◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【自動車】不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」 [田杉山脈★]YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1721309735/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大規模な認証不正に揺れるトヨタ自動車の豊田章男会長は18日、「(自動車業界が)日本から出ていけば大変になる。ただ今の日本は頑張ろうという気になれない」「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」と述べた。長野県茅野市の聖光寺で開かれた交通安全祈願の催しの後、所感などを報道陣に語った。
日本では「ありがとう」が聞こえない 交代のトヨタ社長、積年の思い
豊田会長は「日本のサイレントマジョリティーは、自動車産業が世界で競争していることにものすごく感謝していると思う」と述べた上で、「業界の中の人にも感じるような、応援はぜひいただきたい」と求めた。
https://www.asahi.com/articles/ASS7L26DCS7LULFA00WM.html もっと俺たちをマンセーしろとか言っちゃう大企業経営者なんて はじめて聞いたけどwwww おかしな車作ってくれて本当にありがとうございましたw
さっさと出てけ馬鹿野郎 これだけ円安でうまうましてなにぬかしてんだ
だから自分らだけぼろ儲けして日本経済をボロボロにしたいってことか
西田亮介教授のコメントがトヨタにブチ切れてる「端的な居直りであり、論点のすり替え。」と 有料記事がプレゼントされました!7月19日 22:01まで全文お読みいただけます 不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」:朝日新聞デジタル
日本で一番他責思考してるのってやっぱ団塊バブル世代だよなあ そんなが年功終身で上いってバカやってりゃ そりゃ日本は衰退するというものよ
御貴族主義これ極まれりだな、領民は飢えているのに自分達が食わせてやっているみたいな‥ よく考えてみろ、あれだけあったサプライヤーはコストダウン、ジャストインタイムで中国に移換されことごとく潰され、販売店は台数制限などメーカー介入圧力でボロボロ、セールスもサービスメカもこの業界に魅力を感じなくなって人離れ。 よくこれで、自動車産業550万人の為とか豪語できるよ。それとも何か?現場の努力が足りなくて、自分達を理解してもらえないから日本じゃない所に移りますってか? 言葉では現地現物とか言っておきながら本性がでてるな、次から次へと内部告発される理由すら理解できないらしい。もう駄目だな‥
自動車が出ていくと雇用がなくなるのは本当 期間工なんか駆け込み寺的なセイフティーネットだけど、 なんだかんだで年収500万弱は貰えるんだよね しかし自動車業界も円安で美味しい思いしたはずなのに不満垂れるのはなんだかなあ
ワンマン経営者さまと 一強腐敗無能政権さまが さっさと交代なされば トヨタも日本も頑張れるかと
ブラックトヨタは国民の敵 50円の円高にして日本から叩き出せよ
やる気がない自動車産業なんて叩き出せ 残った設備と人材は経産省のお友達の三菱と日産が吸収するから安心しろ
朝鮮植民地時代に渋沢栄一が自分の顔が入った「第一銀行券」(写真)を発行したことである。柴田さんは「この軍票のような紙切れで、給料を払ったり、米を買い上げた。植民地の収奪に使ったのである。いままで渋沢栄一は植民地支配の先兵と思っていたが、よく調べたら植民地支配の本体であり大将だった」と批判した。「当時も『第一銀行券』に反対運動が起きたが、今回の新一万円札『渋沢栄一』にも韓国から抗議の声が上がっている。このことはメディアはいっさい報じない。私たちは、この問題を日韓歴史問題としてしっかり考えていきたい」と結んだ。
>>1 欧米富裕層でレクサスが爆売れだからなぁ
新型プリウスも受注が追い付かない状態だし
話取り替えてね?不正チェックできる体制になってないからじゃね?某社がさ それは経営層の問題だよね?
切り抜きなん?そうじゃない感じするけど MRJがアメリカの型式証明を取得できなかった理由 「これで安全に飛べるからアメリカの検査のやり方に合わせる必要ないだろ?」 型式証明試験不正の背景 「これで安全に走れるんだから型式証明試験のやり方じゃなくてもいいじゃん」 決められたことを決められた通りにやることを放棄してるんだよね
トヨタがルールでトヨタには不正など得ない 最近それが通じなくなったせいかゴネはじめました。
EVでトヨタ叩きをして、今度は不正だ不正だとトヨタ叩きをしている輩が悪いのは知ってる。 叩けば良くなるとか思っている奴が異様に増え過ぎたのは本当 褒めろとまでは言わないけど、叩くならちゃんと建設的な意見もいえって思うよ それが出来ないなら叩くな
開き直るその態度が気に食わないのよ~♪ 馬鹿言ってんじゃないよ~♪ 馬鹿言ってんじゃないわ~♪♪
トヨタミサイルの犠牲者に「ごめんなさい」が聞こえない
ホンダはすでに85%くらい海外生産だから、 本社も北米あたりに移してしまうほうが経営的には合理的なんだよな トヨタは国内でがんばってるが、それでも70%が海外生産 やっぱりそのうち脱出しそう
>>3 トヨタが出て行けば、お前ら真っ先にホームレスwww
>>14 じゃあ、トヨタの下請け辞めればいいんじゃない?
将来を見据えた発言と前向きに捉えよう 国がボロボロになったら本社・開発を国外移転 日本人?植民地の召使だよ
でたよ、無能の言い訳No.1「悪いのは世間の方」w こんなの会長に頂いてる内は立ち直れないぞ。とっとと追い出してしまえwww
違法行為してでもトリクルダウンはしないってバレちゃいましたね
もう、日本に見切りをつけて出ていくほうがいいよ。セケンの人間は日本の繁栄は自動車産業が担っていることをわかってないし。
ダイハツが不正発覚→チクってくれてありがとう→会社作り直す気でやり直せ→でもしばらく造るな トヨタが不正発覚→ほかのメーカーも巻き込んだる→一斉に会見な→販売継続 脳みそスイーツあきお
日本は自動車業界に莫大な支援をしてきたじゃん インフラ整備もだしHV、FCV、EVにも 消費税還付に円安誘導 アルコール系燃料は政官財で協力して潰しただろ 自分達は型式認証の他にも車検不正とかさんざんやっておきながら 大した処罰受けてないじゃん他業界からしたら驚きだよ FCVが失敗してEVが出遅れたのは自業自得だろ HVは売れて最高益だろ何の文句があるんだよ まあHVもBYDが凄いの出したからどうなるか分からんけど 温暖化はもう国民誰もが実感してる切実な問題だしEV化は止められないよ
いやはやこんなゲスな奴だったとは 世界的企業のトップとはとても思えない そこら辺の土建屋の社長みたいな品のないこと言ってて恥ずかしくないのかね
>>1 働きの悪い者にも十分な給料を与えている君の責任
優秀な人材を働きの悪い者にしてしまった君の部下の責任
ただそこに居るだけで生活に困らない十分な報酬を与えているのだから、会社はただ居るだけで価値があるという判断をしている
これが働く意欲がわかない問題の本質だ
>>1 今の日本(笑)
ぼんくら世襲の甘ちゃんのてめーが勝手に絶望してるだけ(嘲笑)
日本のために日々努力しておられるというのに 周りの拍手が足らんのだわ きちんと拍手をしてトヨタ様に感謝の気持ちを伝えるという姿勢が大事
国交省の技官のクソな杓子定規対応は経産省や政治家にすこぶる評判悪くて マスコミも中身知れば知るほど、不正言えなくなったな。
公明党が大臣だから中国bydサポートじねえの?みたいな陰謀論も出始める始末
不正は決してトヨタが悪い訳でもねぇからな 上で必死にトヨタ叩いてるヤツいるけどもう正体バレてるから無駄だぞw
モリゾRR良かったで 何だかんだで新車も中古もリセール市場もトヨタを支持してるのが全てやで 声がデカいだけの少数派アンチは気にすんなって 適度な牽制は必要だし、自他共に改善すべき所を改善すべきやけどな
>>49 fcvは失敗してないし世界的にはEVが失敗って気付き始めたとこだよ
EVはリチウムイオン電池作るのに莫大なコストとエネルギーがかかるし、発電だって化石燃料頼みでハイブリッドとFCVのほうが将来性あるよ
なれない理由は自民竹中トヨタみたいな奴らが搾取してのさばってるからじゃないかね 下請けなんて金もらわなきゃ真面目に仕事なんてしねーぞ
>>1 トヨタなんて下請けに安く作らせてるからコスパが良い車として大人気なだけじゃん
金持ちでトヨタやレクサスを選ぶ人なんて少数派
>>57 さすがにその擁護は無理があるわw
お前日本人じゃないだろ?
謙虚で真面目な日本人なら絶対に言わないセリフw
意外だわ そういう開き直り方するんだ 大スポンサーのトヨタ叩きってマスコミはやってんの?
自動車産業の非効率なやり方は、これまでは努力によってカバーできていたけど それももう限界だろうな
給料安すぎてリスク背負ってまで邁進する環境ではないよな
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです これらを規制していないから、政官業の癒着を生み出し、わざわざやる必要のない政策が、 次々と税金で実行されるのです 政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです 贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・ 呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです 国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました 調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・ お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません 意味があるから、見返りがあるから大企業や業界団体は、政治献金を行っているのです 政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです 本来は政治献金も政治資金パーティーも必要が無いのです ・【泉房穂氏】「企業・団体献金がないと政治が成り立たない、はウソ」政治資金規正法の改正めぐり 自民の修正案を批判 マスコミの報道のあり方にも意見【MBSニュース解説】(2024年5月30日) //www.y〇utube.com/watch?v=7R4WDwIFhIM&t=302s 動画の中で泉氏は、『政治家達は政治ではなく、選挙にお金を使っているだけです』と 述べておられます 『政治献金や政治資金パーティーを禁止にしても、何も問題が無い』 『マスコミはもっと多くの政治家達にインタビューをすべき。普段から有名な政治家達とだけ 会食をしていれば、得られる情報が偏ってしまうに決まっている』 このようにも仰っておられます
政治献金と天下りが存在するから、労働者側・一般庶民に有利な法律や税制が作られないのです これらを法規制していないから、何時まで経っても、政官業の癒着が無くならないし、大切な税金が 余計な所に流れてしまうのです 円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、大企業がどれほど内部留保を 積み上げようが、法人税が上がる日も来ないし、現預金分だけだとしても大企業に内部留保税が 導入される日も来ないし、消費税還付金を下請け企業や協賛企業に分配させる法律も出来ないのです 亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に なれなくなる』と仰っていましたが・・・ 供託金と選挙費用の上限を、10分の1くらいに下げればいいのです 立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの 世襲議員達だけです そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が泡沫候補かそうでないかの 判別が出来るのでしょうか? たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が泡沫候補なのでしょうか? 日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません 国防や五輪・万博等の公共事業・海外支援の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません 民間企業に税金から補助金や助成金を、一切交付すべきではないとは申しておりません まずは政治献金・政治資金パーティーを法律で禁止にすべきです 各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収をすべきです 政官業の癒着を断ち切ってから、公共事業を実施すべきです この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
一体何のために、税金から毎年300億円以上の政党交付金を渡しているのでしょうか? 誰がどう考えても、政治献金も政治資金パーティーの開催も必要が無いのです イタリアでは、国民投票を実施した結果、約90%の賛成多数で政党交付金は廃止になりました ドイツでは、政党交付金に上限が設けられています イギリスでは、政党交付金に上限が定められているだけではなく、使途も政策立案活動に 限定されています フランスでは、閣僚の汚職事件を受けて、企業献金が全面的に禁止になりました 話題作りの為に、氏名や顔・過去の経歴を全て晒して多くの国民達が、国政選挙に立候補する はずが無いのです 有権者からすれば選択肢は、一つでも多いほうがいいに決まっています 意味もなく政治献金をしたり、天下りを受け入れる企業や業界団体が存在するはずが無いのです 意味が有るから、見返りが有るから、民間企業は各政党や元官僚達にお金を渡しているのです 法人税が減税されたのも消費税が増税されたのも、大企業がどれほど内部留保を積み上げようとも 現預金分に一切課税されないのも、政治献金をしているからです 企業経営者達が身銭を削って、政治献金を用意しているはずが無いのです 政治献金や天下り官僚達の給料を用意するために、商品価格を上昇させたり、公共事業の価格を 上乗せして国に請求しているのです その結果、国民に待っているのは増税と社会保険料の引き上げと、実質賃金・可処分所得の低下です 結局のところ、政治献金は我々国民の懐から出ているのです そして、現役の政治家達は豊富な資金を使い選挙戦を優位に戦い、政治資金管理団体の経費で 赤坂の高級料亭や銀座の高級バーで、豪華な食事やお酒に舌鼓を打っているのです
・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」 会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟 //www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/ ・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議 「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか //news.yahoo.co.jp/articles/817329f81cb692034d56e33116ec5f540ff9ec51 私は中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません 中国も韓国も貿易相手国としては、日本にとって有益です 日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります 有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです 日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を 置き委ねることは、危険だと思っています もしも本当にその公共事業に採算性があり日本の利益になるというのであれば、 実行に移せばいいのです 日本は資源国家ではありませんし内需国家です 国際的な経済競争力を高めるためにも、日本国内にお金を回し景気振興を促すべきです しかし、国会議員の皆様方は政治献金を受け取る必要は無いし、政治資金パーティーも 開催する必要など何も無いのです 当然の事ながら、官僚の皆様方は、天下りと渡りを繰り返す必要など何も無いのです 日本維新の会は、企業献金・団体献金を禁止にすべきと主張をしています 一方で、個人献金は禁止にすべきではないと主張をされているようです 呼び方が変わっているだけで、企業献金も個人献金も全く同じです 仮に企業献金が禁止になったところで、経営陣や創業主一族が個人献金を行うだけでしょう 更に言わせていただくと、経営者達が会社のお金や従業員達の名義を使い、個人献金を 実施するでしょう 何度でも言いますが、現役の政治家達(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりとも お金を受け取ってはいけないようにすべきだと思います この世界に万人が納得をする税金の徴収方法や政策・為替相場(為替レート)など、絶対に存在しません 為政者や元官僚の皆様方には、大企業や業界団体からお金を受け取っていない状態で、 これらを決めていただきたいと切に願います
天下りを根絶する方法は非常に簡単です 各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです 天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです 結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など 現れるはずがないのです 麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が 保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました 憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を してはいけません』という文言はありません それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、 当然の事ながら実際には、禁止行為となっています それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです 新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を 改正するのは非常にコストが掛かるでしょう つまり、天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に 重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです 京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました 各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです 本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、 税金が上がっても問題はないはずです 民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、各省庁に籍を置いたまま 出向してやればいいのです 沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです 上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の 採用人数を減らせばいいのです そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです 某官能小説と天下り官僚・天下り役人・天下り都議、一体どちらが公共の福祉に反していて、 国家にとって害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
国会議員や天下り官僚・大企業経営者の方やそのご親族の方達に、10人のお子さんがおられますか? 大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、将来10人のお子さんを儲けてくださると思いますか? 仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子化問題は解決をしません 富裕層だけを優遇したとしても、日本の少子化問題が解決するはずがない事は明白です 日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです 『高収入の方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を徴収するのでしょうか?』 沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです 高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう 株や不動産から得る収入を総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を徴収すべきだと思います 人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を手放せばいいのです 売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが購入するでしょう 富裕層・経営者の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを 続けたいと望むのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです 普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか? 税金はお金の有る所から、多少増税されても多少社会保険料を引き上げられても、生活に 一切支障を来さないところから、もっと沢山徴収をすればいいのです 『富裕層に対する税制を強化すると、金持ちや大企業が海外脱出をするぞー!』 このように仰る方が時々いらっしゃいますが・・・ どうぞ、どこへでも勝手に移住をしてください 言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外に勝手に行ってください 外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、不平不満があると、すぐにストや デモを行うでしょう 天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう 大企業や富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです 富裕層の方達がご高齢者になって、医療費が安い日本に戻ることを望まれた際には、 再入国税を徴収すればいいのです 何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、日本の道路や橋を通ってこられたからです そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や 富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
高度成長ノリじゃないとやる気になれないとかどんだけ横着なんだよw 高度成長が日本人をバカでクズにしちゃったよな
日本メーカーを叩いて、BYDやヒュンダイ、テスラに誘導したいんでしょ?
不正をするような環境を醸成したのは 経営者の責任ではないでしょうか?
この人が出世した理由がなんとなくわかるw 自社絶対主義者なんだな そんなのが社長とか企業としては末期的症状だぞ
日本はどのみち没落コース入ってる 嫌ならさっさと出て行けよ
>>11 この逆ぎれっぷりからすると、不正を主導したのは章男ってこったよな
無い物ねだりばかりする無能者が増えたしな クレクレ古事記かよ
言いたいことは正直分かる でもな、哀しいことに お坊ちゃんとして生きた環境と庶民では 見ている世界が違うんだ
でもTOYOTAが最も悩んでるのは今後使えなくなるゴミ下請けピラミッド群の処遇だぞ 首つろうが電車に飛び込もうがあっさり切れば良いのにそうしない 少しは底辺も感謝してやれよ
日本を出て行きたいて言う理由がこのスレ見てるとよくわかる こんな奴らが増えてきてるからな
昔から倍くらいになった200万円の車なんて 金持ちからしたらけし粒みたいな安さかも知れん だが庶民からしたら頑張って貯めて買う世界 それが裏切られたら、とても哀しいことなんだ
操作ミスで奪われた命に 「ごめんなさい」 が聞こえない
アメリカの投資会社からクビにすべきって言われてんじゃん 今も会長でいられるのは日本の生ぬるい環境のおかげだろ
>>92 庶民ってどの層のことなんだよw
一億総中流とか呼ばれてた特殊な時代にキャリア設計もせず勉強もせずリスクも踏まずに結構贅沢してた層のことか?
>>95 それは環境に順応できた強者の理論だと自覚できないのだな
その意識の分断こそがこの理解できない差として現れていると
まずは認識…できないだろうね
昔はそれを思いやり、と呼んでいたのだろう 擁護でも同情でもない、 日本独自の感性が失われているとは思うよ
>>92 これな
年収の中央値が400-500万円の人が生活費を払いながら車を買うんだぜ
その結果が残クレ
良くも悪くもこの人って田舎臭さが抜けない正直もんだと思う。 それを言っちゃいかんでしょ、て感じ。 国内と海外の売上の差が広がってきてるんだろうね。
日本から出て行っても第二のトヨタができるだけだ、代わりなんていくらでも現れる
そうかもしれないが不正を時代の責任にされても… お客が見えなくなった時点で引退しろ
頑張る気になれなくなるのは、 値決めの時には理屈を納得できない金額は絶対に認めないと言って叩いてくるくせに、 値下げ要求は理屈抜きで◯%下げろと強要してくる相手に対してだよ阿呆が
>>63 図星突かれてムッとした?www
厳し目の基準でOKだったからはそれをそのまま申告しただけだからなw
>>81 日本の省庁アホ連中はそんな感じだよな。
何かに取り憑かれたようにEVEVと圧力かけて、国内産業潰しにかかってる。
再エネで電気代高騰、ガソリン二重課税、自動車への重税。
頭が完全に狂ってる。
トヨタ「上乗せで試験している!」 電通・メディア「せやせや!」 国民「エアバッグわタイマーで作動させるのが上乗せ?」 トヨタ「今の日本は頑張ろうという気になれない」
世間の圧力がかかって不正が大爆発すればそうなるのかな。 下請けには追い風だろうから。 まだ気力があるみたいだから公取とかはもっと頑張らないと。
> 自動車業界が)日本から出ていけば大変になる。ただ今の日本は頑張ろうという気になれない > ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない > 日本では「ありがとう」が聞こえない これは、トヨタの会長の言う通り。ここまで民度が低くて土民の国に成り下がったゲスな国では、日本が好きだったものこそ、今の日本がかつての日本と真逆なゲス国なので嫌いになる。 世界中の人、台湾も含めて、皆が日本を見放すと思う。これからGDPがどんどんと下がって市場価値も無くなる日本なので、誰も投資しなくなり、相乗効果で更に堕ちる速度が加速し、あっという間に先進諸国から発展途上国に成り下がるだろう。すでに技術や科学では発展途上国並のレベルしか無いし、まして教育水準はアジアでも先進諸国とは言えない低さ。もう復活は有りえないだろうし、軽蔑の対象となり、日本のようになってはいけないでアジアや世界は意見が一致するだろう。
トヨタが法令順守無視したいような事 言い出したら、もう日本も終わりよな
>>115 基準は余裕で満たしてる。
でないと世界で売れない。
手続きややり方が、頭硬いお役所仕事続けてるのが異常。
手続きの問題だけ
>>110 日本の本社畳んで出て行きたい企業とか、相当あるだろう。
この国、これから成長するか?
アサヒらしい、いやらしい記事。 切り取りで、トヨタ会長を貶めておいて、本文を読もうと思ったら有料ですか・・・?
今まで何十万という無実の日本人を殺しまくっただけでなく世界中で虐殺に使われてる車作って儲けてる罪を自覚しろ
実現不可能な試験方法を提示して 仕方なく実現可能な更に厳しい試験しても 方法が違うと騒いでる様だからな 基準決めた部署が金出して試験会場作って 試験代金とって運営したら良いんじゃないか?
御託を並べていないでさっさと出て行けよ 中小企業を絞って国策で円安にでもしなければ利益も出せないような経営者は日本に不要
>>39 お前もついでにアキオと一緒に出て行けよ寄生虫
>>1 いやいや既に中国と一蓮托生しようとしてるじゃんw
中国ファシズム党の札束攻撃から抗しなければならない
そもそも強制してる規準自体が怪しげ。 長期の不正でも誰も気づかないし。 気づいても不正によってどれだけ環境に負荷がかかったのかデータが出ないし。 さすがに、実害がないのに処罰するのもいかがなものかと思ってしまう。 だからといって、基準の強制が廃止されるわけでもないし。 一体、何をやりたくて設定した基準なの?
本音が出たな 日本がどれだけ自動車産業優遇政策やってるか 感謝するのはおまえらの方だ
>>128 そりゃ、お役人様がでかいツラしたいからだろう。
国際基準を盾に海外メーカーが圧力をかければ、ホイホイ基準変えてトラックのタイヤ脱輪しまくりのような事やらかすのに、国内メーカーが異議唱えれば無能パワハラ上司の如く難癖を付ける
こっちも今のトヨタ車を買おうとは思わないから コストダウンを悪いとは言わないがブランドある車をコンパクトカーと同じもの使うのはなぁ エンブレムもトヨタに戻すし値段は上げてるのに製品は安っぽくなったもんだ
誰かこいつの暴走止める奴いないのかよ。 さっさと日本から出て行ってもらっていいぞ。
>>108 逆レッテル貼り乙w
お前の書き込みは書かれてる事をそのままでしか理解出来無いヤツしか信じねぇから心配すんなw
認証不正だけじゃなくて下請法違反もやってるからな 無条件擁護する奴が謙虚で真面目な日本人のわけが無い
アメリカなら平気で潰しそう そしてより新しい会社が生まれる 日本もそうならないとな
しかし多くの下請および労働問題においてトヨタが諸悪の根源だったりするわけで、トヨタは一向にそれを是正する気がなく、この病巣は日本から出ていった方がいいに決まってる
官僚も政治家もぶん殴ればカネが出てくるくらいの認識だったりして
>>139 それは違うよ
仮に病巣だとして
その病巣を「無条件で良性です」「悪性という人は反日です」
って言う奴がガンなんだよな
このスレにもいるじゃん
>>130 それも嘘には聞こえない。
不正が発覚したのにやけに役人の対応が優しいから。
実は前から気づいてて放置してたの?とすら思ったくらい。
はぁ?誰のおかげでトヨタが生き残れてると思ってるんだ??
石丸と違い実績はあるんだから この位言っても許してやれよ。 精神的にも疲れているんだろ。
>>138 イーロンマスクやベゾスやジョブズとか、こういうアキオのような事をしょっちゅう言ってるよな。
何故か日本の経営者とかが言うと、息の根止まる勢いで叩かれまくり。
日本も衰退するわ
>>139 その割には下請け潰れないよな
経営できないくらいに値下げ欲求あれば潰れてる
結局、テレビが強くて、経済界の意向が優先されやすくて、それが国会や内閣に伝わって 物事が決まっていた けどだんだんそういう見えない偏りも修正されていきそうだね ネットができて一般人も意思表示しやすくなったから
何もしなくても円安になれば儲かるからな 庶民がインフレで無駄に取られたカネな
国策企業で命乗せてるのに不正すんな デンソーホースの死亡事故は補償したんか
>>1 働き方改革、生活保護、残業禁止
左翼の甘い罠により
勤勉、勤労意欲をなくした、骨抜き日本人
いつまでたっても2代目ボンボンの小物ですな 器じゃなかったねえ
俺はトヨタに感謝してるよ 日本を出ていってもおかしくないところを日本発というだけでまだ日本に留まっていてくれてるからな 感謝するだけならタダだし それすら惜しむ奴は人として終わってる
>>28 昔から日本人はプライド高くて
素直に対処できない。
>>97 分断と経済格差を同一視しかできないんだな
経済格差の是正はまた別の話だぞ
ここを混同するから産業の構造改革が出来ずに失われた~年が続き国民皆で沈むしかなくなる
二代目のボンボンかもしれないが 超高学歴のゴーンよりよかった。 出自、学歴で評価してはいけないよ。
>>3 トヨタにどれだけ恩恵受けてると思ってんだよ
日産ホンダ合併しろ。トヨタの天下とシナチョンの台頭を許すんじゃないよ
バイバイトヨタ!元気なうちに出て行った方がいいよ 俺なんかは日本の事を心配し続けてたら何もできない爺になってもうてたわ 考えれば時間が馬鹿リスが過ぎてゆき、行動すればねじ曲がり、何しても無駄な国 そんな国になってしまったのです。
>日本では「ありがとう」が聞こえない 役員報酬16億2000万円を受け取ってなに言ってんだよ…
バイバイトヨタ!元気なうちに出て行った方がいいよ 俺なんかは日本の事を心配し続けてたら何もできない爺になってもうてたわ 考えれば時間がばかりが過ぎてゆき、声を発すれば行動すればねじ曲がって捉えられ、何しても無駄な国 そんな国になってしまったのです。 まあ、言いたくないけど、シナ・チョンレベルに落ちつつあるんでしょうね
>>154 ホンダ日産スバルマツダスズキに乗り換えるだけ
売国奴企業の車なんか買わんよ
こういう性根が腐った企業はホント日本に要らない 塗装修理の過大請求だって、あれトヨタがディーラーに指示してただろ そうでなきゃ、みんな資本が違う別企業同士の全国各地のディーラーで全く同じ手口の不正が1万件以上も起こるわけない
>>168 欧米企業と比べりゃ激安だろ
安すぎて大丈夫かと思うくらい。
ロイター通信によると、トランプ氏は「就任初日に電気自動車推進を終わらせる」と述べる 工場どころか本社も引越したくなるよな
まあ役員の報酬を聞いちゃうと頑張る気が失せると思うよ。
お前らタイトルだけ見て脊髄反射してね 不正といわれてるが国より厳しい世界基準のテストしてたのに 国の低いテストに合わせないと不正と公明党大臣にやれられて ブチ切れてこの発言につながったといのに
>>77 >天下りを根絶する方法は非常に簡単です
>各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
馬鹿だなあ
>麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
>保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
そりゃあそうだが、雇う側を規制することは憲法違反じゃないので、「公共事業を請けてる事業者(下請けも含む)は
元役人を雇ってはならない」とすればいいだけ
>>175 欧米の自動車メーカーなんて国策企業だろ
貰い過ぎなんだよ
>>178 決められたことを決められた通りに試験してればよかっただけなんだけどな
>>178 不合格者「テストのレベル低すぎ!ソウカ大臣はクソ!こんなこんな国出て行ってやる!良いんか?」
訳わかんねーよ
出ていけよ
>>176 テスラから金を貰ってんだろ
海外メーカーに対する補助金廃止とかどうせそんなのだろ
>>110 事業性で考えるなら北米
税制で考えるならシンガポールかオランダあたり
>>181 >>182 なにかにつけてこのようなことでは世界のスピードの早さと戦っていけない
バカヤローって話よ
>>178 データとしては国内用と世界用とでそれぞれ取っておく。
その上で世界基準に準じるよう役所に掛け合うべきだった、それがリーディングカンパニー
のなすべきやり方では?
>>177 創業家のオーナーと言っても株式保有率2%でリーマン経営者に近いしなあ
2%の力をフル活用して役員報酬16億2000円なら十分だと思うけどな
さっさと焼け野原からやり直そう今よりは公平な世界になるんじゃない?
>>184 製造業に関してはないって見方が強いぞ
国なしにはやっていけないビジネスモデルだって
>>186 まあそれはその通りなんだけど
実質性能的には問題ないのに急にさも不良品のように言われたら
国産産業潰す気かコノバカヤローって言いたくもなるんじゃね
>>185 型式証明試験って自民党時代の産物じゃね?
そうかそうかは金魚の糞状態なだけだし
>>185 そういえばいいじゃない
なのに「家出してやる!」とか中学生かよ
言外にオレたちトヨタが出て行ったら大変なことになるぞコラァ!ってジャイアニズムが見えてんのがキショいんだわ
トランプさんが大統領になったらトヨタ車の売れ行き下がるだろ
イエスマンに囲まれているうちに、豊田会長も感覚がおかしくなってるな。 トヨタがどうなろうと、日本が傾こうと、オレは頑張るつもりだ。
>>195 いやいや、無能のはたきこそ困るんですわ
君こそ、遠慮なく、海外へ行ってくださいね
むしろ、そうしろ!!!
>>193 日本の認証とか遅すぎその間に中韓米はどんどん新車出してくるからつれーわ
ゆとりのぼんくらが足引っ張るしもう世界基準で戦わせてくるところで商売したい
って感じのうっぷんが相当溜まってたのでわないかと
>>191 そういうやり方の結果がご覧の有り様なんだからそうならないよう立ち回るのが経営者の役割であり責任だろう
世界のスピードと戦っていくならなお内外の敵に足元掬われないようにせにゃならんというのに
>>1 こんな同族経営のブラックのボンボンに
感謝しろだの応援しろだの言われても絶対にいやだわ
>>3 部品を作ってる中小企業が仕事失って倒産するよ
でも自動車頼りになったな
半導体や液晶がシェアなくしたから
>>164 おまえ世間知らずのアホだろ
章男は四代目だぞ
トヨタ創業者の豊田佐吉氏のひ孫だよ
この発言に違和感あるのはこのじいさんは俺達に感謝しろと言ってるだけで自分達は社員や下請けや国民や客や国といったステークホルダーに対する感謝を全く示してないところだな ありがとうが足りないんじゃなくてお前自身にその精神が足りないから言われないんじゃねとしか
マスコミが大企業を批判しないのが悪い ここまで増長させた原因
>>200 中国のEV車とかけっこうでてるんでね
まあその辺は詳しくは知らないけど
人命に関わる規定からイレギュラーな事やろうとしながら、管轄である国に正当性を示すデータを事前提出しないどころか確認すらとらないって普通の企業ならあり得ないよ
他もこんな調子だから三菱の小型ジェットも型式取れなかったんだろうな
>>201 今、公正取引委員会からトヨタは下請けの儲けを盗んでると叩かれてるだろ
ボロ雑巾みたいに搾り取られてただでさえ奴隷状態なんだからな
奴隷商人がいなくなって仕事が無くなっても大して変わりはない
>>197 トヨタほどの大企業なんだから国に掛け合えばいいのに
>>205 企業サイドから見たらそういう時の為に日頃からスポンサーとなって広告打ちまくってる。
だいたいニュース番組にスポンサーが付いてる時点で公正な報道なんか出来る訳がない。
>>208 三菱は技術不足で作る能力すらなかった
もともと日本がカーボンで作れるのは主翼の補助翼と尾翼、エンジンを覆うフェアリングだけだ
その主翼のカーボン部位の製造は三菱重工が担当していて実際に作ってるのは東レだ
アメリカのボーイングは、ボーイング787を胴体から主翼、尾翼に至るまでかなりの部分を
カーボンで作っていて全体の機体の半分以上がカーボン仕様だ。
そのアメリカのボーイングを見た三菱は俺達にもできると自惚れて
胴体全体をカーボンで作ることができると判断して
やるやる言って税金せしめた後でやってみて、
おそらく東レにダメ出しされて、結局「できない」と気が付いた
太さの変化する胴体を、窓のところの強度低下を避けつつ炭素繊維を巻いていくノウハウは
ボーイングのアメリカ人にだけあって、三菱や東レの日本人には出来ないんだよ
アメリカには出来ることが日本には出来ないんだよ
純粋数学などの専門家の能力の差が如実に現れてる
で、MRJはカーボンやめてアルミに変更したら重量オーバーになって強度が足りなくなったから
再設計し直す羽目に陥って、アメリカ人の設計者に頭を下げて依頼して何とか飛べる物が出来た
しかし、その頃にはブラジルのエンブラエルの新型小型ジェットが完成してて
ボーイングがすぐにお買いになったので、MRJの市場価値は無くなって解体した
>>204 トヨタ様でも、日本政府のウンコな言動に悩まされるという事だよ
下々の物なんか、どうなるわけもなく・・
ここは、庶民の見方トヨタ様には、海外でご活躍されてほしい
>>204 トヨタ様でも、日本政府のウンコな言動に悩まされるという事だよ
やる気のある下々の者なんか、どうなるわけもなく・・
ここは、庶民の見方トヨタ様には、海外でご活躍されてほしい
設計者レベルでも非正規派遣の利用 生産ラインは外国人労働者 自身は役員報酬が過去最高16億2200万円
>>211 だから今まで自民党の議員に裏金を払って
国土交通省の官僚とグルになって
30年もの間、ダイハツが検査不正し続けてこれたんだろ
それが安倍が死んで不正を隠し通す事ができなくなって
今トヨタも不正やってたのがバレてついに新車登録できなくなった
>>215 トヨタの不正は国際検査基準でも無理ってダメ出しされてるぞ
トヨタなど経団連が求め、上げ続けた消費税 2022年度の輸出大企業20社への 消費税還付 1.9兆円 (トヨタへは5,276億円) 消費税10%として 713万世帯分 消費税5%として 1,426万世帯分 ※2022年の日本における総世帯数 5,431万世帯 消費支出 1世帯平均 244,231万円として
消費支出1世帯平均 244,231万円はもちろん1ヶ月の金額です
あっそ 嫌なら日本から出て行けよ 日本人は世界一の民族だから
>>164 ゴーンは日産を建て直したぞ
報酬だって欧米の同じレベルの仕事を託される経営者と比較しても全然高くない
西川というガチの糞犯罪者をクビにしようとして手を噛まれたがw
森みたいな輩が総理になった時点で戦後日本の勝ちパターンもメチャクチャw 一番クソは森を総理にした土台作った奴らだけどね 毎回このパターンで日本は負ける
因果応報。 そもそも、そんな日本に誰がした?そりゃトヨタに「ありがとう」というサプライヤーは少ないのでは?
自動車の衝突安全性は国連で定めた基準じゃなかったかな? 日本だけ特別厳格という訳ではないそうだが
>>224 サブライヤーをやめるという選択肢なしで事業をやってる時点で詰んでる
人件費の安い国とガチで競争して勝てるわけない
>>226 そう、トヨタの不正は国連基準でも不正
トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」 (読売新聞)
トヨタなど認証不正、国交省「国連基準にも違反」 (日本経済新聞)
ビッグモーターやジャニーズ事務所や宝塚歌劇団と同じ犯罪者思考の企業だな。腐ってる。潰れてヨシ。
ところで おひざもとの豊田市の情報漏洩どうなってんの? 個人情報財産情報だだもれなんでしょ? 役員さん、外国から窃盗団が押し寄せてくるよ こき使ってる労働者からも狙われるんじゃないの 大丈夫か?
ただちに影響はないかもしれないけど 十何年後かに漏洩情報をもとに いろんな犯罪のメッカになるかもよ 豊田市
おれだったら 真剣に引っ越しを考えるね 豊田市から こんな危ない街に住んでられないって
金持ちは簡単に逃げられるけど 貧乏人は逃げられないからな いままで美味い汁を吸って搾取してきた報いかもしれないな どうなるか見物させてもらうよ
海外に豊田市の金持ちの資産情報だだもれ こんなんで移民入れて大丈夫? 経団連さん政府さん 大事な金づるが被害うけてもいいのかな? 犯罪の片棒かつぐことになっちゃうよー
セキュリティ会社 警備会社 のみなさん 豊田市に行けば仕事いっぱい 防犯需要は日本トップだぞ さあ稼ぎ時だ もっと不安を煽ってカネを吐き出させないと 財産と命とどっちが大事?
災い転じて福となす いいモデルケースになるぞ豊田市 今後犯罪が起きなければ成功 犯罪防げなかったら大失敗 セキュリティ向上でもトップになってくれたまえ
失うものの無い人間は 情報仕入れて 豊田市へレッツゴー ってなるかもね 貧民増やすとこうなるんだよ わかったか?
豊田市のみなさん 読んでますか? がんばってね カネがあっても無能な自治体持つと苦労するね 同情するよ
>>38 トヨタに経団連絡みで追い出されたからしゃあないじゃんかよ(´・ω・`)
この前の道楽で仕事してるんですか?の質問にメンタルやられたかな。所詮、世襲は何もできんよ。親の七光りでいられるだけだし。
>>186 まあそうなんだが
役人接待したらマスコミに叩かれるし
正面から話し合いしても役人は「決まりだから」しか言わない
まあ無理ゲーだ実際のところ
(´・_・`)
菅元総理の息子が高級食パン渡して
会社クビになってたろ
ありがとうジャパンなんて言ったら ものすごい勢いでパヨチンがかみついてくるならなあw
これすごくね? 不正を見逃せって堂々と言ってるんだぜ
>>229 今はその遺産で何とかなってるようなもんだろ
当時の状況は負債二兆での倒産秒読みだぞw
人を切らずに工場を閉めたし日本の方針にも従ってた
トヨタをあまりいじめると本社をアメリカに移転するかもな。そしたら日本はもっと貧乏になり中国の傘下になるだろう。日本人にはそれがいいのかもな。
検査基準を守ってるメーカーもある中で俺たちは生産台数他社より多いから見逃せという事だろ
国からさんざん金むしりとってる寄生虫 さっさと消えろ なんなら潰れてくれ
トヨタ叩けば日本が良くなると思ってる人間が多すぎてな 最低でも国とトヨタは関係性も悪く相反してるから両方叩いてもないものねだりみたいなもんだ
>>158 世間知らず?
どれだけブラック企業潰れた?人材潰して栄えてる
ブラック企業黙認、働き方改革・・・そんなのやってるのは一部の一流企業だけ
その分下請けいじめ、建前信じる人
>>248 謙虚で真面目な日本人なんてほとんど居ないってことだよな
このスレ見てても分かる。不正を反省するどころかw
>>255 「トヨタ叩けば」じゃなくて「不正企業叩けば」じゃね
まあ政府与党も裏金着服してたしな。実弾渡して公職選挙法違反もしてたし
不正を黙認しろと言うやつはなんなんだろ
ボンボンがこういうこと言ってるの聞くと本当に嫌になるね
トヨタが関連会社を虐めしぎだろ。 やり玉に挙がった車はダイハツ他下請け会社が造った車。 ダイハツはマレーシア、ネシアで沢山車造っている。
>>248 先日、集団レイプして捕まったサッカー選手は
高校時代から飲酒喫煙の常習犯だったけど
サッカーが上手いからという理由で教育者がもみ消してきたと
Twitterで暴露されていた
今日は同じく飲酒喫煙が発覚して日本代表チームを辞退した19歳の体操選手は
ずっと以前から合宿で飲酒を勧めるので、同じ部屋になった
選手たちから部屋を代えてくれと多数の苦情があったが
関係者は何の指導もせず放置してきた
悪い大人たちが力があって人気者なら何をやっても許されると
子供を洗脳してきた結果がこれ
これみんな自民党の影響なんだけど
トヨタも自民党の議員や経団連とグルになってずっと同じ事をやってきたわけ
それで感謝しろだとか応援しろだとか、不正を見逃せって言ってるんだからタチ悪いね
このような不肖者たちは、事の良し悪しなど考えもせず節を屈して利益を貪る邪悪な人間達で、
それがお互いに仲間となって勢力の多い多党に所属するから
逆に公益を優先する賢者は邪悪な人間の群れに邪魔者扱いされ社会的に抹殺されてしまう
こうなってしまうと全体の乱れはますますひどくなり最終的に滅亡する
それが日本の30年ゼロ成長の主要な原因になっている
政府(国交省や公正取引委員会など)が自動車業界を痛めつけることしか考えていないから文句の1つも言いたくなるんだろ。 不正や下請けいじめは報じられている内容が実態ではないと言いたいけど言えない状況(お上に逆らえない)に不満が溜まっていると思われる。
まあ実際トヨタに出ていかれたら困る奴は大勢いるがこの爺さんだけが日本から消えてもらっても困る奴はトヨタ社内含めて誰もおらんだろうな
で、不正はなぜおこったの?? 従業員ががんばる気になれないからテキトーこいたってこと?? トップががんばる気になれないからテキトー指示したってこと??
なれない理由は自民竹中トヨタみたいな奴らが搾取してのさばってるからじゃないかね 下請けなんて金もらわなきゃ真面目に仕事なんてしねーぞ
何ここ財務省の工作員だらけ?? もしくは無職チー牛の溜まり場か?!
例えばさ、下請けを倉庫代わりに使うとかダメなんだよね 何年も出ない製品の材料や金型をずっと預けておくなんてダメ 最大30年なんてヤバすぎるでしょw30年もカイゼンされなかったのか? 下請法で規定されているにも関わらず 「トヨタの不正はセーフ」なんて言ってるやつがいるうちはまだまだダメだろうな
トヨタは昔から技術力は無かった それなのに世界一の販売量を誇ってるのは セールス戦略がうまいから 裏金自民のようなもの
トランプに逆らい続けた日本のテレビ新聞メディアを トランプ就任と共に終わらせる
労働者をこき使う文化つくり出しておきながら批判されるとすぐこれだ
トヨタとか経団連に出て行ってもらいたくないから消費税増税とか便宜図ってたのか。。。 パーティー券政治家と天下り官僚は、それで国民は苦しんでも良いっていうとこね。。。
出て行ってから言え、かまってちゃんかよ トヨタが消えたら他の会社がそのポジションになるだけ 別に消えても構わないよ、どんだけ殿様営業してんだよって話
>>282 労働者貧困層が「トヨタ様を叩くな!」「不正じゃない!」ってイキってるのは笑うw
カンバン方式とか騙って、在庫や物流のリスクやコスト負担を 全て下請けや社会に押し付けておいて何言ってんだ
君たち いいのかい?毎月トヨタグループからの万単位の発注を失ってしまっても 君たちの会社はやっていけるのかい?(´・ω・`) 日本は自動車産業をもらう、アメリカはPC産業産業をもらう という密約ができているのだから、アメリカ様に逆らうことはできないね
>>24 為替差益なんか意味の無い利益だよ
貨幣価値の下落でいわゆる名目利益で水増ししているに他ならない
さっさと政権交代して トヨタもTSMCも叩き出せ。 格差の助長は必要ない。
追い付く努力を欠片もせんようなカスが格差云々言うとは 言論の自由ってやつは大したもんだ
何ここ財務省の工作員だらけ?? もしくは無職チー牛の溜まり場か?!
発言の一部が切り取られている 朝日新聞は本当に汚いな
期間工に対して時給1300円しか払えないカスの戯言
トヨタは日本を出ていくとして、どこの国に行くんだ? どこでも一からマスコミや政党を買収して不正を隠蔽したりするのは難しいと思うが…
日本は人口減るし、生産も消費もこの先減る一方だから、 将来も本社をこのまま日本へ置いておくメリット無いでしょ。 映すとしたらテキサスじゃね。 中国は撤退。
頑張ろうという気になれないのと、不正をしていいかはまた別問題。
中国で敗れインドもEV化で開拓できそうにないんだが 日本から出て行って日本市場まで失ってどうすんのかな
移転するならどこだろう 人件費の安そうなアフリカとかかな
トヨタスキーと トヨタ嫌い コイツラが世界を牛耳ってる ロシアとかウクライナとかパレスチナとか 全部トヨタのせいだ あ、コレでいい感じなんですよね コレで
>>303 アフリカで政情のいいとこあるの?
一から教育するのが大変だよ
>>278 海外メーカーに比べて故障が少ないのに技術力は無いって(笑)
>>222 その裏で下請けを血も涙もない切捨てしてたんだよな
>>172 ホンダも日産も中国にベッタリの売国奴企業なんだけどな
いくらトヨタが嫌だからって支那産オデッセイなんて買う気になれん。
日本では頑張っちゃいけないのね。頑張らずに金儲けできる既得権益のトップ、財閥に逆らっちゃいけないのよ。 中国様様の官僚組織はハニートラップにどっぷり浸かってるから、中国と聞くと美女の裸体が脳裏に浮かぶのね。
「適正な検査を実施していなかったが、安全性に問題はない」 トヨタ会長のこの言明ほど、国の制度を真っ向からバカにしたものはない
>>290 輸出企業にとっての円安のメリットは、外貨建てでの名目賃金の下落であって、為替差益なんて一時的な話はどうでもいい
もちろん、優秀な労働力を安くこき使える国から出ていくわけはない
日本の大手マスゴミを全部解体と日米なんちゃらという隠れた上部組織が無くならない限り変わる事は出来無いだろうね
>>310 国民の殆どがそんな事思って無いから心配すんなw
お百姓さんに感謝して米を食べよう的な 俺達がおまえら国民の命をささえてるんだというおごり昂り勘違い
>>1 従業員の問題にしているが、経営に問題があるとは考えられないんだろうか?
トヨタがこれほど身勝手とは、失望したな
>>310 二重基準とも言える検査内容を用意しといて、厳しい方の検査受けてたら突然「そっちじゃない。ハイ不正」とひっくり返されたんだよ。
そんでEV押しの行政が補助金出して中国から引っ張って来ると。今の日本は頑張ろうと言う気になれないわ。
>>315 国連基準の1100kgのところをアメ基準の1800kgでやったから厳しい条件と言ってるようだけど
1800kgの衝突で動作する安全機能が1100kgでは衝撃力が足りなくて動作しないってこともあり得るんだよ
単に物理的にはそうだけど、制御的には違う。
安全面に関して蔑ろにしたと言われてもおかしくない
あらー、こんな発言が出てくるとはトヨタももうダメかな 結局テスラに負ける運命か
国民生活を犠牲にして通貨安にして助けてやってるのに
こいつ何言ってるんだ お前の方針に会社従った責任を取れよ
ギガキャストみたいな部品を減らす努力を怠って 下請けに負担をかけまくってきたからしょうがない
アフリカにトラック工場建てて機銃装備で売り付けます 1台機銃標準仕様で1700万円
あんた日本だから会長の立場でいられるんだぞ アメリカなら株主から会長やめろと言われて退任するしかなくなるぞ
人口減少で将来生産と消費が減るのは確実だから、 頑張ってもどうにもならなくなる。 本社はアメリカに移して、日本はある程度の工場を残すのが自然じゃね。 中国は撤退でさ。 日産とホンダも似た様なものだろう。 スズキはインドがある。 分からんのはマツダとスバル。
国交省とかいう売国宗教組織に支配されてる時点で終わり
新発売のホンダ新型アコードはタイ製、WR-Vはインド製 オデッセイは中国製だしもう日本要らないんじゃないの!?
どこの国に移転しても マスコミを買収して事故を報道させない、政治家に献金を積んで不正認証をする、公道を駐車場化する、下請けと工員を洗脳して奴隷の鎖自慢をさせる これをイチからやるのは難しいだろう
トヨタは日本車だから売れるんであって、中国車やインドネシア車になったら売れんだろう。そこんとこがわかってない。
電子系が円高その他の理由で総崩れしたからな 下請けイジメとか言ってる連中いるがそれすらされなくなったら困るのはどっちなんだという話だよ
800kgの衝撃で自然にエアバッグが開いて搭乗者の負荷を見る試験で 1100kgの圧力をかけタイマーでエアバッグ開かせた これでいいのかなよく知らんけど これで安全性の厳しい試験ってトヨタが言ってるんだろ 本当ならアホですかと言いたい
>>1 タイトルと内容とが無関係だな。不正行為と日本脱出とは別の話だろう?
それらを結びつける既述は見られないし、むしろ読者に誤った考えを持たせることになる
不正は駄目だけど代替案を前もって申請して認可を受けるみたいな制度はあってもいいと思うけどな 建築とかだと超高層とか発電所とか一般的な建物の枠に収まらないものは大抵有限要素解析とかを用いたい構造計算と実物大の耐震試験とかで許認可取ってるんだよな。車もこれから益々多様化するし型にはめた認証試験に収まらないなんてことは十分想定できる。
下請けいじめと、数値改ざんの不正を頑張っていたってことでいい?
経団連とは岸一派と大本営の焼き直しだし。 こうつらが威張り出すとまた負けるねwってかまた負けたね
トヨタに向かって「出ていきたいならどうぞ」というのは札幌ドームの件を思い出すな
もうコイツ出てこなくて良い トヨタのイメージが駄々下がる 株価も
>>43 氷河期爆誕ですでに滅んでるから今更だろw
ゴミ国家で作ってやってるのに批判しかしねえなら出ていくから だろうな たぶん本気だと思うよ。 それが起きたら日本は崩壊するだろうね 100万人近い人が連鎖で失業 名古屋は焦土化してクズ土地化 日本は競争力と税収を同時に失う 日本崩壊の序章だろうなトヨタが日本からいなくなったら もしそうなったら自分は海外に移住するわ
トヨタがいなくなれば他のメーカーや下請けはやりやすくなっていい側面もあるだろう トヨタ車の強みは下請けに支えられてのものなんだから
ほぼトヨタ様のための雇用形態にされてるってのに この言いぐさよ、恥知らず 自民に献金して見返りがなくなってきたか?
甘く大目に見てもらうために献金しても指導や処分されちゃ そりゃやってられなくなるわな
>>1 国土交通利権を牛耳っている創価学会公明党どうにかしないとな
それを放置し続けた日本の自動車業界が悪い
>>1 >>329 トヨタが本社移転するとしたら
トランプ復活後のアメリカだろうね
テスラは電気自動車をやめて自動運転に注力してトヨタと組めば盤石になりそう
>>345 トヨタのようなグローバル企業なら、天下りの無能とか必要無いしな。
普通はサプライヤーが顧客に対してありがとうって言う側だろ
生まれた時から何かも与えられてレールに乗っかってきただけの爺さんが危機的状況の中で世界と戦えるわけがないんよな 財産はともかく経営権は相続するべきじゃない
>>1 ネットの匿名意見とか記者の意見とかそこまで気にする必要は無い
売れてるのが証左。
炎上煽り憂さ晴らし逆接待記事とかあるんだから。
最近だったらEV上げのチャイナマネーバックの意見とかいっぱいあるだろうし。
なんでトヨタが売れてきたかなんてのは実質的に国策企業だったからにほかならない トヨタが不在になれば別のメーカーが取って代わるだろう
>>342 どのみち時間の問題だと思うよ
やはり中長期的にはEV
日本に残ったり中国で作ったり他の国に引っ越しても
既存ガソリンメーカーでおそらく残れるメーカーはいない
銀塩写真のカメラメーカーの後を追う
他の業界で生き残れるかどうかだよね
現代自動車の平均年収1100万円 トヨタの平均年収895万円 トヨタの方がいい車作って利益出してるのにコレ 日本の技術者軽視は異常 トヨタでさえ技術者が中国に流出を始めてる
>>1 日本企業のアンコンシャスバイアス。
トヨタの本音だろうな...
消費者をだますのが得意な企業が業績好調だしな 真面目にやってるとこは頑張ろうという気持ちがくじけるよ
欧米が二桁だから日本も消費税増税を言い、 ジャストインタイムで物流網を疲弊させ、 下請けイジメして日本国民の敵である豊田家が 地獄に堕ちることを八百万の神に祈る。
>>360 給料が安くなる円安だから日本人を使ってやると
円高に振れようものなら一斉に出ていくからそのつもりで
遠回しに政府日銀脅してるんでしょうなあ
私企業が安全対策費用をケチって利益をあげてるなら是正するのが公的機関の役割 トヨタは賄賂をあげたら目を瞑ってくれる発展途上国でしか商売が出来ないということかな?
>>358 要らん要らん
今すぐ消費税の還付やめるべき
トヨタ含めた経団連どもは増税賛成だった、増税されたらうれしょんするだろ
ハイブリッドってガソリン車に電池とモーター乗ってけてる分、割高な技術 それを下請け叩きで価格競争してるおバカ技術
>>330 日米半導体協定なんか結ばずにトヨタを潰してれば、日本の半導体産業は今も圧倒的な競争力で、円高なんかではビクともしなかったのにな
日本の大企業は下請け叩いて儲けてるだけ 誰も感謝も尊敬もしてないぞ
ネトウヨガイジはハイブリッドはすごい技術だと思ってるが、すごい技術なら安売りせずに高い利益上げられるということが理解できない
企業がレベルの低い日本の政治や行政見切りつけようとしてるって警告だよね どれだけ民間の足枷になれば気が済むんだよって思うもん トヨタ批判してる公への奴隷根性の染みついたお前らも同罪だぞ
自動車業界なんてずっと優遇されてきたのにちょっと厳しくされるとコレである・・・
BIZ板なのにBIZディスりまくりw モノ作って稼ぐのが悪なら体でも売るしかない 義務教育でダンス必修も大企業追い出す準備だったか
厳しくというか安全性に関わる部分だからちゃんとしようという当たり前なことだわな
国土交通省=公明党が諸悪の根源 パヨクよりもたちが悪い💩💀💩
>>316 いやこれ単に、今までこれで良しとしてたのに今更何いってんだ。そんなら最初から言えよ!ってのと、日本車を取り消す一方で、一日に7台燃えてるBYDを素通りさせてる政府のやり方でもう気力萎えるって話よ?
>>380 今までヨシって虚偽報告されてたのを国交省は知ってたってことか?
どんだけ不正しても搾取しても大丈夫な国に移るしかない でもそんな国ないから自分で兵隊雇って自分で国に空き地作って 自分で国建ててそこで王様になりましょうね
中国愛知省豊田市でも作ってもらえばいいじゃさっさと引越し
日ハム追い出して詰んだ札幌に似てる いつだって日本をつぶすのはバカな公務員
政府とは良好な関係で政商丸出しでやりたい放題だったのに 岸田政権になってからトヨタ傲慢が通らなくなったな
>>384 違う違うw公務員なんか何もできねーっての
長きに渡って不正を働いた企業
そしてその不正企業を応援する自称日本人だってば
自動車1本じゃそのうち三菱に食われるよ すでにローソンも食われたし
「クラウンは5年だけ持てばいい」と言い放った奥田より性根腐ってる 章男、お前変わらんかったな
厳しい基準でやっても 政府が示した無理な方法に適合してないから問題 そして外車はそんな無理や方法でやった事にした 怪しいデータでOKって感じ? もう何処の役所も現実から乖離してるのか 此処でも真面目にやったらダメなのか
円安にしてもらった奴が言うセリフか 国民が犠牲になってるんだぞ
調べればわかるけどトヨタは不正なんかしてないよ官僚の嫌がらせだからね マスコミはなんでダンマリなんだろ
自称日本人「トヨタの不正は綺麗な不正」「官僚の嫌がらせ」
今後の経済成長の柱としてインバウンド育てたいから国として円安にしてる 大手メーカーは海外工場あるから円安では輸出するし円高でも逆輸入するだけのこと
>>384 >日ハム追い出して詰んだ札幌に似てる
>いつだって日本をつぶすのはバカな公務員
うん、それそれ、賞味期限切れの自動車産業大事で、日米半導体協定で半導体産業を追い出しちゃったんだよな
公務員天国なんで日本は終わり トヨタが頑張っても焼け石に水 それくらい公務員どもがガンなのだが国民はアホなので理解もできない
先生「カンニングしただろ」 トヨタ「いまの日本では頑張ろうという気になれない」
>>400 カンニングしなくても受かるけどカンニングした
が正解
日本人差別の脱税犯罪組織トヨタは今すぐ日本から出ていけよ
日本国内での産業や経済のルールを実質トヨタに合わせてくれてるようなもんなのに なんだこの言い草は
自分の思い通りにいかなくなったから日本はクソって言ってるようなもん
>>1 国交省を公明党が牛耳ってることが問題の本質
創価学会に見返りを渡さないと、
他の省庁、経産省や郵政省などと違って意見調整が難しい
自民や創価に奉納金が足りないんだよ 日本人ならその辺言わなくてもわかるだろ 日本人じゃないのか?
>>1 トヨタには不正を創出する「社風」があるんじゃないのか? たとえば『QCDは絶対維持』のような
鉛筆なめながら図面を引いていた昔ならともかく、技術の難易度が高い状況で、
同じやり方を続けている会社の仕組みに大きな問題があるということは考えられないのか?
浮世離れした豊田社長に問題の根幹があるように思えてならないのだが
嫁めちゃ美人なんだなー 下手な芸能人より一昔前のモデル風で好みだった
不正ばかりを声高に書き込む事しか出きねぇから説得力ねぇんだよw
日本人は不正には興味ないよ クソみたいな人生送ってるからネットでくらいはホルホルして満たされたいだけ 自分が何かをなし得た訳でもないんだけど最も簡単にホルホル出来るから インスタントホルホル だから不正くらいで俺のホルホルに水をささないで欲しい 日本人は不正には興味無いっての え?中国韓国の不正?許せる訳ないだろww
>>209 生活も会社維持出来てるのは何故?
奴隷なら皆辞めてるし、赤字なら会社も無い。
何故なの?
読解力が無い事も晒してるw 書き込む程に自爆するからいいオモチャだよw
今は日本に合ったサイズの5ナンバーの車ほとんどないからなー 結構前からとっくに見捨てて欧州規格にしてる
最近は悪事の方で悪目立ちしてるからな茹でガエルのように減退するだろうな
>>1 トヨタ車なんて買ったことないが、アキオにはまず心療内科の受診をお勧めする
政府と役所が親中だらけになってしまってなりふり構わずトヨタ潰しを始めた、 これの危うさがわかっていない奴ら多過ぎ。 日本人のお花畑はしななきゃ治らないのか、ここが五毛だらけなだけなのか・・・。
>>331 ちゃんとした試験はマイナーチェンジ前にやってる。
同じ車体なので既にテスト済みだし追加で乗員安全確認テストして、また同じ試験やるのも時間かかるのでそのデータをいじって出したら不正!不正!
頭硬いお役所仕事ですわな
あえて擁護してみるか 逆にこんくらいの傲慢さがないと世界で戦えないんじゃないの 実際海外のトップ勢とか謙虚のほうが珍しいし
日本にはスズキが有るからトヨタは日本から出てけばイイよ。
>>1 トヨタは今まで他社よりも明らかに優遇されてきた企業
豊田会長は都合のいい事言い過ぎ
ミスだとかごまかせよだとか
ユーザーなめすぎ
豊田会長が間違い
今まで通りに優遇しろって言う主張
>>1 トヨタはこれ以外にもさんざん悪い不正してきたし問題に上がっている企業
関連企業も
>>366 還付も納付も表裏一体で、企業に消費税負担もメリットも無いようにしてる制度だから、還付だけやめるなんて出来ないぞ。
>>445 例えばトヨタがイギリスで売れば20%の消費税を購入者からもらう。さらに輸出還付金ももらう。
日本の消費税収約28兆円の1/4、7兆円が輸出大企業に流される仕組み。トヨタは5000億円近くお金を貰ってる。
円安で超儲かるはずの輸出企業が優遇され、消費税と低賃金、下請け叩きで日本人貧しくされ内需が死んで経済停滞
BYDのSEALにトヨタのEVは太刀打ちできないからなあ A何あの産廃
トヨタ期間工の自給 日本1300円 アメリカ約6000円 日本人に金払い悪いトヨタは日本に必要無いだろ 失せろカス
>トヨタの場合は、現在生産中の3車種と生産終了した4車種、計7車種で不正が確認されたと発表された。 具体例として、左側フェンダー(タイヤを覆う外板)の試験データを右側のデータで代用していたことや、生産を終了した車種については衝突試験で試験車両を不正に加工していたことが挙げられる。 後者については、衝突によって膨らむべきエアバッグがタイマーで膨らむようにしたうえで試験していたという このスレでトヨタを擁護している工作員はエアバッグタイマーには絶対に触れない。それは紛れもない不正だから。猿がみても分かる 彼らは日本の不正は見て見ぬフリするが、中国韓国の不正は許せない
日本の不正はどれだけ大きくても「不正じゃないのでセーフ」 中国韓国の不正はどれだけ小さくても「不正は不正」と喧伝する 俺はこんな人間にはなりたくないな
>>449 トヨタ信者は知らないけど
日産のe-パワーに比べるとトヨタのHVのモーターは出力が半分しかないからな
長年情弱や車に興味の無い奴向けのゆるい商売をやってきた
試験不正だってどうせ消費者は関心ないだろとたかくくってやってた
地元の工業団地に日産とホンダ系の工場があるから他人事じゃない ネットは自民とトヨタ攻撃しなきゃならないのはわかるけど バッテリーの工場あるけど鉛のだしEVになったら街はどうなっちゃうのかとか モータースポーツの認知度も上がらないまま産業は縮小しちゃうんだろうか
ずーっと昔から、トヨタが国内工場残してるのは、雇用維持の為 ってのを、知らない人が増えてるな。
雇用維持技術維持で国内にいるけど「頑張ろうと言う気にならない」なら仕方ないさ 突き詰めれば一企業だし活動の自由もあるし
ひろゆきがトヨタ擁護するくらいなんで、トヨタが日本の悪性腫瘍になってる事は明らか
今日も癌細胞は元気がいいね 本体の日本は病んで行くけどさ
>>3 おまえの生活水準はダダ下がりになるけどいいの?
トヨタ 経団連から脱退すりゃ良いじゃん 下手に経済に口はさんでるからじゃん
>>459 輸入業だから円高になってくれた方が助かるんだが
>>1 トヨタは今まで他社よりも明らかに優遇されてきた企業
豊田会長は都合のいい事言い過ぎ
ミスだとかごまかせよだとか
ユーザーなめすぎ
豊田会長が間違い
今まで通りに優遇しろって言う主張
トヨタはこれ以外にもさんざん悪い不正してきたし問題に上がっている企業
トヨタは関連企業まで不正している
しかし昔からずっと不正してきたのに世界中で絶大な信頼性を獲得してるわけで
>>455 バス、タクシー、トラック、介護に教員、人手不足だからちょうどいい
>>466 それな
偏り是正と雇用の流動化推進にはなる
良いか悪いかと言えば悪い方向なんだろうけど
Japanese carmakers ‘very scared’ by China’s rapid EV development
https://www.ft.com/content/f2e6ef70-ab0a-425e-a006-f49aa138f880 こう言うこと言い出した業界は廃れる。半導体家電しかり
んじゃチヤホヤされる程度には金払いよくしろよっていう話なのよね カイゼンで徹底的に下請けから搾取して何言ってんのって感じ 挙句カイザンばれて窮地に立ったらニホンガーとか
>>1 お前は自社株買いの1超延分を明日全力でやれ
>>1 他社の不正だっやら同じこと言わないだろこの会長
不正しておきながら反省なしの企業トヨタはもっと反省が必要だな
>>1 他社の不正だっやら同じこと言わないだろこの会長
言ってこなかったよな
自分の企業のときだけこれかよ
不正しておきながら反省なしの企業トヨタはもっと反省が必要だな
>>1 いやもう考えが引くレベルでやばいよ
日本で車乗る世代なんて車転がししてるのがメインだし需要なんて減ってる
国が投資で払ってる額考えれば税収なんて影響ない
どこの宗教家なのか
>>386 国交省のいやがらせ行為が原因だぜ?ひょっとして公務員さん?
>>165 俺達の消費税から莫大な還付金せしめてその態度はなんだ
国土交通省が定めた基準より厳しいテストしていたら文句をつけられた話だろ? 足を引っ張る屑が誰なのか良くわかるよ
メンタル弱そうな会長だな。トランプになったら日本の自動車市場の強制開放に力注いでくるぞ。彼には現地生産という言葉は当たり前すぎて響かないらしい。耐えられるのか?
日野もダイハツもトヨタも全部オメーが居るときの不祥事だろ
>>483 右ハン用意するなら買ってやんよ
>>1 政府よりもまともだよ
反日マスコミに、踊らされないように
マスコミの日本製はガラパゴスだ、グローバルだ 日本のスマホもITも消滅 もう飯食えないぞ
>>480 エアバッグがタイマーでひらくようになってたのも「不正じゃない」って開き直る?
日本人は自らあるいは自国の不正には極めて寛容 他人の不正は許せない。特に中国韓国 そのくせ「謙虚」を語るからタチが悪い もはや病気だろう
ジャニーズ事務所みたいになってきたな ジャニーズアイドルをミュージックステーションから全員引き上げるぞとテレ朝に脅迫したんだっけ
定期試験でカンニングした学生にそれを指摘したら 「今のテストじゃ、勉強する気になれない」 と開き直られた気分
>>486 いっぱい来てる。オールトヨタネットワーク分科会だろう。
ダイハツのときは告発してくれてありがとうって言ってたくせに とんだ茶番劇だぜ
https://www.sankei.com/article/20240124-XJS44OORAVPKPGTAG7NCXB3TVY/ >トヨタが最も重視する現場に根ざした改善の文化の欠如が露呈した。
>ダイハツでは30年以上前から認証不正が繰り返され、第三者委員会による調査で174件の不正が昨年12月に判明。
エアバッグが作動するかどうか確認する試験の際に量産車で使用する電子制御装置の開発が間に合わず、タイマーで自動的に作動させていた行為には、「ありえない」(長田准執行役員)とトヨタ内にも衝撃が走った。
このスレで擁護してる人は「エアバッグタイマーは不正じゃない!良品!」って言わないの?
トヨタ執行役員は「ありえない」と言ったけどね
国交省は反日!って言わないの? ねえ。どこからお金もらってるの
やる気がでない、出て行きたくなるということは、 国民のトヨタに対する信心が足らんということなんですか? 国土交通省 さこば師匠RIP
認証不正しといてこの言い草とか...一体どういうこと?
>>448 イギリスで購入者からもらった消費税はイギリスに納付するからトヨタは1円も得しないよ
消費税の仕組みがわからないバカかお前
日本での5000億円もトヨタが払ったのが還付されてるだけだからこれも1円の得もない
がんばろと思うのは上級だけ 豊田に権力も特権もないだろ 豊田のやるべきことは与党に 献金億単位ですることくらいだろ したら投げ銭程度のほどこしがあるよ
安倍がいなくなったとたんにボロボロ。 トヨタも安倍ともだったんだな。 岸田になって通用しなったようにしか見えない。 トヨタ以外の自動車会社は平常通りみたいだし。
タイマー使ってどこが厳しいの完璧に捏造インチキじゃん不正じゃん
認証の世界で結果オーライは許されない 日本から出ていけ 自動車なんか韓国でも作れる
なんだろうねえ。 EV車の推進の方針が決まったあたりからトヨタが不穏な動きをしてる。 というより発端は下請けの自動車会社の反乱に思える。 岸田じゃあ、譲らなそう。
>>483 そもそも日本は輸入車関税ゼロだから
すでに開放されてる
トランプが何かするまでもない
日本はドイツの車がよく走ってるだろ
散々日本人から富を吸っておいて理解できないと思うが、トヨタのために日本人がいる訳では無いと思うぞ? 吸った富を国内に返却してから外にいってな。そして帰ってくるなよ
責任転嫁でしょうか? 自分たちが作り上げた中小企業の利益収奪システムは批判されて当然なんですけどね グローバルかつ日本最大の企業であれば企業倫理をあげてほしいところ
エコカーへの切り替え促進として自動車税あげる国の政策まで操作しておいてよく言うよ 古い物を大切に長く使う事が最大のエコだよ SDGsと真逆だろう
トヨタ様々な部署と連携して成果を出す人を評価する社風だからな。つまり、トヨタ会長の指示を仲良しでやるやつが求められている。 いいかえれば、後ろ向きな仕事や不正は口をつぐんで黙るしかないし、悲惨な現場は激しい押し付け合いをしているわけだ。ばば引かされたやつは死ぬからwww
普通、こういう法規から逸脱した事をやる場合って国交省に事前にちゃんと確認して証明データを提出したりするよな それすらやらず人命かかってるのに自社で独断でって悪質すぎるだろトヨタ自動車
日本の官僚様は利権にしか興味ないから 何言っても無駄 キャベツの千切りぐらいに解体しないと 頭をぶち抜いたぐらいでは 何度でも蘇る不死身の怪物
国交省の型式承認はISO基準で作製されたもの。トヨタはあえてISO承認をとらず独自のQCで自社の生産ラインを管理している。 トヨタのレベルでいけばISO手順なんて「文書屋さんの無駄なペーパーワーク」(当然自社QCに準じたデータ保存はしている)。 今回の「手抜きと称する」管理で製造された車両に「それが原因で」欠陥が発生した事実がないことで「別にISO基準順守がすべてじゃない」ことが証明された。 と、いうより「たかが3流の公務員イソヤ(ISO屋)が準備した型式承認手順」に従わないという理由で日本の基幹産業を圧迫する国交省は猛反省すべきだ。トヨタの会長が不機嫌なのもこのせい。 因みに欧州では昔から5月ごろになると担当技師が「オレ明日から一か月スペインで休暇」とか言い出し、とりあえずの後任が来ても「その辺、ナニも聞いてないんで」なんて事態がよくあった。こんなトラブルを防ぐため引き継ぎをすべて文書で残し「文書がすべて」のISO基準をまとめ、その後ブリュッセルあたりで二流知識のPaper-pusherたちが肉付けしていった。 今、世界のISO監査業界を席巻してんのがインド系の連中。エンジニアとしては二流だが文書管理は完璧、記録だけはパーフェクト、しかし記録の内容と実際の機器現状は全く別もの。記録と写真(加工モノ)を見て現物の機器を開放すると「6か月に一度定期開放したユニットの中に錆があった」なんてなことがよくある。
>>520 ISO基準の形式承認手順無視ってことは、欧米での形式承認取り消しってことで、莫大な賠償金払わないといけなくなるな
言いたいこと言うたら良いやないかい。一回、国交省とガチでやれ。
>>520 いや国連基準・欧州基準でも不正だったから
>>525 国連基準がISO規格として出版されるんで、どっちでも同じ
ゴールポストの形状と位置が違うんでPK決めれませんw こう言う事なんだね そんなに不満ならゴルポスト違うところと(商売)試合すんなや がめついくせに
トヨタが日本から出ていったら、電博筆頭の広告代理店も政党もかなり干上がる。お取引多い機械各社もヤバい。 このタイミングで露中がレアメタル止めたらトヨタしかない日本経済は兵糧攻めだ 患者の懐が干上がれば歯医者もおまんまの食い上げだよ パラ問題は何年も前から言われていたのに無策も同然 ミリングのチタン、ジルコニア、金銀プラチナが収載されるならちっとは保険も見直すが、期待せず業界に背を向けるのが得策かも。
新車一台ごとの検査してたら大変だから国交省と約束したやり方で試験したデータに基づいた車作ります でも、約束やぶっちゃいましたからのやる気起きない
>>530 そうなると、おかしいのは形式的な試験の方という話になるが…
>>533 「エアバッグの試験ではありません。
シートベルトの試験で、衝撃ではバックの作動に微妙なずれがあるので作動時間を均一にして、示されてたマニュアルより正確なデータを取っただけ。」
というのがトヨタの言い分らしい、国交省的の言い分としては、「より正確なデータを取るためだとしても、国交省の定める手順に違反したらアウト。」
という事らしい。
ダイハツのエアバッグ試験とは別の話だから、混同してるみたいだけど。
ミライのオーナーがトヨタを相手に集団訴訟を起こし損害賠償を求める。 「水素ステーションが使えない」「充填に何時間もかかる」「5年乗って売却価格が20%以下」
>>535 MRJの件もそんな感じなんだろうな
より厳しくやったのに何でダメなんだよ!
やり方違うだろ?
早く出て行ってくれ ホンダと日産大復活だわありがてぇ
>>542 ばかじゃね?
出てったってトヨタは売れるよ
これだからばかぱよは
ダイハツのエアバッグタイマーはアウトで トヨタのエアバッグタイマーはセーフってこと? 日本の技術力はんぱねえ
犯罪反社組織のトヨタは徹底的に追及して勘違いを正さないとだめだな まさにトヨタ栄て国滅ぶを実現するところまで陥れたわけだしな
>>528 そりゃそうだろうけどそれはトヨタみたいな企業と一蓮托生になる経済にしせいだし、
どうせトヨタ残してても没落するぞ
>>535 >「エアバッグの試験ではありません。
>シートベルトの試験で、衝撃ではバックの作動に微妙なずれがあるので作動時間を均一にして、示されてたマニュアルより正確なデータを取っただけ。」
エアバッグの作動にずれがあってもシートベルトが有効じゃないといけないのに、それって、、、
下請けをいじめ続け、輸出消費税で5000億円以上毎年還付を受けて来た トヨタもトヨタだが、 国土交通省の公明党の利権は切断しなくてはいけない。 一度自公を下野させるべし。
消費税の還付金は払ったのが還付されるだけ トヨタも払ったのが還付されてるだけだからそれで1円の得もない
>>545 安い賃金の癖に必死だなw
オールトヨタネットワーク分科会のクズは
トヨタイムズとか言うアキオホルホル番組だけは頑張ります
上にも書かれてるが極端な気候変動や天災でも起きない限り出て行く事は無いよ
>>545 なんで日産やホンダを応援したら左翼扱いになるんだよwww
オールトヨタ分科会ももう少しマシな工作員を雇えよwww
>>535 衝突は全ての安全機能がひとつ残らず適切に動作する事が大事。
システム全体でシートベルト、ステアリング、エアバッグを作動させなくてはならない。
開発途中のタイマー使用は量産車の衝突安全を担保していないことを意味するわけ。
つまり試験になっていない。
トヨタが出ていったら、追従する企業は多いと予想できるだろうに、 出ていけと言ってる輩は、一瞬の快楽で一生の後悔を背負うつもりなのか?
自民党総裁選の時に 全総裁候補と全推薦者に 公明党との連立解消に yesかnoか答えさせて動画にし 党の公式サイトおよび YouTubeや動画SNSに 名前と顔写真と市町村名まで書いた選挙区を記載した一覧表作らせるの無理なのかな? 当人の次回の選挙が終わるまで掲載 どちらでもない、無回答は永久除名
>>558 まともな給料払えない業界は消えてどうぞ
イギリスの自動車業界もメーカーは大半消えたんで問題ない。
車は輸入車買えばいいんで
オールトヨタネットワーク分科会は頭の弱い奴しかいないのか?
>>558 世襲一家全員が出ていけば良いよ
従業員給与を上げない スキルがつかない 米国用は現地生産 治験薬もまずは食堂のおばちゃんから摂取義務化
役に立たない息子がいきなり重役で宝塚ジェンヌを嫁に
完全に資本主義から外れた世襲企業だよ
失せれば良い
世襲会長が出ていきたいなんて言い世の中じゃありませんか。 会長から外してやればいいのに。 下請けどころか、社長以下の従業員も大喜びかもよ?
海外メーカーが先行するEVの化けの皮が剥がれた途端に日本メーカー叩きのネタが出てきた
ってかトヨタが出て行くかどうかを決めるのはこいつじゃなくて株主だからね 最初からなんか勘違いしてるんだよね、この世襲のひとは
>>1 日本特有の「出る杭叩き」や「足の引っ張り合い」を言ってるのなら、会長職として幼稚すぎる。
>>564 いや最大30年間下請法違反してきたんだぞ
叩かれる不法ネタを長期にわたって作り上げてきたのはトヨタに他ならない
トヨタのせいでどれだけの下請け孫請けの経営者が首吊って残された家族が苦しむ羽目になったか そんな企業は日本から出てってもらった方がいいよ
>>51 働きが良いとか悪いとか前提がなんの根拠もないから無意味
>>565 会社が17.4%の堂々の1位てすが、、、、
もう日本は駄目だから逃げた方が良いぞ、愛国心なんぞ持っても政治家やマスゴミにタカられるだけ
>>569 中日新聞のアーカイブを図書館で見てこいよ
とっくの昔に欧米の車は欧米の工場で作っているし、何を頑張るのかと
中国みたいに生産設備を接収してこんな会社は追い出そうぜ これからは根なし草でやってけ
自動車産業はもはや以後30年間はかつての炭鉱産業と同じ道を歩むんだろしな
奥田のイメージを払拭するために世襲の章男を担ぎ上げたまではいいが 奥田以上に章男がクズで笑えるなw
>>580 さすがに奥田と違い一般道を暴走する趣味はなさそうだけど。
イギリスは石油に金融医薬品もあるから ドイツやインドに自動車売却できたけど 今の日本が自動車追い出して何が残るん
アニメ、マンガ、観光資源、精密基幹部品 チンケなもんしか残らない。 マジでトヨタ叩きやってるやつ頭おかしい。 蜘蛛の糸の亡者どもと同じだわ。
世界一の優秀な奴隷労働者が残るだろしまいにゃ平社員なのに会社擁護までしちゃう超優秀なんだわ
>>584 精密機械部品をチンケだと?頭沸いてるの?
ダイハツの不正がバレたときは制度が悪いなんて一言も言わずに、クズオはトヨタから社長を送り直すからダイハツは良い会社に生まれ変わるとかほざいてたくせに。 (実際は不正の時も代々社長はトヨタ出身だった) いざトヨタの不正の話になると制度が悪いとか、ただの困ったチャンじゃねえか。
>>588 それぞれの問題の中身を理解してないとこういう馬鹿なレスをしてしまうんだな
アキヲもアキヲでオクダを毛嫌いしてて、トヨタの創業家支配を覆そうとした オクダをトヨタ史から消し去ったもんだがね つか、トヨタグループの本家本流はトヨタ自動車ではなく、非上場のトヨタ不動産でね 旧財閥系の豊田産業の根本がこれ そこのいびつな資本関係にメスを入れないと、今後も創業家がやらかすよw あのトヨタ不動産のトップであるかぎり、「院政」は続く (サムスンを支配する、創業家支配なやはり非上場のサムスンエバーランドみたいなもんだ) 最近3大銀や損保などでの「政策持ち合い株解消」ニュースがあるのも、「将を射んとすれば・・」なのかもね(最初からアメリカのトヨタグループ解体の狙いがある話なのかもだが)
>>590 具体的に反論できない工作員
オールトヨタネットワーク分科会はバカばっかり
>>32 叩いてるのは日本在住の中国人バイトが主だけど、何故か創価系も追従しているのが今だけどな。
ここ5chでトヨタを執拗に叩いてるのは殆がど反日勢力なのがバレてるからw
>>587 アホか
稼ぎの比率と傘下のサプライヤーの総利益、総納税額考えてみろよ
精密機械なんかは誇れる物なのは当たり前だろ
国は税収なかったら、どうやってこの国の運営すると思う?
貧乏人は海外にも逃げられないぞ??
創価に叩かれてムリクリの不正事業社呼ばわり。 決死で外貨稼いでも、他の輸出事業社は外貨稼げなくなって敗退してもヘラヘラしてるだけ。 そりゃ会長がブチ切れるのは分かる。
可処分所得減っていて車売れてない メーカは過剰在庫リスク抱えたくないから生産数を絞っている 結果、採算性が悪化して既に自動車産業とか日本国内向けとか事業として成立しなくなっている このままの状況が続くと日本仕様車とか国内で作るのが不可能になる アベノミクスの腐った果実で日本の自動車産業終わりそうな3秒前
奥田を嫌ってるそうだが、まるっきり奥田の言ってる事と同じでワロタ
>>599 日経が2050年頃トヨタが日本で車製造辞めて出ていくかも、って書いてたやん
北米からの輸入になるんじゃね? 法規もアメリカ式を使うようになるんだろ
沖縄返還でやった時の全国版やね
ありがとうが聞こえない? 下請けにちゃんと「ありがとう」って言ってるか? 感謝されたいなら自分が先に感謝しろよな
>>596 日本人にまともな給料払えない企業はいらねンだわ
自動車業界にいる癖に車の知識もないし
オールトヨタネットワーク分科会は池沼しかいないのか?
あ、アキオマンセーの池沼だったわw
アホ→国=トヨタ=自分ということでトヨタが批判されたら感情的に反論したくなる 例えそれが自ら作り出した不正でも。 日本には自分だけのアイデンティティを作れなかったアホがウヨウヨしている
メイドインジャパン=スペック改ざん、統計改ざん 既得権益者による不正、搾取やりたい放題
>>606 俺はそうは思わない。数は少ないが正しい自身のアイデンティティを持っている日本人もいるからだ
ただ、そういう人間はここでトヨタ擁護をしていないだろうね
>>607 アイデンティティを自負してる奴らも不正改ざんを臭い物に蓋かそもそも認知できないカタワの盲だからなぁ
まーたゴミがコメントの切り取りやったんだってな ロクなことしやがらねえなあ
日本人としてのアイデンティティ=表向きだけ上品面して面倒語は他人に押し付けて臭い物に蓋、弱者搾取して優秀面する実質的乞食
>>609 ニュー速にスレ立ってたけど、スクリプト対策でどんぐりLv.10から書き込み可になってたからすぐに落ちちゃったな
章男発言、メディア批判だった。批判されたメディアが切り取って国交省&日本批判にすり替えるw [279771991]
http://2chb.net/r/news/1721718792/ >>611 バカじゃないの!ベストカーじゃねえかw
いくら金もらってるからって提灯記事はいいかげんにしろよ
章男は主要メディアから広告を引き揚げるべきですね。クソメディアにダメージを与えないと
>>613 誰が言ったかで中身を見ない馬鹿が最近5chには多すぎるな
>>615 中身見て怪しいと重いながら言ってますが何か?
トヨタの認証不正がネットで擁護されてる理由が俺にはひとつも分からん。例えば歩行者保護の件だとインパクタの発射角度を大人、子供同じ結果で代用したとか、UN-R127と同じ65°にしたように見える。なんにせよ試験条件から逸脱してることには変わりないんだよな(´・_・`)
自動車関連のニュースでは「ソースが『ベストカー』or『国沢』だけど」と一言入れた方がいい。
>>617 別に擁護してる訳ではないだろ
そんないい加減なことやってきたトヨタよりも他の世界中のメーカーの方が質が低いという事実
の方が大きな問題だろ
黙ってるけど他メーカーももっと酷い事やってきたんだろうよ
昔、奥田は批判を理由に(自社へ、では無かったが)広告引き揚げを示唆したことがあったんだよなぁ それと底の方ではあまり変わらない考えじゃないですかねぇ
>>620 話題逸らすなクソハゲ
オールトヨタネットワーク分科会はクズで意地汚く卑怯者でクズの集団だな
トヨタの弾圧は徹底的にやるべきだな
>>622 >トヨタの弾圧は徹底的にやるべきだな
何のために?
トヨタの出資比率と不正規模は比例します🥺 ダイハツ工業 100% 不正認証174件 日野自動車 50.1% 排ガス燃費不正 豊田自動織機 24.7% 排ガス、認証不正 スバル 20% 完検不正 スズキ 5% 完検不正 マツダ 5% 抜取検査不正 いすゞ 5% ???
アキヲ「日本から出ていくぞ」 ↓ ロシア「お前入国禁止な」
自分の発言の結果、どうなるかを考えずに無責任に発言するのがノイジー勢だからなぁ
豊田章男会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」の本当の宛先は…メディアだった
https://bestcarweb.jp/news/business/929265 自民党安倍派というアメリカのポチを破壊して、自民党を中国共産党のポチだらけにしたから 中国共産党から最も信頼の厚い石破総理誕生も決まって、中国共産党系の2Fさんも安心して引退できるわけだ。 スピード感を持って増税だ! 復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ! 悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる! 日本はロシアと戦争しているのだ! 欲しがりません、勝つまでは! 消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな? 例え、ロシアとの戦争増税で 日本人一億人以上が増税死したとしても ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
エアバッグタイマーも反日工作員が仕込んだの? 金型を30年間預けて下請法違反したのも反日工作員? 日本人は止めないどころか誰も気づかなかったの? 無理やりネトウヨの説を採用しても反日が有能で日本人が無能すぎるわな
>>628 だからそれはトヨタから大量の広告費を貰ってるベストカーだから当てにならん定期
出ていってもいいけど、国内資産は没収な、日本もそのくらいはしないと詐欺師に舐められる
努力よりも生まれが大事おじさん「今の日本は頑張ろうという気になれない」
今の日本で頑張る気になれないのは、みんなそう。 トヨタさんだけじゃない。
経団連 これを中心に良くも悪くも日本経済を回していた 過去最高益を立て続けに生み出しそれを分配せず内部留保も過去最高を更新
だから不正改竄捏造は仕方ないって? だったらお望み通り中国企業になればいい
トヨタは不正しても応援して貰える環境にいつまでも甘えるなよ!
自民党安倍派というアメリカのポチを破壊して、自民党を中国共産党のポチだらけにしたから 中国共産党から最も信頼の厚い石破総理誕生も決まって、中国共産党系の2Fさんも安心して引退できるわけだ。 スピード感を持って増税だ! 復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ! 悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる! 日本はロシアと戦争しているのだ! 欲しがりません、勝つまでは! 消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな? 例え、ロシアとの戦争増税で 日本人一億人以上が増税死したとしても ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
社員 「今も昔もトヨタは頑張ろうという気になれない」
>>641 >自民党安倍派というアメリカのポチを破壊して、自民党を中国共産党のポチだらけにしたから
新型コロナで即座に中共との交流を止めたのが台湾、春節だからと訪日歓迎したのが、中共のポチ、どころか、
対米対露全方位売国奴の安倍な
日本国民としては、改めて山上様には感謝しかない
自民党安倍派というアメリカのポチを破壊して、自民党を中国共産党のポチだらけにしたから 中国共産党から最も信頼の厚い石破総理誕生も決まって、中国共産党系の2Fさんも安心して引退できるわけだ。 スピード感を持って増税だ! 復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ! 悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる! 日本はロシアと戦争しているのだ! 欲しがりません、勝つまでは! 消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな? 例え、ロシアとの戦争増税で 日本人一億人以上が増税死したとしても ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
外資「株価を下げて日本企業を安く買いたたきたい」 国交省「はい、わかりました、試験不正でメーカーのバッシングをします」 外資「株価を下げて日本企業を安く買いたたきたい」 厚労省「はい、わかりました、紅麹問題で徹底的にバッシングします」
>>645 さすがにそれは常識的に考えて被害妄想の部類だろ、違うだろ
トヨタも小林製薬も愚直にモノづくりしないからこうなる
自業自得、自己責任
認定基準より厳しい試験をしたからOKとか、焦点はそこじゃないと思うけど。 どうせ納期早める為とかコストかけたくなかったとかそういった理由から(ハッキリした理由は知らん)、指定された基準でやらないとか手順などを端折ったからこうなったのではと思うけどね。
日本メディアはクソだというお気持ちの表明 順番に広告切られるだろう
元々不正があったのかが怪しい。 政府機関との認識相違があったのは事実だろう。 だが、いきなり不正扱いはどうかと思う。 指導で良かっただろう。 そんななので会長が嫌気がするのはよく分かる。
切り抜きって言われてるけど切り抜きでもなんでもないんだよね この手の「切り抜きだ!」っていう批判、ほぼ間違ってるという
これに憤慨している奴は赤日に釣られてるな トヨタのメディア批判をすり替えて印象操作してる
>今の日本は頑張ろうという気になれない それ言っちぁおしまいよおいちゃん 一線を越えた問題発言だぜ 国民を敵に回したって自覚あんのかな 550万人を食わしてやってんだなんてのぼせ上がった野郎だ
日本をトヨタが買収したらよかろ トヨタならできるよな
国交省を始め日本の官僚って嫌がらせやいじめしかしないよな
「とっとと日本から出てけよ」と炎上したトヨタ豊田章男会長の発言は朝日新聞の切り取り。「日本のメディア」の「現行犯」を「ベストカー」が真相を暴露|...
VIDEO 豊田章男会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」の本当の宛先は…メディアだった - 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/business/929265 でもこう言う人って場所が変わったら頑張ってるって話聞かないよねww 具体的にどこなら頑張れるわかけですか?
こいつのところは地球温暖化の源みたいなものだろ 感謝とかバカか?環境犯罪者のくせに
>>660 気持ちわかるんだけど、トヨタイムズはちょっと。香川のイメージが…
章男がYouTubeやればいいんだよ
>>660 こういう記事は編集者名を出さないゴシップメディアのベストカー
>>662 ハイブリッドあんま売れてないメーカーに比べたら余程環境に貢献してるぞ
ハイブリッドなら純ガソリン車に比べてCO2排出量は1/3だ
資本主義なんだからルールを守らないトヨタは退場 トヨタ本体→お取り潰し 豊田自動織機→日産に売却 日野自動車→三菱に売却 ダイハツ→ホンダに売却 トヨタ車体→ヒョンデに譲渡 デンソー→ダイソーに吸収合併 アイシン→BYDに売却
>>666 馬脚を現したな
批判してる奴はキムチとパンダだったか
ソースがアカヒな時点でお察し
本当に日本から出ていけばいいのに トヨタなら海外で大儲けできるだろ 国内はホンダやら日産やらマツダやらスバルやらスズキやら三菱やらで充分ですよ
>>665 バカか自動車製造やめるんだよ
どのみち温暖化通り越して沸騰化末期になる頃には豊田家は戦犯として死刑が待っている
言い逃れは絶対にできない
Over 100 French bus stops hacked with artworks mocking Toyota’s greenwashing at the “greenest games ever” The guerilla artworks highlight the automaker’s huge greenhouse gas emissions (the highest of all worldwide Olympic sponsors) and ask the International Olympic Committee to end the sponsorship.
アメリカ向けは全量アメリカ生産 日本へ納税ゼロ 東京五輪はスポンサー料金以上の税金投入 世襲はアメリカへ出て行けよ 出ていけるなら世襲家族とっくに出て行っているだろう 下請けイジメで後継ぎがいなく下請け潰れまくる
>>675 国交省にはめられたって事!
下手に批判も出来ない。
トヨタの株価を下げて外資に買わせ、役員を送り込んで、乗っ取る これが目的 だいたい国交省なんて長年公明党の指定席だからな
で、株主にIRで伝えてきたかというと・・・・ 果たして。
>>1 【本スレ】 参政党 37.1 【反グローバリズム】
http://2chb.net/r/giin/1720886309/ 参政党は、日本の国家主権を取り戻し「子供や孫の世代に良い日本を残す」為に、『グローバリズム勢力』と戦う覚悟を持った日本で唯一の『反グローバリズム』政党です。
【参政党テンプレート集】1/2
1.参政党の真髄(世界一の経済大国『日本』復興へ向けて)
2.参政党の躍進(党勢拡大編:選挙戦と資金の源)
3.参政党への分断工作(自由民主党・実働部隊)
4.参政党は、『旧統一教会』や『サンクチュアリ教会』やその他全ての宗教団体、及び『ユダヤ資本』とは一切無関係。
5.参政党アンチのデマによる深刻な風評被害の実例
6.元参政党職員を自死に追い込んだ参政党アンチ達の晒し行為
7.人の不幸を利用する『参政党離党組』の真の姿
8.参政党アンチから山口敬之氏とご家族へテロ予告
9.🟠【重要】一連の騒動について参政党からの公式メッセージ(参政党乗っ取りとも思える武田邦彦氏の行動を詳細な時系列で説明。)
>>1 >>680 【参政党テンプレート集】2/2
10.(参政党の政策1) 『男系男子による皇統の維持』、『旧11宮家の皇籍復帰』
11.(参政党の政策2) 『移民を制限』、『外国人の生活保護廃止』、『帰化人の立候補禁止』
12.(参政党の政策3) 『参政党・農業部会』の驚異のポテンシャル
13.参政党の積極財政政策【松田プラン】を学ぶ為に、知って置くべき『通貨』の根源に潜む巨悪。
14.政党として公式に『LGBT法案』に反対した唯一の国政政党
15.政党として公式に『パンデミック条約と国際保健規則IHRの改定』に反対している唯一の国政政党
16.神谷宗幣の国会質問
17.参政党の質問主意書
18.神谷宗幣の最新著書
19.吉川りな、衆院補選・東京15区へ立候補(4月28日・投開票)
不正で無くて、単なるミスと言っているでしょ。 それが大規模不正? これだから今の日本は反日に、占領されている。 これを言って居るんですよ。
>>676 下請に金型を最大30年預けて下請法違反してた件
ダイハツだけかと思っていたけど
エアバッグが衝突ではなくタイマーで作動するようにしてた件
これらも国交相にはめられて不正したって事?
もう日本の自動車メーカーで協力しないとイーロンマスクには勝てないよ
もし日本に自動車産業がなかったら、いまの日本は違ったかたちになってしまうでしょう。それに対して感謝してほしいと言っているわけではありません。ただもうちょっと正しい事実を見て、評価してほしい。 (自動車関連会社が)間違ったことをしていたら怒ればいいと思います。そのうえで、応援していただけるのであれば、応援しているということが、自動車業界の中の人たちにまで届いてくれると、本当にありがたい。 そうしないと本当に、本当に、みんなこの国を捨てて出て行ってしまいます。出て行ったらこの国は本当に大変ですよ。 ただ、いまの日本は、ここで踏みとどまって、頑張ろうという気になれないんですよ。 (居並ぶメディア関係者に一瞬目線を送って) 強いものを叩くことが使命だと思ってらっしゃるかもしれませんが、強いものがいなければ、国というものは成り立ちません。強いものの力をどう使うかということを、しっかり皆さんで考えて、厳しい目で見ていただきたい。強いからズルいことをしているだろう、叩くんだ、というのは、これはちょっとね……、でもそこは自動車業界の声として、ぜひお考えいただきたいと思います。」 まぁ、悪質な切り取りだな
「ただ、いまの日本は、ここで踏みとどまって、頑張ろうという気になれないんですよ。」 切り取り?単に主語をデカくしてみんなとか自動車業界って言ってるだけで、「トヨタは強い、トヨタは日本を出ていきたい」と思ってるのがバレバレな文章じゃん。
>>687 「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」が入ってない部分を切り取って貼り付けられても…
日本にあるトヨタって実際日本生産日本ボッタ販売がメインだろ 国内で金が回ってるだけ出ていっても金増えないよね いらないっしょ
>>1 https://www.t-kikan.jp/salary.html 大半の奴はこんな安い給与で頑張りたくないんだわ
道楽で車転がす前にアメリカと同じ時給6000円にしてから文句言えカス
>>687 これ見てなんでマスコミが切り取ってるって主張できるのかがわからん
やっぱ今の日本人って日本語も読めないくらいアホだから没落してるんだろうな、としか
海外ルールで厳しくしたって言うけど、その国のルールを守るのが先よな 普通は免許や資格もその国のを取り直すじゃん トヨタの主張を認めると、権威があれば何でもできるようになる
ポンコツ中華EVを売り捌けと 指令を受けてんだろな。 そうかそうか。
いよいよ噂の通り日本脱出かな? 自らが率先して出ていくといろいろ言われるだろうから、 日本人から追い出されたという体にしたいのだろう
>>696 やたら米国基準に寄せた旨の発言が多いけど逆に怪しいわ
本当は米国基準も日本基準も満たしてないのでは?
>>696 >>699 日本基準どころか欧州基準も満たしてなかった、不正だったってオチだったからな
FMVSS(連邦自動車安全基準)の違反はリスク高過ぎるんで、そこだけはきっちりやったんだろうね
日本や欧州で不正やった所で大規模裁判にはならないと踏んでナメてるんだろ
トヨタ自動車はマジでゴミ企業だよ
とっとと脱出すればいいじゃん 下手な言い訳すら要らんよ 出てけ
誰も
>>685 にレス出来ねえじゃん
不正すら無理やり正当化するとか日本人って反省苦手なんじゃねえのw
いや、不正を擁護してる奴が日本人とは限らないかw 愛国心あるヤツの行動じゃない
不法行為で下請けを泣かせても エアバッグタイマーで消費者を裏切っても 不正してでも金さえ稼げれば良い 素晴らしい倫理観です それに意見しようものなら「キリトリガー」「官僚ガー」「工作員ガー」 これまた素晴らしい
脱税だろうが何だろうが、物理法則には勝てないからな いい加減な試験をしてると事故時に死ななくてもいい人が死ぬ
日本から出ていくと脅しをかけてるみたいだけど 下請けいじめに耐えられる下請けって日本以外ではあるのかな? 難しいと思うよ
>>702 法令等の解釈に齟齬があったのは確か!
ただ、それを「不正」と言うか否か。
「不正」と呼ばない指導はいくらでもある。
>>1 >>680 参政党代表・神谷宗幣(2024年7月14日・京都)
「これiPhoneですよ、もう私ね矛盾してる言ってる事が、本当はねiPhoneとか使っちゃダメなの(笑)
本当は国産で、日本のプラットフォームを使わないといけないんだけど、日本人が日本のプラットフォームを作ろうとすると大体潰されるんですよ全部!
日本が新しいクラウドを作ろうとしたんですよリクルートが、そしたらリクルート事件が起こってダメになっちゃった、
それからウィニーっていうのをね、作ってやろうとしたらその人は逮捕されちゃった!映画にもなってますね今ね!
それからトロンっていうOSを作ってもそれもダメですよ!
大体日本がやろうとするとね、潰されるんです
そしてどんどんどんどんデジタル後進国になりですね、今やマイナンバーカードでしょ?マイナンバーカードの我々の情報どこが管理してるんですか、AWS、アマゾンですよ!
なんでNTTにやらせないんですか?なんで富士通にやらせないんですか?出来ないんですか?出来ますよ!?」
まともな先進国なら異次元緩和は財産権侵害で憲法違反と、財政法違反になる トヨタの為に国民は資産と所得の四割を円安インフレ税で強制的に取られている その分がトヨタに実質現金給付されている 出ていってくれた方が日本は豊かになる
ハイブリッドだってお前さんが嫌いな奥田の遺産だからな?
>>184 1ドル80円で自民党に泣きついた奴がドルの国でやっていけんのかよw
>>712 異次元の金融緩和の本質は、日本円をアメリカ国債に流す為のデフレ政策だ。
田村秀男の論説を元に
>>680 で説明して有る。
>>666 >デンソー→ダイソーに吸収合併
ウケ狙いかよ、低能
>>716 国内ボッタって、ランクルなんて海外は倍するんだけどね
それでも売れるんだら
>>709 どこの法律の解釈なのかハッキリ書かないと齟齬とか言われても誤魔化してるだけに聞こえる。
不正じゃないと思うなら、裁判を起こせばよい。 トヨタにとって弁護士費用なんてハシタ金。 何故起こさないか?理由は一つ、負けるから。
円安のせいで韓国人より貧乏になり、人口8300人のドイツにもGDPで負けたからな 馬鹿だよ
言うほどトヨタに関係しても儲かってない。仕事があるだけで喜べっていうのは共感されないよ
中国電気自動車が爆発しでも、大したことじゃないのに
発言の一部だけを切り取ったマスゴミ、悪意しか感じない。
5ちゃんも程度が下がってきて、気がつけば底辺層の不平不満ばかりw
豊田会長の言う通りだ。 国交相が長い間、基地外反日の草加だからね。 会長だって切れるよね。
>>712 なにを言ってるのか、わからない。
基地外?
>>725 そう、その通りだ。
失業して生活保護貰ったほうが幸せだよ。
ウーヴンの株買い取りが怪しすぎるんだよなあ 豊田章男が50億出資してた分をトヨタが51億で買い取った
>>735 オールトヨタネットワーク分科会さん、今日もおつかれさまです。
>>740 オールトヨタネットワーク?
なにそれ?
反日だらけだからな せめてマスコミが足をひっぱらなけれは
もぉマスゴミ潰して自動運転の為に電波をあけ渡してくれ
>>748 今の日本は頑張ろうという気になれるってこと?
天下りを受け入れれば虐められないよね。中小企業は天下りとかされないから虐められ放題。日本の経済は天下りで左右されるんだよ。
不正は国交相、公明党と自民党だ、まんまと騙されてんじゃないよ情弱どもめ。
財閥既得権益者以外は、日本には不要。日本支配者が居残れる国作りが明治時代から続いている日本。
さっさとでていけばいいよ 日本みたいに脱税してるくせにジャブジャブ補助金にたかって 労働法や下請法違反しまくったり法律を捻じ曲げてまともに賃金や費用を払わず搾取したりできる国なんか ないことも知らない生まれたときから寄生虫のクソ馬鹿にはいいお勉強になるだろう
昔のトヨタも国内向けには車体骨抜きにしてコストカット 海外には日本国内より安く安全な高馬力でガチガチなやつ売ってたからな
>>1 トヨタを守れ
外資の戦略に乗せられるなよ
なんで国交省も裏切った
トヨタを守るぞ 反日のマスコミとネットの反日工作員共 かかってこい
まだ隠しててワロタ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/k10014530801000.html トヨタは7月5日、過去10年分の国内向けのモデルを対象に、内部調査を進めた結果、新たな不正事案は見つからなかったと発表していますが、国土交通省が調査を進めた結果、新たに別の車種で不正が確認されたことが関係者への取材で分かりました。
トヨタは中国に移転するつもりだろう。 関連企業の従業員と家族も引っ越すから、教育施設や医療介護施設関係者含めて丸ごと移転だろうね 愛知県がなくなってそのまま中国に行く感じかな。まあ尾張小牧ナンバーとか嫌われまくってるし、その方が平和でいいかもしれない(笑)
>>742 自民と同じようなネットサポーターのようなネットを監視する組織
>>1 不正ばかりしてるのが悪いんだよ、何を言ってんの?
前回不正でチェックしたんじゃないんですか?w どうして黙ってたんですか?w トヨタほどの企業が調べれなかった訳ないですよね? 自分達に正当性があったとしても何故隠蔽したんですか? どーでもええわwww
次から次へと不正がバレてやる気無くしたんですね わかります
>>757 また不正してんじゃねーか
ヨタオタは餓死か凍死か今すぐ選べよ
いじめは無くならない。 国交省のやってる事はイジメそのものだろう。 MRJがFAAの片式認定取れなかったのとは訳が違う。
不正行為の横行、カンバン方式でトラック2024年問題や環境に配慮しない長時間待機を強制、下請けに対する徹底的な搾取 トヨタはそれらを反省するまで発言権ないだろ
あきお「アメリカじゃ1800キロでぇ〜」 国「は?そんな基準とっくの昔に廃止になっとるわ!何嘘こいてんだてめー!」 あきお「続きはトヨタイムズで!」
>>765 http://2chb.net/r/bizplus/1722420140/ こっちでじっくり話そう
あと、下請法に抵触する形で中小零細をいじめてた件を忘れるなよ
>>765 オールトヨタネットワーク分科会必死だなw
この先お前らはクビになるなら餓死か凍死か選べ
>>55 国交相は仕事しないよな、その目くらましにトヨタ批判やってんじゃねーのと思わせるは。
杓子定規にしか考えられないなら暴走族のマフラー狩りとかきちんとやれよって思うわ。
計画では上手くいくと思い込んでた一桁国道の交差点とか結局危険だから封鎖して従来型に
してみたり不要とも思える中央分離帯の設置で救急車の通行止めたり国交相の役人ってバカだよね。
企業献金常にトップのトヨタは自民党に →政治献金6億1,520万円(10年間) その見返りとして →研究開発減税8,700億円(10年間) なんと1400倍のキックバック!! →これ庶民の血税から支払われ しまいには →認証不正や下請けイジメに労災隠し、エアバッグタイマーなど悪行が次々と発覚! からの「日本では頑張る気になれないw」とか逆ギレする章男 海外でも国内と同じ姑息な手が通用すると思ってんの?
安全性に問題なし
制度の問題
国土交通省、トヨタのヤリスクロスなど3車種の出荷停止解除へ 安全性を確認 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE314T70R30C24A7000000/ 昨日報道された新たに発覚した不正 ・使用済みのFrバンパを再利用→プリウスα/メビウス ・衝突速度を規定に収まるよう数値処理(小数点第2位の切り捨て)→先代RX ⇒歩行者脚部保護試験 ・規定と異なる積荷ブロック、量産と異なるシートのロック機構部品で試験→RAV4⇒積荷移動防止試験 ・申告と異なるステアリングで試験,申告時の仕様の写真を成績書に添付→カムリ/アルティス⇒ ステアリング衝撃試験 ・量産と異なる部品で試験 -ナビディスプレイ-内装の乗員保護装置試験→ノア/ヴォクシー/ランディ -Frドア内部ブラケット-ポール側面衝突試験→ハリアー -Rrドア内張り→LM
本来、車は一台ごとに保安規定や、衝突安全性に問題がないか等の検査が必要だけど、同一のものを生産する場合は、型式認定を取得すると、検査を省略できる。 ただ形式認定取っていても、その申請した仕様とは違うパーツを使ったら、その時点で公道使用不可となる。
本日の決算によると 営業利益は1兆3085億円 そのうち 日本での営業利益 8852億円 北米での営業利益 1007億円
しゃーないね 平均年齢50歳 傲慢、怠惰な老人になってしまう 歴史は繰り返す
>>781 >>779 出てってくれてもええんやで
出ていった未来が見えてないなw 日本全体が貧乏になる。 エネルギーは輸入に頼ってるから買えなくなる。 食糧自給率も低いから買えなくなる。 ひもじいのは辛いぞw
>>179 天下りを根絶すべきという私の考えに、同意してくださって誠にありがとうございます
>「公共事業を請けてる事業者(下請けも含む)は元役人を雇ってはならない」とすればいいだけ
公共事業を請けている事業者が、元役人の方達を直接雇用せずに、コンサルティングという形態を
採った場合はどうなるのでしょうか?
コンサルティング契約は、基本的には準委託契約を結ぶそうです
元役人の方達がコンサルティング企業を、興された場合はどうするのでしょうか?
この元役人の方が、民間企業の内部に役員等として再就職するのではなく、外部顧問や相談役として
企業運営のアドバイスをして、対価を受け取る契約を結んだ場合はどうなるのでしょうか?
このようなケースでは、民間企業は『当社では元役人の方を、一人も雇用はしていません』という、
抜け穴を作る事が可能になってしまうでしょう
まだ日本に残ってるのか? 早く出てけよ こっち見んな!
ダイヤモンド編集部では、トヨタを筆頭に日本経済をけん引する七大企業グループ(トヨタ、日立製作所グループ、NTTグループ、三菱グループ、三井グループ、住友グループ、ソフトバンクグループ)をピックアップし、それぞれの経済圏を算出した。 以下では、残り六つの企業グループの経済圏を明らかにすると共に、トヨタと並び“製造業日本代表”である日立グループの実像に迫った。 各グループにおける“企業連携のあり方”で比較すると、日立こそ、トヨタ以上に国内製造業の「最後のとりで」といえる実情があらわになってきた。
トヨタが,型式指定の認証不正で,エアバッグのタイマー着火をやった理由は, 「電気配線不良の可能性によるエアバッグシステムの非動作を防ぐため」だ。 「シートベルトの性能向上を目的として法規より厳しい衝突条件を作り出すため」ではない。 オールトヨタネットワーク分科会のデマは,お人好しの伝言ゲームで拡散する。
>>784 いいから出て行けって
ごちゃごちゃ言うなよ
500万人が極貧になるだけだろ その他はその他で仲良くやるかから問題無いから利権手放して出て行ってくださいね
>>1 おまえ、ダイハツの時は「告発してくれてありがとう」って言ってただろ
なら「国土交通省さん、トヨタを告発してくれてありがとう」
だろ?
>>20 それ以下の通貨しかなかった韓国がなんか言えるのか?
日本では「ありがとう」が聞こえない 交代のトヨタ社長、積年の思い 豊田会長は「日本のサイレントマジョリティーは、自動車産業が世界で競争していることにものすごく感謝していると思う」と述べた上で、
>>794 はいはい、トヨタさんありがとう
さようなら
日本から出ていくならいっそ豊田市ごと日本から独立しよう
トヨタが自前のメディアを作った理由がよくわかるわ マスコミがメディアですらなく、偏光するんだったら見えるべきものも見えんわな 別にトヨタが常に正だと言いたいわけでなく、トヨタの主張と、その反対の主張のそれぞれがマスコミに必要と言ってるだけで、マスコミがジャッジずべき話じゃないというところ マスコミはジャッジまでするのが役割何て思い上がってるけど、そんなのは150年前に終わってる
>>798 今回の件で言えば不正かどうかを判断してるのは法律、ルールを策定した国土交通省じゃねえの
その国土交通省が不正って判定したってだけの話で
君のレスはマスコミ憎しで相当ズレてると思うけど
トヨタの社長ってクリーンなイメージ有るけど結構愛人いるみたいだな 既に他界してる元レースクインはトヨタ関係の会社を立ち上げて仕事していたようだが、実態はトンネル会社で仕事は丸投げ 元レースクインやコンパニオン、社長秘書、特に元レースクインは検索すると写真や情報出てくる
>>798 脱税、労働違反、下請法違反など犯罪組織トヨタが好き放題悪事を働いても印象操作をするための独自メディアだしね
トヨタはマスコミ不信だというけどマスコミは十分トヨタに忖度してる トヨタの不祥事に甘いからネット民もトヨタが反日に叩かれてると錯覚 社長の息子の存在はマスコミもタブーだった 愛人問題も愛人のために会社作ったり悪質 報道しない自由
自前メディアを作って(不正でも)マンセーさせたいって発想がもうね 俺は不正は不正、汚職は汚職だと思うけど
日本から出ていくとして、公道にトラックを大量駐車させてジャストインタイムに合わせさせてくれる国ってあるのかなあ?
30代の弟が、3回目のワクチン接種後に死にました。
国に弟を殺されたと感じ、許せませんでした。
http://2chb.net/r/boxing/1710921681/250 次の御料車はトヨタ以外になるかな? 日産は余裕ないかもだし ホンダ?マツダ? あるいは外車になるかな?
円高になってきたし 出るにはいい時期じゃないかな? そろそろどうぞ
>>807 ホンダが専用車を作ってインテグラと名付ける。
トヨタ車社長の裏表が怖い? CMで自分を美化 粛清人事をしてると言われている パワハラで自殺者が出たときは遺族の家に行ったが、マスコミにリークしていた 愛人をトンネル会社の社長、愛人を秘書 不正が多い・・今回の事件で創価の陰謀説唱える人は車検の不祥事やダイハツの不正は何と説明する?
ボンボンを社長にした罪は重い その社長に降格されたり辞めたりしてるボンクラどもw
トヨタ記念病院で生まれ、西三河の地元高校までトップの成績でトヨタ系の専門学校に行って堂々のトヨタ技能系就職 中部地区では羨望の眼差しでマイホームを構えるが、トヨタ中国移転に伴い先祖代々の土地を手放して中国南西部へ 現地のトヨタ生協メグリアはどうしても水が合わず体調不良になるもどうにも帰国できない。空気も悪く喘息になって来た。
誰にも作れない50cc原付の排ガス規制値。 役人自ら作ってみろよ、規制値クリアできる原付。
中国はバブル崩壊で不動産を安く買い叩けるから、移転するにはいいだろう。 しかし先祖代々地元、田畑土地家屋相続、圧倒的な製造業の強さ、お稽古ごと使うお金全国第一位、独自の文化形成、信長・秀吉・家康を輩出し江戸は実質尾張三河。東京は文化資本と歴史で三河には永遠に敵わない。 これを捨てて三河人は中国に移住するのも大変だ。何省が候補なんだろう。裏では話ついてるのかもしれんが。
自動車が前面衝突した場合,衝突から約70/1000秒後に,人の頭がハンドルに当たる。 エアバッグはその前に膨らませるが,早すぎても遅くてもダメージを吸収できない。 動画のように,運転速度、ボディのつぶれ具合によって,初動にバラつきがあるだろう。 トヨタは,この現物の認証試験を省く不正を行った。
エアバッグの認証不正とか、事故って実際にユーザが被害にあっても「打ちどころが悪かったんだろ」で済まされるからな こう言うところでズルをするのは実に悪質
家族や親戚のこと考えたら国外移転なんて無理だろう バカバカしい
認証試験での不正って言うけど国土交通省の認証試験が古すぎるんだよ自動車会社が 最新の独自の検査をすると国交省に違うって言われる
>>827 最初に報道された自社調査の情報だと、そう言えなくもないけど、
国交省の監査で出てきたのは試験後に構造を変更してたりとかで、明らかに不正だろ。
>>828 古い認定試験に合わせないと通らないから
>>827-829 海外の認定を不正データで通して、それを根拠に日本でも販売してるから、それはない
経団連の絶大な政治力があるのに 国交省が古いとか泣き言かよ
南海トラフが来たら愛知の自動車部品工場は大打撃で流通してこなくなる… このタイミングで中国移転じゃないか?
日本は自動車だけで食ってる訳では無いのでトヨタは消えてもらって結構
>>827 エアバッグのタイマー着火が最新の独自の検査ですか?
すごいですね
10年も公明カルトに国交やらせてたらそら腐敗するはな
ダイハツが不正→トヨタ「告発してくれてありがとう」 トヨタが不正→トヨタ「公明党と国土交通省が悪い」 まさにエゴの塊、だな。幼稚園レベルのトヨタ幕府の滅亡キボンヌ。
トヨタの若手技術者が海外流出してるからその通りなんだろう
だいたい環境が悪いから頑張る気になれないってクズの言い分だろ トヨタ企業系列内で同じこと言ったら叩き潰されるだろ なんで自分だけは言う権利があると勘違いするんだろうな
>>840 トヨタは同じこと言ってるのだから、日本中で叩き潰されるべき
甘やかしてはいけない
南海トラフで愛知周辺は壊滅するだろう。 今のうちに設備を安全な場所に移したほうが良い。
>>843 海外同業が「日本は環境が悪いから頑張る気になれない」
って言ったらより厳しく糾弾するの?
>>1 いや別にお前が頑張らなくていいから
気に入らないならサッサと出ていけよ
トヨタが消えた方がこの国は良くなる
トヨタの頑張る=乾いた雑巾をさらに絞るだから。 むしろ頑張って貰わない方が良い。
内容以前になんとも幼い発言なのが気にかかる ここ本当に大丈夫なんだろうか
この擦れでは叩き込むレス多いけど海外含めて不正は国交省が悪いやトヨタは別に悪く無いんじゃね?みたいな意見が多いだろう 販売台数減ってるのはこの不正の影響以上に部品不足の影響が多いだろうからなw
>>857 そりゃオールトヨタネットワーク分科会が必死で書き込んでるからねえ
オールトヨタネットワーク分科会は企業のネット工作組織の中で一番レベル低いからなw 車のメカ知識すら無いw
今週はハイエースのトラブルで大変だった。 たったの10万キロで不具合を起こすDPF。これじゃディーゼルを選択した意味が無い。ほんとトヨタに責任取って欲しい。と言うかハイエースに限らずDPFは不具合や故障か多過ぎる。そして整備費用が高過ぎる。なぜ分かっててこんなに整備性悪く設計するのか。
【日本の窮状】日本政府のトヨタ潰し 元トヨタ技術者が衝撃告白
VIDEO トヨタの新車のカーナビの有効期間5年だよ 消費者をバカにしているんかと思う 5年しか持たない車を作って売るつもりなんやろうか?
お役所って、自分達の雇用の為に余計な仕事を増やしている感じがする。
ホンダの期間工募集が自給1400円みたいだな 自給1300円(笑)のトヨタは日本から出てけよカス
ホンダの期間工募集が自給1400円みたいだな 自給1300円(笑)のトヨタは日本から出てけよカス
>>802 これを思い出した。豊田市の喜び組かよw
木下さんによると、北朝鮮中から美女を探す専門の労働党員がいて14〜15歳の候補生をピックアップ。候補者は肉体労働免除などの特別待遇を受ける中、才色兼備の女性が喜び組に選抜されるという。
候補者の基準は、色白でスラっとした長身で、脚が真っすぐであること。中でも最優先となるのは処女であることだった。検査により「将軍様に捧げる花束を余計な奴が先にいただくなんてけしからん」と半数以上が落選。性体験がなくても激しい運動で処女膜を損傷することもあるのだが、喜び組に選ばれなかった女性は村に帰ると悪い評判が立ってしまうという。
そして厳正な審査で喜び組に入った女性に任される仕事とは? 木下さんによると、「快楽組(満足組)」は体で奉仕し、「幸福組」は風呂で体を洗ったり、飲み物を給仕したりするなど身の回りの世話をするのだという。
「法律が悪い」 「不正はする側じゃなくてさせる側が悪い」 「トヨタに不正をさせる五毛の工作員」 トヨタをコントロールする五毛工作員ってめっちゃ有能じゃね?
ここでトヨタ叩いてもリアルに大した影響ナシだろう オールトヨタ何ちゃらもさほど意味を為して無い
トヨタの車はよくわからんけど、残価設定をキントなんていう誤魔化しワードで包むトヨタ販売系列は嫌い。
火消し話が一人歩きしてるけど、トヨタの不正はエアバッグをタイマー着火、間違った方法での試験、片側の試験結果を両側分として提出など非常に多岐。 極めつけは「不正は以上です。」のあとにまた不正が見つかった事。
グーグルみたいに分社化しないと駄目だって デカくなりすぎた会社はこうなるんだから
ダイハツ日野 続いて スズキマツダスバルも頂きます!
環境が悪いから頑張れないんだぁぁ!ってニートの言い分だろw
>>877 しかしほとんどの人は大きい会社が大好きだからな
自分が就職する場合でも何か買う場合でも
やっぱり大手やっぱり小さいところはダメ
こんなセリフが溢れかえってる
ビッグモーター騒ぎの時に知り合いがやっぱり小さいところは
そんなもんなんだよって言うから中古車販売の大手だよって言っても
また次の時には小さいところはやっぱり
だから大きいところなんだってのもうw
世界のトヨタがそう感じてるんだからやっぱ自民創価は狂ってる
>>880 と言うか自分の周りの生活圏の目に入る視線の情報に騙される
極端な言い方だと見た目が良ければ中身が腐ってるのバレなきゃ大満足こんな感じ
でも結局そのままで製造再開なんだよな。 リコールになるような安全性不足はなかった。 なんだかなあ。
日本の歴史(中世〜近世) ◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆ 【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見) ・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝 ◆室町幕府(1338〜1576年)◆ 【勝者】足利尊氏:三河守護 ・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した ・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数 ・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数 ◆応仁の乱(1467〜1477年)◆ 【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川) ・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている ◆明応の政変(1493年)◆ 【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川) ・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ ◆関ヶ原の戦い(1600年)◆ 【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平 ◆江戸幕府(1603〜1868年)◆ 【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平 ・大名の5割が三河国出身 ・附家老の8割が三河国出身 ・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良) ◆大坂の役(1614〜1615年)◆ 【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
中国に移転するにしても一番困るのは水が合わないこと 日本人には硬度が高すぎる 帰省するにも大変な手間だし 家族も大変
頑張ろうという気にならなくて過去最高益 頑張ったらとんでもないことになるな!
受注停止とライン停止で過去最高利益になるわけ無いだろ 粉飾決算なのをいい加減気づけよカス
そういえば勤め先の大企業が移転した満州から引き上げブラジルに移民して起業した親戚がいる 私などには想像できない苦労をしてきたらしい だけどみんな明るいのが不思議
>>23 受注が追いつかないってなんだ?
売れてないんか?
受注に対して生産が追い付いていないならわかるが
>>891 あほう
全ては急激な円安のおかげだ
ドル建てで見たら、たいしたことないじゃろ
>>1 トヨタ会長の言う通りだと思う。
国交省は日本進出中の中国BYDを応援するためにトヨタ叩きするのを止めろ。
国土交通省の大臣はずっと公明党がやっていて絶対に離さない
公明党っていうけど、他の党だったら不正を見逃してくれるの?
都民が車なんかいらねえって言い出したら売るアテがだいぶ減るもんなぁ
都民にクルマって売れてるの? 地方の方がクルマ売れてるんじゃね?
都民っていうか公共交通で通勤しているなら 車無し生活普通に出来るからな つっても今はそういう所にはカーシェアが充実させられてたり でもカーシェアは頭打ち状態という記事も前に見たと思う そりゃまあそうだよね カーシェアもなかなか微妙な商売だわ
世田谷の戸建て住まいは2台持ちが結構いるよ、ミニバンと軽の組み合わせとかね。
都民ほど車に金かけてるぞ 数千万の車が普通にコインパーキングに停めている まさしく魔都
自分は何やってもいいけど他人は許さないってか原始人かよ
不正認定3車種またしても生産延期 根本的な問題がありそう
オレもトヨタ社長と同意見だな 今の日本じゃ頑張る気になれないからニートしてるよ 悪いのは日本の社会だ!
>>902 自動車好きって自動車無しで生活してるの東京23区しかないと思い込んでるんだろうけど
実際は23区以外にも東京郊外の住宅街や千葉・神奈川なんかの住宅街は普通に自動車無しの生活してる。
名古屋・大阪でも普通に鉄道無しの生活は可能
自動車好きは自動車無しの生活をやってる人が考えられないんだよね
その購入する商品は何で運んでくるのかな? 人力車なのかな?
乗用と貨物を混ぜて語ってみましたですね わかります
自動車の話を乗用と貨物に分けたんですね 話のすり替えしたいんですね
章男「大衆車は認証試験ゆるゆるの国だで作ればいい」 ということ?
トヨタの不正が忖度されたら真面目にやってるとこは頑張ろうという気になれないよ。
日産・三菱の燃費11%悪化で10万円 トヨタ・ダイハツ・日野の安全性無視はいくら払うん?
国交省のメンツを保つため超小型モビリティ車を唯一作ってやったのに お返しがコレだよ
10年前ならまだしも今もトヨタの車を高品質と思ってくれている人がいるなんてありがたい
>>923 国交省は公明党独占
宗教法人に課税すべき
>>924 10年前のトヨタなんて2AZって不良品エンジン売りまくってた頃やん
>>924 汚苦堕の馬鹿がクラウンは五年持てばいいなんて言ったから
トヨタはそんな品質の車を作ってるんですねって思ってるよ。
トヨタ系の部品メーカーなら40代で年収240万は余裕
>>930 トヨタ自動車の下請け部品メーカーの社長だった友人は倒産して借金を抱え消えた
>>930 >トヨタ系の部品メーカーなら40代で年収240万は余裕
え?40代でボーナス含めても月収20万円?
なんだその、結婚は絶望的で、もしできてもまともな子育ては不可能な、極貧生活?
>>933 今は不正でライン停止してたから仕事が少ない
年収300万円いかないトヨタとか そりゃ日本で頑張ろうと思えんわ
ありがとうっていわれていうて4回だして トム・クルーズにネタにされたわ
>>1 トヨタがのさばってる限り国民は頑張ろうとは思わない
お前ら経団連とクズ議員が元凶だろうが 全員資産だけ残して消えろよ
アメリカでも中国でもEUでも来てくれ来てくれだろ 早く好きなとこ行けば?
トヨタの下請けでで年収600万以下のやつ 生活水準もQOLも発展途上国以下の世界的にもかなり下の方っていい加減気づいた方がいいよ(笑)
先進国の殆どが日本以上の格差社会でもある上に移民政策で頭痛めてるらしいがなw
日本よりも基準の厳しいアメリカ仕様の検査だったって話なのに、なぜ不正なんだと。
トヨタグループは、世界中の包囲網から生き残ったかもしれない。 IT半導体エレクトロニクス産業は流石に包囲網で潰された。
ヨタ車買っちゃうような奴は日本という島国の島国根性丸出しの会社でしか働けない無能 っていう感じがする ヨタ車の普及と日本経済の成長は反比例する
>>948 それガセ
あまり衝突体を重くすると安全装置が働きやすくなるから
安全装置のテストにならない
>>955 信頼性向上しても、車庫にいれてるだけで寝てて放電され死にかけるとか
日産なんかもどうなってんのかわけがわからんのじゃボケ
スイッチもない
任天堂もない
>>958 信頼性ではトヨタ自動車しか動いてないだけ
>>959 国土交通省すら処分出来ない不正グループ企業として信頼は厚い
だから国民は疎か世界中の人々の殆どは不正を気にして無いってw 消費者はとりま大きな損はして無いからなw
あと忘れてたけど不正ばかりを書き込み続けてたら正体バレるぞw
「トヨタ会長の日本批判の真相」加藤康子 × 深田萌絵 No.100 VIDEO これ面白かった
NUMMI: Toyota’s Joint Venture with GM - Japanese Cars Made in the USA (NHK Documentary)
NHK特集、アメリカの日本車
カリフォルニア
VIDEO ってエロゲームが最初だったのかよ
しかし、むかしに比べてたらいまのトヨタ自動車会長も若いな
なんだかんだで
トヨタの不正は恐らく会計にまで及んでると思う 過去最高益ってのが嘘くさい
兵庫県知事と同じぐらいの熱量で 「トヨタ7車種で新たに不正の問題」 を報道しないさいよ糞TVワイドショーw ほんとスポンサーの犬だな
トヨタみたいな親会社なら、頑張ろうという気になれないわな
早く出ていって外でがっぽり稼いでくれ。株価と配当期待してるよ
ゴーンちゃんみたいに国外逃亡したゃダメよ?アンタ生粋のニッポン人なんだから儲けたお金をお国のために捧げなさいw
大多数の日本国民の資産である円をトヨタに上納したようなもんだぞ そのお返しがこれだもんな
トヨタさかえて国滅ぶ 犯罪組織トヨタを徹底追求しないとね
平日のこんな時間にこんなとこに書き込んでる俺には頑張るのがの字もない。
・当たり前の様に不正を行い、不祥事を隠蔽
・バレると開き直る(例:トヨタは完璧じゃない)
・叩かれると逆ギレ(例:日本脱出を考えている)
・ヒュンダイ、ポスコ、ソフトバンクと蜜月
・名前4文字中3文字が線対称
もうこれ確定ですよね?
日本脱出って祖国に帰るってことですかね
トヨタと現代が「日韓モータースポーツの底辺拡大」で協力=韓国報道 [10/8] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1728378801/ 三菱電機とトヨタ系アイシンの合弁会社設立協議「破談」の裏事情、“親戚”のトヨタグループによる“冷たい視線”が影響か
https://diamond.jp/articles/-/353219 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w 環境のためにも、とっとと潰れた方がいいよ。
こんな企業を守るために極端な円安誘導をして、電気もガスも燃料も食料品も何でもかんでも暴騰してるわけだ 米の値段は倍以上になってる
いまだに創業家だからってのさばっているのがおかしい時代。
なんでこんな情に訴えるような弁明をしなければいけないのか 国の検査に問題があるなら、もっときちんと指摘なり提案なりを口にすればいいのに
「こんな企業を守るため」といえば、いつだったかどこだったか(北陸地方?)忘れてしまったが 自然災害で断水した際、地域住民の生活用水よりもトヨタのライン停止を防ぐために工業用水の復旧を優先させたことがあったなあ
たしか愛知の川に穴が空いた時も飲料水よりトヨタの工業用水を優先させてたはず
>>997 そんな…それじゃあ、25000ドル完全自動運転EVを年間2000万台売ると全世界へ向けて豪語したのにその後五年連続販売台数世界一、過去最高益更新中の業績を挙げた豊田章男にボッコボコに負け、次期トランプ政権とカリフォルニア州政府からEV補助金カットを迫られもうEVビジネスなんかヤル気無し100%で放り出したイーロン・マスクさんの立場が無いじゃ無いの!
かわいそうよッ!!(>_<)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 134日 22時間 51分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250419045315caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1721309735/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【自動車】不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」 [田杉山脈★]YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・トヨタ社長「今の日本は真面目に働いている国民や企業が報われない」自民党総裁選に😲 ・昔の日本「文明が未開だから助けて…」昔の中国「しょうがないなぁ 頑張っていい国になれよ」 ・日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持なんて出来ない!」リストラ頑張れよ民間はそうしてる ・【パラメダル】韓国の「旭日旗想起」との抗議にIPC会長「ノーだ。日本の伝統文化である扇からデザインされている。全く問題ない」 ・自民・福田達夫総務会長「安倍派が揺らぐと日本の政治が揺らぐ」 結束が重要と強調「ここで揺れてはいけない」 [Stargazer★] ・【正論】たむけん、EXIT兼近問題に「頑張ってる奴を受け入れない日本であってはならない」 ・たむけん、兼近に言及 「罪を償い、反省し、頑張ってる奴を受け入れない日本であってはならない」 ・【芸能】たむらけんじ EXIT兼近「頑張ってる奴を受け入れない日本であってはならない」 ★2 [ひかり★] ・【話題】百田尚樹「日本アリ、頑張れ!ヒアリを撃退せよ!日本は外来種と共存できない!」 → 在日が激怒 ・日本サッカー界のレジェンド「僕は帰化は好きじゃない中国代表は帰化に頼らず中国人で頑張って欲しい」→中国人「日本も帰化選手いたろ」 ・韓国人になる日を夢みて。日本の少女は頑張ってる ・【東京五輪】台湾総統、日本語で「一緒に頑張ろう」 五輪開幕にエール [少考さん★] ・【日本経済新聞】 新型肺炎、今のところもともと別の病気にかかっているなどの場合を除き重症例は限られ、過度に恐れる必要はない ・トヨタの会長、日本政府に苦言「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」 ・トヨタ「EVにシフトしたら再エネ後進国で生産コストの高い日本を捨てるしかない。550万人の雇用も自動車産業も消えるよ?」 ・菅田将暉「韓国の映画やエンタメが世界で話題ですけど日本の業界はこの差は何だというところをちゃんと悔しがらなきゃいけない」 ・おぎゃあ!日本で頑張れない豊田章男ちゃん ・こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか ★7 [ネトウヨ★] ・【武漢/中国・頑張れ】今回は日本に「ありがとう」と言わなければならない―中国メディア[1/31] ・【ひるおび】共同通信・柿崎明二「朝鮮戦争で頑張っていたのは韓国、日本は韓国の恩恵を頭にいれないと」★2 ・韓国原子力研究院長「『日本の処理水を飲んではならない』というのが公式的な立場だ」5/24 [ばーど★] ・イスラエル人の書いた日本語が最強にナゴナゴと話題に!世界一難しくて繊細な言語をネイティブじゃない人が頑張って書いてくれてる ・【議論】自民国防部会長「核共有より拡大抑止に論点を」 「核共有は日本にはそぐわないというのが(党内の)大勢 [ramune★] ・【政治】亀井静香氏「共産党の志位委員長には言ってやったんだよ。お前たちはいくら頑張ってもダメだ。日本人だと思われてないんだから」 [キリストの復活は近い★] ・【もっと頑張れ!】韓国の文大統領「慰安婦問題、日本は努力不足」 ・日本共産党、安倍晋三国葬欠席へ「今の形では出席できない」 ・【埼玉県熊谷市】暑さ日本一奪還、市長「うれしくも何ともない」 ・自民党幹事長「謝罪せよと言わないなら日本人は平昌五輪に行きます」 ・【悲報】安倍晋三「日本の未来の為に頑張っていきたい」 [スペル魔★] ・【岸田首相】ワールドカップ日本代表勝利に「私も国会で頑張りたい」 ★2 [ぐれ★] ・【野球】金足農・吉田が日本ハム1位指名 主な一問一答「頑張って新人王を取りたい」 ・会員数約3万8000人の日本会議に変化 「安倍さんに同調できないと居心地が悪い」 ・小泉進次郎「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけない」 ・アパマン社長「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」 ・韓国の中央日報「日本アパホテル会長「中国人の予約は受けない」」 ⇒ 嘘ニュースでした ・平戸市長「日本人は平和ぼけしている。愛国心イコール戦争という論理は思考停止」 ・@yoox5135「北朝鮮人を見かけたら工作員と思い、同情が先に立たない今の日本が怖い」 ・【日本人】バッハ会長「東京五輪実現の為に、我々は犠牲を払わなければならない」 [和三盆★] ・【速報】韓国代表「日本が突破したから俺達も、とは思わない。日本の突破は気にくわなかった。」 ・長渕剛「コロナになったけどたいしたことない。今の日本はおかしい。騙されんじゃねえよ」 ・俺「韓国サブカルやばい。映画、アイドル、漫画、全部世界的になりつつある。日本もっと頑張ってほしい」 ・【テニス/サッカー】「日本代表」大坂なおみ、会見に背番号3ユニで登場も「誰かは知らない」 ・韓国代表チョンウヨン「日本は惜しい試合を落とした、今日俺達が絶対勝つから日本も頑張れって伝えてくれ」 ・国旗に一礼しないことで知られる村長が衆院選立候補「今の日本のありさまは、誇りにできる状況からほど遠い」 ・今治市市長「加計問題に忙殺されて本当に日本は大丈夫かと思う。政局にする動きは賛同できない」 ・建設 土木 ドカタの求人倍率が5.47倍と過去最高 すき家社長「日本人は3K仕事やりたがらない」 ・田原総一郎「安倍は憲法改正は必要ない。日本会議に捨てられたくないからやるやる詐欺してると言った」 ・日本学術会議法人化法案 歴代会長「この法案では科学者アカデミーとしての責務果たすことが出来ない」 ・【領土】ロシア上院の国際委員長「日本と北方領土の帰属交渉していない」 Pars Today [次郎丸★] ・茂木外相 「今の国連安保理は機能してない。やっぱさ、ダメだろ。俺たち日本が常任理事国にいないと」 ・【悲報】レジー社長「スイッチのクラウド版ソフトは日本だけ。米国では技術インフラが整っていない」 ・「日本保守党は都知事選に候補者擁立せず」 共同代表の河村たかし名古屋市長「支持者に申し訳ない」 [蚤の市★] ・小泉進次郎「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」 [緊急地震速報★] ・【野球】<ダルビッシュ>「日本の球児は。何百球の投げ込みとか、何千本の素振りとか、そんなのを頑張っちゃダメなんです」 ★3 ・口述歴史・文化研究会会員「今の日本は中国侵略戦争がなかったかのようになっている。戦争や侵略の残忍さが知られてない」 ・【野球】<U18高校日本代表帰国!>永田裕治監督「日の丸の誇りとプライドを胸に、この経験を糧に次のステージでも頑張ってほしい」 ・高野連事務局長「日の丸、韓国人を刺激するのは得策ではない」 加藤清隆「日本代表が日の丸を付けられないのなら行くのをやめるべき」 ・日本が誇るユニクロを仏NGOがウイグル人権問題で告発!柳井会長「人権問題というよりは政治問題で、我々は政治的に中立だ」 ・【サッカー】<野球評論家・張本勲>スイスに完敗の日本代表に「喝!」「今の状態なら3連敗ということも考えられるますよ」 ・【テレビ】花田優一氏、「苦しくなると他人を責めたりとか、今の日本人の国民性的に、平和ボケしてるかなという印象はありますね」 ・国民民主党の榛葉賀津也幹事長「維新が邪魔しやがって」日本維新の会前原誠司共同代表「イキってないで文句があるなら直接来い」 ・【共産】小池晃書記局長「維新の会が『核共有』提言、許せない。被爆国日本の政党としての資格を失った」 [ボラえもん★] ・連合副会長「戦後の左翼史観のせいで天皇陛下が靖国神社参拝できない」「皇室を尊敬し、素晴らしい日本の建設のための教育を」 ・【悲報】ドコモ社長「『日本の携帯料金は高い』と言うが、我々はそのぶんお客に高品質なサービスを提供している。値段だけを見ないで」 ・【サッカー】<甲府>元日本代表FWハーフナー・マイク加入決定!「がむしゃらに頑張っていきたい」「まだギラギラしています」