◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【dポイント】dカード part36【iD】 YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1536978528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 11:28:48.98ID:aH+AcL52
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970が立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part35【iD】
http://2chb.net/r/credit/1532067531/

※姉妹スレ
【docomo】dカード プリペイド
【docomoクレジット】 dカード mini専用スレ

2名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 11:34:30.38ID:aH+AcL52
誰も立てないから、俺頑張った自分に乙。

3名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 12:18:22.68ID:xrpCLzlo
>>2
おつかれ。

4名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 12:36:40.73ID:2oCdFAzD
>>2

5名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 12:44:18.70ID:csLs9Du5
mastercardコンタクトレス非対応になった?
一覧から消えてるんだが。
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless/issuers.html

6名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 12:49:29.53ID:mPNjKc56
アプリでしか使えなかったそのアプリが対応やめたからね

7名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 12:53:41.30ID:csLs9Du5
あーid/NFCのサービス終了っておサイフケータイのアプリだけかと思ってたけどカード型も同様ってことなのね。
時代と逆行してるなぁ。

8名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 13:28:30.53ID:wMtVckc0
下痢には正露丸です

9名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 14:37:00.27ID:jFpKWLSP
>>1-2

10名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/15(土) 15:53:39.77ID:4A8dSR7u
ド「ApplePay使ってね」←結論

11名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 08:12:03.24ID:y0wRETVo
書き込み少なすぎ。
三連休だから?

12名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 09:18:58.92ID:nXPBsWN8
d払いの支払方法はdカードにしておくのが無難ですよね?

ローソンでd払いアプリで支払った場合は、d払いの支払いをdカードにしておくと3%割引も適用になるか分かる方いますか?

マツモトキヨシオンラインでは下記※(公式注文画面コピペ)のような仕様みたいですが。
※dカードをご利用のお客様は「d払い」でお支払い頂くと、dポイント(d払いで1%、dカードで3%の計4%)が進呈されます。

13名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 10:07:28.73ID:wuFx3aJ9
>>985
>dカードの年間利用額の携帯割引と郵送で来たドコモのクーポン
>併用できるかもし知ってる人いたら教えてくれー

俺も気になってドコモのチャットで聞いたんだけど、併用できないとの答えだったよ。
じゃあ併用できるものは何があるのか?って聞いたら、クーポンは併用絶対にできないって言われて、えってなった。クーポンの説明には併用できない場合もあるって書き方だったから。

クーポンの併用って絶対できないものなの?

14名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 10:39:54.15ID:fgqLar+9
ドコモオンラインショップで試せば分かるけど
クーポンコード入れるところが1コード分しか無いから
複数あっても使えないと思う

15名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 15:55:40.88ID:YUgxg3Ek
>>12
ローソン風に言い換えると、こんな感じか
※dカードをご利用のお客様は「d払い」でお支払い頂くと、3%オフの他、dポイント(d払いで0.5%、dカードで1%の計1.5%)が進呈されます。

そうなのかは分からん
ポイントアップと割引で違う結果になるかもしれないね

いずれにせよ還元率1%越のカードが他に無いならd払いの支払いはdカードでいいと思うが

16名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 16:27:09.69ID:6PSNaopL
妖怪dカード当たった

17名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 17:53:12.77ID:WzzQFKBP
ツルハレジに、赤白ポイントカードはOK、ケータイ表示のバーコードはNG、の表示が出てた

18名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 18:35:06.97ID:A22FgeSs
>>13
ケータイ購入優待券の頃はドコモショップでなら併用できた。
去年もらった5月末までのと5月中旬に送られてくる優待券も期限以内ならできた。
今のは同一のクーポンコードは併用不可だから無理なのかもしれんが。
併用したいクーポンが他のクーポンと併用可ならドコモショップでなら行けるんじゃない?

19名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 18:36:19.23ID:uSahyHuu
>>17
楽天カードアプリのバーコードもダメなのかな

20名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 22:14:33.35ID:SJoN/Qd7
dカードの欄に手続き出来ますって書いてるけど審査に受かるとかは関係ないん?
電話機分割の欄はお手続き出来ませんって出たらダメみたいやからdカードもダメならそういう文言出るんかなと思って。
知ってる人教えて
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

21名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 22:16:42.55ID:y03kl1R4
>>20
申し込みは手続きだが?

22名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 22:19:04.02ID:SJoN/Qd7
>>21
それはそうだが、無理ならこういうのが出るのかなと思って

【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

23名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 22:22:30.32ID:SJoN/Qd7
俺の場合はこんなの
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

24名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/16(日) 22:30:50.64ID:xCuMOK7C
借金だらけw

25名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/17(月) 13:29:37.03ID:Rw1G2fGe
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/YJM1CH

26名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/17(月) 13:30:05.11ID:Rw1G2fGe

27名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/17(月) 21:09:19.74ID:Xkfnw4xJ
2ヶ月連続で遅延した猛者おる?
今月引き落とし前に別の引き落としで
不足になってしまって、二日後に引き落としされたんだが。来月も同じように盆ミスやらかしたらどうなるんだろ

28名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/17(月) 21:20:54.43ID:ejjk2qzm
それボンミスじゃなくて重大、最悪なミスだよ

29実況禁止さん@転載も禁止。 転載ダメ2018/09/17(月) 21:57:46.35ID:0JKrDPbX
強制的に5年(あるいはA年…もとい永年)追放

30名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/17(月) 22:36:22.67ID:Xkfnw4xJ
だよなあ。記帳してから気づいたわ
1度も遅延したことなかったのに。
自己責任だから仕方ない油断しないように気をつけよう

31名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 00:00:38.16ID:knyEYGTH
カードの不具合で2ヵ月連続遅延した。
けど一回の通告で払ったらなにも問題はなかったよ。

32名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 12:31:49.20ID:F8xZziQN
遅延は言われてる程たいした問題じゃない

33名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 12:40:47.89ID:aQqs0FxA
>>32
それはケースバイケースだね
普段あまり素行のよくないホルダーだと、遅延したらここぞとばかりに退会になったりして

34名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 13:09:24.59ID:HeJtT8PY
これまでちゃんと払ってる人なら1回2回でAつけないだろうな
遅れたらこっちから連絡して速振り込みとかならいいんじゃね?
ハガキとかお手紙が届いてそれも引き落としされなかったり振り込みしなかったらアウトレイジだろ

35名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 20:21:05.63ID:IyK+xVIb
振込み忘れとかいくらでもある。
そんなのは想定内

過去の記録が生活状況や変化を緻密に把握するから、そういう人は切られるだろうが…

36名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 20:33:49.32ID:DgnYnXM5
振込忘れ……

お前らは、そんなに口座に金はいってないのか?

37名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 21:06:45.90ID:Ae9BaNLn
>>36
それな
引き落とせなかった時点でもうあれなのに振り込み忘れとかアホか

38名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 21:28:09.05ID:HF5q1bQr
言い訳としてはメイン口座ではないって事なんだろうが、そもそも自身ではなく他人が引き落とす口座に残高不足などあってはならないのだから引き落としはメインの口座からするべきだろう。
世の中の自称ファイナンシャルプランナー様とやらはその辺をどう教えているのか?

39名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 22:12:13.75ID:C7jYsKDa
>>36
仕事用に別口座作って引き落としをかけて最低限しか入れてないから凡ミスとはいえ,やりかねない環境にいる人もいる。

40名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 22:28:10.48ID:02Ke2w4L
仕事用ならなお更金額不足などあってはなりません
不足するのは倒産前

41名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 22:30:43.33ID:K0opEb/t
借りた金を期日までにキッチリと返せなかったのに開き直る根性がわからない

42名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 22:50:32.62ID:x3UJawpB
そもそもカードの不具合で延滞ってどういうことだよ

43名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 22:58:30.47ID:KPIxy7xN
否決されてちゃんと払ってきたとドヤ顔のやつほど
引き落とし遅延で送られてきた振込用紙で引き落とし口座のある銀行じゃなく
コンビニで期限の日の23時台に振り込んだりしてるんだろうな

44名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/18(火) 23:09:06.44ID:RNHtVza4
楽天カード並の開き直りが居るのな
ちゃんと払ってるのに止められた!!(引き落としはされてない)

45名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 05:02:27.68ID:xzi56PfR
引き落としの為の振込忘れとか言ってるやつは普通のショッピングじゃないだろ

どうせグルグルしてる乞食だよ
100万単位の引き落としが何社もあって回収口座が別口座でとかそんな感じだろ

46名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 06:41:07.09ID:k2fP+hGw
ローソンアプリで、ドコモポイントが使えなくなった。
例の不正利用が原因か……

47名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 06:42:16.07ID:k2fP+hGw
あっ、カード番号表示じゃなく、ポイント利用ね

48名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 10:20:28.72ID:CUC3v5dz
引き落とし用の口座って、普通は数百万程度の定期預金と組んで総合口座にしないの?

今の時代どこに金預けたって利率低すぎて変わらんしね

49名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 10:42:16.64ID:QvQkq2z2
春からのほぼ使いきって良かったわw
すーぱーちゃんすまで塩漬けだなぁ

50名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 10:55:42.47ID:mNvLgni6
>>48
生活に必要な最低限の資金以外は全額証券口座で投資してるからなぁ

51名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 11:17:14.67ID:RsdlUKV3
不正使用とかされたとしても取りっぱぐれないようにとか、都度現金動かしたいとか…
それなりの割合いると思うが

52名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 11:48:04.92ID:CUC3v5dz
>>50
投資は余裕資金の半分程度までにしておけ

53名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 12:46:39.48ID:gwJHIS+W
これカード届くまでカード番号わからないの?Apple Payは届く前に使えるみたいだけどカード番号下4桁しかわからんからネットで買い物出来ないわ

54名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 12:51:48.01ID:C+wazSGy
>>50
すげえな
俺なんてつみたてNISAでコツコツやってるだけだわ
まあでもネット銀行って金利いいとこあるよね

55名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 18:43:34.16ID:W6KVHbMi
>>15
支払dカードは会計ごとに100円単位ポイント付与で端数切り捨て
支払合算払いは電話料金に合算してポイント付与
d払いの支払dカードでローソンが3%割引になるか次第だが、
仮にならないなら同じ1%還元のカードなら端数が無駄にならない方が良い

56名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 19:15:19.12ID:0ukmL30F
本来はカード届くまでいっさい使えないだろ。オンラインシステムの恩恵で先取り出来るのに、どこまで望むんだよ。セキュリティーコードやら有効期限やらメールで盗み見られて構わないのかね。カード届いたら不正利用の決済おまけ付きカードだな。

57名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 19:35:00.23ID:LjlZMcTJ
別にカード届けてくれなくていいんだよな
番号と認証情報だけメールで送ってくれればそれでいい

58名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 19:45:48.69ID:Tvma/hY7
LAWSONでいつもはバーコードをリーダーで照射されるだけだったのに今日は店員が受け取ってリードした。ポイント不正使用の確認なんだろうね。

59名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 19:46:09.27ID:Y9otjhiu
5日ぐらいに申し込んで未だに申請受付中
ぐぐったら最短5分で審査完了とか書いてたのに時間かかるんですね

60名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 19:50:52.61ID:Sgn9Ff02
>>57
それはないわ引きこもりじゃあるまいし
実店舗で使うだろ

61名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 20:06:25.48ID:LjlZMcTJ
>>60
スマホで十分じゃん

62名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 21:26:26.32ID:Z/Ur0YaN
>>38
S級ファイナンシャルプランナー(自称)の2番目先生は超えリボにしてATMで払えって言ってる

63名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/19(水) 21:37:45.43ID:XQfjr4EI
まるで乞食のたまり場
クレジット=信用

64名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 11:20:40.09ID:k6D7Qm2d
結局、dカードゴールド持ってる場合、LAWSONでの支払いは、どのやり方が一番お得なのかな?

id払い?d払い?

65名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 11:28:54.34ID:Yy7aI45+
>>64
キャンペーン中の今ならd払い
キャンペーン終わったら通常のカード(iD)払い

66名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 11:31:04.41ID:k6D7Qm2d
>>65ありがとう!

67名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 12:43:25.62ID:CvPa99Sb
先週も今週もdポイント3倍でいつも通りiD払いにしてる
携帯料金は法人カードの経費払いなので個人的支払いをd払いにはしづらいんだよね

68名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 12:50:43.02ID:FjyXouUO
WEB申込でmy docomoが契約中になりまでどれくらいかかる?

69名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 13:00:12.73ID:LXtMzBpX
9/15に申し込んだら、カードはまだ来てないけどdカードアプリにログインすればカード番号やiD利用はできるようになってた。
9/19のdocomoオンラインからのiPhone購入手続きもできたよ。もう一度言う。手元にカードは届いてない。

70名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 13:39:29.38ID:BNTegG+u
>>67
携帯料金払いにしなければいいだけじゃん

>>69
実際カード無くても何も困らないが
忘れた頃に送られてきたらちゃんと受けとれよ
受け取らずに返送されると止められるからな

71名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 16:14:40.21ID:CvPa99Sb
>>70
LAWSONの支払いにd払い使うとすればアプリでコード表示すると理解してるんだけど、
その支払いは携帯料金と一緒になるんじゃないの?
d払いでクレジット支払いにできるのはネットだけじゃなかった?

72名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 17:35:49.81ID:BNTegG+u
>>71
アプリをインストールしてみれば理解できると思うよ
アプリで登録した支払方法になるよ
もちろんクレカも選べる

73名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 18:29:24.33ID:ahrlRD8a
>>68
気がついた時には既に契約中になっていたから確認出来ている範囲内で5分以内だっかと

74名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 18:33:11.22ID:QJI+op8P
もしかしてd払いする時、別にdカードのバーコードも見せないといけないんじゃない?

それならdカードでid払いにした方が、面倒くさくないね

75名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 18:38:18.88ID:CvPa99Sb
>>72
説明のHPに太文字で
「月々のケータイ料金と一緒に支払い」
って書いてあったから誤解してたみたい

下に小さ目の字で、
面倒な申し込みは一切不要。月々のケータイ料金と一緒に月額最大10万円までお支払い可能です。
クレジットカードもご利用いただけます。
とあった
納得

76名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 19:00:40.72ID:3fPSN7cb
アプリの右下でカード持ってる黄色い化け物押してみろよ
ログインしてる以上不正利用云々で使えないとは言われないだろ

77名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 20:05:12.30ID:X6bJKeT8
ローソンでのd払いはポイントカードを別に提示しないとポイントつかないよね。

78名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 20:11:10.55ID:MsjmqyZb
>>77
カードはいらんけどアプリのポインコにタッチして戻るのが必要だね
ここまでバーコード一発にしてほしいな

79名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 20:16:32.62ID:QJI+op8P
>>77
店員さんは、その事を分かってるんだろうか…

80名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 20:26:29.87ID:IjSIbjvs
>>79
店員はどんなときも常にポイントカードを出せと言ってくるんだから問題なし

81名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 20:50:12.17ID:FjyXouUO
>>73
昨日朝一で申込してさっき見てきたけどまだ申込受付中だったわ…
ぼく落とされちゃうの…?割賦販売以外真っ白だからなの…?

82名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 20:54:37.63ID:Jd4V43dS
ゴールドs100をノーマルにランクダウンするとs50〜s80に枠もダウンするでしょうか?

83名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 21:06:07.59ID:qMIYaD2C
dポイントアプリがアップデートの案内が出てるのにアップデートできない

84名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 21:51:02.59ID:EOFoW9ET
>>82
ゴールドでS100しかもらえないの?
ノーマルで俺はS100だからあなたもS100のままでないかな

85名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 22:02:43.85ID:EOFoW9ET
ゴメンお布施のゴールドポイントカードはS100までがほとんどなんですね
ポイント乞食が多いはずですね

86名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 22:05:34.79ID:J7ljudht
>>84
バカ

87名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 22:18:12.21ID:EOFoW9ET
>>86
カバ

88名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/20(木) 23:14:33.53ID:Jd4V43dS
>>84
ノーマルの時はs80だった。
ゴールドにランクアップしたらs100になったから、またノーマルに戻したら以前の枠に戻るかと考えてたよ。

89名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 00:01:02.67ID:NTXYUHxB
dショッピング、ポイント20倍と言っても
ほんとにマトモなものが無いよー…

90名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 05:39:55.43ID:GTdLvjfx
平でS70だったぞ

91名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 11:47:16.46ID:7AnRFJtd
ゴールドからノーマルにしたらS100からS70になったよ

92名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 13:54:17.89ID:RfloLoPS
ゴールドでS20の俺は負け組ですか?
お店側では限度額までわからないですよね?

93名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 13:57:11.12ID:qbfMjJuT
普通低収入があって他社カードのいち枚でも来こなく使ってりゃノーマルでも最初からS100だろ

94名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 14:19:53.85ID:zof35eYh
>>93
低収入じゃ心許ないぞ

95名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 15:52:37.62ID:qbfMjJuT
そのツッコミ座布団一枚

定収入の打ち間違いだけれど
ブランクあって転職した初年度で勤続三ヶ月年収二百万でもS100だったけれど
あと来こなく→事故なくの打ち間違い

96名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 16:03:38.53ID:2Gu4EcUT
他社0なら最初からS100ですな

97名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 19:43:41.83ID:65QWmQlT
ドコモ、15年以上の契約者向け「ハピチャン」 マツキヨグループで使える500円クーポン
9/21(金) 18:58配信

98名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:29:30.86ID:tFNE1Dn+
すみません dカード取得したんですが店などでdポイントを使う時dカードに傷がついたり汚れたりしたくないのですがdポイントだけのカードって発行できますか?

99名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:33:19.76ID:e+h5lNGt
ローソンとかマクドで配ってる

100名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:38:12.67ID:tFNE1Dn+
>>99
ローソンでもらったのはあるんですが裏にすでにdポイント番号が記載されているので困ってます。dカードのdポイント番号と違うのでダメですよね?記載されていないのもあるんでしょうか?

101名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:38:17.94ID:9oktjkP/

102名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:43:22.74ID:tOL4kY+F
dカード+dポ+dポ+dポ←1アカ

103名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:50:28.70ID:e+h5lNGt
>>100
一つの口座に複数カードを紐づけられる

104名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:51:46.48ID:tFNE1Dn+
>>102
三垢持てるってことですか?
ポイントを移す必要無く三垢で共有できるのでしょうか?今dカードのdポイントカードに2000pくらいあるんですが貰ってきたローソンdポイントカードを登録しても2000p使えるんですかね。

105名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 22:52:39.63ID:tFNE1Dn+
これから毎週ローソンのロッピに何度もシュッするので真新しいdカードを傷付けたくないのです…

106名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 23:05:35.02ID:+A7NbGD5
iDのカード番号でケータイ代を支払えるようになったんだー
http://info.d-card.jp/std/info/correction20180919.html

107名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/21(金) 23:46:14.04ID:nBDY1PMA
こえたらリボについて教えて
ポイント50%増加の為に今月から取り敢えず3万で設定したんだけど、手数料を一番安く済ませる返済はどうすればいいの?
リボだとコンビニ入金出来るみたいだけど、50%増加の対象になるのかどうかわからん。
ちなみに今月だけで35万程使ってるから早く返済して枠開けたい。

108名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 03:22:17.00ID:M0bk6K5j
>>107
30,000 で設定してあるのを 500,000 に設定し直せ。

109名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 03:42:18.40ID:L+C8SoLk
こんな的外れなアドバイスして恥ずかしくないの?

110名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 06:37:02.19ID:NYykF5mx
>>107
ほぼマイペイすリボなんだから、同じようにすれば良い。ロッピーは使えないが。

111名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 07:08:52.70ID:8SFgdu0g
>>106
何でこんなことするんだろうねえ?
iDの取り扱い実績を数字上カサ上げしたいということだろうか?

なら電話料金をdカードゴールドで支払うとポイント付かないのを何とかしないと話にならんわな

112名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 07:21:40.71ID:lMBOJAu8
だから何?
と言いたい

113名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 07:22:53.73ID:zC8Wqh16
>>106
これ、当たり前だけどポイントは付かないままだよね?

114名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 08:01:49.05ID:317dzXUg
Dカードゴールド申し込んでてマイドコモで確認すると契約中になってたけど
Dポイントアプリで確認しても新規特典のDポイント入ってないけど、これいつごろ入るの?

115名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 08:12:37.63ID:7pLGPZlw
>>114
この事か知らないけど
特典進呈時期(予定)
特典@・A:ご入会後最初の請求確定時
特典B:ご入会完了月の4か月後

116名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 08:20:19.12ID:317dzXUg
>>115
詳しくありがと
ご入会後最初の請求確定時なのね・・・
もやもやしてたから助かりました

117名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 08:22:55.54ID:8SFgdu0g
>>113
しっかり記載されてるぞ
ポイントの付与率、お支払金額、お支払日等については変更ありません

118名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 08:31:49.21ID:7pLGPZlw
>>116
詳しくって。。
公式に書いてあることをコピペしただけ。
つまりは公式見ろよと言いたいけどね。

119名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 08:35:13.19ID:DEYf461a
>>106
ずいぶん前からiD区分になってたけど、何が変わるのか?なってない人がいたのかな?
たしかiDキャッシュバックで携帯料金をポイントで支払えるためのそちだよな。昔、カード払いに区分するように要望伝えたけど拒否されたな。

120名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 09:54:53.66ID:H6A9YjZm
dカードplatinumってどうなったの?

121名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 10:09:51.25ID:gRj9YiQF
>>119
確かに何を今更って感じだけど。昔からiDの番号だったよね。

122名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 10:16:05.53ID:GP8H++co
>>120
どうなったも何もこのスレで勝手に話が出てただけじゃないの?

123名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 11:07:58.21ID:gyvvpG95
>>107
あれホントに使う人いるのか‥

124名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 11:22:57.04ID:5P0dgxJE
dカード使ってて超えリボにしてない奴なんているのか
今まででどんだけ機会損失してんだ・・・

125名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 11:25:30.70ID:5P0dgxJE
>>119
iDキャッシュバックはもともと携帯料金には発動しないだろ
これからは発動するようになるのか?

126名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 11:34:21.39ID:F/gtbJUK
磁気不良でロッピー60スタンプ交換できず
また移行か、面倒だなぁ

ポンタみたいにバーコードや、おサイフスマホのタッチでもログイン出来るようにしてほしいわ

127名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 11:37:45.79ID:8SFgdu0g
iDキャッシュバックで電話料金ね
ドコモで最も使っていけないカードのdカードゴールド持ちには無関係だな
ローソン3%オフなくなったら解約じゃなく平に格下げという選択肢が増えたという意味では朗報か

128名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 11:58:22.98ID:DEYf461a
>>125
あ、すまない。使ったことないから詳しく覚えてなかったが、ドコモ関連の支払いは対象外だった。通常のiD購入決済のみなんだね。

129名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 12:17:12.91ID:WVp2qQhz
>>124
教えてよ

130名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 13:10:10.07ID:XOTm2lPG
>>129
月10000円に設定して請求確定したらその日に数百円だけ残してATMか振込で返済する
初めてなら2000円ぐらい残しとく
ATMなら土日でも返済できる
すぐに枠が回復するから、お金返して祭りに参加する必要も無い

131名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 13:12:21.62ID:WVp2qQhz
>>130
ありがとう
やさしい人は違うな

132名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 13:12:49.59ID:XOTm2lPG
初めてなら2000円ぐらい残しとく は要らんかった

133名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 14:43:26.58ID:exTY7OJU
月3万のリボで150P増えるだけだと月一回のATMにはチャリか歩きで行くわけか
細かい計算したり期限チェックしたり気を使うお仕事だね
ご苦労様です
月1万のリボで50Pなんていったら涙を誘うね

134名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 14:50:49.09ID:exTY7OJU
35万ならとりあえず車では行けるね

135名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 15:20:55.00ID:NATz/h4x
リボ手数料ですでに赤字だけどな

136名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 15:22:44.04ID:Jaq2JMH1
>>124
ドコモの人みたいだな

137名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 15:28:40.55ID:2+npD7fP
普通の使い方をしてる人と毎月何十万もグルグルしてる人では全然違うからな

138名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 16:00:01.89ID:H6A9YjZm
>>122
あれ?公式にだしてなかったっけ?

139名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 16:30:34.48ID:eqE28D7B
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

140名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 18:38:35.70ID:S1NI5lcQ
>>138
じゃあ、公式を待てよ
子どもじゃないんだから

141名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 18:45:30.88ID:j7oejuxp

142名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 18:57:52.71ID:xTwtWJD1
>>141
グロ

143名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 19:07:21.55ID:M0bk6K5j
スレからは離れるけど、ゴールド特典って、当たるんだね。

【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

144名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/22(土) 19:08:06.88ID:M0bk6K5j
ん?
ID被ってる?

145名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 03:38:30.07ID:0EYVjGT3
映画しか当たった事ないなー
7年で3回ショボい
前はイオンの映画館でしか使えなくて車で40分かけて行ったけど、最近のは近所のMOVIXでも使えて便利になった

146名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 04:22:20.73ID:jDcUKdse
ローソンで、

俺「d払いで」
店「dポイントですね?」
俺「d払いで」
店「dポイントですか?」
俺「d払いで」
店「dポイント?」
俺「QRコード決済で」
店「え〜と、どれでしょう…」

dポイントカードが骨の髄まで刷り込まれている店員には
とりあえずQRコードと言えば洗脳が解けるらしい
まぁ実際QRは見せるだけで使わないんだけどねw

147名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 06:12:26.19ID:rGW6kEdv
「d払い」の名称を確定した会議の議事録が見たいw

148名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 06:15:10.27ID:BmHHF4bM
おいd払いアプリなんでipadじゃ使えへんのん
ゆるさへんで茸

149名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 06:20:41.40ID:7CiH8i4L
ローソンでなぜd払いなんだ‥と思ったが、FeliCaがないスマホだとiDが使えないからってことね
勉強になったわ

150名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 07:00:29.92ID:JFrruvqI
ああ、d払いでやればおサイフ設定いらんてことか

151名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 09:42:01.34ID:LZRM44ic
ローソンにてdカードを使ってiD払いするとき
最初にdポイントカードとしてdカードを店員に渡してピッとやってもらった後
「iDで払います」と言って、自分でdカードかざしているんですが
もしかしてこの場合、最初のdカードを店員に渡す行為って不要?
それしなくても全部ポイント付く?
店員に言われたことないから、ずっとこうしてるんだけど…

152名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 09:54:32.39ID:uKpfq83R
>>151
そのやり方で正しいよ

1531512018/09/23(日) 09:56:45.04ID:LZRM44ic
>>152
そうですか、すっきりしました、ありがとうございます

154名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 09:59:44.65ID:XAyxJiaC
>>151
いきなりiDで決済してもdポイントは付く
安い物でどうなるか一回やってみりゃいいよ
それが一番理解出来る

155名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:01:28.88ID:4MF2vK1s
d払いの画面が眩しくて直視できない
設定で変えられないの?

156名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:05:11.37ID:nxyxAjP7
>>151
店員「ポイントカードは?」
客「これで払うので大丈夫です」
後は自分でiDかざせば全て終了

無言だとバカな店員は余計なことをするので、面倒でも一言会話するのを推奨

157名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:30:12.65ID:bSMKrscY
iPhoneに入れたDゴールドのiDでも問題ない?ローソンの件

158名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:30:44.75ID:sp68spsb
>>151
モバイルdポイントカードをFeliCa(かざすフォルダ)に登録すれば可能。Pontaでも同様。
ただし、両方いれるとローソンではPonta優先となる。
ポイントカードはなしでと伝えてiD払いすればいい。

159名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:34:03.21ID:sp68spsb
>>158
あ、アプリの話じゃなかった。誤爆

160名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:38:31.81ID:sp68spsb
>>157
無理。iPhoneのFeliCaではdポイント未対応。
それが出来るのはAndroidのFeliCa。
>158で誤爆した奴だね。

161名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:40:28.99ID:nxyxAjP7
>>157
ダメ
iphoneは物理dカードで>>156
iDの話ではなくおサイフの話ですから

ちなみにAndroidなら、iD以外のSuica等の他電子マネーで払ってもできますし、
pontaもいれてればpontaが優先で適用されますので使い分けも便利です

162名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:43:38.37ID:bSMKrscY
>>158>>160>>161
ありがとう。
カード自体をそのまま出す
or
iPhoneだけで運用するなら、DポイントアプリのバーコードとiD両方出すようにするわ

163名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 10:53:01.23ID:i53oR45P
>>143
すげー、プラチナしか当たらないと思ってた

164名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 13:20:03.65ID:dtcTzcee
デカい会社って意味不明
webで申し込んだら、審査結果を通知しますって書いてあるのに、何も無くいきなり1週間クレカ到着
最初は、クレカ否決でポイントカードが来たのか?と思った

でもidって意味有るのか?と思う
近くのコンビニで「IDで」と言ったら、バイトが一瞬固まったのは微笑ましかった

165名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 13:28:20.21ID:nxyxAjP7
>>164
審査合格したのでこれからカード送ります、
って通知が後1週間くらいしたら来るから楽しみにしてろよ

166名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 13:50:31.55ID:sp68spsb
iDはサービス開始初期から使い続けてるから10年以上たつかな。自分的には神決済だな。
今でこそApple payやGoogle payのNFC、VISAやMasterのタッチ決済が世界で始まりつつあるけど10年前からドコモはやってるからね。
何より日本の電子マネーはグループ系列で、囲い混みがあるけどiDは垣根がないのがいい。イオンでもセブン系列でも関係ないからね。唯一交通系だけだめだけど。チャージもいらないし。
財布と携帯どちらか忘れても基本的に困らない。少額だとカード決済しにくいけど、iDだと遠慮なく使えるし。コンビニで現金引き出すことなくなるとATM手数料払わずにすむ。

167名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 13:54:15.69ID:dtcTzcee
>>166
褒め殺し?w

>唯一交通系だけだめだけど。
これが致命傷じゃん
スイカなんてコンビニ、交通、外食と使えるぞw

168名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 14:17:26.02ID:sp68spsb
別に嫌なら使わなきゃ良い。生活パターンなんて人それぞれだし。世の中電車通勤しない人間もいるしな。
dカード仲間入りでiD気になるのかと利便性書いただけ。いちいち噛みつくなよ、めんどいから。

169名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 14:22:48.18ID:dtcTzcee
逆切れかよw
それこそ「いちいち噛みつくなよ、めんどいから。 」

170名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 14:24:37.40ID:dtcTzcee
NTTドコモも、こういう「贔屓の引き倒し」みたいのに粘着されて、さぞ大変だと思うw

171名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 14:52:53.02ID:sp68spsb
はいはい

172名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 14:59:47.76ID:VMPH3hF2
「お支払は?」「あ、d払いで」「iD払いですね」
そらそうなるわな…

173名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 15:00:11.43ID:B/+RYzr7
てか今時「iDで」でバイトが固まるってどんだけ辺鄙なとこなんだよ

174名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 15:20:37.38ID:JJk0p79s
QRコード決済は早い話が画面見せれば良いだけ
それでわからない店員は教育_φ(・_・

175名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 15:39:49.10ID:nxyxAjP7
d払いとid払いは、決済のしかたもポイントカードの出し方も違うから間違えない
idとedyについては、edyをおサイフに入れなければ間違えない
まだまだ大丈夫

176名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 16:42:12.70ID:pfnVQevO
iDとedy間違える店員さんいるけど、正式名称の楽天Edyでちゃんと客も店員も発音すれば間違えることは無い

177名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 16:42:52.66ID:dtcTzcee
>>173
さすが、辺鄙な所にすんでる奴の発想は違う

なんか、このスレ基地外ばかりが粘着か?
そりゃ、いつコンビニから切られるか判らん場末ID必死に擁護だから
脳内も生活レベルも低い奴ばかりだろw

178名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 16:47:57.70ID:s3/Oou43
>>177
だから自分語りはいいって

179名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 17:19:24.47ID:MPwE14R2
>>177
逆ギレかよw

180名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 17:21:32.85ID:/uf8OR7U
>>176
店員:
楽天?…「はい、楽天ペイ」ですね?
え「楽天カード」?「あ、楽天ポイントカード」ですか?
あ、Edy?「楽天」とか余計な名前つけないでくださいよ、ガハハ

181名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 17:33:27.00ID:dtcTzcee
>>179
お前、仇名「鸚鵡」だろww

182名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 17:44:27.40ID:MPwE14R2
>>181
お前は間違いなくまぬけだよ

183名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 17:58:28.27ID:Aj/KMoz7
>>181
どう見てもお前の、コメントが全部、粘着煽りのきちがいだな。
みんな、もう相手すんのやめとけ。

184名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 18:17:43.93ID:hNRzOVH7
>>166
条件にハマってた人はそう感じてるのかもしれんけど、俺には当時一番閉鎖的な決済方法に見えたものよ

185名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 18:35:09.18ID:lA3bs5Qs
>>181
お前、年寄りだろww

186名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 18:43:07.73ID:Qub+rJPh
10%ポイントになるなら、d払いの方がお得かな?

187名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 19:39:54.29ID:dhAQ1Qzx
>>186
200円で1ポイント

188名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 20:11:41.01ID:yJw8Am+w
>>164は最近ポイント集めに目覚めてdカード作るような田舎の情弱おじいちゃんだろう
iDをIDと2回も書いちゃうあたり色々と解ってなさそう
入れ歯がガタついてコンビニ店員が発音を聞き取れなかった可能性があるなw

189名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 20:51:28.68ID:eVCtUxgG
リボもう入金できるようになっとるで
98万でリボ手数料8円だったわ
入金して家帰ったら枠回復しとぁ

190名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 23:23:36.30ID:LxvToj2j
>>188
それくらいしか噛み付けない池沼って哀れだね
顔真っ赤になって思いついた悪口が「情弱おじいちゃん」w
さすが、場末電子マネーに群がる低脳集団は発想が違うw

191名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/23(日) 23:24:55.51ID:LxvToj2j
>>182
「だから自分語りはいいって」ww

192名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 00:22:50.66ID:JJ5kyQnt
>>191
間抜けな鸚鵡さんこんばんわ
わざわざバカにされに帰ってきたの?

193名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 01:53:44.79ID:F22CDOfr
大勢に小馬鹿にされている自覚がないみたいだねこの新参爺さん
何のエピソードも情報も晒してない相手に対して
顔真っ赤って自分の興奮状態を晒しているようなものだよw
どうやら年寄りのくせにあまり頭は良くないみたい

194名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 02:44:02.15ID:E6HlMD3i
>>134
遅いレスで申し訳ないが、dカードのリボって、買った時点から利息付くのじゃなかったっけ?
三井住友カードみたいに1回目は無利息だったら良いけど、利息負けしないのかな

195名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 03:12:03.95ID:wqZSgyyL

196名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 03:55:56.61ID:E6HlMD3i
>>195
なるほど、だから確定したら500円ぐらい残してその500円にリボ手数料を付けて
次の月の使用額に50%増量させると言う事か。。。
ありがとう。

197名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 04:05:12.15ID:sHqctbkU
>>192
皮肉も判らない間抜けな鸚鵡さんこんばんわ
わざわざバカにされに帰ってきたの?ww

198名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 10:50:34.57ID:VXJxN8ZD
うわあ、もう反論できないからこんな事しか言えないとか

199名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 12:53:57.42ID:hewWNS6N
>>164
「あ、あいひーで」
次からはレジでフガフガ言うなよw

200名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/24(月) 19:42:22.85ID:pFSlSoaU
オウムって煽った人がオウムになっちゃった(´・ω・`)

201名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/25(火) 00:11:48.25ID:EfOb/Jlj
オウム取りがオウムに…

202名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/25(火) 00:49:00.45ID:yiCEeRWC
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

203名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 00:13:21.70ID:gmaKxkyg
dカードサイト糞見辛くなったなんなのこれ

204名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 09:38:49.52ID:lqcfpeBI
dカードアメックスまだ?

205名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 09:47:45.35ID:nWIwa9yu
通信費20%のプラチナお願いします

206名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 12:59:16.20ID:4Jv2R7JU
>>151
どっちでも。
バーコード読まなかった場合、IDかざす時間が少し増える
その時「ピポ」って音がする

オッサンなので一応言っとくが、
コンピュータの起動音ではない…

207名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 13:04:19.92ID:wozIpNwD
iDアプリ(スマートフォン)がアップデートされます(Ver.21.00.0)
https://id-credit.com/information/2018/0921.html
・カードの登録可能枚数が2枚から最大10枚に拡張されます。
・カードを既に登録済みのお客様にはアプリのバージョンアップのための「初期設定」が動作します。
※「初期設定」はアプリのバージョンアップを行うためのもので、初期設定を行った場合でも、カードが削除されることはありません。
※「初期設定」は通信状態の良い環境で行ってください。


初期設定出てきてビビったので貼っとく

208名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 13:10:33.06ID:w4tv4VTy
>>207

209名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 13:11:22.52ID:B0FIfX4H
>>207
ナイス

210名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 13:11:24.23ID:qryOKLl3
http://ap.pitsquare.jp/osaifu/menu_apl/account/index.html

アプリアプデしたら初期設定の流れでこれが出て来て
良く考えずに連携してしまった…
iD複数枚ってどういう風に使うんだろう

211名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 13:35:21.14ID:YSRhF+fJ
そりゃカードを分けるのと同じ感覚だろ

212名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 17:48:37.87ID:vW3YaATi
>>206
それなんだが、一度だけdカードかざしてもピポッが鳴らずに支払いだけされたことがある
もちろんポイントも付かなかった

新人の外国人だったから何か操作間違えたのかもしれんけど心配だから最近はバーコード読み取らせてる

213名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 17:58:41.18ID:w4tv4VTy
>>210
これGoogleアカウント連携についてなんも説明になってないよな。今後のサービスとか漠然と言われてもね。
とりあえず連携後回しでもいいのかな。

214名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 18:03:06.42ID:w4tv4VTy
>>212
スマホでもそうだけど、ポイント、iDの順で勝手によみこまれてるかな。たぶん店員は決済方法しか操作してない。ポイントつかなかった理由まではなんとも言えないけど。(ポイントカードはFeliCaでと言えば操作は発生するけど。)

215名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 18:23:41.43ID:w4tv4VTy
Googleアカウント連携はよく見たらおサイフケータイのアプリなんだね。iDアプリのアップデートで紛らわしい。しかも強制で連携拒否できない。

ざっと規約読む限り、Google payのクレジットカード登録、Google payでのiDとQUICPayの導入の布石か、各種Google payやおサイフケータイでの機種変更作業を一括で出来るようになるとかな?想像出来るのは。

216名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 18:40:19.55ID:SseIHH1w
>>212
対応してないレジもあるのかもね
公式でも提示しろって書いてあるし

217名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 19:55:06.63ID:e9z8Gg74
>>207
1イシュアー1枚はそのままなのね
三井住友で何枚もとはいかなかった
ざんねん

218名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 23:44:20.40ID:/hmlGdMD
はやいとこ楽天銀行か住信SBIネット銀行の引落しに対応してくれよ
意味わかんないよ

219名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/26(水) 23:51:18.85ID:9X1cFex4
ホントにな。なのに、なぜかイオン銀行には対応してたりするのが謎

220名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 06:56:02.95ID:WeDhKUMU
イミワカンナイ

221名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 11:05:02.78ID:4dYCgs+6
dカード未契約になってた。審査落ちちまった

222名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 12:18:35.68ID:y1rfFDTm
申込受付中から未契約になってたのかな
どんまい・・

223名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 13:26:36.72ID:qQFH/ag+
審査に落ちるということはcicに異動情報が残ってるんかな

224名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 14:48:17.22ID:FwMfLMlB
不安になったらまず開示

225名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 18:31:53.39ID:GuJwvyNd
しかしDカードゴールド契約になったのはいいがカードがまったく届かないな
2万円の買い物したいからはよ届けてくれ

226名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 20:38:32.53ID:7uALG7ka
>>225
スマホで設定すれば、ガードがトドカナクテモ使えるよ

227名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 20:39:43.47ID:7uALG7ka
>>225
なんだ?
この変換はw

スマホで設定すれば、カードが届かなくても利用可能。

228名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 20:52:14.26ID:hGlorRVM
アケチノキモチ

229名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 22:07:01.91ID:dB0JVh1x
チュウゴクジンデスカ

230名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/27(木) 22:10:03.02ID:4LWOYrz+
>>219
イオン系列はiD使えるからでしょ

231名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 07:28:22.71ID:cAQUKEWc
ゲリニハセイロガンデス

232名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 08:27:39.63ID:Ra7LdpSH
三井住友カードとの関係が希薄化

233名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 08:30:12.73ID:3rTN9GNO
ドコモ独自の審査でザル審査になりそうただでさえばらまいてるのに

234名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 11:16:32.90ID:8gD210v9
三井住友はまあドコモがクレカ事業に進出するにあたりノウハウを吸収したかったんだろうしもうその役目は終えたってことじゃね?
コンタクトレス決済で米visaと
ドコモの板挟みで解放されたかっただけというのもあるかもしれないが。

235名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 14:30:57.40ID:kj5OkXTD
>>215
やっぱり連携拒否できないよね?どうしたらいいの?そのまま設定せずに閉じちゃったわ。

236名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 14:36:08.44ID:72q/HxVN
平からゴールドに切り替え申し込みをするときに
ドコモショップで申し込めばお得なキャンペーンとかあったりするのでしょうか?

237名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 15:06:47.77ID:8/oy/z6P
ドコモとSMBCグループの新たな事業協働に関する合意書を締結
<2018年9月28日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/09/28_00.html

なんか変わるそうだ

238名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 15:30:33.88ID:kj5OkXTD
どうなるんだろ。

239名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 16:51:45.02ID:knNewq/F
dカードゴールドを火曜日に申し込みですぐ受付完了メールはきたのですがそれからずっと受付中にかわらず未契約のままなんですが速攻で落ちたのですかね?

240名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 18:11:14.30ID:TQF2X73/
>>239
はい

241名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 18:24:24.97ID:VD9/FCtm
>>239
ワイは金曜の早朝(午前1時頃)webで申し込んで、すぐに申し込み完了のメッセージRは来たけど、今朝の10時頃、受付中→契約中になった。審査完了のメッセージRは、未だ来ず。
もうちょっと、待ってみよう。

2422412018/09/28(金) 18:25:46.77ID:VD9/FCtm
先週の金曜日です。

2432412018/09/28(金) 18:28:20.92ID:VD9/FCtm
ごめん。よく見てなかった。未契約の表示やたったら、アウトですね。

スレ汚しすまん。

244名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 18:39:16.45ID:BwWwXxzu
回答ありがとうございます やっぱりだめだったかぁ

245名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 20:31:23.80ID:MmHyqUku
d払いするときに、dポイントカードの提示をつい忘れてしまう

246名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/28(金) 20:38:40.28ID:3X76/KwG
>>237
資本提携が無しになったら後退してる気がするんだが
ようわからんな

247名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 11:17:31.12ID:k4xG/JX2
平からゴールドへの切り替え時に国際ブランドの変更はできますか?

248名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 13:49:48.41ID:LyB20NQe
>>247
Goldにする時ブランド変更できないと申込み問い合わせTELで聞いたので、
平Visa申込みをキャンセルして平Master申込みにしてもらった
(dカードが新規発行された年の話、3年前?、4年前?)

249名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 15:00:20.74ID:GEA6qmNW
>>237
ドコモによるdカード運営体制の見直し
ドコモは、三井住友カードを中心とするSMBCグループの支援・協力の下、dカードの更なるサービス向上に向けた新たなシステム開発と運営体制の見直しを検討してまいります

何が言いたいか分からんが、わざわざリリースに書くほどだから、何かやろうとはしてるんだろうな

250名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 15:02:16.74ID:RLCeVm7v
なんかやろうとするときは自前でやります
と言ってるだけで
いま具体的に何かあるわけではないと思う

251名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 15:31:18.93ID:B24B2zKh
何も言いたくない、または、何も決まってない、または、何もやる気はない

書かないわけにもいかないので書いたということが文面から滲み出ていると解釈すべきだろうか

252名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 15:35:38.82ID:dSaOLxeA
カードの会員数が増えてうま味が増したから
これからは自前でやろうとしてるのでは?

253名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 15:40:18.21ID:RLCeVm7v
それもあるし
なんか変えたい時にいちいちSMCに相談してお願いするのがタルいんじゃ

254名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 15:56:53.01ID:GEA6qmNW
新たなシステム開発
キーワードはこのあたりだろうか

三井住友カードを中心とするSMBCグループの支援・協力の下
という文面からは三井住友カードに限らないSMBCグループに期待してると読み取れる

セディナの海外キャッシングペイジーお願いしますw

255名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 16:09:05.45ID:RLCeVm7v
いやもうぶっちゃけ
システム屋を日本総研からNTTデータに変えたい
っていう話だと思ったよ

256名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 17:42:55.17ID:Fsnjy8is
iD関連の新会社を立ち上げて2社で運営するとかかな。

257名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 18:32:55.98ID:LidSfTNg
おさいふケータイアプリをアップデートしたら、iDアプリを立ち上げる際に「初期設定が必要」とか出て、
googleアカウントを入力しないとiDアプリが起動できないような手続きになったわ。
いったい何をたくらんでいるのやら。

258名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 19:10:30.55ID:EaZKD7eb
>>245
昨日やらかしたわw

259名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 19:13:21.58ID:GEA6qmNW
>>257
毎回のiDアプリ立ち上げ時の端末情報読み込みがすごく時間かかるようになったよな
何を読み込んでることやら

260名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/29(土) 20:09:24.55ID:jGUz0IjZ
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
http://2chb.net/r/point/1487580087/354
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

261名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 00:22:39.44ID:5mctu/Kk
>>239
一週間しても未契約だったけど。でも通ったよ。ゴールドじゃないけど…

262名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 09:03:58.90ID:FecYHI7e
>>259

iDアプリでの登録可能カードの上限2枚が10枚に上がったのは良いんだけど、
なんでgoogleアカウントとの連携が必要なのか、説明してほしいですな。

状況によっては、AndroidでiD使うのはやめた方がいいかもね。iOS方がまだ安心だ。

263名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 10:17:28.61ID:EUPG0tqh
何を騒いでいるのかと思ったらSIMフリー版の話か

264名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 13:30:10.76ID:KYj2Vybr
>>263
ドコモ端末側用アプリでも同じ現象が起きてる

265名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 14:21:49.88ID:KYj2Vybr
おい!Googleアカウントと連携させたのはいいが、そのアカウントは何処で確認出来るんだ?
アカウント変更出来ないのか?

266名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 14:50:51.47ID:O9y1LA3E
>>265
Googleの接続済みのアプリで、おサイフケータイアプリがどのメールアドレスと結び付いてるか分かる

また、接続解除も出来るようだ

【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

267名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 15:40:18.87ID:FecYHI7e
しかし接続解除するとiDアプリ起動時に「おさいふケータイによるリクエスト」ってのが出てきて、
Googleアカウントの基本的プロフィール(名前とか顔写真とか)との紐付けを要求される。
ここで「許可しない」を選ぶとiDアプリはエラーで起動しない仕組みになっている。

つまり、今回のアップデートの結果、
「iDアプリの利用には、 Googleアカウントの情報との紐付けが必須です。紐付けを認めないなら使わせません!」
という仕組みになってしまったわけだ。

iDアプリを昔から導入しているユーザーから見ると前提を覆しかねないひどい改悪だ。こりゃ利用者は減るだろうね。
iD一体型クレカ持ち歩いたほうがいいや。

268名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 15:42:06.04ID:9/rRzdi1
>>266
ありがと
確認出来た、変更も出来そう
でも接続解除したらiDアプリ起動中にGoogleアカウント接続許可を求めてきた
結局紐付けないと使えないみたい

269名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 16:17:57.84ID:wk6Re0ds
全くGoogleアカウント連携の案内来ないんだけどなんだこれ

270名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 18:36:25.69ID:JgHSp47i
>>264
そうなのか。
・おサイフケータイアプリ最新版
・Google 連携なし
だけど俺の端末だと発生しないな

271名無しさん@ご利用は計画的に2018/09/30(日) 23:40:42.38ID:HdiNf4u8
dカードとdカードプリペイド どっちがいいの?

272名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 07:22:39.08ID:mBKcpe8r
両方持ってるわ

273名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 07:41:26.18ID:Nw9RCq0Q
家族がdカードminiを乱用するから
先月の9月にminiの解約して利用拒否ってのもしたんだが
スマホのアプリでもなんかしないと使えるって本当?

274名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 12:24:32.90ID:jy68NUWB
ローソンはタッチするだけでポイントが付くのにバーコードを出せという店員が多い
バーコードでも別に良いんだけど、もっと店員に周知してほしい
覚えることが多くて大変だろうけどさ

275名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 12:31:34.88ID:5lY1nApO
別に連携させた所で何か不利益があるわけじゃないし、気にせずやっとけば良いんじゃないの?
ビッグデータに利用するような情報くらい提供してやればいいじゃないか

276名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 12:37:12.11ID:nzvWWUD3
ローソンでは各種ポイントカードをスキャンするのが手順なので、それに従って下さい

277名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 17:57:05.98ID:pF+//f8N
泥スマホのおサイフ使っている時点でアカウント紐付けを嫌う道理がわからんけど

278名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 19:11:47.15ID:nzvWWUD3
今年は移行25%なさそうで残念

279名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 19:12:49.91ID:m5dApXJJ
なかったね

280名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 19:58:48.09ID:Wb05qJCI
心の準備を

三井住友フィナンシャルグループは、NTTドコモが保有する三井住友カードの
全株式を2019年4月1日付けで買い取る。
三井住友カードの発行済み株式総数の34%にあたり、取得方法は検討中。

NTTドコモはdカードについて、三井住友カードを中心とするSMBCグループ各社の支援協力の下、
新システムの開発と運営体制の見直しを行う。

281名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 20:03:08.48ID:zfVmrwes
>>280
これは痛い
SMBCは渋チンだからな
以前は銀行もクレカもメイン利用だったけど
魅力ゼロになってもう寝かせてるわ

282名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 20:53:53.03ID:DwrccxJ4
>>280
馬鹿すぎてわかんねぇ
どーゆうこと?
これまでは実質三井住友ファイナンシャルグループが発行していたdカードをこれからはドコモが独自でやろうとしてるてこと?
それとも???
馬鹿にも解るように説明よろ

283名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 21:22:23.60ID:HwkFiy53
単純に、資本提携の解消からネガティブなイメージを払拭しようと文章を飾ってるだけ
具体的に何をしようって話は一切書かれていないよ

284名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 22:01:45.39ID:IaGIvl7W
>>282
君ば馬鹿すぎて誰にも説明できないよ

285名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 22:06:45.16ID:eS//KkvI
>>282
バカなの?dカードはdocomo発行
システム借りてるだけ

286名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 22:28:11.85ID:OPb0pgK3
iDアプリがGoogleアカウント要求してきたけど
あなたの名前、メールアドレス、プロフィール写真がおサイフケータイアプリと共有されます

怪しすぎるんだがこれなに?
機種はドコモのXperia

287名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/01(月) 22:42:02.71ID:Rt5SnCKl
>>274
断らない方が悪い

288名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 00:30:34.52ID:iXOTz+97
>>284
馬鹿だよ!資本提携はやめるけど支援協力のもと、開発運営見直しを行うんだろ?
心の準備をてなにが変わる可能性があるのさ?
言いたかった事は実質SMBCグループのノウハウを借りてカードの発行運営を行っていたのをドコモが独自でやるようになるのかな?て事なんだけど違うの?
おいらにも解るようにおしえてくれぃ

289名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 00:50:52.70ID:wnp+xXwy
>>288
だから、書かれていることを読む限り、特に何らかの予告はされてないよ
少なくとも、今日明日に何か大きな変化は起きないと思うよ

290名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 03:18:48.59ID:mA9+IRH0
dカード保証で水没全損させる奴多いしな

291名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 04:47:15.19ID:BqeMK0ED
既出だったら、すまん。

dカード ポイントUPモール経由で、Amazon購入の場合、「Amazon(R)ギフト券での購入等により発生した割引金額もポイント付与の対象となります。」って
書いてあるんだけど、全額Amazonギフトでもいいの?それとも、少なくとも1円はdカードで支払わないとダメ?

ポイント付与時期:カードご利用代金ご請求月の原則5ヵ月以内と書いてあんだが、今年の5月中頃から、dカード ポイントUPモール経由で、Amazon購入しているが、全くdポイント付いていないよ。

292名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 07:31:04.79ID:o09mwMvT
>>291
全額アマギフだとポイントつかない

293名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 08:08:44.43ID:gHmGi+Fg
>>288
一行で要約すると
お別れするけどこれからもいいお友達でいましょうね
っていうこと

「いいお友達」に内容なんかない

294名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 09:08:13.24ID:NJ4VOCqL
>>293
やべえ切なくなった

295名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 10:51:24.06ID:ZQ3yhNAu
規制されているはずだがNTTファイナンス発行になったりしてなw

296名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 11:09:29.57ID:BqeMK0ED
>>292
 1円でもdカード使えばいいの?

297名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 11:32:57.45ID:BqeMK0ED
>>292
 自己解決した。1円でもdカード使えば対象となるようだ。ただし、クーポン値引き分は対象外。
 ポイント経由で15万ぐらい買い物したのに、残念。

298名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 11:49:41.01ID:BqeMK0ED
連投すまん。
Amazonギフト+dカード1円で支払おうとしたけど、Amazonギフトが十分ある場合は、できないね。

299名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 13:12:26.10ID:ahGYWc3j
2年後にシムトレーあけて風呂入れて新品にして売る奴多すぎ

300名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 15:31:33.64ID:gv45XLAy
お前らGoogleアカウント連携した?

301名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 15:43:40.07ID:rLMvAAOM
いまだにドコモ料金だけだとポイントつかないのか。

302名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 17:02:52.84ID:hCBGWhai
>>300
Googleと奴隷契約したワン。首輪つけられたワン。連携しないと設定完了しないから使えなくない?くぅーん。

303名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 17:11:29.21ID:TuYcJwR5
>>300

とりあえずアカウント連携したけど、なんとなくいやなのでiPhoneに乗り換えることにしたわ。
iPhone持ってる人に聞いたらあっちは使い勝手が悪いらしいけど、まあしょうがない。
昔みたいなガラケーのおさいふケータイみたいなの無いんですかね。
ガラホの場合はiDアプリってどうなってるんだろ。

304名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 17:21:37.08ID:R9eD1q8h
iDアップデートしたけど、おさいふけーたいインストールしてなくてid起動はできない
けど、通常通りレジで決済できてる。上記の通りグーグル連携してない(ここ読むまで知らなかった)
このままでいいのかな

305名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 17:25:14.50ID:R9eD1q8h
>>274
前にも書いてる人いたけど、それに回答せず、スマホ見せながら「idで」と言って、タッチに誘導してます。そうするとポイントと決済が連続で進むの見守ります。
逆にdポイントを使いたい→スマホで と言うとレジシステムで首傾げる店員がまだ多い。カード下さいって言う。教育して欲しい。

306名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 18:50:58.36ID:vcMw9GxQ
スマホもいろいろあるから、大多数が使ってるiPhone ApplePay iDの使い方に合わせて、
ポイントカード読み込み、iPhone iD決済を標準にしてるんだと思うよ
それにdocomoのサイトにもポイントカード提示のやり方が公式として書いてあるし
ところで不正使用問題でスマホ表示のモバイルポイントカードは使用できないようになってたけど、
使えるようになったの?

307名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 19:47:13.54ID:HPPiqSkC
年間50万円くらいしか使わないと思っていたら100万円に届きそうな雰囲気になってきた。
12月15日までの明細に上がる決済すれば良いんだよな。支払い集中させるわ。

308名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 20:05:56.02ID:q0SZhvrL
入会した月じゃない?

309名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 20:29:19.83ID:itS/GPJO
ggrks

310名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 22:45:32.30ID:0yVvK3Xk
>>305
貯める時はいいんだけど、使う時は店員が解ってない事があるよね

>>306
自分はAndroidだから知らないけれど、iPhoneってひと手間多いのか?

311名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 22:53:55.11ID:hncVBGET
>>310
iphoneにはおサイフ無いからね

自称通ぶってる貴方みたいな方でもこのザマなわけです

だから店員が無難にポイントカード提示誘導するのはオペレーションとして正しいし
聞かれたら大丈夫ですとでも答えるしかないよ

312名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 22:59:20.70ID:NQKAEHCf
ゴールドで年200万を使い続けてきたが、雨白にメタルが出るみたいだからそっちに乗り換えるわ
さすがに雨白持つなら決済はそこに集中させたい

313名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 23:11:24.90ID:3RawuN+u
初スマホでiPhoneとDカードゴールド作ったんだけど
今更ながら聞くに聞けないんだけど支払いの時は
ID払いなら アイディーで払います
Dカードアプリは Dカードで払います
って言えばいいん?

314名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/02(火) 23:48:07.84ID:SglEVnS1
idはid
カードはカード渡すしかないんじゃ?
アプリってdポイントカード?
カードでidかざすときもid

315名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 05:41:21.16ID:xlRmxV35
dポイントアプリでバーコード見せてiDで払う

316名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 10:52:34.09ID:7KG1ber1
亀だけどMブランドのMasterCardコンタクトレス機能って無くなったの?

317名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 11:22:43.95ID:07xJkyq7
>>316
ApplePay以外は終了

318名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 11:33:15.36ID:AdEIaTe7
iDに全力
ドコモです

319名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 11:42:29.82ID:P01KL4W3
>>318
カードでiD+NFC(VISA/Master)両刀使いを切り開いて欲しい。

320名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 11:43:36.20ID:7KG1ber1
>>317
ありがとう
まあ、海外は知らんが日本じゃiDだけで十分だよな

321名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 15:12:19.62ID:XSVRufkL
こえたらリボのATMでの臨時返済って、毎月26日〜月末の間にやればおk?

322名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 15:39:12.30ID:RG7tzDRv
>>321
そんなあなたのためのサポートデスク

323名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 15:49:20.31ID:XSVRufkL
>>322
そんなおまいらがワイのサポートデスク

324名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 16:02:38.70ID:RG7tzDRv
>>323
はいはい、そういうのは良いから素直にサポートデスクに聞けよ
返済系の重要な内容なら、尚更公式で聞いた方がいい

325名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 16:21:33.72ID:sZqMH1iu
>>321
一般論で言えば、いつでも良いんじゃないかな。

0.5%ポイントが欲しいなら、規約や公式を熟読するのが良いと思うよ。利子を自分で計算するのが一番。概ね利子が発生すれば良いなら、マイペイすリボでググれば色々出てくる。

326名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 16:41:09.81ID:6/6joHEw
26-月末ってなにを気にした期間なのかさっぱり不明
締め日は15だし

327名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 20:16:25.70ID:Sul413XC
Googleアカウントと連携してもいいやつなの?(´・ω・`)
大丈夫なの?

328名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 21:03:07.87ID:/8edE18C
知らんがな(´・ω・`)

329名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/03(水) 21:51:05.86ID:mXo614pn
(´・ω・`)

330名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/04(木) 00:13:05.77ID:b8FOVaAe
(`・ω・´)

331名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/04(木) 01:37:58.48ID:GPy0NTqs
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン

【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
http://2chb.net/r/point/1533085195/84
期間 : 2018年2月1日(木)〜
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円

※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円

.

332名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/04(木) 05:52:52.93ID:VrZOujf9
よいしょっと

333名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/04(木) 05:53:12.55ID:VrZOujf9
333ゲト><

334名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/05(金) 14:11:38.26ID:qVv9rNVU
>>290
俺も半年前に使わせてもらった
公共のトイレで胸ポケットから洗面台にダイブして2時間後に息を引き取った
逆に水没以外ではそんなに壊れなくなったんじゃない?

335名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/05(金) 18:53:17.60ID:XkjCO7jc
>>280
ここで言う心の準備って何のこと?
280は何が言いたいの?

336名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/05(金) 19:40:08.65ID:Bsvdvcrd
株価の変動かも

337名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/05(金) 20:10:45.37ID:3j18+7Ya
わかってないけどどうなるのか語ってほしいんだろうな。
馬鹿がやりそうな姑息な手口。
素直にどうなるのか教えてくださいって言えばいいのに何が心の準備なんだか。

338名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 02:40:42.45ID:6S6ZYIjW
ノーマル作って支払まだ2回なんだけどアップグレード申し込むには早すぎますかね?

339名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 03:45:43.50ID:ZZoOcS2K
>>338
俺も支払い一回しかしてないのにdocomoショップのお姉さんに薦められてアップグレードできたから問題ないと思うよ

340名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 08:05:27.60ID:L4fgNOYV
dポイントカードを持っていて、今回dCardGoldを作ったんですけど
dポイントってどっちにカード使っても貯まるところ一緒ですか?
登録をみると同じアカウントに紐付けされています。
一緒ならdポイントカードを破棄しようかと思ってるんですが。

341名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 08:06:08.59ID:nPO5eudO
>>340
同じ

342名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 08:06:33.82ID:B8nOUHzN
同じアカウントにくっついてるなら捨ててもへーき
ポイントはアカウントにつくから

343名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 08:28:22.59ID:L4fgNOYV
>>341
>>342
テンキュー

344名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 16:55:22.20ID:EfScb7z8
マツキヨでiDで払っちゃった
dカードで支払うと決済ポイント2倍となってるけど、
もしかしてdカードで払うのとiDで払うのとで決済ポイント違う?

345名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 17:17:57.64ID:RyRCCz6l
>>344
違うよ

346名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 17:29:58.03ID:zhYGJVHy
無職のせいでゴールドにアップグレードできない

347名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 17:49:01.44ID:ITtEZoc8
むしょくだけどゴールドだよ

348名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 18:04:10.80ID:EfScb7z8
>>345
ありがとう
1ポイント損した

クーポン消化とd払い回数上げする目的で行って、
d払いできないと言われて何か焦って、
iDキャッシュバック金額消化しようとiD選んでしまったのが失敗だった

特約店で使えないならiDってマジで使い道無いね
今後キャッシュバックはやめようかな
汎用支払手段が充実してるってことで喜ばしいことなんだろうけどさ

349名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 19:22:15.20ID:AL4QDG5I
>>348
★Visa/Mastercard/iDのお支払いが対象となります。

ANAカードやJALカードは駄目だった気がするけど、 dカードはiDで良いんじゃない?

350名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 19:30:57.19ID:EfScb7z8
>>349
おー、ありがとう
とりあえず付与されたときに特約店分もあるか確認します

何も考えずdカード払いが無難なんだけど、
iDキャッシュバックのせいで惑うんだよなあ

まあ、マツキヨ自体に今後行くか微妙ですがw

351名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 20:55:19.93ID:yHMVih1t
dポイント関連はカードやd払いも含めて一番複雑な気がする
イオンもあれだか

352名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 21:12:50.78ID:kbNuglOE
>>350
iDだけの特約店もあるから店によって使い分ける必要がある

353名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 21:18:45.69ID:dYnsSNmF
複雑なのをきちんと重ねないといけないからね

きちんと重ねれば10%以上の還元率はザラ
でも結局それ前提のボッタクリ価格というね
素人にオススメしずらいね

354名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 22:23:36.61ID:rwNWkvq4
つーか、ドコモ系はとにかく複雑

おかげで理解できればウマウマで、理解できる民が少ないからウマウマが続いてくれる

355名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 22:34:03.57ID:xkfIyZaz
1丁目1番地の携帯電話料金払いからして、dカードゴールドを支払方法に絶対してはいけないという謎仕様

2丁目1番地のローソン、特にこのスレでは支払方法間違えてる人が多そう

ましてや、末端の加盟店まではね

356名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/06(土) 23:23:29.37ID:kbNuglOE
>>355
でも年間利用額に含まれるから絶対にしてはいけないとまで言えなくね

357名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/07(日) 00:28:42.99ID:2Gq9lkP5
>>356
d金に紐付けたKyashで払えればいいのだがエラーで使えないと言われる

358名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/07(日) 04:55:52.71ID:L9AqPVjK
dカードVISAなんですけどコンタクトレスってdocomoやるんですかね?

やるならカード再配布するのだろうか?

359名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/07(日) 06:50:11.18ID:WzlhUj+u
>>358
やる可能性が最も低いカードだとは思います

360名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/07(日) 09:09:48.08ID:7XFYgLeJ
>>355
ローソンで間違えるって一体どうやるんだ?
キャンペーンが無い時は、単にiD払い宣言してレジにdカードを置くだけで完璧だろ

361名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/07(日) 12:56:38.20ID:WzlhUj+u
>>360
少なくともその方法よりはポイントがたくさん貯まる方法はあるね
d払い、dカード、dカードプリペイド、dカードmini、電話料金決済カード、ドコモ口座
色んな組み合わせを考えてみよう
複雑すぎるねホント

362名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 00:02:51.08ID:3D5R9ppn
楽天焦がして強制解約食らって未だに分割で支払い続けてるけど、ゴールド5分でS100の審査通ったぞ
カード通る半年前まで月々の支払いも請求書で1ヶ月遅れ、毎月止めるぞってハガキ来てたし、なんなら止められてた
俺より属性の悪いヤツなんてそうそういないと思うんだけど、なんで通らないんだろうな

363名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 00:08:42.05ID:e8sh3zZU
dカード否決し散らかした
まで読んだ

364名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 06:53:33.73ID:zuRJdmL4
>>362
要するに本人が若い、かつ住所が親元なんだろ。連絡先が固定電話なら更に。
どんなに滞納しようが最終的には怖いお兄さん達を使って親から確実に取れれば多少は審査通るよ。ゴールドはフカシだろうがw

365名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 08:40:14.54ID:3D5R9ppn
>>364
30代後半、賃貸一人暮らし、固定電話無し
携帯の支払いを口座振替にしてdカードminiで修行した
枠を1万3万10万と上げて、10万ギリギリまで使って滞りなく支払ってたら通ったぞ
セブンとビューカードはダメだったんだけどな
信じたくない気持ちもわかるがゴールド通ったんだよw
俺もビックリしたわw

366名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 11:18:16.51ID:+RNV1HY5
>>365
ゴールドで限度額いくら?

367名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 12:25:24.96ID:/brIvFik
>>366
S100

368名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 13:00:07.30ID:zHUd/5dO
dカードの支払い延滞すると
通信も止められたりするの?

369名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 13:08:05.68ID:rQ6Oni6K
>>368
dカードで電話料金の引き落とししてたらそうだろうね。あとカード延滞するようなら別カードだろうが電話料金も延滞してくることは容易に連想できるし。

370名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 16:33:20.82ID:p3Bgol5t
>>362
池沼の嘘って分りやすいよね

371名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 18:39:16.10ID:InOHZ1JI
dカードminiって修行になるのか

372名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 19:00:15.49ID:J2X0qtTw
嘘認定されちゃったよw

>>371
俺の場合そういった経緯があったってだけで、実際の審査に影響するかどうかはわからないけどね
ドコモが審査するなら支払い能力があるって事をアピールできるだろうし、やってみる価値はあるんじゃないかな

373 ◆3GqUOEbqqo 2018/10/08(月) 21:07:05.43ID:hb83IRni
>>371
dカードminiの増枠修行にはなるがdカード及びdカードゴールドの修行にはならない

374名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 22:13:10.89ID:V7Xd7ewQ
miniの10万ってどうやったら行くん?
使って遅れ無しに払っても3のまま。
5年使っても打診すらない

375名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/08(月) 23:59:04.89ID:AdiT9FSH
ローソンやマックで購入する場合、id払いでもクレジット払いでもポイントは同じですか?

376名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 01:16:15.49ID:J6L4+PRD
>>375
回答待つ間に公式見れば、すぐわかるだろ。

377名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 01:32:49.42ID:TMfXlmVa
>>344
idでもカードでも同じと聞いているが

378名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 18:59:14.81ID:hHzTiX4D
画面割れただけなのに水没させて全損確定させる奴が改悪させる

379名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 19:01:07.01ID:7s18wyG0
なぜか水没の前におサイフ移行手続きしてるやつね
これ超重要だから

380名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 19:19:37.93ID:Ogn6s8tB
>>379
そこ審査の時チェックしてるのかな?

381名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 21:28:12.17ID:k7z1rnE7
>>380
どっちも証明できなければお咎めなしか

382名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/09(火) 21:41:21.72ID:CNFCZrgc
1週間くらい無駄に毎日やっておくべし

383名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 06:26:43.96ID:eF5AxLxE
詐欺になるぞ

384名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 06:45:31.61ID:Vgr2qKoa
無理だね。
水没したからといって、使えないことはない。
俺も洗濯機で洗ってしまって、乾かしてから復活させた経験ある。
その時は普通の補償使って5,000円使ったけど。

385名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 08:01:14.68ID:rjDIVnxe
本人確認書類って保険証か学生証でもいけますか?免許証もパスポートも持ってないので…

386名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 08:11:25.30ID:zKx3Nho4
>>385
それぐらい自分で申し込みページを見るなりして調べよう

387名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 08:21:44.39ID:xtWmoArb
>>385
あー、それね、駄目だなそれは、困ったな
住民票とってくれば確実ですねー、へっへー


と、ここで書いたらそれを信用しちゃうのかな?
公式サイトを見よう

388名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 09:20:56.93ID:rjDIVnxe
あのさ、調べてもわからない無能だからここで聞いてるんよ

意地悪しないで教えろよ、バーカ

389名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 09:40:40.97ID:hRhs6Ig/
毛髪からDNAを採取して送る必要があるよ

390名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 09:50:42.42ID:qp6anrZi
>>388
学生証と保険証両方あればいけるでそ
ネット申し込みで一回しか画像アップロード出来ないなら学生証Upして、備考欄あったら保険証ありますと記載したらいいだろ
あと、未成年だったら親の同意いるよ。
場合によっては、成人でも親に電話かかってくる。
不安だったらドコモショップで申し込んだらよろし
どっかのサイト通してのポイント狙いとかだったらあれだけど

391名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 09:57:54.13ID:SOod68KO
>>385
国保でイケるはず

392名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 10:06:27.91ID:wXAOOkTY
昔はプレミア保証という神がおってな
中古のぼろスマホが新同品になったもんじゃ

393名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 11:04:57.81ID:rjDIVnxe
>>389
髪ないからそれは諦めるわ…

>>390,391
ありがとうございます

394名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 12:28:13.81ID:bOHhEEyt
必要なのはDNAだからチン毛でもok

395名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 13:02:22.91ID:C16uiI3Z
審査通過しました
手持ちのNTTグループカードどうしようかな

396名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 17:25:28.71ID:aklS40KL
「Pixel 3/3 XL」、おサイフケータイに対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147021.html
>対応する電子マネーは、QUICPay、Suica、nanaco、楽天Edy、WAONとなる。




iDアプリのGoogleアカウント連携はなんなの?

397名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 17:36:20.62ID:aqyzAhVD
>>339
この場合ってノーマルの入会特典IDキャッシュバックはもらえない?

398名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 17:42:52.96ID:gM2sKRne
>>396
なんかSIMフリーのと同じ扱いで
dカードのiDは使えないが他のiDは使えるらしい
こんな仕様じゃこのスレで買う人はほぼいないだろうな

399名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 18:16:39.12ID:0l0AowDL
まあもしドコモで発売したらdカードにも対応するだろうし、気長に期待せず待とう

400名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 18:25:59.06ID:GnXQARDZ
>>344です
先日マツキヨで100円少々iDの方で払いましたが、
本日決済ポイント1ポイントと特約店決済ポイント2ポイントがそれぞれついてました
iDでもマツキヨは特約店ポイント付いたみたいです

401名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 18:53:47.35ID:N3i1bY2t
平→金にした場合、枠はそのまま?

402名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 19:43:20.67ID:mcA2yvVV
>>401
そのまま

403名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 20:36:40.41ID:TdOD8st9
>>401
70→100になったよ

404名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 21:12:08.07ID:SXJCsiiC
50→100

405名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 21:54:47.67ID:3yTlo6Mf
平10で発行。1年後電話して30にしてもらう。
それから半年後ドコモ口座で金発行で20000Pキャンペーンやってたので
申し込み。
3分位で平〜金にアップグレード。
枠も30〜100になりました。
ありがとうドコモ!

406名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/10(水) 22:19:10.69ID:OxLsNCrn
は〜い♥

407名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/11(木) 09:35:54.72ID:CmOT1SLq
なんかgoogleアカウントと紐付けして不具合多いな
151に聞いても結構声挙がってるって言ってたからいつかまたアプデで改善か改悪ある

408名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/11(木) 11:52:14.45ID:H3QPbPS/
不具合はないな
立ち上がりが遅くなった気がするぐらい

409名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/11(木) 12:30:32.63ID:OJjX6682
不具合はコールセンターだな
もう少しつながりやすくならんかね?

410名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/11(木) 16:25:27.27ID:CmOT1SLq
>>408
不具合というかid決済は正常にできるんだがずっとデータ取得中の通知が出ててデータ通信がうまくいってないのかバッテリどんどん使っていく感じ
直接的な不具合じゃない

411名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/11(木) 21:50:55.39ID:7phO6ZaR
赤くなったら全損確定だから厳しいわ

412名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/11(木) 23:02:55.99ID:pL6SRxmr
土曜日に申し込んでから音沙汰ない
大丈夫かなぁハラハラ

413名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 01:08:02.93ID:FYxkM2hR
パワハラに見えた

414名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 08:56:33.94ID:O2N4DiNN
15日に切れるiDキャッシュバックがあと5000円分以上残ってたわ
何かいい使い道ない?
それか延命策ないかな

415名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 09:32:33.88ID:d2EJPJKg
>>413
ワーカーホリックですね

416名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 10:24:33.11ID:tDk1EfLp
毎日3食ガスト

417名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 10:56:31.42ID:tW/hNw4s
コンビニで爆買い

418名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 10:57:54.49ID:eTccGAGw
朝昼晩すき家

419名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 12:06:06.02ID:Vk/ES41c
>>414
Amazonギフト

420名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 12:08:08.04ID:z7afP/ke
立川の肉フェス

421名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 14:04:34.37ID:Cg+zkiIi
Google連携しても、お客様はおサイフケータイの申し込みしてないとか出で
結局設定できんのやが俺だけかな?

422名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 14:19:22.18ID:42BjHA8s
>>419
知ったかニワカ乞食乙

423名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 14:52:21.12ID:lbFiOcHI
とりあえず使う当てがないならアマギフがベター

424名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 15:01:06.04ID:Vk/ES41c
>>422
お前がな

425名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 15:31:40.64ID:YlUJ/Tw8
キャッシュバックって追加すると期間延長になるんじゃなかったっけ

426名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 17:29:10.01ID:MrtmszqY
あともう一個iDでチャージできるやつあるけどこれはお口チャックかな

427名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 18:25:42.21ID:19QnKzWm
>>425
それ申し込むだけで延長になるんだっけ?
今申し込んでも追加されるのは来月以降でしょ
まあ結果はすぐ分かるから試してみるのはありですね

428名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 19:41:23.62ID:9evnjEFD
>>427
申し込むだけで延びるけど仰る通り今やっても反映されるのは来月。
つまり10月15日期限のやつは遣いきるしかない。

429名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 19:46:55.79ID:TJrTksaA
>>422
こいつアホなの?

430名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 20:45:28.31ID:ZHPhs/ft
>>412
おれはカードが届くまで二週間かかった
C 30
S 20

431名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 21:12:58.59ID:ZMJI2pjD
出しゃばりニワカ大先生ご立腹

432名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 21:42:58.99ID:nL4abldO
dカードアプリのdポイントカード画像、全く店舗で読み込まないけどなんで?そもそも大きさ違うんだけど。

433名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 22:58:51.11ID:SL0/LfHR
おま環

434名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/12(金) 23:05:02.32ID:CilsvMVg
ApplePayだとアマギフ買えないから
ユニクロでヒートテックでも買うしかないな

435名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 04:44:07.81ID:/Wvuz6VA
落ちる奴なんか居ないけど、手に入れたとしてもローソン以外何処で使うの?
これとエポスだけは、作る意味がわからん。ローソン専用と丸井専用

436名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 06:26:01.94ID:huhp+6NZ
意味わかってんじゃんw
ローソンと丸井で使うんだよ

437名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 06:47:11.25ID:TX7mQVj/
Suicaのチャージ以外何にでも使ってるわ

438名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 08:00:48.32ID:Hzy552RW
どこで使うもなにもしょせんクレジット機能付きポイントカード
だしな。ローソン、マック、dデリバリー。他になんかあるかな

439名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 08:11:08.72ID:yVrEKyJ6
ローソン使わないけどドコモ使ってるからメインカードにしてる
ちな平

440名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 10:41:29.84ID:lhbHwz2w
>>435
自分で意味がわからない物は作らない
健常者はこんな感じだよ

441名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 15:10:48.93ID:0YdAoJBb
200万使えば2.5%還元くらいになるんだからいいカードじゃん
ドコモ料金以外は200万までひたすらこのカードを使うだけのかんたんなお仕事

442名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 15:12:41.18ID:oxaXcopT
肉フェスなう
iDのファーストレーンが鬼畜過ぎる
長蛇の行列無視で真っ先に注文とってくれてクソ快適

443名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 15:15:24.04ID:Ke0zZu2f
×ファースト
○ファスト

444名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 17:04:41.19ID:tA9Bs7X0
>>435
エポスは例の居酒屋グループで割引額がデカい

445名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 17:33:48.45ID:1N782gu6
iDアプリを立ち上げるとこんな画面が出ます何ですか?
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

446名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/13(土) 17:38:30.61ID:1N782gu6
自己解決しました

447名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/14(日) 07:11:54.91ID:irpYqjyO
詐欺の簡易書留に気を付けて

448名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/14(日) 09:47:46.01ID:7OTkTskf
>>447
なにそれ!

449名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/14(日) 13:51:41.99ID:vqV7qoX0
>>447
バカ女の勘違いだろ?

450名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/14(日) 23:24:01.58ID:Fm23PwgZ
あれ普通に口座振替用紙だよ…
3回口座振替できなくて送られてくるのかな

451名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/16(火) 21:20:08.58ID:7xehenCT
平から金に変更したら年間利用額特典の累計はリセットされて0円ですか?

452名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/16(火) 21:41:41.90ID:fXyA+/Li
>>451
リセットされないよ

453名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 08:15:41.85ID:NdjSQW2b
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

454名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 17:08:11.50ID:kfxoa408
落ちた…

455名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 17:58:05.41ID:jVROJbKD
こんなカード、落ちる奴おるんやな
料金滞納かな?

456名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 18:07:12.41ID:1ZIexyEq
料金滞納とかの社内ブラックか、異動持ちかどっちかだろうね
普通の人が落ちるカードじゃないから

457名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 18:22:12.76ID:974+BBd9
健常者じゃないのかな

458名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 18:22:40.69ID:egINh+C7
>>456
リボ払い150万満額フリーローン200万満額3年間ずっと続けてる自分でも審査通るのか?
遅れた事は一度もないけどな

459名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 19:21:31.81ID:QVr5ju6a
>>458
少なくとも普通の人ではないな

460名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 19:56:47.88ID:fcKWhxFn
受かるのはデフォとして、増枠についてはどうよ?

461名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 21:32:23.83ID:Ta+fWgjh
スマホ代コンビニ払いのやつ底辺に多いよね

462名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 21:51:37.03ID:GWBZYTNf
>>461
そこはnanacoだろうがよ

463名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/17(水) 22:42:24.01ID:Ta+fWgjh
>>462
ローソンやファミマでも見ますよ

464名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 00:00:03.65ID:BLCvuUvx
>>458
払い続けてるのに落ちる理由なんてないだろ

465名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 02:27:22.74ID:aAPWmWM2
>>463
わからんならいーわ

466名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 06:37:36.34ID:bWxWJ04R
専業主婦だけど通りました
ダンナはau

467名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 09:09:33.60ID:+l+W1rZk
>ダンナはau
それって他人にとってどういう情報価値があるの?

468名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 09:37:53.64ID:BO/7tShb
>>458
年収と貯蓄次第じゃないかな
あとクレヒスは綺麗なのか?

リボ満額でも 返済能力認められたら可能でしょう

469名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 11:46:56.13ID:ql4iaFTW
>>466
私と生で中田氏で不倫しましょう。

470名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 12:43:45.44ID:MUsHYFLo
>>469
59歳ですがよろしいんですか?

471名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 12:59:59.15ID:3kOWi9fe
し放題ってことですよね?オッケーですよ

472名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 15:40:39.24ID:4o6iCPkY
>>467
旦那の会社がライバル会社でもオケーだったってことでしょ

473名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/18(木) 20:24:46.39ID:pqe8roiG
他キャリアの社員でも通る
ソースは俺

474名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 06:48:05.97ID:bjxFlIcL
>>470
もう妊娠しないから中出しし放題ですね!

475名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 07:43:25.65ID:VEW6Bg3q
>>470
僕は全然OKです!

476名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 08:42:00.04ID:hBo3w8md
何でも腐りかけが美味しいw

477名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 19:49:25.59ID:8fEEoPu8
腐りきってるだろ

478名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 20:10:54.19ID:bjxFlIcL
>>477
なんにもわかってないな

479名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 20:14:58.70ID:T0RcMUFP
時には青いほうが時も。。。

480名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 20:15:27.74ID:T0RcMUFP
訂正
時には青いほうがいい時も。

481名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 21:01:52.05ID:le8sqKxP
腐敗と発酵は同じ現象だってガッテンでやってた

482名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 22:03:03.31ID:DswacDL5
童貞には人妻の良さがわからんのさ

483名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 22:14:33.39ID:gTupX+bd
人妻よりロリコンがすき

484名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/19(金) 23:33:17.19ID:nUue2c6r
>>483
ホモか!

485名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/20(土) 00:03:36.95ID:stmy6I9C
このカードって1.5%までしか無理?
2%にする裏技ないの?

486名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/20(土) 04:47:28.83ID:HgFwz0CU
キャンペーンを取りこぼさなければ通年で2%超余裕

487名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/20(土) 09:31:46.85ID:LK00aWTf

488名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/20(土) 09:56:08.43ID:MNym+159

489名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/20(土) 17:08:31.99ID:M+JZl0AV
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

490名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 09:51:24.37ID:xRgX9Lpc
ここのポイント期限は一年?

491名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 09:52:12.75ID:clWhPess
>>490
聞く前にggrks

492名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 10:08:24.46ID:xRgX9Lpc
お前らは俺のアシスタントデスク
光栄だろ?

493名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 12:04:22.44ID:gkMZfAwv
>>492
期限は最終利用日から2年で常に更新
全く何も買い物しなければ2年で消滅
ほぼ永久不滅ポイントだよ

494名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 12:04:54.55ID:61Gdz6W2
年200万決済予定がもう300万決済してしまってるorz

495名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 12:23:15.58ID:5C1aMSon
dカードアプリって年間利用額は表示されない?
みつけられない

496名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 12:36:47.44ID:WHu98ZYz
>>494
日記帳に書いとけ

497名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 13:38:29.61ID:DbxgqOrr
落ちたわ…学生って通りにくいの?

498名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 13:42:53.43ID:LLfHyAYi
偏差値次第

499名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 13:47:51.55ID:x0I31wGS
むしろ学生は通りやすいはずだが
分割払い中の携帯代金の支払い遅延をやったり
申し込み時に親の属性を低く記入したりしてないかい?

500名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 14:02:10.27ID:DbxgqOrr
カードや携帯料金の遅延はしたことないな

20歳だから両親に関しての入力事項はなかったよ

収入の証明がめんどいからバイトしてないってことにしたからかな?

501名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 14:33:47.27ID:Lgezy2Vo
21の学生だけど余裕で通ったわ
いくらなんでもドコモが収入ない学生にカード発行するわけないでしょ

502名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 14:42:30.44ID:cafjGH03
収入0円はまず無理
過去に事故がなく
無職であっても一定の安定収入があれば
ステータスの低いカードならまず通るよ

503名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 14:48:38.99ID:DbxgqOrr
なるほど収入なしが悪かったのか、また申し込めるようになるにはどれくらいかかるの?

504名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 14:50:52.22ID:Lgezy2Vo
半年は置いといた方がいいって言うよね
信用情報的には
とはいえ社内に履歴は残るからそこら辺はなんとも言えん

505名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 16:37:14.20ID:DbxgqOrr
半年か…長いな…

506名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 16:53:46.04ID:4AJWysQC
一ヶ月くらいで、特に引っかかる履歴が情報機関に無かったら
審査通ることもあるよ

507名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 16:54:31.25ID:gMxRvXQZ
新規入会キャンペーンの2万以上の利用で4000円のキャッシュバックって、アマギフでもいけます?普段2万も買い物しないよ・・・
しかも新規申し込みと同時のケータイ料金設定、カード届いてからやろうとしたら、申し込みと同時にしかできないのね・・・orz

508名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 16:55:26.65ID:sXhJ4LvE
わけねーだろ

509名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 17:45:41.19ID:7TJ+Qlp/
>>507
20000円分使えば行く。
一月2万使わない生活ってのも凄いな。

親と同居とかなのだろうか。

510名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 18:13:59.52ID:YBETJjty
>>507
出来るけど?

511名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 19:23:10.67ID:gMxRvXQZ
>>509
ありがとうございます。そうです実家住まいです。
それでは2万円分のアマギフを買うことにします!

>>510
言葉足らずでした。キャンペーン適用の1000円分が対象にならないという意味です。

512名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 20:18:31.92ID:61Gdz6W2
マツキヨ3倍で2万円お買い物とか
https://info.d-card.jp/std/campaigns/matsukiyo/cpn-matsukiyo.html

513名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 21:59:25.68ID:xCbz2eJm
d払い利用している人居ますか?
つい数日前からd払いにdカード登録して使い始めたのですがポイントを貯めるにはd払いアプリ内のポイントカード読み取って貰い、更に会計時のバーコードも読み取って貰う必要あるのですか?

今まではiDアプリでdカードを登録して使ってましたがこの時は普通にかざして会計するだけで自動的にポイント付与されていましたがどうなんでしょうか?

514名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 22:15:44.23ID:61Gdz6W2
dポイントカードを読み取ってもらってからd払いを

515名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 22:26:04.69ID:xCbz2eJm
>>514
やっぱそうなんですか
店員さんがポイントカードありますかって最初に聞いてくれたらこっちがポイントカード画面見せて、その間にd払いでって言えるんですんなりいくんですけど基本こっちからポイントカードお願いしますって言うと店員さん戸惑ってしまうんですよね

店員さん次第じゃポイント払いの事かと思ってお互い無言の間が出来てしまったりでiDからの移行だとロック解除してアプリ開いてポイントカード読み取って貰って会計読み取って貰ってで凄い不便

516名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 23:04:07.20ID:61Gdz6W2
面倒ならiD支払いでいいんだよ
キャンペーン中のd払いでポイント得るためのお仕事に文句言っても

517名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 23:09:55.65ID:sXhJ4LvE
ホントそれな
たかだか数ポイントの話だろ
恥ずかしくないのかねえ、こんなところでグチグチと

518名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 23:10:02.60ID:fKHyr1iI
平から金にアプグレしようと思ってるんですが、平の翌月まで2万のキャッシュバック前にアプグレするともらえませんか?

519名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 23:36:04.86ID:Ksg9eVa4
会計前にそれぞれアプリ起動しといてレジ行ったら即「ポイントカードこれで」てバーコード読んでもらって店員がレジ操作してる間にクーポンや決済用のアプリやコードに切り替えて「クーポン使います」「d払いで」…
これ以上にモタつくなら結局プラのポイントカードやクレジットカード、紙のクーポン黙ってトレーに置いとくのが賢明

520名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 23:40:52.75ID:c5Oo86uq
ゴールドからノーマルにランクダウンしたら枠もダウンするでしょうか?

521名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/21(日) 23:58:08.38ID:ay2P+T/L
d払いポイント10倍でしょ
たかだか数ポイントでは無いけどな
買い物する人は上限の2万ポイントまで貯める人普通にいそうだし

522名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 00:02:32.92ID:9sRQ87ty
じゃあdポイントカードの提示の方をやめればいいじゃん
そっちはたかだか0.92%のことなんだから

523名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 01:35:49.62ID:fvUY4+bY
キャンペーン取り逃がさなければ2%いけるって上で書いてるのを見て
申し込もうかと考えてる
これってdカードプリペイドにチャージでポイント得られなかった気がするが
auWALLETにチャージはどうなん?
今楽天カードで2%+0.5%で使ってるが
楽天ポイントよりdポイントの方が欲しいなと思った

524名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 03:10:32.40ID:6Wn4p65T
ゴールドの年会費割引きして欲しいな。

525名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 03:19:03.71ID:6+8+AGIf
申し込み10件くらい、うち2件否決(ただしどちらも既存)、各社支払い遅延なし
みたいな状況で金へのアップグレード通った

526名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 12:30:01.15ID:J3aLSXLP
Pixel3シリーズにする人ですでにおサイフケータイにdカード登録してるなら削除すればokか
カード必ず持ち歩かなきゃいけないのメンドイが

527名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 13:27:07.16ID:cKnVeV0k
突然どうした?ステマか?

528名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 13:33:51.79ID:kc9aAKUa
>>524
100万決済で10,800、200万決済で21,600のクーポンが来るわけだが

529名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 13:47:41.78ID:qyhTj56x
クーポンなんかより素直に100万利用で年会費タダにして欲しい
クーポン使い辛くてたまらん

530名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 13:52:18.81ID:YXZh8lRq
>>528
横レスですが、知らなかったー!
年会費無料と同じことですね

531名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 14:11:13.82ID:vs1F27Up
そんな美味しい話あるかよw

532名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 14:25:19.69ID:BXVTnf4i
docomo回線持たずに年間100万使うなら
別のゴールドの方がよいのでは?

533名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 15:03:54.89ID:YXZh8lRq
>>532
ドコモ回線持っていて、光も始めたタイミングでおすすめされてゴールドにしたんですが、
今まではなかなか使えないマイルのために頑張っていたメインカードをdカードにしようと
シフトしているとこですが、他にも良さそうなカードがありそうですね

534名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 16:43:52.94ID:BXVTnf4i
>>533
光まで入れてるならdポイントだけで10000行くでしょ
ならメインで使っててもいいんじゃない?

535名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 18:40:42.53ID:jvN1K6rv
こえたらリボの一括返済をATMでしたいんだけど
毎月何日頃から可能になりますか?

536名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 19:13:46.33ID:m3Rvg1bN
>>535
先週電話したら22日と言われたんだがさっきATMいったら支払えなかった

537名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 22:38:42.97ID:i1JZmzNK
普段の買い物とかほとんどdカードゴールドやiDで決済をしているからdポイントがめちゃくちゃ貯まる
LAWSONにたまにある高いスイーツやお弁当をdポイントで買うのが至福の時w

538名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/22(月) 23:26:42.65ID:K3PgXUi4
お試し利用券は知ってるよね?

539名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 01:40:37.19ID:MmWvNgZ8
>>517
高島屋でお買い物したらかなりお得じゃん。
来月なら東京行くのに…残念

540名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 06:18:00.37ID:0OX0JeMF
プラチナステージの人は年会費タダにしてくれよ、ゴールドで

541名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 12:27:04.50ID:/al63dHm
リボは確定するまで支払えないのか?

542名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 12:47:56.46ID:rG1dDkvn
>>536
さっきファミマのイーネットATMで返済可能額を確認したら計上されてたよ
22〜23日くらいに払えるようになるのかな

543名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 15:09:52.75ID:EfWedM90
Amazon使わなくなったので尼蔵からⅮポイントのたまるⅮカードに
乗り換えようと思ってるけど国からの手数料値下げ要請の煽りくらって
還元率改悪とかないよな

544名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 15:10:40.91ID:EfWedM90
文字化けしたところ全部D

545名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 17:12:30.76ID:lwuLQcbZ
kyashへのチャージはやっぱしポイントつかないな

546名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 19:04:17.46ID:eeJFXjq/
>>545
つくよ^^

547名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 19:27:58.55ID:p1vR6cjb
>>543
手数料下がったらポイント還元なんて無くなるんじゃない?
手数料いくつまで下げるのか知らんが1%も還元してたら利益出ないでしょ

548名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 19:32:11.10ID:f9Is+sAg
カードもアマゾンにシェアを取られるのだろうか

549名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 19:51:38.35ID:HJlJHlcc
>>546
18日に初チャージしたのにまだdポのサイトに載らない 後から使った街でのdカード分はもう載ってるのに

550名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 20:00:16.08ID:85zFPOze
チャージ元がクレカ会社に計上が遅いと
田舎のガソリンスタンドとかだと1ヶ月かかるときもあるw

551名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 20:47:21.52ID:kDOuVGtk
>>549
dカードの明細に載ったか否か、それが問題だ。

552名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 21:54:54.86ID:GM4TiA3w
>>551
おいおい
そのあとでもポイント付くぞ
とにかく数日で分かるんだから少額で試せばいいんだよ

上限はあるけどnanacoチャージ2%Suicaチャージ4%の神カードだよ
ゴールドで初めて良かったと思ったよ

553名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 22:13:46.72ID:DkXxqkfH
dカード可決して1年半、去年の8月に任意整理しました。Yahoo!カードも持ってたんですがそちらは整理後即止まりました(当たり前)
だけどdカードは依然使える状態です。
ドコモの携帯をdカードで支払っているのと、毎月の支払いは全て一括です。まだ途上与信に引っかかってないからでしょうか?これから途上与信来るのかわからないけど、どう思われますか?

554名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 22:18:34.10ID:lGLH9xhi
しらんがな

555名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 22:21:50.51ID:DkXxqkfH
ですよね
ありがとうございました

556名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 22:36:59.61ID:kDOuVGtk
>>552
行間読んで欲しいな。

>>551の意図
(明細に載ってからポイント反映まで、2日くらいかかるんだから、)ポイント明細を確認しながら気長に待て。

557名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 22:38:09.45ID:kDOuVGtk
ポイント明細じゃないや、クレジットカード明細。

558名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 22:45:02.83ID:Fb0DwfuZ
>>556
仕事できないでしょw

559名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/23(火) 23:38:14.62ID:EP1rklHh
なんかこのスレはヤフー知恵遅れの回答者みたいなやつが多いな

5605492018/10/23(火) 23:50:06.80ID:HJlJHlcc
>>557
dカードの未確定12月分にkyashは載ってます

561名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 00:11:30.83ID:+SJnaM8p
>>559
同一人物も多数在籍しております

562名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 00:11:34.93ID:xuuBD1EE
552
4%とは?

563名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 00:12:03.52ID:NA6+Cwsj
Kyashは毎日使ってるが、10/16までは明細に載ってるけど、10/17以降分はまだだな
他のカードで紐付けた事ないから、dカードが特に遅いのかどうかは分からんな

564名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 06:50:09.62ID:jv6cDEQ6
>>552
Suicaはモバイルにkyash噛ますのは判るがnanacoはチャージできないだろ
 https://d-card.jp/st/services/dcard_attention.html

565名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 12:11:17.57ID:kcw5X1De
チャージはできるが
ポイントはつかない。

566名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 12:24:41.71ID:aKhJ8SzK
>>530
クーポンは使い道ないぞ
それに一回に使える枚数が決まっている

567名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 12:54:04.51ID:Cazvp+kE
クーポンは基本1回4,000円弱のミネラルウォーター、野菜ジュース、りんごジュースに使ってる
今年の6回分はもう無くなった

568名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 12:57:47.46ID:Cazvp+kE
飲み物系はクーポン、ふるさと納税、ポイントで賄ってる
届けてもらえるから楽

569名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 14:19:34.73ID:786esiTe
沈黙は金なり

570名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 15:03:44.00ID:5Me2EJgx
もしかして平カードだとドコモの利用料金はポイントつかないの?

571名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 16:31:15.87ID:b5OZFdze
>>570
ゴールドでも利用料金分は対象外だったはず

572名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 16:33:13.76ID:3bh2Bb61
キャンペーンとかでdカードで決済って書いてあるヤツはiD決済だとキャンペーン対象外になるの?

573名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 16:35:38.56ID:/E+j2FMK
>>572
iDをなんだと思ってるの?

574名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 17:50:06.85ID:NXf6PnmP
>>572
当然

575名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 18:30:09.98ID:NRcTn3ex
>>572
もちろんdカードじゃないとダメだよ

576名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 18:32:25.98ID:dOgW9c6q
>>572
注釈にMastercard/Visa/iDと書いてあれば対象
Mastercard/Visaと書いてあれば対象外

577名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 19:05:05.31ID:+6UzFpZo
>>559
教えたがる割には勘違いな回答が多くて、高度な質問には全く答えられないくせに、誰でも知ってるような質問には偉そうに答える人のこと?

578名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 19:14:43.41ID:jlMmikFJ
誰でも知ってるし調べればすぐわかることをここで聞くから悪い

579名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 19:43:06.44ID:uuwMsGfk
>>577
教えたがりって基本そんな連中しかいないわなw

580名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 19:45:45.59ID:aKhJ8SzK
>>567
dマーケット高いからクーポン使ってもクーポン金額分安くは思えないな
もっと使えるクーポンを配ってほしいわ

581名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 21:25:53.19ID:QAJoVqxu
だから、出費最低限で使うんだよ
4000円以下がマスト

5825452018/10/24(水) 22:19:52.15ID:3uQfLrDq
すんません 18日利用で24日にポイント付きますたぁ お騒がせしてほんますんまそん
ただし!Googleペイ上で200円が行ったり来たりしてたタイミングの問題なのかSuicaに6000円チャージ完了してるのにdカードの利用額は5800円
kyashにもちょうど残高200円が貯まっているという
もちろんdポは58p

583名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/24(水) 23:02:10.60ID:3KRX0ekI
Kyashにdカードチャージでdポイント付くのは分かってるんだけど、
年間利用額の対象にはなるのかな

584名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/25(木) 11:50:55.13ID:8qNW4Vcn
au walletは対象になってるけどね

585名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 01:20:26.38ID:TOsXQnXZ
d払いで全額ポイントバックという話だけど…
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1149868.html

これはつまり、この10日間は無料でラーメンを食い放題(5000円分まで)って事か?
なんか話がうま過ぎるような気がするんだが、人の胃袋には限度があるから、
そうそう上限まで消費されないと踏んだのか?

586名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 01:26:05.03ID:sWkYC7cG
>>585
そうだお

587名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 01:31:02.14ID:GCRsWk5X
ドコモ的には儲けすぎても文句言われるからね
勝負時のQRで大量の広告宣伝費使って利益減らそうとしてるんじゃないか

半額ならともかく全額キャッシュバックは一線を越えちゃってる気がするが

588名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 01:47:02.50ID:5IoCSuxI
なんでiPadでアプリ使わせてくれんの
ゆるさへんで

589名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 02:22:56.16ID:bf+YDsOJ
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

590名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 12:00:52.34ID:72ziNta7
d払いの買い回りは同じ店でもいいのでしょうか?

591名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 13:01:28.57ID:4b4UC7mB
>>292
 >>291なんだが、10月2日にdカード ポイントUPモール経由で、Amazon購入した分、ポイントついてないって書いたけど、最近500P程度付いてるよ。
 サポセンに確認しても、1円でもdポイントカード使わないとNGって言われたけど。
 ポイントUPモール経由したのは、Amazonでアマギフ購入だけなんで、間違いないと思う。

592名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 13:20:31.27ID:08Gvo3GM
>>591
一般的にアフィモールのポイントは支払い方法関係なくつくよ
例外はあるし忘れた頃に付くから間違い情報も多いがね

しかし、ここのモール付くの早いね
それ重要だから今度使ってみるわ

593名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 19:17:41.62ID:XYl0vkSW
>>592
逆にその会社のクレカで決済しないと付かないモールってどこかあるかな?

594名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 20:27:40.22ID:+Z27hWx1
>>593
エポスがつかなかった気がする

595名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 20:29:55.91ID:4b4UC7mB
>>592
 >しかし、ここのモール付くの早いね
 勘違いされているかもしれないから書いとくね。10月2日にモール経由でAmazonでアマギフ使用したポイントが最近ついたんじゃないよ。
 Amazon使ったのは、5月下旬ぐらいだから、5ヶ月ぐらいかかってるよ。

596名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/26(金) 21:19:25.42ID:XYl0vkSW
>>594
エポスは全額アマギフでもついたわ
あとジャックス、ライフも同じ

597名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 14:11:58.69ID:T5cNiG2E
先月クレカ1枚作ったばかりなんですが(6ヶ月以内1枚)
dカードって短期間複数枚の申し込みに厳しいでしょうか?
クレカは他に5枚ありますがどれもちびちび毎月使っていて滞納リボ残高キャッシング枠なし
ドコモは8年ほど使っていて滞納なしですが年収120万です

598名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 14:21:33.20ID:3Al6Ayv9
>>597
多重よりも年収に対してカード持ちすぎなのが引っかかるかもね

599名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 16:03:55.41ID:2D/qYpo8
>>585
5000円払ったのが戻ってくるわけではない
結局戻ってきたポイントは期間限定で
何か別のものを買うしかない
5000円d払い+5000円ポイントで1万円の分を
最初に払った5000円だけで済ませられるってだけ

600名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 17:22:13.67ID:T5cNiG2E
>>598
そこは自覚してるんですが年収はすぐにはどうしようもないので・・・
カードもそれぞれ用途があるので減らせないんですよね

601名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 17:30:39.22ID:x8q7ccRy
>>585
行ってきた
一杯850円
最初にチケット5杯分4250円購入
2名で麺残し気味で3杯が限界

チケット2枚余ったが期間限定とはいえ全額キャッシュバックだし
まあいいかって感じ

尚、トッピングや飲み物売店は安定の現金のみw

602名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 18:03:42.62ID:lwnek2yE
>>597>>600
 >クレカは他に5枚ありますが・・・
 クレカ5枚の使用限度額の合計も関係すると思う。例えば、1枚50万円なら、合計250万円で年収120万円。
 これだと、すでに年収の2倍以上になる。
 あまり使わないカードは限度額へらして(10万円が最低?)、CICの情報が更新されるのを待って申し込んだらどうだろう。
 先月1枚申し込んだぐらいでは、多重にならないような気がする。詳しい方、フォロー頼む。
 
 それと他の人も言ってるように、年収が引っかかる。不正を薦めるわけではないが、年収は多少盛ってもいいんじゃなかろうか。

603名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 19:04:53.07ID:j5aKrmK5
カード別に決済する項目を決めてしまえば
毎月の明細書が家計簿の項目ごとのまとめ代わりになるからなぁ

返済実績がしっかりしていれば通りやすいと思うよ
万が一を考えて各カードの与信枠は目一杯引き下げた方がいいよ
悪魔のささやきが来たときに災厄の元になる

604名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/27(土) 19:15:36.90ID:ue4f7ceu
>>603
家計簿アプリ使えよ

605名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 05:25:00.54ID:GAN7D8R/
自分で習慣的に入力ができない人が居るのよ

606名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 07:45:21.52ID:d4m2J4bT
なんにせよ5枚は多すぎ

607名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 07:59:45.14ID:Zs2yThmL
自分は18枚あるけど

608名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 09:25:00.26ID:iMVU1nfX
ワイは11枚かな
これくらい普通に持つやろ

609名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 09:26:56.91ID:1bQcdcYZ
枚数より年収が気になる。
月に10万ってどうやって生活してんの?
もしかして税込じゃ無いよな?

610名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 09:46:52.74ID:7QEtRtRA
限度額って合計されてるのか
つい最近、dカードの限度額上げましたハガキが届いた
勝手に上がって、使う予定もそんなにないカードは下げておいた方が良いってことか

611名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 12:02:29.72ID:GAN7D8R/
その人のプライムっていうか 要は金支払える能力に応じて総量枠ってのが算出されているみたい
その枠の中なら与信が効くけど それを超えると途端に門前払い
ただ、いろいろ難しいのがお金の世界なので 本当にその人の資産力と 向こうが決めている資産枠とは
一致しないケースが少なくないそうで

612名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 15:02:44.50ID:gfQzE1fF
年間120は主婦かなんかだろ

613名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 18:07:18.62ID:xWUp8k32
古事記時代にDアカウント山盛りほど作った俺は
ラーメン死ぬほど食ってもいいのかなぁ

614名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 18:10:07.04ID:xWUp8k32
ラーメン死ぬほど食ってもいいのかなぁ

ちなみにDカードはS10戦士
アメックスやJCBは数百万ずつあるのに
糞がw

615名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 20:06:01.49ID:T7PIIFch
>>570,>>571
dカードでの決済額に対してのポイントはつかないが、
ドコモ携帯料金のdポイントクラブ付与分として、ステージ別にポイント付与される。
https://dpoint.jp/ctrw/web/information/stage_info.html

〇携帯料金支払いのポイントは、他のクレジットカードなら、決済額分のポイントが
別につくが、dカード決済だとその分だけ損するのが微妙。
ただし、GOLD保持者は年間利用額特典等に反映するので実質必須科目。

616名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 20:25:32.68ID:T7PIIFch
>>615
ステージ別にポイント付与される →→→ 旧制度での10,20,30,40,100ptは
制度改定で廃止。
現制度は、ステージは継続利用期間の長さか、6か月間のdポイント獲得額により
ステージが決まる。
携帯料金支払いのポイント付与については、
dカード一般及び他の支払手段・・・・1000円につき10ポイント
 ステージ別の傾斜優遇がなくなった。
dカードGOLD契約者(docomo携帯番号登録者)・・・1000円につき100ポイント
 なお、dカードGOLD保持者でわざと他のクレカで支払いでのポイント優遇が可能か
どうかは、ドコモHP等で確認を。

617名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 21:19:55.83ID:PQVE+8Dt
っっっっmj

618名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/28(日) 23:49:40.32ID:AQ6TQAD4
>>613
おまえさんみたいやつがヤフオクで31枚出品してるぜ。
売れ残ったらどうすんだろw

619名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 13:03:44.88ID:mNOaYjuv
>>616
dカードゴールドでの通話通信費10%ポイント優待は、支払い方法に関係なく適用されるよ
何度も出てくるけど、携帯料金は別のカードで支払ってる人が多いと思う
(キャンペーンとか何かのために確信をもってdカードで支払っている人もいるとは思う)

620名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 13:50:39.05ID:NIMNpzIw
iモードのdカード(iD)/dカード miniのサービス終了のお知らせ
http://info.d-card.jp/std/info/correction20181026_2.html
このたび、iモードからご利用いただいておりますdカード(iD)/dカード miniのサービスを2019年2月(予定)をもちまして終了させていただきます。
なお、カード情報の有効期限までdカードおよびdカード miniによるiD決済が可能です。

621名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 15:07:06.32ID:bBV2KG6x
他社のiDはまだ使えるのかな

622名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 15:11:36.25ID:YRS7oy7r
iモードの話か
焦ったわ

623名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:12:35.05ID:iJI4ixrY
>>620
ええええええええ!
せめてSIMフリースマホへのdカードiD開放と
セットでやってくれないと
iD使えなくなっちゃうよぉ

624名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:34:40.90ID:NxbkWPZg
ガラケーの俺無事脂肪

625名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:37:01.60ID:iJI4ixrY
あっ俺まだDCMXだからセーフ?

626名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:45:12.46ID:mNOaYjuv
まだガラケー使ってるのか、と言いたいところだけど、
1年前にガラケーからスマホに換えたばかりなので大きな口は叩けない

627名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:51:59.01ID:iS7+/jww
iモードの端末ってもう売ってないし終わるのはしょうがない
今売ってるガラケーはSPモードだし買い替えりゃいいんじゃ

628名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:58:57.96ID:s08J/Qjr
そろそろガラケーのバッテリー交換しようと思ってるんだが
なんというサービスダウンだ…

dカード利用者数が激減するんじゃないかな

629名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 18:59:15.54ID:iJI4ixrY
すでにSIMフリースマホあるから
iDのためにケータイ買い換えはないな

iD捨ててGoogle Payに移ります

630名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 19:50:41.58ID:HIraSsqQ
>>628
激減は無いわ。

631名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/29(月) 20:56:31.65ID:JtC+2jQN
>>628
わろたw
コピペ化したくなるわ

632名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 00:40:58.28ID:kBF0k51d
s10発行だったんだがこれって枠育ったりするもん?
半年前に発行した楽天が最初からs100だったからビビった
他持ってるのはUCfreeboのs30、softbankセゾンのs50

633名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 01:32:26.57ID:4SjUBDXS
>>620
これって、他のクレカのiDをドコモガラケーに登録してる場合も使えなくなるってこと?

634名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 09:31:21.06ID:dzhLjBY0
>>633
そういうこと

635名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 10:43:10.33ID:2/s5uOoV
俺も低収入なのに楽天は最初から枠大きかったな

楽天5万枠の連中とかそこら辺の低収入でさえなれない希少層じゃないのか?

636名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 16:09:07.27ID:R9jKZzYZ
てすてす
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

637名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 16:17:21.81ID:l7Sr1t9y
>>636
膵臓やばいぞ

638名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 16:33:15.45ID:E5xAPBnJ
>>636
グロ

639名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 18:12:02.06ID:rh4oZ38n
ウンコの人は最近末期だろ
色々なスレで見るw

640名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 20:12:49.92ID:Awtj+aNT
とっくに「契約中」になってるのにカードがいっこうに送られてこない…

641名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 20:20:37.80ID:3rwUBjLo
>>640
あなたの思う いっこう とは何日?

642名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 20:35:44.18ID:Awtj+aNT
>>641
契約中になってから1週間過ぎてるけど、まず審査完了メールがそもそも来てないです
あまり詳しく無いけどそんなもんなのかな

643名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 20:42:15.94ID:b2qeygdU
どんだけ〜

644名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/30(火) 23:54:50.02ID:hZVm6omI
S10発行だと月に使えるのは5万円くらい?
何を優先すると特になるんだ?
ローソン、スタバ、マクド、ファミマ(d払い出来るようになってか)マツキヨ(行く機会が少ない)
来月からクスリのアオキ使えるのは嬉しい

645名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 03:05:21.72ID:eao24itG
>>642
完了メールなど誰にも来ない

646名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 08:00:49.08ID:wxnLoo/C
カードが到着してから発送メールが来るだけだよな

647名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 11:09:09.50ID:2bc/l1l3
俺もカード受け取った後に発送メールが来て?だった

648名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 15:34:45.39ID:ypqCOs5Z
来年2割から4割下がるプラン出されるとゴールドの年会費分回収が難しくなっちゃうな

649名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 15:35:58.63ID:ypqCOs5Z
ドコモが2─4割の値下げを表明、最大4000億円還元へ

[東京 31日 ロイター] - NTTドコモは31日、2019年4─6月期に現行よりも2─4割程度引き下げた料金プランを提供、1年あたり最大4000億円規模の顧客還元を実施すると発表した。

650名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 15:49:17.42ID:oM7dZhwb
>>648
それがあったか。
見直しが必要だな

651名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 15:49:27.70ID:7sY/1G1a
ポイントばらまきは減るんだろうか

652名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 17:07:16.88ID:wGhNiM8Q
シムトレー抜いて水没全損する奴多過ぎて改悪されそう

653名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 18:32:06.77ID:5gaDXIi0
dカードplatinumくるか!

654名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 19:42:05.24ID:JL7nJgZr
>>651
実際にはドコモからでは無く
古事記ばらまき分から養分に4000億還元しますw

655名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 20:49:44.80ID:laimRits
ドコモが最大4割程度値下げへ 来年6月までに開始

 NTTドコモ・吉澤和弘社長:「2割から4割程度、ご利用料金を低廉化させたい。(政府からの話もあったが)今回はドコモが自主的にやったとお考えを」
 
NTTドコモは通信料が2割から4割程度、値下げとなる新たな料金プランを来年6月までに開始すると発表しました。料金プランの詳細は4月以降に公表するということです。

菅官房長官は「携帯料金は4割程度、下げる余地がある」などと値下げを求めていましたが、ドコモは「今回の値下げとは関係ない」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000139762.html




656名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 21:20:36.25ID:Pe3mDcoj
高島屋でid払い出来ないの?

657名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 21:24:04.16ID:GddxDN8E
端末が5割アップだなこりゃ

658名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 22:12:42.19ID:qFJ1dg3t
今は、利用料金を2-4割下げると言っているが
実施の頃になったら、基本料金を2-4割下げるって内容にすり替わっているから注意な

659名無しさん@ご利用は計画的に2018/10/31(水) 22:59:01.61ID:BcvV+/1x
どーせ端末サポート金額を減らして減らした分を基本料金から引くんだろ

660名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 02:27:45.59ID:hOpkCdZf
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

661名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 06:26:57.17ID:3vgIDiSX
とっても良いね!
格安シムとの2台持ちをやめられるかも。

662名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 06:28:36.88ID:0Uiq9vut
>>648
これは何気に痛い。
ドコモ光、自分、妻、子供の3人分でも怪しくなりそう。
メリットは携帯補償だけになってしまう

663名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 06:46:55.68ID:KxLLGhOU
>>662
いや、ポイント分より割引率が高いんだから、年間11,000円(来年10月から)ポイントが付けば御の字。

664名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 11:04:43.74ID:PiRvcuJ6
>>648
独り暮らしで端末購入サポート・マンションドコモ光でペイしてる身としては悩ましいけど、今のところはまだ様子見かな

665名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 11:21:07.31ID:rc0lyYQ7
低価格低品質プランを用意するんじゃね

666名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 11:43:57.14ID:gNuMJeRd
携帯補償も申請してる奴詐欺ばっかりだしな

667名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 11:48:19.62ID:JxWjaSGB
ローソンはiPhoneでも支払いと一緒にPonta貯まるようにするらしい
dポイントも続くかな

668名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 12:05:39.66ID:mI2UCqee
ガラケーのID
登録追加したばっかだわ
2013/10月までつかったるわ

669名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 15:41:12.18ID:IgyIim93
>>668
過去に行かれるんですね
前に進むことをお勧めします

670名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 17:21:35.74ID:RM7r1jy+
東京スカイツリー開業
ロンドンオリンピック開催
Microsoft Windows 8発売

671名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 22:28:11.35ID:mI2UCqee
2023/10月までつかったるわ

672名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 22:42:41.30ID:2Mb1OAKf
交換キャンペーン増量25%もショボなっとるがな

673名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 23:05:22.26ID:kvjraZI4
>>671
3Gは2020年半ばで終了ってドコモの社長が言ってたぞ
iモードは完全に終わる

674名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 23:10:01.69ID:l3K9YBkc
(´・ω・`)ショボーン

675名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 23:13:37.13ID:ZQ1y2No2
>>673
2020年"代"半ばね
2025年前後ってとこか

676名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 23:18:37.78ID:kvjraZI4
>>675
こんなあっさり終わるのかと思ってたら
そういう事ならまだ先か

677名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 23:29:02.51ID:ZQ1y2No2
>>676
とは言え終わる宣言したのは事実だから忘れないようにしないとね

678名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/01(木) 23:46:26.32ID:/kKNYr1B
dカードはサブのサブくらいの頻度なので解約して、
プリペイドを使おうとしたら、
セキュリティが弱いとか?
貯まったdポイントをプリペイドにチャージして使うのは
危険なのですか?

679名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 00:03:12.97ID:Kbz7Dw7E
dポイント交換25%UP ※Pontaはずされた。
https://dpoint.jp/ctrw/web3/25perup/index.html

680名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 02:01:37.09ID:b0sV6iZ3
>>678
dカードプリペイドで不正利用→残高ゼロどころかマイナスになり請求くるケースあり
詳しくは本スレへ

デビットやプリペイドだからマイナスは無いとは限らない
リスク容認できるならプリペイドもあり

681名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 05:00:39.55ID:TOyRAQcd
dカードを夫婦で別々に申し込む予定なんだけど、専業主婦は審査に通らないものなのかな。
自分がカード解約しても妻のカードだけは存続させたいので家族カードは避けたいんだけど。
専業で審査に通った人っていますか?
その場合、審査にはかなり時間がかかるんでしょうか?

682名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 05:46:09.85ID:bfgbUijv
>>679
dポイント→pontaに等価交換できるのに
増量なんて今までも無いよ

683名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 15:28:23.49ID:fHgKxf1F
>>681
専業主婦自身のクレヒスがキレイなのは当然として
旦那のクレヒスがキレイであるなら可能

会社により判断基準は違えど専業主婦は旦那の信用度が重要

684名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 15:44:05.75ID:kEEZvE5z
VLピーナッツブロックチョコ無料
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_ls100_181102.html

685名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 18:34:08.77ID:9pwcj3k3
今年も25%増、ありがとう

686名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 20:25:23.54ID:pbAhFv20
>>682
dポイント→pontaに等価交換ではない
5000P交換で250Pの5%手数料ある。年2回までだったかな?たしか。

687名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 22:18:30.60ID:rSP5ga+X
ポイントタウンからdポイント交換で25%もポイント増えるんか。
ドコモユーザーじゃないのに色々特典にありついて申し訳ないがほんとにいいカードだわ。

688名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/02(金) 23:14:48.82ID:f81uGDtx
格安SIM使ってる情弱さん?

689名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 00:00:01.62ID:+wcRgbIu
スマホ月々の通信費どのくらい?
オラは格安SIMで500円くらい

690名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 01:45:25.42ID:9dvkPoXh
AU系MVNOのUQモバイルで月780円6ギガ。
でもdカードにはお世話になってる。

691名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 02:05:55.70ID:vMOOAes3
>>683
なるほど。
自分は大丈夫なはずなので、妻にも本会員として申し込みさせてみます。
ありがとう。

692名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 02:42:56.23ID:WmIUMRsv
>>689
ワイモバイル
iPhoneSE 一括0円
(2.6kで即売却して違う端末に挿している)
3GB 10分カケ放題
1年目 2円
2年目 697円

693名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 10:18:47.37ID:4KcBXOut
>>692
安いな
売却価格が

694名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 11:40:27.61ID:MS5RY6LV
昨日利用可能枠70から90に申請したんですけど、結果出てないのにゴールドに切替申請したら印象悪いですかね?

ちなみにコンビニでちょこちょこID使うぐらいです

695名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 14:41:17.35ID:q/8LsB5r
>>634
たまに、イオンカード紐づけiDを使ってたんだけどちょっと残念。
まさか、iモード自体サービス終了じゃないだろうね。東京オリンピック終了までは大丈夫だと思って2年前にガラケー更新したんだけど、
3Gはしばらく使えても、iモードだけ早期終了の可能性もある?

696名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 16:44:21.91ID:O3S/La7Q
>>694
そんなに気を遣う必要ないと思う
ただ、それなりに毎月使っていないと

697名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 16:49:02.53ID:J/Hp5iVO
iモードてまだやってるのか。ドコモもキツだろな

698名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 16:55:18.82ID:MS5RY6LV
>>696
ありがとうございます
切替してみます

699名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 17:28:45.42ID:22cJIR9R
カードが本日着きました。
S80でした。
これで、二枚主義にして、残り3枚はそのうち解約します。

700名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 17:50:57.89ID:lO5hNaVX
>>693
26kだろうw

701名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 21:44:04.28ID:zQv8e3Sw
>>689
ドコモのフルのカケホに15GBのシェアパック付きで0円
このスレに居るやつならワイ以外にもいるやろw

702名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 21:50:18.25ID:z2cUvLUs
すねかじりか?

703名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 21:59:32.54ID:X7wxn3I3
かわかむりか?

704名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 22:22:44.39ID:wKKHz6h4
>>701
おれは5GBシェアだけど無料
ゴミみたいなMVNO回線に金を払うやつがいるなんて信じられないなwww

705名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/03(土) 22:52:13.74ID:h5hRq88S
ローソンで5%還元いいよな
消費税増税で小売店還元になったらもっと増えるんやろうか

706名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 01:29:56.60ID:6L3axq9w
キャリアで無料とか言ってるのは
突っつくといろいろアラが出てくるんだよね、子回線とか売却で実質とかw
めんどくさいからやらんけど

と元古事記が言ってみる

707名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 05:03:16.06ID:Ix2S5s7d
>>701
うちドコモ養分で4台+光で3万払ってるわ…
dカードGとプラチナステージでのポイント還元が3600位。
機種はいつもオンラインショップだけど、やっぱり量販店とか回ってみたほうが良いの?

708名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 08:23:09.16ID:/NTH7SfE
都心なら乞食する価値あるかも

709名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 08:57:09.45ID:TqJ7L+lj
>>707
量販は機種変更実質ゼロ円やってる

710名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 10:15:53.42ID:HzfkEgdo
>>709
詳しく教えてください

711名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 10:26:16.02ID:TqJ7L+lj
店行って見ておいでよ
月サポありで何機種かは家族まとめてありで実質ゼロ
一括なら月サポ総額で本体が買えるってこと

712名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 11:31:15.12ID:Ix2S5s7d
機種代が実質無料ならわかるんだよね
ゴールドのクーポンもあるし機種によっては実質無料以上になるけど家族の好み優先だからなー。
カケホと15GBがペイできる位だと、月サポが多い機種が一括0円とかなのかな??

713名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 11:59:43.82ID:TqJ7L+lj
機種変更で月サポこんもり一括ゼロがあるなら教えて

714名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 12:10:48.32ID:HzfkEgdo
>>711
覗いてきたら近くのビックカメラ、ノジマ、ケーズはやってませんでしたorz

次遠くのヨドとかコジマとか行ってみます

715名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 12:46:35.94ID:/DiVXjVV
平カードって得しないんだよね?
作るか迷う

716名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 12:54:38.69ID:Ix2S5s7d
>>713
いや、それは自分の想像なんだけどね ごめんなさい。
with機が一括0で出てた量販店もあったみたいだしあり得るのかなあ?
ウチは夫婦で6年前のガラケーでiD使いなんでスマホにしなきゃ!と下調べ中…とりあえずウエルカムスマホ割とwith機種で月々は安くなりそうだけど今年のクーポンはもう使っちゃったし機種代もっと安くしたいわ。
自分も量販店回ってみます。

717名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 14:30:07.37ID:BBA91JvQ
>>715
ドコモユーザだったら、平でも持っていた方が便利。

今はゴールドだけど、ゴールドの旨みがなくなっても、dカードの旨みがある限り、平に落として維持する。

718名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 17:05:25.61ID:tuo+eiW0
>>684
もう終了しとる…

719名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 17:15:01.03ID:/DiVXjVV
>>717
そうなのね
学生だからゴールドは作れないけどとりあえず作るンゴ

720名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 19:28:13.34ID:mrCo5GPC
>>715
ローソン行くなら作っといたがいいぞ
値引きあるし

721名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 21:43:31.53ID:TQsBidJ5
セブン、ファミマは専用カード持っている。ローソン用にこれ作るのはあり?

722名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 21:44:34.98ID:jXZCeVzz
>>721
そんなのはお前さん次第。

723名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 22:00:53.80ID:I/epak9S
コンビニを三ヶ所使うの?
一つに絞った方が良いよ
どうしても使うしかないなら仕方ないけど

724名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 22:28:30.12ID:/DiVXjVV
カードとして使うことはすっ飛ばして蜜墨カードと紐付けしてあるスマホiD使っとるわ
スマホだけで外出られるおかげで使いすぎて自転車操業

725名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:42:29.37ID:TQsBidJ5
>>722>>723
ローソン店頭3%割引というのは地味にでかいのでは。1000円で30円値引きなんだし。

726名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:45:00.17ID:XDOsWqFO
火、土だけファミマ

727名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:45:51.52ID:4c3IQN6x
よりによってなんで弁当の美味くないローソンと提携してるんや
セブンやろやっぱ

728名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:49:50.87ID:yVA+3zCj
弁当は買わんわ
どこのコンビニでも

729名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:51:58.42ID:/DiVXjVV
ローソンは弁当もまずいしサラダチキンはパサパサだし
まともなの揚げ物とパンくらいしかないイメージ

730名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:52:07.67ID:HSXl5Knr
>>727
セブンはauのポイントアップ提携店だからな

731名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/04(日) 23:53:30.00ID:4c3IQN6x
>>730
だからセブンでau walletカード使ってる人多いのか

732名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 02:56:03.33ID:QakKCxH0
>>723
コンビニ1つに絞ってるの?その時一番近いとこ行く方が便利じゃね

733名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 03:22:37.11ID:nMXDDJqY
コンビニでポイント貯めるより1割安い店行った方が良くない?

734名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 03:33:30.24ID:QakKCxH0
共通ポイント貯まるスーパー、ドラッグストア最強

735名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 08:51:52.07ID:Om3xm5yw
ドラッグストアなんであんな安いの
スギ薬局とかつえーぞあいつら

736名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 09:10:14.80ID:34tp0hf8
>>735
薬で儲かるから

737名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 10:43:20.72ID:Tv6kbF69
>>733
そこまで行くコストが、、、

738名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/05(月) 10:51:18.49ID:wt1v7dje
>>733
そんな事言い出したらキリがない

739名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 00:00:18.34ID:2ZGxV3C6
ローソンストア100でdカード使いまくりや

740名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 02:19:42.91ID:vieYQk5s
めっちゃ基本の事教えて欲しいんだけど
Dカードゴールドを契約して、母ちゃんに家族カードで2枚作ったんだけど
母ちゃんのドコモ料金に対するポイントは自分のカードに入るんだよね?

741名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 02:26:41.61ID:BmSH6edt
>>740
入る

742名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 02:32:29.03ID:vieYQk5s
>>741
ありがと なんかポイント少なかったから今月分も合わないようならドコモショップいってきます

743名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 03:00:00.55ID:6sQ9SSat
>>742
シェア(家族割)や共有グループを組んでないとダメ

744名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 03:06:15.20ID:HDUb5Fdp
>>742
カードと家族の電話番号の紐付けしてる?

745名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 07:09:12.34ID:dnxz1Ej5
いつ作ったのか知らないけど今ならかーちゃんの9月分明細を見ればいい
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

746名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 13:09:03.31ID:KUbPZrpO
>>628
自分中心に世界が回ってるって思ってそうだな

747名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 17:15:48.36ID:r+yA4LCs
>>739
なんかキャンペーンやってる?
QUICPay一割バック
AMEX一割バック
ぐらいしか知らんけど

748名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 18:51:56.14ID:42qVuSG+
安くなって月々八千円とかになると解約考えるね
保証は全損詐欺前提だし

749名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 20:23:30.97ID:5vx82XJ2
>>716
>スマホにしなきゃ!
 ガラホという選択肢もあるんじゃない?

750名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/06(火) 22:02:56.99ID:JoiMCGR7
>>744
そう、自分も紐付けしないといけないの知らなくてしばらくポイントつかなかった

751名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 00:14:38.67ID:pZz1KA3/
>>735
ランチパックとペットボトル買って200円でお釣がくるもんな。

752名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 06:40:41.95ID:/69YGQEA
ネット経由でゴールドを作りたいんだけど、会社名10文字以内制限に引っかかって作れない。
これは店頭で作るしかないのかな……

753名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 11:48:58.23ID:R4Ps0vu0
>>740
自分が本会員で家族カード1枚作ってるが自分には付いてない
母ちゃんのアカウントに付く

754名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 12:24:45.21ID:gJ10EY6Y
>>753
そうだけど、ポイント共有化してれば結局は同じこと

755名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 13:01:04.12ID:/T7OqJg7
ローソン店長やってるけど
dカード持ってるお客さん多いけどほとんどが現金払い
なんともったいないと思ってる

756名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 13:58:51.57ID:Z5e3Tgpn
dカード、dポイントカード、dカードプリペイド

どれがいいの?
ちなみにメインカードはリクルートカードで
リクルートポイント→dポイント交換で
dポイントをうまく理容肢体思ってます。

757名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 15:21:44.94ID:KHFojMYP
>>756
ポイントを有効活用したいならプリペイド
携帯料金を1回線で月9000円以上払ってるならdカードgoldを持ちましょう
dポイントカードはdカードかプリペイドを持ってたら必要ないです

758名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 15:31:18.33ID:bbuyH6kb
>>755
実際、iDで支払うとドコモに何%抜かれるの?
そういうの可哀想だから現金以外でなるべく手数料少ないのを使ってあげたいわ

759名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 15:49:28.91ID:NMCaKlra
>>758
俺の携帯料金が原資だから安心しろ

760名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 16:17:27.25ID:nVWJE746
>>758
賞味期限切れそうな
廃棄寸前のナマモノ買ってやるのが
いちばん喜ばれるぞ
よろしく頼むわ

761名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 16:46:26.84ID:bbuyH6kb
>>759
>>760
雑魚のレスはいらん

762名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/07(水) 23:22:46.83ID:V6KgcLFT
>>740
その母ちゃんは、通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃?

763名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 11:53:46.45ID:IRdgkpaj
iD使うためだけに、dカード持つメリットありますか?

764名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 12:24:30.80ID:hX3Dde8e
IDが使えるというメリットがあるかと

765名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 12:35:02.51ID:mkKnuyuM
スーパーポイントアップセールなくなるのなら
このカードの意味ないし、ノーマルに下げようかな

766名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 16:03:07.90ID:u+6g/sfN
D払いって月の上限が10万だけど13万のもの買う場合は10万分D払いできるんですかね?週末キャンペーンを上手く利用したい。

767名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 16:11:22.61ID:KUBdQy8u
まだdocomoに繋がりません?

768名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 18:56:06.94ID:Bh0tATlP
>>765
そのスーパーポイントアップセール自体がこのカードの意味がない
ポイントカードだけで十分
ゴールドの意味もない
このカードのゴールドはnanacoとkyash専用で最高還元率というだけのカードだよ

769名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 19:29:44.52ID:E+PTCdHQ
>>768
 >kyash専用
 しばらく使えそうに無いね。ひょっとしたら、終了かも

770名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 19:39:34.57ID:Bh0tATlP
>>769
例の方法で何の問題もない
特にこのカードみたいな決済毎ポイント付与端数切り捨てのカードは障害関係なくそうすべきだし

771名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 19:43:33.36ID:imo7K374
>>768
ごめん、nanacoはなんでだろ? ポイント付かないよね
煽りじゃないので無知な自分に教えてくらはい

772名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 20:02:28.17ID:QQzX7YHH
>>771
一手間あり限度額があります
このへんにしておきます

773名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 20:07:23.62ID:fpx6FqVN
知ったかぶりしたいお年頃の情強もどきだよ
気にしちゃだめ

774名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 20:27:50.69ID:mkKnuyuM
>>768
ナナコって何かあったっけ?

ポイントアップセールはあれば100万使うってこと
ケータイ代金とドコモ光である程度還元されるから
+アルファがあればゴールドの価値あるんだよ

775名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 21:25:51.29ID:RNcwtkgR
>>768
nanacoの最高還元率が分からない。

100万、200万使えば、2.5%なんだろうけど。

実質2.5%なんて腐る程あるだろうし。

776名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 23:10:11.28ID:aGVqh0Ok
よいしょっと

777名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/08(木) 23:10:30.76ID:aGVqh0Ok
777ゲト><

778名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 02:07:23.66ID:ZOwjwx8R
岡三オンライン証券

【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/12/28(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円

779名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 05:41:01.40ID:mKLpQzQ9
教えてください
いちおしに入っていると dショッピングでのポイントが10倍付くみたいですが、それは期間限定ポイントですか?
公式サイトには、‘ dカードでお支払い★dポイントをおトクにためよう! ’ と★マークが書かれているので、まさか10倍全部通常ポイントなのかと勘違いしそうです

780名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 06:31:38.45ID:odPtmoHm
>>772
どうせキーゴだろ

781名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 06:47:06.64ID:YRO7CG6e

782名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 08:40:34.39ID:f3Ig9To3
ラーメンを復垢した奴が没収されたってよ

783名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 11:03:33.03ID:mKLpQzQ9
>>781
ありがとうございます
ここに書いてあったんですね
やっぱり期間限定でしたか
当たり前ですね

784名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 13:04:54.60ID:Q1Ugiq5h
通常ポイントを買う方法ないかな

785名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 20:03:45.82ID:81NCrfS0
甘えるな

786名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 20:12:36.25ID:kKkWAwSK
>>784
加盟店でカードで買い物すれば手に入るよ。

787名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 20:14:17.33ID:08fz5LZv
今から観まーす
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

788名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/09(金) 20:28:47.65ID:08fz5LZv

789名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/10(土) 00:38:04.34ID:jd9muRce
帰りにローソンストア100で換えてきた
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

790名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/10(土) 03:08:43.14ID:jG0bry7e
>>789

791名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/10(土) 05:26:14.01ID:jd9muRce

792名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/10(土) 06:41:58.55ID:dTqYBFz0
>>791
終わってるじゃないか

793名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/10(土) 06:44:13.02ID:jd9muRce
※先着なくなり次第終了となります。

794名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 07:47:03.81ID:uw8vLG3u
しまった
昨日は土曜日だったのにローソンの支払いにdカード使ってしまった

795名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 08:10:02.21ID:Dgqq3rCt
>>794
ん?

796名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 08:27:35.73ID:Ri5aXJlH
d払いにするの忘れたってことだろ

797名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 08:34:09.92ID:ohjsCifn
>>796
あっ、そう言う意味か。
dカード出してd払いにしたのかと思ってた

798名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 10:26:27.90ID:fOphKg0v
ここ見てて思ったんだけど
やっとiPhone買ったからApple Pay使ってDカードゴールドでID払いしてたけどめっちゃ損してるん?
手順分からんけどDポイントクラブとかを最初に見せたほうがいいん?

799名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 10:28:36.85ID:jd+ypUiU
>>798
dポイント加盟店で買うならそう

800名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 10:42:28.75ID:fOphKg0v
>>799
なるほど、ローソンで買うときはそうやってみます

801名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 12:32:53.17ID:m5TC85EQ
提示ポイントがPontaでよかったらおサイフケータイみたいなことができるようになってる

802名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 15:10:04.12ID:u82Kv2mT
この状態でdカードも出したらイヤな顔されたw
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【dポイント】dカード part36【iD】 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

803名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 16:24:20.99ID:JfUQJN/t
ポイントカードあるか聞かないといけないから本部へクレーム

804名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 18:35:42.39ID:xknO7SB6
>>802
普通じゃん

805名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 18:37:39.93ID:iRsJWvmB
>>802
なにこのロッピー
卓上型?初めて見た

806名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 22:43:20.60ID:ZpjsRNQj
dポイントのためにコンビニはローソンを積極的に利用してるけれど、
セブンイレブンを使う場合は単にdカードで払うよりnanacoにdカードでチャージしてnanacoで買えば、dポイントもnanacoポイントもたまるから良いのか

807名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/11(日) 23:49:57.93ID:N/gOyqrT
>>806
dカードからnanacoにチャージできるの?

808名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 00:03:04.67ID:7gcglZJ/
>>807
できるけどdカードのポイントは付かないよ

809名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 00:33:12.96ID:GywDlUc5
>>806
セブンイレブンはauWALLETでポイント余分につくよ
dカードでチャージするならauWALLETの方がいい

810名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 03:26:16.84ID:FEUmLum0
dカードからauwalletてエラー出ない?

811名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 06:46:21.32ID:dCVzYaj6
>>810
3Dセキュア設定済みでMasterCardなら通るはず

812名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 12:46:28.74ID:OUMpJEHc
>>802
ネタ?

813名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 13:50:46.07ID:r++GzmVM
セブンではモバイルSuica使ってる(他カードの1.5%チャージ)

814名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 14:14:38.08ID:utAaTXVs
>>813
もうビューの1.5はオワコンやろ

815名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 14:57:58.53ID:MVDejOAX
>>814
kyashが夜逃げの準備始めてるから近い内にビューは復権すると思う

816名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 15:04:36.55ID:9WM6fzLL
>>815
そしたらエポ金やろ

817名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 15:31:20.24ID:MVDejOAX
>>816
エポ金は隠微までの道が中々険しいから、住み分けは出来ると思う

818名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 18:17:57.64ID:r++GzmVM
>>814
ローソンはdカードiD
セブンその他コンビニはエポ金3倍のSuica(トータル100万まで)
以後はJaccs白の2%QuicPay使用予定

819名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 23:18:57.93ID:Iw44oZfT
>>808
nanacoにチャージした分にはdポイントつかないのか
それなら俺はdカード払いやiD払いでdポイントためた方がいいや

820名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/12(月) 23:39:17.46ID:7gcglZJ/
>>819
キーゴでnanacoギフト買えばdポイントもつく

821名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/13(火) 00:15:01.84ID:WsFtXbSE
楽天みたいにidとかクレジット使う度にメール来るようにできる?

822名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/13(火) 03:20:33.42ID:eHIRuk6+
教えたがり大先生

823名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/13(火) 13:46:07.98ID:qHSuElXS
メインが別のカードなので、
dカードのメリットがiDくらいしかない
iD使えるところは大抵Suicaも使えるのでSuicaで決済してしまう。
ローソンもあまり行かないし出番があまりない

824名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/13(火) 14:59:26.84ID:NDQ25AiC
あそ

825名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/13(火) 16:10:50.38ID:QKbySGe3
Suicaは改札以外は手動チャージが必要なのと、乗車運賃以外の明細が全部「物販」で処理されちゃうのがちょっとね
家計簿アプリ使わない人にはどうでも良いのだろうが

826名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/13(火) 18:22:17.77ID:KqyHfZyC
>>825
googlepay → dカードは?

827名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 14:49:16.99ID:qS/6ETcp
ウンコ

828名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 15:22:19.41ID:QfRMiDeA
2万使ったから、早く4000円のidキャッシュバックくれよ

それをい使い切ったら解約するからさ

829名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 15:27:46.06ID:QfRMiDeA
>>825
まあ、スイカは交通系がメインだからね
コンビニがクレカ使えないのならチャージ不用のidは利用価値大だけど、コンビニでクレカが使える時代なのでidの利用価値って実質無い
マックもスイカが使えるようになったからね

今の時代、idじゃないと・・という場面は無いんじゃね?

830名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 15:30:46.05ID:QfRMiDeA
そういや、この前ローソンで「dポイントで・・」と言ったら「idですよね?」って言われてしまった

831名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 15:53:11.99ID:I7qbWrGp
ザコの役に立たないチラ裏3連投

832名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 19:51:09.83ID:TOE4AAx5
>>823
マツキヨとかで使わない?

833名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 19:58:21.97ID:twz1P2Yu
>>832
マツキヨは年に数回行く程度です

834名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 21:04:46.27ID:inTaYfqn
ネットショッピングもiDで払えるようになってくれ
iDキャッシュバック使いたいから

835名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/14(水) 22:54:06.33ID:Tw3CW5aU
コンビニでクレジットカード、、
使えるのは分かるが、躊躇するな…

数百円のものを「カードで…」ってのもなんだかなぁと、
ファミマ入ってSuica決済するたびに思ってしまう

836名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 00:14:23.63ID:HTHVuR/q
普通に使ってるけどな
気にしすぎでは?

837名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 01:00:26.46ID:+JYjuYgd
てぃー
でぃー
えでぃー
あいでぃー

838名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 01:12:57.75ID:tJa8/k5j
少額だとカードより現金が好ましいの?

839名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 01:24:48.21ID:l5GGs5s8
1000円未満でカード使う奴なんてまさかいないよなあ?

840名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 02:11:00.08ID:HTHVuR/q
いや、だから使ってるってw

841名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 04:09:27.69ID:G4/5eezE
100円ショップでも使ってるわw

842名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 07:25:04.33ID:HmPa4B5y
1000円未満だと逆に小銭がうっとうしい

843名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 08:00:38.94ID:ERb2HYHz
iDがカード払いなんだからごまんといるやろ

844名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 08:21:50.97ID:tQVrbTvQ
自販機でもiD、コンビニでもiD、本屋でもiD
現金ほんと使わなくなったわ
ラーメン屋くらいw

845名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 08:26:41.58ID:SnUWVw3E
コンビニで現金使う奴なんてまさかいないよなあ?

846名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 08:32:07.81ID:LjHxlPop
というかいまさら電子マネー自慢も遅すぎ
ガラケーに15年前から載ってるでしょ

847名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 10:56:31.17ID:JdBbOFPu
ガラケーに乗ってた時代はコンビニじゃあ使えなかったからね

あの時代は、電子マネーってどこで使えるの?って言う時代
今のビットコインと同じ扱いだった

848名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 13:19:12.38ID:m6LSLSsP
くいっぺー♪

849名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 15:56:57.94ID:psJBeVNH
俺はファミマで肉まんひとつでもファミTカードで買うよ
店員にカードを渡さないといけないのが難だけどね

850名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 16:50:21.47ID:CZW5BW4U
100円以上ならカード払いだな

851名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 16:56:47.52ID:vWbK8+MM
>>847
ガラケー時代も普通にiDでコンビニ使えたわ。
iDサービス開始からずっと使ってるわ。使えなかったのはサービス開始して電子マネー開拓時代だけだろ。docomoがマルチ決済端末共同開発して各種電子マネーの普及に貢献してたんだから。

852名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 17:22:40.30ID:lwONSI7g
数百円でカード払いて
暗証番号入力やサインありの所だと時間掛かって他の客に迷惑だよなあ

853名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 17:30:44.36ID:UCUhT4dt
小銭ごそごそやるのと大差ないわ

854名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 17:47:31.87ID:SDiwZ17b
カードって、コンビニでもサインいるのか

855名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 18:30:40.83ID:6LnJwCvk
カード持ってない人の妄想かな

856名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 18:44:36.90ID:4KmZmh67
>>854
いらないよw

857名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 19:11:58.76ID:UCUhT4dt
ワロタ

858名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 19:16:11.08ID:yDmpnrow
10月末日分の携帯料金がdカードの明細に出てこないんだけどどこに連絡すればいいの?

859名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 20:13:45.72ID:SaVYm0Cb
>>858
ほっとけばいい。てかdカードのデスクも聞かれても困るだけだよw

860名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 20:13:54.38ID:LjHxlPop
>>847
おまえは何言ってんだ

861名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 20:51:31.53ID:Dyf60hMj
>>847
ほとんどのコンビニで使えるぞ
使えないのはセイコーマートくらいか

862名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 20:57:13.73ID:A9QyabpB
今VISA使ってるけど漠然とMasterCardに変えた方がいいのかなと思ってる
実際はブランド変えた方が幸せになれるのかね
アポーペイとコストコは使わないけど

863名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 21:35:34.47ID:UwBkpiGP
>>854
っ銀聯atミニストップ

864名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 22:00:37.45ID:dVV63XXu
ファミマでも4,000円超えたらサインでしょ

865名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 22:02:29.27ID:A44OVg4c
ぷららポイントって何に使ったらいいの?
ひかりTVショッピングに買いたいものないわ…

866名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/15(木) 22:56:23.54ID:aoQZTWH2
今となっては信じられないがセブンイレブンは10年くらい前までナナコとクオカしか使えなかった。
ナナコは現金でしかチャージできない上ポイント交換に手数料があった。

867名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 00:03:54.44ID:Ifu7P3AF
dカードとdカードプリペイド 両方持ち
dカードの利用キャンペーンってプリペイドへのチャージもカウントされる?

868名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 00:15:25.05ID:A2Ncfpn/
>>867
二枚持ちのうまい使い方ってどんなん?

カードからぷりぺにチャージして1%
プリペで0.5%

みたいな二重取りできるん?

869名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 01:14:51.09ID:S3RU8I+o
>>867
dカードの利用キャンペーンなんてやってる?

870名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 01:54:54.88ID:PQBkk8eu
>>866
ほぼ20年前にはクレカはもちろんデビットカード決済にも対応してた
https://web.archive.org/web/20010208104226/http://sej.gsc.ne.jp:80/06/06.html

871名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 01:58:22.90ID:PQBkk8eu
>>866
https://web.archive.org/web/20010413232601fw_/http://sej.gsc.ne.jp:80/06/0601/0601link/002.html

872名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 02:08:21.96ID:dLnsisGn
セブンイレブンでクレカ使えるようになったのは
2010年からです

http://www.sej.co.jp/library/material/localhost/pdf/052401.pdf

873名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 02:12:56.43ID:dLnsisGn

874名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 04:29:05.09ID:bkKyri9R
>>868
dポイントをプリペイドに入れれば、どこでも使える事になる。

875名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 07:05:51.85ID:trLc1/0c
さーくるkサンクスは2004年にはedy使えたよ
結構みんな使ってた

876名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 10:31:30.51ID:Ifu7P3AF
>>869
入会キャンペーンです
Amazonギフトでクリアしてもいいけど、

877名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 10:49:12.99ID:6HWBm+5E
ファミレスも割と最近までクレジットカード対応してないとこ多かったよな

878名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 11:21:11.46ID:vnnS1Mc9
いやいや、そんなとこ見た事ないわ

879名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 11:23:12.32ID:ttUpGMdN
ん?全国に800店舗展開してるジョイフルはクレカ使えないぞw

880名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 11:24:31.72ID:ttUpGMdN
スーパーやディスカウントストアもクレカ使えないとこ結構あるし

881名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 12:04:48.02ID:NXegOqET
>>877
すかいらーくでまだ6年だから割と最近というイメージしかないね

882名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 12:31:58.16ID:WMUrn0kG
>>878
サイゼリワ行ったこと無いの?

883名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 12:33:21.06ID:M2gBn4ci
サイゼリワはないわ

884名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 12:36:47.99ID:vg3e9DlZ
サイゼリヤもだったかな

885名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 12:40:09.90ID:A2Ncfpn/
>>874
dカードだけでもどこでも使えるじゃん

886名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 13:00:09.73ID:kSW0ccfM
>>885
dポイント使えるところだけじゃなくてmaster使えるところ全てでポイント消費できるってことでしょ

887名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 13:30:16.92ID:trLc1/0c
ファミマでクレジットの話から
ムリくそジョイフルの持っていく
もう知恵遅れと話しても無駄w

888名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 13:45:36.78ID:0+cyjATk
サイゼリヤは元々廉価で提供するためにカードは取り扱わないしている

889名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 15:47:20.09ID:Xt9SfsM0
ファストフードは現状電子マネークレカには殆ど対応していない
ファミレスも大手のみ
ジョイフルは田舎が本拠だし、サイゲリアはポリシーとして導入していない

外食界の巨人と言われたマックがクレカを本格的に導入ひて、これからどうなるか?って事でしょ
政府の方針も有るから、これからシステム更新の時期に合わせて・・だろう
電子マネーはその時どうなるか?だけど
IDは余程の政治力を発揮しないと、まず採用されないだろう

池沼は、すぐ過去を忘れるけど、電子マネーやクレカがコンビニで使えるようにったのはつい最近なのさ

890名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 15:50:33.19ID:Xt9SfsM0
あ〜、他の仕事やりながらレスしてたら誤植連発w

ファストフードは現状電子マネークレカには殆ど対応していない
ファミレスも大手のみ
ジョイフルは田舎が本拠だし、サイゼリアはポリシーとして導入していない

外食界の巨人と言われたマックがクレカを本格的に導入して、これからどうなるか?って事でしょ
政府の方針も有るから、これからシステム更新の時期に合わせて・・だろう
電子マネーはその時どうなるか?だけど
IDは余程の政治力を発揮しないと、まず採用されないだろう

池沼は、すぐ過去を忘れるけど、電子マネーやクレカがコンビニで使えるようになったのはつい最近なのさ

891名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 15:53:36.09ID:Xd68ATfA
10年一昔と言いまして

892名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 15:56:16.80ID:khznshR7
お前基準の最近は通用しないんだよジジイ

893名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 16:13:18.39ID:5bxUFzbo
>>889
コンビニはローソンが早かったからね
だから他コンビニでも使えてたって思う人がいるんじゃないの?

894名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 16:31:52.78ID:Y8Fi2g4R
文字訂正するのにいちいち仕事中とかアピールしちゃう
無職あるあるw

895名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 16:52:49.37ID:vnnS1Mc9
俺が結婚した時、04年にはコンビニでSuicaとかEdyが使えたハズだ。少なくとも周りではみんな使ってた。ガラケーで…。
コンビニまで含めて「つい最近なのさ」は、いくらなんでも14年も前に対して使うのは言いすぎだ。どんなジジイでも最近とは2年以内程度にしとけ。呂蒙に笑われるぞ

896名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 17:00:52.87ID:y3+pX3HY
>>890
他人の書き込み流用して、在り来たりで既知の情報ベラベラ述べて、10年以上前を最近とか無能が仕事サボって出来るアピールしてるのが痛々しいな。

897名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 18:11:01.38ID:MMDIZCMC
死蔵中だったけど久しぶりに使ったのを忘れてた
12日の支払日に落ちなかったら13日付けではがきが届いたけど、はがき送るの早いな
メールでも送ってきてくれたら気づくのになぁ

898名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 18:34:19.23ID:vg3e9DlZ
つい最近平成になったばかりなのにね

899名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 18:38:08.34ID:TiAHkWEg
ファストフードやファミレスでクレカ導入が進まないのは、VISAやマスターはともかくとしてJCBがバカみたいに高額の手数料をふっかけて譲らない点にある。あいつらは日本金融界のガン。

T&E系とかいう変に意識高い系のカード会社との矜持を捨て去るまで日本人はJCBを使うべきではない

900名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 18:52:55.26ID:trLc1/0c
オサイフケータイは2004年
コンビニほとんど2004年には対応してたから
知恵遅れは嘘つくな

901名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 18:58:19.04ID:aIUytXYD
T&Eうんぬんはともかくやはり単純に国際ブランドとして全世界で活動するためのコストが馬鹿にならないんだろうなぁという同情はあるわな。
そしてV/Mは日本ではJCBへの当て付けで戦略的に手数料を抑えているに過ぎないという事実は踏まえておく必要がある。

902名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 19:01:52.81ID:uN9aSdrk
■dポイント魔法のスーパーチャンス!で最大50倍

キャンペーン期間
2018年11月23日(金)から 2019年1月6日(日)

最大50倍の必須条件
@キャンペーンにエントリー
Adポイントカードの利用登録
https://dpoint.jp/ctrw/web3/chance/guide.html
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_181116_00.pdf
https://dpoint.jp/ctrw/web3/3rd_anniv/index.html

●Q 買いまわりとはどういう意味ですか?

1回あたり1,000円(税込)以上のお買い物を1カウントし、そのお買い物回数によって最大15倍まで倍率が加算されていく仕組みです。

●Q dポイントを使用して購入した場合、買いまわりカウントの対象になりますか?

dポイント充当後のお支払い金額が1,000円(税込)以上の場合に、買いまわりカウントの対象となります。

●Q 同じdポイント加盟店で1日に2回、1,000円を超えるお買い物をしたのですが、この場合買いまわり回数は何回になりますか?

買いまわり回数は1回です。
dポイント加盟店・d払い(街)利用の場合、同一日における同一屋号での複数回のお買い物は1カウントまでとなります。

●Q 魔法のスーパーチャンスで付与されるポイント数に上限はありますか?

100,000ポイントが上限になります。

●Q ポイントアップされたポイントはいつ付与されますか?

2019年3月中旬以降に付与されます。

903名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 19:18:36.04ID:507CWMBj
>>890
別に正直に無職でええんやでwwwww

904名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 21:07:15.11ID:iqgGZIWg
>>902
ここにいる方は50倍取れるの?
どう見積もっても25倍ぐらいなんだけど!

加入条件のやつは付与の3月まで加入残さないとダメなんですよね

905名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 22:52:35.03ID:yO4MfJc5
>>889
モスバーガーはSuicaとEdyは使える

906名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 23:10:51.69ID:19/pWDup
こっちにエントリーしてみた。
https://info.d-card.jp/std/campaigns/dcard_winter18/cpn-dcard_winter18.html

ついでにこえリボにも申し込んだ。
docomoの術中にハマる俺。

昨日6000円使っておけば良かった。

907名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 23:27:49.02ID:Q+cgl6kM
楽天銀行カ−ドは無職でも収入があるから作れたけど
ドコモdカ−ドは収入が安定してないから審査落ちたわ。

908名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 23:33:47.94ID:rwtih3j4
auのクレカ落選したわ
来年10月にドコモにMNPしたいけど無職だとやっぱりdカード当選しないよな?
困ったな

909名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 23:44:34.52ID:Q+cgl6kM
楽天は無職でも預貯金や支払い能力?などの金額で設定できる。無職でも財産があればOK。
しかしdカ−ドは無職でも冷たいな。auの時は仕事していたので作れたけどね。
安定した収入が曲者。

910名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/16(金) 23:48:35.15ID:Q+cgl6kM
キャッシングは楽天の場合でも借りない事にしてるよ。
ただショッピング枠も10万円までで主に通信費とオンラインゲ−ムの月額会費。
毎月2000円以内だよ。後、楽天銀行でロトやtotoなどのくじを買うだけだよ。

911名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 01:07:43.44ID:ea/R7EMu
>>896
池沼って痛いな
まあ、無職は余程恥ずかしいんだろうどなw

912名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 01:18:41.14ID:RjJeE4Bi
まだ電子マネ−もあまり普及していないから焦って申し込むこともない。
いずれほとんどの店で対応できるようになった時考えればいい(笑)

913名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 02:11:08.76ID:y71kBx5p
カード落ちるレベルならプリペイドにしろよ。

914名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 05:26:02.51ID:JbyW9Zii
俺なんか今年からファミレスやコンビニでカード使い出した。この先現金が使えなくなるって新聞にかいてあったから

915名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 06:25:38.85ID:MDOTp168
>>900
セブンもファミマも遅かっただろ

916名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 06:26:28.21ID:MDOTp168
ああクレカの事じゃないんか

917名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 07:41:18.65ID:Wpn6DuNY
>>906
それ、累計30,000円でいいの?

918名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 08:37:46.65ID:Tp5embYa
モスも都内の店だとクレカ普通に使えるけど。

919名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 09:40:56.16ID:dPSzwEf2
>>902

まとまってて分かりやすいね

対象店舗みたら、高島屋や家電屋等の高額品が無い
条件達成はローソン15日とかで簡単そうだけど達成したところで高額買うものがないなあ
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/2018winter/cpn_50point.html

920名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 13:11:13.87ID:cmVOeMOb
携帯の支払いも口座の設定もやったのに5分で審査終わらないな
もう3日も待ってる

921名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 13:20:17.25ID:foPywCEd
>>919
え、高島屋ダメなの?
dポイント提携店は対象だと思ったけどd払いの話じゃなくて?
対象店舗どこに載ってるか教えて

922名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 13:45:12.29ID:jQ3KzJuK
>>921
おまえさ919にリンク付いてるのに何言ってるんだよ

923名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 14:56:09.57ID:foPywCEd
>>922
これはd払いのサイトだから他にあるんじゃないかと思ったのさ
街の買物がd払いオンリーだったら使える店少なすぎるじゃん
それの確認

924名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 15:07:15.31ID:pUQ6V4hF
楽天越えなるか、ドコモが“経済圏”拡大へあの手この手
https://newswitch.jp/p/15260

NTTドコモが、顧客識別手段を、従来の携帯電話番号から、自社ポイントサービス「dポイント」利用時に使うdアカウント中心に切り替えた。

狙いはネット通販や資産運用、金融など各種サービスをdアカウント経由で提供する“ドコモ経済圏”の拡充だ。政府による携帯電話料金の引き下げ圧力が強まる中、携帯電話料金だけに頼らない収益源の強化につなげる。

 「9月に会員数が6700万人を超え、日本最大級のポイントサービスに成長した」。NTTドコモの吉沢和弘社長は12月に3周年を迎えるdポイントの拡大ぶりをこう評価する。
9月末時点の会員数は前年同月比439万人増の6763万人と、先行するTポイント会員数の6788万人とほぼ肩を並べた。

 要因の一つは、ポイント提携先が322と前年同月比で倍増したことだ。dポイントが使える店舗数も約4万1900店舗に増えたことで「4―9月期の利用ポイントが794億ポイントになった」(吉沢社長)。
794億ポイントの45%がローソンやマクドナルド、高島屋など提携先での利用という。

 11月23日からは計約30億ポイント分のポイントアップキャンペーンなどを大々的に実施する。ドコモが運営する通販サイト「dショッピング」のパートナー数も19年3月までに現状比3倍に増やす。

 ポイントや通販以外でもdアカウントを使ったサービスを充実させている。5月に始めたdポイントを使った投資体験サービスの利用者は30万人を突破。人工知能(AI)を用いて資産運用をアドバイスする「テオプラスドコモ」も始めた。

 10月にはNTTドコモユーザーの利用情報を基に、信用スコアを自動算出する金融機関向け融資基盤「ドコモ・レンディングプラットフォーム」を発表。その第1弾として、新生銀行が2019年3月に同プラットフォームを活用した融資サービスに乗り出す。

 加盟店で買った商品の支払いをスマートフォンに表示したバーコードで決済できる「d払い」も早期に10万店への導入を目指す。

 

925名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 15:21:54.75ID:8jYV50O9
>>920
5分は無理だよ。3日はかかる。
携帯の契約内容の所はみた?
受付中?

926名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 15:54:20.65ID:dPSzwEf2
>>923
もしかしてdポイントカードの提示さえしていればそこで付いたポイントが何倍の対象になるのかも
それとは別に対象の店で税込1000円以上の回数で何倍かの決定するのかな

無難にローソンで税込1000円以上を15回やってから
高額品行くかは情報出てから考えるかな

もしかして税込1000円以上の回数条件の方だけならタバコとかでもいけるかもね
税込ってのがまず変だから
タバコはポイント付かないから何倍の掛け算の基にはならないだろうけど

927名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 16:09:17.92ID:digMatQK
ローソンはタバコとか金券はいつも対象外

928名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 19:01:21.32ID:A1uL/Ker
>>854
5000円以上ならサインいる

929名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 19:07:37.98ID:hPFC+vxu
スパチャン結局何が正しいのですか?

回数は、限定対象店舗で税込1000円以上の買い物をカウント
ポイントの掛け算の基は、提示dポイント付与全店で付いた提示分全ポイントが対象

この理解であってそうでしょうか?

930名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 19:18:56.67ID:VrhNUQjL
dカードって無職でも通るん?

931名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 19:38:08.14ID:py1Gwpj6
>>895
2004年はSuica電子マネーが試験開始した年だからさいたま市周辺のファミマとNEWDAYSで使えた。
エディはampmとサンクスで使えた。ローソンが使えたかもしれん。

932名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 20:06:09.91ID:Zl52lb3X
品川駅のニューデイズでも使えたと思う

933名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 20:17:02.25ID:m+hIHIEi
Apple PayにiDを付帯したくdカードを考えている者です
ローソンでは11/7からApple Pay払いをすると
Pontaのポイントが自動で付くようになりましたが
例えばdカードをApple Payに取り込んでそれをやると
dポイントは付かないのでしょうか?
さすがに両ポイント総取りは無理だと思われるので質問しました

934名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 20:48:56.90ID:VSdnqd7q
>>929
ポイント・マイル板のdポイントスレをROMる

935名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 20:59:07.20ID:eEXvrVXa
つかない。
Apple Payと別にdポイントカード(dカード)の提示が必要。
だから最初からdカードをポンとレジに置いた方が早くて楽。

936名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 21:00:47.30ID:eI41ZLC6
>>907
というか無職は論外だがバイトでもドコモ契約者、月々支払い遅れ無しというのがデカい気がする
機種代分割して遅れ一切無しなら尚更

937名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/17(土) 21:13:33.74ID:Zl52lb3X
>>933
Androidのおサイフケータイはそれができるんだが、Apple Payはまだできない。まあ、Apple Payの利便性を考えたらコンビニのポイントなんて微々たるものよ

938名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 00:21:35.45ID:t/HO3Sdp

939名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 00:23:31.47ID:OelefYoT
無職だけどドコモにMNPしてやるからdカードをくれと言ったらカードくれる?

940名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 04:31:46.88ID:emYJ41TG
>>939
もちろん無料だぞ

941名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 06:36:35.03ID:oMf2vCpS
昨日カード届いてここチェック来たんだけどこのカードはクレジット払い、ID払い、d払いの3つあるってこと?IDとd払いてやつがよくわからない…

942名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 08:06:41.75ID:ZCDRwR8a
株主優待制度で年会費無料にしてくれ、ゴールド

943名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 09:51:38.16ID:A9cPDCl7
>>940
クレカの方だけど審査を甘めにしてほしいと思ってるんだが

944名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 09:53:04.98ID:Y6ai3zrx
>>943
クレジットカードはクレヒスしか見ない
他でどれだけサービスを使っていてもカネを落としていても関係ない

945名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 09:54:10.83ID:pAg3F1Rj
収入無い奴に金を貸す奴が居ると思うのかな?

946名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 12:34:49.13ID:K5XerLoD
ゴールドの年会費をdポイントで払えるようにしてくれればいいのに

947名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 13:04:57.54ID:xqd9vkXG
>>941
カード単体だと以下の3種類の機能がある
・VISA、マスターカード(所謂クレカ)としての機能
・iD(後払い電子マネー)としての機能
・dポイントカード

他に携帯にiD機能を付加することができる。

d払いは、このカードに直接関係しない。

948名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 13:09:15.01ID:a+ElV1oO
dカードplatinumはよ

949名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 13:26:10.55ID:hq/fQaZW
> d払いてやつがよくわからない…

ドコモd払いアプリで支払じゃね?

950名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 14:25:54.39ID:z69cXYBO
iDキャッシュバックをキャッシュバックと勘違いして、口座に入金しなかったらお手紙が届いた

951名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 15:08:20.24ID:6rmqu93J
>>944>>945
じゃあドコモに入らないで他いくわって店員に言えばいいな
それでおしまいならそれで結構だし

952名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 15:11:43.89ID:R3vqTJLY
>>951
それでいいよ
別に君がカード作れなくても誰も困らない

953名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 15:34:02.23ID:4qERjnub
>>951
そうだな。
お前みたいな、貧乏人は余所に行って欲しいのが本音だろ。

954名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 15:41:50.26ID:emYJ41TG
>>951
何コイツw
乞食がカードとか持てるわけねーだろ

955名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 17:23:24.09ID:EYS6zgrd
無職は常識を知らない問題児
>>939みたいな馬鹿発言も真顔で言うから怖い

956名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 17:30:39.29ID:fPMXH6hf
>>889
笑ったらだめなんだろうけどツボってしまった…
サイゲリアに続く、導入ひて
とてもいい文章書いてるから余計にツボってしまった、ごめんなさい。

957名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 18:30:16.00ID:zIz8/0lX
呂律が回らないおじいちゃん
フルボッコでお亡くなりになった

958名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 18:33:23.37ID:2sGS+CdI
三日間音沙汰ないが否決か?

959名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 19:06:03.99ID:jJo1SgU2
>>951
無職でカード持ちまくってるクレヒス沢山なワイ、高みの見物w

960名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 19:11:01.09ID:Y6ai3zrx
>>958
3日じゃまだわからん

961名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 19:16:40.36ID:7xanA8Qr
>>958
web見てね

962名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 20:45:10.43ID:biMAIuHS
ドコモ au ソフトバンクの携帯3社は安定した収入がないとクレカ作れないね。
仮にスマホなども分割で買えないね。
沢山貯金があれば作れる審査も甘い楽天銀行カ−ドに登録してますよ。
ただしキャッシングは申し込めないけどね(笑)

963名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 20:48:51.98ID:biMAIuHS
サラリ−マン>アルバイトパ−ト派遣>専業主婦でも扶養の人>自営業?年金受給者?

順序から言えばサラリ−マンOLが断然有利。

964名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 21:07:34.44ID:7xanA8Qr
自営業は、主婦以下かw

965名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 21:13:49.28ID:dNinrUR+
すまん、声出して飯吹いてもうたわwwwww

966名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/18(日) 22:35:29.98ID:oMf2vCpS
>>947
ありがと

9679512018/11/18(日) 23:22:18.54ID:zvZKQmYo
>>952>>954>>955>>959
何でそんなに怒っているんだよ
わけわからんわw
そんなレスをつけると社員だと思われるからやめたほうがいいぞ

968名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 00:05:22.53ID:pG+K6Ayi
1ヶ月未納で強制解約の場合、ブラックリストに載るの?

969名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 01:54:41.16ID:tgIefDre
怒りと見下しの区別がつかないアホの無職ちゃん降臨

970名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 02:00:27.52ID:uCMak4On
>>968
ブラックリストなんて存在しないけど
人間として終わる

971名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 02:01:24.45ID:yVoKlopY
>>963
知り合いの専業主婦はdカード申し込んだら速攻で(確か翌日)審査OKの通知が来てた
だから>>951も親の扶養に入るかしてガンガレ

972名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 05:21:47.74ID:/Pf3HZMl
>>967
電話は滞納されたら回線止めれば済む話だけどクレカはバックれられたら丸損だからな
同じドコモのサービスでも基準が全然違う

973名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 05:34:32.96ID:05HVUPiH
>>968
猛電話(携帯、自宅、会社)から始まって8時から21時の間、自宅にスーツの人がやってくる
それでもほっとくと特別送達来るぞ

974名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 05:48:24.91ID:cB7YrMTF
次スレはここを使おう。

【dポイント】dカード part34【iD】
http://2chb.net/r/credit/1528022167/

975名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 07:24:58.38ID:jcgGbCZ0
やだよ新しくしろよ

976名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 08:26:33.23ID:mRLitWnp
>>975
なら、お前がやれ

977名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 17:51:28.50ID:/sroIjNX
よく考えたけど携帯代金払うだけなのでポイント使い道がないので
カード申し込み辞めた。楽天カ−ド1枚あれば充分。

978名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 19:00:44.13ID:gWrvl02f
それならdカード1枚にすれば十分なだけでなく平和で幸せになれるぞ

979名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 20:04:17.61ID:KuutZSnA
dカードスマホ保険のためだけだしな、水没保険

980名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 20:11:58.83ID:cB7YrMTF
>>975
ばーかw

981名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 20:17:24.91ID:gK5jxP3k
>>972
何か間違いだらけだな。

982名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 21:10:20.22ID:x/7eEKoi
>>961
docomoユーザーじゃないけんの
まだ連絡ないから可決かな
C30ほしいけど3社つまんでるからむりかいな

983名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 21:20:27.46ID:fM1nJdj6
>>958
おれ二週間かかったぞw

984名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 21:28:26.51ID:boQHD9jU
C枠0は理由が2つあるよね
@すでに取得しているカードのC枠合計が年収に対する総額規制額を超えている
A本人の信用属性で本当につけられない

985名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 23:08:21.47ID:tzSPESCp
dカードゴールド解約するんだけど
ポイントは消えないよね?

986名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/19(月) 23:57:42.77ID:2dC7RXZE
3社から借りてるんなら、とりあえずC枠なしで審査だして、
受かってからC枠の増額申請したらよかったんじゃないか?

審査がどんなふうに行われてるのかは知らんが、
常識的に考えて3社から借りてる人に信用もクソもないでしょ

987名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 00:00:56.50ID:ftWesxSM
消える

988名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 00:56:28.89ID:QqTOSqsW
>>987
うそ!?

989名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 01:09:17.16ID:R7Ywnh82
dカードゴールド作った後でipad購入契約、スマホ購入契約した
カードに紐ついたdアカウントはipad,スマホは別のアカ
dカードゴールドの保障特典、今のままではスマホには適用されないんですよね?
スマホに適用させるにはカードに紐ついたdアカを変更させなければならないのかな?
そもそもこれの変更ってできるのかな?現状ではipadが保障対象になってるのかな?
詳しい人教えてください。

990名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 01:13:03.85ID:D7VOAlIh
>>986
そうなんだがなw
でも、お金がほっしーからカードを作るわけなんだが(・ε・` )

991名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 01:27:54.88ID:B4cwRhLF
>>989
概ねその通り。現在はiPadの補償、別のアカウントに紐付けることもできる。

992名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:01:58.20ID:STYBqaU3
>>984
本人の希望で付けない
が一番多いだろ

993名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:02:28.18ID:STYBqaU3
>>985
消える

994名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:46:58.43ID:5eDTSpvp
 
【dポイント】dカード 37【iD】
http://2chb.net/r/credit/1542656797/
 

995名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:48:06.96ID:pc+Q2frS
>>994
乱立させるな

996名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:49:55.74ID:5eDTSpvp
【dポイント】dカード 37【iD】http://2chb.net/r/credit/1542656797/

997名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:50:10.72ID:5eDTSpvp
 
【dポイント】dカード 37【iD】
http://2chb.net/r/credit/1542656797/
 

998名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:51:40.96ID:5eDTSpvp
>>995
そこ削除依頼でてますよ

http://2chb.net/r/saku/1316346262/370

999名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:53:37.98ID:FZntfTOt
1000

1000名無しさん@ご利用は計画的に2018/11/20(火) 04:54:02.97ID:+nTMqG0e
>>998
出てても消えてないんだろ


lud20221013081104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1536978528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【dポイント】dカード part36【iD】 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
dカード
dカード GOLD
OC GOLDカード
OC GOLDカード
【dポイント】dカード part19
【dポイント】dカード 59【iD】
【NTTdocomo】dカード 61【iD】
【dポイント】dカード 57【iD】
【dポイント】dカード 58【iD】
【dポイント】dカード 59【iD】
【dポイント】dカード 56【iD】
【dポイント】dカード 38【iD】
【dポイント】dカード 39【iD】
【dポイント】dカード 49【iD】
【dポイント】dカード 45【iD】
【dポイント】dカード 42【iD】
【dポイント】dカード 50【iD】
【dポイント】dカード 53【iD】
【dポイント】dカード 48【iD】
【dポイント】dカード 46【iD】
【dポイント】dカード 51【iD】
【dポイント】dカード 54【iD】
【dポイント】dカード 47【iD】
【dポイント】dカード 43【iD】
【dポイント】dカード 40【iD】
【dポイント】dカード 37【iD】
【dポイント】dカード 41【iD】
【dポイント】dカード 44【iD】
【dポイント】dカード 44【iD】
【dポイント】dカード 52【iD】
【dポイント】dカード part32【iD】
【dポイント】dカード part18【iD】
【dポイント】dカード part15【iD】
【dポイント】dカード part4【iD】
【dポイント】dカード part17【iD】
【dポイント】dカード part20【iD】
【dポイント】dカード part21【iD】
【dポイント】dカード part24【iD】
【dポイント】dカード part26【iD】
【dポイント】dカード part33【iD】
【dポイント】dカード part26【iD】
【dポイント】dカード part30【iD】
【dポイント】dカード part35【iD】
【dポイント】dカード part31【iD】
【dポイント】dカード part23【iD】
【dポイント】dカード part14【iD】
【絶許】容量偽装SDカード出品者通報スレッド
【dポイント】dカード part13【iD】
■Linux■RAID SDカード OSカード■Windows■
【dポイント】dカード part11【iD】 [無断転載禁止]
【docomo】dカード プリペイド Part20【Master/iD】
【docomo】dカード プリペイド Part27【Master/iD】
【docomoクレジット】 dカード mini専用スレ 12【iD】
eカード
でんでんカード
野獣カード
労金カード
労金カード
YJカード
SCカード
JAカード
MURカード

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
06:39:23 up 16:17, 3 users, load average: 3.53, 4.05, 4.21

in 0.12232708930969 sec @0.12232708930969@17e on 061019