◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2024年セ・リーグ戦力分析スレPart59 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1717760114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
広島
巨人
阪神 1.5
DeNA 4.0
中日 4.0
ヤクルト 5.5
最強横浜は森唯登板ストーリーで遊んだだけだからノーダメージやな👍
まあ森唯斗には悪いけど
横浜も今日の負けは織り込み済みだろう
明日の東で勝てるかどうか
上位3チームの首位争いと
下位3チームの最下位争いが激しいな
やはり交流戦終わる頃には横浜が最下位に帰ってくるなw
広島しぶといな
明日の労基はさすがに無理やろうけど
やはり広島と巨人の争いか
残りの下4チームでどこが3位に入るかの争いだな
とりあえず上だけ
広島 ○○○○○
巨人 ○○○○
阪神 ○
巨人負けて広島勝って広島首位浮上
阪神は佐藤復帰して連敗ストップ
>>13 だな
珍カスは最弱西武にマグレで勝っただけだしな
読売が貯金6の壁に跳ね返されるの何回目よ
もう3年ぐらい跳ね返されてるのか?
巨人は戸郷で負けるときついね
赤星井上が試合作れない
投手が計算できないと混戦から抜け出せない
明日の先発投手の名前と数字だけ見たら巨人と広島はきつい
阪神は勝って差を詰めたい
巨人とカープの優勝争いだと数年前の苦手にしてたトラウトがまだあるかもしれない巨人は広島に
まぁ明日の広島は明らかな捨て試合を作ってるよな
これでもし広島が勝ったら広島が一気に走るしパの火は消える
巨人も広島も首位に立ってはすぐ追い抜かれ状態だから
走りそうに見えてどちらもそれほど走らないんじゃないの
まあ貯金5とか6とかでウロウロしてるんじゃあねえ。
虚カスは貯金6以上になれない運命のくせに何であんなに浮かれてたの?
その時点で阪神には到底敵わないってバカでも分かるのに
巨人もヘルナンデスは短期間の確変っぽいしまた貧打に戻りそうだな
今年は抜けて強いチームないわな
阪神はこの時期と言うか夏終わるぐらいまで5割キープしとけばええよ
主力も徐々に復活してきたし上は突き抜けそうもないし何も慌てることない
虚カスは戸郷と山崎以外が谷間で戸郷で負けた時点で今週負け越し確定してるの気づいてるか?
今年はやっぱり投手力の勝負やろうな
阪神、広島、中日、巨人、横浜、東京やと思うわ
戸郷は今日負けて5勝3敗
優勝するチームのエースじゃない
菅野が復活したけど高齢だからなあ
菅野が故障したら巨人は終わりだろ
巨人も勝つ時は派手に勝つけど
案外と3タテとか出来てないから印象よりは全然走らないですぐ広島が追い付いちゃった感じ
広島の投手力が強いのかよくわからんが、
中継ぎ陣はえげつない
>>42 そんな感じするね
広島はコツコツと勝ちを拾うから
巨人横浜ヤクルトは派手な勝ち方があるから強く見えるけど
安定した戦いができない
ここでの巨人のポジり方だとソフトバンクくらい独走してると勘違いしそうだが
広島とは勝ち負けで入れ替わる差しかなく、あれだけ馬鹿にされてる阪神とも1.5差だからなぁ
何でも良いけどその広島や巨人に負け越してるのが阪神なんだがな
クローザー問題解決しない限り阪神の優勝は無いな
>>39 バレンタインは負け越しの清水をエース扱いしてたぞ
清水 直行 23登板 10勝11敗 防3.83
投手 渡辺 俊介 23登板 15勝4敗 防2.17
小林 宏之 23登板 12勝6敗 防3.30
セラフィニ 27登板 11勝4敗 防2.91
小野 晋吾 24登板 10勝4敗 防2.81
久保 康友 19登板 10勝3敗 防3.40
開幕戦や日本シリーズ初戦など、節目の先発は全部清水
パはSBがよっぽど負けない限り優勝だろうな
セは巨人はズムスタで勝てないと広島優勝あり得る
セ 首位から最下位まで6ゲーム差
パ 首位から2位まで6ゲーム差
巨人も抜け出すほどじゃないな…交流戦は勝てるの毎年だし
所詮パはSBにおんぶに抱っこのリーグ
結局のところそれだけだったな楽天の奮闘が謎だけど
戸郷が負けた3敗
東克樹
大瀬良
東晃平
相手が良過ぎて僅差で敗戦
ブリンソン再来日?w
珍カスが戸郷を悪く言うのはおかしいw
その戸郷にノーノー喰らってるじゃんw
ヤクルトと横浜が怪我人多すぎ&投手の駒不足で脱落で
同種同系統チームの広島読売阪神ギり中日まで含めて
チームの好不調で順位入れ替わりながら後半戦かなあ
打撃の出来がいい時期に今季一応首位に立ったことのあるチームの4つ巴
3位のチームが背伸びすんなよw
下も気にしながら戦えよアホ
阪神やけどセ・リーグうち以外全滅してるから安心やわ
夏まで5割でいとけば絶対優勝できるしな
>>49 阪神だけどあの戦力じゃ広島優勝は絶対ないわ
そもそも阪神の力は球界でも抜け出してるからな
だから日本一連覇が確実視されてるわけで
>>58 下見るほどうちは愚かじゃないしね
テル戻ってきて打線の弱点が解消されるし
元々投手はいいから
うちが負ける要素はなにもない
5位の人がずっと偉そうにしてるスレで何を今更
年間3位確定した後でも優勝したかのように振る舞ってたぞ
ブルペン陣がゴミなのは横浜ヤクルト阪神だから
最終的にはこの3チームがBクラスだな
ハメさんは3位で優勝だから楽だよね
うちなんて日本一になっても認められないから困るわ
メジャーでも移籍するか
セ・リーグ負け運四天王
大貫 2勝7敗 3.22
小澤 0勝6敗 2.90
小笠原 2勝5敗 1.73
村上 2勝4敗 1.97
>>68 阪神だけど
なんでうちのブルペンがゴミなんだよ
この打線でブルペンまでゴミだったら今頃
勝率2割台よ
ふざけんな
>>73 こんだけバーゲンセールされても意味ないんだよ
たかが1勝
阪神だがうちの敵は相手チームじゃなくて
うちの打線
>>72 クローザーで何回しくじってるか調べてこい
同点に追い付かれたものも含めたら相当だぞ
ふざけてんのはてめーだろボケ
>>81 虚カス苛つくなよw
お前らの確変はもう終わりw
ヘルナンデスもゴミ確定で残念だったなw
ヘルナンデスたったの2試合ノーヒットで叩くなよ
まだ評価できんよ
明日ノ-ヒットならヒルナンデスと呼ぶ
明日は横浜とロッテがエース格か
佐々木朗希はロッテではエース扱いではないんだっけ?
>>81 ボケが
打線がクソやからいつも1点差やろが
ピッチャー可哀想なんだよな
うちの投手は悪くない
悪いのは打線と虚カスだけや覚えとけ!
阪神これだけ不調なのに絶好調確変の読売に1.5差につけてるんだよな
これは間違いなく強い証拠
阪神は後半戦に強いから今は5割でぴったりつけとけば後半独走できるからね
だから阪神ファンもずっと余裕かませるわけで
ヘルナンデスの守備がヘボいのは折り込み済みなのでは
テルにホームランが出るようになったら
お前らの確変は終了や
ここまで3試合好投のビーズリー
どこもまだ分析はできてない
問題は阪神打線だな
>>85 点差の話なんかしてないよ
何回失敗したかの話してるのよ
で調べたのか?
広島 ○○○○○
巨人 ○○○○
阪神 ○
中日 ●●●●
横浜 ●●●●●
東京 ●●●●● ●●●
まぁクローザーなら1点差だろうが3点差だろうがちゃんと守れよって話だわな
3点差ないと守り切れないクローザーならそんなのいらなくない?
中日のマルティネス 広島の栗林なら1点差で守り切れるよ?
ヤクルトは3番村上4番サンタナで行けば
打席の繋がりは良くなるのだが
頑固なタカッツがこれをすぐ崩す
>>94 うちは打てば勝てるの
それだけははっきりしてるんだよな
虚カスとゲンカスは
うちが負けてないと勝てないからな
ヤクルトは強い時なら今日みたいな展開はほぼ勝っていた
リリーフが弱いのと何かやらかすね
>>97 そんなのどこのチームだって一緒だろ
今年は極端な投高打低年なんだから
唯一違うのはヤクルトだけで基本どこのチームも得点に苦しんでる
だからいかに投手が点を取られないかなのにそんなのただの言い訳
読売は守備力重視やらセンターラインは日本人でという方針やめたのか?
阿部がアホすぎて既に自分が言ったこと忘れてる?
珍カスは巨人の心配するよりポンコツブルペン陣とエラー数の多さを心配をしてなよ
相手が西武だから何とかなってるだけだからな
阿部は色々試す余裕カマしてる
ヘルナンデスセンターとか昨日やらかした秋広スタメンとか大城キャッチャーとか
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 味噌カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 味噌カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 味噌カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 味噌カスよっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
>>106-108 おい虚塵負けとるぞ
虚カスよっわとは言わないのか
巨人はまだ交流戦優勝有利
交流戦調子良い楽天と日ハムが残ってるけど
>>102 明日の東で勝てなかったらおもろいねんけど
元々雑魚だらけの投手陣なのに更に追い討ちかけるケガでが炎上どころかもう灰になって上昇の可能性ゼロのハマがよく阪神を叩けるよなぁ
どういう気持ちか全く理解できないや
横浜はブルペンが火の車、宮崎いないとかなりヤバいな
巨人はせいぜい10勝8敗だよ
西武に3連勝でゲタ履いてるだけ
>>103 西舘は先発
若手は敗戦処理→先発をルール化
岡本はサード
センターは日本人
丸はレフト
ほぼ反故に
塩見
捕手古賀
捕手内山
中継ぎ清水
この辺の故障と不調は響いてるんじゃない?
ムーチょ中村不調でも出ずっぱりだし
>>92 AクラスとBクラスの差が広がってきたな
ABクラス分けはほぼ確定じゃないか
>>109 俺も初めて見た時、なんやコイツって思ったけど
タツノリが原型らしいから巨人負けた時何も言わないんよ
誰か作ってほしいよなw巨人が負けた時のAA
コイツが現れたら貼ってやんよ
>>126 横浜が野戦病院化したから
せいぜい中日が3位に一時的に肉薄する可能性だけと思われ
大瀬良なんかがノーランヒットなんて
NPB野手レベルも落ちるところまで落ちたな
1番弱いのが西武でブービーが珍か
でも交流戦の順位 珍が最下位なんだよなw
巨人は絶好調で不調期に入った広島とデッドヒートなところを見ると厳しそうだな
阪神は逆に絶不調期で今のゲーム差くらいで耐えられるなら再浮上も全然ある
巨人打線は丸は好調になったけど坂本は打たないままだし、坂本も復活しないと厳しいな
岸田も打数増えたらどんどん収束して落ちてきたし
萩尾も消えちゃったしな
なんで横浜中日浮上できんのや阪神落ちてるのに捲くらなあかんやん
3チーム共楽天に負けてるからだろ
特にスイープされたどっかの球団が1番ださい
>>134 楽天は申し送り事項であんな点差でソフバンに負けるチームじぇねえ強いじゃんってかかれてた
なんかよくうってくるよな
楽天は打撃走塁守備勝ちパリリーフは問題ないからな
先発が弱すぎるのが大問題なだけで先発が好投する日はほとんど勝つ
横浜のピッチャーがボロボロになったねえ
ドラ1を森・松尾・度会で遊んだツケを払う時がやって来た
いやぁ交流戦はボーナスステージでありがたいっすわ
今日も2桁得点で快勝快勝
審判を味方につけるクソチームが一つあって負け越したがね
ま、トータルでしょぼいから日本シリーズでどこが来てもボコボコにするんで楽しみにね
ジャンパイアは勘弁、正々堂々戦ってね
ここ5年は何でこんなにもノーノーや完全試合が出るんだよ
コロナ前はそこまで多くないのに
やっぱ、NPBはゴミみたいなボールを使ってるからか
でも高校野球でも超大型スラッガーとかみなくなったなあんまり
投手のほうが大物がでてきやすいんかな
>>141 自分とこがクビにしたピッチャー打ってて楽しいの?
2年前は4点台後半の大瀬良が0点台寸前で菅野も1点台前半
大瀬良(32)
2022年 4.72
2023年 3.61
2024年 1.07 ←
菅野(34)
2022年 3.12
2023年 3.36
2024年 1.20 ←
今年は投手有利すぎて防御率1点台の価値がなくなってるな
ボールもあるが
間違いなく野手レベルがガタ落ちしとる
>>148 1年でガタ落ちするわけないだろ。お前はレベルガイジか
じゃ成長してないって言うは
逆に投手はトレーニングメソッドがすさまじい進化したから
ハマったらポンコツ投手でも無双できるぐらい進化しちゃうんだろうな
ポンコツ大瀬良もそのひとりだろ
広島、阪神が勝ったのか
ヤクルト、中日、横浜は
上がり下がりはあるかもしれないが、
傾向としては下降していき
下位になるんじゃないかな
ほかにも借金が増えて、
落ちてくるチームがあるか
どうでしょう
個人的には
メジャーと日本の差は
広がっているんじゃないかな
以前はもっとメジャーに
行っていなかったかな
ワールドシリーズとかにも
出ていたような
巨人の上位は予測外でした
失点が少ないのが予測外だった
失点の少なさが夏くらいまで続けば
上位に入ると思う
パ・リーグに大幅負け越しとか情けないぞ
セ・リーグは全体的にパワー不足だよなあ
阪神はこれで復調したな
そもそも阪神は交流戦でいきなりきつい相手と当たりすぎた
逆に読売は楽な相手と当たりまくったのに2つしか勝ち越せてない
最終的に交流戦は阪神勝ち越し読売負け越しで
終わってみればペナントは阪神独走でそのまま日本一だと思う
佐藤戻せば勝てるのに干してた岡田がアホだっただけで
そこも解消された今となってはもう阪神に資格はない
そりゃ阪神も西武に負けたらあかんだろ
オリソフトバンクに6連敗が待ってるからな
>>158 延期分の日ハム戦も含めるともっとヤバいw
新庄ハムが首を長くして待ってるという噂が…w
>>158 おっと西武に逆転サヨナラ負けを食らった読売の悪口はそこまでだw
>>157 ほほう読売に負け越してるホークスは弱いということか
阪神戦を楽しみにしてるわ
ちなみに昨年は甲子園でいい試合みせてもらったわw
>>157 ソフトバンクとロッテが弱いとかあり得ないだろ
1番弱いのは阪神の抑えw
打投OPS差分 比率
広島 0.622 0.609 △ 0.013 1.021
巨人 0.619 0.577 △ 0.042 1.073
阪神 0.597 0.602 ▲ 0.005 0.992
中日 0.599 0.587 △ 0.012 1.020
横浜 0.654 0.674 ▲ 0.020 0.970
ヤク 0.655 0.685 ▲ 0.030 0.956
愛媛県上島町長の上村俊之により朝鮮デビルレイプクーデター拠点が創られていた
上島町下弓削185の5
0897772253
愛媛県公安の朝鮮デビルレイプクーデター法曹、外患誘致法曹
五葉あきのり
その下で愛媛県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、
現実
朝鮮レイプ−被害者(証拠あり、なし)
↓
捏造
日本人−被害者
この構図にすりかえ朝鮮レイプ支援かつ
日本人殺害工作をしている
約20年前の
林、こうじ−被害者(体液、証拠あり)
この場合、Yが犯罪していたところを
ガチかエアで現行犯逮捕したのだとやっても、
Xの体液あったり、
被害者がXにより妊娠したら愛媛県警がおかしいとバレちゃう
だからはじめに証拠隠滅に走ったのが
愛媛県警
1こうじのオジの警察官の林
日本人大虐殺朝鮮
2義理のオジ池田
3こうじの兄、一樹と
同じ弓削商船レイプ推進隊の朝鮮警察官
一樹と同級生
被害者は精神病院へ。妊娠してしまい自殺した片親も自殺。告訴権者がいなくなった
↓
捏造
Yと被害者死亡
この構図にする為に約20年前に存在していないYをエア逮捕していたのが、
愛媛県警の
1弓削商船レイプ推進隊
殺人工作員の警察官や、
2上島町長
殺人工作員の上村俊之
3殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
林、一樹
4殺人工作員の弓削商船レイプ推進隊
西本智和など。
その捏造設定を元に殺人工作をしていたのが殺人工作機関
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町役所Tel. 0897-76-3000(代)
交流戦残りカード(クラス)
広島 西武 楽天 (BB)
巨人 楽天 ハム (BA)
阪神 オリ ソフ (BA)
中日 ハム 千葉 (AA)
横浜 千葉 西武 (AB)
ヤク ソフ オリ (AB)
とりあえず、
ホークス、ファイターズなどはしらないが、
ほかの多くのチーム力は
去年よりも落ちている感じだろうな
もし打力はそうじゃないのに
点がとれていないのなら、
それはそのチームのスタメンの選び方、
打順の組み方がよくないか
スタメンや打順、代打のタイミングでも
得点力は変わってくるかもな
Aクラスの不安要素(リーグ平均)
広島 BB/K 0.29(0.41)
巨人被BABIP .246(.282)
阪神 長打率 .300(.325)
ソフトバンク打線も周東の調子にだいぶ左右されるから
どの周東にあたるか次第な気もする
周東に打てなくても強いけど打ってるときはチーム力が二段階ぐらい上がる感じ
広島と阪神は実力の問題と断罪できるが巨人は早く楽にしてやれよとは思う
>>162 そいつら大したことないよ
読売に負け越す程度だし
本当に強いのは楽天とハム
読売は檻も含めて9連敗確定
阪神は昨日からボーナスステージ
ソフトバンクは本質的には投手のチームでしょ
何とかなりそうなのが東浜石川又吉ぐらいなもん
防御率的に2点取られたら黄色信号で
3点取られたらほぼおしまいとか対戦相手はキツいわな
ソフトバンクもまだ日本シリーズの話は早いじゃろ
CS進出は間違いないが
そこを100%勝ち抜けるかというとそうでもない
>>147 菅野は去年夏から全ての球種の平均球速3km/h上がってるのが大きい
同学年の選手軒並み下り坂のベテランなのにマジきしょい
ソフバンを見ると如何に穴のないチームが普通にやることの脅威がわかる 周りの穴を突くだけの作業に変遷していく
今年はどこも投手力のチームだからこそ
打撃の調子で順位が上下に変動してる感じ
どこも相変わらず決め手が無いからの
まだまだ混セは続くね
byカープファン
元巨人ベイス育成堀岡が支配下ってw
150投げられるやつならもう誰でもいい学徒動員状態じゃねえか
森,松尾,渡会の指名と三浦大輔の中継ぎ酷使の強引な見栄張り順位盛りの影響だろこれ
長期的に見て広島と巨人の優勝だな
阪神はブルペン問題を解決しないと無理
今のままだと石井も桐敷も、ひょっとこ爺に潰されて終わる
>>179 カープはねぇよw
いずれ阪神は上って来るさ
そういう戦力を有してるんだから残りまだ3ヵ月半ある
カープはあくまでもAクラス争い参加型チーム
今予測できるのはヤクルトのBクラスだけだろ 阪神が大幅下方された今カオス
阪神調子が悪い悪いとあれだけ言われても未だ3位なんだからな
Bクラスや最下位に沈んでるのならまだしも
ゆーても2015年の横浜のように春先貯金10個あっても終ってみれば最下位なんてこともあったし・・・・
いろいろとまだまだわからんかw
読売はBクラスでしょ
絶好調と幸運が重なってるのに貯金5までしか増やせないんだから詰んでる
結局今年も阪神一択
横浜さんあれだけここで打線がすごいだの良いだのと書き込んでるけどさ
結局ホームで3試合連続1得点
質の良いピッチングされたらこうなるといういいお手本よな
逆に投手の質が悪いと昨夜の森のようにすぐ爆沈するし
>>186 143試合もあるリーグ戦の中で一時的には暴れられるよ
太平洋戦争の日本軍のように
なんだかんだで負け差4まで拡がった それなりの代償は支払ってる
やっぱり広島が首位に立つとシーズン終了がちらつく
阪神は投手陣6枚が安定してるから調子わるくても
ある程度勝てるんだよ
才木 1.34
村上 1.97
西勇 1.79
ビーズリー 0.53
大竹 2.61
伊藤将 3.72
昨日の伊藤復活もデカいな、、、6枚ばっちり揃った
>>175 上位はそのとおりだね
流石に横浜ヤクルトは違うかな
ビーズリーvs高橋コウナ
才木vs渡邉勇太朗
連勝確定
>>192 その要因としては今季も目立った補強もしていないうえに
西川が抜けたからね
今季カープが上位にいられてるのも阪神の不調によるところが大きいだけ
別に強いから上にいるわけじゃないよ
投手陣でなんとか持ってるチームが投手がバテる夏場でどうなるか?だね
>>194 阪神は今勝っておかないと
来週末はPAYPAYでSB3連戦が待ってるからねw
あと雨で中止になった日ハム戦もな
>>195 阪神は不調なのか実力なのか
打線は弱いし抑えも不安要素だね
ソフバンは特に100パーの通用しないチームと言うわけではないので調子が上がれば普通に戦えるよ その調子が上がってないのが一番の問題であって
>>196 オリックスには勝てるだろ
村上 曽谷龍平
大竹 エスピノーザ
西勇輝 田嶋大樹
ボーナスステージ。日本ハム1試合とソフバンの4試合だけだなキツいのは
今年の阪神優位は変わらない
先ず投手陣の安定感
チーム防御率2.26(リーグ2位)先発防御率2.38(リーグ2位)救援防御率2.04(リーグ1位)
リーグ1位は広島。でも確実に落ちてくる。
大瀬良1.07、森下1.16、床田1.53。大瀬良の全盛期は終わったので今だけの確変。森下は並みの投手
このまま突き進む可能性は0
明智光秀だよ広島はw
浜カスどうしたあー
鷹にボロ負けかよ
強い読売に復活の広島
当分優勝ねえな浜ー
阪神やばい時に鳥谷は
関西の番組にでてたが
監督案あるかもなー?
阪神もまだわからんなー
唯一の希望は佐々木が抹消明け最初の試合だということだけ
なんとか良い試合になればいいんだけどな
カープは玉村・・・・キツいかw
馬鹿もんww
32才の大瀬良が大覚醒するわけないだろ
床田がややこしい程度だよ広島は
広島は今だけ!
あーら広島さん
今日は本物の佐々木朗希と玉村じゃありませんか
これで差が1Gに縮まるな
>>205 そのころの速球投手ってのはピッチングスタイルの移行期にあたるからの
そういう意味で大瀬良の今季は割り切れたんじゃないかな
覚醒じゃなくて気持ちの切り替えが上手くできた例
今日はさすがにロッテさんに勝てる可能性は限りなく低いのは確かだわねw
だからこそ昨夜勝ってよかった
>>190 勝てないから2勝7敗のゴミなんですがwww🤣
西武なんか3連勝して当たり前で無価値だしな
>>207 うーむ、菅野とかもそうなのか
今年はやけに投手の個人成績がいいからな
その辺もだいぶ関係してそう
ソフトバンクはロッテ戦から点が取れないと騒がれてたが
絶好調のロッテ、投手と守備が比較的まともな巨人、広島、中日相手だったからであり
横浜、ヤクルト、阪神は投手、守備のどこかに問題があるチームだから
バンクはまた得点量産しそう
昨日の横浜もやっぱりなって感じだったし…
いつまでも真直ぐで三振取るピッチングに固執してるとなかなかプロではな
昨夜の大瀬良なんてノーノーやったけど奪三振はたったの2個だし
負け犬の遠吠えじゃない
分からない人には分からない
優勝広報筆頭は阪神だよやっぱり
去年貯金32で独走優勝した阪神でも7/27に一旦首位陥落してるから
まだまだ変動するぞ
去年と比べても貯金5という狭い範囲の中で争ってる
SBはカープ戦で柳田が負招退場で抹消されたのが大きいわね
それでも負けないところが層の厚さ
巨人は不調のグリフィンが先発
広島は好投手佐々木朗希との対戦
こういう不利な試合でも勝てるようなら優勝できる
>>215 結局投手陣を最後まで維持しつつ打線をある程度整備できたチームが優勝だね
これからどんどん投手が疲弊する
先発投手が足りないチームから脱落する
現状ヤクルト以外は
星勘定上は青で囲ったぐらいの範囲でひしめいてる
>>219 全球団同じこと言えるわな
だからこそ打線の良いチームが夏場に上っていく可能性が高いかの
つまり横浜か・・・・・w
>>221 パの打者は振りあげるけど
セの打者は当てにくるからね
予想外に活躍してるビーズリー
打線の援護さえあれば二桁狙える
今の先発ローテ6人が崩れなければ
青柳は出番無くなってFAとれなくなるなあ
>>210 パ・リーグは強いからねぇー
弱いセ・リーグで優勝しておけば
パ・リーグとは一球団しか戦わなくて済むからな
ロッテ打線ってベースを出し入れするピッチャーには滅法強いけど
何も考えずベースの上で横綱相撲してくるピッチャーにはヘボピーナッツらしいよ
そして大瀬良は今年カットボールの指標がセ1位
ベースの上にカッター投げてるだけでロッテが勝手に死んだ
バカの100乗ばかりだなwww
阪神は秀吉!
信長悲報を受け今は安国寺恵瓊と会談中。
柴田勝家(巨人)は東北にあり、光秀(広島)は天下人だと浮かれ切っている。
山崎の戦いで農民に刺されるとも知らず。
最後は我ら秀吉(阪神)が賤ヶ岳の戦いで勝家(巨人)を下し、名実ともに天下人だよ
今のうち浮かれておくがいい!www
いやー1勝しただけで珍カスがはしゃいでるのすごいわ
よっぽどイライラしてたんだろうなw
楽天にスイープされた事が無かった事扱いになっててワロタ
阪神ファンもな
首位に立ってからポジってりゃいいものを・・・・・
たかだか3位のチームがいくら持ち上げても滑稽なだけでいい笑いものになるだけなのに
>>229 お前らイライラしてるな
昨日負けた球団のファンか?
ザマーミロ( ´ー`)y-~~
>>233 うちが首位に立ってもお前らネガってばかりじゃんw
http://2chb.net/r/base/1717339325/3 3 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/06/02(日) 23:44:11.89 ID:HVR7VCM2 [3回目]
阪神日程
火曜 村上ーポンセ(楽天)
水曜 大竹ー内星龍(楽天)
木曜 西勇輝ー藤井聖(楽天)
金曜 伊藤将司ー髙橋光成(西武)
土曜 ビーズリー渡邉勇太朗(西武)
日曜 才木ーボー(西武)
ボーナスステージ
wwwwwwwwwwwwwww
>>236 阪神だけどうちの相手は相手球団ちゃうよ
うちの打線だから
2024年ペナントレース
読売横浜阪神の3つ巴優勝争い
広島東京はAクラスは微妙
中日は独自の戦い
珍カスもわかってないな
アンチ阪神よりもアンチ珍カスの方が数が多いと教えてやっただろうが
だからこのスレで四面楚歌なんだぞw
阪神だけど今季は
テルと大山次第だな
こいつら打ち出せば去年と同じ
打たなければ混戦
投手陣は問題ない
他球団とは質が違う
>>239 うちが勝てばお前らが四面楚歌やないかw
阪神球団が嫌われてるんじゃなくてファンが嫌われてるって話だろ
そんなの大昔からだしどうってことない
それより阪神に昨日革命的なことが起きた
三年連続でリーグトップクラスの成績を出してきた伊藤将司が調整を終え復活
7回1失点。テルが二軍で打ちまくって一軍復帰
即2安打に好守備連発。
これで駒は揃いつつある、、、あとは大山待ち
横浜と巨人も負けた後は5弱が堂々と出てこなくて
色々なものになりすますから毎回こんな感じになってる
>>242 ほんとそれ
今季のうちの不振はチームの力不足じゃなくて
単に主力の低調やからな
>>244 だよな、あまりにひどすぎたから
伊藤将司の好投が大きい
今までがおかしかった。佐藤も帳尻と言われながら3年連続20本の選手だしな
まあ5割超えてて不振なんて
ハメファンに申し訳ないかなw
>>250 Bクラスのドアなら開いてますのでご自由にお通りください
横浜やヤクルトが
ロッテみたいに11連勝したら一気にひっくり返る
パ・リーグはソフトバンクが走り過ぎて
11連勝しても5ゲーム差までしか詰められなかったが
セ・リーグは走ってるチーム無い
>>242 あと一球とか蛍の光の民度だね
あれは阪神ファンも嫌いな人多いけど
>>252 長く野球観てる人なら横浜ヤクルトの投手力がで優勝狙うのは相当きびしいのは特に頭使わなくても分かるね
>>255 まあ自分の所の投手が燃えるなら相手の投手も燃やす
火達磨抱きつき戦法も今年のボールじゃ難しいからな
最下位予想が熱い展開になっていますが、みなさんはセ界一の雑魚球団はどこだと思いますか?w
>>257 阪神だけど
中日だと思います
ここに勝てない球団に優勝はあり得ません
ヤクルト・横浜が劣化しているから中日が浮上すると言うのはある
未だに不正入団と広島のお下がりに依存してる巨人でしょ 雑魚過ぎる
たまたま今広島が首位にいるけど
他球団が酷すぎるだけやからな
確実に広島が強いわけじゃないのはファンも承知やろな
>>17 マグレでも喜ばしてくれよ〜
阪神弱いんだから
横浜みたいに常勝で毎年毎年優勝できないし、大リーグ帰りのイケメン選手のOPSを誇ったり、スーパールーキーが2軍で無双するのでイキることができないんだから〜
今の横浜の順位知らんけど
>>261 広島は選手層が薄すぎるから
投手陣を中心に夏から一気に落ちるよ
投手ふくめた打線9人のうち3人以上が、
なかなか打てていない打線だと
おそらく点はなかなか取れないと思う
横浜だけズルいよな
3位で実質優勝、日本一なんだから
これなら毎年日本一やないかw
だから例えば
投手と捕手が打てていないとか、
投手と遊撃手が打てていないとか、
そのくらいなら点はまだ取れると思う
>>263 広島の選手層言えるほど、厚いチームもないけどなw
>>267 戦力と選手層って要は名前だろ?
名前しか見ない奴が戦力語ってるんだからまともに相手するだけ無駄だぞ
>>253 嫌いなファン多いよ
大体あと一人、あと一球コールは投手にプレッシャーを与えるし
蛍の光、あと一人の良いところ一つもないけど、現地に行ったら気分が高揚して皆と一緒にやってしまう。球団が率先してやってる噂もあるから止めて欲しいな
今日は東か。
目下、浜スタ10連勝中だが、オカルトでも何でもなく実力だからな。
今永の上位互換と言って良い。
ソフトバンクはボテボテのヒット2本打てるかどうかじゃないかな。
横浜優勝確定。
>>265 去年は3位で実質優勝って大騒ぎだったからな
ハードルが低いというのは、本当に幸せな人生を送ってるんだと羨ましくなったものよ
(ヤクルト中日にしか勝ち越してないから実質Bクラスという声が大半だったけど、そんなことないかもと思うし、思うだけかもしれないし、横浜ファンにはどうでもいいことだろうし、よく分からない)
ちんかす雑魚すぎて笑うわな交流戦2勝7負雑魚すぎ臭すぎ
もう不動の確定事項だし、改めて明記しておいて良いよな。
横浜優勝確定。
阪神は西武に2勝1敗
残り全敗でも3勝15敗だから想定内だよ
>>273 やっぱりそう思う?
横浜最強だからな
毎年毎年、実質優勝してるからな
シーズン前から実質優勝してるから、試合やらなきゃいいのにと思うよね
プロ野球脱退した方が、他の球団にとって幸せだよね
(けっして横浜が邪魔というわけではないよ。たぶん。)
>>275 12球団で最弱だからパ・リーグからもばかにされてるんだ
交流戦していただいてありがとうございますニジマスバイオマス
>>271 >球団が率先してやってる噂もある
ソースは
聞いたことないぞ
やめさせるべきというのは同意
>>275 だよな〜
貯金が1になってしまったわ
こんなの貯金と言えないレベル
横浜みたいに借金あってもポジティブになりたい
最初から今までずっと新庄の独壇場 未だに交流戦が本番の傀儡リーグw 残り125試合どこ行った? w
パ5チーム「最弱の西武に本拠地で1勝しただけで嬉ション発狂してる阪神は噂通りの最雑魚で安パイやなwww」
しかしこれだけ現実を曲解するファンが複数いるのも珍しい
横浜のことだけども
>>285 ハマは最下位じゃないぞ!
最下位とは1.5ゲームも差をつけて5位だぞ!
5位といえば実質Aクラスだから、横浜ファンはホルホルできるんだぞ!
>>288 阪神ファンは二年前開幕二週間で二桁借金したときもポジり散らかしてた記憶あるわw
あと1人!あと1人!あと1人!
↓
珍カス悲鳴
↓
来るな!
>>294 あのころな
1勝13敗やった時オレは「夏までには5割いくで」ってほざいてたけど
現実に行ったからな
チームの戦力冷静に見てたからあれは自信あったわ
今年は元々過大評価されてたから
今の成績で普通
まあ勝負はここからやしな
>>290 だよね〜
阪神は今世紀3回しか優勝してないからな
横浜みたいに毎年実質優勝できないから
昨年の交流戦は実質優勝だったっけ?マジ優勝だったっけ?
横浜ファン以外には無価値の話題だから忘れたよ
昨年もヤクルト、中日は下位にいたし
横浜は昨年いた良い投手たちが
抜けたりしたし
下位にいても驚きはないな
>>261 広島巨人阪神はどんぐりだね
今年はレベル的には低めの優勝争いという感じ
西武マジで陽川上げてきやがったw
恩返し弾が炸裂したりしてw
>>275 ラスボスソフバンが控えてるから西武三タテして4勝7敗に持っていけるかどうかだね
>>291 半分釣りみたいなもんだよ
かまってちゃん
去年だって別に阪神が強いわけじゃない
たまたまうまく行っただけで
他球団がたまたま上手くいかなかっただけ
今季は阪神が致命的に上手く行ってないのに
他球団がたまたま上手く行ってないのに
今のゲーム差だよ
何やってんのって
普通なら虚カスあたりが二位に5ゲームぐらい離してても
不思議じゃないのに
>>302 でも不思議とうちは強い相手にはいい勝負するんよ
ほんま
ボーナスゲーム扱いしてた楽天に甲子園で3タテされたのは笑うわ
だから珍カスの言うことは宛にならん
現状は昨年と順位は
たいして変わってないかもね
ひとつくらい順位が上がったり下がったり
そのくらいで
>>306 わからんで
SB相手に三連勝するかもしれんで
ハメッピさんが推すハメさんが雑魚のわけがないだろw
>>310 悪いけどうちは強いところじゃないと
本気出さないんですよ
オースティン
5月OPS.958
6月OPS.1.043
1塁守備◎
>>290 よく過去の横浜の戦績が貼られているけど、あんなデマ(ホンマかも?)流すなよと思うよな
お前も横浜ファンだから思うだろ?
そんなわけないと
実質は優勝は100回だよな!
これは嘘だ!と言ってよバーニィ
横浜ベイスターズとは?
通算4323勝5300敗
12球団ダントツの借金977(笑)
21世紀で優勝していない唯一のチーム(笑)
2023年たかが交流戦優勝で大騒ぎ(笑)
2023年ファンは実質1位と大喜び(笑)
2023年実はヤクルト中日にしか勝ち越していない(笑)
最後の優勝は前世紀1998年(笑)
なんと25年間も優勝できていない(笑)
ストレートの大卒社会人は優勝知らない(笑)
その前のリーグ優勝は1960年(笑)
38年間も優勝できなかった(笑)
1961年からだと63年間で優勝1回(笑)
今年定年退職した人は優勝1回しか知らない(笑)
創設74年間でリーグ優勝たったの2回(笑)
創設74年間で日本一たったの2回(笑)
創設74年間でBクラスなんと54回(笑)
Bクラス割合74%(笑)
創設以来74年間で最下位なんと25回(笑)
最下位割合34%(笑)
3年に1回以上は最下位(笑)
1954年からなんと6年連続最下位(笑)
1955年には年間99敗(笑)
1955年の年間勝率.238(笑)
1955年の首位とのゲーム差61.5(笑)
1955年の年間本塁打たったの51本(笑)
年間80勝以上これまでたったの1回
ファームでも最後の優勝は1982年(笑)
41年間も優勝できない(笑)
1軍も2軍もダントツで優勝できない(笑)
過去14連敗を2回もしている(笑)
今まで沢村賞たったの2人(笑)
今まで投手三冠王なし(笑)
今まで打撃三冠王なし(笑)
ベイスボール(笑)
>>312 野球は個人競技だからな!
借金あってBクラスでも、何十年も優勝できなくても、最下位が定位置でも、個人のOPSが高ければ満足だよな!
よく野球が分かってる人は違うな〜😃
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 投手 92 堀岡 隼人
横浜DeNAベイスターズ 投手 93 Y.ディアス
読売ジャイアンツ 投手 29 F.グリフィン
東京ヤクルトスワローズ 投手 26 山野 太一
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 27 上茶谷 大河
横浜DeNAベイスターズ 投手 38 森 唯斗
読売ジャイアンツ 外野手 50 オコエ 瑠偉
東京ヤクルトスワローズ 投手 28 松本 健吾
>>312 優勝を諦めると個人成績くらいしか楽しみがなくなっちゃうんだよね
これだけ横浜の各種指標の数字が良いと
シーズン終了後に相当順位上げてきそう
シーズン中は間に合わないけど
>>319 横浜ファンの頭の中では、すでに相当順位は上がっているよ!
たぶんメジャーのワールドシリーズも制覇しているはずだよ
>>319 先頭がゴールしてから猛烈な鬼脚で追い込んで来るのは競馬ならよくある。
イーグルカフェってそんなだったかな。
オイシックス程度では度会の度会は隆起しなかったようだな
カープの勝機は佐々木が降板するまで同点(0-0)で食い下がっておくことだけかのw
ディアスは巨漢の左腕、三振とれるが四球もだす二軍投手
堀岡は元巨人の育成でさっぱり分からない、二人とも敗戦処理でしょ
今日の注目は2番三塁の井上、就活サードだから守備は怪しい
やはり魅力は打撃力でスイングスピードが田村より速くぶんぶん振る
>>312 こいつが横浜に残る理由ないよな
他球団の方が強くて高年俸も払ってくれるだろうし
横浜が延長オプション持ってるからフロントの判断だよ
年俸5億越えるから金満しか買えないよ
さあ今日はどの雑魚チームがパにしゃぶり尽くされるかw
交流戦は最終的には読売より阪神の方が勝てるだろうな
交流戦
阪神11勝7敗
読売6勝12敗
終わってみればこんな感じだろう
チュニドラ終戦
楽天つええなあ
とはいえホームで3連敗するチームは論外に糞ゴミだが
中日2点先制速報聞いて「お?今日は勝てるか?」と思ったら2-6ってなんやねん
満塁ホームラン打たれてて草
タッツが全力を出してきたからな
ヤクルトも強敵だが本当の戦いがはじまったわ
西武とかいう雑魚球団ボーナスステージすぎるな
瀕死だった阪神が完全回復してるじゃん
>>352 逆転サヨナラ食らった読売さんの悪口はやめろw
>>352 サ盗が戻ってきて珍パイアとサイン盗みフル活用してるからな
グリフィンバントの構えの打者の足にぶつけてノーアウト満塁は草だわ
読売は交流戦残り全敗見えてきたなw
阪神は全勝行けるぞこれ
巨人はもとの雑魚チームに戻ったか
阪神と広島の優勝争いに絞られたな
佐々木朗希と玉村で広島負けの予定じゃなかったのかよ…
何か今日も広島阪神以外は負けそうな展開 まだ序盤戦だが
今日こそヤクルト勝って横浜負けて
最下位崖っぷちだ
>>370 だーかーらー
読売さんの悪口はやめてさしあげろw
西武ファンってこんな弱いチームよく応援してられるな
もう応援しないでファン辞めたか
広島巨人が負け
いよいよだよ。秀吉(阪神)が安国寺恵瓊との会談に成功。
清水宗治が切腹、秀吉(阪神)が中国大返しの命を下す。
安土城に入った光秀(広島)が、高山右近らに書状を送るも
返ってこない。イライラ光秀こと広島www
いよいよ山崎の合戦間近!
柴田勝家(巨人)はまだ戻れないwww
今有名人の西武ファンって死にかけてるオヅラぐらいだろ
>>373 結局天下人は名古屋なんだよw
ナニワも江戸も名古屋人が作るのよ
もうすぐそのことを思い知ることになるだろうw
>>372 弱くても応援しろとまで言わんし
西武に限らんが弱くなったらファン止めるってそれ典型的なニワカだぞw
地上波全盛期の巨人がファン多かったの
ってその典型的ニワカを巨人推し情報で
取り込み易かったからってのが大きいんだし
楽天、交流戦また勝ちそうだな
先制できたのが大きかったかもな
そのあとの打順とアウトカウントからしても
>>377 それは他の球団とて同じこと
名古屋に生まれたから思考停止で中日を応援する
関西にに生まれたから思考停止で阪神を応援する
広島に生まれたから思考停止でカープを応援する
中高年が大半を占めるプロ野球ファンの実態はそうだろ
毛利の天下なんてあり得ない
毛利は関ケ原で西軍について領地を減らされる運命やwww
井上は他球団だったらクリーンナップ打てる素材と言って良い。
幸か不幸か戦力の分厚い横浜に入ってしまった為出場機会が限られているが、アマからバッティングセンスは抜群だったからな。
横浜優勝確定。
スチュワートはかなり球が浮き始めてきたな。次の回にはあっさり逆転だろう。まぁ元々球威だけで勝負するようなタイプは横浜には通用しないがな。
>>385 でも250年後に毛利は九州と組んで天下とるやんw
>>390 天下はとらないだろwww
毛利(ヤクルト)は四国九州一帯を牛耳るレベルw
今年は阪神がだらしないから巨人にもチャンスがあるか
セリーグ
AクラスとBクラスの格付け終わっただろ
Aクラスは優勝争い
Bクラスは最下位争い
昨日は森が甲斐に打たれ、今日は東が嶺井に打たれて
やっぱ日頃受けてたキャッチャーは強いな
横浜強力打線(笑)、SB投手全く打てなくて草、どこが強力やねん
野球アンチ「巨人優勝しないでくれ関東で盛り上がってほしくない」
嶺井ってSBで出番なくて1億円の置物とか揶揄される控えキャッチャーだったのに
横浜はHR打たれてて笑えるな
嶺井を大型契約で引き留めてたら
山本が出てこなかったかもしれんし仕方ない
神宮はこれがあるのよな
味方投手陣も含めた神宮花火大会
阪神の二枚看板
去年
村上大竹
今年
才木ビーズリー
ビーズリー好投手なんだろうけど西武打線のゴミさも合わさって来日初完封できそうだな
100球行ってないし9回抑え出さなくていいよな
もうすぐオースティンがピリッと来て帰国するから
ハメはブッチギリで最下位になるな
横浜が負けまくって100レスぐらい連投する奴も消えたってことは
あいつちゃんと横浜ファンだったのか
こんなに弱いのに横浜持ち上げる連投してたら頭おかしいもんな
>>421 ハマッピさんは何度でも蘇ってくるよ!w
横浜の東は打たれたか•••
これが阪神の投手なら5弱君が「ボコボコwww」とかアホみたいに煽るんだろうが、そんな下品なことはしない
横浜はイベントに力入れてるけど一番のファンサービスはチームが勝つことなのに本拠地で勝てないと
ヘルナンデスもまぐれで上振れてただけの外人だと巨人打線はまた貧打に逆戻りか
>>429 今日でハマスタ21敗目借金11、ホームでこんな負けまくりだとファンサービスもクソもないよな
オースティンはレベルが違うな
もう少し若かったらメジャーリーグに戻れてただろうな
横浜あっさり
1強11弱の1強のソフバンに追い付く
やはり長打・HRは大正義やなあ
何よりもNPB最強打者のオースティンが大正義
犯珍のローテならソフバン相手じゃ才木だろうが5点は取られてるから
3失点で抑えたNPB最強投手の東の功績とも言える
セリーグ最高OPSの横浜相手に
3点差なんかセーフティでも何でもないのにアホやなあ
脳ミソ珍カスかよらら
阪神息をするように勝利
交流戦勝ち越しそうだな
読売は負け越しw
交流戦の横浜ヤクルトは勝っても負けてもこっちに影響ないからなあ
池田恒興(横浜)と丹羽長秀(ヤクルト)のファンが喜んでるなwww
さあ秀吉(阪神)の命で中国大返しが始まった!
岡田阪神こと秀吉が天下に向かって一直線!
阪神が交流戦始まってすぐ首位から転げ落ちたせいでAクラスは混戦だな
巨人広島を露払いに従えてタイガースは王道を行くのみ
>>448 秀吉って朝鮮出兵に失敗したイメージ
肥前名護屋城、九州で死んだんだよね(笑)
金曜日から、いや何でも無い。
大丈夫大丈夫
横浜はここから逆転するから
ハメカスによると
>>444 昨日すでにヤクルトに抜かれてセ1位じゃなくなってるぞ
.655 ヤク
.654 横浜
神宮は打者有利だから横浜が実質最強だとか言うんだろうか
OPS.650程度で最強も何もないが
>>455 秀吉は石田三成に政務を任せてからおかしくなった気がするよ
横浜のクソ雑魚投手陣で希望の光だった森原も打たれだしたら横浜ファンの精神崩壊するな
森原KO
ライマルも燃やしたSB打線に急増ストッパーが通用するわけない
虚カスハマカスが逝って今日も平和な展開になりそうだな
ソフトバンクの選手層厚すぎだろう
山川、近藤下げてこれ
>>444 5弱君の逆神ぶりは気持ち悪いくらいだな
恥ずかし過ぎるね
ケケケ
>>475 デイグダグとホリススム
穴増やしてるじゃねえか
ただSBが強すぎて日シリ出ると関東で数字取れないんだよなー
今後SBと対戦するヤク田口や阪神岩崎も燃やされるだろうな
>>482 巨人が出れば問題なし
阪神や広島が出たら知らん
今日の森原はストレートの球速も出てないしおかしかったな
>>484 森原が打たれて負けるなら下手に追いつかない方が良かったなw
ヤクルトは1番センターと不動のセットアッパー欠けてるけど、横浜は誰か欠けてるんか?
オースティン戻ってこなけりゃ最下位まったなしだったなこれw
しっかり丹羽長秀(横浜)は負けてくれてる
もう秀吉(阪神)の味方に付く気満々だな
横浜は日本シリーズを見据えて撒き餌を与えてるだけ
切り札のヤマヤスもソフトバンクから隠すことに成功した
>>476 SoftBankにとって対DeNA戦はサッカー日本代表がミャンマー代表を相手にするのと同じだからね
明日の先発現在二冠王(防御率最下位&最多敗)の
スーパースター大貫さんじゃないんだな
今日勝った阪神とヤクルトファン以外はみな罪人ですね
阪神だけど
うちが勝てばちゃんと周りは負けてくれるから親切やな
セ球団を広島を毛利とか戦国武将に例えてる奴いるけど
戦国の覇者の三英傑を産んだ愛知の中日がずっと弱いんだから順位違いすぎて例えにならんよ
森原使って無駄に負けたベイス
ついに最下位と0.5
横浜 ●●●●● ●
東京 ●●●●● ●●
最下位転落がけっぷち
秀吉政権は終盤に狂っていくが、秀吉自体は老衰死だからな。
別に敗北はしてない、、、石田三成が人望なさすぎただけ
秀吉こと阪神も負けはしないという事だよン!!!
今日もバッチシで首位と1G差‼阪神はここから独走するぜ
>>508 虚カスイライラしすぎw
ヘルナンデス程度でホルホルしてるあたりが弱小らしいっちゃらしいw
王者阪神の野球を見てもっとちゃんと野球の見方を学べw
交流戦面白い? ねえ面白い? たのしもうぜえ交流戦をよおおおお
楽しいんだろ?なあおい
濱口は今日オイシックス相手に5回0封3四球
75球で降りてるから来週どこかで先発あるかも
ヤクルトって弱いのか強いのかわからん変な補正つくから
ソフトバンクと楽しみだな
プロ野球って新潟静岡沖縄と後四国か北関東に作るって数年前から言われてるけど実現するんだろうか
阪神、ヤクルトが勝ち、あと4チームは負け。首位から3位まで1ゲーム差。
>>516 そもそも先週土曜に8回無失点とかやってただろ
横浜は親会社がねえ
営業第一で勝敗なんか二の次なんだよ
素人編成で投手が6月でボロボロとか大笑い
>>518 ないよ
球団増えたら利益が減る
権力者は既得権益手放さない
>>516 数日前はソフバン戦に投げるレスがあったのに
打線は水物とは言うけどきっちり巨人も貧打に戻ったね
濱口より森唯斗のストーリー優先で石田二号を試したいのだろう
濱口はどうせ濱口だし
横浜は昨日、一昨日の流れ考えたら
怪我人出なかっただけマシだな
>>520 ヤクルトだけが空気を読まず勝っちゃったか
阪神様(秀吉)の怒りを買うヤクルトはさしずめ滝川一益だなwww
清須会議にも参加させてもらえない運命ww
>>514 押し以外のチームがパの餌食になって奈落の底に落ちていくのを見るのが楽しくて仕方がないw
>>517 この成績で強いかも?って疑問持つ方が無理あ り過ぎだろ
開幕前から異次元に弱いのに
もう横浜は度会に投げてもらいなよ
少しは戦力になって貰わんと編成のクビが飛ぶぞ
弱い西武に勝ってるだけの阪神も心配だけどな
残りのカードはオリックスとソフトバンクか
オリックスは今年強いのか弱いのか謎だよなぁ
8回で急に3点を追い付いたから
森原は肩も満足に作れず緊急登板だったな
>>440 一句できました
森原を
無駄に使って
5弱逝く
筒香来ても戦力にならんぞ
↓
筒香のおかげで最下位まぬがれてる
↓
筒香来ても最下位になりそうじゃん
阪神あんだけ負けてたのに、交流戦ベイと竜と0.5差ってマジ?
>>542 おいやめろ
阪神が横浜と中日と同じぐらい弱いみたいに聞こえる
すぐ突き放す
ハメとドラぐらいなら
直接対決で蹴落とせるわな
あいつら野球知らんから
広島 ○○○○
巨人 ○○○
阪神 ○○
中日 ●●●●●
横浜 ●●●●● ●
東京 ●●●●● ●●
阪神勝って首位まで1ゲーム差
ヤクルト勝って4位まで1ゲーム差
ベイはウェンデルケンが離脱した影響大きすぎ
バウアーなんかはないものねだりなんだろうけど
丸が絶好調なのにダメダメの巨人w どうなってんのなんなの雑魚なの?
>>526 昔は巨人が全国的人気あったけど今は分散してるし新たなチーム出来た方が新規ファン増えそうなのに
巨人はロッテに大勝したあれからおかしくなった
貧打で苦しんだ阪神の気持ちがよくわかっただろう
AとBの間に見えない壁があるけど
3チーム同士の戦いおもろいな
東京ドーム
13-13-1 .500
ロードの引き分けが~
>>553 チーム増やすと選手が薄くなってレベルが下がる
Jリーグみたいになって人気下がる
巨人ヘルナンデス確変で勝ってたからまた貧打に戻って終わりやね
打線なんて相手の投手次第でどうにでもなるわいの
冷凍だの解凍だのお忙しいネット民www
まだ阪神3位なのかよ
今までどんだけ負けてたんだ?
>>559 クーラー止めないと巨人打線凍え死ぬ
明日のルーキー打てるかなあ
>>561 おい虚カスw
お前ら明日3位転落するぞw
今年の佐々木朗希はたいしたことないとかマリン専用とか言われてたけど
マツダでも打てないんだな
ヤクルト阪神が西武に勝ってるの見たら、表ローテで西武に負けこした中日の異次元っぷりよ
>>563 ゴミクズの主観なんて誰も聞いてないよ
逆に差がつくかもよ?w
交流戦のパ・リーグの皆々様は元気も元気ですから なんならリーグ戦はおまけですから
ソフトバンクみたいに抜け出して走れるチームはとりあえずはなさそう
>>574 西武も走って他チームを引き離してる
後ろむきに
巨人、楽天、ハム
阪神、檻、SB
広島、西武、楽天
中日、ハム、ロッテ
横浜、ロッテ、西武
東京、SB、檻
パは1~2位が7差
セは1~6位が6.5差
まだ、分からんな
明日は先発の格的に広島がキツいな
ベンツが強敵過ぎる
巨人は不調のグリフィンが打たれて負け
広島は好投手佐々木朗希に抑え込まれて負け
好投続ける阪神のビーズリーは今日も期待通りの活躍で阪神勝利
今日阪神が勝って巨人広島が負けるのは想定内
まだ全試合のハイライトとか
イニングスコア、
選手の成績のチェックまではしてないが、
阪神は完投し4得点でいい勝ち方だろうな
横浜、中日は踏ん張りどころかもな
中日はかなり失点したイニングに
先制点をとられたのが、
その後の流れや楽天の打順をみると
痛かったかもな
広島、巨人は明日は勝てるか
ヤクルトは明日も勝ちたい
流石に球界の汚点菅野で拾うだろう ここで落とす雑魚なら再開後広島に刈られる
>>535 投手コーチの平井がファームに移動で厚澤が投手コーチでファームから岸田が上がってブルペン担当になって変な継投無くなりつつあるから雰囲気はよくなってるな
中継ぎの質は正直微妙やけどな
勝ててる試合を継投で落としまくってたからな平井は調子上がってない宇田川や山崎颯一郎上げて無理に使ってさらに調子悪化させてたしな
巨人打線が死にかけてる
菅野だけ頑張っても勝てない
横浜は比較的楽な方?
巨人は厳しい、エスコンでのハムは強い
SBとの対戦は3連敗しないことを祈るのみだし
楽天はなぜか交流戦1位だし
>>570 焦りすぎw
ヘルナンデスのメッキはげたけどどうやって檻に勝つつもり?
西武すら三タテできない雑魚のくせにw
再開後広島に刈られるもなにも
今のとこカープの方が僅差とはいえ上にいるのでは
西武が温めてくれたよ、阪神打線を
コウナに感謝しなきゃな
>>576 阪神は予備日に1試合ある
中止になった甲子園のハム戦が1試合残ってる
上ほど困難
巨人、楽天、ハム
阪神、檻、SB
東京、SB、檻
広島、西武、楽天
中日、ハム、ロッテ
横浜、ロッテ、西武
東で負けた横浜が大ダメージだろ当然の如く
あとは中日メヒアがもう少しやるかもと思っていたぐらいかな
三振9奪ってるのに被BABIP4割で無事沈没の巨人 そろそろ開幕してきたんじゃないの?
AクラスとBクラスが
分かれてきた感じがする
ここからはっきりと分かれるのか、
そうではないのか、
まずは明日と来週が
はじめのポイントになりそうだ
巨人の先発で計算できるの戸郷と菅野と山崎だけ
あとはカスだから大量援護がないと勝てない
戸郷は相手のエースとぶつかるからなかなか貯金増やせない
阪神の先発陣はこれまで援護がなかったから苦労してたがこれからましになるだろう
才木の成長とビーズリーの加入が大きい
>>587 交流戦も負け越しだし直対も負け越しだろうが
勝ち越してからほざきなよ
(遊)源田 .239 0本 5打点
(ニ)山野辺 .188 0本 0打点
(左)栗山 .229 0本 3打点
(一)元山 .125 1本 2打点
(右)長谷川 .163 1本 3打点
(中)西川 .196 0本 4打点
(捕)炭谷 .222 0本 2打点
(三)滝澤 .231 0本 0打点
ボーナスステージに乗り遅れるな
巨人はもう止まった。ただし交流戦に入って阿部の改心とヘルナンデス起用以外の要因なしに上昇した実績があるので、またあげてくる可能性を0とはしない。
今年のボーナスチームは西武だったか
そのチームに負け越した中日
明日は不運wな当たりを連発されてKOする菅野で締めだろw
すげえわ感動しただの自信ついただのやればできるだの
DV野郎じゃん阿部
>>601 阪神は11勝7敗で終えるの確定してるのわからんか虚カスw
虚カスは6勝12敗w
阪神はボーナスステージしか残ってないぞw
虚カスはボーナスステージ終わっちゃったからなw
現役から不気味な奴だとは思ってたがこれ放送しちゃいけないレベルじゃね?
阪神のポンコツリリーフ陣出す展開にしたいが西武じゃ無理かな
ロッテも楽天もそれで勝てたのにな
たかだか3試合しか当たらん奴ら相手にしてられんのよ実際
18試合は流石にでかいけどな
今日も楽勝ありがとな
8裏に夢見してやったけど楽しめたかな?
てかクソオリに負け越しとかジャンパイアなにやってんの?
役立たずが
>>607 PAYPAYでのSB戦を3連勝したらほんますごいで
>>613 虚カスが勝ち越せるソフトバンクなんて阪神の敵じゃないだろ
阪神は日本一の球団だぞ
3タテと1勝2敗とでは2つ違うからな
この差は大きいぞい
中日はヒット出てる割には点取れないな
昨日は8安打0点
今日は11安打2点
ヒット数だけなら2試合とも楽天を上回ってる
ヒットが出てるだけ安心だよ
10安打1得点で負けるより2安打2点で勝つほうが深刻
阪神は外人投手に関しては神がかりに良い投手しか来ないな
打者はクソだが
交流戦虚カスは先に楽な相手ばっかに当たって前借りしただけだからな
その割に5割止まりなのダサすぎだがw
阪神は最初にきつい相手に当たりすぎたけどしっかり踏みとどまったから交流戦は勝ち越し間違いなし
結局ケラーは巨人の重要な戦力になったな どうよ阪神のお下がりはよ いいだろ
>>619 どう深刻なのかさっぱりわからんw
勝てるのなら後者の方が良いに決っている
>>602 これが真の暗黒か…
2軍とかでも希望出せる選手も少ないんだろ?
これ立て直すの最低でも5年以上かかるな。
>>614 審判味方につけて勝ってるチームとかクソやん
阪神3勝7敗だろ、ビジターで檻、SBだから勝ち越しは無理だよ
5割ちょいがデフォの巨人にはもってこいだろう?
確実性を重視する阪神には扱いに困る助っ人だったが
パ5チーム「最弱の西武に本拠地で勝っただけで嬉ション発狂してる阪神は噂通りの最雑魚で安パイやなwww」
>>626 余裕だぞw
11勝7敗で終えるわw
虚カスは6勝12敗w
懐の広い福岡県民のお膝元でしかまともに野球やれないらしいが横浜がどうやら雑魚過ぎたようだな
なんせストーカー猥褻漢を囲ってるんだからな 正常なわけないわ
ジャックにかかれば天下のオリックスも西武も人権なくなるな
ちなみに中日はハムに2年越しで交流戦6連敗中
一昨年札幌ドーム、昨年バンテリンで3タテ食らう往復ビンタ
ハムが雑魚だった過去2年でもこのザマ
負け癖ついたらなかなか抜け出せない 1シーズンはかかる 中日はそれだろ 別に戦力が不足してるわけでもない
広島の下位予想も中日ありきだろ そんなはずないって 厳しいって
明日のマツダって中止になりそうだけど翌日の予備日ないんだな
先発投手を比較して明日の勝敗予想
広島 ●
巨人 ○
阪神 ○
巨人打線不調だがまさか戸郷で新人には負けないだろう
阪神はこのまま5割キープしながら勝負所の8月後半からスパートすればええから
ここで開幕直後から何度も言うてるがこの時期はのらりくらりでええからな
まだシーズン半分も消化していないのに現在の順位なんか全く意味ない
>>642 意味があると思ってるやつはよほどのバカくらいだろうね
>>642 ほんとそう
勝負どころでじっくり戦力立て直してくれたらええわ
8月下旬からが本当の勝負やからな
勝負どころの10連勝10連敗なんて普通にあるからな
5、6ゲーム差とかほとんど意味なさない
>>643 何かはしゃいでるヤツ多いやんかここ
阪神が昨年AS後の7月後半ベイスに三タテ食らって首位陥落時ベイスファンが優勝決まったみたいなはしゃぎように似た雰囲気が
優勝してから騒げと言いたいよな
>>635 一時に比べると面子はそれなりにはなってきたよな。
今の西武やTBS横浜とかに比べれば
遥かに見れる戦力ではある。強いかは別だが。
>>649 連覇どころか優勝すらしてない虚カスw
519 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.26] (スップ Sdea-42YR) 2024/06/08(土) 18:15:26.22 ID:/6S6qWQfd
>>495 去年で首が正解
去年勝った試合でも三者凡退がほとんどなかったから
トータルで勝てるPじゃないよって言ったらスルーされたし
>>639 中々凄い投手だよパ・リーグでは佐々木山福有原あたりといいレベルよ
まあ東は去年それなりに勝ってるけど開幕から打線の援護貰えないで調子落としてただけやったからな
>>644 岡田はああ見えて先見据えてるから
本当に焦ってれば佐藤や大山、青柳、伊藤将司辺りをこの時期ファームに行かさず一軍に置いてるはずやしな
阪神は一昨日までが底でもうそんなに崩れることないと思う
後は勝ちパの中継ぎどれだけ休養与えながら働かせるか
しかし交流戦でボーナスステージばっかだっただけなのに
虚カスの浮かれっぷりがマジで笑えたなw
やっぱり弱小ばっかり見てる虚カスって野球を見る目がないよな
阪神ファンみたいにいつも強豪を見て目が肥えてるのに比べるとあまりに惨めw
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 味噌カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 味噌カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 味噌カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 味噌カスよっわwwwwwwwwww
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ケロカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ケロカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ケロカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロカスよっわwwwwwwwwww
中日は周平元気だった頃の粘っこい野球が立浪のやりたい形に一番近かったのかも
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
オリは山下・宮城が出てこなくて
ファームでは椋木が無双している
今年は端境期みたいなものか
来年は厄介な存在になると思うよ
阪神は大山二軍で佐藤昇格したばっかりでコノ順位
読売は丸、パンスト屁郷山崎確変でコノ順位
先は見えたな
読売は今の時期ぶっちぎっとかんとアカンかったわ🥺
阪神は開幕から絶不調と不運続きでこの位置だからな
読売は開幕から絶好調と幸運続きで5割程度
これから阪神が力の差を見せつけて夏には独走してるだろうな
先制しながら守備要員羽月のエラーで負けるのが
広島らしあ
大敗の楽天がオープン戦首位とはw
まだ、ヤクルト横浜中日の下位三球団とやっただけだし
上位の巨人広島と当たる来週はそんなに勝てないよな
阪神の対戦相手予想
エスピノーザ、田嶋、高島?●●●─伊藤大海
中日横浜ヤクルトは3チーム固まってるからわかりにくいけど
戦力足りないから弱くて勝てない
Aクラス浮上の望みも薄い
監督の采配や選手個人の頑張りでどうにかなるレベルではない
チーム作りに失敗したと言ってもいい
>>668 チームの好不調があるから交流戦1位を目指して勝つだろ
巨人も広島も打てないしビジター
>>668 いや楽天は強いよ
阪神が勝てなかったし
読売も広島も勝てないと思うよ
楽天9勝2敗
福岡8勝3敗
これを認めない訳には行かない
DeNAはTAのエンジンが掛かったし、あと一人誰か復調すれば強力打線の復活
筒香かな?
けど阪神はいい時に弱い西武と当たってラッキーだったな
もう底は抜けたんじゃね?
しかし西武の高橋てのは勝ててないのに随分チャラい見た目で見苦しいPだな
巨人はある程度貯金作ると謎の低調モードになるのなんで?w
ハムはエスコンで16勝7敗
ホークスはペイペイで20勝4敗
楽天は11勝15敗も最近は好調
ロッテはマリンで15勝9敗
檻は11勝13敗、西武は11勝16敗
東が打たれ、森原が打たれ
勝ちパの起用で負ける
これが痛くないはないわ
今季の横浜のホームの戦績は触れるなよ(笑)
SBと当たる阪神とヤクルトは辛いし
楽天、ハムの巨人も辛い
>>647 まぁベイズは一昨年も連勝しててはしゃいでたから
優勝知らないししょうがない
読売は貯金5の壁
6まで何度失敗繰り返してんだ
そんなことしてる間に阪神復調するぞ
>>684 まぁ、岡田も一応人間だから
大山もファームでリフレッシュすれば良いと思う
昨年一軍でバリバリやってた仲間も居るし腐る心配不要
和田も一軍監督経験あるからその辺は心配ないと思う
>>678 高橋ちょっと気の毒な面もあるが
今年はぶっちゃけ去年ほど内容よくないのよね
とはいえここまで1勝も出来んのは予想外だが
お前ら知らないだろうが70キロ以下とかプロで内野の頭越えとか無理だから
HRだって70キロ台で10本とか今年のボールでなくても無理なんだよ薬物なしだと
横浜はそろそろAクラスあきらめて度会使ったほうがいい
どうせ負けるのなら育てよう
>>690 理由を説明できないものは信用なんてできるわけがない
述べよ
高橋光成はポスティングによるメジャー移籍認められなくて不貞腐れてるとかなのか?
巨人の緒方が175p68キロぐらいで以前の飛ぶボールで
年に1本2本打てたら良いという感じなんだよ薬物なしだと
>>694 そんなのが理由かいww
すまんがバカとしか言いようがないではないか
東都の三部とかカープが指名する草リーグの選手って体格でまずアウトなんだよ
長打なんてスイングスピードさえありゃナンボでも打てるで?
HRってことになると打球の角度も必要にはなるが
体重の軽い選手はバットの重量を重くしてそれを振れる体力を付ければそれで済む話
ま、そこまでして長打を求める軽い選手がいないということよね
別に野手全員に長打を求める監督なんていないし
野手にはそれぉれ適材適所がある
ただし薬物入れても打てるようになるとは限らない、むしろ成功例は多くない
そこでサ盗も必須となる。練習も横浜とは違って二ゴロの練習とか熱心にやる
レッドスターさんとか日本代表選手ではあったがプロでは内野の頭越え無くてな
ウエストリバーさんとかもそうよ
>>701 野球に限らずだよ
小さい選手は小さいなりに生き残る術模索しないといけない
昔は阪急の福本やカープの庄田とか
1kg超えるバット振ってたけどね
最近の小兵選手でそういうバット使う選手がいなくなったのは寂しい
小さい選手はスリコギバットで体ごと当てて行くって打撃になる
あの福本は200本以上HR打ったな
安打は2500本超え
>>697 そんなに交流戦勝ってなかった?
ちなみに今期は8試合で0勝6敗…
ナベQにも試合後苦言呈されてた
カープの菊池なんてのも70kg無いが
ちょっと前まで二桁HRは打ってるしな
>>707 福本の時代は昔過ぎ。球場も狭いし飛ぶボールだの圧縮バット使用可だったりサイン盗みも普通だった
そもそもあの時代の日本人は小さい
>>709 菊池ぐらいの体格だと打てて3本ぐらいなんだよ
松井稼頭央監督「電撃解任」の裏に「西武ライオンズ」売却構想…休養中の本人が本誌直撃に語った!
https://smart-flash.jp/sports/288837/1/1/ どうなだろうね
俺も持ってたよ圧縮バット、エコで経済的だと言われた
広島と読売はこれから大型連敗する時期必ず来る
そこをどう乗り切るか見もの
上川畑のHR2本とか柴田の3本とか、チビとは本来そんなものなんだよ薬物なしだと
交流戦に入ってから
いろいろみえてきた感じする
中日はきついだろうな
王が55歳で甲子園のライトスタンドぶち込んでるから
飛ぶボールやら圧縮やら関係ないな
赤い球団が当たり前に使うから今ではかなり薬物マンが増えたが
昔は判り易かった、スイングが違うから
>>710 当時の映像見ると線が細いかデブ気味の選手多いね
アスリート体系はごく一部
やっぱり体格やトレ技術の進化は大きいんだな。
門田とか今見てもバケモンだよな
スイング、打球の速さが半端じゃない
>>717 プロの投手が投げる球は重いのだよ
バックネット裏でみると判るよ、ドラ1とか凄い球投げてる
>>719 福本は江川のストレートをライトスタンドぶち込んでる怪物やけどな
>>719 広沢のころで長距離砲に必要なスペックは182p83キロぐらいで実は細いよ
山本浩二もそんなもんで衣笠は小さい方だった
門田なんて170cmのデブであのえげつない打球は説明できんな
菊池なんて元々器用な奴が選球眼とコンタクト率犠牲にしてパワー絞り出してる典型的な打ち方しとるやん
クスリがないと説明つかんとか笑わすな
門田はHRに特化した天才でノムさん曰く実は悪人らしいので実態は不明
江本、張本、門田は悪人らしい
江本とか張本の悪は犯罪者のそれだから門田も碌なもんじゃない
珍カスが交流戦最下位脱出してウッキウキ
流石馬鹿珍カス
張本は中学生で段原にシマ持ってたという男で野球選手になれなきゃ反社になって早死にしたそうだ
江本はなんというか詐偽(ry
で昔はそういう選手が多かった
門田が何をしてたのかは不明だけどノムさんのサ盗は無視したそうだ
>>726 門田・江本・江夏の野村流南海3悪人論だっけか
ノムさんもその特性よく掴んでて
人物評含めて分析は中々面白かった。
王とか野村とか昭和の話の連投してる老人がハメカスだっけ
こいつ横浜が弱すぎて昔話しかできなくなった老害かよ
現代野球でもチビは薬物なしでは難しいという話だよ
チビじゃなくてもスタミナという点で143試合は持たない
たしかに今は薬という手があるからな
そらレベル上がるわ
昔は安藤組の安藤さんとかパトロンで尻持ちとかしてた
赤い球団だと打越組とか大川さんとか
江川が最近、スピードガンは今と比べると13~15キロぐらい遅い「いま150っていう表示は、昔でいうと137キロくらい」
とか言ってたけど、老人のたわごとやな
その理屈なら中西や池田が155キロ投げてた計算になるが、ありえんわ
興行って反社の収入源の一つだからドラフトにしろなんにしろ影響が大きかった
よしもとと菱とかさ
江川の頃は人体科学的に150キロが限界と言われたからな
ラミレス監督の時で三嶋の150キロを打ち返す赤い選手をみてラミレスが目を剥いた
>>737 NPBで薬使い放題だったのは2000年代前半ぐらいまでだろ
アメリカで薬物バレて日本に逃げてきた西武のカブレラがHR55本も打ちまくってた
2010年前後ぐらいまでの外国人はみんなステロイド使ってただろうな
最近の助っ人外人がHR少ないのはボールのせいもあるだろうけど、NPBも薬物検査されるようになったのも大きい
>>742 毎年新しい薬物が作られてWADAに認定されるまで間があるのだよ
認定されるまではシロだから。自転車競技で盛んだ
>>734 ハマッピを知らないとかセリーグ分析スレ初心者かよw
相当な年齢の人で、野村克也氏を尊敬する変わったおじいちゃんだから「ああ、またこのじいちゃんか」と生温かい目でスルーするのが上策
まあ書きこみ内容がおかしいのは置いといて、野球好きに変わりないし、スルーすれば問題なし
>>739 中西でせいぜい144km/h
池田で145km/h
オレが見た最速
ただし中西の全盛期のカーブはガチヤヴァいレベル
セ・リーグ交流戦ホーム勝敗
兎…4勝4敗
鯉…5勝3敗
虎…2勝5敗
竜…2勝6敗
燕…4勝2敗2分け
星…2勝6敗
意外と差があるね
盟主様が興奮剤のグリーニーを使用したのは認定前だから無罪ってわけ
>>741 それじゃ155km/h連発してた槇原なんて誰も打てないことになる
ソフトバンクに負けるのは想定内だし西武に勝つのも想定内
今週は全く問題ないね
>>745 尊敬はしてないよ、露骨すぎるサイン盗み野球だから
しかしプロ野球ってそういう格差があって
それをID野球だと言い張って野球格言を量産したことが興味深い
サインなんて盗まれる方が悪いよ
今はみんないい子ちゃん過ぎてつまらん
騙しあいが見たいわ
>>749 槙原は凄かったよ、しかも投げるのが下手で指に当たって自然変化する
しかし目が悪くて捕手がブロックサインだすので打者には筒抜けでな
>>749 でも選手の高出力化は
身体負荷の面は大きくなった
ことは事実だろうな。
トレ技術や運用も進化したとはいえ
限界値上がる分のリスクも大きいよな。
カープの篠田とかも同類で打とうと思えば打てるわけ球種分かるから
でもカープだから1巡はスルーしてたのよ、バントとかも遠近感がないから下手でな
俺も年だし目が悪いから許してくれ
カープの投手にはそういう忖度があるのだよ
昭和の昔話しかできない老害の方がよっぽど頭脳障がい者だろ
昔横浜にいた聴覚障碍者とか、大和も実は障碍がある
阪神だと岩田とか、昔だと新浦とか
>>760 大和凄いよなj腎臓の障碍があってあの年でプロなのだから
広島市民球場 もちろん旧市民球場ではない
ペットボトルの水と紅茶を隠して持ち込んで飲んでたら、
事務所にまで呼び出されたれて、個人情報まで書かされたわ
このセコキモ広島スタジアム
酒じゃねーのによ
>>763 それ前オーナーのハジメちゃんの趣旨に反するな
弁当持ち込みOKだった筈。世襲劣化か
乱闘って無くなったよな
球速いから当てられてもいけないんやろか痛さで
ハメッピさんいるやんw
ちょっと絡んでみたい気もするけど、ハメッピさんみたいに飲んでないと無理かなw
今はなあなあだよ
選手が優しいというか昔はカープなんかサイン盗みすれば当てるし
カープも頭おかしいから当て返すしカオスだったけど
高津「(ウチの外人達はストイック云々)神様が見ている」
おまいう 助っ人ほめるだけでいいだろナル
>>766 普通に絡んでいいよ、逆に絡まれないと寝るし
>>765 危険球退場やコリジョンルールなど加害者にペナルティ与えるルールが確立されたから
>>708 交流戦10連敗。ワースト記録更新
https://news.goo.ne.jp/amp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-240608-202406080001565.html ▼高橋光成が開幕6連敗を喫し、交流戦では21年6月4日ヤクルト戦から10連敗。交流戦10連敗は、11〜19年青山(楽天)の9連敗を上回るワースト記録となった。
また、西武で開幕6連敗は16年ポーリーノ以来10人目で、日本人投手では97年横田以来27年ぶり。
セリーグ相手に通用しない投手がメジャーに行っても藤浪になるぞ
>>770 違うよ、カープ以外の選手の出身が大体同じで仲間化されたというか緩くなった
>>769 いやまだオフィスなんで飲めないんですわw
有名人のハメッピさんの広島ヘイトと横浜愛について興味があってw
また飲んでる時にでも絡ましてもらいますわw
>>771 思ってた以上にひどかかった
てか普通ならとっくに落とされてるんだろうが
出来ないあたりも西武の苦しいところだな。
プロに成るような子はリトルとかシニアから知り合いで
名門高校卒で名門大学卒でしょ、幼馴染なわけ
カープは横浜、大阪桐蔭、履正社とか拒否だし
草リーグだから忖度があるしサ盗なしでは勝てないわけ
>>775 ヘイトでもないのだよ、俺の親父は大昔のカープファンでオマージュみたいなもん
なんというか金満と貧乏だと投手のスペックが違うので
カープの投手がイン投げて死球とタイガーズの死球とは意味が違う
>>779 いまでも故意四球やれば乱闘よ
ただ昔と違って今は国際試合で同一チームになる可能性あるからその影響で故意四球も減ったと思ってる
今でも乱闘しそうなのって選手にはいなくて
ヤクルト森岡コーチかオリックス波留ぐらいじゃないの
>>751 いや、野村克也氏を尊敬してるだろ
矢野が阪神の監督になった時に野村の弟子だから、、、
って理由で阪神に少し好意的な書き込みしてたぞ
まあ忘れてると思うけどな…
楽天のチーム作りの素晴らしさは低迷するセリーグ老舗3球団も学ぶところが大きい
ソフトバンクのような圧倒的な資金力はなくて、楽天はむしろ親会社が深刻な経営不振
それでも小郷村林太田早川といった若手を軸にこんなすごいチームを作れる
三河者に討たれた豊臣家w
その三河者筋にトドメを刺した毛利w
そして大坂冬の陣と夏の陣で豊臣家は徳川に滅亡される
打投OPS差分 比率
広島 0.616 0.608 △ 0.008 1.013
巨人 0.615 0.581 △ 0.034 1.059
阪神 0.600 0.599 △ 0.001 1.002
中日 0.603 0.589 △ 0.014 1.024
横浜 0.653 0.677 ▲ 0.024 0.965
ヤク 0.654 0.686 ▲ 0.032 0.953
>>765 去年ヤクルトが横浜のクリンアップに3連続ナイピした時は流石に宮崎がキレて不穏な空気にはなった
>>786 交流戦でセリーグ相手に勝ててるだけで、
交流戦前のソフバンに大虐殺された時は西武より悲惨な言われようだったぞw
つい最近の話だ
秀吉は岡田阪神、いや岡田監督だな
豊臣家が滅びるまでの話は3年後、5年後
岡田監督こと秀吉はここから巻き返す。今年連覇して岡田監督は太閤になり、実質隠居。
その先は知らない、ひとつ言えるのは今年も阪神の年ということ
だから戦国武将の話をしてる奴は尾張の中日が弱いから的外れだっての
>>786 交流戦前は早川が太田光のリードに文句言って2軍落ち、辰巳は嫁や両親巻き込みモメまくり「チームメイトと仲良くする必要などない」発言、浅村と不仲など、いまたまたま勝ってるだけで、全く模範にしたいようなチームではない
楽天はパリーグ相手には弱いのにセリーグにはなんでこんな勝ってるのか謎だわ
楽天のすばらしさとかやめてくれ
安楽事件とか完全に忘れちゃったのか
>>796 先発がややショボいが中継ぎ抑えがしっかりしているので
チームが「粘れば逆転出来る!」となってるのが一番大きい
先発がある程度抑えて点取ればほぼ勝ててる
楽天は打力がいいわ
大砲打線じゃないけど上位から下位もまんべんなくいやらしくうってくる感じ
相手チームはなんか気づけば負けてる感じやな
身も蓋もないことを言うと
どこのチームでも11試合良いところでくり抜いたら優勝してる瞬間あるんじゃないか?
>>800 そりゃ全チーム11勝以上してるのだから
今シーズンの良い試合厳選したらどのチームも11戦全勝で優勝同然だわ
取り敢えずここまで
「うるせえバカはレスすんな」と思ったのも久しぶり
いい試合だけピックアップするではなく
11試合ぐらい好調の区間どのチームにもあって
それが交流戦に重なるチームもあるってだけって話だよ
格を知りなさいということ
正座して ロイヤル阪神から学ぶように
>>803 広島と巨人に負け越してるロイヤル阪神(笑)
ギャクで言ってるならすまんかったな
広島は殺人野球じゃけえの
与死球
広島 23個(※12球団最多) 53試合(12球団最少)
阪神の独走
広島と中日の2位争い
ヤクルト横浜読売の最下位争い
終わってみれば最下位は読売だと思う
>>805 与死球5年連続リーグ最多の巨人と比べたら全然だな
2023年 64個
2022年 65個
2021年 56個
2020年 59個
2019年 58個
1年多いだけで叩くなら
5年連続でリーグ最多でぶつけてた球団は極悪すぎるけど追放した方がいいか
巨人以外得点圏打率良くないな
菅野が人生最後の2桁勝利あげれば最下位はないし15勝てるようなら優勝の本命
巨人の独走
広島と中日の2位争い
ヤクルト横浜阪神の最下位争い
終わってみれば最下位は阪神だと思う
セ・リーグの人気球団と戦えるのは
楽天などはモチベーション上がるんじゃ無いかな、
レギュラーシーズン戻ると落ちて来る。
読売新聞社って ピーク時は 発行部数 1000万部 近くあったのに今は 600万部 前半しかないんだな
資金力の低下がここら辺からあらわになってきたな
さすがに阪神も西武相手には勝てるみたいだけど来週末は3連敗確実だもんな
>>808 得点圏打率が高いといつもサイン盗みと騒いでるキチガイがいるけど
あいつに言わせたら巨人もサイン盗みしてることになるなぁ…
>>814 阪神は復調したから交流戦11勝7敗で終えるぞ
読売は全敗で6勝12敗w
甲子園今日中止?
今日やれは阪神99%勝ちくさいが
阪神☓ソフバンは大トリだが
楽しみだ、読売は公式戦初めてのエスコンだから
どうなるか。
>>818 ホームで檻に3タテ食らうチームがエスコンで勝てるわけがないw
ホームで3タテ喰らったのは阪神だろ
日ハム戦もリーチかかってるしセ・リーグの恥さらし確定
ここのポジ珍は頭のイカれた奴ばっかりだな
マツダは無理だ
甲子園も無理そう
byカープファン
そう
夏が勝負
それまで首位に離されずに試合を消化していくことができるチームが
夏場の勝負土俵に上れるわけだ
阪神は中継ぎが去年からの蓄積疲労溜まってるし
ゲラ岩崎が出てきたらチャンスだからなー
去年みたいに独走は出来ないだろ
>>831 湯浅はどうなん?
見なくなっちゃったけど故障かいな
スカスカのブルペン陣で夏場勝負出来るわけないだろ
週頭でグダグタになって週末のビーズリーと才木で挽回のパターンだから
独走は無理だろ
阪神は今日流すと
再来週の振替試合に武内が戻ってくる可能性ある
暗黒西武において唯一のジョーカー的存在
>>827 阪神は楽天戦のことだろ
楽天は強いから仕方ないだろ
読売だって来週楽天に3つ負けるんだから
>>805 チーム与死球数
2024 2023 2022 2021 2020 2019
広23 巨64 巨65 巨56 巨59 巨58
横20 ヤ63 ヤ59 横51 横38 神53
巨19 中51 横58 ヤ50 中36 中50
神14 横43 広53 広45 神29 広48
ヤ13 広43 中50 中38 広28 ヤ46
中11 神42 神40 神31 ヤ28 横36
菅野vs佐藤(オ)
アドゥワvsメルセデス(ロ)
才木vs渡邊(西)
阪神勝ち、広島負けぽいが問題は巨人だな、、、絶好調菅野と今季初マウンド佐藤。
秀吉(岡田監督)が中国大返しに成功、山崎の戦いに勝つも清須会議で柴田勝家(阿部巨人)がごねる。秀吉(岡田監督)が三法師をてなづける最中か…
柴田勝家(阿部巨人)はややこしい
死球でガタガタ言うプロ野球ファンがこの世に存在してるとはなw
驚きだ
ファンじゃないんだろうけどね
サンモ二上原と外国人が出てきた
誰やこの外国人。
とにかく今日は阪神に触れてくれよ。
最近ずっとスルー
阪神来週の日程
村上vs曽谷龍平(オリックス)
大竹vsエスピノーザ(オリックス)
西勇vs田嶋大樹(オリックス)
伊藤vsモイネロ(ソフトバンク)
ビーズリーvsスチュワート(ソフトバンク)
才木vs和田毅(ソフトバンク)
伊藤がモイネロに勝てれば阪神有利。
連勝街道まっしぐらもあり得るな
またまたボーナスステージ
>>841 だからさ
タラレバ話してたら全球団が優勝しちゃうってことなんだけどw
>>841 何度もバカなの?
お前は疫病神だよ
相手チームに対する敬意がなさすぎ
地獄へ堕ちろ
戦い方を見てるとDeNAが上に上がりそう
昨日は惜敗したがDeNAの地力を見せつけた
広島巨人阪神は来週大きく負け越す
オールスター前にセリーグの順位はかなり変わる
>>844 今4連敗だからな
なにはともあれ連敗消さないとね
>>843 相手チームに敬意を払いつつ、熟考しても阪神はここから連勝してしまうわけよ。
いいかい?
モイネロ、スチュワートは好投手。和田毅はレジェンドと言っても過言ではない
でも阪神は佐藤輝が戻ってきた事で打線が甦った
先発投手も六枚びっちし揃った。
もはや敵なし。負けたくても負けれない程の強さになってしまったのだよ
中日横浜ヤクルトの優勝はないな
流石に広島巨人阪神のどこかが優勝だろう
来週のこと心配するよりまず今日の試合だろ
阪神の先発は好調の才木だから有利
巨人と広島は勝てそうなの?
>>848 今のゲーム差のまま8月を終えればそうかもしれないが・・・・
残念ながら今はまだ6月
先は長いね
結局だよ、阪神がこう無理やりポジってるのは
楽天に三連敗したから
何故楽天に三連敗しなきゃいけないんだよ。ったく
佐藤を早く昇格させればよかったのに
大山はコンデション不良、全く打てず足枷になっている事で悩んでいた
岡田監督に物申す!
何故大山の状態に早く気づかなかったんだ!?
動きが遅すぎるぞ
パリーグ一週間
PAYPAYでのSBの勝率はなんと8割超えだからのぉ・・・・・・
3敗は計算に入れないといけんじゃろ
ありゃ負けんで?w
阪神は残りの交流戦全勝で間違いないよ
完全に復調したしそもそも日本一強いのが阪神だ
首位に立ってるわけでもないのに
はしゃいでるのは在日の阪神ファンか?ww
朝鮮人は虚勢張る民族ゆえな
ー大山は前回スタメン外れた時は
「いや明日からファームや」
ーこのまま続けていても
「いやもう今日話したよ、だから。本人も相当自信なくしてるから」
ー本人も分かっている
「本人が言うて来たんや、うん。話し合いやからなあ」
大山が二軍行きを申し出なければ、今でも四番大山継続だったんだよ
どんでんここから勝たせてくれよ
>>862 広島ファンがそれ言えるの火曜日が最後だもんなw
今のうちに暫定首位でホルホルするしかないよなw
>>847 ブルペン陣についてコメントしない辺りが苦しいな珍カス
先発も土日以外ゴミだしなw
慢心タイガースから
満身タイガースへ
阪神日本一連覇へのサクセスストーリー
>>865 中継ぎを連投させるからなどんでんが
大竹の試合(水曜)とか継投策に疑問符が付くよ
ついでにゲラが攻略され始めて二軍
絶望のはませんw
773 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff66-6uE6 [219.106.199.107]) sage 2024/06/09(日) 07:48:28.96 ID:+77jnxaa0
東は被打率.260あるし大貫は球速145まで落ちてて石田は怪我
濱口は不明ジャクソンは勝ち運なしケイは唯一プロ森はストーリー
目そらすなよ?
>>818 阪神ファンだけど、3連敗しか見えない。憂鬱だよ。
東は昨日も好投してたよ、嶺井にやられるとか想定外
大貫はこないだの炎上が初だし石田の故障は事実
濱口は普通に待機、ジャクソンはアジャストしてきた
ケイは好投が続いているし森唯はまあストーリー
>>868 石井をクローザーにすると石井まで回らないし
石井を8回だとクローザーが打たれるだけだし厳しいよな
ゲラは落ちる球が無いから厳しいと思う
xFIPでみるとケイはリーグで3番手位の好投手だよ
終わってみれば
ゲラ>>>>バルドナード
だと思うけどね
バルドナードはもうメッキ剥がれたし
そもそも阪神と読売の投手運用力の差があまりに大きい
吉村、高橋宏、村上、ケイ、戸郷、森下、菅野、小笠原、九里、大竹の順
ゲラと岩崎は既に3敗してるしゲラはまず一軍に上がらないと話にならない
>>874 ゲラは本来スライダーがいい投手なんだよ
ストレートは球速でるけど割と簡単に打たれる
球威がないんだろうな
今なら石井→岩崎。岩崎も打たれる時は打たれるけど一応阪神の中では一番良いだろ
どんでんは石井の無駄遣いやめて欲しい
>>876 メッキ剥がれてないのに打たれてるゲラはどうしようもないなw
酷使ランキング
28試合、島内、マルティネス
27試合、桐敷
26試合、松山、ゲラ、岩崎
25試合、栗林、清水、バルナード、大西
24試合、斉藤
23試合、塹江、森原、木澤
22試合、橋本、勝野、西舘、エスパーダ、山本
21試合、徳山、船迫、星
>>881 相当苛ついてるなw
今日阪神に抜かれるの確定してるからかなw
グリフィンなんであんな劣化したの?
広島にいたジョンソン級だと持ち上げてなかった?
メルセデス以外じゃん…
>>888 読売の外人投手って時点でハズレ確定だし
元からあんなもん
J1町田の黒田氏みたいな監督が欲しいと切実に思う
勝利に必要なもの以外はすべて切り捨てるという割り切りが凄い
勝てなきゃただのピエロだが昇格初年で優勝争いしてる
監督に処世術とか動員力とか勝利以外の要素も要求するプロ野球では
絶対無理だろうけど
辛いのぉw
912 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd1f-z/ch [49.97.26.80]) sage 2024/06/09(日) 11:29:03.62 ID:GPDPd6UNd
現時点でハマスタ10勝21敗1分
91得点130失点
日曜日がどうのこうの言ってる場合じゃねえそもそも勝てねえ
ねえいい加減アプデしようぜ 今のサンドバッグは巨人だよ 横浜はもう使いもんにならん
>>830 どう考えても総合力で阪神が2ランクは上行ってるしな。
虚カスは昨年8月から優勝決定まで30勝5敗だったのを忘れてそうだな。
出場選手登録
広島東洋カープ 内野手 7 堂林 翔太
広島東洋カープ 内野手 94 佐藤 啓介
中日ドラゴンズ 投手 38 松葉 貴大
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 内野手 44 林 晃汰
広島東洋カープ 外野手 50 中村 健人
中日ドラゴンズ 内野手 66 D.ビシエド
グライシンガーです。
巨人にはヘルナンデスよりグライシンガー。
グライシンガーです。
グライシンガーです。
阪神の最近の強さはまぐれです。
グライシンガーです。
巨人の救世主ヘルナンデス
直近3試合でヒット1本
偽物でした
>>890 そもそも野球はサッカーみたいなフォーメーションも連携も戦術もないから誰が監督やってもいっしょだから
打率高い奴、長打ある奴を上から順に並べればいいだけ
サルでもできる
NPBは 超変革ロイヤル阪神を中心に周っている
本質の野球を啓蒙する国王たる存在
ここの阪神ファンって嘘言ったり妄想願望で話すから厄介だし怖い
>>896 しかもザル守備
読売は投手も上振れしすぎだから
終わってみれば最下位だろうな
1番 丸 .300 3本 出塁率.397
2番 ヘルナンデス .356 2本 出塁率.408
3番 吉川 .270 1本
この123が良くて巨人大爆発だったが
最近でピタットハウスだな
阪神は6月も7月も調整でいい
よそが弱いから選手に無理させる必要ない
>>899 妄想願望はどこだってそうだろ
阪神ファンに限らない
ヘルナンデス11打数1安打。吉川15打席ヒットなし
123が機能してたのは数試合だったな
丸を一番に持ってきたのは正解だが
>>862 そうだよ、ここは在日の阪神ファンが多いよ
ホルホル言いまくる奴なんかモロだし
在チョンいなくなればこのスレも平和なんだがねw
まあ在チョンがいなくなれば日本は確実に良くなるよな
>>876 西武戦の1回だけでそんな判断するなら岩崎とゲラはとっくに終わっている
流石に珍カス思考は気持ち悪過ぎる
>>907にはおおいに同意だけど、
阪神ファンに在日が多いなんて言ってる数名がいるだけで
巨人ファンって民度ひくぅーって思ってしまうなw
って事で一番平等に物事が見れる私がスレ立てします!
>>907 読売と阪神の投手運用能力の違いが理解できないアホ乙
阪神は西武に連勝しただけで威勢がいいな
来週末が楽しみだ
巨人打線は今日のオリックスの先発も打てないようだと重症かな
佐藤 一磨なんて聞いたことない育成出身の1軍初先発投手みたいだし
>>911 西武に逆転サヨナラ負けした読売さんの悪口はやめなよw
なぜ讀賣ファンは死にたいくらいに元木を
愛し続けるのですか?
>>908 日本人ならいちいち反応しないよ
反応する時点で君の負け
虚カス哀れだなあ
今日の3位転落が確定してるからか?w
菅野が佐藤とかいう投手に負けるなら、巨人もこの先落ちていくだけだが
さあどうなるか、こればっかりはやってみなければ分からない
2024年チームUZR 6.8時点
41.1 ソフトバンク
23.6 読売
16.7 日本ハム
6.6 広島
2.4 中日
1.2 西武
-2.0 ヤクルト
-10.3 ロッテ
-13.5 楽天
-15.0 DeNA
-20.0 オリックス
-30.7 阪神
横浜にすらダブルスコアでドベのゴミがおるな
菅野がボコられたらここ盛り上がるだろうなw
好投しても誰得だしwww
菅野ボコられると思うよ
今年は運だけで抑えてるけどそろそろ揺り戻しが来る時期だし
>>911 「西武に連勝しただけ」って西武に連勝できなかった巨人を馬鹿にしてるのか?
才木がボコられればここの在日阪神ファン以外が盛り上がるんだがw
どうせ阪神の優勝厳しいしなw
才木は全盛期のダルビッシュ並みの覚醒しちゃってるから
炎上とか期待するだけ無駄w
今日の夕方には菅野大炎上でこのスレは歓喜に沸いてるだろw
>>924 優勝無理→優勝厳しい
トーンダウンしてて草
菅野は確実に打たれる
もし讀賣が勝つようならID:RJPvOyuVやID:djYdTnuxと一緒に裸踊りしてやるよ
才木にしても生身の人間ゆえな
毎試合いいパフォーマンスを発揮することは不可能よ
ましかし相手が相手だけに調整が良くなくともなんとかなるんじゃろうけどな
>>928 それって才木含めた全投手に言えるんだが
>>929 そうだよ?
全投手であり全野手
ネットのファンってまるでゲームをするかの如く「名前(データ)」だけで野球見てる人が多いからねw
打者にしても毎試合体調も違うしその日のスイングも違うわけで
名前だけで野球ができるなら
練習なんて必要ないわなw
データで判断しないなら何で判断するの?
君の無駄レス16個も立派なデータだよ? 17個目もしょうもないだろうなあってなるのがデータの活用法だよ
>>924 才木は昨年までの山本由伸に代わるNPBのトップといってだれも疑わない投手。
お前らが才木がKOされたら暴れようとしてるのか知らんが、
才木がゼロ封したら俺らが暴れまくるで。
>>926 優勝無理→優勝厳しい→やはり今年も阪神やな に都合よく変わるただのビビり。
佐藤ねぇ
簡単には打てねぇだろう
すぐ落ちると思うがまあ1軍で実力不足を経験して更に精進して貰うのもいい
17個目で変化するならそれもデータとして残る
自分の情報処理能力の拙さを嘆くんだな
体調悪いとかスランプとかそんなのだって予測してみろよ勝手にデータ捏造してんじゃねえよw
今日あたりパに虐殺される雑魚が出そうだなw
日曜日、満員のスタジアムで惨劇の虐殺ショー
さて、どこの雑魚チームだろうなw
今まさに雨雲レーダーの恩恵受けてるのになんだこいつジャック以下だな
ドアラの出演についてのお知らせ
本日(6月9日)バンテリンドーム ナゴヤで開催する中日ドラゴンズー東北楽天ゴールデンイーグルス戦において、ドアラが体調不良により出演を見送ることになりました。
楽しみにされていたお客様には申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
>>943 虎とライオンという「百獣の王」を決める決戦を途中で打ち切ったりできるわけないやろ。
どうせ、虎がライオンの首を噛み切って肉から眼から内臓まで食して、六甲おろしの雄叫びになるのはわかってるけどな。
>>950 2年前のCSで阪神の守備に対してゲラゲラ笑いした奴にブーメランが刺さってるのも笑えるね
だから言ったろw
菅野は炎上するってw
そんな俺の予想は阪神が二年連続で独走優勝と日本一な
元山陽川と連日の現役ドラフト4番なのか
細川がずっと4番ではあるが
俺の予想どおりに進んでるなw
交流戦
阪神11勝7敗
讀賣6勝12敗
ベイスはこの顔ぶれで何で最下位争いなんてしてるんだろう
横浜すげー…
となるけどだいたい終盤になるとアレ?パターン
横浜1強11弱の1強のソフバン相手に
初回から大量得点で勝ち確
2戦の捨て試合含めてプラン通りだな
巨人で計算できる投手は戸郷山崎菅野だけ
戸郷で負けて菅野で負けて
もう終わりやん
犯珍はソフバンにも日ハムにも3連敗不可避やからなあ
西川は悪球打ちではあるけど
一度見たことある球の悪球を打てる
とかなんかな?
>>989 ソフバン戦はイトマサ、ビーズリー、才木やで。
まあ日本シリーズ前哨戦として、10月までソフバンに恐怖を植え付ける3連戦になるのは確実。
ルーキー石田
プロ初登板で12球団最強のソフバン打線を零封するか
また才木が完封するしか勝つ手段がない
糞ゴミうんこチームに即戻りか
lud20251028023754ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1717760114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・東京ヤクルトスワローズPart1866
・◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ59
・2016年12球団ドラフトスレ part70 (c)2ch.net
・埼玉西武ライオンズ23‐117
・埼玉西武ライオンズ'21-135@後半戦は山賊復活でゴン攻めすべし
・雑魚のオリックス以外のファンは西武ファンに感謝しろ
・防御率は軽減税率対象外です@埼玉西武ライオンズ'19-239
・【NEO 7】根尾昂応援スレ17【中日ドラゴンズ】
・19年パ・リーグ戦力分析スレ Part.31
・プロ野球の視聴率を語る6723
・【阪神#7】糸井嘉男応援スレ 14
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart17
・とんだ不良債権=清宮
・今年の阪神はやらかす 22-601
・今年の阪神はやらかす19-755
・今年の阪神はやらかす 22-572
・ハマッピを分析するスレ
・2019年中日専用ドラフトスレ48位
・巨人若手の選手議論スレ【239人目】
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
・千葉マリーンズPart1413
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ314【高橋由伸】
・東京ヤクルトスワローズpart1347
・中日の中日による中日のための情報と補強★980
・プロ野球の視聴率を語る6108
・NPB審判について語るスレ★61
・北海道日本ハムFIGHTERS 1267
・【原巨人】ジャイアンツ778
・【巨人】#38 岡本和真【G世代の4番】★4