◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやすらか 21-836 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1637765105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 !extend::vvvvv:1000:512 
 ※前スレ 
 今年の阪神はやすらか 21-833  
http://2chb.net/r/base/1637491447/  今年の阪神はやすらか 21-834  
http://2chb.net/r/base/1637598183/  今年の阪神はやらかす 21-835  
http://2chb.net/r/base/1637643215/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 ■最後の日本一   
  
 2021 ヤクルト  
 2020 ソフトバンク  
 2019  
 2018  
 2017  
 2016 日本ハム  
 2015  
 2014  
 2013 楽天  
 2012 読売  
 2011  
 2010 ロッテ  
 2009  
 2008 西武  
 2007 中日  
 2006  
 2005  
 2004  
 2003  
 2002  
 2001  
 2000  
 1999  
 1998 DeNA  
 1997  
 1996 オリックス  
 1995  
 1994  
 1993  
 1992  
 1991  
 1990  
 1989  
 1988  
 1987  
 1986  
 1985 ★★★ 阪神 ★★★ ←ここだよ。  
 1984 広島 
 3番サトテル187センチ 
 4番井上187センチ 
 5番広陵のバリーボンズ189センチ 
  
 ド迫力クリンナップでタイガースは10年安泰w 
 もうちびっ子タイガースなんて言わせないw 
 出たインチキ賞GGをタイトルに入れる詐欺商法www 
 オレオレ詐欺みたいなもんやでGGてオカン引っかかるなよw 
 今の日本レコード大賞みたいなもんよ胡散臭い選び方してるんよw 
 価値なんてありませんGGにw 
 しかしGGが立派な賞と思ってる奴がほんまにおる事にビックリしたw 
 まあ梅野の4年連続はないだろうな 
 中村と木下の一騎打ちだろうけど、優勝補正で中村かな 
 プロテクト 
  
 岩崎、西、西、馬場、小川、岩貞、藤浪、伊藤、高橋、及川、村上、秋山、青柳 
  
 大山、近本、佐藤、坂本、井上、糸原、小幡、栄枝、中野、高寺 
  
 これで24人 
 あと4人も出来る 
 思ったより余裕やな 
 前みたいに余計なベテランいないのが大きい 
 梅野は宣言するだろうから対象外だよな 
 現状支配下69人で人的求められないと70人になっちゃうけどねw 
 それでも本当に獲るつもりあるのかな? 
 >>12  ここに入ってない糸井、高山、北條、陽川、江越……全員いらんな 
 島田と植田はプロテクトするやろ 
  ヤクルト日本一目前で阪神ファンイライラで心地良いw 
 変則オーダーwww 
 まだこんな事言ってるのか 
 守備コロスタコロ 
 来年もダメだな矢脳 
 矢野監督(中央)は小野寺(右)らとトイレ掃除。感謝の思いも込めてピカピカに磨いた(球団提供) 
  
    矢脳八先生 
 トイレ掃除の授業やぞ〜 
 又吉アニキは用意した殺し文句を使って初交渉の席で落とすやろ 
 人的補償は中日が欲しい大砲候補の陽川で手打ちか 
 矢野「克樹!俺らは克樹と一緒にやりたいねん! 
 克樹も俺らの野球やろうや!予祝しようや」 
  
 とか又吉の交渉でキモイ事を言うんやろな!矢野ってw 
 >>21-24  屁越もア北條も戦力外でやらカススレ壊滅 
  >>30  そりゃスタメン確約組で結果残したのが近本位だからな   
 梅野、糸原、大山この辺はキャンプからスタメン確約での準備させて 
 勝手に成績落して隙を作ってるだけやからな 
  本当にヤクルトの快進撃見てると、矢野と西ムカつくわ 
 向こう10年V逸恨むわ 
 毎日ムカつくもん 
 優勝逃したのを矢野と西のせいにしてるのがもうバカだからな 
 2試合前だったか杉本の右に追っつけたホームラン 
 甲子園だとライトフライの感覚だった 
 甲子園は右打者なら有利ってあんなの嘘 
 >>34  からくりは大山もそんなホームランあったな 
 もうあそこはしゃーない 
  日本シリーズの高津の采配 
 何も言うことがないよな 
 矢野はシーズン中も不可解な采配が多かった 
 戦力的には序盤の貯金で逃げきれるはずだった 
 やっぱり監督の差よ 
 これだけ金をかけてるんだから金をかけないヤクルトに日本一回数負けてたらあかんやろ 
 ヤクルトとオリックスには接戦の点差よりもかなりの差を感じる 
  
 阪神ファンではないが、阪神は監督代わってからもう3年がおわったのか 
 数年前から上位にいたチームだから他球団よりはメンバーがいたわけで、 
 来季は今季のレギュラーメンバーを軸に戦えるような状態にしてないとな 
 そこの底上げと、新戦力の台頭 
 記事を読む限りではヤクルトは今季の外国人の年俸も高い選手で1億くらいっぽいな 
 山田はもっと高いけど 
 記事を読む限りではというか、いくつか読んだ記事によると、だな 
 聖地のトイレ掃除でV逸の事実を誤魔化すなよ 
 そんなもん専門家に任せろ 
 >>39 
 助っ人年俸2021 
  
 珍 
 ロハス 2.6億 
 アルカンタラ 2億 
 チェン 2億 
  
 ヤク 
 サンタナ 1.2億 
 オスナ  0.8億 
 サイスニード 0.8億    感謝の気持ちでトイレ掃除 
 小野寺には先生の "想い" 伝わったかな 
 トイレ掃除などは衛生面など徹底したプロの専門家がしたほうがいいとおもうが 
 トイレ掃除する暇あるならトレーニングしろよ 
 自分の家のトイレじゃないんだから清掃のプロに任せろよ 
 矢野信者が矢野を擁護しようとするたびに矢野が変な行動して記事になるのおもろいな 
 オリックス今日負けたら終わりだからな 
 逆に今日をしのげば態勢を立て直して山岡→山本と行ける 
 今日オリックスが勝てば逆にヤクルトが苦しくなりそう 
 阪神レギュラー“解体”近本以外は白紙 矢野監督「誰が出てきてもおかしくない」 
  
 2022   
 開幕オーダー 
  
 近本 
 中野 
 マルテ 
 大山 
 新外人 
 佐藤 
 糸原 
 坂本(梅野) 
  
  
 間違いなく変わらへん www 
 毎年恒例の大掃除なのに叩かれる先生が不憫でならない 
 掃除をすることで清らかな精神が宿る先生の "教え"わからず? 
 感謝の気持ちはたとえモノであっても伝わる 
 清潔な空気に包まれた甲子園はまさに学び舎 
 便所掃除が記事になるってのはやっぱり矢野側から今から便所掃除やるよって伝えてんのか 
 ヤクルトのクリーンナップはランナーを一掃してファンを喜ばせてると言うのに 
 阪神のクリーンナップは何を一掃しとるんや 
 近本だけレギュラー 
 矢野もやっと糸原に見切りつけたかw 
 まあ2年遅かったな気づくのがw 
 オフ早々に便器から猛虎魂を感じるとは来年の成績待った無しやね 
 今日は桐蔭×広陵10時からか 
 猛虎魂を感じる2人が対決前田と広陵のバリーボンズ 
 将来のタイガースのエースと4番に期待したいw 
 3番サトテル187センチ 
 4番井上187センチ 
 5番広陵のバリーボンズ189センチ 
  
 ド迫力クリンナップでタイガースは10年安泰w 
 もうちびっ子タイガースなんて言わせないw 
 >>64  前半はサンズもマルテも打ってたけどね・・・ 
 蓋を開けたらサンタナは来年進化しそうで今シーズン終えそうだな 
  便器ってあだ名のついたチームクソ強いんだぜ 
 待ったなしやん 
 トイレ掃除かぁ、 
 矢野なぁそういうんじゃないんだよなファンが求めてるのは。表面上だけいい教師ちゃんやっても何も面白くねんだわ。 
 サンタナはメジャー7年で77本塁打、OPS.788 
 まだ年齢も29歳 
 よく1億で獲ってこれたな 
 生え抜きだけでは何もできないのに外国人と指導者と外様のせいにするチーム 
 優勝出来ない、CS勝てないんだから監督コーチも責任取らんと 
 、どんだけエラーしたら済むんだよ 
 山田(ドラ1) 
 村上(ドラ1) 
 石山(ドラ1) 
 清水(ドラ1) 
 奥川(ドラ1) 
  
 ドラフト1位が大活躍してて羨ましいわ 
 阪神のドラ1はほとんど再起不能やん 
 ヤクルトはドラフト下手やろw 
 ゴミピッチャーばかり指名して 
 クジ外して取った山田と村上はラッキーなだけw 
 山田(ドラ1)ハンケチ 
 村上(ドラ1)清宮 
 もともとハンケチと清宮がドラ1 
 見る目無いからヤクルトスカウトわw 
 今年の開幕あたりだったか 
 真弓と一緒に解説してた緒方か野村に糸原はレギュラーとは言えないと言われてた 
 あの守備走塁で一発もない選手が打率3割近く出塁率3割半ばではレギュラー扱いは出来ないってことなんやな 
 実際阪神では去年も今年も故障以外は完全にレギュラー扱い(笑) 
 本来北条木浪小幡山本らと併用する選手やけど何なら1年我慢して小幡使ってみるのもええな 
 来年もし優勝が難しくなったら榮枝や小幡をスタメンで使ってもらいたい 
 目先のAクラスより将来の優勝や 
 近本 
 大山 
 佐藤 
 馬場 
 藤浪 
 岩貞 
  
 うーむ、藤浪が悪い。 
 オリックスもヤクルトも活躍してるのは 
 チビが多い 
 デカいのは外人と村上くらい 
 杉本は多分今年だけ 
 今更デカいのばっか取るあたりが時代遅れなんだわな 
 今日は高山を外し変わりに取った原じゅりの登板か 
 実質阪神の選手やな 
 佐藤、4スタンス学んですぐ打球がめちゃくちゃ飛ぶ、いい感じって言ってるけど今年藤井コーチが居たら後半の失速もなく35発くらい打って余裕で優勝だったんじゃないだろうか… 
 不調の時アドバイスできるコーチがいなかったのが後半全体的に打撃がひどく落ち込んだ理由のひとつなのは間違いない 
 山田も中村も小さくないだろ 
 12番は出塁で中軸はランナー帰せばいいだけ、下位は残ったのを帰す 
 福田宗コンビも嫌らしいわ 
 近本以外白紙って。。 
 矢野の基準はなんなんだよ。打率しか見てないんちゃうか。 
 白紙って言いたいだけやろ 
  
 実際には可愛いヤノチルから当てはめていくのが俺らの野球 
 便所より球団の掃除しないと 
 2年目以降ダメなやつがほとんどじゃねーか 
 最初からダメなやつもいっぱいいるが 
 そもそも便所掃除とかアホやろ 
 高校野球のボランティア希望枠アピールちゃうんやから 
 レベルの低いことすんな 
 大山さん、畠山さん、城島さん、新井さん… 
  
 ゲッツー多いな! 
 右の強打者はゲッツー多くなるもんや 
 通算三割超えの和田もゲッツー量産しとったよ 
 >>66  あっちは今や野球界全体のアイコンだからな   
 落差あり過ぎやwwwwww 
  >>110  おっとゴミ拾いをしているOHTANI1サンの悪口はそこまでだ 
  大谷は三振多いけどゲッツー少ない 
  
 ゲッツーするくらいら三振のが全然マシ 
 佐藤テリヤキの三振は大目に見ないと 
 >>114  個人で自主的にゴミ拾ってる人間と 
 俺らで強制的にやらされてるやらせてる奴らの違いが分からんならヤバいな 
  矢野の競争意識は口だけって選手も分かってるだろ 
 マスコミとファンへの公平アピールマジウザい 
 オープン戦で中野が走攻守で高い能力見せてたのに終盤1割台の糸原木浪を固定で中野代走にしてたのは忘れん 
 絶対中野の方が上だとここで書かれまくってた 
 そして4月下旬にやっとレギュラー交代 
 競争させる気がないか見る目がないか 
 どちらにしてもゴミ監督 
 自主的にゴミ拾いやる人間になるためには先ずは誰かが仕込まないとな 
 みんなやめて 
 ワッチョイ ef25-Tu2Uのライフはもうゼロよ 
 >>117  プロ野球選手が時給何百円の仕事奪ってどうすんねん 
  ヤフコメひどいな、もう矢野擁護のコメントが一切無くなって批判ばっかりだ。 
 まぁその通りだけど。 
  
 こりゃ来年負け増えてきたら地獄だな。 
 トイレ掃除で騙されてくれるチョロいファンがおるんやからそらやるわな 
 トイレを掃除することで成長できる 
 先生はなにも間違っていない 
 仕事奪ってるって何を根拠に言ってるんだろうか 
 甲子園球場の仕事の契約について何か知ってるんだろうか 
 矢野は先生になって褒められたいだけなんだろうな。いたわ、そんな先生。 
 こんな前時代的なパフォーマンスでどうにかなるんか 
 素手でトイレ掃除とか寮住みの高校生でもやらんやろ 
 >>103  大谷は195cm100kgのガタイな上にメジャーでもトップクラスのフィジカルが有る   
 ガタイだけだとただの木偶の坊や 
  矢野八学級がますます変な方向に向かってるな 
 大丈夫かこのチーム 
 >>131  甲子園出場高校の野球部が過剰に期待する「トイレ掃除」による選手の精神的成長 
 菊池雄星や大谷翔平もトイレ掃除をして「精神的に成長」? 
 「高校野球ドットコム」は2009年、当時高校3年生だった菊池選手について、「人間力×野球」というコラムで、このように伝えている。 
 <なかでも、感銘を受けたのは入学時からやり続けているというトイレ掃除である。トイレ掃除といっても、素手で便器を触る過酷な作業だ>  
https://wezz-y.com/archives/68313/2   この罰掃除に糸原と西は加わって無いのか?ロハスも居残らすべきやったな 
 >>135  素手で便器って衛生的に大問題だな 
 これのどこが教育なんだ 
  >>88  山田←塩見←ハンケチ 
 村上←清宮 
 清水←上茶谷←根尾 
 奥川   
 当てないほうが正解だなw 
  来年の開幕戦で甲子園のトイレがピカピカだったらファンは気分いいだろ 
 オフなんか関係ないこれから小野寺は甲子園のトイレ全てを磨く 
 シーズン中の悔しい思いは便器を磨くことで消えていく 
 それが先生が目指す成長、感動、俺らの野球 
 でもな小野寺、来年の開幕戦京セラなんだ 
 >>137  そんなんここで言われても真意のほどはわからんよ 
 でもメンタルは鍛えられるんと違うかな 
 やらかすスレでも誰それはメンタルが弱いなんてレスしょっちゅうあったやろ 
  ハマタの高校とか? 
 なんでも言いなりになる奴隷を作るには効果があるかもね 
 >>135  いや、人格形成期に教育の延長としてやるのはまだ理解できるのよ 
  甲子園は外野で売っている焼きそばの肉を増量してくれ 
 昔の住之江競艇場の焼きそばぐらいに 
 >>141  トイレ掃除で野球のメンタル鍛えられる訳ないやろ 
 ヒロインで「トイレ掃除のおかげで打てました!」なんて言ったら頭いかれとんかって思うで 
  高校野球の便所掃除って希望枠狙いのアピールやろ 
 前時代的で吐きそうになるわ 
 >>145  「たとえば寮生活の中で、寮の掃除だったり、食事もですけど、そういう面でも(森下は)しっかりやっていくぞという姿勢をいつも見せてくれるので。 
 部屋の中をキレイに掃除するのは当たり前のことですけど、トイレであったり、お風呂であったり、洗濯場であったりの共同スペースをアイツが率先して掃除するんです。 
 『当たり前のことを、きっちりやっていけば野球の結果にも繋がるんだ』という姿勢を、アイツ(森下)が中心になってチーム全体に伝えている。それを徹底してできていることが(勝利の要因に)あると思います」 
 こうした森下の変化に、善波監督も目を細める。 
 「例えば私が(選手たちに)小言を言ったとき。部員たちに向かって『こんなことを(監督に)言わせちゃダメだろ』と、ハッキリ物を言うようにもなりましてね。それを私も横で聞いていたんですが、『こんな面もあるんだ、頼もしい奴だな』と。そんなことが(シーズン中)ちょこちょことありましたから」  
https://number.bunshun.jp/articles/-/839734?page=3    なのでモノは考えようです。ゴミを拾ったら運気が上がると考える人だっているんです。 
  矢野 
 「トイレには、それそれは綺麗な女神様がいるんやで」 
 公共トイレとかコロナ感染リスクが一番高い場所w 
 プロがやるべきやろ 
 ベテランとか監督コーチ陣が率先してやって手本を示すとか若手にお前らはやらんでいいからお前らがベテランや上に立つ人間になったらやれよって言うなら分かるけど 
 自己満の便所掃除に選手付き合わせるとか完全にクソやんけw 
 仕事納めに職場の掃除することくらい何ら攻められることじゃない 
 バッシングが社是みたいになってきてないか 
 新庄のトンボと一緒やで 
 そんな事してる暇あるなら野球の練習するか 
 休養するかしろや 
 というか便所は職場じゃないしそれ言うなら甲子園丸々選手が掃除するんかって話やろ 
 選手やったら道具の手入れか体のケアでもしてろよそれこそ商売道具やろ 
 >>152  阪神選手は仕事納めやろな 
 マスコミとタニマチの海にダイブやw 
  >>22  これほんまなん? 
 ヤバいチームに成り下がってるやん笑 
 感謝の気持ちで便所掃除? 
 ブラック企業の定番やんけ 
 まじで球団も止めろや、アホ過ぎ 
 マジでキモい 
  つか24日までしかキャンプせんってどういうことやねん 
 11月末までは阪神の選手なんやから30日まで練習せんかい 
 つか新庄のあんなのに影響されたんやろw 
 見え見えの下手なパフォーマンスやなw 
 矢野信者ってマジでやばいな 
 やばい上にアホやともうどうしようもないわ 
 >>149  通勤電車のスマホの画面て便器より汚いらしい 
  ほんと典型的な駄目な奴の発想だな 
 下手糞なんだから野球の練習させろよ 
 トイレ磨いてる時間で何回素振り出来たんだよw 
 写真提供球団ってあるので 
 話題作りでパフォーマンスだけのやらせの可能性も 
 >>165  そう思うなら新聞に読者投稿記事でも寄稿してみたらどう? 
 それで世間様がお前の記事に共感するかどうかわかるよ 
 共感されないならお前の考えは世間一般からかけ離れているということになるよ 
  プロ野球選手て個人事業主であって社員でも生徒でもないんやで 
 矢野八マジでどうかしとる 
 >>171  ここのレス見ても共感得られてないこと気付かんねんからお前が終わってるだけやで 
  >>169  つかどういう理由でキャンプの日程が24日までになったのかがわからんわ 
 25日以降甲子園使えない理由があるとかなら理解するが、連携下手なんやから出来る限りギリギリまで練習しろとは思う 
  >>174  お前の頭の中の世間がネットの社会だけなんだということがよくわかるレスどうもありがとう 
 NGに入れとくわ 
  ファン感謝デーは甲子園使うんじゃないのか? 
 自主トレで施設使うだろうし 
 >>177  敗北宣言wwwwwwwwwww 
 というかそんなに気に食わんならわざわざここに来んかったらええやんけwww 
 ほんまにアホなんやなwwww 
 それこそお前が新聞に投稿しとけ間抜けwwwwwwwww 
  >>178  今年のファン感は12月4日にオンラインで行うらしい 
 オンラインでファン感ってどういう形式になるのかわからんが 
  あぁ矢野八先生みたいにネットの世界だけじゃなくて外の世界も見てごらんって気持ちよくなりたかったんやなw矢野信者やからw 
 何年前のネット観やねんwwwそれなのにわざわざその見下すレベルのネットの掲示板見に来て書き込むってアホ丸出しすぎwww 
 理解は出来んけど百歩譲ってトイレ掃除はもうええわ 
 それよりも何故月末ギリギリまで練習させない 
 ぶっちゃけ球団主導で11/30の23:59まで素振りさせてもええぐらいやぞ 
 自主練習ってなんやねん 
 敗者なんだから地獄のキャンプが当たり前やろ 
 壊れても春までには治るわ 
 自主練は選手への配慮やろ 
 みんなオフは大忙しやからなぁw 
 >>182  それな 
 年に一回の掃除の何が気に食わないのかまったく理解できんわ 
 練習期間については一言一句同意する 
  >>105  いや、他にレギュラー確定に値するやつなんて誰がいるんだよ? 
 まさか坂本か?w 
  感染リスクのある自己満足便所掃除に選手付き合わせてる事が丸っと抜け落ちてるんやな矢野信者 
 矢野が勝手にやってる分にはええけど(それでも余計なことして監督がコロナにかかって重症化でもしたらチーム運営に影響が出るんやからせん方がええ) 
 先生がトイレ掃除しただけでやらかすが活性化している 
 これが先生の狙い 
 選手もやらかすも競争することで成長する 
 レギュラーは近本だけと口で競争をアピールしても何も変わらんよ(笑) 
 ヤクルトは若手の有望株でも伸び悩んでるとトレード 
 実績のある内川ですら何度も二軍落ちで9月半ばに二軍落ち(2割0本2打点)し緊張感を持ってチーム一丸快進撃 
 阪神は2割0本3打点後半戦にいたっては16打数1安打1打点の原口が一度も二軍落ち無し(笑) 
 CS前のフェニックスでも2割5分と他に成績の良い選手が何人もいたのにCSの大チャンスで代打と優遇されまくり 
  
 厳しさ危機感緊張感のあるヤクルトと 
 実力より人気や忖度優先でAクラスで満足のぬるま湯の阪神村(笑) 
 9月半ばに内川が二軍落ちしてから何度も書いてるが話題性のある原口は落とさないのはわかってた 
 阪神村がヤクルトにまくられるのもな 
 戦力にならず若手の邪魔でしかない原口高山北条陽川を整理できん阪神村のままでは優勝は無いわ 
 まずはぬるま湯体質の改善からやで 
 >>192  ぬるま湯体質なのは阪神に限らず阪神を取り巻く環境も一緒やで 
 5〜6月に「Vやねん」とか「優勝いただき隊」なんて浮かれた雰囲気作り出してたくらいやからな 
  熱中先生の矢野広大先生にした方が 
 まだ、かかっている 
 内川が打っても感動しないけど原口が打ったら感動するやん 
  
 矢野八先生の有難いお言葉やで 
 優勝もしてないのに密着取材受ける矢野八 
 育てて勝つだっけ?全然育てながら勝ってないし 
 育成しながら勝ってんのは高津と中嶋 
 >>98  ドラフト指名のでかいやつ   
 ヤク 
 村上、山田、塩見   
 オリ 
 杉本、紅林 
  トイレ掃除とかそれが仕事の人に任せたらええやん 
 やっぱり今は感染リスク高いことは避けるべきよ 
 監督がやってたら選手も断りにくいやん 
 公衆トイレってコロナ初期から感染リスク激高やったぞ 
 でも、デカくてそこそこ野球がうまければ 
 杉本みたいに、大化けする可能性がある 
 新井なんかもそのクチだと思うけど 
 >>204  スピリチュアルになるとそこらへんの線引が曖昧になるのがやばい 
 試合の中での気持ちがどうこうはまだ理解できるが便所掃除とか一切関係ないしそれに選手付き合わせてるのがやばい 
  ヤクルトの犬何球団あるんだ・・・ 
 中日、広島、横浜、巨人、ソフバン、ハム、オリ・・・ 
 犬じゃないのは阪神とロッテだけか・・・楽天、西武は知らんが・・・ 
 来年は優勝、日本一しか許されないのにどんべになったら矢野叩きが半端ないだろうな・・・ 
 >>198  58歳無職の癖に22歳医大生とか言ってるID消しのチキン野郎八尾市のサンポール宮川無職58の方がやばいぞwww   
 879 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/07/12(日) 00:28:25.83 ID:Dm21v1Tj 
 最強童顔宮川さんプロフィール   
 年齢☆22才 
 職業☆医大生 
 彼女☆有り(AOAのメンバーに似ているが、宮川さんは興味無いのでメンバー名は不明) 
 身長☆184cm 体重☆76kgの筋肉質 
 趣味☆筋トレ、テニス、貴重なワインのコレクション   
 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/07/06(日) 12:59:27.37 ID:d1Bxdbvg  
>>290  チケットは届かないが、整理番号はある。   
 外人ではないけどなwww 
 彫りの深い顔立ちの日本人がたまにいるがあんな感じ。   
 ティアラと同じ事務所ならプレゼントボックスってのがあるんだろうな 
 どうせ雑魚共はぬいぐるみや菓子を投入するんだろうが、 
 最強童顔さん(23)はナウンにはブランド物の服かバッグをプレゼントする予定www   
 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/07/05(土) 19:46:33.03 ID:Qvj1X4wT 
 KARAオタのオヤジ共が落選しまくりはマジでウケるなwww   
 おまえらに当たる訳ないっつーの 
 Apinkも日デ早々、汚いオヤジ連中なぞ間近で見たくないだろうしよ。   
 プラチナチケットになることは間違いなしで愉快すぎるわなwww   
 やっぱりデビュー当時から応援し続けてるロナウド似のイケメン最強童顔さん(23)には当たるんだな。   
 今から超楽しみだぜ!   
 北海道ざまーwww 
  >>210  来年優勝逃したらさすがに解任やろ 
 つか優勝が厳しくなったら例えシーズン中であっても優勝の可能性が消滅する前に解任してもらいたいわ 
  日シリ放送局 
 フジ→ テレ東→ 朝日→ フジ→ フジ 
  
 TBSと日テレは蚊帳の外なのは何故? 
 珍’カス‘💩って、サイン盗みバレた日本一が1回しかない雑魚のことか?🤔www 
 3年もやらしてもらって泣きの1年延長で 
 さあ1人以外レギュラー決まってませんよーって 
 おまえこれまで何をしてたんや 
 >>215  たぶん、矢野は全部新庄の真似してるのではないかと 
  来年はさすがに読売だわ 
 あそこが10年連続日本一逸とかやらかすとは 
 思えねえのよな 
 >>212  春先に借金10で矢野が休養すれば逆転優勝行ける 
  放送業界も不景気だしヤクオリの放映権は要らんだろ 
 朝日も相棒やドクターX流す日のは要らん思ってるだろしな 
 >>217  ヤクルトも来年は厳しいが巨人も優勝できるとは思えんぞ・・・ 
 大型補強なしで優勝できるわけがない 
 来年は横浜だろ 
  競争っていうけど矢野的には大山より糸原のほうが格上なんかね? 
 糸原も外野練習させたらええやん 
 >>213  テレビ東京でやったのが珍しいかなってくらいで、 
 TBSは横浜だし、日テレは巨人、フジはヤクルトなんで、まぁ妥当かと。 
 テレビ朝日は今までもヤクルト主催の神宮での巨人戦たまにやってきたし、 
 古田がテレビ朝日よく出てるの関係あるか知らんけど、 
 まぁありえる。 
  優勝童貞伝説 
  
 V や ね ん ! 
  
 珍カス<優勝を知りたい! 
 >>221  糸原はあの打撃力じゃ外野、ファーストは厳しい・・・ 
 守備力でセカンド、ショートは厳しい・・・ 
 6番サードがせいぜい 
 外野は大山とテルでもいい 
 ファーストはマルテかサンズのどっちか残留したほうで 
  >>221  試合終盤に糸原が出塁したら代走出すくらいだから走力は買ってないんやろ 
 走力がない選手を外野で使うなら相当打てないと使い道がない 
  「オレ、監督じゃないよね(笑) 
 やっぱり心技体の心の部分、メンタルとか考え方とかそこを伝えていくことの方がよっぽど大事で 
 だからこう先生っぽいっていうか、監督というより先生っぽい感じ。 
 選手もそう思ってるんじゃないかなと思うね」  
https://thup.work/miniup/?mode=dl&id=10221 
 もう、オリックスは 
 ヤクルトの石川を見習って 
 能見を先発させろよ 
 中 近本 
 遊 中野 
 一 マルテかサンズ(どっちか残留したほう) 
 左 大山 
 右 テル 
 三 糸原 
 二 木浪、小幡、北條、山本 
 捕 原口(坂本はすぐ二軍)、長坂 
 投 青柳 
 まあろくなセカンドいないし、打撃微妙でも 
 糸原で妥協する以外の選択肢がないのがな 
 >>230  セカンド北條でいいだろ 
 矢野が早く休養すればセカンドは北條だろ 
  左打者が多すぎるんだから 
 普通に糸原外せばいいと思うんだけど 
 糸原は死ぬ気で守備練習しろ、あと10キロくらい体重落とせ。 
 >>209  2021年度 交流戦 
 楽天はヤクに1勝2敗 
 西武はヤクに2勝1敗 
  >>225  頭おかしいなUZR大幅プラスの大山を動かして糸原を使う理由がない 
 外野で使えないのならベンチしかない 
   
    やっぱり今の選手は小粒なような気がする 
 デュエリストでCD出したりする選手は2度と出てこないだろうな 
  >>225  こういうニワカブッコロしたいんだがなんでオフにこんな奴おるんかな 
  >>231  もうその辺の奴らに期待してない 
 ベンチの交代要員としか見れない 
  今日は高津とどんでんの誕生日 
 二人にとっては最高の記念日になりそうだな 
 >>231  誰もお前に同意しないから消えろよ 
 パワプロやってろ 
  >>231  北條チャンス与えてもすぐ怪我で離脱するやんけ 
  矢野の脳内では糸原>大山なんだから大山が外野に移されるだろ 
 監督出来ない先生を続投させたのだから専門知識要する判断は諦めろ 
  
 矢野<ユースケが外野で頑張ったら感動するやん 
 >>243  恨みがあるからな 
 森脇で負けた2014も喜んでたよ 
 オレをクビにしといて誰を連れてくるかと言えば森脇なんて許せへんみたいなこと言ってたしな 
  でも岡田の采配はうまかったわ 
 JFKが最後まで頑強なら2007から連覇してる 
 JFKは十分に頑強だったがそれを上回る軌道を逸した酷使で潰れた 
 >>213  多分阪神だったら放送してたと思う土日数字も取れんような二時間の特番入ってるぞ 
  球児があとひと踏ん張りしてたら一回ぐらい優勝できたろ 
 >>249  これ 
 先発にろくなのがおらんかった時点であのシーズンは無理 
  とりま来年からはしばらく監督ガチャが続くだろうな 
 優勝、日本一しか許されないし 
 よっさんの時も監督ガチャが当たって日本一だし 
 >>252  2007年は優勝したと思ったのにな・・・ 
  >>254  08じゃなくて? 
 07はJFKの酷使で8月ごろに一回首位なったけど結局落ちてもうたからな 
 下柳以外まともな先発居ないのがキツかった 
  便所掃除=チンカスw 
  
 糞弱小球団には、お似合いwww 
 トイレ掃除は仕事がデキない奴がやると許される魔法だよ、免罪符みたいなもん・・ 
 >>259  再来年たまじか鳥谷でダメなら2024は和田再登板かもな 
  >>261  あ、ほんまやな10連勝したの9月最初の方か 
 8連敗が9月の終わり頃か 
 その頃に比べたら今は最後の方にアホみたいな大型連敗せんくなっただけマシなんかな 
 それでも優勝は無理なんが腹立つけど 
  もう株式会社矢野作れよ 
 そこで引退した選手雇って慈善活動でもなんでもしたらええやん 
 >>262  鉄道会社でもある阪神のファンらしいコメントだw 
  >>260  そういう場合は毎日せな認められないんやで 
 たかが年に一回しかやらないような事で認められるはずがない 
  マジで矢野八はカウンセリング受けた方がええやろ 
 選手を一個の人格として認めとらんぞあれ 
 今日シリで 
 ヤクルトが本拠地使えなくなってる原因の神宮大会 
 高校の部は大阪桐蔭が優勝したようですな 
 武田鉄矢「裁判所来んしゃいこのバカチンガーっ!!!」 
 又吉 
 ほぼここで決まりという声が広がってきたけど 
 どうせ最後は大野みたいに残留... 
 あっちの球団代表の加藤 
 祖父江みたいに 又吉もブチ切れさせないかな? 
 又吉残留なら残留でべつにいいけど外人をなんとかしろ来年外人駄目なら最下位あるでw 
 >>274  逆にプロテクトする人材28人もいるか?プロテクトされない選手って誰取られても大して痛くないぞ。 
 梅野がFAしないと仮定した場合のプロテクトを考えてみたが、 
 岩崎、西勇、岩貞、馬場、藤浪、伊藤将、高橋遥、及川、秋山、青柳 
 木浪、梅野、大山、近本、糸井、佐藤輝、坂本、井上、糸原、小幡、栄枝、中野、島田、陽川 
 の24人しか思い当たらない。その上梅野がFA宣言したら梅野の枠が空くことになる。 
  自由契約の日本ハム・西川遥輝とコーチの「不仲騒動」が話題に 「中田翔に似たお山の大将」の指摘 
 11/25(木) 15:00 Yahoo!ニュース  AERA dot.     
  日本ハムファンのショックは大きいと思われたが、実はそうとも言い切れない。話題になったのは1本の動画だった。   
 ベンチに座る西川が手元の資料の紙を見つめると、肩を触る鶴岡慎也バッテリーコーチ兼捕手の手を何度も払いのけ、険しい表情を浮かべている。どのようなやりとりがあったのかわからないが、SNSで「西川の態度が悪すぎ」、「不仲騒動をファンが見ているところに持ち込むな」など批判の声が上がった。   
  今年は日本ハムが試合前の円陣の様子を動画で配信していたが、今季途中にチームメートへの暴行事件後、巨人にトレード移籍した中田翔と共に「態度が悪すぎる。あれじゃ後輩が委縮する」とやり玉にあげられたのが西川だった。   
 日本ハムの担当記者を務めたスポーツ紙記者は、西川についてこう話す。   
 全文はこちらから  
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9f36856be25d94c0907bcbffc3a9275fd9525a  矢野先生と立浪若頭との選択 
  
 矢野先生とお題目唱えたいか? 
 若頭に一緒にやろうや言われて断れるか? 
 >>279  西や福留と通じるものを感じる 
 阪神向きの人材や 
  県民栄誉賞も辞退したのか大谷 
  
 自分の生まれ育った場所なんだからもらっとけば良いのに 
  
 大谷居た時代は西川も中田翔さんも真面目に野球に取り組んでいたのにな 
 28人もプロテクトできたら残りは糞味噌ばっかだから痛くもなんともないなw 
 だからうちは弱いんがよくわかるw 
 FAで阪神に入団した選手 
 1993 石嶺(オリックス6800万→ 1.065億) 
 1994 山沖(オリックス4000万実質自由契約→ ?円) 
 1999 星野(オリックス1億→ 1億) 
 2001 片岡(日ハム1.8億→ 1.8億) 
 2002 金本(広島2.4億→ 2.6億) 
 2007 新井(広島1.23億→ 2億) 
 2010 小林(ロッテ1.7億→ 2.5億) 
 2010 藤井(楽天4000万→ 4000万) 
 2012 日高(オリックス4000万→ 5000万) 
 2015 高橋(中日3000万→ 5000万) 
 2016 糸井(オリックス2.8億→ 4.5億) 
 2018 西 (オリックス1.2億→ 2.5億) 
 西川とは言わないがいろんな血の異種の集合体こそ強いんだけどな 
 矢野が作ろうとしているのは仲良しクラブや 
 阪神・佐藤輝、4スタンス理論に手応え 
 「すごい飛ぶ」強化練習でさらにレべルアップへ  
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/11/25/0014866657.shtml    いくらか飛ばんのが心配だったんや 
 >>231  怪我さえしなければ糸原より全然守備は期待できるしありやな 
 ただ、バッティングが昔の調子の良い時のレベルで維持できたらの話 
 期待はしてるけど矢野では無理やろな 
 木浪糸原以外眼中にないし 
  藤井の4ステップ学習で 
 陽川と江越を開眼させてほしい 
 >>268  わかるわ、ただあれを球団が放置してるところを見ると上は球団経営に本気でないのが分かる 
 本気ならあんなあほな事する奴を野放しにはしない 
 来年も期待薄で間違いないわ 
  【巨人】陽岱鋼が自由契約に 残留濃厚から一転、本人の意思を尊重 
  
 陽も市場へ出てきた 
 >>284  ヒダカFAでとったの記憶になかったわ 
 しかも35の選手にその金額かw 
  阪神がKBOの剛腕ゲルバトス.カレンダの 
  
 獲得調査に入ってることがわかった。 
  
 スアちゃんの代わりは、カレンダに決定や! 
 梅野FA宣言へ!… 
 日本ハム横浜ロッテ争奪戦へ!  
  
 関係者によると梅野は一部親しいチームメイトに別れメールをした…糸原 岩貞 マルテ 
 >>295  何回騙されても韓国リーグから高額で外人お買い上げするのは   
 担当がキックバックでも貰ってるんか? 
  goodbye梅野でgoodbye矢野だな 
 来年はいよいよBクラス濃厚だわ 
 いくら気に入らなくてもFA取得の正捕手に監督が説得しないとか愚か過ぎて呆れるわ 
 >>247  ある程度駒が揃ってる時はどんでんは強いが、今の阪神ではどんでんでもキツいだろうなあ 
  >>249  ここまで読んでこのレスが今日の一番やな 
  梅野とスアレス消えて 
 来年の外人ガチャ成功せずに優勝したら 
 逆モヒカンにして通勤してやるわ 
 >>306  逆に鳥のとさかみたいなハードモヒカンにして真ん中からパックリ割れるギミック入れてくれ  
   >>309  大山「ある同級生を真似してみたけどダメでした…」 
  >>313  おじいちゃん、中田なら2年前に獲ったでしょ 
  >>310  書いた人、あの書込を最後にストライキしとるな 
  西川いらんわ 
 やらカススレの思いどおりにはさせへん 
 陽は、契約が切れて継続を打診されたけど 
 自ら、退団 
 スーパーサブとして置いておきたかったんだろうな 
  
 陽岱鋼といえば2016の最後の福岡直接対決の時のラストのあの「ザ・キャッチ」やな! 
  
 あの時までは凄かったが 
 金村義明が 
 江越は塩見とよく似ていて、身体能力は変わらないと言ってる 
 身体能力競争やないんよ。 
 野球ができるかできないか 
 身体能力競争やないんよ。 
 野球ができるかできないか 
 よくよく考えたら大山ってなんであんなに厳しくされんのかわからんなw 
 勝手に4番の定義(笑)に当てはめられて打てんかったらボロカスでレギュラー剥奪って 
 このままFA取ったら出ていくやろな 
 >>331  守備がへたくそで、ええとこで打てへんからやろ。 
 得点圏打率低すぎやろ 
  矢野たたき、大山たたき、糸原たたき、守備たたきしてる連中て同じやつらなんちゃうか。 
 若い時の中日の平田にも言えたことだけど 
 逆方向に打つ長距離タイプって広い球場ものすごいデメリットだしな 
 普通に大山合わんと思うわ 大谷みたいな規格外の飛距離逆方向に飛ばせるのなんて 
 いないしな 
 >>336  ヤンキースファンやレッドソックスファンに比べたら 
 阪神ファンなんか甘い甘い 
  大山や糸原、近本佐藤が最前線にたたなきゃならんのは中堅スカスカのせいやろ。 
 だれの背中をみて練習や試合に備えなきゃならんねん。 
 岡田真弓和田の罪は重い。 
 次から次と年俸交渉終わってるけど枠空けないで大丈夫か? 
 >>339  あっちは基本常勝軍団で毎年毎年優勝を求められている 
 そら厳しくもなるな   
 阪神のはチトわけわかんね 
  助っ人8人の枠が勿体ない 
 投手に5人もいらんやろ 
 島本が支配下登録出来ない 
 橋上なんて大した選手じゃなかったやろ。 
 ただの結果論やろ。 
 誰がそんな記事信じるんやろ。 
 >>298  最後はYさんが「君がいるから優勝できない」との送り言葉でOK 
  青柳は相手の打ち損じを狙うピッチングやからな。 
 前半戦のように先制できりゃ強い。 
 先制できないと相手はしっかり見極めてくるからジリ貧 
 >>348  恐らく今年の半分勝てれば良いとこだろうな 
  オリックスも貧打やな 
 仕方ない大山をあげよう 
 なんなら糸原と陽川もあげよう 
 代わりは山本由伸で 
 そいえば青柳守備の送球難で今年何時やらかすかと思ったけど 
 結局大きなミスなかったな 奇跡に近いんじゃね 
 今年序盤の抜け駆け分がなくなる上にスアレスおらん来年の泥舟な 
 ヤクルトの野手ウィークポイントはショートやな 
 西浦が出てるようじゃね...唯一ウチが勝ってるところ 
 ヤクルトのピッチャー 
 ちょっと前までだったら、二段モーションばっかりやな 
 19歳で正遊撃手でホームラン今シーズン10本とかファンなら楽しみでしょうがないだろ 
 伊藤もだが中野来年どうだろうな 
 同程度以上活躍期待したいけど酷かな 
 オリックス打線がヘボ過ぎ 
 今はベイスより弱いんじゃね 
 いまの中村のセンター前で糸原なら当たり前のように二塁ストップなんで点が入ってない 
 とことんチームに貢献しない選手、糸原 
 オリックスは自ら流れを渡してるよな 
 打線繋がればヤクルトと遜色ないんだけどな 
 先発投手はいいけど、矢野八みたいに早めの継投で失敗してる 
 核となる吉田、T岡田がイマイチだからなあ 
 ラオウが良いだけに 
 >>298 
 朗報 
 これで来シーズン以降ヤクルトやオリックスみたいな野球ができる 
 高津にとっても、岡田にとっても 
 いい誕生日になりそうだなw 
 中村ってどんだけ凄いん? 
 優勝争いも結局は中村と梅野の差やん 
 原なんかじっくり見て四球選べば勝手に自滅するのにな 
  
 ボール球振りまくって原を援護しとるよ 
 ヤクルトと横浜はだいたい伝統的に助っ人外国人野手当ててるな 
 外国人野手獲得する前にヤク横のスカウトを獲得しろよ 
 >>377  オリックス早打ち過ぎて、阪神打線を見てるようだ 
  いよいよバカ高津の胴上げか 
 日本シリーズもあっけなく終わるのか 
 虎の恋人は中村で決まりや! 
 梅ちゃんと交換でどうやろ 
 >>382  高津と同じか 
 名将と愚将の差に泣けるで 
  原ジュリーは怪我明けなのにな  
 今日高梨かもとも思ってたが  
 原ジュリー>>>>>>>>>>>ウンコ>>>>>>>>タコ山  
  
 ウンコ当ててガッツポーズの真中(笑) 
 冷静に見てヤクルトのピッチャーが全員調子いいなんてことは考えにくい 
 普通にオリ打線が冷えてるだけやな 
 オリックスは完全にヤクルトの術中にハマったな。ヤクルトの先発って打てそうで打てないんだよ。そしてヤクルトに得点圏に進められるとかなりの確率で失点する。 
 オリックス……… 
  
 数日前から何度も書かれてるが 
 今年ほど日本一のチャンスはなかったわ  
 今の調子もあるけど 
 勝つも負けるも選手次第というのがよくわかる日本シリーズ 
 山本と宮城みたいな投手早く取ってこい 
 二人で貯金22ってこんなんいたら誰でも優勝できるわ 
 監督なんて何の関係もないことがよく分かる 
 ベンチでボーっとしてるだけで優勝できるわ 
 おいおい、中村、古田並みの大舞台躍動してるじゃねーか 
 中嶋監督、矢野と変わらんな 
 捕手出身は何かやりたがって失敗する 
 ノムさんだけは例外 
 原樹里とか 
 最低3点は取れるイメージしかない 
  
 早く疲れさせれば勝ち 
 オリックススレでも監督叩きに精が出てるな 
 どこも同じやw 
 サンタナの守備はやっぱり糞だな 
 無理してないからまあいいんだけど 
 オリクソは出てくんな 
 酷評してたどん様の言う通りでしたな 
 MVP 杉本になるとはこの時は誰も予想していなかった 
 アホボケ 
 村上の弱点はインコースなんやからインコースの厳しいとこ攻めろや 
 こらなんだよな 
 ヤクルトは点取られたら、その後すぐ取り返しす、しかも逆転 
 流れなんて軽く取り戻すなあ 
 やっぱり打線しょ。 
 守備とか言うてる場合ちゃうわな 
 さっきのラオウのタイムリーの時に162km/hって出たよなww 
  
 トラックマン計測は止めたほうが良いな 
 なんでも拾ってまうやん… 
 ヤクルト左強いしな 
 ハルトですら打たれてんのに山崎には荷が重いやろ 
 山本でええのに 
 オリンピック、村上を8番に据えた稲葉は優秀だろ 
 将来の虎の監督候補にどうだ! 
 球児、すっかりタレントだなw 
 >>425  今年藤浪の投げた球が168キロとか表示されたことあったよな 
 ファールになった打球速度を拾ったんじゃないかって言われてるが 
  そりゃ守備より打撃だよ。かといって糸原はないけどな。 
 >>428  あれはファールだろう 
 トラックマンはそういう難点がある 
  >>431  対ヤクルト戦でも、村上は梅野のタイムリーで軽く弾かれてるし、大山の同点タイムリーでもトンネルしてるし結構守備でやらかしてるけど、ホームラン打点で守備難を帳消しにしてるからアレなんだけど 
  今日は勝つだろオリックス 
 このまんま終了じゃツマンネ過ぎるわ 
 5回1失点だけど原樹里欲しいかと言われたらそうでもない 
 オリックス見てると、どんでん時代にナゴヤドームで戦ってた感じとダブる 
 ロースコア、ロースコアの嵐で最後はやられるというね 
 古田の特別指導とかズルいやんけ 
 うちも亀山呼べや! 
 もう負けたら終わりの5回なのに代打出さんとか 
 矢野かよ 
 オリは長身の投手が多いな 
 阪神に来た小林も187あるし 
 打席に立ったことでピッチングに影響じゃなくて続投したことがどう影響するかの話やろ 
 >>444  矢野は2回で青柳に代えて小野寺出したやん 
 そのあと及川に3イニング投げさせて終戦したけど 
  能見さん 
 「ここで俺を出したら 3失点はする自信があるで」 
 オリックス打線ショボいっす言ってるけど、冷静に考えたら接戦のペナント優勝して、CSでも力勝ちして日シリ出てんだから凄いよ 
 投打の柱も居るしなあ、外人野手が蛇足過ぎるけど 
 青柳を2回で代えた矢野「どや?短期決戦の采配っぽいやろ」 
 オリ打線がショボかったのもあるけどこのシリーズはヤクルト投手陣がよすぎだろ 
 打線がいいのに投手力で勝てないチームは突発的にこういうシーズンがあるのがいいな 
 >>12  馬場と岩貞は外してもトレードしたと思えるな。 
  中村は高校時代から古田と矢野と谷繁の配球チャートつけてたみたいだから頭がいいんだろな 
 ラオウ、打ってもラオウポーズしてもイキってない所がいいね 
 苦労人だから、そういう所わかってるねえ 
 虎メダル、あれイキってるもん 
 チャンスで全然打ってないT岡田に継投か 
  
 果たして? 
 継投しっぱーい 
 高津勝ちを焦ったな 原の方が抑えてたのに 
 田口はワンポイントだからな、采配は間違ってない 
 対阪神では糸井専用機だっけか 
 所詮T岡田相手だし、打たれたけど 
 次ヤクルトがすぐ点取るか見ものだな 
 こんなゴミ田口に 
 いいようにやられる雑魚珍🤣🤣🤣🤣💩💩💩💩 
 ホンマ守備がショボいと勝てへんなw 
 阪神はこれが普通なんやからw 
 村上も阪神の選手みたいにいちいちライトをチラチラ見ないで一直線 
 ナナ戦までもつれて金儲けしろよ 
 薬がすぐ逆転するとかじゃツマンネ 
 守備の重要性、リリーフの充実度(勝ちパ 負けパ)含めて 
 当然投打も 
 日シリ見てると痛感するよな 
 多分矢野は観てなさそうだけど 
 大山と村上をチェンジしてくれんかの? 
 日本シリーズで2本打てる4番が欲しい! 
 吉田って久々に見たけど中京大中京の上野みたいなフォームなっとるな 
 >>471  リードで打たれているのではない 
 投手の球の威力が無いから打たれる 
 チャート何かも関係無いわ 
 捕手にそんなに重責を背負わせるなら 
 捕手には守備だけで年俸5億円必要 
  和田さん、打撃コーチに 
  
 ああ、阪神が呼ぼうとして裏切ったんやったな 
 それ、ただ背番号がセンターから見えるってだけやんw 
 紅林と中谷では、意味合いが全然、違うぞ 
 ヤクルト日本一なって欲しいけど 
 もっと日本シリーズ見たいからオリックス勝ってくれ 
 高津、中島の同級生は日シリで熱戦を繰り返してる頃 
 同じ同級生の矢野は便所掃除 
 この程度の野球し見せれないとは情けないわな 
 どっちも2位レベルて感じ 
 金本超変革無双野球を【普通に】やれば圧倒できた 
 それを破壊した あーもったいない 
 ヤクルト日本一になって欲しいって言う思考がわからん 
 伏見って、東海大時代の 
 菅野とバッテリー組んでた奴やろ 
 大学時代の菅野の映像が流れるとき 
 捕手のキャッチングもいいと思っていた 
 ほっともっとで観戦なら、ノースフェイスのクソ高いジャケット必須だな 
 あれを3塁打にするか? 
 ヤクルツの守備が乱れてるで 
 中嶋監督は矢野とは監督の資質が違うなやっぱり 
 マンモスうれP 
 >>527  「あと床、デッキブラシで流すから待っててや」 
  高津、中島、矢野、3人の監督は同じ年齢やのに、 
 なんで矢野だけ便所掃除やねん 
 イジメや 
 よし今日はオリックスやな 
 これで明後日も試合見れそう 
 矢野「ふう、やっと終わった...あれオリ逆転しとるやん!」 
 これで来年石山、抑え復活なさそうだな 
 という事は抑えはマグガフのままだな、来年はヤクルト盤石じゃなさそうだな 
 打ち取ったと思ったけど詰まったのが逆に良かったのか 
 これ檻勝ったら6戦目以降また山本、宮城出てくるよな 
 状況5分近い状態になるんじゃね 
 近本以外レギュラー決まってないてなんやねん 
 誠志朗もレギュラーやろ!梅野贔屓すんなや矢野! 
 ヤク奥川高橋、オリ山本宮城 
 これはまれに見るもつれた日シリになるのか 
 なんや?今日シリ中なんけ? 
 ぐるナイ見てるから知らんかったはw 
 骨折明けでサヨナラタイムリーとか二塁打何本か打ってるの凄いね、さすが2年連続首位打者 
 矢野、トイレットペーパーは最後三角折りにしてるか〜? 
 チームヲゼカッス最悪や! 
 買っても何もおもろい事あらへんがな    
>>565  日サロ行き過ぎなヤツいらん    
>>570  未だにゴチなんかみてるヤツおるんかw 
 近鉄も藤井寺ではなく大阪球場で日本シリーズやってたんだよな 
 ほんまは早よ終わってほしいからヤクルト勝ってほしいんだけどな 
 >>582  なあw 
 一刻も早くFAでリュータロー捕手追放したいねんなw 
  >>566  中6日奥川なら阪神打線さえ打ち込んでいない? 
  内川を阪神の打撃コーチにしたら右打ちめちゃくちゃ上手くなりそうだな 
 和田豊って先人がいるからアレだけど、内川クラスなら引退後すぐお呼びかかるかな 
 内川クビにしたソフトバンクは今年Bクラス、拾ったヤクルトは優勝 
 今日はさすがにオリックスが勝ちそうやな 
 あと2戦山本宮城やから逆転もありうるやろ 
 オリックス次は山本宮城か? 
 逆転日本一あるんじゃね 
 ただただヤクルトザマアと思う 
 これ、ほっともっとで力勝ち逆転日本一イケるだろ 
 奥川、阪神でさえKOできたし 
 高橋が難敵過ぎるけど 
 オリの矢野が思う大病から回復した奴が打つと感動するやん枠が無くなってるやんけ 
 そりゃ勝つわ 
 極寒神戸のナイターはキツすぎるわ 
 甲子園を貸してやれよ矢野 
 どちらに勝ってほしいとかじゃなくまじで迷惑 
   >>611  幸運のアゴwww   
 かつての阪神には、ヨシダヒロシ、ヒラツカとか 
 契約更新始まったな 
 湯浅 投 500万 UP50 
 西純 投 1250万 UP50 
 石井 投 800万 UP250 
 村上 投 750万 UP30 
 小野寺 外 650万 UP230 
 >604 
 紅林は取るなら1位しかなかったで 
 まあ現時点の西純との比較なら紅林の方が上だが 
 もし1位指名してたら大荒れだっただろうなあ 
 鳥谷とゴメスと福留以外は決まってない 
  
 近本以外は決まってない 
 そうそう連打なんて無いのになんでよんたま出すんかなぁ 
 阪神にヒンギスがいて、8回のこんな場面で使ってたら 
 大ひんしゅくだろうな 
 中嶋完全にアホやー 
  
 ポンコツ外人使って同点にされ、まだノーアウト 
 大事な場面で馬場出してホームラン打たれたみたいやw 
 もし阪神の投手がこれ日シリでやったらおまえら 
 めっちゃ怒りそう 
 檻は先発一人後ろに回すべきだったな 
 リリーフちょっと弱い 
 矢野「な?便所掃除してる俺の方が中島よりマシやん?」 
 中嶋見てるともしかしたら矢野って普通なのって思ってしまうこの錯覚w 
 この場面で出せる投手がビギンズしかいないの? 
 よく優勝できたな 
 山岡? 
 山岡なんか投げれるんやったらはよ使えや 
 久々でもヒギンスよりかはマシやろ 
 ヤクルトほんといいチームだな 
  
 阪神が出て恥ずかしい思いしなくてほんとよかったと思うわ 
 山岡泰輔って手術してもう投げてええんか? 
 潰れてまうやんw 
 オリスレ中島采配批判の嵐 
 CSまでのここと同じ空気だわ 
 ココヤマヲカて髪の毛白のちょーしこいたガキやろ?ww 
 ヤクルツ日本一おめwww 
  
 で、阪神はイマムラいらんの? 
 ババなんかより使えそう 
 田口と山岡の高校時代のライバルが同じ日シリで投げるとか夢がありすぎる 
 3番糸原じゃ優勝なんて無理やわな。 
 てか中堅どこいったんや? 
 なあ岡田真弓和田さんよ? 
 ケントとユースケの誹謗中傷は開示請求されるから気をつけろよ 
 うおおおおおおおおおおお犯珍すげええええええええええええええ! 
 >>667  トイレ掃除しただけで全国ニュースになる矢野と中嶋如きを一緒にしたらアカンで! 
  山岡まあまあいけるやん 
 こんなんはよ使えや日シリで温存とかありえんやろ 
 追いついてるじゃんよ犯珍かっけええええええええええええええええええ 
 矢野「シーズン終盤の俺たちの方がいい試合してたで」 
 バファローズなんて名前捨てないと地球が滅びるまで日本一になれないぞ 
 元近鉄ファンなんて無視してしまえ 
 >>697  そして、大阪民の大半がバファローズじゃなくてバッファローズと勘違いしてるしな 
  投げれるんやったら、最初から山岡使ったらええのにwアホちゃうw 
 山田は6年前のシリーズでは千賀からHR放った男だ 
 武田や大隣を打てなかった阪神打線は弱すぎ 
 島本戻ってくるみたいだし、又吉取れたら最強投手陣が完成しそうだなおい。 
 開幕1番打ってた奴が3番に、2番打ってた奴がクリーンナップに、3番打ってた奴は不調、4番は死球受けて満身創痍、5番は1軍にすらいない、6番はベンチ、7番は絶不調 
  
 終盤よくこれでヤクルト追いかけれたと思うがな。 
 開幕から明確に上澄みなったのは中野くらいだろう。 
 ヤクルトはペナント、ポストシーズンの勝ち星が有利な所でもビハインドゲーム同点、もしくは逆転するから強いわ 
 阪神は有利な所でグダグダになるだろ急に 
 クソ〜これから野村ヤクルトみたいに黄金期来るのか〜 
 92年を基準にすると阪神の優勝はあと10年か 
 1 
 ジョーンズって阪神にもいたなあ。 
 バースと同じHM 
 ヤクルトの唯一の弱点は抑え 
 スアレス残留してくれないかな〜 
 >>716  野村阪神の時、そのうち黄金期が来ると言ったエモやん。 
  メジャーで200本以上ホームラン打ってる化け物や! 
 ヤクルト、来年良い抑え連れてくるか、作りそうだけどな 
 今の状況見ると、ショートは苦労しそうだけど 
 ヤク相手にこんなに苦戦するなんてオリックス意外と弱いな 
 マルテサンズ佐藤が絶好調なら阪神が一番強いわ 
 >>716  来年は奥川、高橋が故障で使い物にならないぞ 
 何人潰してきたヤクルトは? 
  ゲーム差なしで 
 何でうちがシリーズに出られへんのや 
 >>753  引き分け試合を負け采配した矢野のせいや 
  >>750  実際にスアレスはお買い得だったな   
 ソフバンは何で捨てた? 
  >>748  阪神でいえばロブ・ディアーみたいな感じか 
  ヤクルトの中継ぎ抑えは出来過ぎだったな来年はアカンやろ 
 それ以上にスアレスいなくなったこっちはヤバイが 
 ジョーンズもモヤもオスナも例年なら解雇だろう。 
 優勝補正で残るだろうが。そう言えばスペンサーも大した成績でもなかったのに優勝したから残った。 
 オリックスよく優勝できたなってみんな言ってるけど山本由伸と宮城がいれば采配とかほとんど必要ないからな 
 大谷を聖人化してる空気はおかしい 
  
 花巻東時代はサイン盗みまくって、ヒットHR量産のクズ! 
  
 花巻東は今だにサイン盗み野球のゴミクズ高校 
  
 佐々木倫太郎いらんからな指名すんなよ! 
 ファーボールなかった大した事ないんだけどなヤクルトも 
 >>739  実際星野が引き継いで黄金期の扉開き掛けただろ 
 岡田が全部ぶっ壊したけど 
 岡田にぶち壊されたオリックスがよくここまでノビノビした好チームに復興できたな 
  西「オリに残留すれば良かったわ…珍に来ていいことないわ」 
 >>795  併殺にならんようにじゃないの?ランナー残れば打順的にそれだけでチャンスやし 
  神戸帰って山本宮城でも2つ取るのしんどいだろうな。 
 >>798  お前がオリにいたら今年真面目に優勝できてねーだろ 
  そろそろこの場面で 
 ORIXのレプリカユニホーム着ようかな 
 今年初めてやけど 
 平野はそもそも貴族顔、ひげはやしてワルに見せてるが 
 何も怖くない 
 犯珍くっそざまあああああああああああああああああ!!神戸でコテンパンにやられろおおおおおおおおお!! 
 でもさあヤクルツも八百長ドームなんかで胴上げなんかしたくないやろw 
 ちょい低いが今までよくサービスしてもらってたからな 
 今日の審判高めも結構取ってるけど、塩見のは取りすぎや 
 >>821  座布団も用意しないと、おケツが冷えて風邪引きます 
  クレームと言えば、カタヲカの阪神一年目一球一球クレームつけてた事あったからワロてもたんだがw 
 さあ山本宮城、山岡に田嶋も中継ぎで使えるオリックスが息を吹き返したで 
 せめて昼に出来ないのかよ 
 ナイトゲームて1月と気温変わらんだろ 
 第7戦のチケット持ってるワイ 
 生まれて初めての日本シリーズ観戦を前に震える 
 なんや?明後日はMBSか 
 ラジオですら一切オリ戦放送しないのに 
 MBSテレビはオリ戦やるんか 
 >>844  ええなぁ 
 全力で防寒装備していくんやで 
  >>844  真冬の夜のほもフィー 
 身体の芯から冷えて、マジで震えるよ 
  2頭リュウやから大谷はHR大量打てのは 
  
 明白な事実 投手大谷を怪我させたらアカンから 
  
 内角には投げれずに真ん中アウトコース 
  
 内角来ないから来るゾーン絞れて打てますわな 
 2004の阪神オープン戦なんか雪降ってもやってたけどな。たしかあれも神戸。 
 >>840  すべてコロナ五輪が悪い! 
 スケボー男の金とったホリゴメが、アホのスガに「ヲリンピックやっていただいてありがとうございます。」とか最高に腹立ったわ! 
  中嶋は肝が据わっとるな 
 どこかのキャッチャー出身の監督とはえらい違いや 
 これ阪神が日本一になったら 
 クソ寒い12月でも道頓堀へ飛び込むんかな・・ 
 オリックスは山本と中嶋監督明言 
 高津も予告せえや、高梨か?笑 
 >>854  梅野が二人いるのかと思った。   
 ヤクルトの梅野どないしたんや? 
  オリックスは、宗を1番にしたほうが良いんじゃないかねえ。 
  
 福田は後半からやや調子を落としてるし、下位で溜まったランナーを返すには宗でないとだめだと思うしねえ。 
 福田も2番のほうが小技が利くとおもうけどねえ。 
 塩見歩いてたら今日の平野は無理だったな。 
 川端のライトフライも紙一重。 
 >>821  と言うか、甲子園を貸してやれよ矢野 
 北神戸より温いやろうが 
  土曜日神戸最低気温8℃ 
 日曜日神戸最低気温6℃ 
  
 ここに海からの風が吹きすさびます 
 つーか京セラドーム押さえてないなら日シリ辞退しろや 
 優勝する気ありませんて言うてるようなもんやで 
 明日の神戸市営地下鉄の臨時あるか見に行ったら、なんかおかしくない? 
   https://www.city.kobe.lg.jp/a59451/kurashi/access/kotsukyoku/subway/zouhatsu.html   
  令和3年11月27日(土曜)28日(日曜)西神・山手線 
 日本シリーズ第6、第7戦(ほっともっとフィールド神戸)「オリックスブレーブスVS東京ヤクルトスワローズ 18時00分試合開始」の終了時間に合わせて、臨時列車(3本)を増発します。   
 野球観戦には、便利な地下鉄をご利用ください。   
 (なお、第6戦までに優勝が決定した場合は増発列車の運行を中止します) 
 神戸、三宮のホテル 
 「よっしゃー キャンセルされずに済んだぁぁぁー」 
 どっちもくろーざーとその前が頼りないな 
 そこは阪神は頼もしいのに 
 ほんま甲子園かしたったら良かったのにな 
 なんならファンも貸すで 
 >>859  いや、心配せんでええよ 
 そんなんないからwwwwwwwww 
  >>847  中嶋も矢野高津なみにダメか 
 に見えたわ 
  >>859  アホかw 
 毎年カウントダウンで12月31日に道頓堀に飛び込んどるやろが 
 寒いとか関係無いねんw 
  ほもフィーの最高気温10℃くらい 
 カイロとかもあるなら要るわ 
 3番サトテル187センチ 
 4番井上187センチ 
 5番広陵のバリーボンズ189センチ 
  
 ド迫力クリンナップでタイガースは10年安泰w 
 もうちびっ子タイガースなんて言わせないw 
 矢野「レギュラー白紙や!」 
 ↓ 
 開幕スタメン 近本中野糸原マルテ佐藤大山木浪坂本 
 アホの阪神ファン 
 3年連続最下位の野村→名将 
 3年連続Aクラスの矢野→愚将 
 >>896  戦力の違いを理解してないド素人がwww 
  来年はこれやろ。 
  
 近本中野糸原マルテ佐藤大山ロハス坂本 
  
 結構強力やで。7番まで1発ある 
 監督失敗した奴の言い訳がいつも戦力がおらんかったw 
 ヤクルト今日決められなかったのは痛いんと違うか 
 厳しい気候ならパリーグの方が強そう 
 山本宮城に回ったし、奥川板野がまたベストピッチしないといかんし 
 まあ球団にとってはええ監督や 
 優勝しないから選手の年俸上げんでもええし 
 Aクラスを理由に戦力補強費もほどほどにできるし 
 野村 
 「ミーティングしても、誰も聞かへん みんなすぐに飲みに行きよるわ」 
 流石にもうマクガフ出せんやろうし3-2やけど一気にオリに流れ傾いたな 
 メジャーのスタージョーンズが意地を見せたな 
 これで次は山本やからオリもチャンス出てきたぞ 
 高津も中嶋も大したことないな 
 矢野と変わらん 
 選手がいるだけ 
 ほっともっとの試合はワイドショーが注目するだろうなあ、傍観の客にスポット当てて 
 でもサッカーなんてそれが当たり前だからニュースにもならないかな 
 野村の功績 
 赤字転落だった経営を黒字に変えた 
  
 だから3年連続最下位でも続投だったけど、サチヨの脱税で辞任になった 
 新外国人の野手獲得はどうなってるんだろうねえ。 
  
 うちはいつも後手後手だから良い選手が獲れないんだよねえ。オースティンも獲られちゃったしねえ。 
 いつまでも同じ失敗しないでもらいたいねえ。 
  
 4番がいないんだし、4番がいなかったから優勝できなかったんだからねえ。 
 第6戦 
 山本由伸vs高橋奎二 
 第7戦 
 宮城vs奥川 
 か? 
 マケガフはセリーグの中でも最低の抑えだろw 
 それなのになんで優勝してんだよw 
 腹括って 
 1番近本2番中野3番大山4番佐藤で1年やれや 
 矢野は情緒不安定の創価信者だが愚将って程ではない 
 監督が高津なら余裕で優勝やったけど 
 Vデイリー 
  
 石井大、250万増で更改「来年はずっと1軍で」 
 湯浅、50万円増の500万で更改「課題明確に」 
 小野寺は230万増で更改「レギュラーを取りにいきたい」 
 1軍も経験の1年目・石井大、村上が更改 ともにアップも悔しさにじむ 
 阪神・西純矢は微増でサイン 来季目標は「10勝を挙げられるような活躍」 湯浅も微増 
 マクガフとか平野見てたらスアレスがどれだけ神だったか改めて知るわ 
 >>917  日シリ終わったらどこも色んな記事出るよ 
 今は紳士的に寝かせてるだけ 
  俊介コテこなかったな 
 ID消しのチキン野郎八尾市のサンポール宮川無職58は死んだみたいで嬉しいがw    
>>877  ドーム違う屋外    
>>881  どうせそんなに客は入らんよw 
 >>877  6戦以降はほっともっと神戸でやるんやで。 
  >>880  冬型の気圧配置で、まさに六甲おろしが吹き荒れるんだろうなあ。 
  実況chに書き込めないよ… 
  
 ERROR: 余所でやってください。[livebase] 
  
 って出る 
 ゴールデングラブ賞は第38回ベストジーニスト2021くらいどうでもええ賞やぞw 
  大阪桐蔭(近畿)が18安打11得点で中国勢初Vを目指した広陵(中国)を破り、初優勝を飾った。 
 来秋ドラフト候補の松尾汐恩捕手(2年)が1試合2本塁打を放つなど、サイクル超えの4安打4打点をマークした。 
 大阪桐蔭は春夏の甲子園、国体に続いて史上8校目の4大大会制覇となった。 
  
 右の高校生捕手か…3年連続指名はさすがにないか? 
 >>934  梅野出ていくだろうしアリ 
 というか捕手いないしまた育てなあかん 
  そっか 
 大学生ならこの秋に横浜桐蔭大学の吉田が打ちまくってたわ 
 珍.カス.って、サイン盗みの粗大ゴミなのに応援してる奴は障害者か???🤔🤔🤔 
 >>940  サイン盗みなんていつ誰がやりましたか? 
  やっぱスアレスは異次元やな  
  
 抑え被弾  
 マクガフ 7  
 三嶋 5  
 ビエイラ 3  
 マルティネス 1  
 栗林 1  
 スアレス 0 
 >>933  なあなんでさあ、今更ばらめぐみたいな過去の人が選ばれたのが意味不明なんだが? 
  しかしあの吉田凌って奴はジェネリック栗林みたいな奴だな 
 あいつがクローザーのほうがええんじゃないかオリックスは?w 
 普通にそう思わない?吉田凌って奴はいいよ 
 PJに続きスアレス  
  
 毎年最強抑え助っ人外人獲得できてるな  
 2人居たら凄いわ 
 >>946  高校時代早熟で3年の時アカンかった気がするけど、オリちゃんと育てて来たな 
  >>946  西純矢もとっととリリーフ転向させればええんよな。吉田はドラフト6位やから使い勝手いいけど西はドラフト1位だから球団は無理矢理先発で使ってる。 
  高卒の特に投手は3年目くらいで出てこないとな 
 打者と違って自分がいい球を投げるかどうかなんだから 
 >>950  ドリスはそこまでレベル高くないし  
 今季メジャーをクビになったんだろ?  
 メジャーにこだわりなければ日本の球団のどこか獲るか韓国か台湾リーグかな?  
 多分日本は無さそう 
  マクガフは高卒でショートで指名されたのに拒否して大学進学して、 
 大学卒業時には投手で指名されている。 
  
 言われてみれば、フィールディングは割合にきれいにやるよな。 
 >>947  お金払ってでもロハス、チェン解雇して   
 マルテ、サンズ 、外人野手、スアレス、ドリス、アルカンタラ、ガンケル、外人投手 
 の8人で 
  >>949  西純は起用法以前にフォーム探しで迷走してるで 
 今回の秋季キャンプでも矢野監督に意見されて練習してた2段フォームをやめて新しいフォームにするらしいわ 
  05の阪神より全然面白いのに 
 何故か盛り上がってないとかいう在阪局 
  
 なんなのこいつら・・・ 
 >>958  優勝いただき隊 
 あかん阪神優勝してまう 
 なんてやってたんだからお通夜みたいな空気になるのは当然やろ 
  >>955  高校時代のフォーム戻したのにまたイジるんか… 
 及川に先越されて焦ってるな 
  >>963  ソース 
 阪神・矢野監督が西純に密着指導 身振り手振り交えブルペン投球の右腕にアドバイス  
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/18/kiji/20211118s00001173293000c.html    なお現役時代に捕手・外野手だった矢野監督が投手の投球フォームを指導できるほどのノウハウがあるのか疑問 
  権藤博じゃないけど、7割がたのクソ指導を捨てれる勇気を持てるかどうかが分岐点やな 
 でも、低偏差値学校しか出てない西純には荷が重すぎるw 
 ノーコンでフォーム探しの旅続行とか終わってるな西純 
 だから高卒右腕なんて藤浪奥川とか飛ぶ抜けてるやつ以外は獲らなくていいんだよ 
 オリックス粘り強いな 
 大舞台に弱い阪神ではこんな粘りは出来ないんだろうなwww 
 >>247  死ね 
 何が最後まで頑強ならなんだか 
 デタラメな酷使だから毎年最後まで持たずに潰れたんだろうがよ   
 テレビゲームでもやってろよカス 
  3番サトテル187センチ 
 4番井上187センチ 
 5番広陵のバリーボンズ189センチ 
  
 ド迫力クリンナップでタイガースは10年安泰w 
 もうちびっ子タイガースなんて言わせないw 
 梅野て練習参加してるか? 
 もうFAのことで頭いっぱいてか 
 >>975  秋季キャンプ参加してないよ 
 自主練してる 
  阪神が優勝できないのも、日本シリーズの第5戦が3年ぶりなのも、 
 みな読売が悪い 
 電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも全部巨人のせい 
 >>966  フォーム探し阪神に多いの指導者に問題あるのでは?打撃もだけど 
  来年は佐藤と藤浪はものになりますか? 
 監督やコーチにメディカルスタッフがくそなんじゃねぇのかと思いますが。 
 >>982  スコアラー含めてデータ作戦チームが酷すぎる 
 藤井の4スタンス理論も今更すぎるしせめて指導するにしても廣戸聡一を呼ぶべき 
 藤井がどのランクの指導資格持ってるのかわからないけど 
  >>982  佐藤は藤井コーチが入ったらから期待してる。藤浪は分からない 
  >>983  井上、北川、良太、久慈、藤本当然変えると思ったの自分だけ? 
  >>986  他球団なら当然そうなるやろけど阪神やから絶対変えないと思ってたよ 
  オリは粘り勝ちしたことで山本を無理に使わないで温存したのが生きてくるな 
 >>987  山脇、吉田康と同じだな。 
 だから阪神は育成生え抜きが育たない 
  大試合でジョーンズとマクガフとの格差がハッキリ結果に現れたな 
 >>986  電鉄本社が減収減益で貯金も作った事で変えるなら来年やな 
  >>980  西に関して言えばそもそもの素材が大した事ない 
 どんな料理人も安素材でいい料理は作れんて 
  >>994  一流シェフが普通にスーパーで買える品物で料理作ってるで  
  15分という時間制限があるのと一般家庭の夕食っていうテーマがあるからレストランで出てくるような料理ではないがな 
 
lud20251031110432ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1637765105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「今年の阪神はやすらか 21-836 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・今年は開幕できません 
・なんで東京の人口が増加しちゃうのですか??
・今年の風邪の症状(68) 
・顔や手脚は普通なのに腹だけ出てるオッサン多すぎないか?  
・日本企業の人手不足が「過去最悪」7割近く不足 「看護、飲食、建設、IT、運送」筆頭にもはや全業種 移民投入も足りず  
・【速報】今年のE3のネタがリーク。Switch向けモンハン、DQヒーローズ3、DQ移植などがある模様 	
・【関西】人見知り・口下手な人3【大阪神戸京都】
・今年の風邪の症状(70) 
・【仁川】 阪神競馬場   27 
・今日の競馬AIゆま part7 
・今年の俺は強い男になる。嫌いなものだって全てを受け入れる。 
・今年は早稲田がお買い得 
・今日の競馬AIゆま part16 
・今日の競馬AIゆま part18 
・今日の競馬AIゆま part10 
・今年買って無駄だったもの
・今日の競馬AIゆま part24 
・今日の競馬AIゆま part19 
・今日の競馬AIゆま part13 
・今年の国体 兵庫
・今年の紅白! 	
・今年の阪神はやらかす17-4
・新潟競馬 今世紀ラスト 	
・ハゲ今年こそ死ね 
・参政党の神谷宗幣代表、ドイツ極右政党AfDの共同党首と意見交換  [少考さん★]
・今年の十大ニュース
・今年は吹奏楽できるの? 
・今年からジム行きます! 
・今日の競馬AIゆま part6 
・今年の年賀販売状況 	
・今一番好きな現役馬 	
・今日の競馬AIゆま再度 
・今年の風邪の症状(72) 
・今年中に自殺するスレ 
・今日の競馬AIゆま part28 
・今年既に35万負け 
・【夏の楽園】プールであれこれする 7年目 ©bbspink.com	
・今年の出生数84万人台へ 過去最少を更新、政府見通し★4  [蚤の市★]
・IOC 「馬術も札幌でやるわ、文句のあるやつは前に出ろ」 小池「…」 	
・阪神岡田監督(65)「来年まで。それ以降は絶対やらない」→次は誰なん? 
・【悲報】 大手IT企業社長「牛丼屋で680円ぐらいのメニュー食べるやつはアホ、一生出世できない」  
・福井県の神社仏閣 	
・どうすれば外仕事が増えるのか★1786 
・【テレビ】ヒロミ 知床・観光船遭難事故に首かしげる「船長はなぜ戻らなかったのか」  [爆笑ゴリラ★]
・麻生太郎「稼げねえ男が女に尊敬されず結婚できないのは当たり前。俺みたいに金持ちになれ」会場から握手の嵐 	 
・任天堂、生成AIに関して声明「日本政府に対して何らかの働きかけをしているような事実はありません」  [少考さん★]
・【速報】今年の嫌儲流行語大賞、圧倒的一位で「嫌儲コンボ」に決定も謎の勢力が必死の抵抗中www★5スレ目  
・女子大生死体遺棄事件の容疑者、「3人目かぁ」など複数殺害をほのめかすツイートは嘘松でしたと供述  
・【速報】沖縄のガマを荒らした疑いで少年4人を逮捕  
・今週の競馬スレ 秋華賞 
・「今年の漢字」予想スレ
・今年の収支は微妙です 	
・今年の水害まだかな〜? 
・雑談 今年もあと一ヶ月 
・お前ら今日競馬するの? 
・今年の桜、早いってよ  
・今年一番笑ったギャグ 	
・今年買ってよかったもの
・今年のバレンタイン... 
・今年から自炊をはじめる
・今年のマンゴーは不作 	
・今年一番儲かった馬券 	
・今年の漢字 紅 に決定  
・今年辞めそうな競輪選手
・今年の選抜関東強すぎ