https://hochi.news/articles/20210326-OHT1T50314.html
2021年3月26日 20時4分スポーツ報知
特別予算委後に都庁で記者団の取材に応じた小池百合子知事
東京都の小池百合子知事(68)は26日、予算特別委員会後に都庁で記者団の取材に応じ、都内感染状況について「2週間後(の1日当たりの感染者数)は1000いってもおかしくない流れになっている」と危機感を示した。
小池氏は「だからこそここでリバウンドはここでしっかり抑えておかなければならない」と強調。“ウイルスの好物は心のスキ(隙)だ”と書かれた紙を手に、都民へ土日の過ごし方について「密の状況を避ける、飲食の際のマスク会食などお気をつけいただくような、ウイルスにとっていい環境を作らないための対策を考えるような週末であって欲しい」と呼び掛けた。
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに376人確認されたと発表した。新規感染者数の直近7日間平均は330・3人となり、前週(297・0人)の111・2%で14日連続で増加傾向が続いている。重症者数は前日から4人増の45人だった。
2021年3月26日 20時4分スポーツ報知
![小池都知事「ウイルスの好物は心のスキ。2週間後1000人いってもおかしくない」 [ひよこ★]->画像>1枚](https://hochi.news/images/2021/03/26/20210326-OHT1I50338-L.jpg)
特別予算委後に都庁で記者団の取材に応じた小池百合子知事
東京都の小池百合子知事(68)は26日、予算特別委員会後に都庁で記者団の取材に応じ、都内感染状況について「2週間後(の1日当たりの感染者数)は1000いってもおかしくない流れになっている」と危機感を示した。
小池氏は「だからこそここでリバウンドはここでしっかり抑えておかなければならない」と強調。“ウイルスの好物は心のスキ(隙)だ”と書かれた紙を手に、都民へ土日の過ごし方について「密の状況を避ける、飲食の際のマスク会食などお気をつけいただくような、ウイルスにとっていい環境を作らないための対策を考えるような週末であって欲しい」と呼び掛けた。
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに376人確認されたと発表した。新規感染者数の直近7日間平均は330・3人となり、前週(297・0人)の111・2%で14日連続で増加傾向が続いている。重症者数は前日から4人増の45人だった。