沖縄市の県総合運動公園の比屋根口付近で12日夕、近所の女性(43)が極度に弱っているネコ2匹を見つけた。
女性は11日夕にも比屋根口付近で弱ったネコ1匹を見つけており、
相談を受けた一般社団法人「琉球わんにゃんゆいまーる」は13日、沖縄署に通報した。
女性は計3匹のネコを動物病院「ペットメディカルセンター・エイル」(沖縄市)に搬送した。
法人や病院によると、3匹のうち2匹は死亡し、1匹は入院中。
池原秀壱院長によると、3匹とも搬送時は昏睡(こんすい)状態で、外傷はなかった。
血液検査の結果、農薬などを誤飲した場合に見られる肝臓の異常や嘔吐(おうと)などの中毒症状は見られず、
急性腎不全の症状があったという。
池原院長は
「毒物を摂取したことは確か。通常では誤飲が考えられない種類の毒物とみられる」と話す。
公園を運営する管理事務所担当者は
「子どもたちをはじめ、たくさんの人が利用する公園なので不安。早く原因がはっきりしてほしい」と話している。
写真:住宅地を歩くネコ
以下ソース:沖縄タイムス 2020年1月14日 08:15
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/521439
女性は11日夕にも比屋根口付近で弱ったネコ1匹を見つけており、
相談を受けた一般社団法人「琉球わんにゃんゆいまーる」は13日、沖縄署に通報した。
女性は計3匹のネコを動物病院「ペットメディカルセンター・エイル」(沖縄市)に搬送した。
法人や病院によると、3匹のうち2匹は死亡し、1匹は入院中。
池原秀壱院長によると、3匹とも搬送時は昏睡(こんすい)状態で、外傷はなかった。
血液検査の結果、農薬などを誤飲した場合に見られる肝臓の異常や嘔吐(おうと)などの中毒症状は見られず、
急性腎不全の症状があったという。
池原院長は
「毒物を摂取したことは確か。通常では誤飲が考えられない種類の毒物とみられる」と話す。
公園を運営する管理事務所担当者は
「子どもたちをはじめ、たくさんの人が利用する公園なので不安。早く原因がはっきりしてほしい」と話している。
写真:住宅地を歩くネコ

以下ソース:沖縄タイムス 2020年1月14日 08:15
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/521439