https://www.sankei.com/article/20210715-XREWQM542BJAXBUEO75TMWD45I/
2021/7/15 15:12
産経WEST
https://sankei-sankei-prod.cdn.arcpublishing.com/resizer/lwStIyGWvpJOXyFNVy09wI65p28=/1200x0/filters:focal(1013x504:1023x514)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SMLQAIDW2ZLDXDQJ2UHBH77NAE.jpg
記者団の取材に応じる大阪府の吉村洋文知事=15日午後、大阪府庁
大阪府の吉村洋文知事は15日、府立労働センター(エル・おおさか、大阪市中央区)で16〜18日に「表現の不自由展かんさい」の開催を認めた大阪地裁の決定について「現時点で法的拘束力としては、地裁の決定に従わざるを得ない」と述べた。賛否両方の立場から脅迫文が会場に届き、吉村氏は大阪府警の井上一志本部長に15日、厳重警戒を要請した。府庁で記者団に答えた。
同センターの指定管理者は地裁決定を不服として、大阪高裁に即時抗告している。吉村氏によると、14日に液体入りの袋とともに届いた「サリン」と書かれた文書は、即時抗告を取り下げ、不自由展を開催するよう求める内容だったという。
吉村氏は脅迫が相次いでいる事態について「平穏な利用が現実に害され、差し迫った危険がある。リスクを施設利用者が負うのはおかしい。犯罪行為はやめてもらいたい」と強調した。
2021/7/15 15:12
産経WEST
https://sankei-sankei-prod.cdn.arcpublishing.com/resizer/lwStIyGWvpJOXyFNVy09wI65p28=/1200x0/filters:focal(1013x504:1023x514)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SMLQAIDW2ZLDXDQJ2UHBH77NAE.jpg
記者団の取材に応じる大阪府の吉村洋文知事=15日午後、大阪府庁
大阪府の吉村洋文知事は15日、府立労働センター(エル・おおさか、大阪市中央区)で16〜18日に「表現の不自由展かんさい」の開催を認めた大阪地裁の決定について「現時点で法的拘束力としては、地裁の決定に従わざるを得ない」と述べた。賛否両方の立場から脅迫文が会場に届き、吉村氏は大阪府警の井上一志本部長に15日、厳重警戒を要請した。府庁で記者団に答えた。
同センターの指定管理者は地裁決定を不服として、大阪高裁に即時抗告している。吉村氏によると、14日に液体入りの袋とともに届いた「サリン」と書かれた文書は、即時抗告を取り下げ、不自由展を開催するよう求める内容だったという。
吉村氏は脅迫が相次いでいる事態について「平穏な利用が現実に害され、差し迫った危険がある。リスクを施設利用者が負うのはおかしい。犯罪行為はやめてもらいたい」と強調した。