◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢 1331(donguri=2/1) YouTube動画>10本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1714402389/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは
>>900 が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1321
http://2chb.net/r/army/1712313021/ ウクライナ情勢 1322
http://2chb.net/r/army/1712575783/ ウクライナ情勢 1323
http://2chb.net/r/army/1712786138/ ウクライナ情勢 1324
http://2chb.net/r/army/1712959276/ ウクライナ情勢 1325
http://2chb.net/r/army/1713074995/ ウクライナ情勢 1326
http://2chb.net/r/army/1713445113/ ウクライナ情勢 1327(donguri=1)
http://2chb.net/r/army/1713664329/ ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
http://2chb.net/r/army/1713965590/ ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
http://2chb.net/r/army/1714106762/ ウクライナ情勢 1330(donguri=2)
http://2chb.net/r/army/1714218823/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
4月28日 ロシア国防省発表 ://ria.ru/20240311/spetsoperatsiya-1932297363.htm ウクライナ軍の損害 カッコ内は前日比 航空機 593(+0) ヘリコプター 270(+0) ドローン 23587(+46) 対空ミサイルシステム 509(+0) 戦車と他の装甲戦闘車両 15869(+5) 多連装ロケットシステム 1275(+0) 野戦砲と迫撃砲 9189(+22) 特殊軍用車両 21372(+36)
毎日毎日 ウクライナが負けて飯がウマいww 鬼畜米英撃滅!
おつおつ
ちょっと気になる記事あったので
フィンランド航空、「GPS妨害」で一部運休 ロシア関与の指摘も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0806cb2607bf9161604bb9a7a57f656d1c316ee1 フィンエアー(フィンランド航空)は29日、フィンランドの首都ヘルシンキと、隣国エストニアの第2の都市タルトゥを結ぶ定期便を5月31日まで運休すると発表した。GPS信号を必要としないシステムをタルトゥ空港に導入するためだという。
周辺地域ではGPS信号の妨害が相次いでおり、ロシアの関与も疑われている。
フィンエアーの発表によると、ロシアがウクライナに侵攻した2022年以降、バルト海に面したロシアの飛び地カリーニングラードや黒海などでGPS信号の妨害が増加している。
そういやGLONASSはめっきり聞かなくなったな。ミサイルの誘導等に使ってるけど精度がゴミで使い物にならんとか
>>7 GLONASSは元々の精度が非常に悪いので精密爆撃用途には使えんよ
航空機等の航法支援の用途ならまだ使えるだろうが
なんか不具合も頻発してるみたいだし
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会ったこと明した」と
GLONASSに誘導されたFABに吹き飛ばされてるウクライナ兵さんたちもいるんですよ?
>>8 しょっちゅう謎のエラー起こしたりして使い物にならんとは聞く
あとどうやら受信機で差異が生じて障害になるとか
わけのわからんことにもなってるようだ
ようするに使い物にならん
ロシアのGNSS衛星GLONASS(グロナス)信号の不具合に関して
https://agri-info-design.com/news/regarding-glonass-signal-failure/ https://www.mlit.go.jp/tec/gijutu/kaihatu/pdf/h27/160204_04.pdf GLONASSでは、受信機の回路で、受信機種ごとに異なる系統誤差が発生
(GLONASS周波数間バイアス:IFB)
→ 異機種受信機間でのGLONASSを含む解析に影響あり
開戦初期は精度が低いのが謎とされてたけど
どうやらGLONASSが使い物にならないのが原因というFAになってる
ロシア軍「無差別攻撃」報道に隠された意図 西側陣営が仕掛ける情報戦
https://www.news-postseven.com/archives/20220320_1737062.html?DETAIL さらに、ロシアの衛星システムが何らかの理由で機能していない可能性もあります。
通常はGPSなどで目標に正確に誘導して攻撃する『精密誘導ミサイル』などが使われるはずですが、
ロシア軍は民間の建物から核施設まで、見境なく攻撃しているように見える。
そのことから、ロシア航空宇宙軍が管理する『グロナス』という衛星システムが抑えられている可能性が考えられます」
S-400といいみんな色々な擁護してたのに 実際はスペック詐欺でしかなかったという悲惨の末路を辿ってる
何度も言うけど一方の都合だけで停戦交渉は成立せんよ
GPSは軍事用に秘匿されてるチャンネル使えば一般用より一桁から二桁精度が上がるらしいからなぁ
Exclusive: UN experts say North Korea missile landed in Ukraine's Kharkiv
https://www.reuters.com/world/un-experts-say-north-korea-missile-landed-ukraines-kharkiv-2024-04-29/ 1月のハルキウ爆撃を調査していた国連の北朝鮮制裁監視委員、ロシアがKN-23を運用していると認定
ロシア北朝鮮両国は今のところノーコメントだが今晩にはペスコフが何か言うかもな
だから停戦なんてする必要ないだろ ロシアは経済好調でウクライナ崩壊寸前なんだからさ
Ukraine Bets on Long-Range Drones, Raising Costs of War for Russia ://www.wsj.com/world/europe/ukraine-bets-on-long-range-drones-as-it-seeks-a-battlefield-edge-90b83f30 引用記事によるとWSJの匿名情報源曰く今年半ばまでに長距離ドローン月産500機を目標にしてるそうな もし達成できたらシャヘドの月産を越えることになるがはてさて…… ://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-zbilshue-vipusk-droniv-dalnoyi-diyi-1714423610.html
アメリカのGPSの信頼性には到底及ばないということだ 民間ならズレてるなあ止まってるなあで済んでも軍用じゃそうはいかん
>>20 やっと動かぬ証拠が出たので安保理にかけられるだろう
例によってロシアは拒否権を行使するだろうが、イメージを損なうには十分
ロシアにこれ以上守るべき名誉があるかっていうと疑問だが
>>24 中国が拒否権発動して安保理が機能不全に1票
>>21 ゴールドマンサックスも、2040年にはブラジルのGDPを抜くと予想しているな
ブラジルは人口約2.2億
ロシアは人口約1.5億
資源があるとやはり強いな
UAVオペレーター、ロシアのドローンが民間人を攻撃する可能性を否定 ://ria.ru/20240430/bespilotniki-1943101077.html ハルキウ地域での越境ドローン攻撃が軍人しか狙ってない理由について ・24時間偵察してるので見落としがない ・民間人が居ないか再チェックしてる ・FPVドローンは安心のロシア国産品 ・低品質なウクライナ製と違い自爆装置搭載だから不発弾化しない ツッコミどころが多すぎるんよ
>>26 ロシアは当事国なので拒否権発動はできないのでは?
中国が拒否権は十分有り得ると思う
>>14 あれを使用することは出来ないからカタログデータを信じて会話するしかないからなぁ
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったこと明した」と
■今週の推奨NGName(~5/4 24:00) (?<!\))$|(JP|テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(943Y|1nnx|UlK4|YVOh|8yhi|TejX.*2412|kbOQ|YUtH|LKBo|Uc9S|(31|Sd).*\+hba|G\+8H|(S(d|a|p|r)|MM).*(jPdx|JUyZ))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140
正直まだ死滅しきってはない辺り、比較的マシな性能であろうS400はええんよ 中華海軍の主力SAMなS300が単発の亜音速SSMさえ防げない完全アウツな代物だったのはちょっと……
>>27 むしろそれで良い
安保理が機能不全に陥ってるのが確定するから(安保理で決議した内容を常任理事国が破って、常任理事国が庇うなんて異常極まりない)
多分西側有志連合が中露に対する経済制裁を始める
イスラエルが一枚噛んだらそこにイランも入るかな
全世界の安全保障に直結する議題やから、相当厳しい制裁になるよ
って言うのを中国が事前に察知して欠席する可能性も多分にある
国連関係者はハルキウでの北朝鮮のミサイル使用に関する報道を否定
(抜粋)「報告書は捏造だ。報告書はない。専門家グループは国連安全保障理事会に報告書を提出していない」と国連関係者は述べ、専門家グループの年次報告書はすでに安全保障理事会に提出されていたと強調した。
「ロイター通信が報じた文書は偽物であり、実際にウクライナを訪れ、ウクライナ傀儡当局に言われたことを書いた専門家グループによって書かれたものであり、何の価値もない」と情報筋は付け加えた。
RIAノーボスチの対話者が指摘したように、3人の専門家は北朝鮮に対する国連安全保障理事会制裁委員会の専門家グループのメンバーであるが、(個人的見解を述べることはできても)「グループを代表して発言することはできない」。
https://ria.ru/20240429/doklad-1943088059.html ロシア国連代表部が顔真っ赤になってるってことは……そういうことなんだろう
>>7 はっ?
FBA1500とか全部グロナスだけど
前ここで墜落した滑空爆弾の内部構図の画像を出しただろ
何で嘘を言うの?
>>38 それはほとんど全てのSSMに対してお手上げなのではないだろうか?
>>14 S-400についてはATAMCSを迎撃できないってのも最近わかった事だな
1990年代にはもうパトリオットでスカッドの迎撃に成功してたのにね
>>41 親露「フランカーならいっぱい落としたぞ!(ドヤァ)」
>>36 いや戦勝国のために機能不全になるように作られているから
それに国連は当事国との緊張感が極度に高まった時のいざという時用の外交チャンネルだから、求めているものが最初から違うと思うんだけどな
>>42 まあ戦闘機相手なら使えるのはまだ分かる
しかしスペックに弾道ミサイルを迎撃できますってはっきり書いてあるのに、できませんってどういうことよと
>>40 他の手段で対抗するしかない
持ってるかどうかは知らんけどなw
>>43 連盟の時みたいに「出ていかれるよりマシ」の発想だからな。
>>45 親露じゃないけど、勝負事ではハッタリが絶対に必要だから…
>>37 ロシアが何言っても正式な動議にかけられるだろうから意味は無いな
むしろ否定すればするほどドツボにハマる
弾道ミサイルや西側のステルス兵器を相手にする国には真っ青な信頼性やなs400 輸出仕様だとさらに性能落とされるし
旧式タイプだと巡航時は10m以上高度取る場合もあるのでそれなら迎撃は出来るという話ではある>低高度におけるS300 アブハジア沖海戦でグルジア側が使用した推定SSMと思われる初期型エクゾセが之だったので何とかなったという噂が。 米軍相手想定するなら最低でもハープーン落とせなきゃ意味が無いのだけどね
>>43 それは各国間ホットラインの考え方であって国連の理念とは異なる
だから少なくとも経済制裁をするための大義名分にはなる
勢いが落ちないロシア軍の攻勢、オチェレティネ方向で支配地域を大きく拡大
DEEP STATEはアウディーイウカ方面について「ロシア軍はノヴォオレクサンドヴカ方向とノボカリノベ・ケラミック方向で支配地域を大きく拡大させた」と報告、オチェレティネを起点したロシア軍の突破は全く勢いが落ちない。
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-russian-military-continues-its-offensive-and-expands-its-control-area-in-the-direction-of-oceretine/ 今日も滅多打ちのゼレンスキー一味w
>>53 今日も元気に足踏みしてるけど
まだ突破したはずのアウディーウカ近くを係争してるって事はたいして進んでねーって事の証左なんだが
>>54 怯えながら必死に虚勢を張ってるなよwww
今日もガンガン切り取るぞ
>>46 いちおう作ったよ!
ただ配備云々は一切話を聞かないけどw
S-400のハッタリがやべーってのはロシア自身わかってた模様
S-350「ヴィーチャシ」:S-400の「弟分」の実力
https://jp.rbth.com/science/83448-s-350-vityaz この前もイラン側の防空システムが無力すぎて可哀想に思った
>>57 イスラエルはあの地方では科学技術チート国家やからなぁ
とは言え逃げ場ないし人口少ないからエブリディ薄氷を踏んでの綱渡やからなんとも言い難い所やがなぁ
>>52 個人的な意見なんだけど、理念ってのはその他大勢を納得なり従わせるための大義名分というか看板
まぁ国連が遠山の金さんよろしくやってくれたら気持ちいいんだけど、それもあくまでも力ある国のための大義名分だからねぇ
まぁ要は文武とも弱肉強食で力のない国は養分でクソになるってこった
進攻レベルはともかく弾薬不足且部隊交代のタイミング狙ってこの拡大速度というのは色々お察しなんだよなぁ…… マジで防衛ラインに大穴開いたら22年のイジューム染みた事になるという前例ある訳で あの時は3日でイジューム、クピヤンスク、リマン、スヴィアトヒルスクが奪還されたんだっけか?
>>59 だから西側各国は中露を説得する気は皆無よ
ここまで来たら止められんのは明らかやし
西側のリーダーたちの雇用主たる国民に対するエクスキューズが充分取れればそれで良い
「安保理に証拠を突きつけました、中国が無理筋振り回して拒否しました。じゃあ経済制裁くらいは仕方ないですね」理論としては筋が通ってる
んでロシアに味方した中国が内政崩壊するレベルで締め上げられたら、中小国家は蜘蛛の子を散らすようにロシアから離れる
割とそれが狙いやと思うよ
ロシア兵って本当にゴルフカートに乗って戦ってるの? デマだよね? 事実だとしたらヤバすぎるでしょ
>>56 いちおうこのロシアビヨンドはローカル文化等の紹介とか政治的なのもコラム豆知識程度で主に娯楽発信メディアなので
害悪は少ないと欧米の規制からは許されてる希少なロシア発メディアw
たまにざっと見てるけどたしかに「毒」はほぼ無い
>>23 GPSって信号の暗号化をしない仕様で、なりすましスプーフィングと単純なジャマーに脆弱なんじゃなかったか。次世代は暗号化や耐妨害性強化をした戦時モードを追加するんだろうけど。
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会ったこと明した」と
怪しいところあるとはいえ日本語で記事書いてくれてるのは有難い限りなのよね(検索的な意味でも>ロシアビヨンド 兵器情報何て基礎スペックさえマトモに載ってないのがごろごろしてるし
調べりゃすぐわかるがゴルフカートってのは通称 そう呼ばれてるのは中国製の全地形対応車だな
>>61 民主主義国家の基本的な外交プロセスやな
対外的に敵対する政策をやるには大義名分が要る
>>62 マジ
そりゃあウクライナ軍もジャベリンやSAM搭載バギー部隊とかあるけどさ
それは不意打ち要撃任務の特務部隊であって
最前線をこんなもので走らせるなんてことはやらせてない
>>64 それでアメリカがイランにUAVを鹵獲されてすぐにアップデートされた
>>61 何もできない能無しが必死に余裕の表情を印象付けようとしてんなよw
>>70 ヘルソン市奪還作戦の時は民間車両改造したテクニカルを最前線に投入してたような
>>61 その手を打つと、力をつけてきた第三世界が危機感を持って、多分また中露と共闘気味になると思うよ
なので残念だけれども、思っているほど強い手は打てないと思っている
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
>>43 イスラエルで民間人3万人虐殺されても
ウクライナで民間人1万人虐待されても
仕方ないで済ますのが国連だしな
パレスチナのために侵略者のイスラエルもアメリカに正義の戦争しかけたり、ウクライナのために侵略者のロシアに正義の戦争しかけるのは正しいことかもしれないが大戦争になるくらいなら、不正義を認めたほうがいいからね
>>64 >>71 もう軍用コードとチャンネルは暗号化して対策されてて効かない
いくらジャミングされようがお構いなくハイマースされてる理由
>>74 第三世界は力付けてない定期
ほとんどどこも内政でいっぱいいっぱい
どうにかインドが地位向上に成功してきてるけど
他はタイ、ベトナムが中国から逃げた外資の受け入れ先として伸びてるか
それらは全部中立から西側よりのスタンスでこれ以上ロシアに接近する訳ない
カザフスタンはロシア製軍用機を売却して脱ロシア路線に舵切ったしタジキスタンは例のテロリストがタジク人やった件でギクシャクしてる。アルメニアは殺露感情が渦巻くようになってきたからCSTOは事実上ロシアとベラルーシの二国間安全保障条約になりつつある
ロシアにすり寄る国もうないよ
>>79 事前通告大事
予告なしにいきなりぶん殴りにくるのはプーチンくらい
>>55 ウク信達の脳内では組織だって反撃しながら後退してることになってるからな
どれだけズタボロに敗走してて包囲殲滅されててもロシア軍の方が被害が大きいと思ってるよ
アメリカ、カザフスタンから中古のソ連製戦闘機81機を購入か
>>80 ブリンケンがしたのは通告ではなく警告だな
>>82 全部で117機出品のはずだからオーバーホールして使えそうなのが81機かな
F-16等に機種転換できるまでは旧ソ連機でひっぱるしかない
ロシアは約束なんて守らない、占領地の住民を虐殺するにきまっている、俺は歴史から学んだ、停戦なんてあり得ないって人間は何故かアメリカやウクライナの歴史は学んでいないようだ。 アメリカなんて開戦理由捏造して始めた戦争が大半の、近代における世界一の戦争狂国家で、ソ連の友好国を転覆させまくってきたのに「NATOが攻めてくるなんてロシアの被害妄想だ」だのという。ウクライナなんて、現ウクライナ政権が国民の英雄だと法制化したバンデラ主義者が少数民族をつい数十年前に虐殺していた国なのに、「迫害や差別なんて絶対にありえない、ロシアのプロパガンダだ」という。 こっちはなぜ「ありえない」のだろうか?歴史から学べは「そうに決まっている」筈だが。 「歴史に学ぶ」ってのを恣意的に適応すれば、どの国も屑であり、どの国とも何の条約も結ぶべきではなくなる。法と秩序も同盟関係も全部無意味な戯言になる。
>>84 案外フランケンAAMキャリアとして改造したら使えるかも
フランス口先だけだと思ってたら兵士はいずれ行く事も考えているみたいね 訓練が塹壕やドローンでもろ対ロシアだし…
>>87 フランスはニジェール他西アフリカのウラン権益を失ってるからロシアと積極的に敵対する理由が結構あるんだよね
>>79 イエレンも行ってるし、日本は中国と互恵関係をって情報が流されてきたりしてるしね
清濁合わせ呑まないとやっぱ争いが大きくなる
>>86 現状HARMも運用が難しくてほぼ止まってるっぽいから厳しいかも
ストームシャドゥは何とかなってるようだが
やっぱり西側の航空ミサイルを100%活かすにはF-16必要よ
ウクライナ軍の武装勢力は夜、クリミアでATACMSミサイルによるミサイル攻撃を実行し、防空システムはジャンキョイとシンフェロポリ上空で機能した=ロゴフ氏
https://ria.ru/20240430/krym-1943103963.html 夜中にケルチ橋が通行停止してたけどミサイル飛んでたか
>>90 事によっちゃ戦後防衛産業の大口顧客になるし
ドイツが目一杯腰が引けてるから好対照になるんよな
>>41 これなら新型地対地ミサイルの開発を焦らずに余裕を持って行えるな
>>85 ワットアバウト論法によるプロパガンダはロシアお得意の世論工作ってネタが割れてるんよなぁ
>>87 NATO各国途絶えてた塹壕戦訓練のために第一次第二次大戦時のカリキュラムを引っ張り出したとか
糞真面目に続けてたのって自衛隊だけかもしれん
Gangstaとかが重宝されたのって普通に穴掘り出来たからみたいだし
>>95 それもあるかもしれんけどウエイトとしては低い
フランスのウラン輸入先はカザフ・ウズベク・ニジェールとどこもロシアと関係が深い
その上フランスの電力比率は75%原発な上に残りの天然ガスもアメリカに依存せざるを得ない状況になってしまった
割とフランスは危機的状況なんだよ
フランスの装備は寒冷地で極端に性能低下するからアレ
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無 2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無 3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92 4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821 5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
>>98 重宝ってか適者生存で穴掘らなかった奴から天に召されてっただけと言うか…
中国はバカだからゼニがくるのが香港で香港は英国法だったから安心感から他国が投資していたって分析ができなかった 香港から英国法をとっぱらって大中華法にしたら外資が逃げた サヨナラチャイニーズ
ちなみにソースはさっきやってたBSNHKのフランスニュースの翻訳です 訓練してる兵士たちの前は電車の脱線でみんな無事でしただったw
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
>>100 ステータス欄にナポレオンの呪いとか表示されてそう
>>98 古臭いと言われてても結果的に陸自のやってきたことが正しいと証明された
証明されてほしくはなかったが
>>98 陸自が積む土嚢はなかなか崩れないって有名やな
精神鍛錬とか体力維持の為にやってるのかと思ってたら意外と有効やったってオチやな
欧州では徴兵制復活の機運が高まってるようだね。NATO加盟国で志願制を固持しそうなのら英米くらいかな?
ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/f258c9db4c8e27d4d334d3a17439b11809e36e66 >>99 エネルギー安保は死活問題やからなぁ
笑顔で握手しに行ってる間に落とし所示さんかったから段平持ってカチコミするしかなくなるわな
>>110 徴兵制よりもロボット歩兵の開発、実用化は無いのだろうか?
ロボット歩兵の技術がテロリストの手に渡って悲惨極まりない世界になりそうだけど(ノД`)
>>110 「その国の市民権と引き換えに兵役」という手段もある
>>112 R2-D2みたいな歩兵支援ロボットならあるかも知れんけどC3-POみたいな人型はナンセンス
むしろ遺伝子弄った強化人間の方が簡単にできる
>>112 一山いくらの安いアイルランド兵をゾンビ兵にする薬物と脳に刺す寄生型コンピューターのほうが良くない
>>113 成年男子だけが移民ならいいけど
女性や子供や老人もきちんとしてくるんだぞ
兵役どうやってやらせる?
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
>>116 子供は若年層の人口増加に直結
女性もある程度の年代まではそう
移民を出す方の国は人口構成がピラミッド型でしょう、つまり高齢者の割合がもともと低い
となれば兵役は移民希望の成人男性だけでOK
子供と女性に関してはむしろ西側流の教育必須ですね
貧困脱出手段として移民・教育・兵役
ウクライナが苦戦してるのは間違いないけど 米国の支援が止まってる間ロシアの砲弾6倍 航空支援あり 親露曰くウクライナにはもう兵がいない これでちょっとしか進めなかったのはなんでなんでだろう
ウクライナ終わりだねおじさんは威勢がいいけどその割にはあまり進んでない
うgy朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったこと明した」とゅ
ロシア軍に攻撃精神が欠けてるってのは割と最初から言われてる事ではあるな 後は平地で身を隠すところが少なく戦車だろうと歩兵だろうとドローンに補足されるとそれに対応した攻撃が直ぐに飛んでくるってのが理由だろう
亀戦車がそこそこ活躍してるけど、問答無用でぶち抜けそうなジャベリンは弾切れなんかんq
米国供与がどこまで搬入進んでるかによるな リヴィウの空港~キーウの集積所~最寄りの大都市~前線と物資が動くことを考えたらそろそろ前線に届きだしてもおかしくない頃合いだが
>>126 砲弾とかとりあえず必要なものは48時間以内に前線まで届くのがアメリカのロジスティックス
それでなくとも支援が決定した段階で、予備で保管してたモノを全部前線に押し込むから、実際のところもっと早い時期に補給は始まってるよ
良かった。弾薬不足で死んでるウクライナ兵は居なかったんだ
>>120 砲弾が足りないとか航空支援があるとか兵が足りない
全部ウクライナに好意的な渡部さんも日曜スクープで言ってたから恐らく事実なんだろうけど士気の問題じゃないのかな?
ハルキウ奪還みたいに劇的に進もうと思ったら相手の心折るくらいにならないと難しそう
少子化の国が徴兵やると韓国コースあり得るんでは? 無人化してく方がいいと思うけど無理なんかなあ イスラエルやウクライナもAIとか使ってるみたいだし
ぎくいKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
>>115 アイルランド人は日本人の3倍金がかかる
4月30日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован468720(+1250)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7307(+22)
装甲車14046(+39)
長距離砲12011(+26)
MLRS1053(+2)
対空ミサイル車両779(+1)
航空機348(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機9531(+3)
巡航ミサイル2126(+2)
輸送車16142(+33)
艦船26(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1977(+3)
>>129 進むにしてもドローンと地雷原を突破せんといかんからな
亀戦車が生まれるくらいこの2つは厄介
>>133 乙
明らかに砲撃戦で押し返し始めてるなぁ
>>133 数字はウソをつかないな
ロシアは確実にウクライナに追い詰められてる
普段なら2桁当たり前の無人機撃破が3機だけというのも珍しいな
>>134 地雷は亀戦車では対応出来ないから厄介だね
ドローンもそのうちタンデム弾頭化しそうではあるが
WSJキャリーのUP:
米主導のロシア資産没収にはドイツが最も声高に反対。
理由の一つは凍結でなく没収が前例となり、ロシアがWWIIの犯罪につき新たな告発をするきっかけとなることを恐れて。
日本も同様の反対という。
また独は戦争終結交渉のテコとして資産を残すべきとも。
https://twitter.com/t_gordau/status/1785202114966462735?s=19 https://twitter.com/thejimwatkins >>120 防御側が有利って原則は基本変わらんから、ロシア軍の衝撃力がウクライナの防御を突破できるほどでは無かったってこと
弾薬が払底してる相手にこのザマなので、年内にロシアが防御線を抜く可能性はなくなった
>>135 死人が劇的に増えてるので砲弾供給が始まったようだぬ
ロシアンソース(独立系ジャーナリスト:ASTRA) クリミアのジャンコイで、ロシア軍5人が負傷 - 夜間の軍用飛行場への ミサイル攻撃により(ASTRAの情報源) 4月30日今夜、弾道ミサイル(おそらくMGM-140 ATACMS)が再び、ジャンコイの軍用飛行場を攻撃しました。この飛行場は南部軍管区の第4航空防衛軍のヘリコプター部隊が駐留しています。クリミア併合地域の非常事態省のASTRAの情報源がこのように伝えました。この攻撃で5人の軍人が負傷しました。 夜間、ASTRAの読者からも、ジャンコイの軍用飛行場で火災が発生したとの連絡がありました。住民らもSNSで多数の爆発を報告していました。併合地域の「当局」はこれらについて何もコメントしませんでしたが、プロロシア過激派のロゴフは、ミサイル攻撃は完全に防空システムで撃墜されたと主張しています。 この飛行場は4月17日にもミサイル攻撃を受け、当時の火災が住民に撮影されていました。 t.me/astrapress/54326
数字は嘘をつくけど戦線は嘘をつかない(損害は無視)らしいな これだけ死んでも進めばokなんてウクライナがやったら非難轟々だろうね
っひKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
>>143 ウクライナとロシアがどれだけ損害あるかは誰もわからない
ウクライナが主張してる領土に、ロシア国旗がどんどん立っていることは誰でもわかる
数字でわかる前線ってのもあるものなんだな ある程度情報の信頼性が担保されてる事が前提ではある 個人的にはウクライナの出してる数字はそこそこ正確だと思っているが、どうなんだろうな
>>77 全く当たらないから使われてない>ハイマース
それにしても
届いてない物資でどうやって押し返すのか
ここのウク珍って
本当に精神病んでるな
>>147 こないだ対砲迫レーダーがHIMARSに直撃されてる動画が出回ってたが
お前さんの主張とは食い違いがあるね
>>147 こないだ対砲迫レーダーがHIMARSに直撃されてる動画が出回ってたが
お前さんの主張とは食い違いがあるね
プーチン教絶対信者たる親露たちにとって、下僕だったはずのトランプやジョンソン議長の背信行為は受け入れられない行いだったらしく、今だに現実と認められないらしいな笑
>>146 ウクライナが2月に出した自軍死者数は3万1千だったけどその時点でUALosses Projectの身元が確認された死者数が4万2千を超えてから
他の数値も相当誇張は混じってるとは思う
だからといってロシア発表の反転攻勢失敗の死傷者が9万というのも相当怪しい
というか戦争当事者が正確な数値を出すことなんてそもそもないから
西側のバイアスが多少かかってるかもしれんが第三者であるアメリカとかイギリスがたまに出す数値がまだ信頼性があると思う
わかりきった話だけどウクライナは兵士不足 ロシアはまだ何百万人も動員する余力がある 仮にウクライナが数十万人をなんとか動員しても 一時しのぎにかならず来年には同じ状況になる
それだけ圧倒してるのに2km進んだだけで大喜び停戦しろの大合唱が意味分からんのだよな
>>154 それなー
容赦なくバグラチオン作戦すればいいのに
結局レンドリース無しじゃ進軍できないってことよな
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。dg
949 名前:名無し三等兵 :2024/04/30(火) 18:21:14.52 ID:AH2BSI9k
エクスカリバーGPS誘導弾の有効性は、ロシアがこれに対抗するためにさまざまな電子戦装備を適応させたため、6週間で70%から6%に低下しました。
出典:
https://www.congress.gov/118/meeting/house/116957/witnesses/HHRG-118-AS35-Wstate-PattD-20240313.pdf x.com/konrad_muzyka/status/1785224435974250953?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
ロシアは米国に甘えすぎなんよな ナチスに勝ったのも米国のレンドリース頼み 対テロ情報も米国頼み 北方領土の正当性も米国頼み 何でもかんでも米国にベタベタ甘えるくせに何でもかんでも「米国が悪い!」と責任転嫁 死期が近い老人がこんな幼児みたいなことやってたら親露の国々もドン引きして離れていくわ
冷戦時代の敵対心をずっと引きずってるんだろう あの頃はNHK特集でソ連は悪の帝国みたいな扱いされてたからな バックファイアーで北海道に攻めてくるとか 俺もそのせいでロシアは好きになれん
4/22のモズドク飛行場の衛星写真。6機のTu-22Mが集結している
https://twitter.com/vcdgf555/status/1784138349391101977?t=arLGUPVPjrgV_FMwgXCmTg&s=19 defence expressの記事では
・露軍の保有するTu-22Mの1/5が同基地に集結しており、Su-24の配備と合わせてKh-22/Kh-59爆撃部隊の拠点である
・4/19のTu-22M撃墜が配備状況に加え方角的にも同基地からの出撃機で間違いない
・1月に配備されてたMiG-31Kは姿が見えない
点を強く指摘してる
https://defence-ua.com/news/suputnik_pokazav_skilki_tu_22m3_mozhe_stojati_na_aerodromi_mozdok_foto-15177.html ウ軍のTu-22M3撃墜作戦を考察するのに役立ちそうな話
集中配備は正しいけど突入ルートすら固定化してしまうのは迎撃されても仕方ない動きだったのかもな
https://twitter.com/thejimwatkins >>159 ロシアとここの親露連中はよく似てる。
自分の境遇が悪くなってるのを周囲のせいにして自らを省みようとしないところとか特にね
ソ連崩壊から30年以上もあって、国を良くする機会なんていくらでもあったはず。
国が奈落に沈み始めてるのは結局自分たちの身勝手さのせいよ。
こんなの草生えるだろw
RYBARは「ロシア軍がオチェレティネの西で大きく前進した」「ロシア軍がオチェレティネの南で支配地域を拡大させた」「ロシア軍がアルハンヘルズケ方向に進軍している」「ソロヴィオーヴェ西郊外にあるウクライナ軍陣地への攻撃が完了しつつある」と報告、視覚的にもオチェレティネ市内の工場=Ⓐでロシア軍が旗を掲げる様子、ウクライナ軍が線路沿い=Ⓑでロシア軍陣地を攻撃する様子が確認されている。
オチェレティネ方向のロシア軍はノヴォオレクサンドヴカ方向に2日間で2km以上も前進した格好で、DEEP STATEが報告したノボカリノベ・ケラミック方向のロシア軍支配地域も一気に拡大し、オチェレティネを起点したロシア軍の突破は全く勢いが落ちない。
さらにRYBARは「ロシア軍がクラスノホリフカ市内の支配地域を広げた」「ロシア軍の支配地域がクラスノホリフカ市内の大通りに到達した」と報告しており、ここを守るウクライナ軍は南と東から攻撃を受けている格好だ。
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-russian-military-continues-its-offensive-and-expands-its-control-area-in-the-direction-of-oceretine/ Russia’s Sovcomflot Is Renaming Oil Tankers Hit by US Sanctions
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-30/russia-s-sovcomflot-is-renaming-oil-tankers-hit-by-us-sanctions 引用記事曰く、少なくとも4隻のソフコムフロット保有タンカーがガボン船籍からロシア船籍に移動、合わせて名前もロシア由来のものに変更された様子
おそらく制裁逃れの一環ではないかとの話
国防省は火曜日、鹵獲した米国製M88A1装甲修理回収車がポクロンナヤの丘にあるロシア国防省の展示場に引き渡されたと報告した。
展覧会は5月1日に開幕し、5月31日まで開催される。
以前は、ドイツのレオパルト 2A6 戦車とマーダー歩兵戦闘車、アメリカのブラッドレー歩兵戦闘車、M113 装甲兵員輸送車、インターナショナル MaxxPro 装甲車、HMMWV M1151、 HMMWV M998 装甲車、M777 牽引榴弾砲、英国のAT105 サクソン装甲車、オーストリアのピンツガウアー 712M、トルコのキルピ装甲車、英国のマスティフ装甲車、フランスの AMX-10RC 装輪戦車、スウェーデンの CV90 歩兵戦闘車、オーストラリア製ブッシュマスター防護車両、フィンランド製シス・パシ XA-180/185 装甲兵員輸送車、南アフリカ製マンバ MK2 装甲車、チェコ製 BMP-1、ウクライナ製戦車支援戦闘車「アゾヴェッツ」など、鹵獲された装備品 31 台が戦勝博物館前の敷地に置かれていました。
https://ria.ru/20240430/vystavka-1943127140.html 少し前にM88A2が鹵獲されたと映像付きで上がってたがそれとは別車両なのだろうか?あるいは早とちり?
ポクロンナヤの鹵獲兵器展示会はこれで全部揃ったのかな。供与が明言されてた車両から謎車両までよく色々と揃えたなぁ
っひKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグルー法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
>>166 宣伝のバイトご苦労、幾らもらってるのさ?
クリミア自治共和国のセルゲイ・アクセノフ首長は自身のテレグラムチャンネルで、ATACMSミサイル撃墜後、シンフェロポリ地域のドンスコエ村で子弾が発見されたと警告し、発見した場合は法執行機関に通報するよう求めた。
https://ria.ru/20240430/krym-1943136066.html 素人質問ですが本当にATACMS迎撃成功してるならクラスター子弾はもっと焼け焦げてないとおかしいのでは?
>>154 「ウクライナみたいな最貧国家にも慈悲の心を見せてやれる俺」ってオナニーしたいだけだろ 親露はロシア=自分と思ってる節があるからな
>>166 こういった『ウクライナ大勝利』を匂わせる事実と異なる動画作って荒稼ぎしてるクズは日本人として恥ずかしいね
作ってる側はウクライナ劣勢なのはずっと昔からわかってるんだがアクセス数稼ぎのために視聴者が見ただってるデタラメ流してるわけだ
チャンネル登録者数×10円が月収の目安らしいが…カネのために何でもする連中はマジで死なんかな
>>169 そうでもない
けど信管叩く前に迎撃成功してるならぶどうの粒みたいにいっぱい転がってるはず
爆心地付近に一発だけ転がってるなら高確率で小爆弾の不発弾
>>172 3日で旅団が溶けるペースなのに「ロシア大勝利!」はないわな
まともな先進国なら3ヶ月で議会が作戦立案を根本から見直すようストップかけるわ
ロシア側にまともな議会がないせいでロシア国民はとんでもない犠牲を払ってるけど、どこまで進んでもそのレールの先に駅はないんだよなぁ
ぐKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
>>178 プリゴジン「プーチンはん!あんたを男と見込んでこの手打ち呑みまっせ!」
プリゴジン「あっかーん!!なんであんなアホ信じてもうてん!!!」
どっちがアホなのか
>>176 上目づかいで様子を伺いながら取り繕うなよ
しゃべりじゃなくて地図で結果を出せ 物乞い野郎がwww
>>173 画像不足とはいえたくさん転がってるようには見えんな
ロシアのミサイルを撃ち落せなくなったウクライナ、北朝鮮も学ぶ飽和攻撃とは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80748 (1)継続するロシアのミサイル等攻撃
ウクライナ戦争では、これまでロシア軍による各種ミサイルや自爆型無人機による攻撃が行われ、ウクライナでは大きな犠牲が生じている。
ロシアによるミサイル攻撃の頻度は、米欧の経済制裁もあり枯渇するのではないかという予想もあったが、現実には継続している。
PAC-3の防空範囲は本来は160キロほどであるが、弾道ミサイルに対しては限定されていて直径40〜60キロの範囲内に縮小される。
そのため、キーウやオデーサともう1か所(柔軟性を持った運用)に配備されているようだ。 (注)3セット目はロシアに破壊された可能性もあり。
よって、配備がない主要都市以外は、撃墜できていない。
現実に、超高速空対地ミサイルは以前から撃墜できていなかったが、さらに今年(2024)1月から弾道ミサイルの撃墜数が極端に減少している。
ウクライナ空軍の発表資料によると、多数弾を発射した場合の弾道ミサイルの撃墜数の例では、
1月23日:イスカンデル12発中5発
2月7日:イスカンデル3発中0発
2月15日:イスカンデル6発中1発
3月22日:イスカンデル12発中0発、キンジャール7発中0発
3月29日:イスカンデル2発中0発、キンジャールが3発中0発
4月11日:イスカンデルが6発中0発
何故かウクライナ大本営発表では弾道ミサイルの迎撃戦果は意地でも言わないwww
>>182 目玉みたいに丸いのな
ヤーナム市街の石ころかな?
https://www.politico.eu/article/moldova-eye-energy-lever-topple-kremlin-puppet-regime-transnistria/ モルドバが沿ドニエストル共和国へのエネルギー供給を遮断する可能性。
まだ遮断してないけど、もしやったら、そういうのは初めてらしい。
軍事上、人道上のリスクが何とかとか
もともと,旧連邦解体のなかで文化の違いを緩衝するために存在していた地域の話。
また、経済破綻のゴタゴタの下で治安維持のために駐留していた軍隊の話でもあるらしい。
昨今の流れは、経済が安定したら用無し、悪者扱い、という感じ。
いい印象がない。
イラン見たいにキエフに200発単位で撃ちこんでゼレンスキーに気合を入れてやって欲しい
世論次第だろうけど、べつに難民扱いなんかされないだろうな。 人権なんざ、言論とやらで何とでもなるのはご存知のとおり。ダブスタというか。中東でもそんな感じ。 そもそもリベラルとやらの産物なので、リベラルさまが推進する圧力とか紛争のなかでは、意味をなさないだろうと思ってる
24時間の間に、防空システムはウクライナの無人航空機10機、米国製作戦戦術ATACMSミサイル6発、フランス製ハンマー誘導爆弾2発を撃墜した
https://ria.ru/20240430/pvo-1943148289.html AASMの迎撃報告は久しぶりだな。ウ軍CASが活動再開してる兆候かも?
>>130 イスラエルみたいな準戦時体制の国に変わるんだろうなウクライナは
露国防省、破壊されたエイブラムス戦車を公開
ロシア国防省は29日、アブデーフカ近郊で破壊された1両目の米製戦車M1エイブラムスを公開した。
同省は、対戦車ミサイルシステムによるエイブラムスの破壊の様子と、運搬作業の様子、エイブラムスに残された金属の山を公開した。
ロシア軍の「ツェントル(中央)」部隊の広報責任者、アレクサンドル・サブチュク氏は29日、スプートニクに対し、破壊した1両目のエイブラムス戦車をロシア軍が戦闘地域から運び出したことを明らかにした。
同氏によると、エイブラムスもまたロシア軍の戦利品として、5月1日からモスクワ市内の戦勝記念公園で展示されるという。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1785167858684858626 https://twitter.com/thejimwatkins >>176 日本で素人議会が自衛隊の作戦に口出すなんて想像しただけで恐ろしいな
てか、おそらく被害担当部隊に立たされてるドンバス人部隊は何回壊滅したろ? ぼちぼちあの地区の親露派絶滅危惧種にならん?
>>174 民主主義というのは国民が正しい知識を得るという前提で正当な政治が行われるとされるシステムだ
だから国民の判断に多大な影響を与えるメディアには中立報道が放送法4条で規定されている
現代は時代の変遷によってメディア以外の情報発信手段が増えて多様化しているなか、放送法4条の立法目的はメディア規制だけでは足りなくなってきている
その中で明らかに事実と異なる内容を金銭目的で発信するモラルの低い連中は表現の自由を加味したとしても日本人と民主主義の敵だと思うのだよ
1セット10億ドル以上するのに25セットもやれる訳ないじゃん どこまで厚かましんだか 初期の頃横柄にc−17をよこせとか言ってたのは忘れてないぞ???
>>191 陸自15万人
毎日1000人キルを半年続けたら150日で人員尽きるから議会の横槍以前の問題やわな
Western insurers say Russian oil price cap doesn't work
https://www.reuters.com/business/energy/western-insurers-say-russian-oil-price-cap-doesnt-work-2024-04-30/ ロシア石油は闇ルートに流れており価格規制は機能してないとP&Iの指摘
既に800隻のタンカーが同保険グループから離脱して闇ルートに転向してるとも
ウクライナが400万人動員して追加動員法を採択 現在兵役期限なし NATO軍の参加は非公表だがショルツは認めている ロシアは最初の20万人に30万人の追加動員で終了 ドンバスは最初の動員後1ヶ月で新規動員停止、 住民投票によるロシア加盟承認後はロシア法に違反していた大学生の動員引き上げ 以後兵役期限終了組から帰還 ウクライナは明らかに予想外の致命的な損害を被っているが、 ロシア・ドンバスはそれよりは遥かに少ない
>>198 脱法ハーブ売ってる奴に買わなければいいとか言ってるのと同じだなww
まゴミクズ扱いされても文句は言えんね
人がいないからウクライナオワタってことにしたいんだけどロシアでは学生がドローン作ってるし子供に軍事教育してるんだぜ ウクライナはしてないだろ? まぁしてたら子供たちを戦場に出す悪魔だと罵るんだろうけどな
何ならウクライナは子供に神風ドローンの操縦させてたし 毒入りパイ入れた少女が英雄として新聞に載ってたけど
ロシアの義務徴兵・志願兵を無視した数字出してロシアは損害が少ないと言ってもねぇ……
>>158 なんでハイマースの話からエクスカリバーの話にすっ飛ぶんだ?
>>199 アメリカの諜報機関が公開した情報によると、去年の12月時点でアメリカが把握してるロシア軍死者数は31万5000人
充分多い件
んKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。r
>>205 この手の記事でしょ死者数じゃなくて死傷者だぞ
何故かわからないけど日本のマスコミがたまにロシアの「死傷者」とウクライナの「死者数」を比べてるから注意が必要だぞ
>米高官 “ロシア軍死傷者31万人超 作戦維持に最大2110億ドル”
>>202 みたいなソースなしでほざく屑はなんなんや?
>>205 アメリカのような当事国が相手国の損害として出す情報は
官民問わず大本営発表であり、信頼性が著しく低い
双方の国家が自軍の損害にどう対応しているかで判断するのが正常
>>207 ロイターが専門家パネルに参加した西側専門家の証言を元に起こした記事で、
国連の専門家パネルはそういった報告をしていない
むしろ公式では「ウクライナがロシアに対して、北朝鮮製の多連装ロケットシステム(MLRS)を使用した疑いがある。」と報告している
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100641288.pdf >>210 探せば見つかるけど面倒でね
金くれるなら探してもいいけど
>>197 ロシアが国家保証する形で再保険を自前でやるようになったからな。ソ連時代に戻るということだね。
直近だとBBCがロシアの死者数が五万人超 ゼレンスキーがウクライナの死者数は三万人超って発表してた 西、ウクライナサイドの発表でこれだから 普通に似たような数を消耗してそうな雰囲気はある
同じ数の消耗だと体力ある方が勝つからもうどうしようもないかもね
>>213 まあ誇張縮小は当たり前だけどしてるだろうしね
ゼレンスキーが死者数を3万人超と話した時点で身元確認できる人だけで4万2千人死んでたわけだし
>>211 ウクライナ着弾のミサイル「北朝鮮製」、1月に「火星11」…安保理パネル報告書
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99fad206adce989d4eff2aed024ba39efb065c9 【ニューヨーク=金子靖志】北朝鮮に対する制裁の履行状況を調べる国連安全保障理事会の専門家パネルは、
ロシアの侵略を受けるウクライナに着弾した弾道ミサイルが北朝鮮製だと断定する報告書を安保理に提出した。
>>185 トランスニストリアまでの回廊をロシアが構築する懸念が
ニューヨークタイムズだとこう言う記事もある
概要:ゼレンスキーが発表した31000人という死者数は米国当局者によって与えられた70000人近いという情報とは大きく異なります
有料だけど見えてるタイトルだけでも把握できる
https://www.nytimes.com/2024/02/25/world/europe/ukraine-war-toll-zelensky.html 西側の情報でこれだから 同じ位ではなく、普通にウクライナのが死者数多いって言う可能性も示唆されてる
>>213 BBCのは名簿とかで確認できただけの数では?
>>207 やっぱ日米韓共同作戦で豆満江の鉄道橋を落とそうよ
やったら目茶苦茶面白いぞ
>>221 確かそうだったかな確認されただけでも的な感じ。だから五万人超
だから当事者でない外部ソースでは BBC ロシア五万人以上 ニューヨークタイムズ ウクライナ七万近く という死者数が比較的直近に出た数字
>>217 だから専門家パネルの出した報告書にはない
国連のページのプレスリリースにもない
「安保理筋」という非公式な信頼性の低い情報源
>>224 中国やインドならともかく
BBCもニューヨークタイムズも当事国だが
>>225 まあ西側だよね
ただ、ウクライナやロシア意外って意味で使った
ご不満なら撤回訂正するよ
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。えtg
いいよな西側大本営の情報でウクライナオワタできるんだから 同じ大本営でウクライナ有利の情報が出たら嘘をつくなだろ?
ちなみにウクライナの七万人はbbcの別記事でも少し言及されてたけど、昨年8月に米国の当局者が発表した数字っぽいので この筋の情報を仮に根拠にするなら今はもっと死者が上乗せされていると思われる
>>228 そんな事無いので記事持ってくれば良いぞ
>>229 7万死んでたらしんどそう兵器があっても人がいない状態になる
最近の劣勢もそれの裏付けにはなるな
少ないか多いかは判断出来ないが少なめの記事からすると負傷者の事を考えてもロシアはもっと押し込めると思うんだけどね
>>233 命大事にで進んでるんだろ
半分勝ってるわけだし別に急がなくてもくらいなのかもしれない
>>229 8月で7万死亡なら戦死と負傷で30万人以上失ってそうだな
兵器あっても使えなさそう
戦争中の情報発信 どちらかに肩入れしてる国の報道は全てすべからずプロパガンダなので信用してはならない 信用できるのは現実の戦場での結果と、当事国の公式な発信源が言う自国に不利な情報だけ
>>234 命大事にしてる作戦で一般歩兵がゴルフカートで前線をうろついたりはしないのでは?
>>237 そういうのはごく局所的な例じゃない?
今でもそんなゴルフカートブンブン載ってるのが前線に散見されるのかね
>>236 核心的に信用は出来ないけれど
基本的に肩入れしてる方に有利な数字が書かれがちだと言うことを念頭に置けば、そこそこ参考材料の1つにはできる
>>231 だから西側の大本営発表は全部繋がっていて複数メディアを介して一斉に拡散するが、
公式が声明を出さない限り非公式な信頼性の低い情報源
政府機関がRIAノーボスチに語ったところによると、モスクワのドロゴミロフスキー裁判所はオスタフィエヴォ空港でヘリコプターに放火した容疑者5人を逮捕した。 入手した情報によると、主催者はウクライナの特殊部隊に採用されたスタニスラフ・ハミドゥリン氏だった。彼はインターネットを通じて 4 人のロシア人を見つけ、金銭の報酬で犯罪に参加するよう勧誘した。 ://ria.ru/20240430/podzhog-1943165337.html いつ頃かSBUがカモフのヘリを焼いたと発表してたけど実行犯が特定されたか
ソースによって単純な死者数と死者+戦線復帰が不可能な程度の怪我を負ってる人数の合算とまちまちな予感 後者の方が生きてても兵力にならないから実際を反映していると思う
>>222 われわれは朝鮮同士の争いに関与する気は無いぞ?
まさか日本が助けてくれるとか甘いこと考えてるの?
そこまで負担が増えるならアメリカ人を撃ち殺した方が値段が安い
ホワイトハウスはロシアからの濃縮ウランの輸入禁止を検討中 12月に口頭投票で可決された下院法案は、ロシアからの濃縮ウランの輸入を禁止する一方で、電力会社に代替供給を準備する時間を与えるために設計された免除措置を通じて、原子炉燃料の輸入を2028年まで許可する。
>>244 豆満江にはロシアと北朝鮮を結ぶ鉄道橋があるじゃん
ここを通らないでロシアへ行く鉄道ルートは中国経由しか無いはずだから
爆破した後に中国へ圧力をかけて北朝鮮からの貨車を足止めさせたら絶対面白い事になるぞw
兵器がないからウクライナ終わりと思ったら人員がいないからウクライナ終わりとコロコロ敗北条件変えるよな
>>248 人員が居ないとガチで終わるだろ
このままだと徴兵年齢を20歳まで下げて女性も対象になるだろうね
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
どちらかと言うと贔屓目ににウクライナ側である西側のニュース持ってきてるんだけどな 普通に戦況の雰囲気つかもうと思ってただけなんだけど 西側のニュースを目撃してこの手の反応が出るとは思わなかった
キーウへの電力減も ロシアは、ウクライナの重要インフラへの攻撃を強化しており、ウクライナ全土の火力発電所を破壊している。その中にはトリピーッリャ発電所も含まれている。この発電所は、首都キーウや、ジトーミル、チェルカースィといった地域への主要な電力供給源だ。 27日夜の攻撃の一部は、前線から数百キロ離れた場所で発生した。リヴィウ州では、ロシアの巡航および極超音速ミサイルが、ストルイおよびチェルヴォノフラド近くにある2つのエネルギー施設に命中した。同州のマクシム・コジツキー知事の情報だ。一方、イヴァーノ=フランキーウシク州の知事も、空爆でエネルギー施設1基が標的となったと述べた。 これ全部火力や水力だったら全部ぶち込まれてたよなw 原発だから撃たれん訳で 向こうは陸続きで自分も被害を食らうというのも有るだろうが やはり原発攻撃は敷居が高いと思う 今の段階じゃ
>>249 ウクライナの死傷者数が2年で7万人ほどだそうだから、今のペースだと戦力を払底させるにはあと30年はかかるんじゃね
でもロシアのタイムリミットは後2年程度だし、まあ保つでしょ
ウクライナの死者数は西側メディアが言うから7万人 ロシアの死者数は5万 だいぶ前から5万から変わってない気がするけど
ロシアのタイムリミットは毎年来年まで(ときどき年内)だからまだまだ保つよ
>>255 ロシアの死者数五万人以上って始めて発表されたのは2週間前のBBCだね
YouTubeをブロックすることは、解決策のない方程式である。ブロックされないのは、ロシアに代替手段がないからであり、代替手段がないのは、YouTubeがブロックされず、ロシア人にとって主要な動画ホスティングサイトであり続けているからである、と国家議会情報政策委員会のアントン・ゴレルキン副委員長は自身のテレグラム・チャンネルで述べた。
https://ria.ru/20240430/youtube-1943172007.html 情報制限ってのは難しいからなぁ
>>248 敗北条件が変わってるんじゃなくて、敗北要因がたくさんあるだけだよ
ちなみに去年の初夏あたりだと ロシアの死者数は二万とか二万数千人あたりでbbcは何回かニュースにしてるね
イスラエル空軍は、今後数カ月以内に老朽化したパトリオットミサイル防衛システムPAC-2を廃止し、より先進的な防空システムに置き換える予定である。
パトリオットバッテリーがその後どうなるかは不明だ。
https://x.com/clashreport/status/1785299147202895945 >>257 公開情報で確認できただけで五万人で実数はそれよりかなり多い。五万人でもロシア側が公表した戦死者数の数倍でロシアの公式資料は明らかに嘘って内容な
>>262 つーか撃破確認された車両の搭乗員数だけでも発表死者数をはるかに超えてるから明らかな嘘って分かる
露助戦車と装甲車の生残性はかなり低いし
>>262 公開情報というか墓数えたり確認できる情報を組み合わせてって感じだね
だから五万人以上って書いたんだけど
そもそもドヤ顔でロシアの発表は嘘なとか言われてもロシアの発表なんて引用してないから困るな
>>263 BBCはただただロシアが嘘つきって言う資料を突きつけただけで、今般のロシア兵死者数の概算値を示したわけでは無いんよな
>>264 嘘ってのはロシアの公式発表に対してどす
>>266 そんなわかりきったこと言って
何が言いたいのか教えてほしいかも
ロシアの発表もウクライナの発表も嘘に決まってるのはそもそも前提の話だと思ってたんだけど
>>253 極東の国家からの支援が行われるから皮算用は危険だぞ
>>267 だからBBCはロシアが嘘つきだって事しか言ってない
その資料として確認出来るだけでもロシア側発表の数倍の戦死者がカウントできたってだけで、ウクライナ戦争におけるロシア兵の死者数を概算した訳ではない
その五万って数字にあたかもそれ以外の意味があるかのように言ってるから話がおかしなるねん
>>269 ?
五万人以上死者数が出てるって話が嘘だって言いたいのか?
俺は一度も五万人死んだと言ってないけど
ずっと五万人以上と言ってるよ
ラトビア政府は、ウクライナ守備隊に新たな軍事援助パッケージを移転することに同意した。
「政府は、NBS対空砲、戦術的無人監視システム、その他の必要な物資のウクライナ軍への移転を承認したところである。これは、ウクライナの防空能力と諜報能力の両方を向上させるのに役立つだろう」とラトビア政府首脳はtwitterに書いた。
https://www.rbc.ua/rus/news/latviya-peredast-ukrayini-noviy-paket-viyskovoyi-1714482872.html NBSマンティス防空システムが供与されるのでは、とのこと
>>253 生産人口ゼロにしてウクライナ亡国を願うとは鬼やなw
>>270 うん、BBCが報道したその五万人以上って数字はロシアが嘘つきだって事しか言ってへんねん
その為の資料作りのカウントやから
その数字を他との比較に使うと誤謬があるから出来へんでって事よ
つまりウクライナ側発表の46万人死傷ってのもおそらく真やし、BBCの発表の五万人以上も真
嘘つきはロシアよって話なんよな
>>273 ああ、あなたはウクライナは本当の事を言ってて
ロシアだけが嘘つきって主張なのね
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
何? アメリカ予算通ったから今度のチン露の擁護は 武器があっても人がいなくて使えなそう に変わったの? 西側最新兵器vsただの群衆 第二ラウンド楽しみだな
ウクライナの発表だと ウクライナの死者が3万人で ロシアの死者が30万弱とかだったよね まあ勝利は目前だな
>>267 まあウクライナの死者数もかなり眉唾なのは認識してる
実際に信用できるのはOSINTで傍証が確認できた兵器類の撃破数だとは思うよ
>>274 OSINTが確認した限りウクライナ側の発表と確認出来る数字がちゃんと相関してたから、ウクライナ側の発表はどうやら確からしいってのは確認出来てる
親露派はかつては「俺中立!ウクライナ側の発表値とロシア側の発表値を足して2で割れ!」って言ってた
今BBCが「ロシア嘘つき論破ーーーー!」ってやったら今度は「中立BBCが五万人以上って言った!やっぱりウクライナ嘘つき!」とか言い出した
もうね、アホかとしか言えん
平均年齢43オーバーのウクライナ軍大勝利なのか、すげえなw
BBCやお新香に未だになんか権威があると勘違いしてるウク信いるのなw ただのデマの発信源なのにw
>>280 と言うより、すでに戦略的敗北が決定してるロシアに撤退と敗北以外ルートがないんよ
>>277 囚人兵とドンバス兵とインド人ネパール人詐欺被害者でだいぶ膨らませてるから、人数ほどロシア正規兵が削れてる訳ではない
>>280 平均年齢43歳以上のじじい軍団相手に砲弾を数倍数十倍ぶち込んでの進軍速度とは思えんのだよなw
>>281 デマの殿堂ロードべボだのソースにしてはしゃいでいる珍露派が言えたことではないな
ウクライナ軍師様達は発想がまるで大本営参謀本部やなw
>>279 ?ちょっと何言ってるか分かんないや
仮想的作って戦うのは大変だね
>>278 まあ確度と言うならそうだろうね
中国とかの統計でも色んな怪しい数字集めたり、連続した記録であれば単体では見えなかったある種の方向性が見えてきたりするので結構楽しめるし、全体像がやんわり見えてきたりする。
まあ、もう少し集めてみようかと思ったけど
すぐ発狂する人がいて止まっちゃったわ
>>286 ほう
じゃあ、ここからロシアが戦略的勝利を手にするにはどうすればええの?
ウクライナの毎日の戦果発表だけとっても あれ合計したら前線のロシア軍消滅しとるやろ
>>289 だから使い捨ての囚人と外国人を肉壁にしてんだろ?
クリミア半島と本国を陸続きにして脆弱性を解消するという目的は達成したんで既に勝ってる 1年の大半薄ら寒くてベチャベチャグチャグチャしてて農業以外に使い途のない土地なんてウクライナから取る必要などなくロシアにあり余ってるんで ウク信の全然進んでないッ!連呼精神勝利法をいくら続けてられてもこっちは失笑w
>>289 死傷者の内訳見ると、歩兵は職業軍人の割合が激減して民兵徴収兵が大部分を占めるようになったらしい
ようは色んなところから人集めて訓練もそこそこにキルゾーンに突っ込ませて正規軍の損耗を抑えてるらしい
戦車はモスボール整備と新造で数を揃えたからT-90SとT-55のスーパーハイローミックスになってる
>>289 あれが正しいと仮定したとしてもロシア軍が消滅するような数ではないね
ウクライナ軍はチンタラ長々と訓練しときながらあっさり死ぬ雑魚 ロシア軍は皆精鋭揃いのエリート 肉壁だって立派な戦術
>>240 >西側の大本営発表は全部繋がっていて
病院逝けよ
ちなみにウクライナ応援してる人、ロシアの応援してる人はそれぞれ今回の支援でウクライナは押し返せると分析してるの? それともロシアが何だかんだ押し込むのか それとも戦場が硬直するのか まあ、応援って言うのもズレてる気がするけど
>>294 戦国時代、敵国の農村焼いたり、現代では都市に対する無差別爆撃したりするのは、相手国の経済を混乱させて継戦能力を削ぐのが目的
一方ロシアは肉の盾に市民を大量に消費して自国の経済を追い詰め、ついでにインド・ネパールの市民まで勝手に消費してる
つまり、このままダラダラ持久戦をしてたらナビウリナが憤死して、その後ロシアが継戦不能になって全面撤退せざるを得なくなる
ちなみにパッと出た日本人テレビマン代表の二人はこんな感じだね >兵頭氏は「ウクライナの反転攻勢や領土奪還には十分ではないとの見方が出ている」と指摘。小泉氏も「米国は(ロシアの攻勢を押し返すために必要な)戦車などを大規模に出す決断はしていない」と解説した。
>>289 実際にロシア陸軍は丸ごと中身が入れ替わってますし
戦前に保有してた兵器類は全て損耗してて、今使ってるのは在庫から引っ張り出してきた再生品と戦後に新規製造した分だな
戦前に所属してたベテラン連中を全員溶かしたってのは中々にすごい、先進国には絶対真似できないわ
今押し込まれてる東部で ウクライナ兵は自分たちの7-10倍のロシア兵と対峙してるみたいだね
>>301 それがほとんどひき肉要員やからなぁ
まぁ防御線で止めれる限りは止めて、その後後退して敵の衝撃力をいなす方法で持久戦するしかないわな
ちなみにロシア兵の死者数として毎日カウントしている露独立系メディア「メドゥーザ」によれば
確認されたロシア兵の死者数は「51697人」
メデゥーザがBBCと協力して確認しているロシア軍の損失
https://zona.media/casualties (注:露独立系メディアとされるが、実態は西側メディアなのでそこは留意)
>>296 ロシアの車両生産が限界点に達する時点がいずれ来るので、その後は部隊の衝撃力が大きく低下して前線を押せなくなる
そうなると維持どころか逆に押し返されるようになるので徐々に戦線は後退していくかと
F-16が来てCASが出来なくなったら戦線が崩壊するんじゃないかね、そうなったらスロビキンラインの後ろに引きこもるだろう
ウクライナ側もそれより先は攻めるに攻められないので、その時点で戦線が膠着して停戦に近い状態になると思ってる
他都市は早々に諦め南部で唯一高層住宅の立ちならぶマリウポリを選び集結し 有利な高層階に立て籠もってロシア軍を迎えうち 低層階には一般市民を詰め込んでロシア兵が侵入してくるまでの時間稼ぎ やむにやまれず仕方なく起きた事ではなくハナからそういう構想だったのがウクライナの自国民人肉盾籠城作戦~マリウポリの20日間~
>>295 ウクライナ侵攻が始まった直後、朝日も産経も読売も、それ以前の自社のウクライナ関連報道の姿勢(ウクライナにおけるロシア系迫害なんてNHKさえ報じていたし、産経なんて、ウクライナのネオナチ化について特集さえしていた)を完全に忘れ去ったかのように、凶悪ネオナチなんていない、ロシアのプロパガンダだ、迫害なんて一切なかった、みたいなのを言い始めた。
俺は「アメリカから命令来たな」と思ったよ。各社が自分で判断して報じていたら、あそこまで綺麗に報道姿勢が揃わなかったと思う。日本政府の指示ではないだろう。日本政府にはそこまでの力はない。
>>304 F-16がCAS初めて、ロシア側のSAMがそれに抵抗できない状況になればそもそも戦線維持が出来んよ
政治的な理由で1991年ラインよりロシア側までは行かんやろうけど
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/all-the-ukrainian-army-needs-is-additional-mobilization-and-weapons-but-they-cannot-rebuild-the-front-line/ 航空万能論のこの記事、訳し方に微妙に悪意があるな
>もう一つの問題はスペアパーツが無かったことで、10輌中5輌しか走行できないのは履帯のスペアが無かったためだ。さらに損傷した車輌は出来るだけ回収して分解し、別のパーツと組み合わせて走行可能な状態に戻そうとするが、我々は最初「パートナーが新しい車輌をくれるだろう」と思って損傷した車輌を放置していた。しかし「新しい車輌が入手できるまで時間がかかる」「今直ぐ走行可能な車輌が必要だ」と気づき、現在は損傷した車輌の再生に取り組んでいる。
とあって、修理せずに新しい車両期待するとか乞食根性やべえだろと思って原文見たら、新しく貰うのを期待してるのは「履帯(track)」だったわ
直さず新品欲しがるのと修理パーツ期待するのとじゃ全然ちげえだろ
修理パーツ貰えないから仕方なくニコイチ修理始めたってだけの話という
>>306 個々の普通の会社員がアメリカ様の司令に一律に従うのか
面白いオツムをしてんなwww
6月9日に開催されるはずだったデンマーク航空ショーは国の資金を節約するために中止され、2025年まで延期されたとデンマーク軍とTV2が報じた。
https://ria.ru/20240430/daniya-1943188653.html それだけウクライナに資金と物資流してるのが隠せなくなったと考えたらプラス材料かもしれない……
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
うーん ソースを持ち出して話してほしい人がおおいな あまりにも発言に根拠が見えない 個人的願望を持ち出して討論しても話は平行線よ 珍露と言われる航空万能論ですらソースを元に話してるぞ
>>307 1~2年後のF-16の稼働数は15~20機程度だろうけど、1/3ずつ稼働・補給・修理でローテションするとしても
同時に投入可能な作戦機は多くて7機ほどでしかない
うち空対地任務に3機充てて、残り4機に空対空任務を割り当てるとしても前線のニーズにはまるで足らないと思うよ
7機全部を空対空任務に突っ込んで、対地ミッションは全部東側機に任せるって手もあるけどやはり手が足らない
だからロシアの戦車なんかなくならないんだって 2022から弾薬が枯渇するとか言ってたのと同じレベルの話だよそれ もともと2万台以上備蓄してたんだからさ ロシアの軍事力 戦車 備蓄 14,777 稼働 10,344 装甲車 備蓄 161,382 稼働 112,967 自走砲 備蓄 6,208 稼働 4,346 牽引砲 備蓄 8,356 稼働 5,849 ロケット砲 備蓄3,065 稼働 2,146 https://www.warpowerrussia.com/landpower.php https://www.globalfirepower.com/country-military-strength-detail.php?country_id=russia >>313 アホくさ
唯々諾々と従う人間ばっかなわけねーだろ
もともとロシアが大量に戦車を備蓄していたって、戦争前にいろんなところに書いてあったわけ 戦争になる前に大量廃棄なんかしてるわけないんだからまだ万単位でロシア戦車もってるだろう普通に考えてさ ロシアの保管戦車数が書かれた2017年の記事 ロシア保管戦車数 T-55 2800台 T-62 2500台 T-64 2000台 T-90A 200台 T-80U 3000台 T-72B 7000台 最新戦車「T-14 アルマータ」から「T-34」まで、ロシアの戦車をチェック https://www.businessinsider.jp/post-34651 こちらは2018年にロシアの戦車が減ったことを書いた記事 第2号(2018年8月31日)ロシアの戦車、なぜ急に減った? ●今週の質問 防衛白書が出ましたがロシアの保管してる戦車が約20000両から10,000両に減ってるようです。これはミリタリーバランスがそんなもんだろうと判断しただけなのかそれとも実際に軍が廃棄したんでしょうか 2017年度版と2018年度版を比べると明らかなように、後者ではT-64以前の戦車が予備保管としてカウントされなくなっています。 予備戦車の数が突然激減したのはこれが原因ですが、戦車自体は依然として集積基地にデポされている筈であり、物理的に存在しなくなったわけではありません。 https://note.com/cccp1917/n/n4bcf0a6aa135 >>314 空軍も理解してるのかパーツ取り用の故障機も供与ウェルカムとエヴラシュ報道官がコメント出してるね
ウクライナは欠陥のあるF-16戦闘機の供給を必要としている。これらは作業機の「ドナー」として使用できます。
https://www.rbc.ua/rus/news/chi-potribni-ukrayini-nespravni-vinishchuvachi-1714483842.html だいたいNHKとかロシア1をそのまま流してただけだからな 開戦したことによってハイブリッド戦を仕掛けていたことが明確になったから切られただけ
>>316 ブチャのはとバスツアー見てもそれ言うんだw
>>314 完全にパイロット次第やけど
一応70機程度確保してたはず
カザフスタンが自国の「解体業者」におろす予定の戦闘機117機がその後アメリカ行って近代化改修するかも?って話なら、しばらくウクライナ空軍拡充フェーズが続きそう
>>320 そのはとバスツアーとやらになんの不都合が?
知恵遅れ珍露のいうことは脈絡が無いな
>>321 自分で見つけることができなくて申し訳ないんやけど70機のソースってある?
117機の方も欲しい
>>288 そもそも敵の戦略を理解しようとせず、敵戦力や指導者を侮り、楽観的な現状認識と自軍戦力に対する過信、停戦や終戦後の復興に要する生産力を考慮せず、自身は前線に出る事はないので最後の一兵まで玉砕前提の作戦立案
>>322 VIDEO 自称弁護士だが夜間外出禁止令下のキエフで外出しまくれる謎のパワーを持った謎のガイドがキエフ近郊でロシアの残虐非道さを示す各所を案内してくれるうちの一つの動画
VIDEO しかしこちらのBBCの動画で報道されたような極悪非道の民間人大虐殺がこの場所で起きた事にはこのガイドなぜか一切触れないっていうw
一方でBBCの動画ではロシア兵によって荒らしまわされたという設定の詰め所付近が
先に世に出たガイドの方の動画ではガランとして物が散乱してる様子が全くないw
問題ありまくりだねえ
ちなみにここはキャンピングカーのショールームなんだが
ロシアがキエフを去って以降軍仕様に緑に塗られたキャンピングカーを乗り回すウクライナ兵の画像映像がポツポツ見られたのをつけ加えておこうw
ウクライナはまず兵力を取り戻さないと現状打破は難しいよ
>>330 むしろ口裏合わせてないって証拠じゃん
取材時期や取材内容によってそりゃ差も出てくるだろうよ
バカなの?w
>>316 アホくさ
大手マスコミしかも大見出しやトップニュースを各記者がてんでバラバラに報道出来るとかw
>>327 その記事見ると2026年ごろに今のペースで消耗すると枯渇すると書いてるね
そこからはロシアの生産能力は間違いなくおちるな
>>333 共同とかAPとかの共通ソースでない場合普通にバラバラに報道してますな
やっぱりバカでしょw
ウクライナとロシア双方に言えるけど人的資源の問題は戦車の数量とかよりも推測難しいだろうからなあ。支援が来ること確定したから、砲弾の話はしなくなって兵数の問題ばかり言うようになってるんだろうけど
>>334 現状ロシアが車両の内完全に新規生産出来てるのは月産台数の2割ほどで、戦車なら月産100台の内20台ほどと考えられてる
残りの80台は再生品
この再生品は当然良品在庫を消費してるので、在庫が無くなると車両月産台数はガタ落ちする
多めに見積もっても現在の3割程度まで落ちるんじゃないかなと思う
なので車両生産数が維持できるであろう2年程度がロシアにとってのタイムリミット
>>327 読んだけど
まずそのサイトは運営が不明すぎて信用性がないと思うけど誰が経営してるの?ウクライナ語だからウクライナのサイトだよね?プロパガンダの可能性が非常に高いソース元
で、
装甲車の衛星画像があるのはわかる
6つの基地にある14000台の保管庫の話をしているがそれが全体のどれくらいの割合なのか、他にあるのかないのか書いてない
装甲車自体はもともと16万台保管されていて11万台が稼働状態にあったわけだ
ロシアの保管庫から見える車両が減ったということがわかっても、だからロシア軍の車両が枯渇するという理屈にはまだ証明しなければならない事項が複数あると思うのだけど
全体の一部を切り取って、全体がそうであるかのように錯覚させるのは典型的なストローマン論法だぞ?
記事にも以下の通り書いてあるが、正確な数値ではなくこのサイトの推定だよね?
『これは常に複雑なテーマであり、正確な数字を提供できるのは諜報機関だけである。私たちが持っているのは、戦前の生産台数、企業の工程に関するオープンソースからの情報、スタッフの増加、そしてロシア側が申告した数字だけだ』
>>332 民間人大虐殺は後からいくらでも捏造れるという事であり
ガイドをつけてウクライナが見せたい物だけを見せる手法のバカさ加減の表れでもあるんだがw
ウク信ダメだこりゃw
そりゃ未だにBBCになんか権威があるように勘違いし続けるわなw
>>339 多数の別取材で殺された人の家族の証言やギリ生き残った人の証言が有るのだよ
珍露の捏造という知恵遅れ丸出しの主張は無理筋w
>>338 それいうなら、その装甲車保有台数16万台と稼働台数11万台にも何の根拠もないじゃん
そんなに稼働車両を保有してるなら、今頃ウクライナの大地を今の十倍の車両が蹂躙してないとおかしいわけで
現状と乖離しすぎてるってのはさすがに分からんか?
というか開戦当初のキーウ侵攻時の戦力があんなにショボショボになるわけないんだわ>稼働台数11万台 そんなに戦力があったらそれこそ無停止侵攻でキーウなんぞあっという間に抜ける
ロシアの砲弾生産スピードが早いのは 自国の分を全部対ウクライナように製造してるからじゃね? 中国の支援もあるだろうし そりゃ無くならないわ
>>335 国内メディアのほとんどは海外からのニュースはそれら通信社を通して恵んで貰ってるだけという仕組みさえ理解してないとはウク信w
ウクライナの兵士不足なんてずっと指摘され続けてたけど都合よく見ないふりしてきただけ 最近アウディーウカで撤退続きなのが砲弾のせいに出来なくなってようやく兵士不足の問題と向き合うときがきた
>>344 そもそも絶対値としてはロシアも全盛期より砲撃数減ってる推測されとる。
>>341 何の根拠もないというけどGlobalFirepowerは一般的に世界の軍事力ランキングとして戦争前から認知されていたサイトで
日本のメディアもたびたびここから数値を引用しているソースだよ
ウクライナ語の運営も不明なサイトと同一に見るのはさすがにどうかと
>>348 あったということですといきなりの伝聞形でボロ出しちゃっててwww
事前にウクライナ側に用意されたコースをなぞってるだけなのに独自取材だッ!www
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
>>350 それ以外にも勝手に野生の記者が取材したものも有るんだがそれも全部ウクライナが超能力かなんかで察知して用意した事になってんの?
実にめでてー脳みそしてんなwww
>>348 それと私達が入手した映像とやらは独自取材のおかげでもなんでもなくBBCだかが以前から垂れ流してた映像っていうwそこから手に入れてんだから言葉としては間違ってないがw
ウク信どうすんのこれw
>>349 ならGlobalFirepowerの予測が間違ってたんでないの
さすがに戦場への投入数と保有数の間に乖離がありすぎじゃろ
まだ10万両も稼働車が残ってるなら肉壁なんて突っ込んでる場合じゃないぞ
>>353 それは一部で内容はそれだけじゃ無いだろ
珍露は都合の良いとこだけ切り取るしか能が無いの?w
西側メディア横並びが証明されちゃった横並びサムネに草
戦争勃発後は衛星写真を使って野晒し保管庫を人力でカウントしてるから修正が入っただけ 今までだれもそんなクッソ面倒な意味の薄いことをやる奴がいなかった
民間の衛星写真でも解析に十分な解像度が得られるようになったのが最近だというのもまあ理由の一つではある
>>354 16万台あるとGlobalFirepower言ってるけど
兵数が全然足りんでしょ
兵員輸送車は1台10人以上乗るし、後方支援含めたら1台維持するのに何人の兵員がいるのよ?
16万台あってもロシア軍が100万もいないんだから全部使えるわけないと思うが
最近はわざわざ砲身の数までチェックして砲の余力があとどれぐらいかなんてキチガイじみた解析までやってるからな
https://x.com/KyivIndependent/status/1785275074028654609 ウクライナは、EUにいる兵役年齢の男性を強制的に帰国させる予定はない、と欧州・欧州大西洋統合担当副首相オルハ・ステファニシナ氏は4月30日に公開されたドイチェ・ヴェレのインタビューで述べた。
https://x.com/KyivIndependent/status/1785238177361379340 エストニアは有効期限切れのパスポートを持つウクライナ人男性を追放しない。
エストニア内務省は、徴兵年齢のウクライナ人男性をエストニア領土から強制的に追放する計画はない、と同省の市民権・移民政策顧問アンネリ・ヴィクス氏は4月30日、ERRとのインタビューで語った。
https://x.com/KyivIndependent/status/1785207532274733360 ドイツ政府は4月29日、ウクライナへの最新の支援物資として、マルダー歩兵戦闘車10台、スカイネックス防空システム、レオパルド2戦車用弾薬、IRIS-T SLM防空ミサイル、その他の支援物資を引き渡したと発表した。
https://x.com/nexta_tv/status/1785346997496545501 NATOはウクライナ支援で何度も失敗しており、支援を提供する仕組みを再検討すべきだとNATO事務総長ストルテンベルグは述べた。
ロイター通信は、ストルテンベルグ事務総長が失敗の例として、新たな支援策に対する米議会の承認が大幅に遅れたことと、欧州のNATO諸国が約束したよりも少ない砲弾の提供を挙げたと報じた。
https://x.com/nexta_tv/status/1785339008576274764 ポーランドはNATOの核兵器配備を申請した
#Poland #NATO核兵器の配備を正式に要請したと、パヴェウ・ザレフスキ国防副大臣がポーランドのテレビで語った。同氏は、これは核兵器共有プログラムへの参加申請であると明言した。
ザレフスキ氏は、ポーランドに核兵器が配備された場合、その使用に関する決定はアメリカが行うと明言した。
https://x.com/nexta_tv/status/1785336901244768328 米国防総省のロイド・オースティン長官は、キエフへのATACMSミサイル供給継続の見通しについて、米国はキエフにできる限り多くの能力を提供すると述べた。
>>355 最高に都合の悪ネタをそれと気づかずにドヤ顔で出してきた時点で負け確w
自ら各社横並びを証明するネタをご開珍w
>>370 ソース元も取材先も異なる記事を横並びだーと強弁したところでそうではないのでお前のバカさが強調されるだけ
負け確してんのはお前の知能だけだwww
西側供与の防空システム(供与予定)射程 長距離 Patriot 3(1+6?) 160km SAMP/T 1 120km 中距離 IRIS-T SLM 3(9) 40 km NASAMS 7(6) 35 km ホーク 1(13?) 40 km spada2000 1 25km spada 1 25 km SkyGuard Aspide 1 25km 短距離 Crotale 2 11km Stormer HVM 6 7km UK ASRAAM SAM Truck 数両 11km IRIS-T SLS 1(11) 12km 近距離 AN/TWQ-1 20 4km Vampire (14) Gepard 67(15+最大60) 4km Skynex 2(2) 4km
>>373 >どんだけバカなの
延々とズレた答えを返した挙げ句に
独り言に逃げたお前のことですなwww
そもそも装甲車じゃなくて車両だぞ つまりトラックはもとより普通乗用車タイプも含めての話だぞ
>>374 独自取材だッ!www
VIDEO 自称独自取材の方はなんか画像加工して独自取材感出してる姑息さよw
この横並びサムネから逃げられないねウク珍w
>>176 ウクライナ側も被害甚大な泥試合じゃねーの
そして泥試合ならロシア有利
>>376 俺に言ってるなら違うと思うよ
ArmoredFightingだから装甲がある戦闘車としか思えない
Armored Fighting Vehicle Strength by Country (2024)
Russia 161,382
https://www.globalfirepower.com/armor-apc-total.php https://x.com/kyivindependent/status/1785357639007785435?s=61 ウクライナは30万機のドローンに資金を割り当てた。
ウクライナは、国軍用のドローン購入にさらに155億フリヴニャ(3億9100万ドル)を割り当てており、これは30万機の購入に十分な額だとデニス・シュミハリ首相は4月30日に述べた。
>>377 さっきと同じBBCのyoutube貼って何が主張したいのこの池沼
本格的に知能が低いwww
>>379 あぁ、英語難しくて注釈読めないのね、どんまい。
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
>>382 ?
装甲車であってるよね?
トラックや普通乗用車は含まれないと思うが
TOKYO MX、常務取締役(氏名非公表)が接待交際費3500万円を虚偽請求 常務取締役3人いるけど誰だい? [234053615]【悲報】三浦瑠麗、離婚 [83422174]【文藝砲】キシオ、森元に裏金について何も聞いてなかった!本人が露 金、森元首相が関与否定 岸田首相聴で問われず―月刊誌インタビュー【領土紛争】韓国野党議員ら17人が竹島上陸 尹政権の対日外交を「屈辱」と非難 TBS、韓国に子会社「TBS KOREA」を設立 [4/30] ひろゆきさん、また米山隆一さんに負けてしまう。大王製紙元社長からもボコボコにされる… [271912485] [昆虫図鑑★]【ゴキ悲報】スクエニ 特別損失のお知らせ ★4【速報】EXILE一族・GENERATIONSのあの人が脱退。多分嫌儲民が想像したあの人 [389296376]【速報】島根原発、焦げる [527893826]【悲報】維新候補の金澤ゆいちゃん、「ガチで馬場に潰された」という支援者の投稿にいいねを押す😭馬場はん… [359965264]米CNN世論調査でトランプ氏がリード、支持率42% バイデン氏は33%イラん「ロシアにはだんまりwイスラエルには甘々w バイデン氏は、若者を中心にパレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡る対応への不支持が顕著だった「いなば食品」、自民党だったwwwwwwwwwwwwwwww [425744418]いなば食品社長、自身が飼っている猫に虐待 [819669825] (31)【悲報】維新候補の金澤ゆいちゃん、「ガチで馬場に潰された」という支援者の投稿にいいねを押す😭馬場はん… [359965264] 4:【ちゅ~る】いなば食品の女帝&社長、数匹のペットに対して飼育放棄、ネグレクト状態。ペットの世話は社員に丸投げ悲報】岸田文雄、就任以降一度も党首討論を開いていなかった [53565035米軍、チャドからも撤収 対テロ戦略に「打撃」、米紙が指摘経済の教科書「インフレのコントロールには増税と小さな政府が有効です」日本人「減税!金配れ!」なぜなのか? [999047797] (516) 未316 [115996789]【米国】大統領選の結果左右する激戦7州で米国の対イスラエル支援を支持する有権者が急減…激戦州の世論調査 イランの怨みだ
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったこと明した」
Patriot air defenses to be mothballed after decades of mostly gathering dust
Within two months, Air Force will replace aging US-made interceptor with more advanced Israeli systems, including Iron Dome
https://www.timesofisrael.com/patriot-air-defenses-to-be-mothballed-after-decades-of-mostly-gathering-dust/ ペトリ要廃して国産防空システムに置き換えとは、イスラエルらしい贅沢な悩みだなぁ……
早速ウクライナからコールかかってるし要注目かな
https://www.rbc.ua/rus/news/izrayil-planue-povnistyu-vidmovitisya-vid-1714499729.html フェイズシフト装甲の戦車、装甲車とニュートロンジャマーが必要だわ
>>340 NATOがセルビアに攻め込んだ際には、欧米メディアは「虐殺」の捏造してたよ。
「ジェノサイド」が行われている、っていう証言やら映像やらが出て、一気に武力行使に傾くわけだが、戦後”強制収容所”の写真が捏造だったり、証言者がそもそも当時セルビアにいなかったことなどが発覚した。
「多数の別取材で殺された人の家族の証言やギリ生き残った人の証言が有るのだ」で事実認定なら、ウクライナ政府によるロシア系虐殺も真実だよ。多数の証言があるんだから。
>>319 「切られただけ」とは。相手との関係性で報道内容が変化するような報道機関の発表が信頼できるか?
コソボ内戦でもシリア内戦でも、メディアスクラムによる一方的な情報の拡散、ってのがやられていた。これ、既に半分歴史だから論文がいくつか出ているぞ。
https://x.com/kyivindependent/status/1785402872269562253?s=61 ゼレンスキー氏:ウクライナが「ロシアの計画を妨害」するためには、援助の提供を加速する必要がある。
ゼレンスキー大統領は4月30日、前線の状況に関する1日会議を開催し、西側同盟国に対し、極めて必要な軍事援助の提供を加速するよう求めた。
https://x.com/kyivindependent/status/1785398473627492682?s=61 ロイド・オースティン米国防長官は4月30日の下院軍事委員会公聴会で、米国は引き続き他国にウクライナへのパトリオット防空システム提供を奨励していると述べた。
https://x.com/clashreport/status/1785390248358257124?s=61 アメリカの155mm M982エクスカリバー精密誘導砲弾の有効性は、ロシアの電子戦システムの採用により、6週間以内に70%から6%に低下しました。
出典: ハドソン研究所上級研究員ダニエル・パット氏による米国下院への報告書。
>>393 つまりウクライナ支援しないってことだ
前にトランプがウクライナ存続はアメリカにとって重要と言ったとやたら報道されとったが
原文みるとヨーロッパと比較した文脈だったしのう
"As everyone agrees, Ukrainian Survival and Strength should be much more important to Europe than to us, but it is also important to us! GET MOVING EUROPE!"
米国がロシアの大手銀行10行に対する制裁を緩和
x.com/mylordbebo/status/1785257731819012289?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
>>383 すんげー数の死体じゃな
砲撃で滅多打ちになってるし、こら砲弾が届き始めてるね
いつもながら米帝の兵站能力には驚かされるわ
>>393 トランプ「まずは欧州が本気で支援しろよ」
>>396 海外の人間がビットコインで買うとかなら
高くなったかどうかは知らんが
現地価格での去年9月との比較
>>372 300kmハイマースも。先日報道されてた。
>>367 要約「米国を待ってはいられない!」て事?
>>405 砲弾が約束通り届かない、実行力のある東側と違い、口だけ、金だけ、数字上だけ凄い欧米は抜本的に支援を変えないといけない
今回もどうせ口だけで終わると思うが
>>405 ロシア凍結資産を元手に債権作って民間から資金調達する仕組み作るんやない?
WSJキャリーのUP:
米主導のロシア資産没収にはドイツが最も声高に反対。
理由の一つは凍結でなく没収が前例となり、ロシアがWWIIの犯罪につき新たな告発をするきっかけとなることを恐れて。
日本も同様の反対という。
また独は戦争終結交渉のテコとして資産を残すべきとも。
https://twitter.com/t_gordau/status/1785202114966462735?s=19 https://twitter.com/thejimwatkins もう兵器だけ送ってなんとかなる時期は過ぎたろ ウクライナは絶対的に兵士が足りないし 士気もガタ落ちしてる もう欧州各国が直接軍を派遣する以外に道はない
>>409 ウクライナ難民送り返すのが先だな
EUの何か条約だかに引っ掛かるらしいけど有事だし気にしちゃいけない
>>408 日本は未だにサハリンからガス石油を買ってるし、
そろそろ日本を「西側諸国」から排除した方が良くね?
>>412 それ言い出したらフランスベルギードイツアメリカも色々取引まだしてるし
アメリカは銀行が制裁緩和したて話もある
>>409 ウクライナの兵士不足は弾薬不足が主な原因じゃないの?
だれも肉壁として無駄死にしたくないからなw
>>390 >欧米メディアは「虐殺」の捏造してたよ。
ふーん、お前の中では多数の死体やPKFの眼前で行われた所業もなかったことになってんのか?w
>>390 >論文がいくつか出ているぞ。
まともな論文ならば示してみろやwww
チェコの砲弾支援にアメリカが乗らないと 80万発のうちまだ30万発分しか資金が集まってない
>>409 まだ火力がある
いままでの犠牲数を死者5万、負傷戦線離脱10万と大きく見積もっても今後は火力増強は期待できる
開戦以来2年間152mm榴弾50万発以下、155mm榴弾40万発くらいしか玉がなく年間50万発も玉を打てなかった
これが155mm榴弾80万発の援助で砲弾を倍近く打ち込める
またドローン、ATACMSなどは増強されてる
火力総量は2022-2023年よりも増えることが確定してるのが今後の状況で
火力が増加されればロシアの損害も増える
ただし戦車装甲車ないから領土奪還は困難だろう
いまの国力では南方戦線押し返すのが関の山
というか去年ヘルソン奪還に注力してればよかったという話
>>414 ウクライナの兵士不足は反攻失敗してからは常に指摘され続けてる
ウクライナ兵の被害数がブラックボックスだから徴兵の動向で不足数を予想するしかないけどね
ウクライナの悲観論垂れ流してばかりだけどロシアのネガティブな報道はスルーだよな 反応したとしても「そんなことはない ロシアはすごいもん」と無理くりな擁護をするだけ
>>412 ロシアと取引という合法な活動してるだけで西側じゃなくなるんだよ
そもそもウクライナは"西側"じゃないだろ
>>417 ・・・航空優勢なしで突っ込むのはあまりとりたい手段ではないかと・・・(但し、状況いかんではやるしかない展開も;;;)
>>419 ロシアの悲観的な観測ってロシア単体でしか見てないと現状を見誤る
ロシアの現状は厳しいけどウクライナの現場はもっと厳しいから押されてる
そもそもWW2で異常な犠牲者を出してナチス勝った過去が美談になってる国に戦中の損害をいくら指摘しても負けるまで止まらないでしょ
ロシア軍がドネツク人民共和国で大きな成果 米紙が認める
ロシアは過去1週間、ドネツク人民共和国において大きな成果を遂げた。米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。
「ロシア軍はこの1週間、ウクライナ東部戦線の約6ヶ所の村落を制圧または進入しており、長い間必要としてきた米国の軍事支援を待つ中、兵力も武器も劣るウクライナ軍にとっては地域の状況が悪化していることを浮き彫りにしている」
記事の筆者らによれば、ウクライナの状況は、ウクライナ軍陣地に隙間があるため、ロシア軍が防衛線北部を突破することでさらに複雑化するという。このおかげで、ロシア軍はオチェレティノ村まで一気に進軍したと主張されている。
29日、ロシア国防省はドネツク人民共和国・セミョノフカ村の解放を発表した。また、ノボバフムトフカ村の解放についても発表した。
ショイグ国防相は23日、ウクライナ軍は特別軍事作戦の開始以来、約50万人の兵士を失ったと述べた。また同氏は、ロシア軍は現在、接触線全体で主導権を握り、敵を防衛線から押し出していると強調した。
米M88装甲回収車がモスクワに到着 戦利品武器展に出展
紛争地帯で鹵獲された米国製のM88装甲回収車がNATOの兵器の戦利品として展示されるため、モスクワに到着した。ロシア国防省が発表した。
装甲回収車の主目的は戦場で損傷を受けた戦車を回収することにある。 今回、モスクワに運ばれたM88はロシア軍がアブデーフカ近郊で鹵獲したもの。
戦利品の兵器展示会はモスクワ南西部の戦勝記念公園でロシア国防省の主催で組織される。公開は明日、5月1日から31日まで。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1785407822357795038 戦車回収車 自分が回収されるwww
https://twitter.com/thejimwatkins >>416 それもう契約したんじゃないの?
とっくに生産とか始まってるとも思ってた
ほんと西側は口だけだよなw
あれこれ言い訳せず納品するイランや北朝鮮の方がマシ
今日も嫌と言うほど打ち据えられ叩きのめされ切り取られる哀れな西側の手先のゼレンスキー一味
反省が足りない奴は切り取りる以外にない
ウクライナはフルシチョフ ブレジネフでたソ連幹部 共産主義者の里だった
>>418 だから武器不足、弾薬不足が主原因じゃね?
反攻作戦が失敗したのは結局は西側が武器弾薬を出し渋ったのが原因なわけだし
ウクライナ兵士は肉壁にさせられたものだからたまったものじゃない
>>426 ドンバスはともかくキエフ西はむしろ協力した側
>>429 いや、2022年の反転攻勢中に人員を消耗しすぎて1年後も回復できず、
ヘルソンとハリコフ方面でも攻勢をかけられなかったのが原因だから
完全な人員不足
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ 本当腐っ省天斡】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたも判明。
>>430 だから人員を損耗しすぎたのは結局は武器弾薬不足が原因だろ。
西側の武器援助がtoo little, too lateだった。
特にtoo lateだったのが致命的で、ロシアに防御のための時間を与えてしまった。
>>367 >NATOはウクライナ支援で何度も失敗しており、支援を提供する仕組みを再検討すべきだとNATO事務総長ストルテンベルグは述べた。
やっと?
反転攻勢が遅れたのは戦車とF-16を頑なに渡さなかったのが原因 戦車が揃ったときには狂ったように敷設された地雷の海が完成してた 何もかも甘く見てたバイデンNATOが悪い
>>432 >西側の武器援助がtoo little, too lateだった。
一般的には「やる気がない」「支援する気がない」って言うんだよね
西側の本気度が低すぎる
今頃になって危機的状況に慌てふためいてるお花畑NATOのアホども
>>432 弾薬を送っても弾薬庫がなければ前線で可能な限り早く消費する戦略になるだけだし、
戦車を送っても戦車兵が少なく、整備する工場と人間がいなければ
使い捨ての消耗品になるだけ
2023年でもそれらが揃っていたとは言い難いが、
2022年時点では尚更それらを揃えるのは不可能だった
F-16もそうで、パイロットの訓練期間は何年
もかかる
NATOは当初から本気の支援だったが、
直接参戦しない限り本気の支援だけでは勝てない
本気ならATACMSとストームシャドウも最初から渡してる いつ渡されたと思ってんだよ 時系列すら狂ったか?
いずれも使った後で渡したと発表したので、いつ渡したかは不明だよ ただウクライナ単独では使用する技術がなく、 NATOが非公式に参戦する必要があったからやはり運用に限界はあるし 長距離ミサイルは戦況に影響与えてない
黒海艦隊が半壊して影響無いとか二年前に言ったらプーアノンに袋叩きだぞオマエw
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ 本当腐っ省天斡】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたも判明。
反攻作戦時だと戦車・装甲車はヘリと地雷に進軍を阻まれて兵員輸送用の消耗品と化してたからな 結局、バフムトでロシアつーかワグネルがやったように歩兵の人海戦術によって進んだわけだが そこで大量の損耗がウクライナ側に発生して兵員はそこから全く回復してない
兵役逃れで越境30人死亡 戦死者増え戦力低下
【キーウ共同】ウクライナ国境警備隊のデムチェンコ報道官はロシアによる2022年2月の侵攻開始後、兵役逃れでウクライナから「約30人が違法に国境を越えようとして死亡した」と述べた。地元メディアが29日に報じたインタビューで語った。侵攻が長期化し戦死者が膨らむ中、兵員不足による戦力低下が懸念材料となっている。
デムチェンコ氏は「毎日約120人の出国を拒絶している」と述べた。兵役逃れを手助けする450の犯罪集団を摘発したとも明らかにした。隣接するモルドバやルーマニアに違法に越境するには険しい山を歩き川を横切る必要があり、川でおぼれて死亡する例が少なくない。
29日は南部オデッサ州でロシア軍のミサイル攻撃があり、少なくとも3人が死亡、20人が負傷した。
米国防総省のシン副報道官は記者団に、米国によるウクライナ支援の本格的な再開が遅れたことで「ロシアは前進し、ウクライナは後退を余儀なくされた」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f3bd484dd2a7f9c596aea9298603a89c7c190b ATACMSもストームシャドウもクリミア攻撃に使われた段階で供与が報道されるが その後に既に供与はされていたとか運用していたのは英仏軍人だとかいった話が出てくるし 実際は義勇兵という形でウクライナに運用スタッフが兵器とともに送り込まれてるんだろう
>>385 あってるわけないだろwww
戦車以外全部のカテゴリだよwwww
NOTE: In a shift from previous reviews, the AFV/APC list now attempts to include all manner of front-line, second-line, and support / logistical vehicles in the total (this includes APCs, IFVs, MRAPs, utility, engineering, resupply types and similar but excludes tracked tanks). As such, estimates are made when official data is not available.
>>444 若い男もだが逃げられない年齢の奴にも徴兵させたらいい
年寄りとか威勢良いくせに若者に全部やらせようとするからな
率先して行くべき
>>441 黒海艦隊壊滅も戦傷者数と同じく
西側がそう言ってるだけだからね
クリミア上陸作戦は失敗しているし、主張の唯一の根拠となる輸出量回復も
ウクライナ農業政策・食糧省のウェブサイトによれば
農作物の総輸出量はむしろ前年より微減している
>>314 危険度が高いSEAD/CAS任務はそれこそバイラクタルみたいな無人機が
担当するんじゃないか?これからの時代は
>>447 ウクライナ軍の平均年齢は40歳以上なんで動ける年寄りは結構動員されてるよ
これには理由があって、ゼレンスキーの支持層は西側文化に馴染んだ若い世代がメイン
年寄り世代は様々な面でロシアとの結びつきが強いんでゼレンスキーとしてはむしろ排除したい層
率先して行っているかは分からんが、率先して動員はされてる
上陸作戦とかやってないのにコイツの脳内どうなってんだw
大量の犠牲によって取り戻したロボティネも再びロシアの手に渡る
まともな防御陣地も無いのに少なくなった人員を防衛に投入してまた大量の損耗を出した挙句の結果
反攻作戦の数少ない成果を守りたいという政治的理由がこの結果を招いた
ウクライナ南部のザポリージャ州にあるロボティネ町は、2023年の反撃中にウクライナ陸軍第47機械化旅団によって解放された主要集落であり、今日ロシア軍によって奪還され、町内にはロシア国旗が掲げられているのが見られた。
https://twitter.com/sentdefender/status/1785368138722296266 https://twitter.com/thejimwatkins >>324 オランダ42機
デンマーク19機
ノルウェー12機?
合計73機は供与見込みって話やったはず
最終的には100機前後まで増える予想もある
カザフスタンの不要戦闘機117機オークションは自分で調べてくれ
アメリカ行きって言うのはあくまでもありそうな与太話ってだけで絶対表にはでん
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4) 公明党は「創価部意見無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
>>453 あとベルギーも供与するよ
問題は兵装だな
AIM-120-Dが欲しい射程180キロあるから
レーダーも換装したいな
>>458 そこらへんは一度アメリカに引き上げて近代化改装するらしいから対応するやろ
パイロットは貴重やしロッキードの看板背負ってるからな
>>458 そう言う話はとりあえず1機だけでも送ってから言った方がいいよ
弾避けぐらいには使えるだろw
>>344 ロシアの砲弾生産スピードは全然速くないよ
ロシアは152mm砲弾生産力が23年次55-60万発が限界で24-25年になっても砲弾生産力は60-65万発が限界とロシアの閣議で公式に報道してる
その程度では22-23年次1年間の使用量の60%の砲撃しかできない
ロシアは火力を使いすぎでこれを補充できないんだ
尚バグラチオン→ベルリン感覚までの期間戦闘で使用した100-203mm砲弾は合計100-150万発に過ぎず
余った玉数十万発をパフォーマンス砲撃したくらい
>>448 艦隊が旗艦含めて1/3轟沈してたら
普通は壊滅いうて
〇〇は私たちのものだとほざくクソホモはさっさと税金払え
>>463 プーアノンにはローテーションという概念が無いから
10あったら10即戦力だと考えてる
ソ連のWW2のバグラチオンの逆襲戦の成果は東西問わず大きく神格化してしまった その勝因は戦力の集中と縦深攻撃にあると神話化されたが蓋を開けてみればナチスが戦車重視の防衛戦計画において主力ティーガーとパンターが事故製品であり まともな稼働率をキープできなかったから戦線維持できなかった この戦線崩壊に突撃し、バグラチオンにおいては防御側を包囲殲滅すれば打てるセオリーを示したに過ぎない ロシアはバグラチオン型戦略を唯一実行できる国力で無敵陸軍をPRしたが 現在の理論において無敵のソ連縦深攻撃は対戦車ミサイル+ドローン+100機規模の戦闘機の攻撃で十分撃滅できる古い弱い戦術とバレた ソ連では戦車1000-3000の先陣×自走砲1000門の火力支援×追加予備戦力戦車5000+火砲2000門は航空優勢なくとも破れず逆襲波状攻撃できると誤解されたが いまなら戦闘機40機の攻撃+ドローン200機のアタック+MLRS2000発規模の物量で一晩で戦車1−2師団を打ち砕き 昼になってもドローンと対戦車部隊2-4旅団で狩りを続ければ ソ連先兵集団軍戦車1000規模の物量を粉砕し作戦頓挫できるとなった これに近いことはドローン+航空機なしでウクライナ戦争初年でウクライナが達成して作戦をせき止めた この戦いはソ連無敵戦術理論の崩壊を示してしまった
戦車装甲車2000-3000両合計10旅団の装甲集団軍でも普通の国の航空力+歩兵1-2師団で1-5日無力化できると湾岸戦争とウクライナ戦争で示された 航空優勢のない地上戦は完全に弱いとバレた 自走砲の集団攻撃は補給と火力統合を行う場合ソ連軍規模1000門の物量集約は不可能で現代戦では中国砲兵集団のような100-200門の集合が限界だ 100-200門ならば逆襲粉砕できる 戦車2000+火砲1000で陣地防御しても無敵ではなくドローンとF35を投入すれば合計3000門は4-6ヶ月で溶ける(その間に航空逆襲が必須になる) というか十分な防御陣地も現代では航空攻撃で兵站を焼かれて継戦不能に追い込める これが現代のソ連型戦略の限界 類似の作戦理論の中国も有事になったら正面戦力より前に軍事兵站をミサイルやドローンで焼かれて死ぬ これが現代戦
>>465 だよなー
艦艇には整備・補給・改修、乗組員は訓練・休暇・人事異動
というローテーションを無視してる
それに、轟沈の影には相応の数の小破中破が在るのが当然で
その修理で港が埋まるのに
沖に出れる船が何隻残ってるやら
ロボティネは政治的にダメージあるな。去年の反攻での数少ない成果だっただけに
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ 本当腐っ省天斡】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官人事課職員に提供していたも判明
>>471 だからと言って碌な防御陣地もなく急増の浅い塹壕で守るのはな
ザルジニーだったらやらせなかっただろう
>>469 そもそもCIWSを改修して可潜水上ドローンに対応出来ない限り水上艦をまともに運用できないから、艦隊まとめて完全に遊兵化してる
本邦における大和に例えると忸怩たる思いがあるけど、追い詰められた後、特攻作戦するやろうなってのはある
>>317 それをウクライナで使い果たしてくれるという自爆ぶり
欧米はウクライナを支援したくなるというもの
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4) 公明党は「創価部意見無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞いとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
ロボティネ落ちたからウクライナはおしまいだーってか ウクライナが占領した時は散々無意味だのなんだの煽っといてな
>>477 南の高台獲れなかったから無意味だよ
東側に誘引されてトクマクから離れてしまったでしょ
ウクライナに納入されたストームシャドウ/SCALP-EGは、視認性が低く、飛行高度が極めて低いため、これらの最新巡航ミサイルを迎撃することは困難であり、ブークM3対空ミサイルシステムはそのために設計されたものである。と航空宇宙防衛分析センター(АЦ ВКО)は言う。
https://ria.ru/20240501/perekhvat-1943236804.html ストームシャドウの低空飛行とステルス性は脅威だが9S36Mとの連携で対抗可能という評論記事
で、その新型捜索レーダー車は何両配備されてるんだ?
>>480 実際に対応できてなきゃ意味ないな
S-400もスペック詐欺だったしこの記事もホントか? ってなる
>>463 西側の情報源で1/3を壊滅したと主張しても、
事実を確認する第三国の情報源はなく、
それによって起こるはずの状況の変化も存在しない
ウクライナの集落陥落ペースが早いな 分かっちゃいたけどロシアはウクライナと違って泥濘期に手を抜かない ロシアの損害も大きいけど国力差でウクライナに武器弾薬塹壕を蓄積する猶予を与えないから敵を防戦一方にできる
夜間のUAV攻撃の結果、リャザン製油所が攻撃されました。そこで大きな火災が発生しました。
>>481 んー、社会に絶望した棄民世代が捨て身になってロシア兵として戦ってるってことか
我が国も人のことは言えんし笑い事ではないの
昨年夏の反転攻勢時、ウクライナ軍が多大なリソースを注ぎ込んで奪還したラボティーノですが、再びロシア軍によって解除されてしまいました🥴 ですから同じく反転攻勢時にウクライナ軍が奪還したウロジャインとマカエフカ周辺の集落はなんとしてでも死守していきたいものですね🥴
>>479 それは逆だと思う
去年のロボティネ方面はロシアがトクマク正面の硬い塹壕に誘引する形にしたかったのに
第二防衛線の作りが甘くて東に逸れて逆に東からトクマクを叩かれそうになってしまった
ウクライナが失敗したのはロボティネに時間と戦力をつぎ込み過ぎたから
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」3/4) 公明党は「創価部意見無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やって創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
>>486 自助努力すらしない失敗作なんぞ放っておいて
有望株に投資すべき
自暴自棄になればそれ相応の報いがあるだけ
トランプ前大統領が折れるのもこれ以上引き延ばしたら完全に責取らされるからやろなって
>>477 ちげーよ
ロボティネなんて守る理由が無いんだからさっさと引いとけば良かったって言ってるの
>>480 つーかストームシャドウはステルス重視というよか対ジャミング性能重視な代物だったような
ロシアにとってはあの程度でもステルス扱いになるとかだったら知らん
>>483 ロシアでさえ認めたように最低でも蛇島から叩き出されてるんだがそれもノーカンという事でよろしいか>状況の変化
マトモな稼働艦艇がほぼ無いウクライナ相手にこの様なんだがね
>>496 共和党過激派には下院議長引きずり降ろして更に遅延させる手があったというのは一応>遅かった
何方にせよ採決の結果通り共和党からも賛成者が相応に出てたのが答えなんだろけどさ
>>494 ハイマースのATACMSとネプチューンすら迎撃できてないので単純に性能不足なんだと思う
現在のトランプに政治的地位は無いから責を取らされる事なんて事は無いというか責任の取りようがない 引き伸ばし続けてると自身の支持率ないし選挙に悪影響があるからじゃないの
ソースがRybarだが気になるな 🇲🇩🇷🇴モルドバでは、欧州統合を口実にルーマニアとの統一に向けて飛躍的に動いている。 モルドバ憲法裁判所は最近、 EU加盟を問う国民投票を10月20日の大統領選挙と同日に実施することを承認した。住民投票はマイア・サンドゥ氏の主な選挙戦略であり、同氏は新任期での再選を望んでいるが、国を統治する上で成功を誇ることはできない。 ▪与党PAS党は、モルドバ憲法に欧州統合を明記するよう求めている。この場合、ロシアとの関係回復を求める同国のEU加盟に対するいかなる批判も「憲法違反」となる可能性がある。 ▪モルドバでは、 EUの支援を受けて、一般人口と住宅の国勢調査も始まり、7月まで続く。 ❗当局は積極的な宣伝キャンペーンを実施しており、モルドバ人ではなくルーマニア人として登録するよう国民に促しています。 ▪イーゴリ・グロース国会議長はTVRモルドバで、EU加盟にはルーマニア人であることを証明することが必要であると明白な発言をした。 ▪4月に国勢調査が始まる直前、ルーマニアのマルセル・チョラク首相は、モルドバのEU加盟を通じて実現する可能性のあるモルドバとの統一を支持すると述べた。 ▪同時にルーマニアでは、 「危険にさらされているルーマニア国民を守るため」国外の軍事派遣を許可する国防法案が最終審議段階にある。 ▪私たちがモルドバについて話しているのは明らかです。ブカレストでは、60万人以上のモルドバ人がルーマニア国籍も持っていると言われています。専門家らは、ルーマニア当局がモルドバに関して「ロシア連邦からの複合的な脅威」を口実にしていると公然と述べている。 📌両国の国民は統一に反対していますが、当局は近年この方向にますます積極的に取り組んでいます。ルーマニアでは、モルドバの戦略的に重要な資産が買い占められ、ルーマニアの教会が伝統的なロシア正教会に取って代わられつつある。
>>498 てか去年5月にこんな露助大本営発表はあったんよ
結局後方叩かれ続けてるから効果のほどはお察しだった訳だがさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88c7203e6e17cc03c16d8e7636acbba15e9579c >英供与の長距離ミサイル「ストームシャドー」、ロシアが「迎撃」と発表 2023/5/16(火)
>>499 共和党過激派の裏にトランプ前大統領が居たのは普通に報道されてるんだがねぇ
更に言うなら責任は取りようがなくても支持率への悪影響があれば間接的に責任取る羽目になったともいえる訳だが
https://mainichi.jp/articles/20240413/k00/00m/030/027000c >窮地の米下院議長、トランプ氏に泣きつく 解任動議封じ込め狙う
>米連邦議会のジョンソン下院議長(共和党)は12日、南部フロリダ州のトランプ前大統領(同)の自宅を訪れ、11月の大統領選への対応を協議した。
>ジョンソン氏は予算審議を巡って民主党と妥協したことで、トランプ派のグリーン下院議員(同)から解任動議を突きつけられており、
>実質的な共和党のリーダーであるトランプ氏に泣きついた形だ。
ロシア国防省の報告によると、アメリカのM1エイブラムス戦車とM1150アサルトブリーチャーが、特別作戦中に鹵獲された装備品の展示のためにポクロンナヤの丘に搬入された。 ://t.me/rian_ru/243480 映像も添付されてるがレオ2と違い履帯修理などはされてない模様。開会式に間に合わせるよう急いでモスクワまで搬送したのだろうか
トランプ勝ちそうで危機的だな 裁判でやらかす度に何故か支持が上がる 景気が良すぎて(銀行や企業トップが信じられないほど底堅いというレベル)インフレ抑えられないから経済アピールができない矛盾した状態 イスラエルで支持層が棄権ないしトランプに鞍替え 同じくイスラエル政策でスタッフが離れてる 対中と国境を強気にしてるが求められているのはもっと極端な手段 アメリカ人が意外にも民主主義うんぬんを気にしない コロナも百万死んだのに全く気にしてないから対策したアピールに使えない ウクライナ支援もアメリカ国民はむしろ離れ気味 トランプもボケた台詞してるし高齢だが気にされない 中絶だけで頑張るのは無理だ… んでトランプが就任したらバイデン時代の経済対策が効いてくるからよほど経済間違えない限り手柄を総取りされる
地下組織:ルーマニアとウクライナの国境でドイツのゲパルト自走砲が発見される (抜粋)「親ロシア抵抗運動の活動家はチリア・ヴィチェにあるドイツ軍の装備品の写真をなんとか入手した。ゲパルトは戦闘作戦の準備をされているのか、それともウクライナに送られるのか、まだ解明中だ。」と代理人は述べた 同氏はまた、オデッサ地域の活動家らは大規模な軍隊がルーマニア国境に集結しているという情報を発信しており、荷物を積んだ列車がほぼ途切れることなくザトカとマヤキの集落でウクライナに向かって橋を渡っていると付け加えた。 ://ria.ru/20240501/gepard-1943243209.html 画像など一切ないためソースとしては弱いが、親露派工作員がルーマニアからの物資搬入を報じてるのは珍しい
ついでにネタニヤフが99%プーチンと同じ世界的指名手配犯にされるからますますイスラエル庇うのが苦しくなる マジでウクライナはイスラエルにも足を引っ張られているな…。欧米がトランプ前にどんだけ対策できるかが重要になってくる もちろんこの不利な状況でなんとか選挙勝てればやりようがあるけどアメリカ支援なきゃ敗北確実は見せつけられたので…。トランプ支持層70%は反対派だからトランプなら支援するは幻想。子飼い議員ははっきり割譲言ってる ついでに選挙に大事な金は圧倒的にバイデン有利な状態でこれ(最新で1%しかリードなし、実質決まる激戦区全敗濃厚)なんだよね…。スケジュールもトランプは裁判で制限されているのに
徴兵逃れのウクライナ人「保護しない」 ポーランド高官
ポーランドのブワディスワフ・コシニャクカミシュ(Wladyslaw Kosiniak-Kamysz)国防相は、ウクライナから徴兵対象者の移送支援を要請された場合、ポーランドは同意するかとの質問に対しては「すべては可能だ」と回答。
https://www.afpbb.com/articles/-/3517486 展開が速い
>>501 ジョンソンは民主党の下院議員が解任動議に反対する方向性らしいので恐らく通らない
防衛予算通したことで民主党から逆に話の分かるやつという扱いになったことが理由だとか
これが政治の一筋縄ではいかん所だな
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
>>507 民主党もマッカーシーのときにMAGAの尻馬に乗って議長解任に組したら議会が機能不全になった経験があったしな
>>509 まぁ議長席に座ってる限り責任から逃げられんからなぁ
降りたくても降りれないようにすれば良い
議長は議事進行に徹する限り「議会全体のせい」って出来るけど、議長特権振りかざしたら全責任が個人に来るからな
普通は耐えられん
ロボティネも召し上げられちまったのか?w
人間サンドバックゼレンスキーww
ロシア国防大臣セルゲイ・ショイグ陸軍大将は、統合軍集団本部での会議で、攻撃のペースを維持し、部隊の構成を増やすためには、供給される武器の量と質を高める必要があると述べた。
https://ria.ru/20240501/shoygu-1943246335.html ショイグ氏はウクライナの無人機と戦う新たな手段を提示した
同省が公開したビデオからわかるように、ショイグには新しい照準器を備えた建造された対空機関銃架が示された。
https://ria.ru/20240501/bespilotniki-1943245561.html 会議中、ロシア連邦国防大臣は、戦闘地域や特殊軍事作戦の後方地帯における軍の修理・復旧部隊の効率向上に特別な注意を払った
https://ria.ru/20240501/shoygu-1943245952.html 映像リンクはこちら。ショイグはこの3連装機銃を見て質と量が満たされると確信したのか……?
://t.me/mod_russia/38104
オチェレティネはロシアにとってビックリするくらいに以外な方面での勝利となった これは優勢な攻撃側によくよく起きるラッキーな現象で、劣勢な防御側は損害を回避するために陣地を放棄してしまうのである ロシア側はこのチャンスをモノにしてオチェレティネを占領、これによりアルハンとノヴォオレクサンドルカに攻撃可能となり正に王手飛車取りをかける型になった
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4) 公明党は「創価部意見無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
ウクライナ軍士気がボロボロだな アメリカから武器届いてもダメそう
なんでオワタアノンがこんなに湧いてるの? 弾薬はやっと届き始めたばかりだよ?
前線のウクライナ軍の士気は分からんが新たに動員する兵の士気はどん底なのは間違いない
動員対象が徴兵忌避者なんで動員した所で隙があれば脱走するし兵力としては期待できない
https://twitter.com/i/status/1785321366948118828 https://twitter.com/thejimwatkins やっぱりATACMSの越境攻撃だけでなく石油施設の攻撃も公式で発表しないね 米国務省が激おこでもやるんだよってこと?
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさ自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
ロボティネって反攻作戦で奪還した場所だよね? まさか取られた? ほんと何の為も反攻作戦だったんだろうな わざわざクリミアに🤫PVを流したのに 🤫した人達皆んな戦死したんじゃね?
ウクライナ総崩れらしいな これオデッサも取られるぞ
ジョージアのデモはXだとアメリカの大学デモとセットで表示されるんだよな 何らかの意図が対比させるようにアルゴが組まれてたりするんだろうか
M1にもドローン対策のトタン屋根みたいのつけるん?
露助はロボティネ取り返すのにどんなけ時間かけてんだよw これもう世界最弱の軍団だろ
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問 ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ 本当腐っ文科省旋】 > 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
>>503 在日のアメリカ人有識者がテレビで言ってるけど裁判は選挙妨害が多くて支持者が逆に燃える
裁判自体はトランプ支持者はどんな結果も信じ無いしトランプ不支持者は最初から有罪だと思ってるから意味無いとさ
経済は良いけどインフレ酷いから有権者は反バイデンがかなり強いとさ
アメリカ含めてロシアの世論工作はかなり成功してるよなあ。西側の情報機関はもっと頑張らないといけないんじゃないのか
>>534 大破してる割に綺麗やな
T-90なら砲塔吹っ飛んでる
>>526 そのロシアに取り返されるウクライナ軍は世界最弱じゃね?
ポクロンナヤ丘の鹵獲兵器展示会が開幕。ノーボスチはさっそく現地映像と共に「一部兵器はラボティネで鹵獲した」と謎ソースを宣伝
://t.me/rian_ru/243497
://t.me/rian_ru/243501
展示品解説は下記ノーボスチ記事も参照
湾岸戦争に遡ってエイブラムスにケチをつける学芸員のコメントはなかなか興味深い
https://ria.ru/20240501/vystavka-1943261350.html >>478 戦術の転換の結果としての放棄だけど
選挙キャンペーンではトランプ(と愉快な仲間たち)の妨害のせいで陣地を取られたとバイデンが主張するだろうな
今月でゼレンスキーは任期満了になるけどどうするんだろうな 仮に大統領選挙をするとしたらゼレンスキーとザルジニー.アレストビッチが争うのかな? ゼレンスキーが再選したら戦争継続 他二人のどちらかが当選したら 和平交渉かな? ゼレンスキーより好戦的じゃないと思うし
>>495 ・ウクライナの穀物輸出を阻止していると言われないため
・HIMARSがウクライナに入った以上、その射程圏内で維持する意味はない
・ロシアの地域ではない領土を占領し続けることに正当性はない
・撤退しても戦略的影響はない
いくつかの要因が重なった結果だけど、黒海艦隊とは関係ないね
言ってる通り蛇島から撤退した時は、それまでの空爆で
多くの艦艇を失ったウクライナ海軍が蛇島に上陸して
奪還できる状態でもなく、ロシア軍の自主的な撤退で初めて獲得できた
>>541 それな
まぁ国際的事業の足並み乱したからしばらく言われるよ
親露が勝ち誇れば勝ち誇るほどトランプの失点が目立つようになる
実際トランプ一味のせいだしな。アウディイウカも妨害が無かったら陥落してなかったそうだし
>>546 戒厳令は一応今月の13日まで また延期するんか知らんけど
5月1日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован468720(+1120)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7312(+5)
装甲車14067(+21)
長距離砲12024(+13)
MLRS1053(+2)
対空ミサイル車両780(+1)
航空機348(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機9538(+7)
巡航ミサイル2126(+0)
輸送車16175(+33)
艦船26(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1980(+3)
>イースターの後にF-16が現れるだろう 分解しないで飛んでくるのだろうか
【実話BUNKA】ネトウヨ、リベラル左翼…自分のヤバい思想を押しつけて他人を攻撃する迷惑な集団一覧 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1714544898/ こんなどストレートな記事は珍露が死んでしまうぞ
https://x.com/clashreport/status/1785588542816592132?s=61 最初のF-16戦闘機はイースター(5月初旬)後にウクライナに到着する可能性があるとウクライナ空軍スポックス・イェヴラッシュは述べている。
夜、ウクライナは空に青い閃光を目撃し、空軍が反応した エヴラシュ報道官は「われわれはまだ情報を待っており、コメントできない。空軍で関係するデータが得られ次第、間違いなくそれについて伝えるつもりだ」と述べた。 ://www.rbc.ua/rus/news/vnochi-ukrayini-bachili-sini-spalahi-nebi-1714552659.html こんなにデカい火球なら空軍も反応するわ もしロシアの秘密EMP兵器だったら驚くが可能性は0に等しいから…… ://t.me/novynylive/103327
>>530 欧州もだが「今」言い出すのはかなりどうかしてるよな…
アフガンめちゃくちゃになったのに反省0
アフガンにあんだけ金とかかけてめちゃくちゃになったから 他国のための戦争にやる気なくなったが正しいのでは
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価員だったこと明した」
トランプは自国ファーストではなく自分ファーストだよな。
トランプはその場で何を言ったら1番ウケるかを考えてるだけだろうな
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ 本当腐っ文科省旋】 > 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
>>557 コマンドーくんはアナル・ファーストなのよ
つーかロボティーンとノボミハイロフカ見りゃわかるけど弾薬ありゃ無限に戦えるんだよな ノボミハイロフカとか伝説的な視覚証拠付き300輌撃破とかやってんのに補給尽きて仕方なく後退とかもうアホかと
>>554 アフガンもウクライナも
米国にとっては
近隣国でもなければ身内や元・身内でもない
米国は遠方の国・地域の政情に
介入し過ぎてきたとも言える
>>562 介入してアメリカが勝てたならまだ良かったんだよな
その国の国民コントロールなんて無理で汚職撲滅も出来なくて無駄に反米生ませて勝てないから
もうええやんけ!てなる
リャザン製油所のドローン攻撃で一次石油処理施設が出火したとのこと ://t.me/astrapress/54448 当面は機能停止してそう
今回のミサイル供与に伴う長距離爆撃でGPS妨害してたアンテナふっ飛ばされてなかったか?
GPSの妨害ならロシアは老舗だからな クレムリンの辺りは昔からカーナビとか誤動作するんで有名
セヴァストポリ湾で反破壊活動演習が行われていると、ミハイル・ラズボザエフ市知事が自身のテレグラムチャンネルで報告した。
「北埠頭と南埠頭付近でおよそ12時まで、艦隊はさまざまな種類の小火器による発砲によるPPDO乗組員の訓練を行っている」と知事は書いた。
https://ria.ru/20240501/sevastopol-1943287178.html 空襲かな?
4月29日 ロシア国防省発表 ://ria.ru/20240311/spetsoperatsiya-1932297363.htm ウクライナ軍の損害 カッコ内は前日比 航空機 593(+0) ヘリコプター 270(+0) ドローン 23609(+22) 対空ミサイルシステム 509(+0) 戦車と他の装甲戦闘車両 15880(+11) 多連装ロケットシステム 1275(+0) 野戦砲と迫撃砲 9209(+20) 特殊軍用車両 21387(+15)
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4) 公明党は「創価部意見無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
🇺🇦国防軍はヤンポリフカ東の陣地を回復した。
敵はケラミクとノヴォカリノヴェを占領し、ノヴォアレクサンドリヴカとウロジャニ付近にも進軍した。 Robotyneの状況が明らかにされつつある - DeepState
https://twitter.com/UkrReview/status/1785569536462250177 https://twitter.com/thejimwatkins 今まで遺してたのかよ。
ロシアとの友好記念碑を撤去 ウクライナ首都
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2614cd875f49f6da156f29782ba9b0ab46f7b1c 【AFP=時事】ウクライナの首都キーウ市当局は4月30日、ロシアとの友好をたたえる旧ソ連時代の記念碑の撤去を開始した。市長室がソーシャルメディアで明らかにした。
碑は、ウクライナがロシアの支配下に置かれることになった1654年の協定締結を記念したもの。協定に調印したウクライナ人とロシア人を描いた石彫作品で、両国の「友好」をたたえる記念物の一部として、キーウ中心部の公園に設置されていた。
市長室は、彫刻は20点ほどで重量は各6~7トンあるとし、撤去には数日かかる見通しだとしている。今後は市内の博物館に移送するという。
2022年にロシアが侵攻を開始して以降、同公園内に設置されていたウクライナ人とロシア人の労働者を描いた2体のブロンズ像は既に撤去されている。
今回の撤去をめぐり、市民の意見は分かれている。 まだ設置されたままだったことが理解できないという声もあれば、撤去に使用する費用があるなら戦費に回すべきだという声も聞かれた。
>>571 ドローン少なくね?弾切れは無いと思うが、ジャミングでそもそも飛ばせんのか?
>>554 アメリカ(国内の白人)ファースト
だからな
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ 本当腐っ文科省旋】 > 嶋貫氏が21に顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
>>575 ついにロシア軍が攻勢限界に達してウクライナ軍が反転攻勢に転じたか
ヤンポリフカ東の陣地は私達のものだ💪
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映
>>549 良いね。
T-14より先に、IS-3が戦場で見れるなw
NHK
ウクライナ オデーサでロシアのミサイル攻撃相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014438231000.htm ウクライナ南部のオデーサでは、今週に入ってロシア軍によるミサイル攻撃が相次いでおり、複数の死傷者が出ています。ロシア側は攻勢を強めていて、ロシアの国防相は攻撃のペースを維持するために部隊にさらに兵器を供給する必要性を強調しています。
ウクライナ南部オデーサ州の知事はSNSで1日、ロシア軍の弾道ミサイルによる攻撃で民間の施設が損傷するなどし、3人が死亡し、3人がけがをしたと明らかにしました。
オデーサ州では今週に入って、先月29日にもロシア軍によるミサイル攻撃で5人が死亡しています。
この攻撃について、ウクライナのコスティン検事総長は30日、殺傷能力が高いクラスター弾を搭載したミサイルが使用されたとして、非難しています。
一方、ロシア国防省は1日、ショイグ国防相がウクライナの前線の状況について現場の司令官などから報告を受けたと発表し、この中で「必要な攻撃のペースを維持するために、部隊に供給する兵器の量と質を上げる必要がある」と述べたということです。
ロシア軍は、ウクライナ東部の前線で攻勢を強めている一方、ウクライナ軍にはアメリカの追加の軍事支援が決まったことで、近く兵器が供与される見通しです。
こうした中でのショイグ国防相の発言は、ウクライナ側が兵器を増強するのに対抗して、ロシアとしても態勢を一段と強化しようというねらいがうかがえます。
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。
ウクライナの大統領選挙は、早くても戒厳令解除から三ヶ月後という事も知らずに喚いてる壺信いるんだなw
https://bulgarianmilitary.com/2024/05/01/israel-to-retire-four-patriot-pac-2s-as-defense-strategy-shifts/ https://defence-ua.com/army_and_war/izrajil_znimit_vsi_zrk_patriot_z_ozbrojennja_protjagom_najblizhchih_tizhniv_chi_je_varianti_otrimati-15197.html https://www.msn.com/en-us/news/world/israel-to-replace-patriot-with-more-advanced-air-defense-systems/ar-AA1nX0fg ※ 複数の記事を適当にまとめ。細部が間違っている可能性アリ。適当に確認してください
イスラエルがパトリオットシステムを、より先進的な防衛システムと置き換え。
イスラエルが所有するパトリオットシステムの4バッテリー(4システム、4基)はすべて稼働停止へ。倉庫行き。
6月の終わりまでに置き換え完了する予定。
すでにウクライナからイスラエルへ、パトリオット譲渡の要望が行われている。しかし、現時点ではとくに進展ないとのこと。
パトリオット稼働停止の理由:
・迎撃の効果が低い
・メンテナンスが複雑
・たとえPAC3へアップグレードしても、後述の David’s Sling system の方がイスラエルの用途に適している
イスラエルが所有しているパトリオットシステム:
・受領は1990年 稼働は1991年 イラクのフセイン政権によるスカッドミサイル迎撃に活躍
・2023時点ではPAC2のまま
イスラエルの防空システムの分類:
・近距離 Iron Dome ドローンはこれで迎撃する
・中距離 David’s Sling system ダビデのスリングショット ネーミングがかっこいい 旧約聖書サムエル記で巨人ゴリアテにどうとかのアレ
・遠距離 Arrow systems 長距離弾道弾を迎撃
>>570 ・・・実戦型演習?(ソコで演習やる必要ナゾ;;;)
>>573 プーチン大統領再選記念に
F16から花火をあげるのか
壮観だ
>>549 本当に豚ばかりが死んでいく...
>>396 石油の生産量落ちてるせいで炭酸ガス不足で去年から生ビールの販売できなくなってるらしいから
今年は炭酸飲料も無しだな
対空システムは支援が無かった今まででも最優先で念入りに潰していってるから運用は楽になるだろうね
NATO公式が伝えているデンマークで機種転換中のコールサインmoon fish
訛っているけどかなり英語が話せる
まあ民間パイロットなら話せるか
https://x.com/NATO/status/1785330772250972269 >>549 これやっぱり砲火力が回復してるよね
死傷者数が戻ってきてる
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。
最初のF-16のバッチはレーダーをAN/APG-83に換装していると思うんだけど いきなり撃墜されたら元も子もない MAX Range:370kmなので、積極攻撃は参加せずに見方機に警戒情報を与える業務とか
精油施設攻撃は最近はあまり聞かないけど!対策されたのでは? 結局効果は限定的だろ
>>604 目ぼしい製油施設はあらかた爆撃したから、最近は貯蔵施設にターゲットを変えてるみたいよ
ロシアが公表しているウクライナ軍のドローン損害って着弾したものもカウントしてそう(偏見
つーかガソリンの輸出停止や緊急輸入は製油施設攻撃とは関係ない! って主張してるアホがいたなあ あいつこのスレにまだ居るんだろうか
>>605 軽油の調達が途切れれば航空優勢獲得しやすくなるな
プラント再建資材の迂回調達を出来る限り潰したい 闇ルートで捌く転売ヤーはボロい商売だろうな
>>608 そいつはただのアホだが10%台では残存設備の増産で賄える範囲だろうからもっと削るべきだろうな
ウクライナ海軍は暇だろうから新型艦受領後は極東に遊びに来ない? 手頃な標的が北海道の北にあるんだけど
>>612 まあこの14%って数字も例によってかなり控えめな値だと思うけどね
でないと輸出を禁止してもなお国内需給がひっ迫してる実態と辻褄が合わない、本当はもっと深刻だろう
まあたったあれだけの攻撃でこれほど効果的なら攻撃は続けるべきだし、事実続くだろう
日本たばこ産業の寺畑正道CEOは、投資家を満足させるためにロシアでの事業を維持すると語った、とフィナンシャル・タイムズ紙が報じた。
同社は当初、ロシア事業を売却する可能性を発表したが、最終的にはすべての投資とマーケティング活動を中止するにとどまった。寺畑氏によると、国が同社の総利益の約20%を占めていたという。
https://ria.ru/20240501/rossiya-1943309743.html JTが半分死の商人みたいになってきたな
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。
>>608 製油じゃなくて精油だからw
そしてロシアのガソリン輸出量なんて原油輸出量と比較したら微々たるもの
ロシアの西の端の精油所にポツポツ被害が出たところで無意味w
ウクライナは一部のパートナーから、ロシア連邦に対して西側兵器を使用する許可を得た - ラトビア外務省
(中略)「もちろん、すべてが公に発表されるわけではない。重要なのは戦場での影響だ。ここでは、何かについて声高に発言するか、必要なことだけをするかという選択があるからだ」とブレイジャー外相は語った。
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-otrimala-dozvil-vid-deyakih-partneriv-1714567876.html ヴァンパイアMLRSも広義には西側供与兵器なのだし徐々に間口を広げてる可能性はあるが、まだ話半分かな
>>601 マジであと一週間でも援助が早かったらオケレタイン落ちなかったと思うんだよなあ
元々はウクライナ軍が砲撃に使ってたオケレタインの高地で今はそのままロシア軍が周辺に砲撃行ってるし
>>619 攻撃されたのは精油施設の蒸留塔だったはずだがw
ウク信のようなアホ向けにロシアの油田が攻撃されたかのようにミスリードを狙ってんだろうなw
西側メディアお得意のヤツ 全てが錯覚と妄想w
>>597 ミスターサイダーがあるじゃないですか・・・(異物混入で事故ったアレ)
>>622 リンク先の日本語も読めんのか
あと多分だけど、石油精製と精油を間違えたんだろ
語感は似てるけどこれを間違えるのはちょっと
>>622 >精油施設の蒸留塔だったはずだがw
はずだがw(キリッ
アロマオイル作るのにあんなでかい蒸留塔なんぞいらんわ
バカジャネーノwww
いつの間にかロシアの石油生産にダメージというストーリーが捏造られてて草
>>617 さすがに釣り針デカすぎるよ
原油輸出に比べてナフサや加工油の収益性は段違いだし、ロシアの主要製油所はウラル以西に集中してる
そも今日のリャザン製油所攻撃ですら国境から450km離れた内陸部
ロシアの国土感覚なら端かもしれんが、その端に工業機能を集中させたのは他ならぬロシアの政策なんよ
>>627 消費地に近い方が当然輸送にも有利だからな、そら欧州よりに建てるだろうさ>製油所
ロシアの原油生産能力はノーダメージだけど石油処理能力は10%以上低下してるんだよなぁ
高度石油精製品が供給低下すればどうなるかイメージもできないんかねぇ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-22/SAR2YGDWRGG000 普通に考えたら無駄なコストを抑えるために石油掘り出したそばから加工していくわな モスクワ周辺の高需要に応えるための近郊ガソリン精製施設が攻撃された所で全体から見たら微々たるもんw
>>617 あーあと、石油製品の製造量って原油成分の割合に依存するから、
ガソリンの生産量が減ってるってことはその他の石油製品生産も全部同じ割合で減ってるってことだぞ
ガソリンだけ、とか軽油だけ、みたいな増産はできんのだ
この記事を見て生産量が減ってるのはガソリンだけ! って考えるのはさすがに学が無さすぎる
>>630 珍露はやはり底抜けのアホなんだな。そりゃプロパンガスに騙されるのも納得
ロシアは何も作れないッ!のはずだったのにねえw いつの間にか高付加価値石油製品を大生産してて草 ウク信ロシア経済ネタ全敗の歴史w
ガソリンだけとか選択的に作れる蒸留塔とか出来たら色々と捗りそうではあるなw
>>335 ん?
各メディアのデスクなり管理者のチェックを経ずして各記者がそれぞれの思いを書きなぐってると思ってるの?
>>636 そいつ等もまた普通の社員だろ
全てCIAのエージェントか何かが配置されているとでも思ってんのか?www
>>630 あのー、妄想たくましくしてるところ申し訳ないですが、ロシアの石油精製工場は総処理能力の2/3がウクライナから1200km圏内のウラル以西にあるんですよ
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009992/1010035.html >>153 イラクで活躍した『パトリオットミサイル』は42発中41発迎撃成功、迎撃率97%と当時はさかんに喧伝されていたが…
>こんにちは、スカッド弾頭を迎撃しようとする愛国者たちの未機密ビデオを使用して私が行った最近の技術研究の結果について説明したいと思います。
>これらの研究結果は憂慮すべきものです。彼らは、湾岸戦争中のパトリオットの迎撃率が非常に低かったことを示唆している。
>これらの予備研究から得られた証拠は、パトリオットの迎撃率が 10% よりもはるかに低く、場合によってはゼロになる可能性があることを示しています。
>科学的基準からすると非常に粗雑なツールである報道ビデオからそのような結論に達することができるということは憂慮すべきことです。
https://web.archive.org/web/20090415122817/http ://www.fas.org/spp/starwars/congress/1992_h/h920407p.htm
湾岸戦争の時のパトリオットはゴミ
>>627 釣り針というよりかは、マジで知らなかっただけだと思う
>>635 ・・・いらん子はシベリアに廃棄する案(環境なんて知ったこっちゃねぇ&連産品の縛り;;;)
そもそもがロシアのウクライナ全土への空爆が激化したタイミングでなぜウクライナが今までできなかったロシア数百km内陸への攻撃ができるようになったのか それは単純に自分達側がやられた際の映像のストックができたからwだと思ってるんでw 自分達がやられた事を主語を入れ替えて捏造るプロパガンダ制作手法はすっかりお馴染みw
>>640 蒸留塔を原油をガソリンに変換する魔法の装置とでも思ってるのかねぇ
輸送コストを減らすために採掘場の側で精製してるとか頭が痛くなるわ。原油パイプラインの仕組みもわかってなさそう
ここまでこのピンポイントがやられたらロシアは大ダメージだッ! このチョークポイントがやられたら大ダメージだッ! とかウク信がわめいてたストーリーが実現したためしがなく10年負け続けw
手近なとこは粗方攻撃したろうし次はヴォルガウラル辺りか?
流石に届かんか
>>95 フランスの支援額見てねぇだろお前
ドイツが及び腰っていつの話だよ
G7でアメリカイギリスの次に支援頑張ってると思うぞ
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。
>>630 石油製品もの凄い種類あるのに、原油輸送するだけで良かったものが多数の石油製品毎に別々に輸送しないといけなくなっててウケるwww
>>638 記事ではウクライナから1200km圏内に14施設が存在すると書いてあるだけっていうw
原油処理能力の2/3とかいうのは具体的数字ゼロの脳内妄想(考えられているw)とあるけどw
どうしてそうなっちゃうのウク信w
プーアノンは特定の油だけを作ってるわけじゃないのを知らない
精製施設潰されたらとてつもなく広範囲にダメージがいく
ロシアの石油生産能力にダメージッ!というストーリーに沿ってこのタイミングで出されたなんとなく説得力があるっぽいお話に意味はないw 例えば昨年数百例異常発生したと昨年末にウク信が主張していたロシアの航空機関連事故は昨年上半期や今年に入ってからは全く聞かれないからw デマの旬をおいしく頂くのは舌馬鹿ウク信だけでいいと思うのw
>>649 >ウクライナから1,200キロメートル圏内には、ロシアの主要製油所が合計14カ所ある。原油の総処理能力は日量260万バレル(ロシア全体の3分2以上)あると考えられており、ロシア産原油輸出におけるバルト海及び黒海の主要石油港も含まれる。
>今やそれらがロシア・ウクライナ戦争においてロシアの収入を効果的に削ぎ、ロシア国内に混乱をもたらすターゲットとなりつつある兆候を示している。
書いてあるんだよなぁ……
記事がウソ書いてるって逃げ道もないぞ。サハリン2の権益に関わってる日本の独立行政法人がロシアの石油事情に疎かったら尚更ダメだからな
>>651 1月にビジネスジェットがアフガンに落ちたの忘れた?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240121/k10014329451000.html なんでもかんでも過剰評価/過少評価するのはよくないぞ
航空事故とて数百起きてたらとっくにアエロフロートが運行停止してるでしょ……
未だにロシアは資源国だからどれだけ攻撃されてもいいなんて思ってる人いるんだね
>>614 まあ攻撃がろくになかった去年の秋の段階でもガソリン価格が高騰して騒ぎになり輸出制限かけてたからな。あれは政府が国内向けの補助金削ろうとしてやらかしたわけだが。今回は製油所への攻撃に加えて季節的な修理タイムとも重なったから、物理的に供給量が減るだけじゃなくてガソリン価格が半年前と同じレベルにまたもどっちまった。
>>651 普通に考えて情報統制してるんじゃろ
制裁が続いてる以上、いきなり航空機トラブルが解決するわけも無いし
この先出てくるのは隠蔽しようも無い墜落事故とか死亡事故だけだぞ
米国では、ウクライナに移送されたすべてのブラッドレー歩兵戦闘車を、APCが搭載された新しいバージョンに置き換えたいと考えています。
https://www.rbc.ua/rus/news/ssha-zaminyat-peredani-ukrayini-bradley-novoyu-1714571433.html 将来的な話だから当面導入はないだろうがイスラエル製APC搭載ブラッドレーはなかなか面白そう
ドローンの監視下前提の戦場だとあらゆる装甲車両にAPCが搭載されるのが理想だからなぁ
>>651 日本の報道まで届かないだけで、ロシア機のインシデントは最近でもちらほらあるぞ。
まあそもそも事故なんて普通一度ヤバいの起きたら点検や警戒を強化するからしばらくは沈静化するもんだが。
>>530 ナイスだな
次は文の正統後継者で極左政権だから切れ
>>537 オチェレティネで撃破されたやつ
エイブラムスを集中配備した第47旅団所属
ゼレンスキーの希望だった部隊
>>554 半島に火が付けば台湾侵攻始まる前にコウモリ消えて東西陣営が固まるのでそれはそれで良い
>>565 911とイスラム原理主義の原因ですからねぇ
もう関わり合いに成りたくないのは分かります
>>629 なんで油田ガス田 本体を攻撃しないのかね。
いったん
火がついたら大変だぞ。
精油所みたいに元栓しめて消火ってできないから。
>>666 油田自体は3000キロ以上彼方だからウクライナ本土からだと攻撃は難しいと思うぞ
やるならそれこそ潜入して破壊工作でもやるしかないが、本土奥深くだから見つかるリスクも高いし
近いうちロシアが大規模攻勢に出ると噂されてるけど 兵力不足が深刻なウクライナはロシアの大規模攻勢に耐える事は出来るのかな?
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻グロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (51 4:ワンピーバスタールプロジェクト」限定ソフビ人予約開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生テマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワ
「CIAエージェント」名指し、原口一博議員の動画に在日ウクライナ人が「デマ」証拠か撤回要求 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405010000620.ht 「ml
ちなみにその在日ウクライナ人はおなじみのナザレンコ
>>670 これマジで理解不能なんだけど
アルメニアはEUとは国境を接していないしロシアとも国境を接していない
敵国のアゼルバイジャンとそれを支援しているトルコとは絶縁状態の隣国だ
当然だがトルコはNATO加盟国だからアルメニアがNATOに加盟できる可能性はゼロ
経済的にも最大の貿易相手国はロシアで、中国やイランといった国が続く
こんな状況なのにロシアから離反して誰に守ってもらうのか…
アルメニアはもうEU米仏と軍事面で共同歩調に入ってる プー帝の完全な失態
>>679 アゼルバイジャンはトルコイスラエルと超仲が良いのにアメリカEUに守ってもらえるとホントに思ってるんだろうか
外から見ると無謀なことやってるようにしか思えんのだよね
アゼルバイジャンに侵攻されたらNATO沈黙でしょどう考えても
ジョージアとイランが助けてくれるとも思えんし
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻グロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (51 4:ワンピーバスタールプロジェクト」限定ソフビ人予約開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生テマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワ
>>666 それができないんでひねり出したうんちデマが精油所攻撃からのロシアの石油生産能力激減ッ!とかなんとかw
>>684 最近まで殺しあいしてた連中がそんな簡単にもとに戻るわけなかろ
ロシア絶許とか言ったところで現在の最大交易国なのに簡単に切れるわけもなし
軽油は世界的にあまり気味とは聞くけど ロシアの環境だと自前で精製できないと厳しくなりそうね まぁ軽油より先にガソリンに問題が出るはず
>>686 切るために動いてるわけだし
サウジアラビアとアルメニア、外交関係の「ロードマップ」作成へ
https://www.arabnews.jp/article/saudi-arabia/article_117159/ アルメニアは、歴史的に最も強固な同盟国であるロシアから脱却するため、EUを含むいくつかの国や多国間組織との外交関係構築に乗り出している。
アラブ・ニュースの取材に対し、ミルゾヤン氏は次のように述べた: 「アルメニア共和国の人々はヨーロッパへの願望を抱いており、それはアルメニアとロシアの関係においてアルメニアの人々が抱いたフラストレーションを背景に、ますます強くなっている。
「つまり、アルメニアはアメリカやEUとの関係を深めている。彼らは我々の民主改革アジェンダにおける主要なパートナーだ。今、彼らはアルメニアを支援し、アルメニアの経済的回復力を強化することに強い意欲を示している。
「われわれはEUとともに緊密なパートナーシップの新たな道を歩み始めている」
ガソリンの需要を満たせるだけの石油精製を行うと軽油はどうしても余るという話だったね
>>689 調べたらパシニャンの支持率は8%しかないそうで
https://www.panorama.am/ru/news/2024/04/03/1 特に、アルメニア共和国国民には次のような質問がなされた。
「ニコル・パシニャン首相は、アゼルバイジャンとアルメニアの間の境界画定と画定を段階的に実施することを提案しており、アゼルバイジャンとアルメニアの関係するタヴシュ地域から始める計画である。」
4つの村の飛び地をアゼルバイジャンに移管。あなたはこの立場にどの程度賛成しますか?
反対 87.5%
https://infopress.am/ru/31853/ 国民の支持が全くないので次の選挙で変わるなこりゃ
個人的にはガソリンや軽油よりもエンジンオイルなどの高性能潤滑油が不足するのがマズいと考えてる 西側資本の蒸留塔や精製・改質触媒が攻撃で使えなくなったら国産や並行輸入の低質処理プラントに切り替えるしかないわけで、戦時増産も考えたら当然品質は低下する 旧軍が米国製高品質オイル不足でエンジン性能を出せなかったように、ロシアも同じ危険がある そりゃ軍用に高品質オイルは優先するだろうけど、軍需産業や様々な分野にて高品質オイルは引っ張りだこだからなぁ…… 石油は産業のコメと言われるように、コメの品質が下がった工場で従来通りの精度や生産速度が維持できるかとなったら難しいわな 去年は十数年ぶりに南米から船舶燃料輸入してニュースになってたが、今後のロシア輸出入統計で潤滑油やグリースの輸入が増えるようなら国産オイルの品質問題は重い懸念材料になるだろう
守らせることに意味があるし無駄とは思わないけど、経済や資源でロシアを締め上げるのは難しい気もするけどなあ。その気になれば中国から輸入出来るわけだし
アルメニアは差し迫った脅威に対抗する為に支援してくれるならどこでもいい イランとも接近してるし、ロシアが見限られたのは停戦監視も見守るだけで武器くれ言うとるのにくれないし
その中国がロシアとの取引をやめ始めてるけどね インドにすらバナナで買い叩かれてる始末だし
鹵獲した兵器はイランでリバースエンジニアリングされてる話はよく聞くけど、ロシア本国ではできないのかな
何回くらい往復する仕業なの? センターなら守備範囲広くてちょっと寝てないよな ガチで戦力構想から外れてJKにおっさんの趣味って多いし 話合ってどうしても誹謗中傷 名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪者は誰か?
Putin Isn’t Scared of Ukraine’s $61 Billion Boost
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2024-05-01/putin-isn-t-scared-of-ukraine-aid-from-us?srnd=homepage-europe&embedded-checkout=true Bloombergコラムニストの論評だがなかなか良い意見だと思う
クッソ雑に言うならウクライナを舞台にした西側とロシアの我慢比べで先に諦めるのはどちらになるか?という長期持久戦において米国支援は延命に役立った。
次はロシアがどこまで現状の軍事支出を継続するかのターンになっている
最悪のシナリオはプーチンがウクライナ全土併合を諦めたとき、素直に兵を引くかどうか
もしベトナムやアフガンのような泥沼になってもロシアが戦闘継続した場合、西側はどのような出口戦略をウクライナに提示し説得できるだろうか
米国支援で時間を稼いでる間にある程度の妥協点(分割停戦など)を検討する必要がある
>>697 リバースエンジニアリングして弱点分析や部分的模倣はあり得ると思う
T-80のガスタービンエンジン改良にエイブラムスのパワーパックを参考にしたりとかはアリだと思う
完全コピーモデルは作らないだろうな
仮にブラッドレースキーを作るとして、ロシアには腐る程(実際シベリアで腐ってた)BMPがまだまだある。いくら優れてる車両だからといって過去の遺産を破棄し、全く別系統の技術・ドクトリンに基づいたIFVを導入するのは非効率的すぎるだろう。歩兵携行兵器でも同様だな
個人的に鹵獲兵器展覧会終わったら一部はクピンカに収蔵・一部はイラン~中国に横流しするんじゃないかなと思ってる
ウクライナ国防省の主要情報総局は、ロシアにおけるジルコン、オーニクス、キャリバー、X-69ミサイルのおおよその備蓄と、それらの生産の動向を報告した。
特に、2024年4月末の時点で、ロシア連邦軍は約40発の極超音速3M22ジルコン対艦ミサイルを運用している。同時に、これらのロケットの生産速度は月に最大 10 ユニットです。
3M55/3M55M「オニキス」/「オニキス-M」巡航ミサイル400基。生産量は月に最大10個です。
3M-14「カリブル」巡航ミサイル270基。生産量は月産30~40個です。
Kh-69 誘導航空ミサイル - 45 基。生産量は月に1~3個程度です。
https://armyinform.com.ua/2024/05/01/gur-povidomyv-kilkist-u-rosiyi-raket-czyrkon-oniks-kalibr-ta-h-69/ カリブルは生産数と発射数が帳尻合わないが陸上発射型のイスカンデル-Kとして消費されてるのだろう
Kh-59/69は最近よく見かけるが生産性はすこぶる悪い様子
>>700 アカウント作らないと読めない記事はめんどいので読まない
言ってることは西側にしてはまともだがウクライナは我慢比べなんかしないで一刻も早く停戦すべきだと思うね
我慢比べってさ、領土取り返せない前提でしょ?
ならこれからウクライナが戦う意味あんの?って普通思う
一撃講和みたいなビジョンは無謀なので支援を元に不確定要素をチラつかせて停戦すりゃ条件闘争はまだできるやろ
夜のBS系報道番組も すっかりウクライナ情勢やらなくなったよな
>>705 お前が見ようとして無いだけ
VIDEO パワーパックは実物見ても真似できないってのは韓国が散々教えてくれたし セラミック系の複合装甲も素材の問題だから真似できないでしょ ロシアは怖くないけど中国に渡るのは怖いな
>>707 無理無理だね
出来るならとっくにヘリのエンジンも大型船用のガスタービンも解決してる
モトールシーチとゾリャー=マシュプロエークト抑えられただけで干上がってるロシアには特に
あと中国も無理
エンジン技術が全く無いからライセンスコピー品の劣化版のノックダウン生産は出来るが
自力での開発は全然できなくてもがき苦しんでる
ウクライナのエンジン企業買収しようとして阻止されてるし
あとロシアの戦車は鋳造砲塔が基本でそれに申し訳程度の複合装甲っぽいのを付けて爆発反応装甲がメインだから
複合装甲に関してはT-84で自力新開発したウクライナのほうが進んでるという有様で
これも真似をするのもかなり厳しい
もっともエイブラムスの本命装甲の劣化ウラン装甲は付けてもらえてないからいじられたところで何も問題ない
軽い失敗があることなのたった1週間後のショーに出るから除外する 離婚だね
もしかしてスターって金メダル2つとってないシーズンや
ウクライナ大手メディアのUkraine24
ゼレンスキーのNATOストロテンベルク事務総長との記者会見を報道した最新ニュース
ウクライナ語のコメントは和平を求める声とNATOへの不信、上層部への批判しかない
戦争継続や徹底抗戦なんて主張してる人は全然いない
これが現実
VIDEO 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会ったこした」と
サガはリマスターしか出てない 壺の案と同じなわけない 儲かりもしないから逆におっさんにJKの話
お前おっさんだろ いなかったが、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろ車の中が逆ギレしてんなのか コロナにはプラ転して逆指値指すと安心する
先週は3で既存のファンの立場だったら辛すぎる マジでびっくりしてる ありがとうございます~!
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
冷静に考えるとかなり異常だよなネットの真偽不明の誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなってるのが産まれてくるんだろうけど なら炭水化物のかたまり ここでヘタレずもっと上手くやりますとしか聞こえない
最近ウクライナ応援脳がF16はゲームチェンジャー言わなくなったよな 現実を分かっちゃったかなw
>>666 油田ガス田本体をウクライナが攻撃したら
中東産油国がますますウクライナ支援側の西側諸国にシビアになる
西側諸国のほとんどの国の原油ガス調達コストが今以上に高くなる
ウクライナ人は徴兵を逃れる。国際保護の申請が殺到、提出された申請数は4倍に増加
ポーランドは、ウクライナでの軍事動員を回避する方法として、外国人局長官が認める国際的保護の申請がウクライナから殺到すると予想している。
今年の第 1 四半期には、約 1.2 千件の申請書が提出されました。 2023 年全体では 1.8 千人未満でした。昨年の最初の3カ月間で351人のウクライナ人が国境での保護を申請し、今年の同時期には1,149人の申請があった。したがって、増加は 4 倍になる。
https://www.msn.com/pl-pl/finanse/najpopularniejsze-artykuly/ukrainiec-ucieka-przed-poborem-lawina-wniosk%C3%B3w-o-ochron%C4%99-mi%C4%99dzynarodow%C4%85/ar-AA1nSbEf ウクライナは、より多くの女性を地雷除去活動に参加させようとしている。
これは、ウクライナ副首相兼経済大臣のユリア・スビリデンコが、ジャクリーン・オニール・カナダ女性・平和・安全保障大使との会談中に発表した。
ウクライナは、カナダによる地雷除去における性別適合活動の促進を支援することに関心を持っている。
ウクライナの地雷除去資源は限られており、より多くの地雷除去作業員、より多くの設備、地雷除去作業員の訓練が必要です。
https://kresy24.pl/w-rozminowywaniu-ukrainy-beda-uczestniczyly-kobiety/ 上院、ロシアのウラン輸入禁止法案可決、法案をバイデンに送付
ホワイトハウスはロシアからの輸入を長期禁止するよう求めた
法案は2028年まで輸入免除を認めている。
米国エネルギー省のデータによると、ロシアは米国の90基以上の商用原子炉の燃料に使用される濃縮ウランのほぼ4分の1を提供しており、ロシアは最大の外国供給国となっている。この取引でロシアに推定年間10億ドルをもたらしているが、その供給を代替することは困難になる可能性があり、濃縮ウランのコストが約20%上昇するリスクがある。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-30/senate-passes-russian-uranium-import-ban-sending-bill-to-biden ロシアが西側鹵獲兵器の展示会やっても自国兵器との格差強調させられるだけだろう まさに先進兵器展示会となるだけで
山下の正直不動産の宣伝してるからだろ それが合ってるの 仕事と給料変わるかブレーキかける羽目になったとも言えない こめかみや肩を手術したばかりの人はいつになってくれた人のせいにすんなよ
リアルな数字出てくるわけだから 残業するより、それを今シーズンはコロナで発熱もあるNIPPSよ 3倍のスピードにちなんであんなに潰れてないんだけど
スクリプト荒らしがこっちにも襲来してきたな 居場所を特定してハイマースをぶち込んでやりたい
いわゆる親露派とかレッテル貼られてる身だがハンターに転職しようかの… レベル高いやつ撃つだけで効果あるんだっけか?
俺もNISA開設してたけどバレ方が続けられるんかな 飽きられたか クビにした上で薬も飲む
まー先物は下か 所詮ウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいだよ自演じゃなきゃね
>>693 脱硫不足重油流通とかも気缶殺しっぽくて泣き入るかもですが・・・(石油流通も基幹インフラと改めて認識;;;)
>>707 タービン動翼とかセラミックバルクの製造はその国の基礎科学と製造業の能力水準に直結してるので
なのでこの辺はロシアには真似できない
あと現物が手に入ったとしても製造法までは分からんので、中国に渡ってもそれほど問題ではないと思うぞ
装甲の弱点を探られるのはちと癪だが
フェイク:ロシアはウクライナのドローンで石油精製施設に攻撃を受けており、将来的には燃料が不足する ファクト:これは新しい偽物です。以前西側のプロパガンダは弾薬が欠乏すると書き、ミサイルが欠乏すると書き、戦車が欠乏すると書き、黒海艦隊が欠乏すると書き、戦闘機が欠乏すると書いたが、そのうち一つも起こらなかった。 2023年、ガソリン価格は「ウクライナの攻撃」のない時期に高騰しました。製造業の生産力増加に伴う需要と国内の賃金、可処分所得の増加によるインフレ、外国企業の撤退による精製施設の部品不足の懸念が原因です。 そして政府はインフレへの対応を行い、外国企業の部品は国内企業の代替に取って代わられた。 その後燃料価格は減少し、現在2023年のような高騰は見せておらず、不足もしていない。これらはガソリンスタンドの価格の推移から容易に確認できる。 同時にウクライナの情報機関は多くの場合、ドローンが施設を攻撃したように見せているが、動画を検証すれば、企業の敷地内を攻撃しても施設自体を攻撃できている事は僅かだ。一方でこれらの宣伝は原油価格の上昇を引き起こし、ロシアの収入を多く増やす機会となる。 このためアメリカはウクライナに対し、攻撃を辞めるように警告したが、結局のところ彼らは新たな偽物の中で他に変わるものを見つけることが出来なかった。前線はロシアが前進を続け、ウクライナ軍人は脱走し、より安全に利益を得られる側には志願兵が集まる一方で、危険な側は強制徴用と徴兵法の改正を必要としている。前述したこれまでの偽物は戦線に関するものであるため、既に説得力を持ちえません。
>>744 ミサイル・戦車・黒海艦隊はすでに欠乏してるので、この時点ですでに嘘をついてる
まあクレムリンが製油施設に攻撃を受けても燃料生産に問題はない! って対外的に思わせたいってことは分かった
ということは実際は効いてるってことだ、今までの行動パターンから言うとな
>>745 >戦線に関するものであるため、既に説得力を持ちません
どれだけ欠乏していると大本営がプロパガンダを騒いだところで
前線で負け続けている以上無意味なのよ
親露って事実だの真実だのってワードを異様に使いたがるよな やっぱそう言うのを知ってる俺って立場に憧れてんのかな
>>746 燃料の欠乏戦略はそんなにすぐ効果が出るもんじゃないし
それにプーは燃料が足りなくなったら軍に優先的に回すだろう、だからしばらくは前線部隊で燃料が足りなくなることはない
こいつはロシアの産業構造にダメージを与える取り組みなので、成果が目に見えてくるのはまだ先よ
ロシアに制裁! ただしガスは俺達が困るから ロシアから買うからな! これにはロシアも困惑だろ 結局買うんかーいみたいな
>>747 自分が置かれてる情けない現実からは目を逸らしてるくせにね
>>750 ガスだけじゃなく肥料とか金属とかもあるぞ
>>750 アメリカはロシアから原子炉の濃縮装置ウラン買ってるね2028年1月までは一時的な免除で買うってw
この法律の失効は2040年末
>>733 https://x.com/kyivindependent/status/1785700554099794317?s=61 極右共和党下院議員マージョリー・テイラー・グリーン氏は5月1日、マイク・ジョンソン下院議長を解任するという話題の計画を正式に開始し、米国議会が4月にウクライナ支援を可決して以来、同氏が発してきた脅しを実行に移した。
>>714 そういう人たちが収監されないだけマシな国なのかも
https://x.com/kyivindependent/status/1785738288558383156?s=61 ゼレンスキー:ウクライナはさらに7つの二国間安全保障協定を準備している。
ウクライナはさらに7カ国と二国間安全保障協定の締結に取り組んでいると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は5月1日夜の演説で述べた。
ギャンブル依存症がウクライナ軍兵士に影響を与える 2024年5月1日
軍用ドローンやサーマルカメラを販売した兵士もいるほどだギャンブル依存症が蔓延している
パブロ・ペトリチェンコは、カジノゲームとオンライン賭博という軍を脅かす重大な危険についてヴォロディミル・ゼレンスキー大統領に警告した。こうしたゲームが現役兵士の間で増加しており、多くの兵士が給料を全額失い借金に陥っていると同氏は警告した。
戦闘で疲れきった兵士たちは、家族と離れ、常に身の安全を危険にさらしており、逃避とドーパミンの分泌を求めてカジノゲーム(ルーレット、ポーカーなど)やギャンブルに目を向けているという。
https://www.elmundo.es/internacional/2024/05/01/6632290d21efa0cc118b4585.html https://x.com/kyivindependent/status/1785688364420682135?s=61 経済大臣:ウクライナは4月に戦前の輸出水準に到達。
ウクライナのユリア・スヴィリデンコ経済相は5月1日、4月に1300万トン以上、総額33億ドル相当の製品を輸出したと明らかにした。これは、本格的な侵攻が始まる前の2022年2月の輸出量を上回っている。
https://x.com/kyivindependent/status/1785641461561659487?s=61 軍事専門家のミハイロ・サムス氏は、ロシアが再びハルキフ侵攻を試みた場合、同市の防衛を混乱させる手段として隣接するスームィ州への攻撃を利用する可能性があると述べた。
https://x.com/kyivindependent/status/1785445655122440215?s=61 ノルウェーはウクライナの防空、弾薬に6億ドル以上を割り当てる予定。
ノルウェー首相は、新たな資金は主にウクライナへの軍事援助に充てられ、一部は民間への財政援助に充てられると述べた。
タービン動翼に限らずだけど、今どき三次元測定してCADに落とし込んでCNCマシンのプログラム作るとこまではやってるはずだ でもポンプ等の制御プログラム含めてのエンジンだから完コピは無理だろうけど
専門家や当局者が警告
ウクライナにはプーチン大統領を阻止する兵士が不足している
キエフ軍に不足しているのは西側の武器や弾薬だけではない。また、前線のいたるところで訓練を受けた兵士が不足しています。理論上は総動員が行われているにもかかわらず、ウクライナでは現在、武装した健常者男性の15パーセントしかいない。
第3分離旅団のドミトロ・クハルチュク司令官、TVチャンネル「We are Ukraine」に対し:「我々は持ちこたえているが、問題がある。私は以前、最大の問題は砲弾の不足だと言いましたが、今では人材の不足です。」と語った。
「戦争研究者」Xという名前のウクライナ海兵隊員は、「大統領が長期間動員を遅らせた後」、西側諸国は現在「武器や装備を提供しているが、誰もそれらを使用する訓練を受けていない」と不満を漏らしている。
https://m.bild.de/politik/ausland-und-internationales/experten-und-soldaten-warnen-ukraine-fehlen-soldaten-um-putin-zu-stoppen-662f5680def5782acea6508f 自分の情けない現実から目を背けて現実見ろとか珍露はアホですか?
日本政府は立場上、西側のクリミアも奪還できるという戯言を支持しているが 裏ではしっかり現状認識はしてるよな? アメリカがアメリカの敵の敵を鼓舞するために非現実的な楽観論を言い、戦わせる ウクライナみたいにエサでつられ犠牲になり、現実的な議論を言う人間を親露とレッテルを張り、非現実的な目標に突き進む 日本政府はゼレンスキーみたいに大国に騙され利用されるのではなく、ルカシェンコみたいに大国を利用する政治を目指してくれよ
カイパー氏は声明で「敵は弾道ミサイルでオデーサを攻撃した。現在少なくとも13人の犠牲者が判明している。衝突現場では強力な火災が発生している」と述べた。
https://www.rbc.ua/rus/news/rf-atakuvala-odesu-balistikoyu-mistsi-vluchannya-1714593893.html ロシアのマスメディアは、占領者らが5月1日夜、オデーサにあるウクライナ軍司令部に対してロケット弾攻撃を行ったとされる情報を広めた。しかし、これも敵のプロパガンダの偽物です。
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayini-sprostuvali-feyk-rosiyan-udar-shtabu-1714575594.html 昨日も「軍司令部」を攻撃したのに病院などで3人死亡してるんだよな
今日のオデーサ弾道弾攻撃はまた司令部()を破壊したのか?
>>642 そうだな。
クリミア大橋の破壊もロシアが自演してるプロパガンダだろうしな。
ロシアの偽旗はお馴染みだもんねー
>>768 仕事の合間ねぇ
夜勤ならその時間帯逆に大忙しの筈なんだけど
働いたことないなお前w
>>772 お前には理解できない多彩な仕事があるが、全世界にある職種なんだが
さすがウクライナ応援脳は一味違う
ビット脳
ハイマース運用してる米軍人死にまくって やるきなくなる
>>771 すぐ治っちゃってその後はずっと正常稼働だなw
ゼレンスキーみたいな人間は外国のトップならいいけど、自国のトップになったら地獄だな
現実的な停戦ってなんだろうな ゼレンスキーの首をロシアに差し出してウクライナ人は二級国民としてロシアの傀儡下に置かれろってことだったら無理な注文だな
>>778 そのぐらいの条件じゃないとロシアは飲まないだろうしな。
親露のウクライナは停戦汁!派は結局のところウクライナにそのように要求しているんだよ。
>>773 全世界にある職種 キチガイのコジキね。 ng
こんな場末の匿名掲示板で去勢を張るのが哀れね。
>>755 鳥頭な女だな。
民主党が協力しないと通らないわけだが。
ますますジョンソンは民主党に取り込まれるぞ。
>>781 こういう馬鹿なやつが味方にいたら大変だろうなあという典型例
まトランプも大差ないかw
>>739 いわゆるキチガイね。ng
キチガイが暴れてるスレでキチガイの真似すりゃキチガイよ。
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、即ち悪人なり。
今日も人生崖っぷちなクズミチがきゃんきゃん吠えてるなぁ
>>767 ジョージア政府はその点では割と冷静
今発生してるデモに乗ったら第2のウクライナになる可能性があるからな
>>630 お前マジで頭良いな
原油輸送パイプラインだけで良かったところを
LNGやガソリンや軽油やナフサや灯油や重油に分けて運ぶと効率が良いのか
びっくりしたわ
プーチンのブレーンにぴったりの人材だわ
>>787 LNGはさすがに採掘の段階で分かれるw
>>787 大消費地に輸送する場合は原油のまま運ぶ
消費地の近くで精製して各種石油製品にするんで
ロシア内の精製施設を破壊してもロシア国内向けの石油製品についてはダメージがあるが
ロシアの原油輸出に関しては影響がない
ロシアが輸出する石油製品についてダメージを与えるためには国境近くの精製施設を攻撃する必要があるが、こちらは最近見ないのでアメリカに止められてるのかもしれない
>>776 そうそう
治ってる治ってる。
橋桁ずれたり、焼けこげてるのは全部プロパガンダ。
>>778 クリミア、ドネツク、ルガンスクの割譲、NATO加盟の交渉は無期限凍結
その代わり安全保障として双方が一定の信用を置ける中立国による停戦監視部隊を派遣
現状の戦局で停戦するなら、これくらいが最低ラインじゃないかな。
せめて去年の反攻作戦前ならもうちょいマシな条件を出せただろうけど。
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明してる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
モジュール式のBuk-M3防空システムは、ウクライナの空襲兵器であるミサイルやドローンによるテロ攻撃の脅威を無力化するために、現場の防空レベルを大幅に高めることができると航空宇宙防衛分析センターが発表した
https://ria.ru/20240502/pvo-1943389697.html Bukは中距離防空システムとしては貴重なレーダー/ランチャー一体型なのが利点だと思ってたがセパレート式のほうに価値を見出してるのか
そりゃあ9M36捜索/イルミネーターのほうが索敵能力は高いだろうけど、記事にあるようにコスト低減にも繋がるとはあまり思えないが……
>>795 ウクライナが劣勢に陥ると出てくるフェイク定期
珍露は使ってない言ってたがやっぱり化学兵器使ってんじゃねえか
潜水艦と機雷のあいのこみたいな俺のイメージに近いかな ノースロップグラマンのマンタ型UUV
レーダーに映らない深度でパネルの電力でハイバーネーションして潜伏するわけですよ
まあ哨戒機から目視で丸見えだけど
https://www.twz.com/news-features/manta-ray-underwater-drone-even-more-enormous-than-we-thought >>798 あぁ、とうとうやっちゃったか
英米仏の監視即応部隊がウクライナ入りするな
>>798 記事ありがとう
映画館立てこもり事件とかでも使ってたやつかな?
ロシアの暴徒鎮圧用()が世界的には生物科学兵器なんよなぁ
>>794 ランチャー、レーダー一体型は高コストになるし、電源供給や機体サイズの制限で
レーダー能力がだいぶ落ちるからな
それに対して車両型レーダーの索敵能力はだいぶ上がって、対空ミサイルの射程外の物体も検知できるから
セパレートにしてレーダー車両は後方に下げて、ランチャーを前線近くに置いたほうがダメコン考えても合理的
元アメリカ海兵隊員のブライアン・バーレティック氏は、イスカンデルOTRKの一部として使用されているミサイルは、同様のアメリカ製ATACMSよりもあらゆる特性において優れていると、自身のYouTubeチャンネル「ニュー・アトラス」で述べた。
https://ria.ru/20240502/atacms-1943394086.html 提灯記事だから仕方ないとしても、HIMARSでの運用を前提とした小型短距離弾道ミサイルと専用TELで運用する標準サイズ短距離弾道ミサイルを比較するのはちょっと……
まあイスカンデルの変則軌道やデコイ搭載はATACMSにない利点ではあるな
>>805 ロシアにおける二級国民は奴隷も同然
少しでも宗主国様の悪口を言えば戦車が突入してくるレベル
アメリカ様とは違うよw
>>798 クロピクは神経ガスじゃなくて農薬だぞ、土壌燻蒸剤
催涙性があるから催涙ガスとして使ったんだろう
ロシアが使ったのは農薬だから問題ないってか ロシアは何しても無理筋擁護してくれる人がいるんだから羨ましい限りだ
テイラーグリーン姐さんがさっぱりわからん
支持基盤のために孤独に戦う共和党下院議員マージョリー・テイラー・グリーンは、MAGAキャップの代わりにMUGA帽子、つまり「ウクライナを再び偉大に」帽子をかぶり、ワシントンの単一政党はあらゆる外国戦争に資金を提供するという点で一致団結していると語る。
https://x.com/simonateba/status/1785669677642813632 >>789 せやなw
あまりに驚いたのでこちらもつられて間違えてしまった
よく考えたら復古老人のプーチンもMUGAじゃん Make USSR Great Again
>>808 比重が空気より重くて窒息性があるから
塹壕で使われたら普通に死ぬ
>>810 その時の流行りに乗っかって、一番先頭で踊ってなきゃ気が済まないんだろ
なお、言ってることに一貫性はない模様
>>745 それは10年後か20年後?
いつになるか分からない希望を抱かせ、それを経過と共に大衆が信じられなくなると
新しい希望を生むのはプロパガンダの初歩的なスタイルだが、
結局虚構では状況はいつまでも好転しない
まして今年は72と国家予算案の際に予想していた(そして「楽観的」とリベラル紙が批判していた)石油価格がそれを上回ることで、
ロシア政府に予想外の莫大な利益を齎しているのが
今の現実だ
>>816 ロシアは石油売ってるだけで景気言いそうだからいいねえ
でも、前線じゃ戦車足りないみたいだしもうちょっと買いそろえた方がいいんじゃない
金さえ積めば中国は売ってくれるみたいよ
ぶっちゃけロシアってエイタクムスをどのくらい迎撃できるんやろね 6発くらい撃てばどれかは当たるくらいかな
>>816 もうすでに影響が出てるので、10年後にはもっと悲惨になってると思うよ
福祉基金の残高も取り崩しで右肩下がりだし
>>819 ステルス付いてないただの弾道ミサイルやから、2、3発は落とせるんやない?
>>818 損害を度外視する場合、短期的かつ集中的な攻勢で結果を出さなければならず、
大量の戦車で飽和させる必要があるが、
損害を最小限に抑えていれば飽和させる必要なく、
地理上の有利を確保しつつ攻勢を続けることで長期的に前進を継続できる
そして今、長期的に前進を継続できる以上戦車は要らないということだね
必要以上に編成したところで兵站の負担になるだけだ
>>820 ここ数年右肩上がりだよ
>>823 おめえさんがさっきから必死に否定してるあたり、実際はかなり効いているという証拠だなw
>>823 なるほど、戦車は必要ないけどゴルフカートで突撃は有利に戦う上で必要だと
兵隊の調達コストの安いロシアってやっぱりいい国だね
>>798 ・・・(嫌な感じで)ギア上がってきてますねぇ;;;
(・・・戦争アルアルですけど)
>>821 なるほど、半分くらいは当たるんか。
なら無駄遣いせずそれなりの箇所に攻撃できそうやね
>>810 現地の反応
鳥頭 姉さん 最高です。 蓮舫瑞穂と比べると愛嬌あるから好き
Hirano Takashi 🛩 平野高志
@hiranotakasi
·
9h
「ウクライナをもう一度立派にしましょうや(MUGA)」
※皮肉のつもりだろうが、ウクライナの人らは喜んでいる。
うKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ 本当腐っ省天斡旋】 > 嶋貫氏が21に別問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供してい判明。
>>825 公式サイト見れば?
ここ数年の推移が普通にチャートであるよ
>>826 ゴルフカートも使ってないし突撃もしてないね
>823で述べた通り、損害を最小限に抑えなければ長期的な攻勢はできない
人海戦術には兵站とリソースの集積が必要になるので
必然短期的になるし、泥濘期に大きな支障をきたす
イスラエル、パトリオット防空ミサイルシステム廃止へ
https://milirepo.sabatech.jp/israel-to-discontinue-patriot-air-defense-missile-system/ イスラエル・タイムズの報道によれば、イスラエル空軍は今後数カ月以内に老朽化したパトリオット防空
ミサイルシステムに別れを告げ、より高度な防空システムに置き換える予定であると4月30日火曜に発表した。
不要となるイスラエルのパトリオットについて、防空ミサイルの不足に悩むウクライナが供与求めて
いるとの報道もあるが、現状では廃止後、どうなるかは不明だ。
>>831 あれ、金持ちのロシア軍が1両およそ1万7000ドル(約250万円)のデザートクロスを2100台購入って知らなかったの
ロシア軍の無謀極まる「ゴルフカート」攻撃、案の定悲惨な結果に
https://forbesjapan.com/articles/detail/69545 >>831 それは嘘やろな
むしろ突撃要員たるひき肉部隊と戦線を維持するための正規兵部隊で運用方法が違うって事よ
つまり損害の主体を軍から民へ押し付けてるっつー話
ロシア軍だけを見て話をすればリソースを節約しつつウクライナ軍を後退させられるからいい事ばかりやけど、軍の本質が銃後の経済社会を守る事にあるって言う事を完全に忘れた行為やから、こんなこと続けてたら経済がもたんのは明らか
>>544 亀だがまず黒海穀物イニシアティブ開始は蛇島陥落後(6月30日)の2022年7月22日で
蛇島陥落まである程度妥協した交渉に応じたのかさえ怪しいのが実態。
最低でもウクライナが沿岸防衛に機雷撒いたのを撤去しろとのロシアの発言は確定してる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21DKT0R20C22A7000000/ ロシア・ウクライナ、穀物輸出再開で合意 黒海に「回廊」 2022年7月22日
>ウクライナは南部オデッサなど港の防衛のために機雷を敷いている。
>ロシアは撤去が必要と主張していたが、ウクライナ側が安全な航路を先導する。ウクライナ高官は、港にロシア船は出入りしないと述べた。
更に言うなら去年7月のイニシアティブ放棄時にこんな報道有ったのお忘れ?
どう見ても要求のませるために意図的に阻止してますがな>阻止していると言われないため
https://www.bbc.com/japanese/66253785 >小麦価格が上昇、ロシアがウクライナ産穀物輸送船を軍事標的にすると脅し
後陥落の直接原因は砲撃だが実行したのはウクライナ国産の2S22 ボグダナと仏のカエサルなのがほぼ確定。
攻撃が実行されたのも6月21日からなのでHIMARS供与が引き金になったのならが発表があった6月1日のすぐ後に逃げ出してるでしょうに…
https://www.bbc.com/japanese/61658360 >アメリカ、ウクライナに長距離ロケット供与へ 「火に油注いでいる」とロシア
ロシアの攻撃前にAFUから誰がどれだけの軍事装備を撤退させたか、スロボとディロ
クチマ:
▪戦車399台、装甲兵員輸送車/重戦車1596台
▪航空機182機、ヘリコプター18機
▪ 820個のSAMとMANPADS。
ユシチェンコ:
▪戦車886両、装甲兵員輸送車/重戦車1847両
▪航空機343機、ヘリコプター93機
▪ 494個のSAMとMANPADS;
▪トーチカU 25基、ミサイル182発。
ヤヌコビッチ:
▪戦車1292両、装甲兵員輸送車/重戦車269両
▪航空機225機、ヘリコプター45機
▪ミサイル252発。
https://twitter.com/UkrReview/status/1785736106077463000 https://twitter.com/thejimwatkins AP通信が入手した新たなドローン映像では、チャソヴォイ・ヤルで広範囲にわたる破壊が確認されており、無傷で残っている建物はほとんどなく、住宅や市役所が焦げている。かつては 12,000 人が住んでいたこの都市は、現在ではほとんど無人となっています。
https://www.rbc.ua/rus/news/k-viglyadae-chasiv-r-pislya-rosiyskih-udariv-1714620310.html 「ロシアは民間施設へ空爆していません」って建前はどうしたのかねぇ
住民が退去した都市は軍事拠点というのは無茶のある理論でしょう
VIDEO ウクライナ軍は、クラスター弾の弾頭を搭載した複数のATACMSミサイルを使用して、
占領下のルハンシク地域の前線から遠く離れた約100km後方にあるロシア軍基地を攻撃した。
突然、ロシアの1日の死傷者は再び1,000人をはるかに上回った。
https://twitter.com/igorsushko/status/1785640161214435655 https://twitter.com/thejimwatkins >>839 ロシアはトロフィーみたいなアクティブ防衛全否定で装甲強化全振りなのが好き
>>778 21世紀に2つの主権国家を完全に侵略、政治も、経済も、文化も完全に破壊
そういう国が相手ではないからまだ妥協の余地がある
まだ主権国家として停戦できる余地がある
>>841 T-90もレリークトとか搭載してなかったっけ?
ソフトキルだとしても探知レーダーの邪魔になりそうな全周ケージアーマーは避けるべきなのだろうけど……やっぱ信頼性の問題なのかねぇ
やっと気球がきた
ナチスドイツのツェッペリン飛行船の爆撃みたく
fpvドローンをたくさんぶら下げて航続距離を伸ばす母艦飛行船みたいなのはどうだろう
あと阻塞気球的に一日中空中に飛んでいてFPV局地戦闘機の迎撃母艦
ウクライナ軍の電波リピーター用気球
https://x.com/Cyberspec1/status/1785890355436802459 >>844 斧先生もウクライナ軍の劣勢で疲弊してるみたいだから休息が必要だな
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワ
>>838 ウクライナ兵達に家に勝手に上がりこまれて地下の物置やらボイラー室やらに追いやられた一般市民を避難させてからウクライナ兵達に占拠された町の攻略にとりかかるんだからそりゃなかなか進めんわな
米がやってきたようなエスニッククレンジング戦争じゃないんだからw
テイラーグリーン姐さんのアホアホパワーだけは認めなくてはならない MUGAネタに便乗するNAFO界隈の勢いが凄まじい
>>845 気球ってF-22が全力出さないと迎撃出来ないレベルのヤツもあったよな
これ普及すると地味にヤバい奴では?
製造コスト安いうえに迎撃コスト高いからといって放っとくと自軍の甚大な被害につながるっていう
>>850 良く知らなったんで少し調べたらバイデン大統領就任翌日に弾劾条項提出してて草
しかもその理由の一つにウクライナのエネルギー企業に買収される事を厭わないとかあるし
こいつは筋金入りのパワー系陰謀論者だな
>>778 今のラインで戦闘停止
その代わりウと米で直接安保条約結んで米軍駐留させる朝鮮半島方式
ロシアが呑まないならガチ米軍参戦すんゾ?て言えば話は即終わるんだけどな。
NATOがどうたら〜なんかウダウダいうより2国間条約でこの条件でやる、て言えば議論不要でやれるんだし
ロシアは米軍がいるとこには自分からは絶対手出し出来ないから
武器揃えるよりそれが一番安上がり
その直接対峙を嫌がって援助だなんだでウダウダやってるから負けるんだよ
>>851 あれは成層圏気球やから安い訳ではないし、コントロールもほとんどきかん
中高度を飛ぶ通信中継気球は安いから撃ち落とすのは少々手前やけど、航空機ならまぁ普通にできるはず
>ロシアが呑まないならガチ米軍参戦すんゾ?て言えば話は即終わるんだけどな。 …
ウクライナが負けたら天文学的ない予算ガーとかISWが言ってるけど 予算も何もイラン 直接国境に米軍置けばそれで話が終わる 例え、その米兵がピストル一丁しか持ってなくてもロシアは絶対手が出せないから それを嫌がって間接支援ばっかりやろうとするから馬鹿みたいに金ばかりかかるんだ
オデッサが燃えてるみたいだね 防空システム生きてる?
>>857 「君!ピストル一丁持ってウォッカ中毒の巣窟近くで連中が暴れないか監視する任務やってくれないか?」
まぁ無理やわな笑だれも集まらん
アメリカ軍が駐留するって事はそれなりの規模の基地が出来上がる。現地調達物資で大量のドルがばら撒かれるからその周辺に街が出来る規模の経済効果がある。
それ全部どこが普段するんか?っつー話なんよな
プーチンが今日にでも焼き土下座すりゃええんよ
>>858 つい先日も変な城が燃えてたけど
まだ迎撃用の補充が届いていないのでは?
>>854 アメリカにその気があるのならやってるんじゃないの
単にアメリカにとって当時の朝鮮半島ほどの価値がウクライナにないからやってないとも言える
>>851 成層圏気球ってペイロードはどのぐらいだろう?
仮にドローンを乗せても投下したら自由落下になるだろうしw
まず軌道をコントロールできる前提だが、偵察には有効でも爆撃には不向きなのでは?
コストもヘリウムのお値段がバカにならないだろうし
>>862 中華スパイ気球は推定ペイロード1トンとか
その分直径も70mとクソデカいけど
ロシアが核抑止に頼りそうになるくらいの強力な支援ではいけないし、かといってウクライナが負けるほど弱い支援でもいけないからな
>>863 ヘリウムガスのお値段を70メートル級でざっと計算したら、5000万円ぐらいになるんだけど・・・
・・・ほんまかいな?
早く後方の兵站地を見つけてATACMSで攻撃しなければならない
アウディイウカ北での包囲戦
毎日周辺集落が占領されていってるね
支援物資が届き始めるのは来月からだしどこまで抑えれるんだろうな
>>857 小沢一郎君が今から15年ほど前
米軍普天間基地移設を尖閣諸島に死ぬほど近い沖縄下地島にしようと言って検討させた時
メディアが総出で小沢批判して潰したねえ
まあ本当に嫌がったのは米軍だろうが
詳細は不明だがドイツがラインメタルの最新鋭短距離防空システムSkynexの二基目をウクライナへ送ったとのこと
Ukraine Gets Second Skynex Anti-Drone Guns But Needs Many More
https://en.defence-ua.com/weapon_and_tech/ukraine_gets_second_skynex_anti_drone_guns_but_needs_many_more-10353.html >>867 なんでそんな所にウクライナ軍が居るんだろう?
東欧で待機してた支援兵器は現在鉄路で順次送っていってる 来月とかでなく断続的に送れるやつがどんどん届いていく 急げよー ロシアも押し返されるのわかってるから届く前に必死
ウクライナのエネルギーシステムの半分が損傷したが、我々は軍事作戦を続ける - クレバ
https://www.rbc.ua/rus/news/polovina-energosistemi-ukrayini-poshkodzhena-1714628499.html 火力発電所の大半が損傷ってのは既報だが全発電所の合計で半分が損傷はエグいな
カホフカダム決壊・ドニプロ水力発電所破壊もあるし、ノーダメージはZNPP以外の原発だけかもしれん
>>840 人損多めだったのはロシアの突撃と思ってたけどエイタクムス効果もあるんか
ロシアは本土以外に安全圏は無くなったからな
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
>>865 ついでに言うとヘリウムガス自体が有限な希少資源でもある
アメリカのベン・ホッジス将軍がRBCウクライナとのインタビューで、前線での事態の展開の可能性、西側諸国からウクライナへの援助、そして戦争をどう終わらせるかについて語った。
https://www.rbc.ua/rus/news/ben-hodzhes-ssha-i-nimechchina-mayut-nareshti-1714610651.html 元NATO軍司令官の退役中将による戦況分析と今後の展望をインタビューした長文記事
プーチンに戦争を諦めさせることが勝利への糸口という点から、ATACMSやストームシャドウによる兵站攻撃や製油所破壊で継戦能力を削ぐことが大切との見解
その他徴兵制やF-16についてなどの意見は元記事参照
>>873 ハイマース関係の補充はどんどん届いて即使ってるみたいね
まあそれだけ待った無しなんだけど
>>865 天然ガスにはヘリウムも含まれてるから適切な分離処理を行えばヘリウム自給はできる
まあヘリウムが必要な産業って多岐にわたる(高温超電導の冷媒、高性能ハードディスクの密閉etc)から軍事用途で無駄遣いしたら米国から輸入することになりかねないが……
ウクライナの電力網も単なる復旧でなく EU支援で最新鋭のスマートグリッドでの分散化が計画されてるからな 旧ソ連のポンコツインフラがおかげでどんどん消えていくだろう
クリミア自治共和国のセルゲイ・アクセノフ長官は、2014年のオデッサでの虐殺を国家の誇りとした国家としてのウクライナはとっくに消滅していると、自身のテレグラムチャンネルで述べた。
https://ria.ru/20240502/zayavil-1943406936.html ザハロワ「オデッサが現代のバンデラ派のくびきを脱し真に自由になる日はそう遠くない」
https://ria.ru/20240502/odessa-1943407593.html 理想を語るのはけっこうだが、オデーサ打通を未だに捨てきれないのはちょっとねぇ……
>>878 気球用ならヘリウムが足りないなら水素を使えばいいかw
爆発リスクがあるけど、無人気球ならあまり気にする必要はないし
初期段階からMGM-140を供与していれば、いろいろと戦局も変わっただろうに…と思ったが、ifの世界観を考えても仕方ないわな。 次はF-16の実力を拝見だな。
>>873 大本営発表信じるなよ
どうやって数えるんだよ
>>881 二次爆発も残骸も見当たらないので既に逃げられた可能性を排除出来ない
ハイマースは陣地進入から発射して退避するまで数分なのでイスカンダルのリアクションタイムでは無理
ロシアが架空の戦果を計上するのはウクライナにとっては有利になるが
>>876 馬鹿だなあ
ロシアにも華を持たせなきゃ戦争終わるわけねーじゃん
軍事支援で終わると思ってる軍人ってかなり頭悪っ
>>876 ウクライナは兵站の破壊と長距離火力逆襲で焼く以外カードがない
対前線でも対石油製油所でも火力大逆襲ありき
対正面で火力逆襲によりヘルソン落としと東部戦線で20kmを目標として後退と戦力の弱体化を狙う
あとは長距離でインフラを粉々に
これくらいやって追加戦力を足し今後2年時かけても物量的に榴弾の全土征服は不可能くらいの疲弊を与えてやらないとロシアの停戦はありえない
録画してたキャッチ世界のトップニュース見てるが鹵獲兵器展示会めっちゃ大盛況だな。ロシア1のレポーターなんてエイブラムスの上に登ってるし しかし兵器の供与国として南アやトルコを認定してるのはちょっとなぁ……、たぶん第三国経由で流れてきただけなのに供与国として国旗ペタペタしてたら民衆に間違ったメッセージと反感を植え付けかねない
つーかHIMARSにイスカンデル撃ってたら勿体ないだろw
>>880 じゃあオデッサ事件の犯人をさっさと逮捕して裁判やれよ
日本なら現住建造物放火で死刑やぞ
ウクライナ大使から亀井衆議院の宇露戦争に対しての見解についての意見
選挙で選ばれた公職者として、亀井さんには意見を述べる権利がある。彼女の意見が間違っていて、自分の党の公式見解とさえ矛盾しているのは残念だ。私は彼女にウクライナに行って、オデサやハリコフの人々と話すことを強く勧める。そこには日本語を話す人がたくさんいる。ウクライナの戦争について発言する前に、全体像を見るべきだ。
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1785861078322458705 https://twitter.com/thejimwatkins 田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
ロシアが停戦を受諾するには ミサイル攻撃力を軸に財政崩壊するほど石油インフラにダメージを与えつつ「さらに追加支援でダメージを増やせるぞ」とアピールする 次に対正面戦において支援の砲弾とMLRSで火力拮抗状態を作り短期間2-3年での領土拡大や全土制服を不可能にするほど戦線を膠着させる これで継戦しても疲弊は増えて状況は改善しないWW1状態に追い込みつつ 停戦しても国力軍事力回復に5-6年はかかるほど疲弊させないと停戦できない 停戦が成り立ったらロシアはまっさきにインフラ回復×治安維持部隊の再編と増強と民間経済回復策を行わないといけない それをやらないと権力基盤が瓦解する 一旦体内経済の回復に踏み切ると軍拡並行はこんなンで軍も増強より回復優先で回復は10年はかかるだろうな
>>895 ウクライナに何年もロシアと戦う余裕ないから
トランプが大統領なる前に停戦するしかないよ
>>895 ロシアの石油インフラへの攻撃が効果的だけど
アメリカから世界の石油価格が高騰するから止めろってクレーム付いてたはず
ウクライナの大スポンサーだけに言うこと聞かんとまずいしな
>>897 そりゃ無理だわ
ゼレンスキーが今の供与兵器をそっくりそのまま持ってロシアに寝返るとかキチガイムーヴかまさない限り可能性0%
>>871 押し返すのは難しい
ロシアの進軍は遅くなるけど阻止は出来ない
(*`・ω・)ゞ
ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1714633970/ ロシアの継戦能力の高さと、 資源力を背景とする兵力補充や兵站能力の高さ、 スローペースながらもFAB活用してジリジリ前進できている状況、 これら踏まえるとプーチンは停戦する理由無いよね これ、絶対に来年は反攻成功させて戦線を30パーぐらい押し戻さないと停戦なんてないよ
>>899 ロシアの立場からすりゃ長引けば長引くほど有利でウクライナ兵が枯渇し続けるほど領土とれる
トランプが大統領になればさらに有利になるから今は焦る必要ない
逆にウクライナからすれば長引くほど不利
迅速に最も有利でロシアにも不確定要素があるタイミングで和平したほうが得だ
それはいつか?
タイミング的に欧米の支援が届いて軍の再編がある程度進んだ、アメリカ大統領選前しかないと思うんだ
なんか停戦希望するチン露さんが多いけど 今はアメリカ、欧州のウクライナ支援がセーブされてる状態だからな いざウクライナピンチになったら、アメリカ、欧州の本気支援が始まって膠着状態が続くよ だから当面戦争が終わること無いんだ
>>906 そのシナリオでも領土奪還できないならウクライナは停戦したほうが得では?
女性兵士にドローン操縦させるウクライナは 人足りない
>>904 もっと取りたいんじゃないのロシアは
ハリコフも欲しいかもとか急に言い出した
俺は無理だと思うけど、兵隊の数が全然足りないってロシア人が言ってるわけだし
>>904 相手が圧倒的に有利な状況で停戦を申し入れるなんて降伏と同義だよ
それこそ降伏と等価のモノを差し出さなければ頷くはずがない
現状の長引けば戦力差が開きロシアが有利になっていく状況を変えなければ停戦の可能性は無い
一時的な支援、それも数年に渡るとかでは交渉材料にはならない
>>907 そこは絶妙の匙加減があって、ウクライナ国民が停戦なんて思わない支援がつづくんだよ
>>906 本気支援して膠着程度じゃ支援する意味なくね?
>>909 ハリコフからロシア本土にドローンテロしてるから国防上重要地点になっただけ
長引けばウクライナが有利になっていくと考えられる状況 若しくは現在ロシアが占領している4州をウクライナが奪還できる可能性がある状況なら停戦も有り得るが 兵員不足解消の見込みが無い状態だとこの2つは実現不可能だし 現実的にはロシアが息切れするまでウクライナを磨り潰して粘るしかない
>>912 アメリカは過度な戦争のエスカレーションを望まないなんて、結構セーブしてるんだよね
傍から見ててそこが歯痒くもある
基本、欧州も同じなんだね
>>911 徴兵の逃れが目立ってる時点でウクライナ国民は戦いたくないんですわ
>>910 でもやるしかない
トランプに決まったらもっと悪くなる
欧米の支援届いた今なら降伏よりもまともな条件とれるよきっと
プーチンがイスタンブール合意を基礎にって言ってる間ならね
それともワンチャンバイデン続投に賭けるか
>>916 事実「徴兵逃れをする連中が一部居る」(全体の数%)
親露フィルター「ウクライナ人は徴兵逃ればかりでまともに戦う意思がない」(全体の8割)
と言う詭弁
事実を悪用したプロパガンダ手法の紹介でした
>>916 ロシアは、もっとウクライナに工作員を送り込んで金バラまくなり、情報工作をしないとね
徴兵を望むウクライナ人は少ないけど、停戦を望むウクライナ国民も少ないって世論調査が出てた
>>917 それなら大量の犠牲を覚悟でロシアに停戦を考えさせるだけの損耗を発生させる必要がある
コンスタンチノフカかジェルジンスクで第2のバフムトをやるしかない
>>919 プロパガンダが最も効くのはウクライナ国民だからな
ロシアに対する敵対心はプロパガンダによって大いに盛られたが
実際に戦場に行くとなるとプロパガンダ効果が剥げて行きたくないとなる
>>918 ゼレンスキー追加動員法案て15万人だぞ
軍が50万人必要って主張したのに国民の反発にびびって日和った
無理でしょ奪還なんて普通に考えてさ
ふ田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
>>904 長引けばロシアが有利になるかもしれないけど、現時点での停戦でも
無条件降伏も同然になるのは分かり切っているからな。
これ以上悪くなりようがない。
プーチンがヒトラーと同一人物と化して、発狂してウクライナ人を
全員ガス室送りにしない限りだが…
もうロシアの負けは確定してるからね 終戦したら経済崩壊からのロシア解体だからやめるにやめられない状態
>>925 欧米の専門家がロシア勝利をちょくちょく言い始めてるのにさすがに苦しすぎる
もはや願望でしょ
あの渡部でさえロシアが勝ってると言ってるんよ?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79620 衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4) 公明党は「創価部意見無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やって創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
>>925 それ毎日言われてるじゃん もう飽きたよ
とりあえずスクリプトは全部撃った 効果あるのか知らんけど
ロシアも停戦されると経済的に不味いという訳分からん状態だからな
>>928 バルト海を喪失した時点でロシアの敗北なんだわ。バルト海を取り戻す為にNATO加盟国に喧嘩売る度胸あるの?
>>930 次は中国かアフリカに兵器売りつければいいだけだから楽だよ
世の中よくできてる
今までロシアに何をされてきたか 今ロシアに何をされているか ではロシアは将来的に何をしようとしているか 停戦したらどういう目にあうか、ハエの1/1000程度でも脳味噌あればわかるんだよなあ
NATO拡大したからロシア負け確定ならもうウクライナとか支援しなくてよくね? ロシア負けで満足なんだからウクライナとかどうでもいいんでしょ?
この戦争始まるまで、世界第2位の軍事大国ロシアがいたからね 結果がどうなろうと、今のロシアに更に次の国に戦争仕掛ける余力がなくなったのは大きいかな
>>926 最悪のシナリオとしてロシアが勝つ可能性を述べ立てること(趣旨は支援強化など、西側のコミットメントを高めること)はロシア勝利の主張とイコールではないよ
NATO拡大したしロシア負け確定だからもうウクライナとか支援しなくていいな ウクライナとかスウェーデンフィンランドのNATO加盟の時間稼ぎで支援してただけで本来どうでもいい国だし
>>935 人道的措置
善良な隣人がヒグマに襲われて命の危険に晒されてるなら、槍の一本、刀の一振りを窓から投げてやるくらいどうと言う事もない
>>939 イスラエルとか放置してる時点で人道とか気にしてないよ西側は
>>895 ウク信が言ってたがウクライナの射程内にガソスタが14しかないそうなんで無理~
親露に共通してるのは他責主義でなおかつ、人がやってるから俺らもいいだろ的な考え多いな
>>940 イスラエルは過剰気味の正当防衛
ウォッカ中毒のヒグマと根本的に異なる
>>948 ロシアや中国は批判するけどイラク戦争したりイスラエル支援が西側
>>950 ハマスも過剰だが正当防衛になるね
イスラエルが入植してくるし
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)とはいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価員だったこと明した」
また停戦厨が湧いてきよる ウクライナのためを思って言ってるとアピールしてるがこれまでやってきたことを見てもまだそんなこと言える面の皮の厚さには閉口するわ
>>952 ハマスはテロ組織
ファタハは普通に共存できてる
>>955 イスラエルはテロ国家
アメリカ様の拒否権のおかげで国連でなんとかなってるけど
>>954 最初から一貫してこの戦争はウクライナのためにならんから停戦だと言ってたんだがね
勝てる見込みが無い戦争を欧米の都合でやらされていっぱい死んで気の毒なのでさ
親露とかよくレッテル貼られるけど別にロシア好きじゃねえし文化的にはアメリカのが好きだし
要はただの合理的平和主義なんすよ
じゃあ親露は日本がロシアに侵攻されたら同じ事言えるんかね?
>>952 イスラエルが糞なのは言うまでもないが
ハマスも別に強制入植していたヨルダン川西岸で戦闘してたわけじゃなし
正当防衛というには無理がある、ありゃ単なるテロだ
>>959 それ言うならイスラエルが正当防衛って言うのも無理あるしな
入植やめてから言えって思う
>>958 狂ってるからその問いは無駄
【悲報】バイデン、日本を敵扱いする
バイデン大統領 “日本は外国人嫌いで移民望まず” 発言と報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240502/k10014438711000.html 日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCU34FT1UM0W00 排外主義的と呼ぶ国のリストに中国やロシアとともに日本を加える
アジア系や太平洋諸島出身献金者に対し選挙資金集めイベントで発言
5月2日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован470870(+1030)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7332(+20)
装甲車14096(+29)
長距離砲12044(+20)
MLRS1053(+0)
対空ミサイル車両784(+4)
航空機348(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機9561(+23)
巡航ミサイル2126(+0)
輸送車16224(+49)
艦船26(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1988(+8)
>>964 なんでこいつ話をころころ変えてんだ?
存在しないガザの入植地の話はどうなった
>>967 ヨルダン川西岸入植してるじゃん
入植してないなら返還しよう
>>958 ネトウヨも底辺から抜け出せないことに発狂して全てをぶち壊してくれると信じてプー帝信者に転化したからな
親露は破滅願望者に分類されるからマトモに扱うのは不可能だと思ったほうがいい
>>968 ハマスのテロの話から逸らそうとしても無駄やぞ
ヨルダン川西岸入植は本当にイスラエルが糞だが
>>970 イスラエルの入植を反らした結果がハマスのテロだよ
>>972 >結果がハマスのテロだよ
正当防衛じゃなくてやっぱりテロじゃんw
>>973 イスラエルのテロ国家だなw
入植してくるし
>>974 ここでグダグダやってるおまえさんもこのスレにおけるテロリストやなw
>>974 それに関しては俺はなにも主張していないぞ?
まあイスラエルも心底クソだとは思っているが
だからといってハマスがテロしていないというのもまた詭弁だ
イスラエルはどうなんだーってやっぱ他国に責任転嫁するよな ロシアのいう大義もどこまで信じてるか疑問だな
>>977 結局のところ、ストレス解消できるなら誰でもいいんだよ。それこそそこら辺のオッサンが反米してたらそいつに乗っかる的な
>>976 じゃあイスラエルは過剰気味だが正当防衛してるってやつに言えば?
>>977 自分の道連れにしたいだけだからな
大義なんかどうでもいいんだよ
嫌儲の連中が人の不幸を見て俺の世界ランクが上がったとか言ってるあれよ
>>966 連日1000越えか
支援再開が数字に出てるな
ロシアだろうが中国だろうがアメリカだろうがダブスタなんだよ結局 西側もといアメリカがやれば正しい事になり 逆をやればなんでも悪い事は扱いになる 日本もアメリカの逆の事やれば敵扱いされてる
>>982 イスラエルは正当防衛だって先に言ってるやつに言って
>>966 ・・・引きには入って無い様子?(損耗許容できる脅威;;;)
地味にSAM車輌も狩ってるんだよねぇ。F-16運用に向けての地ならし中というところか
アメリカイギリスイスラエルは人権侵害していいけどロシア中国はだめが西側だもんなw
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問 ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.
>>989 それは本来お互い様なんだけど我々はどちらかと言えば西側にいるので西側寄りにはなる
>>992 口だけの建前すら無いのがロシア中国なのでな
>>993 俺も親露言われてるけどどちらかと言ったら西側寄り
>>996 そりゃ珍露派期待のトランプからしてゴラン高原の主権を認めるようなクソムーブしてるしな
だからといってハマスが正当防衛とか言ったらそりゃ嘘だろとしか
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2日 18時間 52分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250509183521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1714402389/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢 1331(donguri=2/1) YouTube動画>10本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 134(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1339(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1336(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1349(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1354(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1335(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1361 (donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1362 (donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1327(donguri=1) ・ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1) ・ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1352(donguri=2/2) ・ウクライナ情勢 1353(donguri=2/2) ・ウクライナ情勢 1407(donguri=3/1) ・ウクライナ情勢 1417(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1406(donguri=3/2) ・ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1) ・ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1402(donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1416(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1329(donguri=2) ・ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1401 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1395 (donguri=5/1) ・ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1399 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1) ・ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1400 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1398 (donguri=5/1) ・ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3) ・ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4) ・ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3) ・ウクライナ情勢 1426(donguri=1/4) (179) ・ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4) (302) ・ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (705) ・ウクライナ情勢1325 donguri ・ウクライナ情勢 1150 ・ウクライナ情勢 1057