Q.スプラトゥーン2ってどんなゲーム
A.公式の紹介動画を見てください
Q.買ったけど何やれば
A.ヒーローモードやレギュラーマッチを楽しみましょう
Q.ヒーローモードって何
A.ひとりで遊べるシナリオです
Q.ソフト1つで友達や家族と遊びたいのですが
A.Nintendo Switch 本体1台で遊べる人数は各モード1人です
Q.オンラインサービスは無料ですか?
A.2018年の正式スタートまでは無料
有料開始しても1ヵ月300円、1年間でも2400円
Q.イカリング2って何ができるの?
A.事前にステージ情報を確認できたり、ゲソタウンで普段と違うギアパワーが付いたギアを取り寄せる事ができる Q.サーモンランって何
A.2〜4人で仲間で働ける楽しい職場です。開催日と時間はメニューで確認してください
Q.サーモンランの報酬はどこで貰うの?
A.三店方式になってる為、倉庫から出て近くの換金所から受け取れる
Q.ジャイロって必要?どのくらいの感度がいいの?
A.人それぞれだから自分でプレイスタイルを決めてくれ
Q.アミーボは購入した方がいいの?
A.装備を保存してすぐに読み込ませることができるし、特典ギアもらえる
Q.アミーボやセブン特典ギアって強い?
A.強さよりゲーム内で非売品扱いの為コーディネート目的が強い(イカ1ガールの特典制服おすすめ)
Q.オススメブキはありますか?
A.ナワバリ初心者はわかばシューター、プロモデラーMGがオススメ
どちらも塗り効率がいいのでナワバリバトルで活躍しやすい
Q.帽子・服・靴は毎日買い占めた方がいいですか?
A.あとになればなるほど入手していない物が店頭に並びにくくなるので
お金に余裕があるなら買っておいた方がいい Q.ブランドには付きやすいギアありますか?
A.ブランド別 付きやすいギア一覧
Q.ギアの欠片は何に使う?
A.10個集めるとサブを任意の物に付け替えできる。但し同一ギアを重複させたい場合2個目なら欠片20個、3個目30個必要
Q.ギアに穴を追加する方法は?
A.スパイキーに話しかけてサザエと交換でスロットを増やせる
Q.ジャンプビーコンへの飛びかたを教えてください。
A.マップを開いてビーコンをジャイロで選択してA
Q.ガチマッチのリザルトは何順?
A.過去32戦の勝数ー負数順(ブキ、ルール毎)
32戦未満の場合でも同様 Q.フェスとは?
A.カミさまから与えられたお題を元に2チームに分かれて競う期間限定ナワバリバトル
Q.チームはどうやって決めるの?
A.ハイカラスクエアの投票所でチームを決めよう
Q.いつ開催するの?
A.期間限定のイベントの為、公式HPイカリング2ツイッター等でチェック
2017/9/9 15:00-9/10 15:00
マックポテトチームVSマックナゲットチーム
Q.参加するメリットは?
A.フェスの結果に応じて「スーパーサザエ」がもらえる、フェスTのクリーニングは2000Gでできる
称号 勝ち 負け
ふつうの 4個 2個
まことの 6個 3個
スーパー 9個 7個
カリスマ 16個 10個
えいえんの 24個 21個
Q.スーパーサザエって?
A.スパイキーにギアのスロット拡張やギアパワーの再抽選してもらえる。スパイキーの横でブルブル震えている
Q.スパイキーがいないんだけど
A.フェス期間は中央付近で踊ってる
Q.同チームでマッチングしたんだが
A.投票数の違い、またはその他の理由で有り得ます
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家庭用ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは Splatoon2 と入力)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
>>1
乙ぅぅぅ!!
イカスフィアはほんと硬くなったよな
割るそぶりを見せて逃げるって言ったけど、最初はマジで割ろうとしてダメだった >>1おつ
>>8
ホント硬くなったよねー
ボールド2人がかりでも先に仕掛けてて割れなくて笑ったよw >>1
乙です!
>>8
爆発する前にスーパーチャクチの直撃を食らわしてみたけど
それでも割れなかったw チャクチもきつい
スライドでかわし切れないことが増えた
あと質問なんやけど、みんなはスパジャンチャクチ決められた時って降りてきたらいきなり発動してる感じかな?
それとも直前にサークルとか出てるんやろか?
あ、サークル表示されるされないは単に使われるタイミングなのかな
>>14
自分がスパジャンチャクチを食らったときは直前にサークルが出てたよ。
ただし、「あれ?突然サークルが出てきた?」→即チャクチな感じだったから
回避する余裕はなかった。
ただスパジャンした直後に発動させるのと、
チャクチする直前に発動させるので
サークル表示からチャクチまでに時間差が出るかどうかは分からない。 リーグマッチで貰える経験値とお金って
ウデマエによって多くもらえるとかあるの?
ウデマエ高かったらリーグパワーも高く設定されるみたいだけど
>>17
普段サークル表示されてなかったんだけどフェスで初めてサークル表示されてるの見てね疑問に思ったんや
直前で発動出来るんだったらサークル表示されないかもしれんのか
ワイの環境がクソなのかもしれないが... スフィアから逃げるイカを隅に追い詰める遊びをして正直スマンカッタ
効果あるかなと試したら予想以上だった
前スレの終盤で、星1に穴あけたほうがギアパワー付きやすいって話、つまりどういう事?
スフィア使う側としてはすぐ割らずに追いかけ回した方がいいのかな?
お互い無駄な時間過ごしてる気になるがw
>>8
前作のダイオウと同じと思えば逃げるのは仕方ないかなと思うけど
爆発の範囲が拡大しててこれが一番キツい >>23
星1のが必要経験値少ないって話じゃないの? 金モデの使い方が掴めんくて
とにかく慣れるために発動しまくってたんだけど
どうしたらええの〜??ってウロウロしてるうちにスクスロを隅に追い詰めてバンしてしまって
終わったらそいつ回線切りしてたゴメン
>>26
えっ、星1と星3だと1つギアつく経験値違うの?! 金モデ使うぐらいならスペ増ガン積みして塗ってスペシャル使いまくりがいいんでないの
キルまで狙うならガロンのがまだいいし
前>>990
イカスフィア対処について
最低保証の55ダメ範囲はスシ射程並、これは喰らうものと思って動くこと(事前に45喰らってたら死ぬ)
特に先制でスフィアに体当たりされてるとそれだけで50ダメなので爆風カスるだけで死ぬ
これは対爆サブ3以上で50ダメージ未満に抑えられるので助かる
止めるためには他の敵に横槍入れられないような位置で引き撃ち、ただしバケツ系チャー系は逃げたほうが無難
膨れだしたら割れそうでも素直に逃げる、即死ラインはボールドの射程くらいの短さしかない
スプボキューバンロボボのいずれかなら踏ませれば一発で一枚剥けるみたい?つまり2人でボム踏ませれば無効化できる
1枚剥けてるのに追われてるパターンでも踏ませればOK
ただスペ強ギアパワーでイカスフィアの耐久度強化も可能なので過信はしないこと
1対1あるいは人数不利かつ既に50ダメ受けた状態でイカスフィア使われたら作戦負けしてるのであきらめよう >>28
違うよ。
星1だと2000→6000→10000だけど
星3だと4000→8000→12000。 >>24
敵陣を荒らすのが有効なシーンなら追い掛け回す
自チームが劣勢なら素直に引き返す
ケースバイケースな感じね >>24
打開するときは自分に注目集める意味である程度転がった方がいいね
殺すときは上からとか使って即発動か、轢けるなら轢いてから爆発 >>32
なんという事でしょう…!ヽ(゚∀。)ノウェ
教えてくれてありがとう! >>31
そういやスピナーは弾当てても全く止まらんかったな。割りダメは入ってると思うが 13日に任天堂ダイレクトあるらしい
スプラの情報もそこであるな
>>38
そろそろFE無双ダイレクトじゃないかな。
あっちも楽しみだ。 エリアバッテラはほぼ勝てるのにマンタはほぼ負ける
エリアはどこもだけど特にマンタは上手く連携取れないと厳しいな
ヤグラ延長戦でマルチミサイル撃たれたらどうなるん?
あれって降りたら負けになるんだっけ?
乗ったまま死ぬのが正解?
>>41
たしか少しでも押し込んでたら数秒はセーフ
自陣側から戻してる最中ならアウト
でも基本マルチ撃ったら敵も合わせてきてるから
降りた瞬間に乗られてお終いだろうね >>41
味方が全員降りたうえで相手が乗るor3秒放置で負け
敵処理しながら3秒以内に戻るのだ >>42,43
ありがとう
なかなかシビアだなw
だいたい敵も合わせて乗り込んでくるからキツいね 今思いついたけどスパジャンスフィアって出来ない?
スフィア状態で着地できるなら有利な気がするけど
>>38
海外で13日(日本では14日)ぽいね
マリオデメインでゼノブレ、秋に出るソフト
サードいくつかぐらいじゃね
あんまスプラは期待できない >>46
すまんが出先だから出来ない
あとは任せた >>34
敵インク塗れのとこに撃ち込んで索敵
あと牽制 >>40
マンタは芋ってるのがいるときついな
狭いからガンガン前出て抑えていかないとどんどんきつくなる ガチマッチでマッチング運に一番左右されるのはエリアな気がしてきた。
ホコやヤグラは、味方がホコ持ちしてくれなかったり、ヤグラに乗って
くれなくても、自分でホコを持ったりヤグラに乗れば何とかなるけど、
エリアは味方に塗り意識が無い人がいるとどうにもならん。
>>51
プライム使ってるけど
敵がこっちに来たら足元に投げて距離を取ってる ホコショットってジャンプしないで撃った方がいいのかな?
ジャンプしながら撃つとなんか出ない時がある
なんで出ないのおぉぉぉってなる
深刻なスランプに陥った…
感度をいじって打開策を探してるがなかなか
昨日はヤグラでC-3回割れしたけど今日はエリアでBに上がれたー
エリアは相性が良いのか仲間に恵まれてるのか上がりやすい印象です
今日はヤグラもC超えられるかなあ…
リスポン後すぐイカジャンプしてすぐやられてる人をやたら見かけるけど
「早く前線に行って貢献しなきゃ!」みたいな強迫観念でもあるのかな
そんなにあわてなくても大丈夫ですよ
ホコとヤグラはbまでこれたけどエリア全く勝てる気がしない。。。
個人能力が低すぎて味方の足引っ張るだけだ。
武器も何種類か使ったけど、どれも通用しない。
怖くてガチエリアの時間避けてしまうわ。
B+ストレートでAマイナスなっても流れの懲罰でストレートでB+戻るの繰り返してるわ...
B帯は懲罰だろうと余裕で跳ね返せるけどA帯懲罰スタートきっつい
>>63
それは普通にA帯だから全員の総合力が上だからキツイってだけでは? >>36
星1ギアで
スロット感覚でパワー開けを楽しんでるけど
金が追いつかなくなってる…w チャクチをチャクチで潰すってできる?
俺3回やったけど、全部後出しで負けたけどこれ勝てるタイミングある?
>>66
チャクチ同士の戦いは先出し有利だね。
後出しすると空中に居る時に先に出した相手の爆風を食らうから
基本的に負けると思う。 >>66
あるけど、相手が飛び上がった瞬間に反応するぐらいで出さないと無理 しかしフェス中のフルスロットルテンタクル良かったなー
2の曲はオサレなのが多すぎて記憶に残らないけど、これは良かった。
>>68
そっか無敵ないから負けると思ってた
攻撃判定が少しずつ広がるってのなら勝てるタイミングありそうだけど
一瞬で全体に攻撃判定出るなら無理だねー。
格闘ゲームやってたから、どっかで潰せないか試してたww
チャクチ速いし、ダメならもうボム捨て降参かー。
前は打てるときもあったけど今回厳しそう、自分も装備してるけどw >>69
それなら出来る時もあった。
何ら少し様子見してタイミング掴んでたから
ただ流石に練習しないと難しいね。フレンド作ってないのでこんな時辛い >>66
自分の体力が56以上残ってる状態で
1.1〜1.2ライン地点のごく狭い距離で
相手より20F〜40F程度遅らせて使用した時に限り後出しで勝てる
それ以外は全部負けるので読み切ってカウンターかけない限りは基本先出しガン有利 >>70
ぴこぴこいってたムーディーな曲はフルスロットルなのかな?凄くいい曲があったのは覚えてるわ ほぼ同時の時は二人とも死ななかった
その後の接近戦で殺されたけども
>>64
それもあるし、自分の実力が足りてないね
Aだろうと味方は即落ちするカスばっかだから結局自分で勝ちにもっていくしかなかった >>73
20F〜40Fか、数値的には余裕あるけど
色々な要素もあるので難しいね。でもチームに余裕あればやって楽しでみるか ジャイロ左右に振るのが難しすぎるのですがコツありますか?
上下はさっと合わせられるのですが
>>61
ピンチなってると時間稼ぎの囮で飛ぶ時はある >>77
やらなきゃ死ぬって状況ならほぼデメリットないんだし飛んでみるのがいいね
地上なら一撃になるギリギリの距離で自分だけ高さがあるから死なずに済む感じ
あとよく考えたらチャクチの中距離爆風ダメージたしか70だからこっちほぼノーダメじゃないと助からないな・・・ >>23
レアリティが低いものは穴あけてもギアパワーつくのに必要なポイントが
少ないままじゃなかったっけ >>78
左右を全部ジャイロでやろうとしてない?
潜ってる間にスティックでだいたい合わせてからジャイロで微調整するんやで
ジャイロだけで大きく動かすと手とか体がグイーってなって長時間当て続けられないでしょ
だから外したとか角度キツイって直感したら潜るんやで >>78
まずイメージとしてコントローラのLRの真ん中からレーザーポインタが画面に向いて出てると考える
それで照準を合わせる動作をする
そこから先の操作方法でのアドバイスは他の人のレスで 向こうのスレのS滞の人達の会話が凄すぎる。俺がCマイナスから上がれないのが理解出来ました。
>>71
アップデート前だけど
チャクチにチャクチ被せられて負けた事有る
どういう理屈かわからないけど
かわせるタイミング有るみたいだね >>82
>>84
ありがとうございます。
余裕があるときはスティックで合わせららるんですが、
とっさに後ろ振り向くとかの時に手がグイーってなってて合わせるのがしんどいです。 >>87
グイーだとまず撃ち負けると思っていいよ
正面左右30度くらいがいいとこ
それの中に収まってないなら即潜り。絶対勝てないから
正面でそこそこ合ってるけど避け始められるって場合は相手が動いた方向に自分も一緒に動くのが大事だよ、右に相手が動いたら自分も右に歩き撃ち
こうするとほとんど角度が変化しないからほんの微調整しながら当て続けられる やっとヒーローシューター手に入れた!
次はヒーローマニューバに挑戦するぞー
全武器開放したいけどビバノンが難しすぎて辛いなぁ…
>>87
振り向くのはスティック下に倒してYで視点初期化がいいよ >>90
ビバノンはレールのある方向に誘導するのだ
あっち誘導しちゃえばホクサイでも楽勝
一方で全ブキ終わるまでやってもヌリヌリバー打ち上げは当たった試しがない・・・ >>88
とっさに振り向くの難しいですよね、、
>>89
フェスで後ろから襲ったとき、
グルって振り向かれて打ち負けた事が結構あったのでできるのかな?と思いまして
>>91
いじれるの忘れてました。
感度上げてみます。
>>92
スティック下ってことは視点は空見上げてY押せば後ろ向くってことですか? ビバノンはせめてレールをあの2カ所じゃなくて、
グルッと周回する感じで設置してくれても良かったと思う・・・w
マジであのバーの意味が分からんぞ
そんな高く打ち上げられる訳でもないし
ヌリヌリバーに密着してできるだけ上向いて武器を撃てば2/7回くらいは当てられたわ
ホコでリードされてたとこ試合残り1秒でギリギリホコ持ちして延長戦、そのままが突っ込んだら逆転勝ちできた。めっちゃ興奮した。
負けまくって嫌になってたけど、たまにこういうのあるとやる気でるね。
バー当てられるの凄い
1度も当たらなかったぞw
確かに傘はキツそうだね、まだまだ楽しめそうだ
>>95
潜りの動作を一切入れずに振り向いたなら相当うまい人だと思う
Yによる超速振り向きより一瞬潜って合わせる基本動作覚えた方がいいよ汎用性たかいから、すぐ勝てるようになる 発売当時に初回ヒーローシューター狙った時はめちゃくちゃイライラしてたけど昨日傘狙って始めたら驚くほどスムーズで二時間程度で4ステージまで行った
ギミック知ってるのもあるけどボムの使い方やらエイムやら気付かないうちに上手くなってるもんだわ
洗濯機がハイプレ発動しながら煽りイカしてきてめっちゃ笑った
煽られて爆笑したの初めてだわ
ストーリーおもしろくなくない?
全ボスクリアでブキ解放でいいよねぶっちゃけ
>>104
たまにサーモンで見るあれかw確かに試合中やられたら笑うわ >>105
性能は素武器と全く同じな見た目だけの趣味武器なので
そもそも好きじゃないなら入手の必要は無い >>19
これだれか教えてください…
フレンドs+とかいないから実証できないんだよ… 1のアミーボってゲオに置いてるかな?
アミーボももしかして品薄?
タタキケンサキって意識高そうな服ばっかだな
マキ短の癖に
>>110
近所のゲオには置いてあったよ
ガールをゲットした
日焼けなのか元からなのか少し顔色悪いガールだったw >>110
ゲオは近くにないから分からないけど、
家電量販店やゲームショップで1のアミーボは結構見かけるよ。
シオカラーズも良く見かける。 シオカラーズ、1・2ガール、2イカはよく見る
ボーイはあまり見ない(個人の体験談です)
>>41
ミサイルは一方向に一瞬だけ動くを繰り返せば飛んでくる位置調整出来るよ
ヤグラだと周りに敵いたら厳しいだろうけど乗ったままでもやり過ごせれ >>108
関係ない
リーグパワーもウデマエ関係ない ヒーローシューターはデフォよりカコイイから使ってるわ
まとめサイトでよく出てくる、気味悪いリアル赤ちゃん画のエロ広告まじで気持ち悪いからなんとかしてほしい
たまに、ピキーンっていう音がして、
どこかから出てる細いラインが自分に対してしばらくの間ついてくるんだけど、
それは何なのか分かりますか?
色は自分の色だったと思うんだけど。
あと、自分の周りにクルリーンって感じで矢印みたいなのがついてくるのとか。
それは敵の色だから、マークされてるのかなーと思ったけどどうなんだろ。
しょぼい銀モデラ―なので、敵にマークされる覚えもないんだけども。
>>110
ゲオとかだと新しいのが多いかな
ヤマダとかの電気屋に古い方売ってたりするね
まあ複数店回ってみるといいと思うよ 121なまえをいれてください2017/09/11(月) 12:31:55.60
アミーボも転売されてボーイだけ余ってたんだっけな
酷いもんだ
122なまえをいれてください2017/09/11(月) 12:32:46.61
イカリング2のアベレージって数字多ければデスが多いってこと?
>>119
マーキングされた敵がいるのでそいつの位置が表示されている >>104
ゴメンそれ意図せずやっちゃった事ある
sp誤発動してプレッサー撃ってるの気付かなくてああいう動きになってた
そいつもワザとじゃないかもよ >>119
細いラインが出てるのは味方が敵にポイントセンサーかトラップかサーマルインクを当てた状態
ラインの先に敵がいる
矢印が回ってるのは自分が敵にマーキングされた状態
ポイントセンサーかトラップかサーマルインクか、あとはリベンジの可能性もある スパジャン着地ってどうやって使えばいいのかわかんない
見えてる範囲にスパジャンする?マップ見てるうちに打たれそう
自分の安全を確保しつつ見えてない範囲にスパジャンする?ジャンプ先の状況がわかんないから不安
>>118
オレエロいの見たりしてるけど何故かBL系の広告ばっかだわ...
>>119
マーカーやで
敵が使ったマーカーで、輪っかがついてたら相手に位置が見えてる
逆に味方が使ったマーカーなら自分以外の輪っかが見えてるだろうけどそいらそいつは敵だよ
線はそれぞれが見やすいように表示されてる感じかな なんでスプラとかで負けて発狂してモノに当たる奴がいるのか考えてみた。
リアルチームスポーツで負けて味方に発狂する奴って、そうはいないじゃん。
リアルスポーツでモノにあたる奴づて言うと、テニスとか野球のバッターとかが打ち取られたときが多いイメージ。
つまりチームとかではなく、自分が攻めてたのに思うようにいかなかったときに、溜まったストレスを発散するために発狂するのではなかろうか。
つまりスプラで発狂する奴って、チームで戦ってると思ってないんじゃないかな。ネットワークゲームに共通するけど、仲間の顔が見えないから、全部自分の思うようにいく勘違いをして、裏切られることがストレスの原因なのではなかろうか。
132なまえをいれてください2017/09/11(月) 12:43:07.25
長すぎて読む気にならんけど間違ってはいないかな
>>128
あとマップの塗り見て判断
今まさに敵に塗られてるなら援護を兼ねて飛ぶ 撃ちながら移動がなかなか出来ない
相手をジャイロで捕捉しながら撃ってたら止まってることに気づいた
不意討ちへのカウンターでエイム合わせるのは得意なんだが
おお、答えて下さった人ありがとう!
じゃあ、細いラインの時はその先を辿れば敵がいるってことなんだね。
クルリーンのほうはマーキングされてる状態なのかー。
こそーっとあちこち塗りまくって、爆弾ばら撒いては逃げる作戦してるから、
ウザがられてるのかなw
たまに3人ぐらいから追いかけ回されてる時あるけど、
自分が注意引き付けてる間に、味方頑張ってくれーという作戦だし。
>>116
ありがとう!
じゃリーグマッチで遊ぶ分にはウデマエあげてもあんまり意味ないんだね >>127
サーマルは仲間が付けた奴は見えないし
付けても白い影みたいなのが見えるだけでラインは見えない >>134
ジャイロ使ってないぜ
イカバルーンをひたすら動きながら当てるを繰り返して癖をつけるとかかな?
>>135
せやで
ボムポイポイされると結構鬱陶しいでw
でも囮になって複数敵引寄せれるのはええな!w ジャンプしてやられてをひたすら繰り返すやつ意外といる
俺も前はそうだった
今はほぼジャンプしない
ジャンプして即やられる味方を横目に見ながら、ジャンプしてない俺もまたやられるのだ
アオリイカみたいな挙動ってプレッサー発動してるときの最速移動でしょ?
みんなブキって持ち替えてるもんなの?
エリアもホコもヤグラも全部違うブキ使ってるんだが
復活中にマップをみると味方とインクの動き方でジャンプして生き残れるかどうかが分かるようになる
さらにその逆を応用すればスーパーチャクチで着地狩り狩りもできるようになる
>>131
リアルスポーツでも表に出さないだけで味方に発狂してる奴なんて
山ほどいるんじゃないか?
ゲームだってネットで愚痴るから発狂してるって分かるだけの話でな。 >>143
これやね
マップを開いた時に各メンバーが今どういう状況なのかわかれば飛べるようになる
飛べる場所、お祈りする場所、飛べない場所
主に塗り状況と交戦状態かどうかがわかればOK 味方のとこに飛んでチャクチしようとしたら
スフィアが爆発しそうなのが見えた時のやっちまった感
>>131
サードがファインプレーでボ打球取ったのに、玉と無関係のファーストががら空きだったらサードは切れるだろうよ
タイミングにおける最低限の仕事放棄されたらむかつく
意思疎通出来ないから諦めろで不完全燃焼した分が他で吐き出される 起死回生の裏どりして1人交戦してヤッた瞬間にスパジャン着地表示が出て
2人がかりでオールダウン持っていった時は脳汁でたわ
こっちの動きを察してマップガン見してたのかと思うと恐れ入る
確かに自分はリアルスポーツやってきてない文化系だから試合に負けるとかの経験があまりないわーだからイライラしてついつい癇癪起こしちゃいそうになるんかな
勝負慣れてないんだろう
TPSもFPSも格ゲーもやった事ないだからスプラトゥーンもクソ下手くそ
リアルスポーツ選手だってきっとベンチで味方の悪口ばっかり言ってると思うけどね
放置して最後の最後で落ちるのやめてくれ これでヒビ入るの理不尽すぎる
>>152
連敗は大体自分のせいだから3連敗したらガチはやめるものだぞ んんwwwヤプラトゥーンは対人キルが全てのソロゲーですぞwww
相手をキルして動きを封じて押し切る以外ありえないwww
ギアはイカ速↑これ以外ありえないですなwww
ブキはローラーないしブラスターが基本中の基本ですなwww
サブやスペシャルは高火力な技を選択するんですなwww
無償降臨を許すインクアーマーアメフラシなど役割放棄の技は絶対に不採用ですなwww
役割をもてないブキはゴミですなwww
ヒッセンスシコラなども使えないですなwww
普段はマニューバー使いなんですが、動画でバスバス当てるチャージャーを見て憧れて練習を始めました。
試し撃ちでは当たるのですが、ナワバリでは全然当たりません。
オススメの練習方法ありますか?
あとナワバリでは何キルとれば迷惑ににならないんでしょうか…。いつもは塗りが試合後のリザルト?画面だと2か3位。スペシャルは2〜3回使用。0〜2キルといった感じです。
158なまえをいれてください2017/09/11(月) 13:38:37.46
塗れ
持論というか自分のことなんだけど、どうしたら良いがわからないことに発狂するよ
負けて楽しいってのは次はこうしよう、あの場面はああするべきだったみたいな次へ繋がる反省点があるからこそで
何がだめなのか、どこを改善していいのか全く見えないと嫌なドス黒い気持ちしかのこらない
センスある人なら自分で気づいてレベルアップしていけるだろうし、もらったアドバイスを着実に身に着けて進んでいけるんだろうけど
○○すればいいよって言われて自分ではそれをやってるつもりなのに上手くいかないと
もうほんとにどうしていいかわからなくてうきー!ってなって八つ当たりしたくなる
でも不毛だよね
自分はこの感情制御しきれなかったから、5年間対人戦禁止してたところをスプラ2で解禁した
わからんことだらけで負け続けて途方に暮れることばっかりだけど、気持ちの切り替えできるようになったおかげで
スプラも対戦も今んとこ楽しめてるけどね
>>134
初心者はこれ結構ありがちだと思うんだよね
接敵すると照準合わせに一生懸命で、棒立ちになっちゃう
照準を合わせるのは大事だけど、相手の照準をとにかくずらすのも同じくらい大事だと思う >>154
いや、一旦やめてこれが続いてんのよ
19連敗してC帯まで落ちてやっと勝てたわ… >>157
「射線隠し」でYoutube検索してみると色々参考になる動画が出てくるよ
チャーなら塗りは下位でも5キル〜してくれると嬉しい >>157
ヒーローモードでタコゾネスと戦ってみるとか ヒーローシューター欲しいけど死ぬほどヒーローモードやりたくない
タイムアタックやると面白いよ
早くヒーローデコとかヒーローコラボ出してクリア率2000%にしたい
>>157
なんの動画観たの?
配信以外なら死んでくれ
繋ぎ合わせキル集→雑魚でも作れるし、繋ぎ合わせると上手く見える不思議
キル集動画は同じ試合のシーンがどれだけあるか、その試合勝ってるか負けてるかに注目して観てくれ
同じ試合のシーンが少ない、負けてる試合が多いならお察し
一試合フルで撮ったのを集めた動画→何試合もやって動画映えする試合だけ集めてるだけなんで上手く見えて当たり前
何本も動画上げてる人ならウデマエの推移に着目してみよう、S+で割れずに上がり続けてる人以外参考にする価値もない雑魚
配信動画(アーカイブ含む)→生配信でS+帯で安定して上手い、常に勝ち越している(勝率7割以上)
本物のチャージャー ガチヤグラで延長中にあと5カウントで逆転できるというところで敵味方3人ずつ死亡
ヤグラ上で味方のローラーと相手のブラスターの一騎討ちで蚊帳の外からくっそ燃えた
ヒーローモードはなぁ
チケットじゃなく、
少量でもお金稼げればやるんだけどな
チケットも無限ではないし
>>166
落ち着け質問と全然関係ないことしか言ってないぞ 数字と腕が合わないから無駄にランク上げたくないのに
また1歳老けそうです(´・ω・`)
質問したら二行目に死んでくれって書いてある時点で震える
チャージャーがホコの横でカモンしててイラッときた
俺たちが持って前行ってもお前後ろから打ってるだけやん…
エリアはスシ
ヤグラは洗濯機
鉾はスシコラ
これで全部Aが安定しだした
強武器使ってある程度勝てるようになりたい
本物のチャージャーさん本スレでも長文で暴れててワロタ
>>157
動いてる奴撃とうとしてない?チャージャー試し撃ちしかしたことないけどシューターのたまだって歩いてる奴に当てるの容易じゃないんだから当たらんやろ
交戦中の奴とか潜伏した奴がボム投げたりするとこ狙えばいいんじゃね、交戦中の手出しなら退路絶ちでもいいわね
あともっと広くチャージャーってモン見たら相手にチャージャーがいないなら味方は4対3不利だって事も知っとかなあかんよ、上級者向けぇ 試し打ちの的すら偏差撃ちじゃないと当たらんからなあ
>>157
スナイパーのやり方
1狙撃ポイントを複数見つける
2狙撃ポイントをこまめに移動する
3ジャンプ硬直、サブ投げ硬直、SP硬直、チャージ中などの硬直を狙う
4偏差射撃(推定移動先に撃つ) >>160
毎日、試し打ちで練習してるけど、そのメニューに移動打ちも取り入れたら試合で自然に出るようになってきた。
精度はまだまだだけど、頭で考えずに手が勝手に動くようになってきて楽しい。 強ポイントを覚えてそこから相手をボコる
相手より高いとこや死角で相手が状況がわからないところとか
そこ意識するだけでBは突破できるはず
武器練習なんてナワバリでいいと思うけど
キル取る自信がまだないなら塗りとSP撒きで活躍できるといいね
>>131
サッカーとか他に責任押し付けないと全部自分のせいにされるよ
黙ってたら認めたと思われ、使われなくなるだけ イカは足元塗られてると動きにくくなるから
そういうのめざとく撃ち落とす
つまり一発目外しても ぐももももっ してるイカは狙い目
勝ってたのにホコ持って自陣まで逃げてこられて逆転負け 泣ける
ガチホコがどうしても勝てない
ホコショット打つ間に殺される
物に当たるとストレス発散どころかエスカレートするようになるんだってな
物に当たる癖ある奴は、怒りを抑えられるよう訓練した方がいいぞ
>>143
前作経験者は2画面だから
復活中やることなくて自然とマップ
確認するから身についたんだよな
2からの人はなかなか気付かないかも 191なまえをいれてください2017/09/11(月) 14:38:27.47
ホコショットで切り抜けようとしてるだけならそりゃ負けるわな
>>188
ガチホコは基本的にガチバトル系では一番の仲間ゲーだから
仲間がルート確保しつつ、ある程度誘導してくれないとキツイと思うよ。
ホコだけでごり押しは滅多に成功しない。 >>188
持って死ぬのは仕様だから気にしてもな
道が出来るまで下がって待つとかしないだけまし ホコショってフルチャージ爆発は一撃だけど、途中の弾も当たったら一撃?
>>188
単にホコで勝てないと言われてもな
自分が持つなら最低でも二人差つけてから持ちなよ、44で持つ味方いたらはえーよアホって罵っていいレベル
カモン使うなりして味方に先行させる
あと超重要なのは散歩でルート確認
ただ歩くんじゃなくて、塗れる壁を知るのが大事だよ。他のルールでもそう シューターなのにホコよりも前に出ないで後ろからくっついてくるだけの
人とか見るけど、あれは何の意味があるんだろう?
ホコと同じで前を向いてるから、後ろからの敵にも気付かずに普通に
やられてるし、何の役にも立ってない気がするけども。
ギアの装備画面でギアをアップで見る方法を忘れちゃったので教えてくれませんか?
>>197
何の役にも立ってないね
理想はチャージャーなりジェッスイやバレスピなりの近接苦手なやつらが人数有利の時点でサッと持つ
シューター系サッと前に出る
実際は上手くいきませんけどね 見たのは配信です。動画はいいとこ取りなのを理解してるのでみても鵜呑みにはしてません。
射線隠しの練習ですが、左右上下ずらしたところからスッと照準を合わせ撃ち抜く練習、壁撃ち、高台からの射線隠しジャンプ撃ちもやってます。動くイカバルーンでもやってますが本番だと全然当たりません…。
5killは運が良ければ取れる時もありますが、基本SPとボムでキル取ってる感じです。
動いてる敵を狙ってるというのはありますね。キルとれないかもしれないから塗りもしなきゃ!と思ってるので敵を待ち伏せしてると0キル塗り最下位の文字がチラついて焦ります…。
タコゾネス!思いつきませんでした。
ついでにヒーローチャージャー狙ってみます。
ホコショット撃つ間に殺されるってだったら撃つなよ
撃たずに少しでも前に進めたほうがいいしそもそもそんな状況でホコを持つな
チャージャー持ってナワバリやると勝率ひっどいことになる
というか何持ってもガチのほうが勝率いいや
>>200
試し撃ちで当たるならエイムは問題なさそうだから
硬直取り(硬直するタイミングを狙って狩る)を意識したらいいかもね
まー、硬直さらしてるの探してばっかだと空気になるから程度によるが ガチホコ
開幕から一人落ち
残りカウント3まで追い詰められたけど、タッチダウンで大逆転勝利
…メーターの伸びがいつもより増えるとか有りませんの?
メーター関係は格上を倒す、互角を瞬殺する。この2つが大きく動く、負けのヒビも同じレベルの影響度
接戦(長時間)の勝敗と格下瞬殺、格上に瞬殺されるこの3つは変動が小さい
今週デビューしようと思うんだけど
1もやったことないし知識はペンキ塗って
陣地を奪い合うくらいの認識しかないけど
やるなら一人で多少
練習してからオン入った方がいいのか
いきなりオン入ってやりながら覚えても大丈夫なのか
>>206
ヒーローモードという1人用モードがあるから、まずはこれをやるんだ ヒーローモード少しだけやって操作慣れてからナワバリやるといいかも。
>>206
ヒーローモード2面ぐらいやって後は試し撃ちとかで覚えればいい >>206
始めて今日で3日目だけど最初のは1人プレイモードで最初のボス倒す所までやって基本操作覚えたよ
その後は億せずレギュラーマッチ突っ込んでも大丈夫 >>206
いきなりオンでも大丈夫。
というかオンに行ってまずランク4まで上げないと
武器とかギアが買えない。
あとはヒーローモードで基本的な動きとかを覚えられるから
それで基礎に慣れるのがオススメ。 ヒーローモード最初はヒイヒイ言いながら10分以上かけて1ステージクリアしてたけど今やるとめっちゃ楽なのな。人間慣れるもんやな
開幕1落ちを充てられてる3人側は元々強い判定を受けていて、だから人数不利でも試合になると判断されているという説がある
それなら数字の合計上は差が大きくないので上がらないのも頷ける
ただ数字上は一致でもそれが実際の戦力と一致するかどうかは定かではない
数字上のパワー1割差あったら塗りはキルの差で1割どころかもっと付くだろうし
>>206
開幕と同時に十字キーの下押すのが
点呼って言って暗黙のルールだから忘れるな 傘ってどう立ち回ればいいですか?
撃ち合い勝てないし不意打ちしても返り討ちされること多くて
>>215
初心者にわけわかんねーこと教えてんじゃねえよ >>206
俺も2からの初心者だがちょうど前回フェスにスタートしてヒーローモードは全然やってなくていきなりナワバリいったわw
ゲームの流れ的にもまずナワバリ行けって感じだったしな
初戦ぼこぼこにされたけどブキチのとこで動く的相手にボム転がしたり
ジャイロで照準当てる練習してから
散歩してステージ把握してナワバリいくと勝負になるようになってきたからヒーローモード面倒なら試し撃ちと散歩でもいいと思う >>206
とりあえず公式の動画をみて世界観を理解してレギュラーマッチをしたらいい 220なまえをいれてください2017/09/11(月) 15:35:21.04
傘はガードからのカウンター強いよ
面白いんだけど指が疲れる
好きになるブキが全部プレッサーでどうしたらいいのか分からない
むしろもうプレッサーが好きなのかもしれない
上手いプレッサーの使い方解説してる動画とかサイトないですか・・・
222なまえをいれてください2017/09/11(月) 15:42:47.15
荒れるからやめてください
すみません教えて下さい
スペシャル貯まってもないのにドゥーンってなんか発動した音がするときって何が起こってるんですか?
スペシャルと紛らわしくて
>>221
スピナーメインの内容だけど、生存本能ガチマスピナーいいぞ >>223
クソワロタ
敵か味方がスペシャルでも使ったかチャージャーやブラスターとかの直撃かもなチャージャーやブラスターはガキンて音だけど 206だけど色々ありがとう
協力プレーだからあんまり知識なくて
試行錯誤も迷惑かなって思って
動画はとりあえず最初はなるべく見たくない
自分の感性でまずはやりたいから
>>220
ブラスターとかローラー相手ならカウンター出来るときもあるんだけど
シューター相手にはカウンター出来ずにやられちゃう
ジャンプしたり近づいたりすればいいのかな? >>216
塗り中心に動いて射程で勝てそうな相手には引き撃ちしながら戦う
人数不利になったらさっさと引く じっくりやってきてようやくエリアヤグラはAまで持ってきたけど、ホコだけなかなかBを抜けられないです
最短ルートガラ空きなの確認して、カモンしながら誘導しても途中で自己ルートに走ってっちゃうし、、自分でホコを持つと周り壊滅しちゃうしで詰んでます
仕方なく味方ホコの周り道を開拓してるけど、わざわざ相手のいるルートに走っていくことも多い上、相手が来る回数が多くて勝率が安定してないです
かれこれ10回以上はB帯で割れてると思う…どうしたらいいんでしょうか
>>224
ありがとう
あれは見た事あるのだけど、もうちょっと、こう、初心者向けのがあればいいなぁって
恐らくコレは撃つべき場所が決まっているのだ、ってとこはなんとなく感じるんだけど >>227
先に言ってる人もいるけどある程度ネット対戦に行かないと武器も服も買えないからさっさと潜るが吉ですぞ
たぶん高ランクの人とも一緒になるけど誰も気にしないからどんどんやっていい >>226
確かにアーマって文字が出てたと思います
あれ仲間が発動しても付与されるんですか
初めて知った
有難うございます >>230
まともにダメージでる距離で射程で勝てる相手なんていたかな >>231
やる時間帯を変えるとか
ホコは本当味方運強い気がする ゲソタウンのメインスペ強化にサブスペ増付きやすいはイイね
>>231
ホコは守るゲームだよ。ホコ持ってる方が不利だからね
カウントがある程度いってるなら無理にカウント進めなくても防衛しきれば勝てる
無理に進もうとして全滅してカウンター食らうのが一番負けにつながる行為 ホコは圧倒的にホコ持ちが上手いとかじゃないと安定して攻め勝つの難しいと思う
あと勝つというより負けないために必要なのは防衛の意識じゃないかな
>>236
ですよねー…キッズがいそうな夕方のホコは避けてるけど、夜でもホコルートすら知らずに、登れないとこでぴょこぴょこはねてる人いて勘弁してくれって思いますわ
全員倒せるくらいのキル力身につけないといかんのだろうか… >>238 >>239
確かにカウント勝ってるのに進んでった味方の援護に行ってカウンター食らってゴールされること結構あったかも…
でも前線にチームでいってるのに後ろから戦況見てるのはどうなんだろうってのも思うんですよね
自分が後ろ下がるとそれこそ2VS4状態なわけだし、かといって無理に攻めて欲しくないし、悩みどころです キル取れなさすぎて申しわけなくなってきた
自分以外二桁とかしょっちゅうでつらい
243なまえをいれてください2017/09/11(月) 16:14:55.48
キルより死なないことの方が大事なような
>>241
使ってる武器にもよるけどカウント勝ってて試合も後半なら味方がガンガン攻めてても後ろの方で状況把握して塗ったりサブ使ったりして敵を迎え撃つ準備してた方が勝率上がると思う ホコがいちばん仲間ゲーな気はするけどいちばんウデマエ高いんだよね…
もしかしてサポ向きかしらアタシ
それはさておきエリアが段違いにニガテなのは何が原因なんだろう
とにかくエリア塗るのだけ意識してるけど他ルールみたいに前線上げるのって必要なのかな
最近ナワバリでモデラー使ってるけど塗りも動きも早いからSP以外でも以外とキル取りやすいよ
>>221
目視確認は出来てた方がより良いが
チャーへのアウトレンジ撃ち込み ※後で仕返しされる
ホコ持ちへのダイレクトアタック ※後で粘着される
ホコやヤグラの移動予定先への撃ち込み ※後で(ry
撃った後に目の敵にされたら正しい運用と思えば大体合ってる さっきの連レスなってた、失礼
>>245
そうなのかなあ、と思いつつ実践したことなかったですね
塗りつつ裏から回るやつ倒すだけでも仕事になるし、試してみます >>251
訂正するけど味方が言ってたように明らかに弱くて溶かされていく場合の話ね
味方が強かったり拮抗してるようなら押すのも引くのもその場の判断と思う >>227
ヒーローモードをやってみると良いぞ
あれで大体のテクニックは身につくからどうにでもなる ナワバリモデラーは普通に強ブキじゃん
フェスでも2000オーバーあたりから金モデまみれだったぞ
>>248
エリアが一番前線上げ重要な気が…
いつまでもエリア付近に居て塗った塗られたしてても埒あかないでしょ スプレッサーが一番いいバランスしてるな
撃たないときは姿見えないけどしばらく打たないと太くならないってのはいい発想だわ
プレイヤーによってスキルの差がすごく出る
>>255
金ってとこが今回のアプデの影響があらわれてて面白い >>241
割ってほしくない時でも割られるし、攻めてほしくない時でも攻められるから
離れて防衛ライン塗りとジャンプ台に徹する他ない >>258
ジェッパもいい調整だと思うけどな
攻め手がだいぶ弱体化されたのもそうだけど
判定が大きくなったのとジェットのダメージが落ちたせいで俺みたいな下手くそが発動させるとすぐ落とされるようになった >>241
カウント勝ってようがリード保つためにはホコが突っ込んで前線あげる必要がある(ステージによっては安置においときゃ良いこともあるが)
そういうときは援護しにいく必要ないんだよ死にに行ってるんだから >>241
確かに見てるだけなのが気がひけるのはわかる
でもカウントが勝ってるならそれ以上進めるのはそんなに意味のない行為なんだよね
だから仮に2VS4になって味方が溶けてもそんなに気に病むことはない
偶然2VS4で勝利した時にはカウントを進めればいいし、やられたらしっかり引いて守る
ある場面で負けても全体で勝てばOKの精神を持とう >>263
ある場面で負けても全体で勝てばOKの精神を持とう
目からう○こ落ちたわありがとう。 ホコは立ち回りでワンチャンある感じ
エリアとヤグラは殺す力が大事な感じ
そういや、ホコ持って下がりだすのがやたら増えたが
誰か洗脳動画でも配信したのか?
最近フレンドさんが誘ってくれて嬉しい(´・ω・`)
一人でも楽しいけどやっぱり違うね
>>267
それなら割らない方がいい
勝ってるなら割りの遅延しながら群がったイカその物を狙った方がいいし
負けてるならホコ持ちを火力運用出来なきゃ手数減るだけでジリ貧だし ホコでの立ち回り
・押されている時にホコを持ってすぐ死なないこと
・味方がホコを持ったら前に出て護衛すること
・ホコ持ってる時後退していくのは厳禁
・リードしていて残り時間が少ない時はバリアは壊そうとせず、バリアを狙っている相手を仕留める
俺が留意していることなんだけど、これ以外なんかある?
>>269
状況判断が出来てないのが味方に来ただけだろ、そんなものよ 指怪我して曲げにくいけどスプラするわ
ナワバリ介護ヨロシク
ホコに関しては定石が人によって違うので、自分でいろいろやって見て自分の定石を見つけて精度を上げつつ
状況判断力と臨機応変さを身につけることが大事だとおもうよ
人によっては、守りのゲームって言う人もいるし、常に攻めろっていう人もいる
ホコショで殲滅しつつ進む人もいれば、ホコショ打ってる暇があれば前に進むって人もいる
常に味方を待つ人もいれば、単騎突入が得意な人もいる
それぞれ上手い人がいるからどちらがが正解とは言えないが、
一番の正解はたとえば上に上げた6つの例をその場その場で使い分けられる人だとおもう
>>270
押し込まれてるときはホコ持って墜落死
賛否分かれるが、真ん中まで持ってく手間考えるとな >>270
挙げた事例に対しての例外がたくさんあるね フェスの影響か、今日のナワバリってやたら荒ぶってない?w
塗るのそっちのけでバトルが始まって吹いたw
ナワバリなんだからみんな塗ろうよ(´・ω・`)
>>277
初手はバトルでしょ
開始直後から自陣塗るのは勘弁してもらいたい >>278
初手自陣塗りは自分もカンベンしてほしい。
今日は時間半分過ぎても塗ってない(もしくは塗りが甘い)場所が多かった。 >>255
スシ使ってたけどモデラーはカモ過ぎたからもっと増えてほしい
塗り遊び用武器として普段はナワバリで使ってるけど
間違いなくZAPやスシの方が強い 仮に1カウントしか進めなくても100回繰り返せば絶対勝てるんだからとにかく進めろ
フェスの癖でガチホコなのに開幕自陣塗りしてしまった
ちなみに俺が中央に着く前に秒殺で勝った
上手い人はすぐに進まずにホコショを連発して荒らしたりゴールのスキが出来るまで焦らずにいく感じがする。それを真似しようとして倒され進めないんじゃないかな。すぐに倒されるの前提で進むことも出来るけどさ。
みんなありがとう
もしかしたら見えてる振りして一番全体が見えてなかったのは自分なのかもしれない
>>263
全体で勝てばOKか、その精神ものすごく勉強になった 285なまえをいれてください2017/09/11(月) 17:17:29.78
カモスシ
>>282
逆もあるな。
開幕ホコ割りに行ったら「ホコが無いぞー」って、よく見るとナワバリ… >>279
それはそれは…
中盤になっても自陣塗らずに復活即スパジャンしてる人見ると、おいおい…と思うよね >>270
前半はホコの道作る為に猪にならないってのは大事
ホコの前に2人出て行ったら1人は横か後ろで抜けてきた敵の対処でいいと思う
近寄られなければホコショット強いし >>283
ホコ秒殺ってこともよくあるじゃん?
中には秒殺を得意とする人もいるわけよ
そういう人は上手くないって事かい?
本当に上手い人はそれを使い分けてる人だよ >>289
そうだけど秒殺になる試合のが少ないじゃん。 本当に上手いのはどのタイプにも合わせられる人なんじゃない
ロボットボムって厄介ですね。
なるべくギリギリまで逃げない方が良いのかな、逃げると逆取られたり
そっちしか見れなくなるので道があればなるべく逃げない。
ただ塗り合いで置かれるとどうにもならん
フェスはいわゆるガチナワバリなんだから、勝とうと思ったら初手はある程度前線に出ないと負ける確率上がるよ。
サッカーと同じでライン上げないと攻め込まれて必死に塗った所がいとも簡単に塗替えされるよ。
自陣はリスタート時にそれなりに塗れるからね。
まぁ、フェスもお祭りみたいなものだから良いのだけど、通常のナワバリバトルよりはガチンコ勢がいてるのは頭に入れておいたほうが良いと思う。
通常のナワバリバトルは新武器の練習場にしたり、好きにしたら良いけど。
途中送信しちゃった、すまん
そりゃ、確かに割合的には少ないけど、試合数的には決して少なくはない
特に今作の場合は前作に比べて秒殺ステージが多いし、秒札まで至らなくても開幕直後に20切るってマッチ結構多いよ
って、ごめん、俺のスタイルなんだわw
でもホコ割ったなら取れよ
取らないなら割るなよ
だから仕方がなくやられるの覚悟で奪うんだよ
ヒーローシューターみたいに実銃に近いデザインのものもっと出ないかな
マニューバならUZIとはカッコ良さそう
なんであれだけP90になったのか
298なまえをいれてください2017/09/11(月) 17:29:00.96
ブキオタ
>>292
ロボの下をくぐるようにイカで移動してる
ロボの移動先に居ると判断した相手の裏もかける ロボムは爆発させてる時間もったいないような気がするから
さっさとその場所捨てて他に移動することもあるよ
あれってしばらく追い続けて追いつけないと勝手に爆発するよな?
>>275
賛否分かれてるよね、否定の意見がどんなのか知らないけど
俺は落ちて中央に戻す派だわ
>>276
まあ場合によって変わる事はある
>>288
いつも前に立って道を作ることしか考えなかったから
横と後ろにあんまり注意を向けてなかったわ
今度状況によってその役を担うことにしようかな >>301
それやると違う味方が近づいた時に反応して爆発して死ぬ事あるから割と周りに迷惑 >>287
たまに塗ってる人をみると安心。
なんかナワバリがガチ化してて、みんな怖い(´;ω;`) ステージによってはエリアみてーな展開なってるよね
ガン拒否して敵陣塗ったくるのたのしい
バケスロの根元の塗り細すぎだろ
移動しづらいし上方修正こないかな
自分でホコを持った時は味方の動きを見るようにしてるかな。
前に出て道を切り開いてくれるようなら、後をついていくし、
全く援護してくれない時はヤラれることを前提に一人で特攻して
少しでもカウントを稼ぐようにしてる。
>>168
ブキ全部強化するとイクラでチケット買えるようになるよ ロボムに近付いて爆発寸前モーションにさせたら後ろの死角からきた味方がロボムに気付かず突っ込んでいってどかーん
申し訳なさもあったがさすがに草生えた
313なまえをいれてください2017/09/11(月) 17:55:30.18
オタクシューター出るだろそのうち
あのーホクサイで前に立って援護してくれるのありがたいんだけど
敵が見えなくなるんで無茶振り振りはやめてくらはい
>>309
十数振りしても助けられないことあったわ
そのせいで全滅・・・ >>308
撃ち合い始まってから使ってもダメだよ
相手が判定強めな武器だと上昇中にそのまま当たってやられる
着地は奇襲とかボムラに対して使ったりするといい >>306
バケツはメインもサブもスペも可もなく不可もなくだから修正はない >>278
それでラスト30秒くらいに確認すると塗り残しだらけの状況を
結構見かけてるから自分は有る程度塗ってから行くようにしてる・・・
塗り残しが原因でナワバリに負けたらそれこそギャグだし。 >>303
まあ場所にもよるけどそれくらい気付けよとは思う
てか他の人に反応するの?あれ >>307
シャケトバって「ここがグリル対処の正解ポイント!」って場所ある? 海女とかガンガゼのようなステージは中央行った方が良いとは思うけど、全部そうな訳じゃないよね
中央固めても誰か塗りに戻らなきゃならないしそうすると人数不利になって押される
326なまえをいれてください2017/09/11(月) 18:07:36.15
コンブで開幕中央ってどうなの?
自分は左右に行っちゃうけど開幕中央あっさり取られて後ろから攻められるのも怖いような気がする
>>320
余裕のある時間に確認したらいいんじゃ? >>320
その負けスジを無くす為に塗るのは正しいが、開幕に限っては正しくない
開幕というのは前線がお互いに全くがら空きの状態、前ががら空きなのに後ろを塗っても、後ろが塗れる代わりに前を全放棄しているのと同義
せめて開幕ぶつかり合って、一度死んで、そこからはじめて自陣塗り始めるのが正しい
ホッケで開幕から全部塗るなんてやってたら開幕20秒で負けリーチだぞ グリルでタゲになっていない時の居場所がいまだに分からない
開幕中央行ってある程度確保したとしてもいずれ死ぬだろ 復活したら自陣ぬるの?また中央行くの?
あとから自陣塗ってたら残された味方が中央で不利になるけどそれでいいの
>>319
バケツ使うならヒッセンと洗濯機という選択
メインとサブはあっちの方が優秀だしな
スペは今となってはどれも平行線って感じ 333なまえをいれてください2017/09/11(月) 18:12:45.62
コンブは下の内側の壁をぐるりと塗るといつでも真ん中復帰しやすいな
真ん中からも狙われにくいし
何発当ててもやれないローラーはラグキッズってことでいいんだよね?
ホコで一番ダメなのは全滅してカウンター食らう事
防衛拠点のポイント抑えてればカウントリードしてたらそこにも意識向けとけ
>>322
ターゲット変更は無しで、追いつけなかったらその内自爆やな? >>330
タゲられてる味方の対角線上が無難
コジャケはともかくグリルに呑まれるのは駄目 もみじシューターでロボットボム投げまくるギア作りたいんですけど、サブ効率とインク回復どっちで統一した方がいっぱい投げれますか?
>>331
途中のタイミングで自陣塗っても前線一人減るのは同じだが、少なくともそのタイミングでは他の3人が全員居ないという事はそうそうなく誰かしらは居るから前のお留守度が段違い
というか前線で死んだ奴が一人ずつ少しずつ進軍ルート変えながら通り道を塗っていけば自陣塗りだけの為に完全に手を止める必要はない
タチウオは例外 >>343
2個連続で投げるとかもしたいのなら効率だと思う。
1個投げて時間差でって投げ方なら回復でも大丈夫。 >>342
死に戻りのスペシャル溜めさせろぉぉぉ!! ヤグラて欠陥装置だろ…
登れないこと多いしスパジャンの高度0にするし
開幕中央制圧してそのまま敵陣を塗ってやるといいってS+の配信者が言ってたぞ
どうせ塗り返されるけどその時の塗り残しが後々響くから隙あらば敵陣塗り塗り
SPポイント献上してるようなもんだけどフェス配信で永遠になるまでの勝率8割以上だったしそれもありなんじゃないかな
あとバケツの足元にヘルプってくるのはやめろw
離れてお願いだからw
>>302
亀レスだけど、身投げ戻し否定派
個人的な意見でしかないので適当に流し読みしてくれ
前にも書いたことあるんだけど、一人欠け確定した中央バリア割りからの攻防ってそんなにいい状況とも思えないんだ
押し込まれてる ≒ カウント不利で中央は既にに相手色って状況だろうから相手は無理にホコを取りに行く必要もない
前線維持してりゃホコは守れるから焦って特攻してきたイカを溶かし、ヤバめになってもイカダッシュで中央に戻って仕切り直せる
むしろ押し込また状態からホコを奪ったなら恐らくそのタイミングではこちらが人数有利だから持ったまま攻めていけると思う >>343
サブインク効率を50近く積むと二連投できるらしい
SP貯まってればロボ二連投→アメフラシ→ロボ二連投ができる >>343
もみじの場合はSP溜めもはやいからスペシャル増減もオススメ
カーボンでロボムアメフラシロボムやってたけどほっとけばキルとれるよ >>320
ホッケで間違いなく中央塗り勝っててやってぜって思ってたら負け
なんでや!ってよく見たら上側の自陣通路一切塗ってなかったりした事が・・・ スクスロの足下の浮き輪助けられないせいでピンチまたは全滅
俺だけじゃなくてよかった(よくない)
>>343
ボム投げ+1に必要なサブ効率数
クイボ21
スプボ、カーリング35
ロボム47 どんなルールでも最初は中央に来てほしいわ、敵に攻められたら無駄になるわけだし
やられてリスポンしたら自陣の塗ってないとこをちょこちょこ塗りつつ中央にくる、の繰り返しが1番安定する
>>349
普段はパブロ使ってるから、
その時はそれやってるな。
結局塗り替えされるけど意外に「ここはなぜ塗らなかったんだ?」って思うくらい
塗り残して中央に戻ってくることがある。
>>350
あるあるw
よっしゃ、助ける!ってこっちが離れないといけないw >>357
中央制圧して攻め込んできた敵「駄目です^^」 >>355
そういうのは途中で死んだ奴がマップみてそっち塗りながら進軍すればいいわけ
下の通路をスイーッと直進するだけなのが原因なのであって開幕自陣塗りしなかったのが原因ではない あとから自陣塗りしながら中央行くとすると それだけ前線復帰が遅れる はじめに自陣塗り済ませておけば最速で前線復帰できる
まあ好きにやればいいけど自陣塗り後回しはどう考えても理屈に合わない
>>362
うん、開幕自陣塗り否定派だけどまさにギャグかました事あるから書き込みたくなってつい やっとヤグラBに昇格できた
それにしてもみんな強いな
早くA帯に上がりたい
A帯突破できない
A−行ってはB+に落ちるの繰り返し
みんな強すぎるしどうすれば勝てるようになる?
フェスの100けつ様がアドバイスしてくれればこの議論も終結するのか?
>>363
そもそも開幕自陣塗りして戦力が減る事で、復帰すべき前線そのものがなくなる
中央取られたら次の戦場は自陣だよ 感度とジャイロの数値を上げまくったらスランプを脱した(笑)
よかったよかった
>>364
そうらしいね
初手と言うか塗り役?
自分はナワバリは塗るのが好きだからわかば持っていって塗りますアピールしてるw >>363
多少迂回すれば速度が落ちるのは事実だが、直線的に進んでもある程度時間は掛かるわけで、全く塗らない前進はその時間中全く何もしておらず無駄になる
迂回しながら塗り進む時間を合計しても自陣塗り専属で掛ける時間よりトータルでお留守時間は少なくなる
大体自陣や前線というのは変動するので、敵に押されたらそもそもの前線がこっちに来た状態からスタートする
不利状態からスタートして打開してようやくイーブンで、失敗すればリスキル突入で、専属で自陣塗っておいて無駄という最悪の自体になる
しかも打開する為のSP溜めるにも敵インクしか塗る所が無いから前に出るしかない 2年経っても開幕自陣塗りの是非に決着つかないんだからどっちも有りなんだよ
>>362
その「途中で死んだヤツが多分塗ってくれるさ」の結果塗られてなかったって事が
意外にあるんだけど、その場合はどうするの・・・?
流石に仲間がやられる度にちゃんと塗ってくれてるのか
確認するのは面倒だし・・・
別に自陣をくまなく塗ってから中央行きましょうとは思わない。
流石にそれやったら負けるのは分かってる。
かといって開始直後中央までパブロダッシュで線引きました程度の塗りだと
仲間が有る程度死んでリスポーンする状況にならない限り
結構後々まで残りが塗られてない事があるんで、
それはそれで困る。
>>368
多分これは終結しないw
結局どちらでも良いんじゃない?って事なんだと思ってて、
あとは好みだと思う。 まぁ結局プレイスタイル次第よね
アーマーやミサイルが開戦直前後に出せれば有利だし
リグマでランキング載るような上級者のフレも、ナワバリやフェスでは前線はガチ勢に任せて
塗り武器はヘイト稼ぐぐらいしっかり後方塗ってる方が安定するって言ってたけどな
まあ初手で前線を数負けで突破されて自陣塗りして孤立してるやつらを各個撃破されて
リスポンまで攻め込まれるなんて光景もわりと見るから
開幕中央速攻も開幕自陣塗りもどっちにも一理あって正解はないと自分は思う
ケースバイケースってやつ
>>363
前線に戻るルートは中央に行く過程で必ず塗らなきゃならないからその理論はおかしい
開幕自陣塗りしたら復帰してきた人が全くSP貯められないし得策ではない クイボ2連対策のサブ爆風軽減5つでダメなのかな?
初心者なりに考えたんだけど他の人見ると軽減自体積んでる人が少ない気がして
味方のブキによっても変わるからなぁ
自信ないなら自陣塗りして1デスの前にスペシャル貯めるのがいいんじゃね
>>372 不利状態からスタートしてる場合 敵は自陣塗ってないよね 打開できればそれだけで自陣塗り済ませてるこっちが有利になる
自陣塗ってれば容易に動けるから打開もたやすい そうでないならそれは実力差 寄り道しないと濡れないステージは最初にある程度塗る
攻めながら濡れるステージは復活してから塗る
でfaでしょ
ジャイロ操作、マウスでいうところのマウス加速度みたいなのがあってやりづらいんだけどこれが普通?
クイッって振ってもワンテンポ遅れるというか
>>367
それが今度は「A+に上がってもすぐAに落とされる…」に1・2週間後位にはなってるよ >>375
>別に自陣をくまなく塗ってから中央行きましょうとは思わない。
>流石にそれやったら負けるのは分かってる。
それを聞いて安心したわ、それだけ分かってくれてるなら何も言わない
本気で隅々まで全部塗るまで出てこないのがいいと思ってる人が居るからね…
まあ野良では誰も塗らなくて、おま…と思う事も実際無いではない
その場合は自分が全部塗るしかないと思う、というか俺もそうする
ただ前線で誰かドンパチやってる間に塗るのとでは中央の持ちが全然違う 中央まで真っ直ぐ向かうかどうかは持ち武器に寄ってかなあ
スランプ定期的に来るんだけど今回ほんと辛い
冷静にやってるつもりなんだけど前よりド下手くそな動きになってしまう…どうしよう…
みっちり塗ってから来られると「おい…おいこら」ってなるけど塗るところ少し残しつつ数秒遅れて中央にきてSP発動は大歓迎よ
>>352
なるほど、否定派の意見初めて聞いたけど納得かも
自分があんまり考えなしでホコを中央に戻せるんだし良いだろって思ったのが浅はかだわ
一人欠けや塗り負けなど、その他諸々の不利的状況を考えてなかった
それなら、落ちずに4人集まってホコを護衛して突き進むのがいいのかもしれない
勉強になったわ、ありがとう 開幕は攻めるべきだよ
死んだときかあれ全然死んでねえなと思ったときにマップ見て塗り残しのないようにすればいい
>>388
普段使わない武器でナワバリに行って気分転換してみるとかは?
バイト開催してたらバイト頑張ってナイス言われてちょっと気分高めるとか。 開幕自陣塗りかどうかって
ステージと味方の武器布陣で決めるよね
味方のSP考えて、
追い詰められたら打開出来そうな奴がいる時は
自陣塗り取っておくし、
塗りが苦手の奴が多い場合は塗るし。
自陣の塗り残しで負けることある人って
そもそもマップ見ずに味方の動きに合わせて
動いてないからだと思う。
ガチマッチのついて質問なんですけど
味方が3落ちた場合自分はどうすべきですか?
エリア・オブジェクトは相手に取られたものとし敵は3-4人生存してると仮定
1引きつつ威嚇
2潜伏で確実に1キルをとる
3無難にスタート地点へ帰還
4とりあえずカウントを止めに突っ込む
5潜伏で味方スパジャン待ち
海女ホコとか開幕味方全落ちとかよくあるんですよね...
>>382
何か勘違いしてるみたいだけど敵の皆が皆中央とってハイおしまい、って訳じゃないんだぞ
中央取ったら当然自陣に攻め込んでくるんだからそもそも動けない事もある メインクに人速が三つついて嬉しいけどグラサンで哀しい
ステージにもよるけど4人全員が自陣塗りしなくていいと思う
2・2でそれぞれ攻めと自陣塗りいけたらそれがいいけど構成が偏ってたりしたらそれも難しいね
自分は様子見ながらある程度塗って前線押し上げていく形を取ってる
>>384
テレビがデカイとか無線だからとかじゃないの?
20インチのゲーミングモニター&有線でやってるがエイムが遅れたって感じはないなー 攻めに向くブキと塗りに向くブキとがある
前線で発動する意味があるSPのブキと後方で発動する意味があるSPのブキがある
余程マッチングに開きがない限りナワバリで勝負を決めるのはラスト30秒なんだから開幕は各々のやりたいようにやればいい
少なくとも強要するもんじゃない
>>382
だから、敵は自陣はいつでも塗れるわけ
前線の敵を倒して進軍したとしよう、4人同時に倒しでもしない限り最初に倒された奴が後から塗ってくる
仮に誰も塗らず無地だったとしても、タダでゲット出来るわけではなく自陣に収めるためにはこっちはどの道塗らなくてはいけない
自陣が塗られていれば打開は容易いと言うが、じゃあホッケで手前の凹の高台だけが自色で下が全部敵の海という状態を自陣インクを活用して容易に打開してみてくれ
個人的な意見としてはそういうのを自陣だけは完璧とは言わない、自陣はもうそれ取られてる >>395
1か5
状況にもよるけど突っ込んでも返り討ちに遭うパターンや
味方が動きやすいように塗ってあげるのも勝利への一歩よ >>396 自陣塗り済ませておけば敵に攻め込まれても動けるだろ? キミはろくに塗れてない敵陣でそれよりうまく動ける自信があるらしいけれど >>393
上から数えて3、4本目の通路は分かるけど1、2本目は…
>>398
まあこれだわな
個人的には中央3、ある程度塗ってからくる人1がベストだけど >374
何をすれば連携したことになるの?
例えば味方が撃ち合いしてたら敵に不意打ちしたり味方の足塗るくらいはするけど
ナワバリなんてこの前のフェスもそうだけど開幕後ずっとピンチ表示されるほど押し込まれてても
最後結局勝ってるって事何度もあったしなぁ
まあ逆も然りだけど
前半割とどうでもいい気がしている
ガチでナワバリしてる人には悪いけど、ナワバリくらい好きにやればいいんじゃないか
普段使わないブキの練習や立ち回りの研究してる人もいるだろうし
議論によってそれぞれの良い点悪い点見えてくるのかもしれないけど結局ケースバイケースとしか言えないのでは?
>>395
自分なら塗り状況が悪くなければ1悪ければ3
いい場所があれば5だけど敵に見つかったらさらにやばい状況になりそう
4はどうせ上手くいかないだろうし2は相手1キルとられたとこで残った敵のとこにスパジャンできるから大してマイナスにならない >>408
後半逆転できるのはやる気無くなったお前の代わりに他の3人が頑張ってるからだよ ヤグラでzapを使う用にスペ増4.4、スペ減1.3作ろうと思うんだけど、これでいいかな?
あまりスペシャルに傾けすぎない方が良いとかある?
>>395
1か3でしょ。
4:1とかの場面で1キルしてもあまり意味ない。3:1でも敵がおしてる場面ならすぐ残りの敵も合流してくるし。
それよりは敵の侵攻を遅らせつつ、それも無理そうならさらに退く。
味方と足並み揃えられるしSPも貯まってくるだろうから、スパジャンで逃げるのも状況によりあり。
死んでゲージ失って10秒近く戦線復帰にかかる方が明らかに損。 今日中にヒーローシェルター取れると思うんだけど4面ボスはやっぱ最後に回すべきだよな
>>395
場合…というかルールによる
エリアヤグラなら1か5で一旦引いて生きビーコンになる
ホコは逆転されそうなら突っ込んで刺し違えてその命貰い受ける
>>405
言い方が悪かったね…中央を取った相手は次に中央近くの自陣を取る訳よ
大体のステージでは中央近くの自陣はある程度スペースがあって動きやすい広場になってる
だからそこを完全に取られると打開は非常に厳しくなるんだぞ 今まで騙し騙し使ってたプロコンのLアナログ入力がもうだめぽ…
上キー目一杯入れてもダッシュ出来ないのは致命的過ぎるw
Proコンの修理or交換対応はどれくらいかかるんだろうねぇ…
>>401
味方の武器構成と敵の武器構成で、
立ち回り変えるの楽しいよね。
お互いこういう役回りだってのが
ハマるとすごい楽しいよね
うまい人ほど役割被った時に譲ってくれるし、
瞬時にキル欲や塗り欲捨てて役割切り替えられるから勉強になる。 >>411
何でやる気無くなったとか勝手に決めつけて煽りにかかるかね
途中で投げた事なんて一度もないっつうの
2vs4になった時でさえね >>398
自分もこんな感じだ
開幕速攻する人が一人しかいなかったらついてって援護するし
二人以上中央向かうなら中盤を厚めに塗ってる
まあ金モデラーだから前線にいても味方の足元塗りつつ嫌な所にスプリンクラー付けて
SP溜まるのを待つぐらいしかできないけど >>414
誘導がめんどくさくて時間かかるだけだから、時間あるときにやればいいと思う。 >>418
前半どうでもいいとか言ってる奴がヤル気あるとは思えんわ >>380
クイボ2連直撃への対策ならサブ6つじゃね?
>>414
先にやっちゃって面倒なのを終わらせちゃうってのも1つの手だと思う。 ヤグラで押し込まれそうになるとリスボン地点から動かなくて、押し始めると動き出す人がいた
動かないならせめて回線切ってくれー
スプラシューターでタタタンタタン!!
モデラーでタタタタタタタタン!!
ぐらいでキル出来るんだが
相手のはタタタン!!と当たって瞬殺される(笑)
>>414
俺は嫌なものは先にやるタイプだ
慣れてくるとどの武器も1分半切るから大丈夫だって 427なまえをいれてください2017/09/11(月) 18:58:27.52
塗りたいためにナワバリ行ってるわけでもないからな
人数不利なときにホコ持つなっていうけど、人数不利だからこそホコ持って、ホコショでごまかしつつ、仲間の復帰を待つっていう机上論考えたけど弱いかな?
>>407
撃ち合いに加勢する
ホコならホコの通り道を確保して呼ぶ
混戦の時にバブル、スフィア、チャクチ、ミサイルなんかで場を乱す
2人で動いてみる
塗って敵の通り道を潰すというか味方の動ける範囲を拡大する
とかかね
もみじやプラコラでサポート的な動きしてたら攻めブキとは違う動き方しなきゃならなくて
こういう事してるんよね >>429
撃ったあとのノックバックを狙われて死ぬ未来しか見えない >>429
ホコ持ってると位置ばれて不利になっちゃうからなあ
ただでさえ人数不利なのに ナワバリはラスト30秒イカに死なずに塗るかというのは間違いじゃないし、
序盤で磐石な布陣にしてそのまま押しキルというのも間違いじゃない。
ただ、MAPと立ち廻りによって、センター押さえたら圧倒的に有利になるときと
後半気を抜くとあっという間に塗り返されるときがあるからまずそこを見極めないとね。
>>392
そういうメンタル的なものじゃなくてこう立ち回りというか相手との対面とかがなんかしっくりこないモヤモヤするというか
しかも日を跨いで続いてるんだよなぁ
>>400
ブキかぁあんままともに使えるの少ないけど色々試してみようかな >>405
君は敵インクに近づく時、カーリング一本やメイン正面撃ち程度の細いインクで丸見えで近づくか?
しないよね。ある程度身を隠せて左右に退避できる程度には塗ってから近づくだろう。敵も同じ
しっかり塗られた自陣に堂々と殴り込んでくる奴は居ない。周囲も含めて塗ってくる。
しかし誰も居なければ止める奴が居ないので敵はそれだけの時間が十分にある。
結果、結局境界面では五分五分の戦闘を強いられてしまう。自陣インクにハマった敵を一方的に屠るなんて都合の良い状態にはならない >>395
基本1
ただホコは刺し違えてでも止めた方が良い場合もあるしヤグラなら裏取って簡単に止められることもあるので臨機応変に >>321
時限爆破する時に巻き添えが出るからかね、どこで止まるか分からんし
炉ボムのセンサ早々に光らせて動きとめてから逃げればセンサ空振りしてその場爆発と同じになる >>398
自分は中央に3人、自陣を多少塗る人が1人って出だしが好き。
最近は中央確保派が多いみたいで3人素早く中央に行ってくれる事が多いんで、
自分が自陣を多少塗ってから行ってるけど、
たまに自分以外に自陣塗る人がいるんで、
そういう時は自分が中央に援護しに行ってる。 >>421
だから勝手に決めつけんなよ
全力でやっとるわ >>429
一概に間違いとも言えない。
ホコ狙いで突っ込んできた敵をホコショで返り討ちに出来れば勝機はこっちに来る。
近付いてくる敵に対して自分の足元にホコショも結構有効。 442なまえをいれてください2017/09/11(月) 19:04:31.16
>>422
あれまじか拾い物画像で見ただけだからそっちが正しいんだろうな
モミジ使っててクイボ2連喰らうこと多いから付けようと思ったけど素直にスペ増の方がいいのかな >>421
ID:PdJsnlakMは後半で死なないように頑張れば勝てるって言ってるだけだと思うぞ
実際俺もそうだと思うけど ナワバリはラスト1分でどうにでもなるから前半は自陣塗ってても問題ないよ
>>429
自分1人だったら後ろに下がるしかないから
ホコを自陣側へ動かすハメになるし、自分が倒されてしまうと味方が沼ジャンになってそのまま倒されて一気に不利になるから
人数不利の時は持たない方がいいね 【名前】はるき
【ランク】12
【ブキ】スプラシューター
【ルール】ナワバリバトル
【罪状】執拗に味方をボムで打ってくるキチガイ
>>409
ほんとこれ
勝って得るものも失うものもほとんどないナワバリにガチになる理由も何が楽しいのかも理解できない
俺はナワバリやるときは練習だから全く塗らずにずっとキルしか狙ってる
勝ち負けより自分のキルレのほうが大事だわ
チョーシ99目指してるとかならまだわかるけど >>445
だったら前半やる気ないとか言う必要ないよな
前半だって大事だしステージによっては打開きつい所もあるのに
「前半テキトーでも後半頑張れば勝てます」
は初心者スレで不味いだろ・・・ >>217
まぁでもサーモンとかでナイス多いチームは色々許せるわ
チャージャーのバクダン退治、肩パット二人で意気投合投げ入れ
こういったときは必ずナイスするわ >>429
弾幕はられた上ボムやらスペシャルやら飛んでくるなかそんな芸当ができるならやればいい わかばって弱体化した今担いでたら嫌われる?
正直もみじの方がスペシャル強いからいいのかな
色んな人が居るよってのはもちろんそうだが
ナワバリ頑張ってる人批判は頭おかC
>>453
そうでもないよ
zapもわかばも相変わらずって感じ
お好みやね >>409
ドリンク飲んでる時とかあるしなあ
個人でやるゲームじゃないんだしある程度は真剣にやるべきと思ってる
>>450
そりゃ勿論その通りだとも思うが本人もやる気ないとか1言も言ってないんだし落ち着け >>429
味方が復帰するまでホコで敵全部
抑えられる力量があるならいいんじゃないかな
でも大変じゃね?
四方八方から集中攻撃されるんやで >>450
思い込み激しいなお前
前半やる気ないは完全にお前の妄想だろ
「割と」どうでもいい「気がしている」の感想によくそこまで喧嘩腰で突っかかれるもんだわ >>449
一応他3人も巻き込んだチームゲーなんだし、ただのギア開けでも勝ちと負けでは所要時間が違うんだからどうでもいいは無いと思うわ
キル取りしてくれるなら結果的に役立つからまだいいけど、それならキル取って潰して勝つつもりでやって欲しい >>453
エリアはもみじの方が嬉しいかな?他は別にどちらでも >>453
自分はいつもほぼどっちか持ちだわ
アーマー嫌ってあまり聞かないけどどうなのかね >>457
まあやる気ないとは言ってないな
前半どうでもいいとかもっと酷いこと言ってるがw 466なまえをいれてください2017/09/11(月) 19:17:30.20
仲良くやれよwww
ヤグラ初心者だけど乗れ乗れとお前らが言うから自殺志願者のように乗って少しでも進めることを意識してるけどやっぱ勝てる時もあれば負ける時もあるね
乗って上からボム投げたり撃ったりしてキル数はそこそこ稼げるけど妙に素早いローラーや高いところから撃ってくるチャージャーに殺されまくる
こんなプレイは我ながら地雷にしか感じないけどワチャワチャとしたC帯なら楽しかったりするからこれはこれでいいのだろうか?
>>461
リザルトの勝ち負けはどうでもいいけど真剣に練習してるよ
あとナワバリを批判してるんじゃなくてナワバリにガチ
やつを批判してる
適当に楽しくやる分にはいいルールだと思ってるよ >>465
ああごめん
もうNGに突っ込んでるから見る気ない ちょっとドリンクの効果薄すぎやしませんかねえ
あのエビフライ、ドリンク薄めてんじゃね?
>>463
奇襲し辛い拓けたステージで発動されたら場所丸分かりになるからうーんって感じ
基本的には大歓迎 >>468
ナワバリ真剣にやってるやつ批判してるじゃん
こっちはチョーシメーター上げるのに楽しみを見出してんだよ スーパーチャクチ打ち落とす練習したいなあ
くそエイムだから発動されたらいつも逃げてるけど五割ぐらい死ぬ
倒せなくても発動後すぐに上を向くように体に染み込ませたい
ついでに質問だけどデス数はウデマエに関係あったりするのかな?
だとしたら死にまくるのも良くないな
完全にNGされる側が勝利宣言してて笑った
本スレでやっておくんなまし
>>467
全く乗らない味方3人よりマシや…そんな試合もある
乗らないなら乗らないでその分多く敵倒そうぜってだけかもね
ただ敵が近づいてきたら乗り捨てることも重要よ >>467
ヤグラは降りても一定時間は立つか敵に乗られない限り戻らないから
状況によっては降りて戦うんだよ
チャージャーは間にポール挟んで立てば基本抜かれない >>467
乗ることを覚えたら次は降りること・死なないことを覚えよう
100%死ぬのに意地で乗ってても意味がない
だったらボム仕掛けて一旦降りるとか、敵の位置を見てポールを弾除けにしたりとか
できる事は色々ある >>467
柱を上手に使うんだ
イカ状態だと横に当たり判定広がるから避ける時は人間で >>480
今回はカンモン以外は複数で乗る必要ないしなあ >>472
ちゃんと読めよ
チョーシ99目指してるならまだわかるって言ってるだろ
それはそれで勝手に頑張ってくれ
ガチと違ってきみ1人のチョーシのために頑張る気にはならない >>474
高度上がって落下までの時間も短くなったから厳しいで >>467
既に言われてるけど一旦降りる勇気も大事よ
上の人数表示を見て劣勢なら引いてビーコン役になったり、逆に優勢なら多少強引に乗ったり…ケースバイケースで頑張れ 喧嘩にはなってもゲームに対してクソとか言い出さないで攻略で揉める辺りやっぱり本スレよりマシだわ
>>485
自分の1レス目の一行目見て批判してないと思うなら考えた改めた方がいいぞ矛盾してる
例えそう思っててもこういう場で書くべきじゃない >>475
死んでもライン超えればウデマエは下がらない まあ自由にフレンド合流出来るナワバリの勝敗こだわってもしゃーないってのはある(別に手を抜くって話ではない)
>>467
乗る事覚えたら
一旦降りる事覚えよう
コリャ無理だわと思ったらヒョイと逃げて
隙見つけてスィッと乗り直す
一旦攻めたら少しでも攻めが続く様にするといいぜ >>475
ガチパワー以外が関係するって話は聞かない >>487
まあ、それはヤグラの上でなるべく死なないスキルを身につけてからだね
俺ら初心者レベルではどのくらいが危ないのかの判断がそもそも怪しい
最初は死んで覚えるしかない >>489
すまんなまぁ頑張ってくれや
俺は考えを改める気はないから迷惑だと思ったら通報でもブロックでも好きにしてくれ
それでペナルティあるとは思えないけどw >>478
>>480
降りて戦うのか…
降りても味方いなかったら結果は同じ秒殺なんだろうけど敵にヤグラを盾にうまく回り込んで上って来てやられたことがあるからそういうプレイを試してみます
チャージャーにやられる時はたいてい下の敵を夢中になって撃ってる時か敵にちょっと塗られた敵インクの上であたふたしてる時を見透かされたように撃ち抜かれます
チャージャーからしたらいいカモだよね
もっと周りを注意せねば >>430
ありがとう
割とやってるつもりだったんだけどそれでも負けるってことは戦闘力がないんだろうな… >>429
倒されずに持ちこたえられるなら強い
ふつうすぐ倒されるから弱い >>497
戦うとは限らない
そもそもヤグラに限らず人数不利ならディフェンスラインを下げるのが基本なんだよ
サッカーとかバスケと同じだ >>457
もちろん味方のことは考えるべきだとは思うし、真剣にやってる人を批判する意図はないよ
ただ他者に強要するほどのセオリーはないかなと
ある程度自由に遊べるのがナワバリの魅力だと思うんだよね
1行目トゲのある言い方になっちゃったかな、ごめん >>412
ガン積みも一つの手ではあるけど積みすぎても効果薄くなるしSP関係強くしたいならメイン1つを逆境にでもしては?
ZAPはスシ系にキル速度で負けるとは言え準前線で撃ち合う武器だし動きやすい様にイカ速なりヒト速、弾切れしやすくなるだろうからメイン軽減とか入れたら良いと思う そもそも、ナワバリで練習しなかったらどこで練習すればいいんだ?
ガチにヘッポコチャージャーとか持ち込んでいいのか?
>>416
今だと2週間だね。
ウチのも同じ症状でやっと今日発送されたみたいだ。 >>503
ナワバリでいいんじゃないのか
まあ試し撃ちで動いてる的に当てるくらいは練習したほうがいいかもしれんが >>502
ありがとう
そこんとこ考慮して、もっかい練り直すわ ナワバリしか経験なく26にもなったし恐れていたガチデビューしてみようと思います
武器はスシ予定でまずは何ガチがオススメでしょうか?
508なまえをいれてください2017/09/11(月) 19:50:59.56
一通りやるよが良いかと思いますよ
>>507
別になんでもいいと思うが強いて言うなら今やってるガチエリア >>507
エリア
ナワバリと同じ感覚で、真ん中を塗って防衛するだけ簡単! チャージャーは無能だとバレると敵が本来以上の頻度でタゲるようになって、射線チラッと見せると逃げるどころか真正面から集まってくるのが恐ろしい
まあ俺もシューター握ってる側の時はそれやるけどさ
>>503
ヒーローモードで高速で動きながら撃つとかどうよ
ただし射線隠しの技術は育たないのと、LV2に上げてしまうと性能が強すぎて練習にならなくなるのが難点 >>497
敵多すぎて死ぬと思ったらボム残して逃げるとまとめて吹っ飛ばせて楽しい
降りるとバケツは逆に有利だったりシューターなら横取れたりもするし >>511
試し打ちとかヒーローモードを卒業してからの話だよ
俺の話をするとエイム練初めて半月くらいなんで
ナワバリデビューなんかまだ2,3ヶ月後の話だと思うけど >>329
初手自陣塗りは通常のナワバリバトルはまだしも、フェスはないわな。
マルチミサイルを打つ為に貯める行為はありだけど、意図的に自陣を塗らなくても前に出ながらでも結構いけるからね。 >>503
試し撃ちで基本の練習、
ナワバリでしっかり練習、
ガチで最終練習+仕上げ・・・
みたいな感じじゃない?
>>507
ガチエリアがオススメ。
基本的にナワバリの延長線上にある感じだから
多分一番取っつきやすい。 ヤグラで高台からペチペチ撃ってくるチャージャーってどうしたらいいの
>>508
何事にもチャレンジですね
>>509
今はできないのでエリア時間帯になったら突撃してみます
>>510
ナワバリに似てるなら状況判断しやすそうで焦らずできそうです
今日早速エリアで頑張ってみます
ありがとうございました! >>516
なるほどカウントとかまだ分からないことはルール見てからやってみます
ありがとうございます ホコで敵の進軍ルート消さないの多いな
ジャンプで飛び越えるせいとは思うが
蓋開けると敵がコンニチワすることもあるしよ
ほっといたらタッチダウンされて終わるぞ
>>474
だいたいがスペシャル強化積んでるから練習にもならないという…
あれは近くにいたら死ぬ
適正な距離にいたら上向いて打つ
それだけやで >>497
チャージャーがいるとわかったらチャージャーの位置を大体頭に入れておこう
ヤグラ進めるのが無理な位置にいるような時は無理に進めずにチャージャーを動かすか仕留めるのが大事 チャージャーはボムで退けろっていうけどバケツみたいな遠近両用なのはどうすればいい?
あいつら遠くても近くても強い
ローラーと筆とバケツ使ってるやつは全員ブロックしてる
>>498
エイムとか立ち回りも大事よね
お互いがんばりましょ >>517
ヤグラの中央を使ってポールダンス、無理なら一旦降りて乗るを繰り返してもええよ
撃ってくるポイントはそうそう変わらないから周りの地形でどちらに寄るか決めたりとか >>517
チャーが落ち着いて狙える状況は乗れる状況ではない
ボムを投げつけてチャーをどかすか
味方にどけてもらって自分は乗るか
自分がどかしに行って味方に乗ってもらうかだ
それでもヤグラ上でチャーに狙われたときはヤグラの上で不規則に動くとチャーは当てにくい
柱に隠れるのも良いがイカ状態は当たり判定が横に広がるのでイカだと柱から体がはみ出るぞ >>524
ヒッセンなら離れる
バケスロ、スクスロなら逆に近づいてるけどよくて相打ちなパターン多い
ボムが堅実じゃないのやっぱり >>467
チャーは他の奴が殺るのを祈る
ローラーは乗らないうちに殺れるのを祈る
後は直射だから柱挟みながら耐えろ
立ち次第でスプボムすら無効化できる
運は多分に絡むし、上位なら逃げ場なしにボムがくるからやっても無駄だが 短射程シューターどうしで正面からぶつけ合ってよく負けるのはどこで差がつくんだろ
>>524
バケツやブラスターは降りて応戦するしかない
倒せばまた乗れるがヤグラ上でじっとしてたら惨殺されるだけや >>518
とりあえずどのルールでも必要なのが押し込まれた際の打開位置を把握しておくことかな
あと負けてるからと言って単身突撃しない
勝ってる時は相手の反撃のテンポを阻止する(壁を塗っとくとか)意識すればC帯なんてあっという間よ >>461
やってほしいのは分かるけど、どうでもいいも同じように分かるな
それぞれ違う目的をもって自由にやってるんだからネットの他人にどうこう指図される理由はないし ビーコン使ってもらえるの嬉しいんだけどさ…
死にに行くために使うのは止してくれよ…
人差し指の第二関節を深く切ったせいでボム投げるたびに激痛が走るわ
もうダメだキズパワーパッド貼って寝る
>>503
ナワバリくらい何担いでもいいぞ!
エイム練習も大事だけど、試し撃ちしばらくやったらナワバリへ、んでまた試し撃ちや散歩に、とかした方が楽しいと思うなぁ
雑になっちゃマズイけどね。ろくに狙わずに当たっちゃう時もあるけど、それは単にラッキーってことでw プロコンの「バッテリーが少なくなってます」表示が最初に出てから完全に切れるまでどのくらい持つかわかる方いますか?
>>531
撃ちながら横に移動すると何発か外れて撃ち勝てる
気がする... >>496
初心者スレ卒業おめでとうございます。
次は本スレで揉まれて着てください。 >>536
足洗うのはいいことだけど、あんまり無理しなさんな。 >>504
とりあえず、ニンテンドーサポセンに「不具合交換汁!」ってメール出したんだけど、
いきなりサポセンに修理扱いで送り付けた方がいいのかなぁ?
しかし、プロコンに身体が慣れ切ってしまってJOYコンだと思うように動けないw
マジで突進する以外出来ないわw >>531
前後左右に移動して相手のエイム外す、こっちは相手にエイムを合わし続ければ勝てる >>534
指図なんて大層な物か?
他人と時間を共有している点だけは意識して、というだけの事
各人の利害関係だけの繋がりで良しとするならあと800経験値だけ欲しいので500塗って後は動いてるフリ、もアリになってしまう
まあ件の人はそういう輩とは違うけど サーモンランで動かないで死ぬ→助ける→投身自殺、、を繰り返す奴がいたんだけど今んとこ通法する手段は無いか…?
>>546
ブキ練習場で止まってる的に動きながらエイム練習、なれたら動いてる的へ ガシエリア苦手だわ
広い視野が持てないというか確保できてる時も何すればいいか分からなくなる
ガチバトルって何気に練習になると思う。
別にCランクなら負けてもいいや的な感じで気軽に考えて遊べばいいと思う。
そもそもこのゲームってキルの数自慢するゲームじゃないし。
なわばりでも立ち回り下手くそだなと思った相手に追いかけ回したりとおかしな奴いるけどさ。
モンハンみたく俺弱いからもういいやって投げだす人が多くならないとよいんだけど…
>>542
任天堂のホームページにオンライン修理受付有るからそこに症状とか書いて、保証書有ればそれと受付内容をプリントアウトした物と一緒に着払いで送る。
ウチの場合は保証書無かったけどイカプロコンだったから大丈夫だったみたい。
修理完了までは品物届いたメール以外、修理内容については一切連絡なし。
果たして治ってるかどうか… >>548
悪質バイトの通報手段は今のところないな
イカリングでできるようになればいいのに >>550
ブキによるけどエリア確保したら前線の維持と前線の押し上げ プライベートマッチで特定の1人を呼ぶ方法はありますか?
>>550
周り塗りつつ裏取り警戒
攻め込む
のどっちかしてるな自分は ホッケで三分間リスキルされるゲーム発生
下らなさすぎて吐いた
>>551
いやもう何を言おうとキルを自慢するゲームに成り下がってるよ。
そもそも運営の調整やステージ構成すら推奨になってるもん。
もう少し起伏が少なく広ければなあ。もうそれって1だよな。 >>550
エリア確保出来てるときは敵陣切り込んで前線上げてエリアに近づけさせないか、
イカ潜伏で気配消して、エリアに近付いてきた敵を迎え撃つ。
このとき、エリアの中に居てもいいし、エリアのちょっと外に出て
エリアに向かってくる敵を強襲でもいい。 >>553
やっぱりそうだよね
とりあえずブロックだけしとく >>548
そう言えばサーモンランはアプリ経由でそういう通報関連が出来ないね・・・ >>552
やっぱ送っちまった方が早いか。
保証期間1年で発売からまだ1年経ってないから多分大丈夫だと思うけどね。
尼で買ったから、購入明細でもプリントアウトするか。
あんがとね。 >>551
ガチやってナワバリやるとすっごい平和に感じるわ >>554
前線の押し上げってどのくらい?
俺はいつもエリアよりほんの少し前に潜伏したり侵入経路見張ったり威嚇射撃したりなんだが
エリア内で戦うなって聞いたことあるけどいっつもエリア内で乱戦だし何が正しいのか… てか回線落ちしたらヒビ入るのやめてくださいよ…
10秒以上か、試合の1/4以上いなかったらヒビ入らないようにしようよ…
サザエでガチャ出来るの知らなくって、今日初めてやってみたんだけど、
5回やって2回が3つ揃いして純ブラ完成したんだがこれは相当運がいいと思っていいのかな
それとも結構出るんかな
出るならもっと増やしたい
手に入れたい服があるんだけど毎日ゲーム立ち上げて服屋チェックするの疲れるからWebサイトやアプリで情報確認する方法ないでしょうか?
ゆうとくんとたくみくんの仁義無きアオリイカ合戦を見てホッコリした
しかしたくみくん、ランク50なのにナワバリで全力アオリイカはみっともないぞw
超接近戦になると必ず負ける
こういうエイムってどうやって練習するの?
>>567
三つ揃うのは割とある
自分が望む物になると果てしない泥沼 >>572
超接近戦にならない立ち回りを覚えるしかない スフィアにボム2回ほど投げつけたらスフィア消えた気がしたんだけど、
あれが割れたってやつでいいのかな?
>>559
スピナーとか出っ放しでいい的だから、それを狙撃するところに潜伏でもしてくれるといいんたがなあ ガチマッチマジで勝てん
前でてもダメ死なないようにしてもダメ
>>574
サンキュー
それなら好みのメインついてる&欲しいギアパワーが純正のギア選んでやってればそこそこいけそうだ
フェスの楽しみが増えた だから俺が死んでから総崩れになって負けるのやめてくれよ。やられたも出してるのに。
まるで俺が死んだのが全部の原因じゃねーかよ。
あれサモラン21時までかと思ったら3時までなのね焦ってランク落としてしまったよ
>>572
塗り際に寄らない、最大射程の半分以上開けるくらいすりゃ密接は減るよ 三連続wave1敗退でランクダウンw
バイトでは初めてだわ
今のバイトは、プレッサー持ってたら遠方のタワーやカタパッド落とすの
意識したら結構やりやすくない?衝撃波のおかげで、だいぶ使いやすくなった。
プレッサーでタワーを攻撃してる仲間がいたら、プレッサーの斜め後ろ方向に誰かいってあげるんだぞ
ジェッパでもカタパット倒せるんだね
ネコマリオタイム見るまで知らなかったw
今日のバイトの話なら、ローラー持ったら塗るのだいぶ意識しないと辛いかな?
だめだロボム投げるとどうしても行方を見守ってしまう
挟撃したり追撃すべきなのはわかってるけど、応援しながら起爆を見届けたくなるよね
>>548
サーモンラン終わってすぐ広場に戻る→クマサン商会前にさっきまで一緒にプレイしてたキャラがたむろしてる→近づいて話しかけてマイナスボタンで通報
なんでみんな通報はアプリからしか出来ないと思ってんだろ >>594
雑魚を轢きながら塗る
コウモリはローラーの威力でぶちのめす
特に爆弾カタパ蝙蝠で満潮になるとローラーの塗り圧力で陣地確保しないと死ぬる みんな何でガチマッチ勝てるの?
エイム?勝ち越せないんだけど
>>593
タワーもやれるが、タワーにプレッサで反撃されて終わると言う 味方が沼ジャンしまくる試合が連続して最後は放置するやつまで現れてウデマエメーター割れた
下のウデマエで連勝して上がってきたからだとしても、この仕打ちは酷い
>>597
マイナスボタンとかなくない?
広場で絵を披露してる連中にはあるけど、バイトやレギュラー等で一緒に戦った系の人にはマイナスボタン付いてないと思うんだけど… >>597
それ絵の投稿内容の通報だし
投稿してないユーザーはその方法じな通報出来ないよ タワー同時に2本出ると連射力が足りない
ジェッパでごまかすのがやっと
あとシェケナはタワーがコンテナの奥の低地に出るとツラい
タワー倒してシャケに殺されるか
納品途中にシャケになぶられるか
納品間に合わずノルマ未達か
>>565
押し上げといっても1人では限度があるから味方と協力しながらかな、マップは安全を確保してちょくちょく見ながら。相手陣地に入りすぎると裏取りされたりするから、マップにもよるけど >>593
普段倒せるんだけど霧の時に倒せなかった
バグなのか気のせいでちゃんと当たってないだけなのかわからないけどモヤモヤする >>600
うちらのレベルだと
鉾を持つ、ヤグラに乗る
人数不利なら下がる
これだけ守ればかなり勝率上がる やべえ全然勝てない
どうなってるんだ?この時間のバイト
欠片をあと30個集めればメインサブ統一した靴完成→フェスTやバイトで揃う→なぜか欠片を使うのを躊躇してしまう
おかしいなぁ、このために必死にフェスTクリーニングしたのに
>>571
ひっくり返した事も返された事も割とあるよ
勢いで飛び込まないで味方と連携取れるチャンスを待つ ナゲット俺のせいで
負け越したと思ったのに・・
よかった
>>597
それだと絵の通報だから
当てはまる通報内容がないかと。 >>613
ブキがバイトに使いにくい→失敗→ランク下がる→同僚の質が下がる→失敗→ランク下がる→同僚のry
一人でひっぱってやろうにもちょっと連射力が足りないのキツイ
洗濯機は救助当たらないし
洗濯機ホッブラは弾切れしやすいし
しゃあないから遠方のタワーをチャーで処理してシャケで死ぬ
さらにチャーが回線落ちしたあとに爆弾×2やめてくれなさい
教訓:
ブキ微妙な時はシフトいれないで休む ホコは自分が持っていると仮定して、
前線で味方全員がやりあってる時は人数有利になるまで後ろでホコショットぶっぱし続けたほうがいい?
それともスキを見て突っ込めるよう前線と一緒に伺ってたほうがいい?
ヤグラとホコだけ勝てなさすぎて疲れてきたよ…
>>622
代わりにシフト入るやつ連れて来るんだぞ ゲソタウン品やめて店売り正規品ギアを買い直したいんだけどギア交換スレとかないのかな?
2ch以外のサイトでもいいんだけど
マッチングだけだと中々目的の服着てる人に出会わない…
A−を越えられない…何故だ
勝てる試合が少なすぎる
味方ぁ…
>>626
アプデの要望出す方が早いかも
アネモ→通常 街頭発注→通常 のパターンだけ買えないのは不自然だし
これ通常店頭が「同じ名前のギアを持ってるか持ってないか」で 持ってる(買えない)ステータス 処理してるのに起因してるから
アプデで変えれるんじゃなかろうか(持ってるステータスでも購入を試みれるように直すだけだし)
これで割れたの何回めだろ・・・
ここまで順調に上がってこれたのに限界が見えて来て心に来るわ
ボールドのホコって前に出て前線荒らせばいいんだよね?敵みんな強くて誰も倒せなくてへこたれるわ >>624
相手のSPがたまりやすいから、あまりじっくりやるのもリスクある。
なんだかんだで情勢次第かなぁ >>629
それは大丈夫そう
ただ今日だけでOKラインギリギリ越えて割れるを二回繰り返した 混戦場にスーパージャンプ&スーパーチャクチ楽しすぎwww
>>624
前線から引きすぎると敵の裏取りにサクッとやられたりしちゃうから
最前線の半歩手前ぐらいを意識するのがいいと思う
基本的には前線の移動に合わせて前へ移動する感じで ビタミンCさんよ、ナワバリで味方批判のリザルト晒しとか草しか生えないからやめときな
ガチホコで全く勝てません
ガチホコで強い武器を教えてください
>>628
味方をどうこう言える成績でもないじゃん カケラ溜まってきたけど
前作ってギアの仕様変更なんてあった??
使おうかどうか悩む(使うために溜めたはずなんだが
>>638
すいません、今までで一番多く塗れてテンション上がってたのに味方がこれでついカッとなって… >>630
どーもどーも
要望は前にメールでアンケートが来た時に既に書いたんだよね
この感じだとアプデよりマッチングで出会う方が早そう… やぐらでボールドはないなとやってみてわかったわ
武器は柔軟に変えなきゃアカンな
エリアだけ全く勝てなくなってA+からA-まで一気に落ちたわほんとつらい
昨日初めて途中からずっと一位だったから
自分の事上手いと勘違いしてて、ランク10でガチマッチ行ったら大して活躍できん
ただ色塗りでポイント稼いでた雑魚やった
ホクサイ使いなんですがイカニンジャで他のギアパワーが
イカ速19、サブ効率15、インク回復↑10、爆風軽減3
なんですがもう少しイカ速積んだほうがいいですか?
今のところ速さに自分が慣れておらず置かれていたボムに気づかず死ぬことが多いです
減らして周りの状況を見れるようにすべきか増やしてボムを通り過ぎられるようにすべきか悩んでいます
ぶっちゃけみんなウデマエいくつでそこに至るまでどのくらい掛かった?
>>652
Sで150時間ぐらい
そろそろ限界感じてます・・・S+は相当先になりそう >>645
ここで募集するとかは?
初心者スレだけどナワ専のギア職人が多いイメージある
スレ作ってしまってもいいような気がしなくもない >>653
ドラクエ発売日にてに入れてからサルのようにイカやってるけど
ガチのひび割れに精神堪えるからあんまりガチやらず、今アネモ通いと欠片マラソンにはまってますますナワバラーだから
Cのライン越えて割れてまたラインまでもどす位 みんな、ウデマエが上がった直後ってどうしてる?
続けてやる?いったん切り上げる?
>>632
>>637
ありがとう
ついホコ持つとドキドキして突っ込んじゃうんだよね…
いい結果になったこともあるけどほとんど頓死するから見直そう
最近全ルールでA-とB+の行ったり来たりだけど、
Bなら余裕で勝てるのにAだと余裕で負けるっていう居場所のない感半端ない疲れる >>656
続けてやると大体連敗してヒビ割れスタートになるんでやらない
バイトかナワバリで一息つく 自分がホコ持たなきゃいけないってことわかってないチャージャー多すぎん?
前出ても死ぬだけなんだからおとなしくカウント進ませとけゴミ
今回のバイトなかなかキツいな
連射系がいてくれないと安定しない
>>656
ナワバリもガチもバイトも
うまくいってる間はゲン担いで継続
負けたり失敗したら確変終了だから台(ルール)変える >>656 ガチはメンタルきついからね…
ウデマエ上がったらいったん切り上げ
キープラインいったらいったん切り上げ
って感じでやってる
そもそも“…ガチやるか!”って気分になかなかならないから超スローペースだけど >>82
うちの子供が体ごと捻ってるわwおいおいお前どこ行くねんってつっこんでる ガチマッチにチャージャー持ってくるやつなんなの?
そういうやつに限って全然当てらんないから最悪…
>>656
得意なルールとマップなら続行するかも
マンタマリアとかなら満足してその日は止める
あそこ本当苦手 イカニンジャギアに素でイカ速3つ付いた
神が降臨なさったわ
ガチホコは超高速タッチダウンしてもらってタナボタした時は
あわよくば二匹目のタナボタ……と思って連戦すると
超高速でノックアウトされて
あっ…
なんなん、おかしいやろ皆
今作でやっとスプラデビューしたワイ
「1~10が初心者、10~30が中級者、30~がガチ勢って感じかな?」
そして昨日ついに10を超えたワイ
「そう言えばスレって見てなかったな、見てみよ」
「あ、初心者スレかーw
もっと早く見ればよかったw
もうワイ10超えて初心者は卒業してるからなぁw
皆どんな可愛い会話してるのか見たろw
スペシャルって何ですか、みたいな感じかな?w」
なんでお前らヤグラとかの話してんねん
俺は可愛い後輩を見にきたのにふざけんなよ
ヤグラに挑める時点で本スレ行けよハゲ共
ヒメちゃんって芸歴の長さで先輩面してるガキンチョなの?それとも年齢的にイイダより上のロリババアなの?
お小遣い貰ってるんですか?ってドン引きされてた辺り後者っぽいけど
>>665
全身を使うプロの技だな
そこいらのイカじゃ真似できねぇ エリアでのチャージャーって、キル取る以外に
味方に貢献する方法ってあるの?
ホコやヤグラなら、ホコ持ちしたりヤグラに乗ったりで
貢献できるけど、エリアで塗りで戦力にならない以上は
キル取らなければ全く貢献できないと思うんだけど。
なので、エリアでわざわざチャージャー担いで来る人は
よっぽど自信があるんだねえって思うけど、B帯だと
キル数最下位とか、お前何しに来たのみたいな
チャージャーばっかりっていう・・・。
>>654
ありがとう
でもちょっと抵抗あるからもう少しだけマッチングでねばってみる >>673
前者だと思ってる
そこがかわいさでもある
お小遣い云々は(仕事してるのに)っていう意味だと解釈した 全部人速で埋まったギアできたけど見た目が好みじゃない・・・
うーん違うやつでまたオール人速狙うか迷うな
スピナーって人速乗らないって聞きましたけどなに乗せるのがいいんでしょう?
>>675
リッターやチャーコラならそれなりに塗りもこなせる・・・と思う
基本的にはキル狙いかな? イイダがちょいちょいヒメをディスるコメント好き
対等かつ純粋に仲良いなって思う
ヒーローシェルター取れたけどウチのボーイには致命的に似合わねえw
そろそろ洗濯機持ってるやつは
ヘルプが見えたらボム使うって学んだ方がいい
ヒメちゃん、マンタマリアのステージ紹介で「あれ誕生日に買ってもらったのにそっくり」みたいなこと言ってたぞ…
公式のスイッチアプリでみられる戦績なんですが、
キル数にカッコ書きしてるのはお手伝いしたキルみたいな認識であってますか?
初めて22キルとかできてやったーって思ったら22(9)だったので…
>>687
イイダの返しが「えっ!?」だけで笑った
自分も同じ反応したわ ヒメはマンタマリア号と同型の船を買ってもらえる裕福な家の子のはず
>>689
アーマーとかダメージ与えてて
誰かがキルした数字、アシスト ギアの復元って人速3つ埋めたいなら人速60個貯めないとダメって事ですよね?
上に上がれる人上手い人とそうじゃない人って何が違うんだ
洗濯機は自分で使ってみると、ビックリするくらい塗り能力低いよね。
普通のバケツは塗りもそこそこイケるけど、洗濯機はブラスターなんかと
同じでキルに特化した武器っていう認識で良いのかな?
>>695
ドリンクで2つまでは粘ってつけるようにして復元は1つにした方が効率良いと思う >>675
ぶっちゃけほぼない
エリア取って前線で交戦してても上手いチャーなら相手が警戒するから牽制に役立つけど下手だなコイツと敵に悟られた瞬間そいつを崩して守りに穴開けようとしてくるから下手なチャーがいるとエリアは難易度爆上げ
だから自チームにしかチャーがいない時は畳み掛けるようにエリア取ってキルしまくって前線上げてそのままノックアウト勝ちするくらいの気概で行くんだ
チャーには最初から期待しないのが吉 >>700
ランク50だしバイトはやった事ないし今更感があります。 アイドル業で貰える給料が(家柄からすれば)低いから親が可哀想に思って小遣いをあげてるのか…
>>691,694
ありがとうございます
認識は間違っていないようで安心しました
こういうのはアシストキルというんですね、覚えました 始めてから今までずっとスティックでやってたんだけど、ランク10ちょっとになったからジャイロに慣れてみようと思って
ヒーローモード暫くやってやっと慣れたと思ったんだけど、やっぱり動きづらいしキルもスティックの方がやりやすい。
スティックの上下効かなくなるのはつらいわ、これ
せめてスティックの上下効くようになれば使い易くなるんだけどなぁ・・・なんで上下効かなくしたんだ
位置取りの時点であ、これチャー機能しないみたいな人おるよね
上手いとほんっとうざいのに下手だといる意味がない
極端すぎる
スペシャルのボタン変えて欲しい
方向転換の時誤発動したり
咄嗟のタイミングで使えなかったりするし
Sなのに「俺弱い…」とか俺のホコが火噴くぞオラwww
>>707
ホコヤグラエリア全部前に出ないと勝てないルールなのにずっと自陣側にいる人とかね・・・
押されてる時はともかく押してる時すら動かないのはさすがにツライ >>706
Yボタンの向き補正を使うと気にならなくりますよ >>702
やっぱりそうか。
チャージャーが仕事してくれないと実質3対4で戦ってるようなもんだから
本当にキツイんだよね。
エリアも相手は4人で塗りにくるのに、こっちは3人で塗らなきゃいけないし。
A帯やS帯の上手いチャージャーならともかく、B帯のエリアでは
チャージャー担いで来ないでくれっていうのが正直なところ。 >>712
いや、それは割と使ってるんだけど、やっぱりどうしても
「今の所ところ、スティック使って上下調整したかったな・・・」
ってところが出てくるし、この仕様はつらいと思う >>715
ウデマエ上がってもチャーは残念な人多いで・・・
たぶんOKライン超えたから練習でチャー使ってるとかそんな感じだと思うけど、正直ナワバリでやってくれって思っちゃう むしろC・Bでしっかり練習して、Aになる頃にはちゃんと当てれるチャージャーになってもらわんと困るぞな
そんだけいうからには、お前らチャージャー当てられるんだろうな?
>>720
絶対無理
たまにナワバリでチャー練習するけど0キルやらかす事よくあるし
だからエイムあんまりいらないボールドにしてる ヒメって控えめに言ってブスだよね
いや俺B専だから堪らんけども
HALOでなら接近戦も砂で頑張ります
スプラは機動力低いから無理っすわ
負け筋に味方の回線落ちの割合が多いのはどういうことだよ
回線弱いやつはやるなよ
チャージャー道は茨の道
手練の塗チャー以外は塗捨ててるようなもんだからなぁ
野良のチャージャーって「仲間に負担かけるけどよろしくな!」って言ってるようなもんだからな
>>722
1のラストフェスはホタルvsアオリだったらしいけど2で同じことやればイイダ圧勝しそうだよな
ヒメのあの悪人顔なんとかならなかったのか もみじはロボムにインク食われて意外とスペシャル溜まんない
>>721
ボールドがあんまりエイムいらないだとぉ 勝ちを放棄してるわけじゃないから許してちょんまげ
ウデマエ2段階くらい下がるけど
>>731
至近距離でグリングリン動かすことはよくあるけどチャーみたいな精密な動作はいらんしな 個人的にはこれだけ嫌われてるのにチャージャーで頑張ろうとする姿勢好きだから足引っ張られて負けても味方のチャージャー応援したい
チャージャーより強ブキでそんなに強くない方がガッカリ感強い
>>719
ガチマッチで練習されたらマッチングした味方はたまったもんじゃないと
思うけどねえ
シューターだったら切る取れなくてもその分塗りますとか
出来るけど、チャーはキル取れないと即足手まといになっちゃうから
練習だったらナワバリで良いんじゃないかな >>728
シオカラーズvsテンタクルズという可能性も ガチホコB−からBに上がったのだけど
イカウィジェット見たら、-12だったのは
以前Bにいた時のを引き継いでいるのかな?
>>734
分かる
チャージャーいると逆に燃える
いつか強くなって味方になってくれと思う お前らじゃ役にたたねーから俺がホコ持って突っ込むわ!
あと数カウントまで一気に進めてデス
からの仲間が上手いことやってフィニッシュを遠くから眺める
信じてたぜ…
チャージャー練習するならまずヤグロからやろな
進行ルートが決まってるから狙撃ポイントも決めやすいし、それ裏取りに来る敵を迎える練習も出来る
ホコは状況が多様で練習には不向き
エリアは塗りがな・・・
>>728
イイダはイイダで薬キメてそうな表情だからなフェス中とか >>735
でもランク上がれば上がるほど、ナワバリとガチは立ち回りから空気感から違ってくるし
ある程度はともかく本気の練習にはならんと思うのよね
低ランクならまだ1敗が軽いから、チャージャーでめちゃくちゃやってもそんなに迷惑かからんが
AやSでナワバリ仕込みのガバチャージャーとかやられたらゲロ吐いちゃうでしょ >>680
乗らないわけじゃなくて、倍率が下がった&撃ち歩きのデフォルトの速度が著しく低下したので効果が薄れただけ。
あると接近されたときの勝率が変わるから私はメイン2サブ3は積んでるよ。
後はインク影響低減メイン1サブ2、ジェッパ爆風対策に爆風軽減サブ1、スプリンクラー投げた後にメインフルチャージ撃てるようにサブ効率サブ1
こないだのアップデートでサブ効率は必要なくなったしジェッパ激減したので別の入れようかと考え中。残りはメイン効率サブ2
サーマルインクとか強くなったプレッサー用にスペ増入れる人もいるみたいね。 ローラーコラボが一番使いやすいなスペシャル溜めてスフィアで爆破するのはいいな
チャクチより使いやすい
みんなジェッパ弱体化してからも普通に使ってる?
自分は元々使いこなせてないのもあるけど、使うとやられるだけだからあまり使えなくてスペシャル発動率0.5とかなんだけどw
>>752
味方に合わせれば?
今だとスフィア先生とかいますし バレル使いだからチャージャーいるだけで震え上がるよ。
どんなに下手なチャージャーでも歩き撃ちしてるスピナーは撃ち抜けるからね。のろすぎるんだよなあ。
バレルが倒せるチャージャーはよそ見してる子だけ…
プレッサーも不毛な撃ち合いになるし。
レスないから1の時のギア調整探してきたけど
下方修正は少ないのか
これならカケラも気にせず使えそうかなぁ
せっかく作ったギアが役立たずになると不満も大きいからあまり修正はしないね。
1であった大きな修正はいかニンジャつけるとイカ移動が遅くなった、安全靴履いてても敵インクの上歩くと遅くなる、ステルスジャンプ付けるとスパジャンが遅くなるってものだったけど、どれもバグで想定通りの動作をしてなかったって名目だったし。
>>752
単体で飛ぶとあっさり撃ち落とされるけど、アーマーと連携したり味方の戦線を意識して使えば今でも強いよ。
単機で無双できた前がおかしかった。 スパッタリー動き早くて楽しいんだけど思ったより難しい
マニューバ系だからか、全然倒せない
上手い人いる?
スパジャンしてきた仲間を傘で守ったらナイス!くれた
やったぜ
ガチマッチ行けるようになったけどチャージャーとしてのエイム力が安定しなさすぎて行けない
>>759 遠くでスライドするやつはかんたんに倒せるが 接近してスライドするマニューバはやっかい ヒーローシューター解放のためにずっとヒーローやってからガチ行ったら突進癖がついてて苦戦した
ヒーローモードのアーマーはよろしくない
チャージャー担ぐならせめてヤグラくらい乗ってくれませんかねぇ…
自陣でパンパン撃たれてもせっかく吐いたアーマー無駄だからさぁ…
Rボタン押しても時々ボム投げないことあるけど何が原因だろ
インク切れとも出ないんだよね
>>753
>>758
そっか、連携していけばいいのか
なんとか1人だけで頑張ろうとしてたわ
ありがとう プロコン壊れたからガチ休憩して
ジョイコンでナワバリでチャージャー練習してたけど
塗り性能それほど悪くないし、メインで撃ち抜けなくてもボムとプレッサーでキル稼げるので
リザルトで恥晒すことはなかったな
他のチャージャー見てるとナワバリなのに自陣高台にすぐ籠る人いたけど
敵も進軍遅いし塗りポイントも稼げていないので
ガンガン前に塗り広げていった方がいいね
>>741
俺かよ…
それはそうとスーパー逆転ヤグラに乗ってて手が震えて煽りイカになってしまった
キッズたちも同じく絶頂を迎えてるかと思うと優しい気持ちになれた >>765
うちのプロコンだと持つ角度によってはソフトタッチだと反応してくれないことがあるなあ
普段椅子に座ってバトルしてる時は問題なく反応してくれてるけど
終える前にベッドに寝転がりながら広場徘徊してるとたまに反応してくれなくて
故障の前兆なのかと戦々恐々だわ >>767
早目に前出て一人撃ち抜いてからのプレッサーでもう1キルとか出来ると気持ちいいよね >>716
補正使ってても上下動いて欲しい時ありますよね… >>607
あざっす!やっぱ味方次第だよなあ
一人で前行っても仕方ないしな >>762
スライドが暴発しやすくてな
接近戦ならと思うけどこれが中々ねー強いとは思うけど自分が使うと今ひとつ >>765
自分もだ!
あれなんだろう?
ちなプロコン 敵の上から奇襲できる!狙ったろ!
↓
空中でエイムを合わせられず敵の後ろに着地
↓
敵とクルクル回ってランデブー
↓
相討ち
クッソ恥ずかしかった…
ナワバリよりガチのほうが好きなんだけど下手くそすぎて
何度もひび割れてウデマエキープとかし続けて全く上がれないのに
じわりじわりとランクばっかり上がっていくのが気恥ずかしい
上げてくれなくていいんだけどなランク
>>765
自分もたまにある
joyコンだけどなんだろうか >>779
俺はそれで敵の前に着地して瞬殺された事がある
昨日の話だがw >>771
ナワバリは潜伏少なくてみんな塗ってるから
プレッサーで目標確認しやすいし撃ちやすいね
一回のプレッサーで3キル1アシスト行けてナイスが飛び交った時は脳汁溢れた 結構ボム出ない人いるんだな
故障の前触れとかマジ怖いんすけど
>>782
奇襲仕掛けるも倒しきれずボム投げてる逃走とかもよくある
圧倒的小物臭 空からの奇襲は短距離シューターの醍醐味だからしかたないね
アプデ前の方が良かった気がする
zapだとアプデ後の方が環境的に辛いわ
深くまで単身乗り込んできて適度にキル→やられる→乗り込んでryを繰り返してる敵が鬱陶しかったんだけど
自陣ほったらかしにしてたらしく大差で負けててキル厨の典型的な悪い見本だなと笑ってしまった
>>783
今回のフェスのミステリーゾーンはプレッサー楽しかったなーw やっとAに戻ってこれた
こっからまた滑落事故起こすのやろうか
自分に洗濯機が回ってきたWAVE3の失敗率がむっちゃ高い
チャージャーローラーが仕事をしないせいと判断していいのだろうか
失敗続きでイライラしてきた
>>788
一緒にスシ担ぎましょうぞ
インクアーマー回転するよりチャクチ祭りたのしいですぞ ヤグラ乗ってる時に一帯をこっちのインクで塗り固めてるところを正面から突っ込んできたから動けばわかるはずなのに後ろに回り込んでた
イカが通るような幅で塗られてるところはどこにもない
どうやったらそんな軽快に動けるの?
>>779
敵は1人、裏取ったぞ死ねぃ!
↓
ガバエイム発動
↓
バレてターゲットと潜伏してたもう1人に蜂の巣にされる、とかならよくある 適当に塗り潰すとヒット音
マジかよ!?慌ててエイム戻すもガバエイム発動
俺は死ぬならよくある
今爆風軽減積むならどれ位がオススメ?
1.3でいいのかな
バイト熟練から半人前まで落とした…
ハエ処理に散らばる仲間を指導する
教育係みたいになってるw
これはこれで楽しい
チャクチの範囲おかしくない?
俺が出すと明らかに範囲内なのにやられてないし、逆に出されると明らかに範囲外なのに死ぬ
>>776 背後に回り込まれるとお手上げですわ そんなうまいやつはなかなかいないけど >>799
1.3だと今のヒッセンクイボで死なないって聞いた
減ったとは言えまだまだ見る方のブキかなーって思って
遠距離チャクチクイボとかのダメージとかも考えてるけども
S+とか行ってる人はどれ位積んでるんだろ 適当にギアの穴あけしてたけどサザエ切れたら次のフェス待つしかないのかこれ・・・
穴あき済みギア注文できるのかな
>>804
でもpingは正常らしいんだよね
相手がラグいってことか
>>805
いや、着てなかった >>808
ランク30以上になればランクアップごとに1つくれる >>794
前よりチャクチ増えたせいで打ち勝てないし、ヒッセンより長射程な洗濯機も増えたし、モミジのせいでロボムも増えて辛い…
前は下手なジェッパは撃ち落とせたしヒッセンも射程コントロールすれば勝てただけにね >>806
今は爆風より対物優先してる人が多いと思うよ
両方は難しいし アメフラシの使用時の操作での違いは方向決定だけですか?
20キル8デス5スペでガチホコ負けた
デスは減らさないとって思うけど立ち回り難しい
ウデマエBでずっとキープしかしてなくて疲れた
スイーパーにどうしても勝てないんだが
逃げ切れないしボムとかアメフラシで牽制してもどんどん射程伸ばしてくる
今潜伏してたら隣に敵も潜伏してて笑ったわ
まあやられたんですが
俺の場合
索敵のつもりでクイボ投げるとヒット音
おいホントに居るのかよ!? ガバエイム発動
俺弾ける
これが悲しいほど多い
バイトなんとかたつじん400まではいけた 今回鬼だ
>>817
素通りしようとしたらすぐ横でアーマー発動音とエフェクトがして、お互いにあ、いたんですね、バレちゃいましたかーって、一瞬お見合いになったことがある。
そして始まる撃ち合い、アーマー付いてる方が勝つわな。 ルール分かってるの2人しか居ないヤグラ連発とか死ねるわ
相手は4人とも分かってるのが笑えない
>>819
今回はキツいね。通常フェイズが一番キツい。雑魚処理間に合わない、オオモノ処理間に合わないのが多い。ローラー過労死。チャージャーバクダンにたどり着けない。スクスロ足下のコジャケにまかれる。ホッブラドスコイの群れに押し切られる。塗りも追いつかない感じになる。
SP吐き時間違えると一気に劣勢。
一回ヒカリバエ、間欠泉、グリルのイベント三連発があったけど、それが一番楽なくらい。 コントラで俺だけが中央で戦ってて他3人は自陣外周から絶対に出てこなかったことある
クリアリング行けば乗らない、乗ったら一緒に乗ってきてクリアリングしない
こんなんでどう勝てと
ひでえ
イカウィジェットのリザルトで、普段の試合結果はピンクと緑だけど
たまーに紫とオレンジの試合があるんだけど、これナニ?
>>803
後ろから不意打ちしてきた奴に後ろスライドしてそいつの背後に回るの好き、見失って明後日の方向見て撃ってるところを容赦なくキルする >>825
ガチしかやってない自分はオレンジムラサキのみなので緑ピンクはナワバリ?
この時間B帯も理解者結構いて助かる
5分間押して引いての熱戦とか久々 自分も先出しで返り討ちあるあるw
「おっ…背後がら空きだぜぇぇぇ!」
飛びかかる→ガバエイム発動で全弾当てきれず
→キルカメラ眺めてる
…恥ずかしいよねあれ
バレルスピナーの立ち回りを教えて下され
スシコラで猪やりすぎてどうしても戦地に突っ込んでしまうのよね
神の存在感が尋常じゃない
整地マスターか何かか マルチミサイル構えて目の前に印が付いたときの絶望的
パブロ同士で熱い戦いを繰り広げた方からフレンド申請が来たのは良いんだけど、これって連絡取り合うことって不可能?
またやろうと思っても部屋作って気付くのを待つしかない?
ところでガチマッチのリザルトにあるポイントって塗り?
今作120時間くらいやってるけどラグらしいラグは全然見ないな
1の頃はひどいもんだったが
>>834
そのマッチでホストになったやつの家の回線がウンコなら
自分トコを情報系大学並みの回線環境にしても一緒 >>829
高台籠もるのは不毛なのでおすすめしない。今作の高台バレルだと中央の真ん中くらいまでしか届かない。
射程を活かした塗りで相手を押し込んでいくのが基本スタイル。
とはいえ海女美とかコンブの中央は降りたくないね。
ショートチャージで結構撃ち勝てるとはいえ、短距離相手に接近されると不利なので、とにかく近寄られるルートは常に塗っておく。チャージのせいで突発的な戦闘には対応できないので、敵インクには寄らない。
チャージャーには正面からは絶対に勝てないので常にチャージャーの射線通らないところにいる。 >>829
最大射程で当てる練習すればいいよ、イカ的で
最大射程だと火力落ちるから、次は火力落ちない距離で同じこと
感覚ついたら実地で打って、ウザいタイミングでプレッサ撒けば人気者で袋叩きにあう さっきチャクチほぼ同時に出して両方生き残るっていうあんまり無い経験したww
>>824
後者は勝てるぞ
櫓上から寄る敵を殲滅してパワープレイで押し込むか、自分が降りる
確かにクリアリングは大事だが、鉾の場合はその限りではない
敵色でも塗ってなくても鉾は進むんだから >>836
ずっと優勢ではあったけどキルデスの通り押して引いての大乱闘だったから本当に何もしてないお荷物だったとは考えづらいんだよな >>830 仲間いたw
エイムうんちなのに先制攻撃決めたし勝てる!とか思ったらあかんわ…またやっちゃうだろうけど ナワバリ、鬼エイムのスクイックリンがいたわ…
まったく近寄れんかった
>>842
同時出しならどっちも降下時のアーマーに守られるから耐える
同時出し自体がレアケースなんだけど ナワバリでスシ担いで勝ちに勝って浮かれていた時の試合
相手の一人もスシ担いでたんだけど恐ろしいほど正確にボム当ててきて
こっちがインクで足取られているのを逃さずにメインで始末してきた
さらにこっち優勢時に味方3人その人囲んでたんだけど数秒で味方全滅した時はマジで戦慄した
負けても悔しくないってこの事なんだなレベルが違うと称賛することしかできないわ
>>818
クイボ二発直撃で敵は沈むんですぜ旦那
とりあえず投げとけ 2から組ですが、フェス以降とにかく勝てなくて凹んできました
フェスは銀モデラー使って16勝34敗で、初期こそ1800ほどありましたが、結局前回とほぼ同じの1500程度まで下がってしまい……
ガチはエリア・ホコはA−、ヤグラはB+でしたが、ヤグラを上げようとして逆に3勝13敗でBまで一気に落ちる始末……
エイムが弱いのと近距離でよくパニクるので遠距離メイン
だいたいはラピブラかジェッスイです。普段のキルレは1.5〜2.0辺りです。
裏取りなどは徐々に防げるようになっていますが、きちんとエイムでキルは難しいです。
正直停滞感がすごく、むしろ周りがうまくなる分どんどん下がっていくような感覚に襲われてきています。
Aーに上がってもキープすら出来ずすぐ下がるため、徐々にガチに行くのが怖くなってきました……
酷い停滞を経験してもウデマエを上げていった人はどのような練習をしたりブレイクスルーがありましたか?
このまま嫌な思い出とともにゲームが終わってしまうと悲しいです
ヒーローモードのリザルトでイカがインナーだけになってるのバグかと思ったわ
ダメージ受けてクリアするのああなるのね
しばらくガチやめてバイトやナワバリでもしてたらいいんじゃない
楽しめない時に無理にやることはないのだし
>>827
いや、ナワバリで紫オレンジのもあるし
ガチもほとんどピンクと緑なんだよね
なんだろ、活躍したかとか? このゲームほんま楽しいわ。
初めてFPSやったので、基本も知らずにやってるけど今はB〜B+ウロウロ
そんでよく分からないけど勝てるときめっちゃ勝てて、負けるときめっちゃ負ける、
意識して動きかえてなくてもそうなるので、マジ謎だけで、少しずつ足は遅いけど上達してる気がする
このスレで勉強させてもらってるから、そうなってるだけで自分だけだと多分万年Cクラスだ。感謝や。
ちなみに紫オレンジは、詳細を押すと上の部分はピンク緑になってる
あとは、紫オレンジは一覧で見るとパーセントとかガチの数字が表示されてない
バグかなーなんか気になる
>>860
フェス100ケツも上位陣金モデ多かったしな。
スフィアの性能アップとスプリンクラーの強化で今かなり輝いてる。 FPSではないんだが、じゃあ何てゲームの分類になるのか他に似たゲームの呼び方を探してみると、
特に見当たらなかったりする
スフィアの対処法知らない人結構いるしな
ガチまではさすがにリールガンとかガロンのが良さそうだが
今度はスフィアゲーの様相だから連発できる金モデは強い
マニュコラと同じかな
キルされるのが怖くて撃ち合いになったら逃げる癖がついてしまった・・
スシコラだから撃ち合いは強いはずなんだけどね
近距離だとどうしても撃ち負けちゃってチキンになってしまう
結果ボムコロセンプクキル厨と化したよorz
TPSになるんか、どうでもええけど、
色々教えてくれるお前らに感謝や、
きつい言葉もあるけどそれでも成長してるから感謝や、
これからも頼むで!!俺は必ず結果出すぜ。
フェス明けから短射程のやる気のなさが酷いなあ
生き残る以外の仕事を全くやってない空気っていう
金モデ使ってみたいけど、まだランク足りなくて買えないや
ランク20くらいで全部買える様にすりゃいいのに。(´・ω・`)
日本のゲームはガンシューにしてもレースゲーにしても三人称視点が多いイメージ
洋ゲーは一人称視点が多いイメージ
>>873
チャクチとスフィアが短射程殺しだからじゃないかな
短射程からしたら前よりはいスペシャルーでやられる機会増えたんじゃね
ボールドはイキイキとチャクチしてる印象あるけど 敵エリアとの境界線超えたい場合、塗り替えるしかないから、それが警戒線になるのに
消さないで放置するの多いなあ
当然守備もザルだねえ
リザルト順位について質問なのですが、縄張りだと塗りポイントでチーム内順位が決まりますが、ガチだと何を基準にして順位決まるのでしょうか?
キルアシストしまくりギミックに貢献しまくっても中間や下だったり、戦犯のような動きしても上だったり謎です
>>852
フェス以降塗りすぎになってたりしない?
姿晒しすぎて狙われてる可能性は? ナワバリでもみじ使ってみたけど
自分には向いてないみたいだなぁ
ロボもアメフラシもイマイチ効いてる感じがしない…
使い方が悪いんだろうけど
>>881
どっちもじわじわ効かせるタイプだもんね >>881
攻める武器じゃないしな
追い払って逃げ遅れたのを時々仕留めたり、安全そうなら塗ったりする武器
プロなら攻めるんたろうけど、まあ無理だし 頼むからエリアの中で戦闘しないでくれよ…
お前のエリア内の残骸塗るのにロス取られるんだよこっちは
モミジ難しいよな
キル諦める武器だけどモデラーほど塗れるわけでもないし
ガンガゼみたいなキル合戦になりやすい狭いステージだとどう立ち回っていいのか分からない
ロボボムあると裏回りやすいなとは思ったけど
>>879
即レス顔射です!
つまり、連勝していればその試合の順位も上に、連敗中だとどんなにチーム貢献度高くても下に ってなるのですね!
その試合の順位は、別にその試合の貢献度(キルアシスト数やギミックに関わった時間)とは関係無いから昇格順、降格旬は気にしないでいいのですねー エリアでイカスフィア真ん中で爆発させるだけの脳死プレイくそ腹立つ
てかなんで相手ばかりRG出てくるのさ。たまには味方に来いよ
俺特に何もしてないけど味方頑張ったなぁ→連勝
からの
俺がこんなに頑張ってんのに味方何してんだああああ!?→連敗
こういうことが多過ぎる
マジで5割マッチングなのか
>>852
壁に当たる事は誰にでもある
そういう時はバトルじゃなく、バイト中心にするとか
あるいは例えランク落としても今までとは全然方向性が違うブキ使ってみるとかするといいと思うよ
そんな事をやってるうちに気がついたら壁を超えているモノ >>882 >>883 >>885
うむ、難しいね
そうそう、自分は元々キル技術は低いし
かといって後方ばかりにはいられないし、
とりあえず50戦やってみるけど
なかなか見出だせない >>890
1500←君 1550 1600 1650のチームで味方のおかげで連勝した結果不相応にガチパワーが上がり
1500 1550 1600 1650←君
になったから味方をフォロー出来ずに連敗してるんじゃね
数字はテキトーな >>893
後方に居るってよりは味方の誰かの後ろでボム投げまくれるような位置取りで塗ったり投げたりしてればいいよ 傘さして交戦中の味方見つけたから加勢してキルしたらナイス貰った
このスレに書き込まれてた傘からのお願い
傘をさしてるときはSOSを出しているときです。傘が開いてる方向に向かって撃ってあげてください。そのままだと長くても2秒後にその傘は死にます。
見ておいて良かったなと思ったよ
自分は使えないけど傘のファンになりました
このゲームの動かし方が全然変わらなくなった
前線行っても死ぬしかといって引いてても勝てないし
どうすりゃいいんだよ!
ガチって何連勝ぐらいしたら上れるんだっけ
メーターの真ん中の線は何ですか
ナワバリでイカ潜伏してる時ローラーに轢かれるけどデス判定にならない時があります。
みなさんも経験ありますか?
サントラ聴いてるけどやっぱ曲は断然1だわ。
1の曲で対戦やりてーよー
ホールド握ってるときに高所取られるとどうしようもないな
そして連勝してリザルト画面上の方に行くと決まって連敗するという
絶対にランクを上げさせないという強い力を感じた
>>903
すいません。ローラーしかわかりません。
カーボンだと何かあるんですか? >>907
カーボンローラーの轢きダメージは70なので1回当たっただけじゃ死なない
コツンと当たって軽く跳ね返る >>908
初めて知りました。
でも今回の場合、跳ね返りはなかったです。轢かれても大丈夫だったのでそのローラーを後ろからキルしました。 >>900
まずはガチマッチのに合わせてから、-ボタンを押して「ルール確認」。
メーターの上がり方は相手とのガチパワー差や勝ち方にもよるので明確な数字はない。 数少ないバレスピ使ってる人に訊くけど
安全靴と人速以外でサブに3つギア付けるなら何が良いかな
>>906
エリアのチョウザメとか短射程オンリーのチームだと
上から芋ってるジェッスイとか殺意がわくレベルでうざい >>448
あんたが前の試合で煽ったとかじゃねーの
こんなトコで晒すような人間だし >>899
支援系強いブキ持って仲間を勝たせるために動いてみたらどうかな
カーボンローラーでめっちゃ塗りながら何度もアメフラシしてあげるとか >>900
真ん中の線は「OKライン」
この線を越えれば負けがこんでもウデマエが下がらずゲージが減るだけになる フジツボエリア難しい…
ボールドだけど射程欲しくなる
相手が雨雨銀モデチャクチだったのもあると思うけど
>>916
そもそもスレ半分も遡って反応するような内容じゃない
スレ違い晒しとか無言NG安定 >>905
内部データで残ってるらしいから安心だな >>918
フジツボのボールドの仕事は
エリア維持は左側坂下の制圧と正面台のリスキル
エリア打開は左右坂下からの奇襲、正面すぐ下堀からの駆け上がり奇襲
特別苦手なルールじゃないと思うよ >>876
アプデ前のジェッパの方がよっぽどキツかったな
使われた時点でどうしようもなかったから カーボンは支援系じゃなくてむしろ殺意全開で全力でキルする系の武器じゃね?
アメフラシ重視ならもみじの方がいいな
>>913
つか、射程維持しなきゃ鴨られるもの
しかも、壁面塗られて進路作られても消すやつ居ないのがな
やってられん 2はデスの時に敵インクって撒き散らさないよね?
味方やられてるのも敵やったときも今のところそんな印象ないし
だけど撒き散らすからエリア内でやられるなってよく見るんだよな
1と2を混同してるだけのひとってこと?
ローラーコロコロイカは少し怖いけど微笑ましくもある
ローラー縦振りイカは殺意の波動を感じる
前使ってた武器の癖なんだろうけど、スプリンクラーを俺目掛けて投げてきたのおもしろかった
>>929
ラピブラ使っていつもの癖でボム投げたらトラップだったのはよくある >>923
やっぱ下からか
試行回数少ないから立ち回り間違ってるんだろうなと思っていたが >>930
というかエリアに限らずどのルールでも撒き散らしてるだろ… 1がどうとかは知らないがクイボの一回り大きいくらいのインクを撒き散らしてると思います
>>929
間違って投げた訳じゃねーし(震え声)
敵が焦って大きく逃げてくれりゃ万々歳、スプリンクラーを壊そうと手を止めてくれるだけでもいいよ
だからこっちにこないでいややめて レスの速さで流れてしまったのでもう一度聞きます
アメフラシ投げるときは方向だけ見ればいいですか?
それとも投げる角度とか影響しますか?
>>934
手前の壁と左右の壁と左右台の出っ張りに壁潜伏して台上監視が重要よ、台上見ないで奇襲ポイントからウオオ何処だーってやってもアカン
あと台上全キルとか狙わないで一キル離脱でいいよ、ヘイト集めただけで味方が別方向から入る チャージャー結構やってるけど、エリアとかヤグラは割とやれる感じかな。ホコが一番やりにくい。
一定の場所を敵が狙って来る方が迎撃ポイント絞りやすいからだと思う。
ほんでウデマエ上がるごとに皆動きが早くなって当たらなくなるね。
今の俺の実力だとA帯になると完全にお荷物な感じ。
頑張って前で戦ったりもするから、一緒になったら時はあまり腐らず勘弁してw
イクラ運ぶのうまいひとは
対戦でも身のこなしがうまいような気がする
俺イクラも満足に拾えないしサシの時の身のこなしも下手だw
>>938
試し打ちで確認すればいいのに
角度は真上あたりに投げるか、ちょっと前に投げるか、だいぶ前に投げるか選べると思う >>940
ホコもってください
やくめでしょ
冗談はさておき
ホコショの上手い人見てると惚れ惚れするわ チャージャーが悪いとは全然思わないんだけど短射程の子供の運動会に親がエアガン担いで来たみたいでゲーム性的にはいない方が好み
ナワバリで遊ぶ時1箇所ぐらいカケラの為にギア育てながら遊ぶ方がいいですか?
お金貯まって余裕出来てからでもいいのかな
チャー担いでホコなら持つのが手っ取り早い
超速エイムが出来るなら先導できるけどチャージ時間のせいで処理速度に限界もあるし
ホコを撃ち抜いたりして相手の進行止めて立て直しの時間を作りやすいから
チャー自体がホコと相性悪い訳じゃないとは思う
移動速度アップとか安全靴って傘開いてる時も適用される?
>>950
次スレ頼むな
フェスのテンプレ外して良さげ 昨日、ニシザワの検証でもやってたけどスフィア剥がすのボムが結構有効みたいだな
ここではスフィア対策の結論は出てる?
何とかの検証とやらは知らないが、最低でもボム2個以上必要だから
単体で剥がすのは俺ら程度のウデマエではだいぶ大変。
自陣奥まで攻め込んできた、状況かなり有利な場所でしか剥がせたことないな。
スフィアつえーわ
目測誤って何度も吹っ飛ばされるわ
cだと上手い人1人にコントロールしてもらえば勝てるな
そういう人が上に行くんだなと思ったよ
ランク50でA帯抜け出せる気配ないけどなんか恥ずかしくなってきた
>>959
もうすぐランク50だけどB安泰マンとしては羨ましいばかりだ スレ建てたことないんやけどとりあえず>>1コピでええん? あー、すまん建てられなかった
たびたび連投すまん
>>970 で間に合うかな、お願いします スーパージャンプ着地で4人瞬殺できたら気持ちいいんだろうな
>>943
もちろんホコ持ってるよ。
ホコん時はイカ速ガン積みだし、全マップホコルートは完璧だぜ。
チョウザメ左上ルートもほぼミス無く飛べる。
むしろ俺に持たせろw
ホコ持ちばっかやってるとリザルト悲惨になるからますます活躍して無い感でるのよね。 >>911
メイン効率。チャージする関係でなるべく潜りたくない。 ホコで残り時間少ない状態でリードしてるのにホコ持ちだけ特攻してホコ奪われて逆転負けが続いたんだけどスパイか?(´・ω・`)
>>968
リードではなくてタッチダウンして勝ちたかったとか? >>965
3人まであるけど超楽しい
しかも敵陣でそのままホコ奪ってタッチダウンするという奇跡が1回だけあった >>911
バレル用ギア
上にもあるけどメインインクあると動きやすい。
チャージャーよりバレルの方が圧倒的にキル取れるのが悲しいw >>973
おつ!ありがとう!
>>968
それ昨日ここで話題になってたけど、そういう特攻屋はスルーして裏塗り固めて守りに入る判断も必要って話になってた
ホコは特に味方依存なところが多いから… ホコいつまでも全然ダメだ
勝てるのは上手い人が味方にいてくれる時だけ…
>>973
乙メンミ
>>978
ホコはホコ持ちを護衛して敵を全て倒すか、自分で持って警戒されていないルートかホコショで倒しながらやるか 52ガロン強いな
スフィアもセンサーも強化されたから使いやすい
>>977
ナワバリは試運転しかやらないからチョーシは全然だね。
2からだからブキも色々と使って遊んでる。
ガチホコ1勝11敗
もうなにをどうすればいいのかも分からん
>>984
武器も立ち回りも腕前も書かないなら、こっちこそどうすれば良いか分からん >>984
どうしても無理ならもうホコに絡むの諦めてホコの近くで敵を殺すマンになればいいんじゃないかな >>969
Aでもそんな奴が居るのかぁ
>>975
たまにバーサーカーが居るけど味方もちゃんと観察しないとダメだな ホコショは強力だから後ろで敵インク潰していけ
前に行けるか行けないかの判断が重要だと思う
行けないと判断したらホコショで荒らす
>>983
そうだったのか…色々な武器使えるのは羨ましいよ…
自分はどうしても3つくらいしか使いこなせなよ 短距離射程のシューターからすると、高台にいるジェットスイーパーとか
本当に厄介で、そういう時こそチャーの出番だと思うんだけど、
中には高台にいる敵をガン無視して下にいる敵ばかり一生懸命狙ってる
チャーとかいるんだよね。
こっちの敵はいいから高台の方を狙ってくれって凄く言いたくなるw
>>991
仕方が無いからバケツで下からやるかってなるから目立つんだよな >>846
ですよねw私はクソエイムをごまかすためにもみじシューターとロボットボムに頼ってますw >>991
チャーじゃないけどおしっこジェッスイなんて脅威じゃないから
他に厄介なのがいるならそっち優先するよ
適当に構って張り付けにしとけばいい 下から上の敵狙うと、目立つ上に周囲への意識が薄くなるから横から殺される。
偉そうに言ってるが、自分への戒めも込めてカキコ。
>>881
塗ってれば相当強いです
塗ってアメフラシためて敵陣に放り込んでロボットボムばらまいてればナワバリもガチも強いです(ランク12の言ってることなので気にしないでください) rm
lud20171006214536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1505087297/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ46【質問/雑談】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.12
・【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレ part291
・悲報:SEKIRO糞ゲー過ぎて中古価格が2600円にスピード下落 amazonレビューもボロクソ
・【PS4/XB1】Dead by daylight part140
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part107
・【PS4/XB1】Battlefield V part87【BF5/BFV】
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 415旗目
・【Switch】Fit Boxing 1発目【フィットボクシング】
・Far Cry/ファークライ 総合スレ Part31
・【2020】クソゲーオブザイヤー part12【据置】 アリリコ大賞確定
・侍道総合 其の五十弐
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP271【PS4】
・今日買ってきたゲームを書き揉むスレ54
・【Switch】リングフィットアドベンチャー ワールド19【筋肉は一生の相棒】
・【PS4/XB1】Dead by Daylight part158
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギア交換スレ11
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1415杯目
・【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP280【PS4】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ573杯目
・【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part9
・【PS4/XB1】Anthem アンセム part44
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1340【PS専用】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart46
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ126【質問/雑談】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1016スレ目 【スマブラSP】
・【PS4/XB1】Titanfall2 タイタンフォール2 Part75
・【犯罪民族】地球上から韓国人朝鮮人は粛清すべきである
・【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ68
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ102【質問/雑談】
・180.46.2.136 p4677137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
・Far Cry/ファークライ 総合スレ Part30
・【TLoU】The Last of Usシリーズ Part132
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part67
・【switch】牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 Part35
・【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 61人目【大会】
・【PS4】Red Dead Online(RDO)Part27
・【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレ part264【転載禁止】
・【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part67
・【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2part21
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ95【質問/雑談】
・【PS4】Marvel’s Spider-Man #22【スパイダーマン】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1064杯目
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 163スレ目【スマブラ】
・【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.14
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ79【質問/雑談】
・PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 541スレ目 【スマブラSP】
・Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part153
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1263杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave481
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart57
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ99【質問/雑談】
・【PS4】The Last of Us マルチプレイ専用 ★233
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ110【質問/雑談】
・【NS/PS4】カプコン ベルトアクションコレクション【XB2/PC】その2
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1295【PS専用】
・【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレ part271【転載禁止】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 677スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1246杯目
・【PS4/XB1】Dead by Daylight part156
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave183
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 478スレ目 【スマブラSP】
・【PS4/XB1】Dead by daylight part 14
・【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part19
・【PS/Xbox】Cities: Skylines 2タイル目