>>976 刀は分かるがブラホでそれやるとスカスカボディとくねくねムーブに死ぬほど腹が立つ M36イージー、輸送船(蜘蛛)の下が坂道になってるとこの真下にレンジャー戦車置いて すぐ横の高台からダイバーレイピアで戦車にあたらないギリギリの位置に合わせてR2固定で放置稼ぎ安定してる 連コン不要
★付きのGMを連射コンで使うと、オンでもクルールの盾を固定しながらクルール撃破まで1マガジンでいけるのワロタ
>>990 5のグレイの超スレンダーボディと高速ローリングの時も思ったけど当てづらい敵ってだけでストレス凄いね INFクリアしたらハーデスト以下もクリアしたことになるかだけ教えてくれ
地球防衛軍5とか6って ナンバリングがまさかのループ回数だなんて
バゼルギウス出てきたってレス見て サイレンの事かと思ってたけど 想像の10倍バゼルギウスな奴出てきてワロタ
lud20220827140300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1661448621/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS4/PS5】地球防衛軍6 Part9【EDF6】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・【Switch】ルーンファクトリー5 part7【ルンファク5】 ・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 337【フォートナイト】 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 132日目【あつ森】 ・【PS4/XBOX1】Dead by Daylight part269 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 97スレ目【スマブラ】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギアについて語るスレ5【おしゃれ】 ・【XB1/XS】Xbox Game Pass 36ヶ月目【ゲームパス】 ・【PS4】 Call of Duty:Black Ops3 【BO3】 part291 ・Hollow Knight ホロウナイト Part11 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part148 ・【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.652【256人】 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart209 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギア交換スレ12 ・Devil May Cry 総合【mission 362】 ・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 300旗目 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 71スレ目【スマブラ】 ・nacon専用スレ ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ37【質問/雑談/愚痴】 ・スマブラ4のキャラ選に不満たらたらするスレ 3 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 カブ取引所part12【あつ森】 ・【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part2【Switch】 ・Hollow Knight ホロウナイト Part25 ・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 59スレ目【スマブラ】 ・【PS4】ARK: Survival Evolved part6 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ131【質問/雑談】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1024杯目 ・THE お姉チャンバラ総合 92連絶 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1300杯目 ・【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part37【MGV】 ・【コーエーテクモ】500万本級 幕末オープンワールド Part.1【森田宏明】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1384杯目 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 213日目【あつ森】 ・【PS4/XB1】◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 11日目 ・【PS4】JUMP FORCE part1【XB1】 ・【XboxOne/Series X/Win10】 Halo Infinite Part10 【FPS】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1381杯目 ・【Switch】Arena of Valor 3【MOBA】 ・【XBOX ONE】ゲームストア 3配信目 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ689杯目 ・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part899 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part2 ・【TPS】warframe part159【PS4】 ・【PS4/XB1】World War Z【ゾンビ】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギアについて語るスレ6【おしゃれ】 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC55日目 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave487 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part8 ・[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart20 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ27杯目 ・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart198 ・【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part151 ・【今年は30周年】桃太郎電鉄総合スレ 32年目【桃鉄】 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ992杯目 ・【TLoU】The Last of Usシリーズ Part86 ・【PS4】地球防衛軍5 Part246【EDF5】 ・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC68日目 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 221日目【あつ森】 ・【Switch】あつまれ どうぶつの森 145日目【あつ森】 ・がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜 ・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royal 61【フォートナイト】 ・【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part10 ・|ω・`)機種関係無し安売り熟女情報Part399 ・Devil May Cry 総合【mission 340】 ・【NS】ニンテンドーeShop Part297【Nintendo Switch】 ・【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 48人目【大会】