◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1884〓☆〓 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620727514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てるたび、本文の欄(内容)の1行目の行頭の文字が消えるので少し多めに
スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
950踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は
>>950を踏まないように
(立っていない場合は、
>>950を踏んだ方がお願いします)
https://seigura.com/news/43396/ 試合開始2時間前から試合中までに
>>900に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。
レス数が
>>900を超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。
荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は日付変更後 (夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
・sage進行推奨。
※前スレ
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1875〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1617356905/ 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1876〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1617602307/ 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1877〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1618036908/ 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1878〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1618398678/ 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1879〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1618817976/ 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1882〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1619952570/ 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1883〓☆〓
http://2chb.net/r/base/1620322640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
真の福岡人はチョンバンクが大嫌いである
今日も負け〜明日も負けーw
Bクラスでは許されない最下位最下位最下位最下位最下位おなしゃすw
ちなロッテですが
武田が完全に立ち直ってきたな
4点でお開きで追加点は無理っぽいから
あとは二木⇒唐川⇒ハーマン⇒益田で
なんとか3点奪われて1点リードで逃げ切る選択肢しか残されてない
福岡のごく一部の中の一部の観戦しに行ったアホらはホークスも負けてコロナにも感染しろや
観戦して感染!なんちゃって〜www
ザマザマザマザマザマザマザマザマザマーw
立花 笑
あの円陣で何をアドバイスしたのか?
お願いだからベンチ裏で黙って座っててくれ。
ヘッドコーチ 平石
打撃コーチ 松中
投手コーチ ?
バッテリーコーチ 細川
松田が2000本打とうが300本打とうが構え方が死ぬほどダサいw
プロなら魅せんかいwちびっこもネタでしかマネせんわいwあまりにもカッコ悪いよなーw
2割10本のロートルの後釜は誰もいません!よっしゃーっ!!!
暗黒おなしゃす暗黒おなしゃす暗黒おなしゃすおなしゃす暗黒おなしゃす!10年20年暗黒おなしゃす!
寝過ごして急いで試合見たら4-0だた。レアードに2本打たれたらしいね。
まだヒット1本、そんなに打てない投手か二木
他チームなら打ち崩してるわ
>>13 今日も貧打で4点差か。見るとストレス溜まる内容かもな
流石にリチャと三森を上げるべきだろ
一軍で活躍できるかどうか分からないけど、少なくとも将来の布石にはなる
ちなロッテですが
二木ストレート140q前後でヤバイんだけど
なぜかホークス打者が振り遅れてる感じするのが不思議すぎる
>>19 でも他にクリーンアップ打たせるヤツがいないんだよねー
>>27 だから早く復調しろという事なんだがな
柳田は内容が以前より良くなってきてる
長年レギュラー取れず二割五分の壁と戦ってる期待の仕事人、明石さんや
真砂 終わったな
もう、今季はスタメンは無いだろう
四球を出さない、じゃ遅い。
スリーボールにしない、を目標に白
ノーコン木偶の坊がまた出てきて四球連発。ストライクに入らないと試合にならない。毎回毎回同じ事を繰り返しても工藤監督は懲りずに使う。この杉山って投手はプロ野球選手ではない。草野球選手。
自己最速160キロのストレート投げてストレートの四球はアレだったが杉山乙
ドラフトの時にさ
「今、不足してるのはどこか?」
という議論があったはずだよな?
「ピッチャーは十分足りてる」とでも思ってたのかな?
高校生野手しばりで獲るってことはそう考えてたわけだよね?
いつも口酸っぱく言ってるよね?
足りてるか、というのは人数の話してんじゃねえんだよ!
相手のエース級に投げ勝つことができるピッチャーはいますかって話をしてんだよ、低能スカウトども!!
松田選手相変わらずの初球打ってアウト。学習能力ゼロ。絶対他の選手たちも俺と同じ事思っているはず。王会長案件の選手だからって調子に乗ってたら総スカン食らうぞ。
>今日も真砂 上林はベンチで、
ピザクックがスタメンと予想
そして、ピザクック全打席凡退&エラー1つと予想
チャンスで代打 明石と予想
バッター陣の調子が下降してる今になって今更ながら悔やまれる。
バッターの調子が良かった頃にどうして打たれるに決まってる高橋礼に何度もなげさせたのか?
ドラフトの時に必ずいるバカ
「三、四年後に期待」
来年、再来年はどうなっても構わんってこと?www
遠くばかり見て夢を語るバカwww
ちなロッテですが
カーターシュツワートJr?初対戦だわ
しかし球はっやwww
佐藤はあのライナーで飛び出したらダメじゃないかなあ。1点差なら仕方ないが、、
佐藤があんなにアホとは知らなかった。
まさか牧原以上のアホが存在するなんて思いもしなかったよ。
【野球】ソフトバンク 杉山一樹の160キロにドームがどよめく 自己最速を2キロ更新 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1620736058/ 2回のレアード1本目の時点で見るの諦めて正解だったわ
明日の岩下も打てねえだろうな
和田さん次第だわ
ちなロッテですが
また明日やな
どうせ明日は和田が打てないだろうし
そしてロッテリリーフは昨日投げたハーマン唐川が打たれるのがみえみえ
福岡五分で乗り切っただけで十分OK
和田のロッテ戦の相性の良さが出ない限り明日も負けだろうな
相手先発の岩下は今季ずっと好投してて全然崩れてないし
しかし武田はロッテに弱いのう…
かれこれ4年も勝ってない
弱すぎるな
これなら、三森、釜元、リチャード、バレとかに入れ替えろよ
昨年の2軍メンバーの方が見てて面白かったぞ
小久保監督になったら今日みたいな試合ばかりになるんじゃないか
脱税犯やし脳筋やしくまもとのソープではオレの弟やし…
全くいいところがない。
侍ジャパンも黒歴史やしw
一度でいいから見てみたい
上林が控えにまわるくらいの強力打線
歌丸です
小久保さん犬NKにお帰り下さいホークスのスガに なる前に
無理は承知で球団に頼みがある。
本格的な野球経験ゼロのおれに監督やらせろ。
年俸は一千万でいいからさ
素人が無理に監督やってもヘッドコーチが実質監督になるだけやで
ココの監督なんか もう一般公募でいいよ
それか 炊き出しに並ぶ貧困層を143人あつめて
その日限りの日雇い監督にする手も有るぞw
監督を一般公募するより、
小久保、松田、甲斐を外した方が
話は早い。
便器よっわwwwwwwwwww
便器よっわwwwwwwwwww
便器よっわwwwwwwwwww
便器よっわwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/14 ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
便器ダッサwwwwwwwwww
インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
ワン公ダッサwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/15 本来明日は投げれないから一度抹消で飛ばす予定だった和田は明日はなんも期待できんよ。東浜が全然仕上がらんから仕方なく残しただけだもん
明日の松田選手全打席凡打だろう。打てないなら四球狙いでもできればいいが動体視力低下のため球の見極めもできない!でも安定のスタメンレギュラー!
レアードに被弾された配球
アウトローちょこちょこ
まさに
This is The KAI .
武田が不憫でならない。
今年ベンチの空気悪いよなー
勝ってても負けててもなんか冷えてる
>>83 武田翔太は12球団で1番ハンサムな先発投手
>>107 「あくまで個人の感想です」が抜けてるぞ
902 代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM97-bcwa) sage 2021/05/11(火) 10:46:11.52 ID:h+pQgT8mM
今日も真砂 上林はベンチで、
ピザクックがスタメンと予想
そして、ピザクック全打席凡退&エラー1つと予想
チャンスで代打 明石と予想
もう、松田 柳田 明石 今宮 晃さげて、
三森 川瀬 リチャード 谷川原 柳町らを上げろよ!
そっちのが夢が有るわ
>>109 松田宣浩は12球団で1番情熱のある三塁手
雑魚天とか千葉とかフルメンバーのチームは本当はもっと離さないといけないのに
ニゲーム差位か
元々の戦力ならやっぱ西武とソフトバンクが抜けてるわなw
これだけ毎年怪我人が出るのは
工藤のマネジメントの責任と
言わざるを得ない
まあ今は試してる段階だからなw
もうちょい辛抱するか
レイとか俺の予告通りに相当評判良いし後半は楽しみがあるやろうけど
工藤の野球がつまらんのよ
>>109 ほぼ当たったやん。
明石が代打で出てきたときにそのレスを思い出したわw
先週5試合も、福岡二往復で遠征観戦したせいか疲れで昨夜は寝落ちしたが、武田はあの後7回までは投げたんやな
ローテの頭やと流石にまだ武田には荷が重かったのかもしれないが、イニングイーターとしては十分に働いたとも言える
問題はやはり打線の方やな
二木が相手とは言え、6回で降板してるのやから、1点しか取れないようでは困るわ
二木とか高橋光成って何で数年にわたって打てないんだろうな?
スコアラーと首脳陣、ちゃんと分析して対策してるのか?
二木は楽天を、高橋光成はハムをかなり苦手にしてる
そういうところから分析していったりしないのか?
平石が気の毒だよな。結局楽天出身なのが足枷ポイントになってる。
脱税「打席前のコーチのアドバイスでどうにかなったことは無い、だから俺もアドバイスしない。」
これって、単に脱税久保さんがコーチの言うことを無視していただけなんじゃないの?
自分がそうだったからと言って選手にアドバイスしないとか職務を放棄してるだろ。何のためにいるんだ?脱税指南のためか?
とっととやめろ脳筋バカw
ギータにオススメしたい打ち方。
名付けて「漫画打法」
「それ、昔の野球漫画はそんな打ち方で描かれてたけど現実的には」と思ってしまうバッティングフォーム。それが意外にいいかもという話です。
まずボールを捉えた直後に、二の腕で顔が半分くらい隠れるほど両腕の中に顔が埋まる感じ。そういうイメージでバットを振ります。
打った後に、軸足のヒザが前の脚の方へとスーッと寄っていく感じでフォローに入ります。
バックステップは上げる時はガニ股気味に、降ろすときは内股で降ろしていきます。
アウトコースを打つときは後ろの手のヒジを脇腹に当ててミートします。
以上が「マンガ打ち」です。
やってみてちょうだいな。
1番周東、2番牧原
ここが機能して固定されたら
ええよなぁ
>>117 頭の固い小久保の下で平石が伸び伸びやれるとは思えないよね
おそらく契約が切れたら退団すると思う
鷹ファンにとっては悪夢だが予想できる未来
>>119 「自分がこうだったから部下にもこうする」
これってコーチングで一番ダメなやつだと思うんだよね
小久保はいろいろと反面教師には良い題材だ
小久保裕紀がまだNHKで解説者だった頃、松田の打撃について長々とご高説をたれてたのをはっきり覚えてるが、松田はどこも変わってないじゃん。解説者やってる頃は黙っておれも聞いてたが、今はもう黙ってられんぞ。早くなんとかせいや!
とくに改造してほしいのは構え方。
頭の裏側でバットを構えるのはわるくない(外国人もやってるし)のだが、問題はその位置。
バットのほぼ全体が背中の後ろに出ている。これはダメですね。ブライアントのようにバットの芯が首筋に当たるくらいまで手の高さと位置を遠く低く下げるべきです。
なぜなら、こんなにバットの芯がベースから遠いところからスタートすると、外の球を打つときに、速球には振り遅れて、抜いた球にはバットが途中で止まらない。
暫く小久保の電源オフに出来ないのかな?
pepper君見習ってさ ショートしてるだろう
球界の至宝バレンティンを干して惨敗とは恥ずかしくないのかい?
代打明石をやっちゃうところがソープ久保さんの脳内情報がアップデートされてない証拠なんだよなぁ
>>112 コロナでごっそり戦力が抜けてるハムとも3ゲーム差くらいしか離せてないけどな
そもそもビリの日ハムまで大してゲーム差ないのがな。
楽天がのらくらでもまだ首位陥落してないし。
今日の和田さんはやってくれるやろ
投げた後は10日以上休みなのが分かってるからね
仮に負けたら借金生活まで行くかもなw
>>119 「俺はやらない」ってヘッドであり名選手だった人が言ってしまうと、コーチ陣もできなくなってしまうんだよ。要は「やるな」と遠回しに言ってるのに等しい。
>>132 元記事読んでみると、打席に立つ前の選手にはアドバイスを送らないが、気遅れしてるのが見えたり気になった事があれば試合後に話し合うっていってるね。
失礼しました、それなら方針として理解できます。
上林が二日?タコってまたベンチw
まだ25歳くらいよな?
3割20本打てる素材を育てる気ありまて〜んw
ブスとハゲが2億3億もらってんだよな?
毎年280 10本で2.5億?www
270さえ打ったことないハゲが3億?
バーーカww
はよ球団身売りしろよチョン
日本企業じゃないと応援しねーよ
巨人よりアンチが多い球団も珍しい
年俸5000万軍団ロッテに歯が立たないってw
毎回7点差くらいつけて勝たなきゃいけないでしょうにww
10回に2回くらいしか負けちゃダメでしょww
>>136 いいからお前は首を吊るか屋上か飛び降りるか選べ
>>131 まぁ無理でしょ。
スライダーが制球できずにボールの山
ストレート待ちされて火だるまだよ
今日もレアードに打たれる
>>137 > 巨人よりアンチが多い球団も珍しい
陰毛ファン「呼んだ?」
>>125 サード牧原軽快だったな
松田と動き出しが全然違う
早く小久保を解任しないと
5月末には最下位になるぞ
小久保さんはちょっとあれだね
このままだと
平石さんも来年出ていきそう
優勝逃したら小久保は責任取らせて筑後行きにすりゃいいよ
このところロッテのマーティン選手のバッティングフォームを何度もスローで見て研究してる。
それでひとつ発見したことがある。
構えたときの「右腕の位置と高さ」がバックステップの足がそのまま
着地するまで、ほぼ動かないし形も変えないということだ。
つまり上半身は右足が着地するまでの間にバットの先しか動かしてないことになる。
腕のテークバックというものをほとんどしてないということに気づいた。(バットは動かしている)
右腕の曲がり具合も位置も高さも着地するまで変わってないんだもんな。
だから南海時代からのBクラスの呪いが
いまだに続いてるんだってw
工藤は今年で退任の可能性大だから
今年はBクラスだよ。
歴史の流れは誰にも覆えすことはできない。
真砂とか上林は外野しかできないんだから
もっと打撃でアピールしないとな。
牧原みたいに内外野どこでも守れるなら
多少打撃が悪くても目はつぶってもらえるだろうけどさ。
新外国人レイの記事
新加入のコリン・レイ投手(30)が11日、筑後のファーム施設で来日初のシート打撃に登板した。打者8人に33球を投げて、3安打2三振。196センチの長身から投げ下ろす直球は最速150キロをマークし、予定通りに15日のウエスタン・中日戦(タマスタ筑後)で来日初の実戦登板に臨む。
小雨の中でも威力ある球を投げ込んだ右腕は「打者相手は久しぶりだったけど、しっかり投げられた」と納得顔。最初の打席で空振り三振を喫した2年目の小林は「角度があるし、球持ちもいい。普通の投手より近い距離から投げられている感覚」と口にした。
「ストライクゾーンで勝負し、球種を駆使して打たせていくタイプ」と話すように、チェンジアップやツーシーム、カーブ、カットボールと多彩な変化球を操った。四球を一つ与えたものの、ストライクゾーンを大きく外れる球は数えるほどで制球の良さも光った。
倉野ファーム投手統括コーチも「何よりコントロールがいい。ボールも腕の振りより速く感じた。すごく楽しみ」と高く評価。先発陣の一角として期待される新戦力は「テンションも状態もどんどん上げていきたい」と15日のマウンドが待ちきれない様子だった。
>>131 元々休みをもらえるはずが一週間先延ばしになって今日の先発だからなあ
モチベーションが維持できてると良いが
ロッテ自体との相性は良いからそこは(元々ロッテとの相性が悪い)武田よりはマシだと思うが
筒香リリースされたから採ろうぜ、サードやれるんやろ
本当は大谷の方がいいけど
>ソフトバンクのバレンティン、またも意味深ツイート 「時間を巻き戻したい」ヤクルト移籍を今さら後悔か 過去に「カネで幸福は買えない」投稿も
もう、ヤクルトに無償で返せよ
ヤクルトでもまともに使われないってことを思い知らせれよ
バレンティンはそういうメンタル的な部分が打席の内容にも出がちだからなあ
>>152 引き取り手が無い事が理解できていない
ポンコツの廃品回収なんざ、誰もやらんし
>ソフトバンクのバレンティン、またも意味深ツイート 「時間を巻き戻したい」
時間を巻き戻したら10億円は貰えないよ
何億ももらっておいてホームシックにかかったワンとは笑わせる。
誰も留めないからさっさと帰れ
マルチにレイにロッドと来た
このうちの二人くらい使い物になりゃ大したもんだよ
こないだマーティンがホームラン打ってベンチに戻ってきたとき、レアードが話しかけていた映像があったが、イマイチつれない態度をとってたマーティン。
なんか、あんまり仲はよいほうじゃないと見た
この先、千賀 レイ Aロッド 森 甲斐野
の合流で戦力プラスになるとしても
打線が今のままじゃ
とてもじゃないけど優勝なんて無理だよなw
グラシアルも時期に帰ってはくるけどさ、、w
酒飲まんで観戦するとか初めてかもしれん!
今日は球場で酒類の販売が無いんだよなぁ
ピザクックを使い続けたら最下位になるぞ。
こいつは、平均1試合に4凡退
2試合に1つのエラーがデフォルトになりつつある
>>167 その楽逆転した模様。一久が調子に乗るのがほんとに嫌。
投打の看板が元西武、ロッテな上に平石に恥をかかせた楽天だけは優勝してほしくないな。
しかし弱いねーホークス、今年は優勝無理だろ、ギータも得点圏打率低いし、投打に他チームより見劣りする
>>168 佐藤と書いたら阪神の佐藤を初っ端に想像するよ〜
ソフトバンクグループの21年3月期純利益は、日本企業で過去最高の4兆9879億円だった
小久保はピザクックを外す英断をしろ!
それが、お前がこれからコーチや監督として生きる道だ。
まあDHの融通利く状態だから、たまには一休みするのも良いかもね
>>160 ちなロッテですが
めちゃめちゃ仲良いから
ベンチのほんの一瞬のやりとりだけで判断しないでw
今ロッテで仲悪いのは井口清田の関係くらいだからw
最終回の柳田の三振は寂しかったな
シンカーは全部ボールで牧原でも見極めてただけに
その楽天もハムには週末負け越したし別に運良く首位に居座る感じだな。
周東1番牧原2番はちょっと楽しみな組み合わせだよな。早打ちすぎる牧原が、周東スチール援護の為にボールを見るようになってる。
ホークス スタメン
(二) 周東 佑京
(中) 牧原 大成
(左) 栗原 陵矢
(指) 柳田 悠岐
(一) 中村 晃
(捕) 甲斐 拓也
(右) 上林 誠知
(三) 松田 宣浩
(遊) 今宮 健太
どんなにエラーしても、ノーヒットでも
ピザクックだけは絶対に外さないな
ここまで1試合平均得点 4.05
ここが勝敗のボーダーラインか???
ロッテ三者凡退!
やっぱり守りが早く終わると気分が良いな
高橋礼は土台からやり直すって
言ってたから今シーズンはファームやろな。
>>166 契約してるだけで5億円貰えるのに契約解除しないでしょう
あなたはウマシカですかw
>>166 自ら申し出たら年俸も解除だろ。5億円をドブに捨てて他チームのオファーを待ったとしても、確実に年俸は下がる。よって申し出はしない。
それなのに泣き言ツイートだから情けないわ。
2流投手からは
流石に柳田も晃も打つな、しかし栗原は打てないと言うことはやはりスランプ突入だな
>>135 俺も貴方の意見寄りですが、その程度の方針の違いでは文句言いません。後からフォローするなら分からないでもないです。
>>202 あそこは打ってもファールとFBSで松中さんが...
あとは、お前らが今まで貶してきてる
ピザクックが打つかだな。
あ、また凡退かこいつ
まさか、アラフォーの和田毅にこんなスレが立つとはw
和田のノーノーを見守るスレ
http://2chb.net/r/livebase/1620813830/ >>213 三年後にメジャー再挑戦して七年後にホークス戻ってくる、まであるで。
>>207-213-214
老いぼれ和田があんだって?
7回以降に追いついて
引き分けで8時半試合終了、かな?
今日から緊急事態でユニフォーム姿のアホが
深夜の路上飲みとかニュースになったら困るしw
チームとしての力が全く違うな。もう認めるしかないけど、明らかにロッテの方が強い。
ロッテ選手、ホーム帰還でも
ヘッスラで必死さが伝わるな。
これまでの貢献を考えたら和田は責められない
和田はロングリリーバーでいいよ
2回も日本シリーズ出場を奪われたロッテと16年に恥かかされた日本ハム相手には1回でも負ける腹立つから毎回全力で勝ちに行って欲しいわ例え負け試合でも死球与えるとかダメージ与えまくって欲しい
そろそろ強制的に世代交代しなけりゃならんが、それを小久保がやるのか・・・
ホークスは例年どおり中継ぎ以降が良い。しかし先発が崩壊状態な上、打線の破壊力も無い。
一度落ちるところまで落ちた方がいいかもな
>>248 個人的には平石を侮辱した監督が全権のチームにもそうだけどなあ。
>>248 お前みたいのが鷹ファンだと思うと情けないっちゃ
>>252 俺も石井監督だけは許せない。でも監督就任いきなりでドラフトで早川を当てるわマー君帰ってくるわで持ってるよな。
>>256 石井な
仙台住みのホークスファンだけど、
楽天好きにはなれないな
石井が嫌すぎるわ
>>256 悪運だけは強い感じだよね。
クリーンナップ連続三振か。
和田の代え時が遅過ぎたのは記者は絶対工藤に詰めないとダメ
こういうわざわざ捨てゲームにもっていく采配は怒りが湧く
敗退行為すんなよ
まあでもロッテは仮に公式戦ホークスに勝ちまくっても「どうせ短期決戦でホークスに勝てないんだしw」
って煽ればいいんだし日本ハムには「どうせホークスにはCSで負けるんだし」って煽れば解決するw
まぁ多分、この後、2点くらい返してあと一歩で負けて明日につながるとか
小久保がほざいて終わり
今日はもう3点も取ってるから
打撃陣満足してるのかな。
前回は松田がきっかけで失点したけど、今回はスタミナ切れ?
大丈夫今は負けまくったって何の問題もない最終的にCSでロッテ日本ハムを負かして
ロッテと日本ハムを応援してるマスゴミを思いっきり煽ればいいんだしそれに今から勝ちまくっても日本シリーズに出られなきゃ意味ないんだし
今の時期はいかに選手の疲労を少なくするかだし
とにかくすべては小久保のせい
小久保が気の流れを淀ませている
やからBクラス経験無しで任期終えた監督は
南海時代から現在までで存在しないんだってw
今年はBクラス大本命
ロッテは今季森脇入閣で こっちの007が総勢10人に膨れ上がったもんな
こうなりゃ工藤と小久保の考えがロッテに筒抜けになるやんかw
遅いというか去年までの工藤なら3点取られて次のランナーが出た時点で代えてる
今年は何か違う、まだ大丈夫とみているんだろうか
>>260 西巻を育成落ちにさせたのは、贔屓チームでもないが腹立たしかったよ。
周東良くなってきたやん
ここの人たちが言ってたようにスタメン外してたら
今の周東は無い訳で
てことは工藤采配は間違っていないのかも
日ハム勝ったか、なにげに復調してるから首位まで5ゲーム差変わらず。
晃を佐藤に変えるの早くない
もう一回くらい打席回ってきそうだけど
甲斐の逆転ツーラン
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
>>294 ひっくり返したから少しは喜んで貰えるかな?
甲斐は打撃でもナンバーワン捕手になれるのだろうか?
期待していますw
上林ナイス!しかし一塁ヘッスラはリスクの方が高いからやめてくれ
ここからひっくり返されたら絶望だなw
ごめん、余計なこと言うのはやめとこwww
いやあ逆転いいね西武楽天オリックスには負けまくってもいいがロッテと日本ハム相手には出来る限り勝ちまくって欲しいわこれでロッテ側がホークスに苦手意識持ってくれたら最高!
>>321 石井監督嫌いなんであなたとは相容れないな。
しかし逆転すげ〜!
とりあえず試合が終わるまでは何が起きるかわからん展開や
はいはい、案の定 押せ押せムードで
カス松田ピザクックで終わった
ほんとこいつ邪魔者のクソだな
明石もマッキーもどっちもどっちだな
晃なら取れてたな
さっきひっくり返しても
全然嬉しくなかったもん。
2点差なんてね、、、w
牧原は守備買われて出れてるんならしょーもないエラーすんなよ
なんで
ストレート当てるのもひっしやろww
なんでチェンジなんやwww
そして今度はカーブでいいところを
ストレートしかもストライクww
かい大丈夫か?
リードの良し悪しはよく分からないんだが、海野スタメンで違いを見てみたい気もする
モイネロは普段ランナー出してないからこそセットポジション苦手だよね。その点唯斗は毎回劇場公演してる分強いわ
>>361 MXの山内が言ってたな
だから岩嵜もセットポジション苦手
バヤシが犠牲フライをテラスに運んでればこんな試合にならんかったんや(ひでえ
明石だな
晃なら取れてただろ
甲斐の配球いつも酷いね
あれでは打ってくださいだよね
ロッテのバッティングには驚くな、いつからこんなにしぶとくなった
>>371 データとって、傾向と対策をキッチリやってると思うぜ
>>372 しかし甲斐のHRは代走佐藤のおかげだからな
>>375 佐藤が代走に出た時の打者は誰でもホームランを打てるんか?
おまえバカすぎる
>>376 ストレート読み切ったんだよ
それと言葉が乱暴すぎるぞ
>>379 疲れやないかな、去年も途中から落ちてたし、タイ式マッサージ2時間コースで解決や
>>379 疲れやないかな、去年も途中から落ちてたし、タイ式マッサージ2時間コースで解決や
>>376 晃が塁に出ても甲斐はホームラン打てたよね
8点もとった貴重な試合を勝てんやったか。
また明後日から貧打の通常運転やろな。
4年連続日本一のチームが
勝ち方忘れ始めたか
早めに立ち直ってくれよ
俺は信じてる
さすがわ先発投手防御率最下位ホークス
データは裏切らんわwww
結果牧原のエラーが効いたみたくなってるけど可哀想な部分もあるよな。外野ショートサードって打球処理全部違うから感覚ぶれて大変
出て来て謝罪せい、牧原の3塁守備ば絶賛しとった奴は
秋山政権の野手貯金が底つく寸前やからなw
優勝はまず無理。
牧原は打撃で流れ変えたからな
モイネロ、和田が戦犯だろ
たのむから牧原はもうださないでくれ!
全て負け試合になる!
反省の色も無い! どうせ、取れない明石が悪いとしか思ってないやろ! ロッテじゃあるまいしガムをかむなよ!
でも敵地で勝ちきれなかったロッテこれがCSなら負けだしwしかもハーマンに嫌なイメージ残したし今後ハーマン含めロッテに嫌なイメージ与えたのは間違いない
まぁ引き分けだらけで、なんかこう言うコロナ過でもう六球団で談合
してるみたいじゃないか
和田は3〜4回限定のショートスターターでええよ
2巡目以降は無理や。
牧原からガム取り上げろ!腹立つ!あと、坊主にしろ!反省せい!
結局ロッテ戦は付け入るスキを与えたら駄目なんだよ先頭打者出さない事、他の回は点を与えてないんだから
エラー四球ときたらモイネロでさえ抑えられない
でもロッテ打線は今が絶好調、こんな状態が続く訳がない
今宮の守備で救われてる部分も多々あるかもしれないけど
アイツのバッティングでチャンス潰してる部分も多々あるぞ
どちらが多いかよく考えてみろ
打率.182 OPS.564
ちなロッテですが
これはソフトバンクさんが負けに等しい引き分けでしょうね
普通はそのままモイネロがピシャリと締めるでしょwwwww
牧原大成に熱盛ぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwww
>>422 明らかにロッテの方が強いよ。事実は事実として認めてる。
わざわざホークススレに来てる貴方は自分を見つめ直した方が良い。もの凄く気持ち悪いよ。
もう和田はいいよ。
よく頑張ったとおもう
あとはファームで余生を過ごしてくれ。
おなじ6失点なら笠谷を使ったほうがまだマシ
>>425 ホークスオタだけど他チームのスレに行ったりしないよ
>>426 ホークスオタじゃなくて便器ヲタだろバカwww
今年は落点だろな
打撃陣が好調じゃないのに首位キープは強い
おそらく後半戦にブーストかかるのは
ホークスじゃなくて落点
和田モイネロの不調は一過性ものじゃないか?牧原明石の連携ミスもまあ反省は必要だけど後引きずる問題ではない。それよりチーム的に今やばいのは、グラシアルデスパイネ不在の中での栗原の不調
>>422 接戦にしとかないとレギュラーシーズンが死んでしまうやろ
牧原はあまり責められんな
明石だよ明石!
こいつは打撃も守備もダメ
あとピザクックは今日は空気のような存在だったな
エラーはなかったがヒットもなかった。
>>428 楽天だと震災10年の政治的忖度を感じるのと石井が調子こきそうだし絶叫嫌だなあ。平石の侮辱もあったしもう1勝もさせたくないんだよな。
やられても やられても
なんともなーいなーい
おれたちゃ天才だ
ヘイヘヘーイ
>>428 楽天は弱っちい
シーズン開幕前は、楽天がつっ走るからついて行くのに必死とか思っていたが、何のことはない
こんだけ勝てなくても余裕でついていける
>>424 和田は甲斐リードの犠牲者だな
海野なら普通に勝てた
女子が集まるサイトのホークスの掲示板で
マッキーが悪いと言われまくってる
マッキーは奥さんがあれだから女子の掲示板では
言われがち
>>438 その提示版に悪いのは甲斐一人て教えてあげて
そろそろまじで森のスペア作らないとやばない?
モイネロだっていつまで日本にいるか分からんし
第一候補は甲斐野だろうけど何だか先発調整してるみたいだし怪我のため連投させないかも
そうなると津森か泉辺り
泉をストッパーとして育ててくれないかなぁ
牧原の悪送球のせいで帰るの遅くなったやんけ!
引き分けるし!反省せい!
そういや福岡県の新規感染者600人超えてたね。
ホークスの勝敗どころじゃないわwww
和田もなぁ、1イニング6失点ってもうちょっと早く替えないと
工藤は好きな選手に情けかけ過ぎなところがある
これが上林や真砂だったら同点にされた時点でスパッと替えてた
井口もハーマン変えるの遅かったしそこらはお互い様かなあ。
今日の最大の戦犯は
一イニングに6点も取られたジジイ
おれも敗因は和田のジジイだとおもう
牧原の悪送球なんて大したことじゃない
今日ゲームについては流石に脱税久保さんの批判少ないな。
甲斐がキャッチャーだと終盤逃げ切れない。
高谷に変わって逃げ切ってた頃が懐かしい。
>>448 前回は松田がキッカケだったけど、今回は・・・
松田3の0
栗原4の0
こいつらが少しでも打ってれば勝てたとも言える
まあ9回の同点はエラーとその後の四球だわな
もっとも和田があそこまで崩れてなければこの展開もなかったんだが
こっちも調子悪いハーマンにつけ込んだ形だし
>>428 楽天はファンですら秋の風物詩を自覚してるぐらいだぞw
今日は甲斐捕手が大分の後輩をいじめてたわ。
和田さん、岩嵜及びモイネロの時とは明らかに態度が違う。
甲斐捕手の嫌な一面を見たわ。
直近5試合
松田16打数1安打.0625
栗原18打数3安打.167
出しちゃ駄目だろ
代打明石と8回岩嵜やめてくれ。
伸びしろのないベテラン使うなら若手使うかもっと確実にいけそうなヤツ使ってくれ。
5回の和田は引っ張りすぎ
明日は試合ないんだからピッチャーどんどんつぎこめば良かったのに
その後投げた笠谷が良かっただけに余計に勿体なかったな
あと今宮も10打数2安打.200とほぼセリーグの9番状態
中村晃は打率はここ5試合14打数3安打.214とかだが
四球は安打数の倍の6つ選んでるので出塁率は.450
モイネロを先発転向させて
MLBに輸入するくらいの余裕あるだろうに
抑えはたくさん候補いるんじゃないのか
>>461 なまじ4回まで完全試合やってただけに交代判断が完全に遅れたわな
レアードの同点3ランの後下位打線で抑えると期待したら
藤岡のヒットで荻野に回り、藤岡盗塁からタイムリーで逆転
遅くともここで替えておくべきだった
選手層は他球団より厚いのに
モイネロを使い潰すのはいただけない
松田は試合に出さずベンチに置いて声出し番長ひと筋でいい
最前線でなく責任を取らなくても良い後方支援がふさわしい
>>463 9回じゃなくてもビビって四球連発するような投手陣にクローザーなんか出来るわけがない
モイネロはもったいないと思うよ
ずっとリリーバーでは
>>468 昨日の展開ですら3四球出す杉山に出来るわけがない
モイネロを千賀を超える先発のエースにして
MLBに輸出する
そうすればソフトバンクの育成力も大したもの
その後にスチュワートもいるし
>>471 スチュアートはムリ。
ゴルフ転向をお勧めする。
>>473 MLBドラフトの1巡目で8番目の指名だろう
ダメとか言われてもさあ
じゃあ何で獲得したんだよ
モイネロがリリーバーのまま
MLBに行って
MLBで先発投手として成功しちゃったら
ソフトバンクの育成力を疑われてしまう
そういう事態は避けないと
>>474 ロマン枠
でも、未来は誰も分からないよね?
ノーコンで150そこそこの投手を助っ人で欲しいと思うのかい?
>>476 MLBドラフト1巡目がロマン枠なのかよ
モイネがMLB行きとか いつキューバから亡命させる気だ?
>>478 モイネロはMLBにマークされているだろう
モイネロも千賀と同じような道を歩ませれば良かったのに
なんでそうしなかったなあ?
適性の判断??
モイネロはメンタル弱いの周知の事実やん。
ランナー出たらビビっちゃうんだから、どうにか手当してやれよ。
>>480 人の話をよく聞けよ
キューバ政府とアメリカ政府が完全に国交正常化しない限り
モイネもデスパもグラシもMLBには行けないんだぜ
コラスみたいに亡命して初めてMLBへの道が開けるんだぞ
>>477 あっちのドラフト上位もそんな成功率高くないだろ
モイネロはいまいち使えないな。抑え泉抜擢してみては?
抑えは新外国人のレイにやらせてみたらどうだろう
去年はマイナーでリリーフやってたし球も速いから適性はあるんじゃないかな
上手くハマればオリックスのディクソンみたいになれる気がする
>>445 なんで? 福岡はステージ4だけど母数が大きいから余力あるし
岡山も同様にステージ4だけど、圧倒的に病床数が少ないから大阪東京に次いでヤバい
>>453 それな全ての元凶は甲斐よ
甲斐はどれだけチームとファンに迷惑かけたら気がすむんや
【野球】これが4番だ ソフトバンク柳田悠岐7号2ラン 今季初3打点で猛打賞 4打数3安打3打点 .296 7本 18打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1620847291/ >>464 和田の交代のタイミングが遅れたのが昨日勝てなかった最大の要因だよな
タイミングは遅くともそこだね
先発出身の監督は概ね先発を引っ張り過ぎる傾向にあるが工藤も同じ
情がうつるんだろうな
>>482 走者が出たらではなく、「味方のエラーで」走者を出したらだな
モイネロは守乱があると大抵昨日みたいに崩れる
牧原のエラー(明石も大概だが)で嫌な予感はしてた
あれが森なら味方に足を引っ張られても何とか1失点にまとめる
そこが森が抑え向きでモイネロが抑え適任では無い理由
自分は今の中継ぎで一番抑え向きなのは津森だと思うが首脳陣はやらないだろうな
ガム原、即刻2軍に落とせ
あんな軽率なエラーしやがってムカつく
チームのためにならん
真面目にやる川瀬を上げろ川瀬を
>>488 余裕はもうないぞ
1週間ぐらい前まで筑後地域が感染爆発してた影響で、そっちの重症患者を福岡や果ては北九州まで送ってたし
昨日は福岡市だけで新規が初めて1日300人超え
北九州も88で過去最多更新した
病床稼働率も一昨日ぐらいで70%超えてきてる
唯一のECMOセンターある福大病院も危機的と言ってるしな
30代以下の世代の感染者が増えだしたから
いよいよパンデミックがおこるな
福岡も1000人超えるのはすぐやとおもうぞ
五輪中止は早目に決断したほうがいい
今宮はひらめ筋やってるから、休み休みしか出場出来ん
田中将大が勝てなくて無双できないだろ
あれと同じ
田中将大もひらめ筋やっている
ソースはあるのか?
ひらめ筋という具合的な情報は?
なければ流言飛語の類でしかない
ちなみに今宮は左脚だけで
3カ所やってるからな
ヒラメ筋、アキレス腱、大腿筋
ボロボロw
今宮も身体ぼろぼろで打撃は厳しい
牧原も今年29歳と中堅の年齢だもんな
いないからといっていつまでも松田を使い続けては出てこないし牧原よりもっと下の世代が出て来てもらわないと世代交代できないね
三森川瀬増田はいつになったら一人前になるかな
>>500 今宮については脚の問題もあるだろうけど
昨日の凡打の時のスイング見たらありゃ技術の問題
中田翔みたいなスイングでボテボテゴロ打ってどうすんのと
ノーコンスチュワートようやく抹消か
あれどうにかなるものか分からんが、フォーム変えなきゃ制球出来ないだろ
今年Bクラスフィニッシュで
1軍のシニア勢を一掃したほうがいい
待った無し
周東→中村→柳田の並びが今はいいだろう
なんなら甲斐4番でもいいわ
今宮は打つのは無理っぽい、悲しいがピンチバンターか守備要因
足を絡めれば点が取れる、周東、牧原、佐藤で稼いで欲しいね
大谷翔平のエンジェルズ
よええええええ!!!
今のホークスと互角の弱さだな
もう、松田は使うなよ
相手に無償で4〜5のアウトをやるようなもんだぞ
それだけじゃなくエラーで足を引っ張る事もあるし
>>509 心配するな
今年はBクラス確定だから。
なんかふくおか同様に北海道、特に札幌の感染拡大がハンパないけど、ホークスの札幌遠赤外線は大丈夫なのか?
なんかふくおか同様に北海道、特に札幌の感染拡大がハンパないけど、ホークスの札幌遠征は大丈夫なのか?
ソフトバンクは13日、筑後のファーム施設で従事するチームスタッフが新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
球団によると、当該スタッフは12日に監督やコーチらも受けるPCR検査を受検したところ、陽性判定が明らかになった。
現在、所轄の保健所による濃厚接触者の判定を待っているほか、
当該スタッフと近接したロッカーを使用していた別のスタッフの自主隔離措置を執っている。
なお12日検査分のその他の受検者は陰性判定だった。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/737928/ しかし引き分け多いね
20試合ぐらい行くかな
優勝ラインは70勝ぐらいか
まぁ負け数少ない方が有利なんだが
>>504 アメリカでの話を鵜呑みにして騙されて引っ張った奴は誰だ?話題だけで終わりそうなノーコンピッチャー。
日ハムが息を吹き返して、18西武みたいなチーム、17ロッテ18楽天みたいな悲惨なチームないからな。引き分けで大型連勝しにくい印象。
まだわからんよ
聖書でいうところの
天も地も分かれてないくらいの
はじまりのはじまりや
今年は悲壮感がでてるチームがいないのが珍しいよな
毎年もうこの時期でも最下位確定の逆マジック点灯しそうなチームが毎年おるやんww
それが毎年オリックスがもしくはロッテ、たまに楽天もあった
首位から最下位まで5ゲーム差だしこれって普通に首位と2位とゲーム差でもおかしくない
3タテ食らったチームは即Bクラスいきかねない現状
>>519 日ハムがそうなる感じしたけど田中マーに2勝したりしてるのがな。昨日みたいに首位と最下位だけ勝つパターンもあるし。
>>516 使えんのは捕手の甲斐だよ
二軍ならプロの捕手と組んで四球は皆無だしな
ホークスファンは甲斐を許すな
東尾は笠屋初めて見た発言 そんなんに解説者を
依頼するFBSホークス戦放送する意義あるか?
松中も然り ローカル放送だぞ
おれは今の地上波のテレビの解説者に不満がある。なんか聞いててつまんねえ。
池田親興。なんかこいつからホークス愛を感じない。ビジネス鷹ファンなのが透けて見えてる。話もヘタ。
藤原さん。いい人なんだけど何かが足りない。うるさくないのが唯一の取り柄。あまりにも過不足がない。
池田、田尾とフジ系列組は平石がかわいいんだなというのはわかりやすいかな。
解説もだけど
BS12のゲストとかでアイドル声優?
を呼ぶのはやめてほしい
ビジターノタレントゲストで一番イヤだったのが浅村嫁さんだな、公私混同しすぎ。
敵方のビジター副音声のゲストなんてどうでもええわ
ホークス側のビジター副音声ならば好き嫌いがあるからいろんな意見があるが、今のホークスはファンの男女比が限りなく女性比率が高めなのでニーズに応じれば女性ゲストやマイルド系の解説者になっても違和感はない
個人的には関東ならば、前田幸長とか多村仁とかだとベストかな
イケメンと勘違いして写真載せる豚面が書き込んでると思うと笑える
>>526 副音声なら問題ないやろ
嫌なら主音声で見ろよ
昨日の9回表、佐藤のホーム返球
谷川原ならアウトだったな
>>522 東尾は福岡時代のコネでFBSのお偉いさんかスポンサーに仕事をお願いしてると
前に書かれていた
>>533 だから何で日テレ系列出てるんだよ
九州朝日放送なら分かるけど
利き腕と反対の左肘の腫れで4月30日に出場選手登録を外れた森唯斗投手(29)が筑後のファーム施設でリハビリを始めた。
離脱時に球団は治療のため1週間程度入院すると発表。退院後、今月12日にリハビリ組に合流し、13日の練習では明るい表情でスタッフらに挨拶していた。リハビリ担当コーチによると現在も平常時に比べて体温が高い状態が続いているといい、通院しながら練習に参加することになりそうだ。
病院での診断結果は「左肘関節化膿(かのう)性滑液包炎」。関節の動きを滑らかにする液体が含まれる滑液包が何からの理由で炎症を起こすもので、森の離脱時に工藤監督は「原因が分からない。少し時間はかかると思う。まずは患部を良くしないことには」と話していた。
当面はトレーニングの強度を抑えるとみられ、復帰時期は不透明。離脱から2週間が経過したことから本格的な投球練習再開まで少なくとも2週間はかかる見込みで、離脱が長期化する可能性が出てきた。
鷹のミカタって番組まだやってたんやな。
もうちょい頑張って面白い番組にしてくれ
>>531 主音声の解説が 里崎とか ひちょりとかだと
副音声に逃げたくなる訳さ
でもそっちもミーハー話ばかりだと
面白くない
どっかの放送みたいに
生の球場音声だけにして欲しいものだ
>>535 意外と解説の人は放送局は結構変わるからな
>>539 もう若い解説者で専属ってほぼいないな。新井さんがTBS専くらいでほかはフリーで局関係なくが主流だね。
牧原って久留米出身なのにファンが少ないのは何でやろ?
牧原はやっちゃならんエラーをするからね
工藤が昨日は勝ちゲームを落としたとひどく落ち込んでるよw
再放送見てるけど、代走佐藤は要らんかったな。
結果論やけど脱税久保さんの采配はクソ。
真夏の夜の淫夢のTNOK さんの名采配に遠く及ばんわ。
マッキーのエラー痛かったね
あと代走佐藤じゃなくてアキラのままならエラーはなかったかも
あとマッキーは奥さんのSNSでの自分アピールが激しいから
女性からはよく思われてなかったりする
私はマッキーの奥さんのことは何とも思わないけど
私の周りはあまり好きじゃないと言ってる
結果岩嵜は抑えたけど、泉→モイネロの流れが良かったなぁ
岩嵜も負のオーラまとってるからなんか良くないよねぇ
>>552 負のオーラ出てるよね
顔が悲壮感漂ってる
日ハムの宮西に顔が似てるわ
>>553 試合ぶち壊してくれる感がファンの深層心理にあるからねぇ。満塁弾被弾とかw
そこ払拭しないといつまでも負のオーラ出しっぱなしになっちゃうw
今日BSで中継してた阪神-中日で
9回表2-1阪神リードで抑えにスアレス
先頭のビシエドが打った内野安打風の高いゴロを
ショートのルーキー中野が見事な処理と送球でアウト
社会人上がりの24歳だがドラフト6位
佐藤輝明の影に隠れてるがなかなかの選手
こういうの取らないホークスドラフト戦略ェ
>>554 確かにそんなことあったね
この人出てくるとハラハラするもん
>>555 ここ10年の両チームの成績はどんな感じなの?
>>558 阪神勢いあるし、石井楽天負けるかもな。
→というか結局西武からの貯金だけで首位だし他には大して勝てないから夏以降はどうでしょうかね。
いくら負けても最終的に優勝すればいいんだし。
ホークスにはその力もあるしね
優勝目指して\(^o^)/
頑張ろうホークス。
ところで板東が1軍に上がってきたな
取り急ぎ目先の勝ちが欲しければ、また笠谷オープナー & 板東リリーフのコンビをやらせてもいいな
笠谷に勝ちはつかずに板東にもっていかれるが、結果的にその試合は勝つからな
安定して試合は作れる
結構見所あるのよ、活きの良い左右の150kmオーバーが共演するからな
楽天も別になぁ
あれだけ西武に勝ち越しといて他と対して差つけられてないし
パはどこが上がるかわからんわ
>「日本のホームラン王が屈辱」筒香嘉智の事実上の戦力外を韓国メディアが分析!「チェ・ジマンの故障が皮肉にも…」
日本のホームラン王って言っても、
セ・リーグだしww
>>565 虎だが
そのときは甲斐はプロテクト外でよろしくな
>>566 どーぞどーぞ
何なら今すぐにでも差し上げます
梅野梅野言ってる奴ってこんなんばっかりだな
うんざりだわ
今、ホークスでは打ちまくってる甲斐をどうぞどうぞとか
完全なアンチホークスだな
甲斐の進化が止まらない
■甲斐キャノン
■後ろに逸らさない守備
■本塁打2ケタ
■打率3割越え
すげぇ
笠原は兄弟揃って野球の予想屋みたいなことやってるな
しかも弟はホークス時代の登録写真をアイコンに変えてるし
やばくねえか?
モイネロがチーム離れるの
今月下旬だって。
森も長期離脱確定
投壊の始まりですw
そもそものできるのか五輪は?
やったとしても無観客が濃厚やろな
いやオリンピックに期待感はあるのかってことでね
オレは皆無だぜ
感染症対応でいそがしくなる悪寒しかない
そうだな、どこぞのいい年こいて派遣社員やってるおっさんみたいに意地でも県外移動して観に行くような愚か者もいるだろうし
アホ政府が五輪中止にするわけないだろうがw
私利私欲の塊やぞwww
>>580 派遣社員のソースは?逃げんなよ引きこもり
>>571 でも肝心のリードが杜撰でチームが勝てない。
三塁手転向が妥当。
>>582 なにムキになってるの?笑
別に誰かのことを言ってるわけでもないのに笑笑
わざわざ名無しに変えてまでご苦労さん笑
>>582 なにムキになってるの?笑
別に誰かのことを言ってるわけでもないのに笑笑
わざわざ名無しに変えてまでご苦労さん笑
阪神梅野をとって
甲斐をサード転向でいいんやないか???
リチャードは一塁もしくはDHで。
>>585 アホやからソース出せんよな、アホやからな
バカみたいに耳真っ赤にさせてソースソースて笑笑
スーパーに買いに行っとけ
>>590 キレてて草、アホって言われたのがよっぽど悔しいんやなアホ
キューバ勢が抜ける間
5割で行ければ御の字だね
幸いセリーグ相手の交流戦ってのが救い
スアレスが抑えで通用するぐらいだし
セリーグ相手なら抑えに杉山でもええかもな(適当
モイネロは呼ばれたら予選を含めておそらく9月まで復帰は無理じゃない
森案件含めて数か月は後ろが弱い状態で戦わなければいけない
せめて甲斐野が復活してくれれば
ロマン砲枠でリチャードを一軍に上げてくれ
今のメンツじゃあんまり見る気ない
抑えは津森しかいない
セ・リーグには居ない
サイドのパワーピッチャーだし
暫くは岩嵜-津森で良い
ナベを上げて欲しいな
あのスライダーは岩瀬以上
明石は今カードで見切って欲しいが・・・
旭川で今後あれば上げてやってくれw
梅野は取らないし、手を挙げても来ないでしょ
甲斐が居るし、サブなら梅野にとって移籍する意味無い
小林を金銭で取っとけば充分かと
高谷が引退(バッテリーコーチ)やろし
海野は試合に出させて貰えないし、梅野は必要
城島出馬でイチコロw
てか元々3巡目の時に取れてたよな
地元でも評判高かったはずだし
元の鞘に納まったって訳だなw
野手が全く育ってないから
打てる九鬼と谷川原はコンバートした方が絶対良いって
>>602 お前に言ってないんやけどなんでそんなに悔しそうなんや?
モイネロ戻ってくるの8月の半ば 残り40試合しかない後半戦からだよ
6月大陸予選で8カ国1チームしか権利獲得できずに
その後下旬に最終予選を台湾で戦う
一度離日するから来日しても待機期間あるのですぐに7/15前半戦終了となる
大陸予選は1位か4位以下なら
6月下旬に合流出来る
二流選手を溺愛する工藤のクセはなんとかならんもんかな
>>603 栗原コンバート済みだしこれ以上はいいかな。
梅野は獲らないだろな
獲っても正捕手確約しないと来ない
お金じゃないだろ
今日は伊藤か〜。あれ打てんのか?また、ダルビッシュみたいに自在に球操って打者がクルクル回りそう・・
王は今強打者だし、堀がホリネロに。ハムは翔さん不調、クローザーがやはり不安要素なところで、うちも抑え、リリーフ2枚離脱が痛い。
ホークスは田中マーとか
名の知れた投手と新人に弱いからな
足を絡めないと点はとれない
周東の次に牧原入れると走ってる間に三振だから
晃にしてほしいね
安定した新戦力欲しいな 他球団は今年は当たり年だがホークスはサパーリ欠片さえ おらん
ピザ屋9番で出すくらいなら
ベンチで良いやん
しかし代わり映えしない打線だな
恥ずかしい位
取れて3点だな
石川スマン(・ω・)
長谷川とか夢がネーな
真砂使え真砂を!
あ、三者凡退(笑
攻撃がタンパク
チーム全体に覇気が感じられない
誰がブラックホールだ!?
最近の試合ぶりを見てると、とても勝てそうにないんだよなあ。始まる前から弱気になってるわ
千賀、東浜、キューバ勢、森が長期不在。
これほど酷い状態で優勝できたらその方がおかしい。
今年はずっと4位をキープ、最後に3位にすべりこみ。
そしてフルメンバー揃ったらCSと日シリをいただくプランしかV5は望めないだろう。
ホークスは簡単にアウトを積み重ねる。ハムは安打で繋いでいる。今年はこんな試合ばかりで辛くなってきた。
松田は4試合ノーヒットでも使ってもらえるんか
なんか理不尽だな
>>632 いまのボールは打てないよ。でもそれまで17打席ノーヒットは大問題。
ソフトバンク高橋礼、2軍戦初先発も4回5失点 「バッターに気持ちよく振られている」
先は長いな
ピザクックを昨年の内川のようにしろ!
小久保が居る限り無理か?
貧打線同士の試合ほど
面白くないものはないなwww
無援護vs無援護酷すぎるなw
石川も逆球多いし
伊藤もフォーク以外の変化球が
良いとは思わない
引き分けたら御の字かもなあ
ピザクック!空振り三振!
いつまで使うんだよこいつを!
経験豊富なベテランだから…。
てだけの理由で使われる松田。
オリッテツ 杉本昨年はアブラムシだったが
今年は立派に成長されて裏山しかー
しかし、ハムが
ダルビッシュ、大谷翔平、陽岱鋼、有原と手放さなかったら、
ハムが今頃10連覇くらいしてただろww
オリックスの山岡って野球選手の見た目ではないよね
サッカーっぽい?
上林は明日も打てば覚醒やな
おそらく沈黙とおもうけどw
今年はもう柳田が5タコしてるから4タコまではセフセフ
守備固め!今宮健太w
やっと松田も替えたか おせーんだよ
石川なんで投げさせたのかわからんな
運の良さで抑えれてただけの投球だったじゃん
おい!ライオンズ戦みろ!!
おもろい展開やぞ!!!!!!w
ハムファンですが、、上林のヒロイン聴いて思わず、、彼ってかなりの人格者なんだなぁと。wikiで調べたら母方が韓国人なんですね。在日ではない韓国人かな。
明日はマルちゃんか、、うーん複雑。引き分けがいいかな(笑)。
サード松田、ショート今宮(牧原)、セカンド周東、ファースト中村
これでは今となってはショボイ。
ロッテはレアード、マーティンの外国人に新4番の安田、
オリックスも投打に新戦力が続々登場でもはや互角以上の相手。
ホークス最強なんてもはや去年の話になってしまった。
>>698 おまえらごときは3回までで蹴散らして当然なんだが、それじゃレギュラーシーズンの灯が消える
だから接戦状態を演出している
わざと接戦だったり負けるように首位チームの動向を見ながら試合を進めている
DeNA、まだ5月なのに自力V消滅。
ホークスも小久保が監督になったら・・・
パリーグTVはこういう日に限ってヒロイン動画サボるからな
しかし川島が左投手全く打ててないんだが
今月8打席で6打数ノーヒットだし
>>702 3年前に楽天が31試合目で自力優勝消滅してるからDeNAはそこまで早いわけじゃない(早くないとは言ってない
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201805060000894_m.html?mode=all 石川は大田に打たれた本塁打は不用意すぎたな
3球勝負とかw
>>698 今時ハーフなんて珍しくもなんともないだろ。リチャードだって水谷だってハーフだぞ。
>>707 ハーフはハープでも片方がチョ、、、
でも上林誠知は個人的に応援してる選手
>>709 上林本人でどうしようもないことを書いてどうする。
それともお前は両親が生粋の日本人です!とそれが自慢なのか?
>>710 いや、誤解しないで。在日だとわりかし隠す人がいるから、在日ではなくニューカマーの韓国人かなと。ヒチョリだって母は日本人。それより上林のあまりにきちんとした受け応えに、躾が身についているなって感激したわけ。すみませんでした。
松田くん、100円!
今日はスタメンないよな?
穴兄弟久保さんどげんね?
アスリートやプロ野球選手に国籍や出自は関係ないからな
グラウンドで活躍すればそれで良い
モラルが高くて礼儀正しさが加われば完璧
上林はコロナ前はファンへの対応も素晴らしかったし、周りの評価も期待も高かったからな
むしろ、周りの話を聞きすぎて回り道をした感すらある
今の調子を維持しつつ、キューバ勢復帰後も工藤や小久保がスタメンをどうするかいい意味で悩むような好成績をしていってほしい
>>713 そうですか!上林はソフトファンにはその立ち居振る舞いは有名なんですね。実は、私の妻がニューカマーのコリアンだったので親近感や種々の思いが湧き出したんです(愚息の教育とか)。お騒がせしました。ハムだとインタビュー受け応えは、上沢かなぁ。時代がちがいますかが、私が幼い時には、高橋直さんは素晴らしかったし、愚息の幼い時には、あの岩ちゃんは子供を整列させてから、サインをしっかりしていました。心に響く立ち居振る舞いは琴線に触れますね。
出自がピュアな日本人の両親でもおかしな奴はいるからないくらでも
人間性とか躾なんかは出自や人種なんて関係ないと思う
血液型や星占いを信じるレベルの話でしかないわ
上林別に反日行為してないし、育ちの話は他所でやれよ。
そっか?
いつでもファンサは拓也は全力出してくれるけどな
コロナの昨今は仕方ない部分はあるが
いずれにしてもストレートが130k前後ではバッターがいくらでも操作できるわ
良く先発を何回もやらせたよ
>>722 久米みたいに消えませんように(-人-)ナム
>>723 山本昌とかは130キロ台でもスピンが効いてて体感速度はそれ以上らしいけど、礼はそんな感じしないね。
打たれてたまたまアウトになってる感じがしたよ・・・。
下半身をやった人間はみんな出力が低下しとる
ギータ 今宮 中村晃 高橋礼 サファテ
サファテに関しては低下どころの話しじゃねーけどなw
いや、スアレスはホークスに居た時のスアレスではないぞ
阪神のスアレスを何度か見たけど球種が豊富になってる
しかしパ・リーグで投げりゃ同じことよ
ヤクルトで4番を打ったアレよ同じ
SNSで嘆くだけ
バレンティンが60打った年もホークスいたら30本台だわ
当時テラスなかったし
パとセってそこまで力の差があるかなあ…
確かに過去の交流戦や日シリの成績には明確に現れてるけど
まあ今年は交流戦があるからそこで分かるか
ホークスじゃイマイチだったスタンドリッジをスタンリッジに育てたのも阪神だからね
あそこはバッキーからの伝統で外国人投手使うの上手いからスアレスも良くなったんじゃないかな
高橋は球速が上がらないと戦えない。
逃げの投球ばかりで、相変わらず四球が多いし
ストライク取りに行けば痛打。
今は全てが中途半端で、とても1軍で戦える
レベルにない。
今季は厳しいし、短い旬が終わった感じ。
>>730 絶対にないとは思うが
仮にうちにいたとしてもそんなに変わらんと思うわ
よくある、うちにいれば糞選手、他球団の選手になれば神選手
みたいな判断になるよ
いや俺はスアレスそんなクソ投手だったという認識はない
TJやってからはイマイチではあったが、今の高橋礼よりマシだよw
>>738みたいにすぐキレて暴言吐く輩にかぎって
>>711のように他人の躾にすぐ言及したがるんだよな。
周りからは滑稽にしか見えてないぞ
>>709 >>711 こういう、ナチュラルに他人を見下す人って無自覚だよな
タチ悪い
そういえば水谷瞬もいたな
貴重な右バッター
期待してるよん
32人にまで絞り込まれた候補メンバーには、ソフトバンクのリバン・モイネロ投手、アンディ・ロドリゲス投手(育成)、ジュリスベル・グラシアル内野手、
アルフレド・デスパイネ外野手、中日のジャリエル・ロドリゲス投手、ライデル・マルティネス投手、アリエル・マルティネス捕手らが名を連ねた。
グラシアルは薬指骨折などで離脱中だが、候補メンバー入りしている。
相変わらずいつ出国なのかは書いてない
>>741 だよな。上辺だけ善人ぶってるペラッペラな人間性が垣間見える。
俺は上林が大好きな選手なだけに、浅ましい書き込みがどうしても許せなかった。
このスレのヌシ気取りのコテハンからしてそうやからな
たまの常識人ぶる書き込みに騙されてる人多いけど
はやく松田をスタメンから落とせよ。いつまで我慢する気だ?
松田は五輪メンバー選出の可能性があるから
いまはスタメンは外れない
外されるとしたら五輪後だな
侍ジャパンで真っ先に必要とされるのが、松田だな
原が監督時代はムネだったように
俺は今年の交流戦は非常に楽しみにしてる
阪神以外はボーナスゲーム
13勝5敗だなw
ヤクルト戦チケットあっさり買えたけど一体何人入れるんだろうか
打てる右バッターが甲斐しかいないのは小久保が無能な証拠
5000人だな
でも絶対に入場できる
無観客にしたらオリンピック開催がやばい
森唯斗はいったい何の病気なんだよ
熱があるとか言ってたぞ
えっ?そんな体の内側の病気なの?
なんか怖いんだけどwww
数学者の秋山仁みたいな顔になってるし。。。
急に人間性だのファンサービスだの持ち上げ出してて草
しょうがくせいのどうとくのじかんかよw
だったら松田がスタメンなのは明白じゃねーか、バカか?
ま、ま、松田がスタメン外れたーーー!!!!!!
バンザーーーイッッッ!!!!!!
やったーーー!!!!!!
ホークス スタメン
(二) 周東 佑京
(遊) 牧原 大成
(三) 栗原 陵矢
(右) 柳田 悠岐
(指) 長谷川 勇也
(左) 中村 晃
(一) 明石 健志
(中) 上林 誠知
(捕) 甲斐 拓也
松田は今日だけだろ
勝っても負けでも明日にはスタメンさ
20打席ノーヒットでやっと外されたな。松田特権すげぇよ
>>766 バーヘイゲンだったらなぜズラっと左並べるの??
理由教えて
>>769 バーヘイゲンの左右別被打率とか自分で調べろよ
コピペ
バーヘイゲン
対右 .240
対左 .317
2020対戦成績
.600 10-6 柳田
.600 5-3 中村晃
.500 8-4 栗原
.286 7-2 周東
.286 7-2 明石
.250 4-1 上林
.250 8-2 甲斐
.000 9-0 松田
.000 3-0 今宮
.000 3-0 牧原
>>773 そいつ鬱陶しいから消したったわ
ワッチョイはこういう時本当に便利
押せ押せムードに甲斐挟まれる
そう言うところだぞ!
点を取れる時に貪欲に取らないでどうする
いつもそうやって後半に追いつかれてるだろ!
ちーた学習しろよ!
残念だが松田がいないと、打線が続くな。
松田よ、ここは我慢して代打に徹してくれ。
あと声出しも。
松田に代打の適性ないだろw
スタメンはれない以上はもう1軍にはいらない
自主的にファームにいけ
なんで、松田を代打に使って
相手にアウト献上しなきゃならないんだ?
マルティネス良いピッチャーだな、テンポが良いから点を取れる
ハムよありがとう
ホークスが頑張ってるのは認めるが
ハムが壊滅的に酷いなw
病み上がりスケジュール強行するから仕方ないが
こういう時遠慮なく3タテする鬼畜ホークスに期待大!w
>>790 バーヘイゲン相手だからか。ありがとう。守備機会はあったかな?栗原は器用だからそつなくこなしそうだけど。
マルティネスはコントロールの良い軟投派だと聞いてたけど、普通に150キロ出しててビビる。
>>794 初回に正面のサードゴロがあった
そつなくこなしてた
坂東とか言うブサメン出して
初球ホームラン打たれる(笑
>>810 彼が不細工なら他の選手なんてかなり不細工でしょうよ
ストライクゾーンに投げれる投手はいいよねー
高橋礼?
もう上がってこないで
ホークスってチャンスになると必ずバントしかしないから
見ていて面白くない、つまらない
客商売だからしょうがないとは言え
すんなり勝たせてはもらえないのね、相変わらず
それはさりとて今日の松田は休養のためのローテーション休暇の一環だろ?どうみても
意地悪な言い方すればハム相手には松田抜きくらいでちょうど良くね?って事w
明日はともかく、来週には平気なツラで3塁守ってるからそのつもりでw
>>823 声しか出してないのに、休養とは良い御身分だことw
>>823 >ハム相手には松田抜きくらいでちょうど良くね?
誰が見ても逆だろ
松田が好きでたまらないのは良く分かってきたがチームの勝利のためには外れた方がいい
松田は大好物だった十亀すら打てなくなったんだからもうオシマイだろ
もういい加減理解しようよ
松田は今が「本来の調子」なのであって、3割近く打つことなどないのだということを
マルティネスコントロールいいし球速いし言う事なし
立ち上がりだけなんとかなれば
バントばかりの恥ずかしい野球だけはやめてくれよ
情けない
竹槍がB29を撃墜させることもある(過去例、全盛期の成瀬に小椋が勝つ)
いや、流石に竹槍じゃ
遥か上空のB29に届かんだろ!
昨年は山本由伸が操縦するB29を二保の竹槍で撃墜したこともあるから何があるか分からんね
まあ9割ぐらいの確率で明日は負けだと思うけど
バーヘーゲンは養分ピッチャーと
言わざるを得ないな
ヨソは苦しんでるがw
去年も負けてないはず
>>836 楽天も負けそうだし明日は負け試合だよ
せっせと混戦を演出している感じ
今のホークスで首位になりそうだから怖いんだよ
他球団は何をやっているんだって
ホークスは、
9月だよ全員集合
して完全体になる
その後はブッチギリ
まあ、首位にならしてもらえるのならば遠慮なくなるけどな
ペナントレースやしw
>>846 リチャードが月間9本塁打とかやってそう
楽天また田中マーで負けてる
これじゃあメジャーでも勝てねー訳だわ
だから田中なんか劣化も甚だしいって
150キロも出てないしw
工藤がBクラスの呪いを初めて破るかもしれん
もし破ったら文句無しホークス歴代最高監督確定
期待してみるか。
だからさ
ひらめ筋やったら引退なんだってよ
その意味では、今宮はかなり頑張っている
松坂よりはマシだろ
しかし往年の名投手がこうなるのは見たくないね
さっさと引退を決意したほうがいい
今のパ・リーグはまるで水ダウの
二人のタレントが両方ともワザと負けるように頼まれたやつみたいだな
今、球界No.1投手をひとり決めるのは難しい。二位が何人かいる感じ。
バッターなら、悔しいがオリの吉田だろうな。
楽天ってやっぱりアレだな
前評判高くてもやっぱり楽天
>>857 うーん誰だろう
でもオリックスは良い先発が多いよね
楽天は良い投手多いかと思ったけど
最近涌井不調だし
岸もあれだし
則本は波が激しい
早川は頑張ってるかなー
皆さんにお聞きしますが
松田ってまだ1軍に必要ですか〜???
涌井岸は夏場落ちるイメージ
マー君は神の子からフツーの子になっちゃったな
十二球団中十二位の先発陣
たぶん
だって他球団だったら二保程度に先発させるようなとこはないでしょ?
今ってここ10年で1番弱いよね?
首位なのが理解出来ない
交流戦前はいつも5割チョロチョロ
交流戦終わった頃から走り出す
毎年の様式美
毎年交流戦前までは
工藤采配は遊び心を盛り込んで
俺たちをイラつかせて
楽しんでるのさ
心配ない今年も日本一やろ
強くて首位にいるって感じじゃなくて他球団が守備の乱れで勝ちを譲ってくれる感じ
>>868 先発ローテ2人に守護神、外国人スラッガー2人が離脱してるのに首位たもんな。なんかすごいわ。
こう考えてみるとよくわかる投手力測定法。
この投手が投げる日は何点リードすればセーフティーリードといえるかを考える。
無限大だったのが高橋礼www
キャッチャーは炭谷だし、パリーグ感強い9回だったね
>>874 梅野は小林、藤浪、スアレスみたいに球は速いが
制球に難がある投手の持ち味をうまく引き出して抑えてる
スチュワートや杉山も梅野と組めば間違いなく大化けするよね
要するに甲斐が足を引っ張ってるだけなんだがね
それで二軍落ちとか浮かばれんな
来季は梅野とれないのかなあ。
ホークス投手陣が四球地獄から解放されるぞ。
ストレス溜まる試合ばかりでBクラスにいてもおかしくないはずなのに…
首位ってなんだよ???
まぁ勝つための戦力補強はホークスの場合、補強するより逆に
一部の選手、コーチに遠慮してもらうのが補強だな
>>882 七隈大学で渡辺マカカズに指導をうけて育った一流捕手、
ってのをを書き損ねたんだね。
たしかに
出身高校の偏差値が千賀とたしても大竹にすらとどかない
ド底辺高校出身の野球脳ゼロ、肩とガンフリしかできない
史上最低のゴマスリだけで生き残ってる有害なウイルス捕手と
くらべるのも失礼なぐらい梅野は最高の捕手。
>>883 5位と2.5ゲーム差の首位
名ばかり首位
>>885 プロとして最低限の配球もできない
投球リズムを投手を壊しまくる捕手もどうかと思う。
>>886 たしかにまともなコーチなら
栗原、九鬼、海野で正捕手争いさせて育てて
甲斐はサードコンバーとだったな。
もう育て損なって梅野補強しないと手遅れなぐらい捕手難だが
それを全く自覚してないのか、圧力がかかってるのか
甲斐を固定し続けるダメ監督は今すぐにでも遠慮だな
平石監督代行でいけ
結局、キャンプなどでしっかり時間をかけて守備練など基本的な練習を12球団一丁寧にやってるからなホークスは
西武はどちらかというとキャンプでも打撃練習重視してるし、オリックスは試合前の守備練習すら嫌がるような選手が一軍にいるし、他球団はキャンプという名の実戦練習に比重を大きくかけてるからな
今、投手陣も打撃陣も故障などで離脱者が多いホークスが何故か首位になってるのはキャンプでしっかり守備練習を毎年時間をかけてやってきている成果とも言える
しかし、すげーな
アレだけカード負け越ししても(6カードだっけ?
ハムに連勝しただけで首位に返り咲きだからな
負け越しカードばかりではなく、1勝1敗1分のカードもあったけどな
だが、勝ち越したカードはなかったかも
チャンスに打席に立った時には絶対初球は見逃さないといけないみたいな暗黙の了解があるよね?
あれって、相手投手にタダでワンストライク提供してるだけなんだよね。阪神巨人見てて思った
>>895 同じく面白かった
9回とか特に面白かったなー
要はスタメンで松田か上林を選ぶということ。
栗原がサードと外野のコンバチブルだし。今の状態なら上林だよなあ。
セリーグとか打席にほとんど打てない投手が打者に立ってる時点でつまらなく見えるわ
久しぶりに2連勝したので
大阪鷹がしゃべるしゃべるwww
おっさんファンです。
今日の巨人阪神戦、良かったですよ。
四球とエラーが少ない締まった試合でしたし、
双方に美技も出て、選手の気迫が感じられた。
>>896 そうかな?ホークスの選手なんか結構初球打ちしてる気がするけど(そして速攻で凡退する…)
パリーグだとロッテ以外はチャンスで初球から積極的にいくイメージがあるな
ホークスはこれで札幌ドーム10連勝らしいが
最後に札幌で負けたのが去年9/15
その時の先発が上沢だった(こっちは千賀)
とは言ってもその後10月の札幌ドーム3連戦で
その上沢KOして勝ってるけどな(その時は笠谷)
札幌ドームのホークス戦のチケットの売れ行きは悪そうかもなw
>>890 まあ王秋山ならとっくに甲斐は戦力外だな
おハム、大した事無いな。
森やグラシアル、デスパイネなんか不在のホークスにコレだもの、
所詮最下位のチーム、おハム。ホークスの相手にすらならんわ。
今日はホークスが劣勢を予想されるのにわざわざフラグ立てる必要性があるのかな?
上林の今後が気になる、去年までの全く打てない状態は脱したのか
250位でたまにHR打ってくれるだけでも凄い戦力になる
おい、こいつ機種変更してスププ→スフッになってたのか?
つーかそれに加えてワッチョイが増えてて地獄なんだが
YouTubeでスププ=おいうhが暴れてんの見たぞ本当に暇なんだな
ワッチョイてかアウアウアーか
今年からだよなこいつ
去年はいなかった
>>911 隔年傾向が酷いだけでしょ他の選手よりも
昨日の左並べたスタメンが今のベストオーダーじゃないかな攻撃だけを考えたら
ハムの中田みたいに休憩できる場所がない
>>915 昨日は3番以下は良かったが
1番2番が合計10打席ノーヒットで最強とは言えんw
>>911 打撃フォームが問題ね
腕が体から離れて打つから凡打の山
腕が体に巻きつくように打っている時は好調
上林はそれが出来ないから打てる時が短い
本人もそれを理解してるんだろうけど、出来ないのよね
上林のアウトコースの打ち方はテニスの両手バックハンドを思わせる。テニス詳しくないから用語が間違ってるかもしれんけど許せw
松田にとって栗原がサードの適性がなかったのはラッキーだったね
今日はエース二保様か
あっちは上沢だし
試合前から結果は分かってる
>>920 栗原はサード適正ない感じだったの?
昨日最初の部分見てなかったから
分からなかったわ
>>922 昨日の試合で栗原のサード適性を判断できるわけが無いよ
初回にサードゴロが一つあっただけでそれ以外に守備機会無かったし
ニホの失点をカバーするほど打線が爆発。ギータ三本連発。晃二塁打連発。火事場泥棒的に不振の松田今宮もタイムリー。
まあ、上沢相手にそれは期待できんな。。。
ソフトバンクの試合中継は地元福岡でも減少してるしBSでもあまりない。深夜のニュースは試合結果の紹介の順番はほとんど最後だし。原因は放送局とソフトバンクの関係なんだろうか?結局は福岡の田舎球団だから福岡のみしか人気がないからだろうか?
日本ホモファイタッーズと対戦かよ。
コロナ移されるなよォw
あいつら濃厚接触好きだからなw
今宮と松田は使うな
今宮の覇気のない雑なスイングと
松田の空回り守備は見たくない
三森や川瀬を上げろ
今宮と松田は2軍で3割5分打つまで上げるな
ファームの対中日戦で
新外国人レイが先発で登板するっぽい
196pてデカいなw
二軍戦の方が面白いやろな
レイはまともなら通用するはず
バンデンハークよりやや劣ると
評したが、倉野氏が良いと言ってるから
>>919 昨日松田がスタメン落ちたのは左打者にからっきし弱いバーヘイゲン対策のためだから今日は普通にスタメン復帰だと思うぞ
松田は打てなくてもスタメン出場できる上級選手だからなw
>>936 でもアップの時は上級なスタンス一切無しだよな
二保先発なら守り固めにするのはありやろ
打ち勝てるかは知らん
中村くんがんばりたまえ!
ためたかのヒーローは君に固定してるんよ。
7.8.9.1番の並びがマジ最悪やわ
アウトプレゼントやなw
ほらな!松田スタメン復帰しとるやろ?ww
昨日のは戦略的休暇であってスタメン落ちじゃないんよ
あとはまあオリンピック次第かなぁ・・・
即戦力的な選手はできるだけメンバーに呼ばれたくないだろうし
松田にはお国のために最後のご奉公してこい!でいいのかもw
少しの間、スタメン外した位で
松田の何処に好影響が
出ると考えたんだろ…。
>>962 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
オレは大船渡高校卒の小僧を見ながら、ネットは鷹だけど
真砂は一塁適性ないのか?
今日のスタメンなら一塁明石の替わりに真砂。あるいは左翼真砂、一塁晃。
教えてエロい人。
ニ保は3-2になれば大概フォアボールだな
決め球ないし、これが限界。
伸び代ないし、2軍のレベルでしかない。
内側からのカメラで、ポールの内側に落ちたように
見えたなら、ホームランでは??
VTRで見ても上林の当たりは本塁打に見えた
とんでもない誤審
大船渡高校卒小僧の試合を見て感じたこと
■まとまってる
ウチのカーター・スチュワートと比較すると荒々しさは無くまとまってる
今日は審判が低目を取らなかったんで、高く投げるしかなかったけど、まぁあんなもんかとは思う
■クイック
プロレベルでは無いから、走られまくり
■まとめ
今年はあれだが、来年は脅威やぞ
その他
■スパンジェンバーグ
下手くその極み
牧原初号機の方が100倍マシ
砂リチャの方が上手いよ
■佐藤都志也
ド下手
何故あの球を後逸するのか?
同点タイムリー後逸ね
ウチの海野や九鬼、谷川原もあんだけ下手くそなのか?
甲斐を見てるから、何それと思う
BS1で兎VS虎を見たら
ダブルスチールを仕掛けられた虎の海野が
サードに投げるところを、何故かレフトに投げよった
おかげで兎は1点得点だ
梅野は強肩をアピールしまくり
さすが七隈大学クオリティ
レフトに送球するプレーは初めて見た
とても真似できん
>>975 5位までは首位と同じやぞ
順位は交流戦の成績次第
>>931 在福もコロナ絡みで例外でなくカネがないんだろうな。
>>980 鷲と鴎リードか、ツマンネ
ホームランはファールになるし
ボールはストライクになるし
上沢、今日はついてるなの笑み
GW近辺忙しくて野球見れなかったんだがグラシアルどうして出てないの?
GW近辺忙しくて野球見れなかったんだがグラシアルどうして出てないの?
松田選手相変わらず早撃ちしてアウトやってるな。たぶん王会長案件上級選手だから誰も忠告もできないんだろう。
スアレス発掘してくれてありがとう
譲ってくれてさらにありがとう
ようやく日本一になれますわ
こんな序盤でフラグ立てて大丈夫なのか
スアレスなら礼は要らん捨てた投手だ
イマミーしっかりしろやー
やる気が感じられない
諦めてるな自分自身を
lud20251004083001ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1620727514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・今年の阪神はやらかす19-627
・死球で腕や手の骨を折ったほうがいい巨人の選手
・【週刊ポスト】揉みってる鈴木誠也さんの情けない姿がこちらです
・今年の阪神はやらかす 23-59
・広島東洋カープ part4872
・今年の阪神はやらかす15-513
・埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 9勝目
・広島東洋カープ part4235
・【巨人】ファーム&ドラフトスレpart17
・【原巨人】読売ジャイアンツ758
・阪神の北條ってやつ、きゃりーぱみゅぱみゅに似てない?
・今年の阪神はやらかす20‐459
・2022年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
・プロ野球の視聴率を語る6133
・日本海ドームプロジェクトは新潟市に土地の無償貸与を要望しますw ★3
・今年の阪神はやらかす21‐285
・2016年阪神専用ドラフトスレ 45位指名
・プロ野球の視聴率を語る6535
・【原巨人】読売ジャイアンツ859
・今年の阪神はやらかす17-144
・今年の阪神はやらかす 22-358
・2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 18位指名
・巨人若手の選手議論スレ【221人目】
・プロ野球の視聴率を語る7386
・今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 24-543
・球界のLEGEND松坂大輔をオールスターに連れてって♪
・元中日GM落合博満の永久追放を要求する!★14
・今年の阪神はやらかす19‐815
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart669☆☆☆