◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢 1288 YouTube動画>9本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1707957944/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは
>>900 が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1279
http://2chb.net/r/army/1706677922/ ウクライナ情勢 1280
http://2chb.net/r/army/1706920574/ ウクライナ情勢 1281
http://2chb.net/r/army/1707028388/ ウクライナ情勢 1282
http://2chb.net/r/army/1707189240/ ウクライナ情勢 1283
http://2chb.net/r/army/1707316524/ ウクライナ情勢 1284
http://2chb.net/r/army/1707448686/ ウクライナ情勢 1285
http://2chb.net/r/army/1707629354/ ウクライナ情勢 1286
http://2chb.net/r/army/1707717099/ ウクライナ情勢 1287
http://2chb.net/r/army/1707834700/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
試してみるか? 俺だって元コマンドーのミルブロガーだ 2ゲット (´・ω・`)
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(6歳)いたという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6歳)いたという行時、創価学会男子部に属していことを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6歳)たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広も
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運性(6歳)いたという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそ
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電バックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさん自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈県人権啓発センターもアップを始める。 57552】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19) 10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (3
創価学会コピペ来てるけど ロシアとの繋がり切るんかな
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄んのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
また揚陸艦が沈んで発狂してるんだろ
これで沈没・全損4隻、大破一隻
>>1 乙
>>1 🇷🇺Z
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していとを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(いう行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒でかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
ウクライナ軍新総司令官、初の前線視察 状況は「極めて困難」 4日 AFP】ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー(Oleksandr Syrsky)新総司令官は14日、東部の前線を視察した後、現地の状況は「極めて困難」だと警告した。米国の軍事支援の遅れがウクライナ軍の戦線維持に影を落としている。 約1000キロに及ぶ前線は、過去1年以上ほとんど動いていない。ウクライナ軍は昨年の反転攻勢失敗後、守勢に回っており、軍指導部はロシアが動員力で優位にあると認めている。 先週解任されたワレリー・ザルジニー(Valery Zaluzhny)氏に代わって就任したシルスキー氏は、総司令官として初めて前線を視察。 ロシア軍が占領を試み、攻勢を強化している東部ドネツク(Donetsk)州アウディーイウカ(Avdiivka)周辺を、ルステム・ウメロフ(Rustem Umerov)国防相と共に訪れたシルスキー氏は、「作戦環境は非常に複雑でストレスが大きい。ロシアの占領軍は継続的に戦力を増強しており、兵員数でも優位に立っている」と述べた。 またSNSには「わが国の領土の奥深くまで敵が進軍するのを阻止するため、可能な限りのことをしている」と投稿。前線の部隊は「極めて困難な状況」で活動していると報告した。 ロシアの軍事ブロガーや地元当局者は最近、ウクライナ軍は弾薬を節約しているようだと指摘している。 ウクライナ軍は大量の兵器や装備を米国を主とする西側の支援に頼っているが、米国では600億ドル(約9兆円)のウクライナに対する最新の支援が、議会内の対立で保留状態にある。(c)AFP/Daria ANDRIIEVSKA
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たとう行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざける」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) A 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
むしろ空飛ぶクルマに繋がるかもな。 こんなモンが、こうも出回るなら。 こんなに手軽で高い機動性をもつモノを、こんなに手軽に運転訓練するチャンスを持てるなら、一気に普及するかもな。 戦争が技術進歩を牽引してるな。歴史で言われた通りだわ
アウディーイウカ陥落で ウク珍が発狂コピペしてんのか🤣
Tu-95から巡航ミサイル発射が確認、また南部からヘルソン方面でもミサイルが探知されたとのこと
Kh-101だけでなくカリブル又はKh-59も投入した大規模空爆になりそうだな。よほどツェーザリ・クニコフ撃沈に怒り心頭と見える
アウディーイフカ堕ちそう←ウクライナ壊滅!! 被害が広がる前にさっさと無条件降伏しろ 揚陸艦撃沈←現実から逃げるな!! それくらい大した問題じゃない 逃げてるのはどっちだよ
260 名前:名無し三等兵 :2024/02/15(木) 12:14:39.88 ID:OVHKt/lY
ロシアは現在航空優勢を持っているかのようにAvdeevkaを爆撃しています。
FABは無限にあるように見える。
https://x.com/squatsons/status/1757930772689023065?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw VIDEO ドローン用のミニジェットエンジン開発中だってさ。色々やるねえ
Samara大学で開発中 だと
時速800km、高度0.9km とか
Youtubeにサジェストされて、飛んだ。
こんな動画がYoutubeに上がるのも釈然としない。流出でもないのかな? 案外世の中は平和なのかもしれない
>>23 2乗3乗則があるからなぁ
人間がチワワ位なら出来んことはないが
>>24 情報更新 黒海からのミサイルはアドミラル・マカロフのカリブルとのこと
ヘルソン方面のミサイルはドニプロペトロウシク方面へ進路を変えクリヴィー・リフ/キロヴォフラードへ移動中
://www.rbc.ua/rus/news/kievi-i-bilshosi-oblastey-ukrayini-trivoga-1707965766.html
最近の露軍の傾向からするとカリブルはリヴィウ方面、ヘルソン方面のミサイルは火力発電所狙いだろう。
もちろん呼応してハルキウにもS-300が飛んでくるだろうしイスカンデル/KN-23の危険もある
しかしマカロフがウクライナ近海に展開してたなら無人艇攻撃は検討されてたはず
マグラV5のサイズ的に沿岸の波が強くない場所でしか使えないのかもしれないな
ウクライナはいちいちヒステリックだからな
こういうやり方で大衆煽るとか
幼稚過ぎる
>>26 けっこう雪少ないね
その感じじゃ南部は今月は持たんだろw
ジェットエンジンは燃費が非常に悪いからレシプロの方が正解だと思うけどな 耐熱金属使うからバカ高いし
>>30 アゾフがナチのコスプレしてはしゃいでるのと変わらんな。
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
>>25 日本が中国に沖縄、九州、四国占領されているのに中国の揚陸艦の極一部を撃沈した!ニホンスゴイ!とかやってたらネトウヨレベルの知能でも現実逃避分かるだろ😅
>>32 マカロフは去年10月末に無人艇攻撃受けてタグボートで牽引されてたけど、艦載ないし陸上のヘリから支援射撃貰えたこともあって良くて小破レベルだったからな
ウ軍の無人艇群狼戦術が軌道に乗り始めたのがイワノヴェッツ撃沈以後と考えるとマカロフやイワン・フールス襲撃時点では無人艇戦術orオペレーターの教育が不十分だった可能性はある
もちろんマカロフの近代的水上レーダーなら無人艇をロックできる可能性も高い
https://www.cnn.co.jp/world/35195962.html >>27 最後の方にジェットパックみたいなポンチ絵あったけど、エンジン背負って飛ぶ気か。。。
>>25 相手にしちゃダメだし珍露も相手にされなくて無意味だから来るべきじゃないんだよね
別にIP無しならいくらでもオワタだの降伏だの言っても誰も気にしないんだからあっち行きゃ丸く収まるんだ
>>37 それは珍露もそうなのよ
日本で言えば九州が占領されてるぐらいなのに
ここで停戦したら九州の親戚はみんな外国人になっちまう
停戦なんてできるわけない
中国軍が侵攻してきたらここの左翼たちは今やってるウクライナ人差別と同じかそれ以上に日本人差別するだろうな 右翼は差別主義だから嫌われる 左翼は右翼以上に差別主義だから右翼以上に嫌われる
低速のレシプロドローンは機動防空隊のような機銃テクニカルでも撃墜できるから高速のジェットドローンが求められるのも一理ある しかし航続距離を稼ぐために大型化したり高機能化したりで巡航ミサイルと変わらない値段になると無意味ではあるわな そういやウクライナの町工場で作ってるパルスジェットエンジンのV1もどきはどうなったんだろうか? 大型でもあれぐらい簡素なら安くすむだろうし悪くないと思ってたんだが
>>40 だめだよ
つきまとうから
前スレ いまは陥落手前だが12月時点は >AP通信が(略)ロシア軍は10月からアウディーイウカに対する攻勢を仕掛けており、多大な損害を出したにもかかわらず、大きな成果は上げられていない。 って書いてあるから大した被害は出てるぞ 基地外の感想より世界三大通信社の方が信用できるよ。ついでにニュースウィークやフォーブスも似たような論調(アウディーイウカで大損害)だった お前らだけだよロシアは被害少なくアウディーイウカ落とせる言ってんのw
>>43 そう言うニッチなものよりそのクラスはちゅうごくから安いコアレスモーターを買ってきて数の暴力で圧倒する方が得策。
まぁ選択肢としてあっても困らないが
ww2以後の海軍の損失は最大じゃねえ? フォークランド紛争でも巡洋艦や駆逐艦沈没してるけど、巡洋艦と駆逐艦と大型輸送艦とコルベットに潜水艦まで沈められるって洒落にならんけどな… 一個艦隊丸々失ってるって割に合わんだろ しかもロシアは新造もできるか怪しいし、残ってるのも大部分老齢艦やろ?
魚雷相当で爆沈したのは大戦以来かもよ 乗員は全員無理だろうな
VIDEO これもジェットUAVぽいシーンあり。ロシア側だろう。
写ってるやつはシャヘドも含まれてるのかな?
技術の歴史を含む長ったらしい動画。大したことは話してないかも
企業説明に近いかな?
ID:224HpDFh0 いつもの偽ヒトラー 下手な絵の投下とユダヤ人差別が生きがい NG推奨
>>49 たまごおじさんが口汚く相手を罵る時は大抵なきが入ってる時だよね
>>41 そういう妄想してるから話がおかしくなるんだよ。
ウクライナ東部は元々親ロシア住民が多い地域だから、
停戦して割譲しても大して変わらない。
以前もウクライナはミンスク合意で約束した東部の自治権を認めず、停戦を破って先に東部攻撃をやり出した。
ところが日本の九州は日本人より外国人の方が多いのか?
ちがうだろ?圧倒的に日本人が多いから、同じ土俵で語れない。
そういう基本の認識がおかしいんだよ君たちは。
>>53 耄碌したプーチンと同じこと言ってるw
お爺ちゃん、もうご飯は食べたでしょw
>>54 ロシアが言ってるからダメだウクライナは正義だというベクトルで話をするからズレてくるんだな。
ちゃんと事実を土台にした話をしようね
斜め右下に下ってる川みたいなとこにもしょぼい道路が有るが
今週中舗装 未舗装とも補給路は潰されると思う。
あとはAPCでもスタックするような畑の真ん中を撃たれるを承知でトラックで走るしかないw
>>48 魚雷で撃沈はフォークランドが有名だろ
爆沈は別ってんならそうかもしれんが
何故にウク珍と言われるのか。 親露派って本当にバカしかいねーなw 耄碌したプーチンと同じこと言ってるw お爺ちゃん、もうご飯は食べたでしょw 知能指数いくつの人なんだろうか?
無人艇の攻撃ほんと面白いな 動画見る限り、ほとんど対処できてない 艦船の無人艇対策はどうしたら良いんだ?
撃たれるよりも人も車両もスタックしまくってどうしようもないみたいだな、今の時期
しかし、これに関してゲーツは10月2日、「マッカーシーがホワイトハウスとの間で、 ウクライナ支援の継続に関する‘秘密の取引’をした」と主張し、議長解任動議を提出したのだ。 ゲーツに協力して動議に賛成したのが、下院少数派で反トランプの民主党議員だったことは皮肉としかいえない。 このアホ民主議員は死刑に値するな
現実的な解決策は
戦車同様これしかない
948 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/02/14(水) 17:14:40.76 ID:6TN2M/Jm
>> 941
昔みたいに周りに網を張る
>>53 変わらないわけないだろバカが
沖縄に親中国の日本人が増えたら
沖縄は親中が多いから中国になっても変わらないとか言うのか?
>>62 ロシアの船も引っ掛かるし、海峡を通れない港を出れないになるから
船の意味が無くなるんじゃない?
といって網の場所を公表してたら、味方と一緒にウ軍のドローン船も避けていく
>>61 今後の戦争は
終始ドローンの撃ち合いなんだろうな
司令部で常時数百人がMETA着けてプレステ風コントローラーをカチャカチャ
見た目はeスポーツ化するぞ
>>53 >沖縄に親中国の日本人が増えたら
>沖縄は親中が多いから中国になっても変わらないとか言うのか?
そういうのをタラレバっていうだよ。
現状そうなっていないので、そうならないよう政府が移民が増えないようにするべきだな。
だから米国の共和党のやってることは正しい。
日本とウクライナを比較するのに何段階もすっ飛ばした議論しても仕方ない。
もしやりたいなら、そういう仮定・条件を設定してからやりな。
>>69 えらく血生臭いスポーツもあったもんやな
言うなれば「e戦争」やない?
>>66 >沖縄に親中国の日本人が増えたら
>沖縄は親中が多いから中国になっても変わらないとか言うのか?
そういうのをタラレバっていうだよ。
現状そうなっていないので、そうならないよう政府が移民が増えないようにするべきだな。
だから米国の共和党のやってることは正しい。
日本とウクライナを比較するのに何段階もすっ飛ばした議論しても仕方ない。
もしやりたいなら、そういう仮定・条件を設定してからやりな。
俺の
>>70 は間違い
偉大なるプーチン神聖皇帝閣下がバイデンを推せと仰るのだから、プーチンの奴隷達もバイデンのウクライナ支援継続賛成するように。 ウクライナ支援を辞めるとのたまう犯罪者トランプを推す者は大逆だからな。
>>56 ロシアがウクライナを落とせば、他にもいちゃもんつけて派兵するぞ
帝国主義なんだから
そして日本も危機になる
ロシアと北朝鮮がズッ友であることが証拠
エマニュエル・トッドさんが反西側のロシアのような国は増えてくと語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7dfbe7b2d58dd3d456e2a1c896bcda0aa830ea?page=1 くそ長いけどシンプルに言えば西側がグローバル社会だとかで格差産み出しすぎたて話
一理あるっちゃある西側諸国でも格差エグくてアメリカああなってるし
タッカーが言ってるがタッカーのメールがNSAに見られていてプーチンとの会談妨害していたってのにはワラタ 俺等のメールも全部保存してるよなNSAは
>>72 親露は本当に頭悪すぎて会話がかみあわねえな
そもそもロシアになっても構わないってお前が決める事でもロシアが決める事でもないよね
前提条件を何段階もすっ飛ばしてるのお前だよね
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6いう行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
>>74 脳内でのスタンスがどうなってるのかよく分かったよ。
格差なんてロシアでも北朝鮮でもあるだろ アメリカ以上に 福祉が整備されたフィンランドやスウェーデンが納豆に加入した事態に、ロシアの危険がよくわかる
>>79 北朝鮮が進歩的で平和を愛する民主主義国家に見えるんだろ
ロシアの親友だもんな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
日本としてはアメリカが相対的に衰退していくのを眺めていればいいだけだな ウクライナ支援とかしてアメリカを支えて一緒に衰退するのは国益にならない
>>77 なんの話をしてるんだ?w
ウクライナ側が停戦交渉を望むかどうかは当然ウクライナ側の話だからな。
ただ、このまま戦争続けても被害が大きくなるのはウクライナ側だと言うことだよ。
ちゃんとコメントの趣旨を理解してから返信してくれ。
こいつこの程度のことを 自分だけが知ってて他の奴らは知らないと思い込んでて こんな頭悪いこと書き続けてるんだろw 他の奴らはそれを知ったうえで その内容がおかしいって言ってるのにwww 境界知能はちょっと陰謀論を聞かせると 思い通りに動かせるから楽だよなw
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤
>>84 ウクライナの被害なんてお前のようなプーアノンは心配してないだろw
キエフに核兵器を落とせと言ってるぐらいなのに
犠牲で言えばロシアも甚大だろ
ウクライナから撤退して不可侵を誓えば犠牲はなくなるぞ
>>84 は?
最初にレスしてきたのお前だよね
キチガイなの?
>>25 そもそもアウディーイウカは決戦場ではなくて人口三万の地方都市に過ぎんしウクライナ軍の主力がいたわけでもないからなぁ
多く見ても一万、ロシア側ミルブロガーが精々7000人で後方支援部隊等は大半撤収してるって見てたような場所
そこに四万以上突っ込んで百日以上の時間と何百という重装備と引き換えに陥落させた所でピュロスの勝利に過ぎないのよ
優先順位が低い場所手に入れるのにどれだけリソース突っ込んでるのか、それをこれからも何十という都市で繰り返せるのか?と考えるとね……
>>56 事実ベースの話をするんなら
ミンスク合意において先に停戦合意違反をしたのは親露側なんだが?
なんならミンスク2の時なんぞ違反どころか一度も銃を置かずにずっと攻撃つづけてる
>>83 とうとうGDP4位だよ日本!
まあドイツもこれから軍備増強にお金かけるからかなりのマイナス成長になるらしいが
本当に10年間日本以上に軍事費かけるのか、東欧見捨てるのかはドイツ国民次第もあるけどね
>>87 >キエフに核兵器を落とせと言ってるぐらいなのに
>犠牲で言えばロシアも甚大だろ
ウクライナから撤退して不可侵を誓えば犠牲はなくなるぞ
俺とプーアノンとか言う連中と何の関係があるんだ?
そういうのを脳内で繋げて論理を組み立てるから話がおかしくなる。
妄想ではなく戦争をやめさせる現実的な話は、ウクライナ側が東部の割譲を覚悟で停戦に臨むのがいいってことだ。
ロシアは戦況が有利に進んでるのに撤退するはずないだろ?w
>>53 ドンバスすらロシア系は半分いないんですけど……
ミンスク合意違反をしたのはウクライナだよ ドンバスに攻撃して住民に被害与えたからな これは紛れもない事実 あと住人への年金停止もしたし
>>90 それ、ウクライナが東部の自治権を認めないからだろ。
>>95 第一項が即時停戦なんだが
何言ってるんだこの珍露派?
>>93 半分近くいるなら十分もめごとの原因になるだろ?
早く割譲すれば落ち着くと思うぞ。
ま、そうするか戦争を続けてさらに傷口を広めるかはウクライナの判断だな。
プーアノンや親露は共産主義に夢見た幻想 そんな物は存在しない
>>98 お前が事実ベースで話してないバカだったなw
最初からわかってた結論 中立を装う親露派は 事実ベースで話すこと語できないバカw
ウク珍ってほんと毎回同じフレーズしか言わない壊れたラジオだな
日本経済は 株価も高値で、経常収支も大幅黒字ですよ。 東欧は良い投資先で、ウクライナ支援は北方防衛の大きな助けになってるよ。 もっと援助しないと。
波に隠れる大きさの水上ドローンって レーダーでの探知は不可能じゃないが難しいかもな 波間でチラっとレーダーコンタクトがある感じだろう 潜水艦の潜望鏡やアンテナみたいに金属製ならまだしも FRP製ドローンとかだと難易度が高そう
>>101 >お前が事実ベースで話してないバカだったなw
お前の言う事実をちゃんと書いてくれないか?
ウクライナ情勢の現在の事実て ・戦況はウクライナ不利(ノルウェーソース) ・3月に防空ミサイル枯渇する予定 て話では トランプが本当に大統領になればNATO諸国も自国優先になるし ウクライナはほんと危うい状態
CIWSの無いロシアの艦艇は水上ドローンの前にやられるだけ
>>106 俺は何も主張してないのに何言ってんのお前w
お前が書いてることが
数年前から否定され尽くした
ロシアのプロパガンダそのままって指摘してるだけだろw
あとウクライナは動員不足な 仮に予算降りて兵器が来てもここがダメなら支援しても意味ないて言われてる ウクライナ国民は勝つ気あるんかよ…
>>109 >俺は何も主張してないのに何言ってんのお前w
そうだったかぁ、
何も主張してない通りすがりさんだったのな^^
じゃあ、相手してもはじまらないなw
>>110 あります!!
徴兵には応じませんが
>>112 まともに戦う人がいない大量の高級兵器だけてそれアフガニスタンなんよ
アメリカはアフガニスタンに金かけた結果無駄だったトラウマがあるしな
>>102 そういうのを結論ありきっていうんだぞ^^
>>111 お前は最初からロシアプロパガンダを垂れ流してるだけで
正論が返ってくると無視して
誰も相手してないじゃねーかw
親露派の書くことが 2年前から何も変わってないことを 再確認できただけだったな botと言われる理由だな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員性(6たという行時、創価学会男子部に属していとを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は学会部」の意見を無視で心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
ボールと要塞:ヘルシンキのNATO加盟後、ロシアはフィンランドとの国境をどのように守るか ヘルシンキが2023年4月にNATOに加盟した後、モスクワが国境強化を続ける中、ロシアはフィンランド湾近くで定期的なミサイル訓練を実施している。最近の訓練中、ロシア軍は移動式沿岸ミサイルシステム「バル」と「バスティオン」を使用した。これらの先進的な兵器の具体的な点は何ですか? スプートニクで調べてください。 バル(ボール)システムの乗組員は今週初め、フィンランド湾の海岸線から模擬敵船にミサイル攻撃を発射する訓練を行った。 ロシアのバルチック艦隊の報道機関によると、バルの乗組員は軍事演習中に特に「さまざまな環境条件でのミサイル攻撃をシミュレートした」という。この訓練は、過去1年間に行われた一連の軍事演習の最新のものであった。 なぜロシアはフィンランドとの国境を守るためにこれらの先進兵器を選んだのでしょうか? スプートニクが解説する。 バルミサイルシステム仕様 2008 年にロシア陸軍に就役したGRAU 3K60 Bal は、海軍インフラを保護するだけでなく、水陸両用地域の海岸保護、領海および海峡地帯の制御を提供するように設計されています。 ミサイルシステム: 最大射程250km(150マイル)の対艦ミサイルKh-35「ウラン」を搭載する4基の発射装置を装備している。 1回の一斉射撃で32発のミサイルを発射でき、さらに32発のミサイルを弾薬搭載している。 閉じた射撃位置から射撃して殺すことができます。すべてのミサイルは輸送および発射コンテナに配置されており、複数の目標に対して発射するために発射装置を迅速に再装填することができます。 敵の大規模な水上行動グループまたはその水陸両用強襲部隊または輸送船団の戦闘任務を妨害することができます。 一方、ロシアの専門家らは、通常バスティオンシステムと連携して使用されるGRAU 3K60 Balは、フィンランド湾のロシア領海を敵に対して無敵にするのに役立つと主張している。 K-300P バスティオン P ミサイル システム仕様 このシステムは、空母戦闘グループ、輸送船団、上陸用舟艇を含む敵の水上艦艇と交戦するように設計されています。バスティオン P は、ロシアの多層沿岸防衛システムの重要な要素の 1 つとして宣伝されています。
つづき このミサイルシステムは、 最大射程300km(186マイル)のP-800オニクスまたはヤホント超音速対艦ミサイルが装備されている。 また、最新鋭のジルコン極超音速ミサイルを発射することもでき、米国製のパトリオットシステムを含む敵の防空システムに対して無敵のままである。 柔軟なプログラム制御の飛行経路を使用し、ミサイルが敵の防空を突破し、予期せぬ方向から目標に接近することを可能にします。 全長 600 km (372 マイル) の海岸線を保護し、5 分以内に射撃位置に移動することができます。 ロシア国防省は先に、特別軍事作戦におけるバスティオンPシステムの効果的な使用を報告したが、専門家らはこの兵器の将来について楽観的なままだった。 軍事専門家らは、バスティオンには近代化に関連した巨大な可能性があり、その能力は近い将来さらに向上する可能性が最も高く、このシステムの妨害攻撃に対する無敵性と、バルなど他のシステムとの戦闘調整レベルに言及して述べた。
>>43 ウクライナで作ってたやつはデメリット分かってて最初からデコイ用に飛ばすつもりだった
ストームシャドーが高性能でデコイ要らないからもう作ってないんじゃないかな
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、議会にい価学会・党を追及していこと会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
クソワラタ
30分俺節大ロシア独演会をやっておいて
プーチン大統領、タッカー・カールソンのインタビュー戦術について語る。
「率直に言って、私はこのインタビューを十分に楽しめませんでした。」
https://x.com/DD_Geopolitics/status/1758007262139048402?s=20 朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及していこと価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
エストニア外相、ロシアのNATO能力 "評価 "に備え、バルト3~4年の猶予を警告
AP通信によると、エストニア外相は2月14日、ロシアの指導者ウラジーミル・プーチンが自国の軍事活動を活発化させる中、NATOが防衛能力を強化するための時間枠はおよそ3年から4年であると強調した。
https://twitter.com/kyivindependent/status/1758008115096961241?s=46&t=qRowWEL_guAoumVGcQSh8g https://twitter.com/thejimwatkins >>104 GDPは2期連続マイナス成長でリセッション入りです。
日経平均も寄与率の高い半導体銘柄が押し上げているだけで中小型株はむしろ下がっています。
https://nikkei225jp.com/chart/ ウクライナの復興需要・投資などは耳触りがよく聞こえますが
どこにどういった需要があり、どう関わる事で利益を出すのかまで言及したレスは目にしたことが無いです。
笛を吹いて先導する前にきちんとした説明をお願いします。
>>51 この糞食いホモのゴミカス落書きと絵葉書職人としては評価されてるちょび髭閣下を
同列に扱うのは流石に失礼極まるぞ
なんというか思った以上にロシアが弱かった まあずっと本格的な戦争してないせいだろうか そして思った以上にNATOの軍備が糞だった アメリカが支援してなかったらNATO単独支援なら間違いなくウクライナはもう負けてた 戦車師団は削減してたし航空機は稼働率が低いのは知ってたが…
戦果
warship +1 がいいね
やっぱりUSV対策はハリネズミみたいな数のCIWSと強烈な電波妨害装置で防御するしか無いのかね 車両と違って艦船なら大掛かりになっても搭載する余裕はあるだろうし なんか厄介なことになってきたなぁw
>>122 英国が米国に代わって支援すればいいじゃん
米国に依存しすぎ
>>132 アメリカと東欧しかまともにやってないからなNATOて
今からたった数年で一気に上げるとなると国民の負担が凄いことになるが
果たして欧州の国民は耐えられるのかが今後の課題
弱かったロシア軍がこの2年で精強に鍛え上げられた とも言える
無人艇が近づいたら大量の廃ゴムタイヤをばら撒くとか
>>137 新式装備を失って更に弱くなったとも言える
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ
高級な兵器じゃなくドローンとか安い兵器を大量に生産して戦う手のが今後の主流になるならロシア強いて言えるかもな やり方は中東のテロリストらに近いけど 紅海みるに上手くいってる部分もあるのよなこれが
強かったソ連時代に戻りたかったプーチン ロシアはソ連時代の遺産を食い尽くして弱りつつある
>>121 どっちも貧乏人の魚雷だろ
違いは有人か無人かで
>>130 ヒント ウクライナを出汁使った国民から企業への所得移転
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ
双方どれくらい損害出てるかは想像の域を出ないからな。プーチンが選挙念頭で無理してるのかもしれんし、ウクライナも結構やられてるのかもしれんし
>>133 さすがに轟沈は+1してくれたか
大本営発表のクセに基準が厳しいんだよな
>>143 その割にはどんどん攻勢は強くなってきてないか???
>>142 結局は戦果あげたきゃ
ドローン1万機で飽和攻撃すれば良い話だもんな
ロシア3~5年以内にNATO攻撃も デンマーク国防相が警告 NATOどーすんのこれ?
>>153 どうしようもない
再び世界大戦がヨーロッパから始まる
リトアニアとかなら見殺しじゃないか あそこが一番やられる可能性は高いと思う ベラルーシから広い範囲で侵入できるし飛び地問題がある
>>153 東欧「ウクライナ支援より自国優先するべきか…」
ドイツ「10年かかる…泣」
イギリス「アメリカさっさと支援しろや」
>>113 ロシアより遙かに少ない兵器で戦ってるウクライナ兵にその言い方は酷だろ
欧米は生産能力が低く、北朝鮮以下の支援しか出来ないからウクライナは負けているのに
お前らもうウクライナ敗北前提で話を進めるんかwwww
ウクライナ、ロシア黒海艦隊の「3分の1を無力化」 軍艦撃沈後に主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b3577730ec83929da8d90f6643b152e158129e (CNN) クリミア半島沖の水上ドローン(無人艇)攻撃でロシアの軍艦1隻を新たに撃沈したと発表したとのウクライナ軍情報機関の発表を受け、ウクライナ軍はCNNに対し、これでロシア黒海艦隊の3分の1を無力化したことになると主張した。
>>107 だから各国外交官が異例のお手紙出したりしてるんですね
言うまでもないけどウクライナの勝ち負けってアメリカ次第だから
2月15日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован399090(+950)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車6442(+9)
装甲車12090(+47)
長距離砲9620(+54)
MLRS984(+0)
対空ミサイル車両671(+0)
航空機332(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機7404(+33)
巡航ミサイル1882(+0)
輸送車12691(+29)
艦船25(+1)※ロプーチャ級ツェーザリ・クニコフ
潜水艦1(+0)
特殊車両1524(+1)
トランプ 「ウクライナは今すぐ降伏しろ!!!」 「ウクライナに武器や支援金を渡す価値は無い」 トランプ大統領復帰確定でウクライナ死亡😛
ここからウクライナが勝つために必要なもの ・前線での戦闘に十分耐えれるだけの訓練を受けた兵士 ・十分な数の砲弾 ・3重に構築された防御陣地を抜けるだけの機甲戦力 ・対空兵器及び航空戦力 アメリカからの支援があっても無理だしNATOが直接介入しなきゃ無理
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつめにも続電通の新入社員・高橋まさん自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
米国が支援渋ってウクライナ負けたら次はバルト三国かポーランドが侵略される そうなると欧州から移民難民が殺到するわけだが 米国は移民が嫌いならウクライナ支援すべきじゃね?
>>160 アメリカだけじゃ無理
アメリカ歴代大統領も散々いってた通りヨーロッパもやる気出さないと
アメリカだって無限にお金と兵器を作れる国じゃないし
そんな事したらアメリカ国民がトランプよりヤバい奴を生ませる
>>104 日本が支援する価値が無い🥺
ウクナチは汚職超大国だから金も武器も行方不明になるって皆知っている😨
>>158 勝てるわけないじゃん
いまはどうすればこれ以上切り取られなくすむかを算段する段階だよ
最悪素っ裸で外に放り出される
4州奪還とかあほかと……
>>165 白人にも差別がある
スラブ系やスペイン系の移民は嫌われる
というかNATOにしてもアメリカ抜きで対称戦可能な歩兵を集める事って相当難しいんだよね EUの労働者層は移民中心だし、EU諸国に対して忠誠心なんてない移民に武器を与えるかってなると出来ない では、労働者層ではない自国民を徴兵できるか、というと少子化で徴兵可能対象が年々減っていく上に国民不満もマッハ ドイツが準備に10年かかると言っているが、兵器は10年で準備できても それを使う兵士が10年でいなくなりそうなんだよな ま、そのためのウクライナなのかもしれんが
>>165 そのトランプは移民反対だしウクライナ以外の東欧の人々はEUなんだから海渡って来ることはない
来るのに怯えてるのはドイツとか西欧
IP変わったのはオフラインでオートデスクを割ってたからです
とくに他意はないです
ウク珍ちんちんぽこちんゼレンスキー
>>161 40万越えもそうだが、長距離砲もこのペースだと今月中に1万超えそうだな
ドローン攻撃が強化されて的になっているのかね
大規模ミサイル攻撃の被害状況まとめ ://www.rbc.ua/rus/news/priloti-lvovi-zaporizhzhi-ta-vibuhi-kievi-1707978969.html キーウは全弾撃墜 リヴィウは10発以上撃墜なれどインフラと住宅に被害あり ポルタヴァは倉庫に着弾あり100平米の火災 ザポリージャはインフラ、民家、教育機関に被害あり そろそろ迎撃データが発表されるだろうがそこまで大規模ではなかった様子
>>169 前フィンランド人と話したときスペイン人やイタリア人は自分を白人と勘違いしてるアラブ人とか言われた
フィンランド人もモンゴル野郎とかイタリア人に罵られた
あの界隈はほんとは仲が悪いと思う
[オスロ 14日 ロイター] - スウェーデンのビルストロム外相は14日、ハンガリーがスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟申請を早期に承認すると予想していると述べた。 議会演説で「トルコが批准手続きを完了したことを歓迎する。ハンガリーも近く追随すると予想している」と述べた。 ハンガリーは加盟国で唯一スウェーデンの加盟申請を承認していない。 ようやくかよ
>>171 平時なら移民は歓迎できないが
ロシアとの戦争が差し迫っていて移民がそのロシアに対して恨みを持っているのなら尖兵として使える
よく見たら変わってないな 豆電話切るといつもは変わるんだが 空きが無かったのかね
>>170 徴兵でもやるか
日本もトランプが言ってた在日米軍撤退と中国の動向次第では自衛隊が似たようなことになるかもだけど
https://x.com/clashreport/status/1758020583743181082?s=20 トランプ大統領は、政権に復帰した場合、ウクライナにロシアとの戦争終結交渉を促すことを検討している。
トランプ大統領の顧問は、米国の軍事援助打ち切りの約束はウクライナを交渉のテーブルにつかせるのに役立つ可能性がある一方、米国の援助拡大の脅威がロシアを促す可能性があると述べた。
>>171 当たり前のことだけど米国にいる白人たちは全員海を渡ってきたんだぞ
東欧の白人たちも同じことをするだけだ
さっさと停戦しろ。戦争一辺倒で物事が解決するわけねーだろ。 国民全員死ぬまで戦争を続ける、なんて言ってる政治家は、替えろ。それは政治家ではないし、政治ではない。その政治家本人が、兵隊になって前線に行けばいい。 戦争をやめたら、全ての責任が自分に被さる。それが分かってるんだろう。保身だ 2021年だかに大規模な戦闘を仕掛けて、戦争に引き摺り込んだ。今も世界中を戦争に巻き込んでる。 いま戦争をやめたら、全ての責任を被ることになる。当然の自業自得だが。 その人一人を生かすために、20万人から死んでる。バカじゃねえのか 国のことと、その人一人のことは、別にして考えろ。その別々のものを一緒くたに考えさせる巻き込み方が、独裁者とか言われるようになった所以でもある。 他のやり方を探せ。取り合い殺し合い一辺倒の考えで熱中して、うまく行くわけねーだろ なまじ投資して、後に引けなくなってる。みんな巻き込まれてる。とんでもない話だ
スウェーデンは徴兵制が復活したよね 弾避けのフィンランドだけじゃ不安らしい
>ロシアのプーチン大統領は14日、国内科学者が間もなくがんワクチンの開発に成功しそうだとし、患者に早期提供できる可能性があると述べた。 モスクワで行われた未来技術に関するフォーラムで、「いわゆるがんワクチンと新世代の免疫調節薬の開発に極めて近いところにきており、個人治療の手段として効果的な使用が可能となるよう期待している」と述べた。 🐟🐡🐠!ハgプー様🙌 >ワクチンの対象となるがんの種類や作用の仕組みは明らかにしなかった。 😅
>>158 ウク珍ですら戦況から目を背けて
家事とか食中毒とかセントラルヒーティングとか
どうでもいいニュースしか貼り付けてないし🤣
>>165 ヨーロッパは奴隷欲しがってるし
アメリカも大企業は奴隷ウェルカムだよ
>>175 グローバリズムって何だったんだ
(´・ω・`)
>>182 大丈夫じゃないか?
その分日本がアラブ人や黒人を受け入れればいいだけだし
トランプ前大統領は14日、共和党の候補指名を争うヘイリー元国連大使と民主党のペロシ元下院議長を混同したことなどについて意図的だったと釈明した。 サウスカロライナ州の集会で「私がわざと名前を混同したらペロシ氏とニッキー(・ヘイリー氏)の区別がついていないと言われた」と語り、オバマ元大統領を現職と呼んだことについても、間違えたのではなく皮肉をこめたと主張した。 爺さんマジで頭大丈夫か?バイデンもやべえけどこいつもまさかわざとって言い訳するとは思わなかった…
https://twitter.com/nexta_tv/status/1758024303931490592 #Kurskに UAV 攻撃により石油貯蔵所が火災に見舞われた
「クルスク地区でのウクライナの無人機による攻撃の結果、石油貯蔵所で火災が発生した。予備情報によると、死傷者はいない」と地元知事は述べた。
https://twitter.com/thejimwatkins >>174 来月対空枯渇予想だったがもうやばいのかなぁ
早く下院のバカは通せよ
>>189 無理矢理混ぜても味が濃いのばかりだと不味いものにしかならん
>>182 映画「天国の門」
東欧からの移民は粛清された
VIDEO そろそろウクライナvsロシア からNATOvsロシア の直接戦闘戦争が始まると予想しとく
俺もロシアの為に貢献できることは無いかな 食品 割れサイト その他、かなりの恩恵を受けている
トランプってビジネスマンというよりヤクザに近いよな 脅迫と言い訳とマウンティングばかりやってるじゃん
アメリカの穴をヨーロッパが埋められないのがおかしいのよやっぱ
gdpは北朝鮮イランよりはるか上の国ばかりなのに
やる気がなさすぎたほんと2年間無駄にしてたなヨーロッパ
>>197 中国経由ではあるがロシアの商品買えるらしいぞ
日本からがいいなら海産物買うとかJT応援するとか
アウディーイウカの陥落は ウクナチ政権にとっては致命傷になったね🥺
>>201 まー見とけよ 早々に始まるから
俺のレス保存しとくわ
>>201 停戦して回復したらリトアニアとか様子を見ながらぶっ叩くとかそれなりにあると思うけど
プーチン氏は、両氏どちらの勝利がロシアにとって望ましいかと記者に尋ねらると、「バイデン氏だ。彼の方が経験豊富で予測可能な古いタイプの政治家だ」と回答した。 大統領選の数週間後に82歳になるバイデン氏の年齢と健康状態について問われると、2021年にスイス・ジュネーブで対面で行った首脳会談に言及。「3年前に会った時、すでに能力不足について取り沙汰されていたのは事実だが、私にはそのようには見えなかった」と述べた。 意外な答え だが、バイデン政権下の米国の外交政策には強く反発し、「われわれが検討しなければならないのは政治的立場であり、現米政権のそれは極めて有害で誤っている」と批判した。 能力不足だから御し易い設定なのにバイデンは極めて有害で間違いってどゆこと??
最後の mine というのが気になる程度。
しかし、嫌がらせみたいな攻撃というのもしょうもないな。
交通事故みたいなもんだろう。かつての焼夷弾や枯葉剤とは比べ物にならない無意味さだろうな。それは良いことなんだが。
逆に言えば、これすら無いとなると、厭戦どころか戦争に気付かないレベルなんだろうな、一般民は。
結局これでも人が死ぬんだから、またバカバカしいな。さっさと停戦しろよ。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1758025633798447191 ▫ In Dnipropetrovsk region, a hit on infrastructure, no details
▫ In Lviv, a missile hit an infrastructure facility, also damaging a school and residential buildings. It is reported about three injured as a result of the missile strike.
▫ In Zaporizhzhia, in addition to an infrastructure facility, houses, an educational institution and a shopping center were damaged.
▫ In Poltava region, a missile hit a warehouse in Mirgorod district - there was a fire on an area of 100 m².
▫ In Khmelnytsky region there is damage to civilian buildings. As a result of shelling two people were injured.
▫ In Buchanska community of Kyiv region 5 private houses were damaged by missile debris.
▫ A mine destroyed a house in Chuguev, Kharkiv region: 3 people killed, 5 more injured.
https://twitter.com/thejimwatkins プーチン氏、3月中旬の大統領選前にトルコ訪問の可能性=報道
2024年2月15日午前 12:30 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/OCUF6CEK4RKFLIIHUP6WE3EKDI-2024-02-14/ ロシアのプーチン大統領は3月15─17日に行われるロシア大統領選挙の前にトルコを訪問する可能性がある。ロシア国営通信RIAが14日、ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官の発言として報じた。
あり得るルートと言われてるのが ウクライナ→モルドバ→ジョージア→バルト ここをトランプ大統領任期以内にやられる可能性てのは一応あるらしい ドイツも間に合わないしな まあ間に合っても人を出す訳じゃないが
>>206 プーチンはアメリカ世論を揺さぶってる
策士wwww
ノルウェーの首相と野党党首は14日、第5の都市ドランメン(Drammen)が難民の受け入れをウクライナ人に限定すると決定したのを非難した。 ドランメンは首都オスロの西方40キロに位置する人口12万人の都市。保守党、反移民を掲げる右派ポピュリスト、キリスト教民主党、年金生活者を代表する小政党などで構成される同市議会は13日、中道左派政権による警告を無視して、この決定を可決した 移民締め出したいが0にすると労働力不足と体裁悪いからウクライナだけはおkにしたのかな
もうロシアとEUの関係修復は無理 長期スパンで見たらそのうち衝突する アメリカがトランプ政権になるとモンロー主義に舵を切る ロシアは戦争経済を維持しないと経済が崩壊するから侵略し続ける事が目的化する もうバルト三国への野心を隠さなくなった 中国は経済難から台湾侵攻始める可能性大 金さえ払えばトランプが動いてくれるなら良いが、西側と極東で米軍オークションみたいになるといささか厄介 二大極悪独裁者が急にやる気なくなって寝たきりになるように祈るしか無いな 自衛隊の戦力増強は待ったなしで急がなあかんなぁ
>>209 防がれたがプー帝の計画だとモルドバは擬装した観光客が混乱させて政権乗っ取るか麻痺してたんだよな
>>161 明日には40万かな
アウディーウカ陥落
黒海水中艦隊増強
ウクライナ復興会議
今週末から来週はネタが多そう
上院共和党のミッチ・マコーネル党首は、ウクライナの援助に対する「すべての議論」は「間違っている」と率直に述べ、彼の右翼から激しい批判を受けている対外援助パッケージと超党派の国境警備協定の取り扱いを強く擁護し、率直に言って、ウクライナの援助に対する「すべての議論」は「間違っている」のであり、野党はドナルド・トランプ前大統領によって推進された「政治的反応」に等しいと述べた。 かなり踏み込んだ発言。オブラートに包まないくらいキレてますね…
>>211 そもそも北欧は経済規模大きく無いから人手不足もさほど深刻では無い
ウクライナ人は戦火が治れば帰国するやろうし、同じキリスト教徒として助ける義理を感じるんやろ
文化的にも近いから摩擦もあまり無い
それ以外って言うとイスラム諸国からはるばるやってきた連中で街の真ん中にモスクつくって居座る気満々、文化的にも同化する気ナッシングやからはっきり言ってノーサンキューなんよな
コバスナ弾薬庫弾薬庫があるからね どちらものどから手が出るほど欲しいだろうね
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電バックにいる模様、電通「まつめにも続電通の新入社員・高橋まさん自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
>>215 プーチンが死んでもプーチン以上に強硬で交渉不能な指導者がロシア指導者になる確率が高いんだよな
停戦交渉の契機にはなるだろうけどNATOからの支援が増えたりはしないだろう
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつめにも続電通の新入社員・高橋まさん自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
>>220 独裁者は強力な権力機構の象徴的人物に過ぎんからなぁ
権力機構の解体をしないまま独裁者個人を排除しても後継者が指名されるだけやわな
ロシアは民衆が立ち上がるのを待つしか無いな
>>222 なら無理だよ
アメリカのメディアとかは反戦の連中ばっかりつまんで映すけど
大部分は ウクライナ人は殺すべきだと思う。とか平然と言う連中だよ
>>212 米軍の大金かけたシミュレーションで台湾取れないって判明してるから技術が上がるまでは我慢するんじゃね
ロシアとイスラエル見てるとかなり格下相手なのにすごい苦戦するって証明しているし(そしてこの二カ国は超高確率で掲げている目標達成できない)
>>168 情弱だから勝てると思ってしまうんじゃね?
アホだからw
>>216 前の下院議長ケビン・マッカーシーの解任に関して、共和党強硬派だけでなく民主党が賛成したのがそもそもの間違い
>>223 それをお前が知るすべがない筈なのになぁ
まぁ、仮にそれが事実なら、その気になるまでウクライナ防衛戦争とその支援を続けるしかないわな
ハートランドは海洋国家にとって危険な土地やから、これを機に封じ込めるか分割統治するしかない
>>168 そろそろIPあり無しスレを統一する時期かもな
完全に包囲したwwww
>>227 全部身ぐるみ剥がれるよ
おれはお断りだわ
たまごおじさんが上念動画でちょっと聞いたぐらいの地政学とか話さない方がいいよ
また赤っ恥かくのがおちだからw
>>224 中国はこっから衰退するだけやからなぁ
我慢してくれれば日本としては重畳
むしろ自重を促す方向に外交するのがええな
>>226 それはそうなんだが、トランプ派のジョンソンですらトランプが解任で脅してんだよな(結局やらずに政府機関停止は回避した)
もうわけがわからん…
CNN ロシアが宇宙に核兵器を利用した対衛星システムを配備しようとしていることに関連したロシアの軍事能力に関する新たな情報を米国が入手したことがわかった。複数の情報筋が明らかにした。 作るお金は…?🥺
そりゃあ購買力平価で日本の次がロシアだし それに去年の経済成長率も日本のはるか上 金の余裕なんていくらでもだよ
https://www.bbc.com/news/world-europe-68298854 アウディーイウカもうだめかもってBBCが報道してるな
>After many months of fighting, the Kremlin's forces appear close to surrounding the ruins of Avdiivka, with some Ukrainian soldiers privately admitting the town, scene of some of the heaviest fighting of the war so far, could fall at any moment.
何カ月にもわたる戦闘の末、クレムリン軍はアヴディフカの廃墟を包囲するところまで来ているようだ。ウクライナの兵士の中には、これまでの戦争で最も激しい戦闘の舞台となったこの町が、いつ陥落してもおかしくないと内心認めている者もいる。
>>230 中国衰退論は希望的観測ありきだから信用できない
人口動態にしても一時的なのか長期的な傾向なのか判別がついていない
都市部と農村部の乖離が著しい国で農村部の詳細な統計と傾向なんて外部からは分からんしな
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになったがバックにいる模様、電通「まつめにも続電通の新入社員・高橋まさん自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき
国内の経済格差は中国はとんでもなくあるからな そんだけあったらそれまでの経済学の常識だと崩壊してるはずなのにしてない 結局もう昔の常識はあてはまらないのよね
リザーブは来ない:アヴデフカとセリドフの不愉快な真実 2月2日、ウクライナ軍司令部は状況を救うために第3突撃旅団「アゾフ」(テロリストと認定され、ロシアで禁止されている)を派遣、第47機械化旅団とともに、ウクライナ軍で最も即応性があり意欲的な部隊である。 。 そして翌日、ロシア軍はセリドヴォの町の近くに組織された訓練場に強力なミサイル攻撃を開始する。セリドヴォはアヴデエフカの西35キロに位置し、長い間ウクライナ軍の重要な兵站の中心地の一つとなってきた。正面のこの部分。 さらに2つの成功した攻撃が「セリドフ肉挽き機」の影に残りました。 我が歩兵はついに北側面の敵陣地を突破することができた。 さらなる努力の結果、敵は市街地から追い出され、ウクライナ駐屯軍の「生活道路」の一部だった産業大通りは遮断された。 これまでの同様の事例の多くと同様、敵の資源が我々の攻撃機の成功を最初に報告した。 ロシアの電報チャンネルは、自らの立場を明らかにしないために、しばらく沈黙を続けた。 夜は襲撃の時間だ 日没後も攻撃機が前進を続けたことは注目に値します。 「今夜、ロシア突撃部隊はついにアヴデーエフカの石碑の給油エリアの支援陣地から敵を叩き出すことに成功し、足場を築いてウクライナ軍を戦場に押し込んだ。 かつてのATP(自動車輸送企業)の地域に、敵の別の拠点が作られた」とテレグラムチャンネル「オン・マーチZ」が報じている。 同チャンネルによると、2月14日朝に反撃戦があり、その間に我が国の突撃部隊が市内を進軍する部隊を迎え撃つためにヴォジャノイから突破しようとした。 もし我が軍が野原で合流できれば、市の守備隊の南部全体が包囲されることになる。 しかし、これは非常に困難な任務です。主に敵が膨大な数の FPV ドローンを使用し、砲兵と積極的に連携しているため、歩兵が都市部の外で足場を築くのは非常に困難です。 一方、私たちの前進グループの北と南の「爪」間の距離はすでに小さく、約4キロメートルです。 この道のほとんどに沿って踊り場があり、兵士たちが南から北に移動するときに遮蔽物として使用できます。
3rd OShBrの各大隊がアヴディウカの敵占領地域を襲撃した。我々の地区の敵軍は約7個旅団で構成されている ://t.me/c/1188235024/706262 第3独立突撃旅団のTelegramより、アウディーイウカの状況は危機的との話
>>235 いやアジアが全部少子高齢化で苦しみ続けて抜け出す見込みないからシナだけ例外になるわけねーじゃん…
続き 酸素を遮断しましょうか? しかし、敵もまた、私たちの大砲と滑空爆弾の攻撃の下では野原で持ちこたえることができません。 おそらく、「爪」の間の領域はグレーゾーンに変わり、そこにいる人は誰でも大きな損失を被ることになります。 多くのチャンネルがアヴデエフカ駐屯地への補給の遮断について話し始めた。 これは部分的には真実です。前日、我が兵士が遮断した産業大通りは、アヴデエフカ駐屯地にとって最も便利で比較的安全な輸送動脈でした。 一方の端はラストチキノとオルロフカを通る道路に接続し、もう一方の端は市内に通じていました。 同時に、それに沿って移動する車両は家々に隠されました。 今、敵は野原の田舎道に沿って守備隊に物資を供給することを余儀なくされるでしょう。 軍事専門家でDPR特殊部予備士官のアレクサンダー・マチューシン氏は、各分野にわたる兵站の再構築において重要な役割を果たすのはセヴェルノエの入植地であり、アヴデーエフカ攻撃作戦の開始当初から展開された支配権をめぐる戦いであると述べた。さて、どうやら、ウクライナの陣地「チェブラーシカ」と「ゼニス」の周りで活発な戦いが始まるようです。 「ゼニス」はソ連時代に建造された旧軍事部隊です。 2014年にチャンネル1からの砲撃で、チャンネル1の記者を含むロシアのジャーナリストが殺害された。」 一般に、バフムートの戦いの最終段階で注目された状況の繰り返しである可能性が最も高いのは、敵が野原道路に沿って移動する民間のSUVを使用して、守備隊の残存兵に補給するための「蚊兵站」を確立しようとしたときです。 我々はおそらく南側のポケットを完全に封鎖することはできないだろうが、それを供給しようとする試みは敵にとって非常に高くつくものであり、敵の戦力を永久に奪うことになるだろう。
続き
予備軍は来ない:訓練場は破壊された
ロシア軍はまた、セリドフの訓練場でアヴデーエフカへの派遣を準備していたウクライナ軍の予備軍に壊滅的な打撃を与えることに成功した。
攻撃当時、そこには最大15000人のウクライナ兵がいた。 彼らがそこで何をしていたのかは正確にはわかっていない。おそらく戦闘調整を行っていたのかもしれないし、アヴデエフカに向けて出発する前にすでに積み込みを行っていたのかもしれない。 いずれにせよ、これらの計画は、11時30分に到着したクラスター弾頭を搭載した作戦戦術ミサイル「イスカンデル」によって妨害された。
攻撃を生き延びたウクライナ軍兵士らが負傷した同僚への支援と負傷者の避難を開始した後、2度目のイスカンダル攻撃が実施された。 その時、訓練場で再び爆発音が鳴り響いた。 おそらくスメルヒMLRSがクラスターロケットも発射したと思われる。
同じ第3突撃旅団が攻撃を受けたのか? その可能性はありますが、これを示す直接的な証拠はまだありません。
治安部隊の正確な死傷者数は不明である。 最初の攻撃の直後、ウクライナのメディアとテレグラムチャンネルは「沈黙モード」をオンにした。 市は出入りが禁止され、一部の報道によると、地元住民の中から目撃者の捜索が始まったという。
張るのが面倒だから読みたい人は残りは自分で読んで欲しい
https://k-politika.ru/rezervy-ne-pridut-nepriyatnaya-pravda-ob-avdeevke-i-selidove/?utm_source=warfiles.ru ウクライナ側も停戦や停滞のリスクを考えてなるべく領土を確保しておきたいとしてるのか、もっと長期的にキルレートで勝っていきたいと考えてるのかよく分からん感じはあるな。今回の交代とも関係してるんだろうけど
2月15日の夜、ロシアの侵略者が再びウクライナを攻撃した。防空軍はロシア軍が発射した26発のミサイルのうち13発を破壊した。 ://www.rbc.ua/rus/news/nichna-ataka-ukrayinu-povitryanih-silah-vidzvituvali-1707982083.html 以下ミサイル種別発射/撃墜スコア Kh-101/Kh-555/Kh-55 巡航ミサイル……12/8 イスカンデル-M/KN-23弾道ミサイル……6/1 カリブル巡航ミサイル……2/2 Kh-59誘導航空ミサイル……4/2 S-300 対空誘導ミサイル……2/0 フメニュク報道官はカリブルの発射数が少ないことから反復攻撃への警戒を呼びかけている模様
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議 2014年3月21日このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学川隆法氏に対し、抗議文を送付し、罪と訂正を求めました。以下に抗d文を掲載します。 及び謝罪・訂正の要14年3月20日 川隆法・幸福の科学グループ総裁殿 福の科学出版株式会社 御中150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2宗教法人世界基督教統一神霊協会 広報局 広報渉外部長 澤田拓也
大型揚陸艦沈められて、 報復が遠方からのイラン製ミサイルとか 終わってんなぁ、オモロシア。
>>235 もう確実な未来よ
高齢化と人口減少で市場が先細りなのに大量の不良債権と老朽化するインフラに悩まされる
一人っ子政策の弊害
>>243 ウクライナは戦力を撃ち減らされるとジリ貧、土地を失い過ぎると一方的な勝利宣言の後停戦交渉されるから上手い事バランス取りながら善戦してるよ
稼いだ時間とロシア兵のキルスコアが未来につながる鍵やな
セベロドネツク、バフムートと同じだな 何ヶ月も何万人も犠牲にして街を更地にして勝利宣言
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議 2014年3月21日このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝と訂正を求めました。以下に抗d文を掲載します。 及び謝罪・訂正の要14年3月20日 川隆法・幸福の科学グループ総裁殿 福の科学出版株式会社 御中150-0046東京都渋谷区松濤1-1-2宗教法人世界基督教統一神霊協会 広報局 広報渉外部長 澤田拓也
ロシアが10年以内に「西側との軍事的対立」を想定、エストニア情報機関が分析 防衛力強化を訴える ロイター映像ニュース 2/14(水) 17:14 Yahoo! JAPAN エストニア当局は、ロシアが今後10年以内に西側諸国と軍事的対立が起きることを想定し、準備を進めているとの分析を発表した。そのうえで同庁は、軍備増強によって抑止できる可能性があると指摘し、防衛力強化を求めた。
>>242 一撃最大一万超過ってNBCクラスターでも使ったのかと???
(大量破壊兵器過ぎる・・・)
>>137 最新装備と訓練した精鋭が旧式と新規兵になっている
質を落として数を優先してる
問題はソビエトの遺産も流石に心もとない量になりつつある点
>>224 孫氏を生んだ国だし、世界一戦争して民間人殺しまくって中東や南米で反米勢力作るアメリカ方式では無く、金で買収するという現実的路線とるんだろうね
>>247 一人っ子政策とか寝そべり族とか言うが
「楽園実験」そのまんまの経過を辿ってるよな
そして中国に限ってない状況
>>249 あと何万死んだらロシアが負けるかわからないから、何人死んでもあまり実感わかなくなってる
実際あと何人死んだらロシアは諦めるのだろうか
>>249 都市が廃墟になるのは悲しいけどウクライナからすれば砲火力の差をカバーする上で都市での防衛は悪くないんだよな
構造物それ自体が砲撃に対する盾になってくれる
そして後退する時には残るのは瓦礫の山なので都市の補給・生産拠点としての価値は著しく下がり最悪ロシア軍にとっての重しになる
Rep. Pat Fallon, R-Texas, discusses the ongoing Ukraine war as leaked German classified documents claim that Russia is looking to expand the war, and the ongoing border crisis.
ロシアから停戦の話も出てきたしアウディイウカ陥落で終戦だろ
FT:ハンガリーは再びEUの対ロシア制裁第13弾を阻止している 新たな制裁パッケージは、ロシアによるウクライナへの本格侵攻の記念日に導入される予定だった。 この制限の下では、プーチン大統領のこの戦争遂行を支援するロシア、中国、その他の国々から約200人の個人や組織が拘束されることになる。 ハンガリー人がロシアではなく中国企業のために立ち上がったことは注目に値する。
ロシアがこれ以上耐えられないので停戦したいだけで他は停戦なんてする気無いし
やっぱりNATOとやる気だろ ロシアは 侵攻は「対欧米戦争」に転化 長期化の可能性とロシア高官 2/15(木) 6:40 Yahoo!ニュース 9 ロシアのペスコフ大統領報道官(タス=共同) ロシアのペスコフ大統領報道官は14日、約2年前に始めたウクライナに対する軍事作戦は欧米との戦争に転化したと指摘、予定より長期化する可能性があると述べた。タス通信などが伝えた。 ペスコフ氏は記者団に「ウクライナに対して開始された特別軍事作戦は、時と共に欧米との戦争に変わった。欧米諸国が一致して紛争に直接巻き込まれたことで、作戦は多少長引くかもしれない」と述べ、長期戦の構えを示唆した。 その一方で「作戦の進行に変更はない」と述べ、目的が達成されるまで侵攻作戦を続けると改めて強調した。(共同)
自分が苦しい時は相手も苦しい時ってのは格言だよな 今になってまた停戦停戦だもんな
>>265 うろたえてとりつくろうなよwww
2年間で徹底的な経済制裁と砲弾を大量に供給してたらウクライナは2022年のラインまで押し戻せたかもな 結局西側が口だけでとても弱い事がバレたのは非常に不味かった アフガニスタン、シリア、ウクライナにおいてアメリカが支援した勢力はすべて負けているし
>>161 昨日からロシア軍の総攻撃じゃな
ここで勝利を印象付けて有利な状況で戦争終わらせたいんじゃろうな
キンジャール以上の切り札ミサイルも使ってきたしやっぱりロシアも苦しいんだと思う
>>272 ツィルコンはプロレスの決めポーズみたいなもんじゃね
ツィルコンは凄い高額なはずだし
撃ち落とされないことが重視されるのはあれに核兵器載せるからであって、普通の爆薬乗っけてたら威力はそこらのやつと大差ないとか書いてあったけど
>>266 NATOの東欧だな
NATOの西欧は東欧を助けられない
米、ロシア核能力巡り同盟国に警告 宇宙兵器開発に関連=関係筋 2/15(木) 6:15 Yahoo!ニュース 44 米下院情報委員会のターナー委員長(共和党)は14日、不特定の「国家安全保障上の深刻な脅威」を警告する声明を発表した。2022年2月撮影(2024年 ロイター/Tom Brenner) Patricia Zengerle Steve Holland Jonathan Landay [ワシントン 14日 ロイター] - 米政府はロシアの核能力に関する新たな情報を議会と欧州同盟国に伝えた。国際的な脅威になり得るという。状況説明を受けた関係者が14日、ロイターに明らかにした。 それによると、新たな能力はロシアによる宇宙兵器開発に関連している。米国に差し迫った脅威をもたらすものではないという。 米下院情報委員会のマイク・ターナー委員長(共和党)はこの日、「国家安全保障上の深刻な脅威」を警告する異例の声明を発表。複数の関係筋は、宇宙空間におけるロシアの能力に関するもので、衛星関連だと明かした。 ターナー氏は「議会と政権、同盟国がこの脅威に対応するために必要な行動を巡り率直に議論できるよう、全ての関連情報の機密扱いを解除するようバイデン大統領に要請する」と述べた。 米紙ニューヨーク・タイムズは、ロシアによる宇宙ベースの対衛星核兵器開発に関連した情報だと報道。ABCニュースも同様の内容を伝えた。 上院情報委のマーク・ワーナー委員長(民主党)とマルコ・ルビオ副委員長(共和党)は共同声明で、ターナー氏が指摘した情報を把握していると明らかにし、問題を「徹底的」に追究し、適切な対応を巡り政権と協議していると述べた。 下院情報委の民主党トップ、ジム・ハイムス議員はターナー氏の声明について、重要な問題だが「パニックに陥る必要はない」と強調した。 ホワイトハウスのサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は15日に議会指導部との会合を予定しているとした。ただ、ターナー氏が会合を待たず、声明を発表したことに「驚いている」と述べた。
>>273 ロシア製ミサイル兵器だとどんなに高価でもパトリオットを迎撃で2発撃たせたら大黒字
先に西側が破産するんだわ
>>262 ならねぇよ
長期戦見据えて東部に防衛線構築してるのお忘れか
陸はGLSDB、海は水上ドローンで狙われてるのに兵站できてるロシア逆に凄いやろ
>>279 西側は生産力が低くて数が少なすぎるから決定打にならない
ウクライナ経済再建費用、10年間で4860億ドル=世銀など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81256c2e694c20c3961e9049d9b96c93149cd03 [ワシントン 15日 ロイター] - ロシアの侵攻を受けるウクライナの経済再建には10年間で4860億ドルの費用がかかる見込みであることが、世界銀行、国連、欧州委員会、ウクライナ政府による調査で明らかになった。2023年に見込まれる国内総生産(GDP)の2.8倍に当たる規模という。
復興会議、300人参加へ 19日、ウクライナ支援推進
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6c7f220eb35e753df28a36958bf0e263c69b89 政府は15日、東京都内で19日に開催される「日ウクライナ経済復興推進会議」の主な日程と概要を明らかにした。両国の政府、企業関係者ら計約300人が参加し、地雷対策、生活改善といった緊急復旧支援やウクライナの産業高度化を巡り協力策を議論する。日本企業の技術力や震災復興の経験を生かし官民一体で支援する方針を打ち出す。
復興よりもとりあえず砲弾供給してくれという感じだろうな
ウクライナは悲惨な状況を伝えれば、 世界のどこからか支援が来るけど、 ロシアは悲惨な状況伝えても、誰も同情したり 支援してくれる国がないよね。 この違い。 たぶん、ロシアは北朝鮮以下の悲惨な状況になる。
BRICs(?),イラン、北朝鮮が後ろ盾なんだが?
戦争やりながら社会を回していくのも総力戦じゃ大事だしな まぁ砲弾やミサイルも送れたら言うことないのだが
いまから復興検討しても、現地じゃ何言ってんだって感じじゃないかな もちろん表立って反対する奴はいないだろうが
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1758074181621596413 ゼレンスキー大統領事務所が欧州歴訪計画を発表。
ヴォロディミール・ゼレンスキー大統領はミュンヘン安全保障会議に参加するため、2月16、17日にフランスとドイツを訪問し、複数の欧州首脳と会談すると大統領府が発表した。
大統領府によると、指導者にはドイツのオラフ・ショルツ首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、チェコのペトル・パーベル大統領、デンマークとオランダのメッテ・フレデリクセン首相とマルク・ルッテ首相が含まれる。
https://twitter.com/thejimwatkins ゼレンスキーはNATOの直接関与を求めに行くんじゃないかな
おいバカウクwwIP無しでAA100連投してるぶぁか、オマエラの 仲間だろwww
>>292 求めに行ったて拒否されるよ。
代理戦争だけで自分達は矢面に立つ気は無いから
大バクチを打たなきゃむりじゃないの
>>294 いわゆる退役軍人という名のNATO兵士欲しいんでしょ
>>295 ちょい前フランスの特殊部隊だかが吹き飛ばされたけど
いれば便利とかのレベルのだよ。
戦況を覆すレベルの地上兵力の兵器と人間のまとまった量とかは無理だよ
復興の話は欧州に任せとけ ウクライナのEU加盟って絶対後々問題になるよなあとハンガリーの言い分に理解を示すけど日本は知ったこっちゃないわ 日本は地雷除去ぐらいでいい
>>295 少数の義勇兵はウクライナで戦ってるが、退役軍人が何でウクライナに行くんだよ
退役軍人が他国に強制力もないのに行くわけないだろ
退役軍人名目で現役を派遣してくれって事なんじゃないの 蹴られるんのは分かってるか言わんと思うけど
アウディーフカ粘ってるね 以外とここからが長いぱたーんか
未確認情報によると、ロシア黒海艦隊司令官ヴィクトル・ソコロフ提督は、昨日の大型揚陸艦「シーザー・クニコフ」の「事件」を受けて解任された。
t.me/Crimeanwind/53927
もうむりだよコークス以外は 下はSUVでリスクを承知でちまちまネズミ輸送するしかない。
>>266 既にフランスが正規軍投入しているのはロシアは察知ww
で、そいつらがロシア国内への襲撃の首謀者と言う事で
本部をミサイルで破壊したww
https://manhaslanded.blogspot.com/2024/01/blog-post_19.html?m=1 フランス軍がウクライナの対ロシア紛争に直接関与している可能性もある。
「少なくともこれらのフランス語を話す人たちの何人かは、傭兵ではなく、実際にはフランスの従軍軍人、つまりフランス政府の命令でウクライナにいた軍人だった。彼らは死んだ。」とリッターは言った。
>>300 そんな横暴なことされたら現役兵士辞めるに決まってるだろ
自国の正式な決定ではなく、正式な身分でもなく、自国のためでもなく戦争行けとか兵隊は奴隷じゃないんだぞ
傷ついて「帰国」したハイマース2台、ロシアにやられた初めての証拠か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/02/2-535_1.php 損傷を受けた2台の「ハイマース(HIMARS)」が、修理のためにウクライナから米国に到着したところと見られる新たな動画が浮上した。ウクライナが運用する高機動ロケット砲システム(ハイマース)が損傷を受けたことを示す最初の証拠になりそうだ。
問題の動画は、オープンソースのインテリジェンス・アカウントがソーシャルメディア上に掲載したもので、大型の戦略輸送機に積まれた2台の「M142ハイマース」が、ペンシルベニア州の空港に到着したところとされている。
ハイマースのうち1台は、爆弾の破片による損傷を受けたように見える。もう1台はキャビンが大きく損傷し、片側の車輪ひとつがなくなっているようだ。あるオープンソースのアナリストは、ウクライナで地雷を踏んだ可能性があると推測しているが、確認できていない。
見方を変えると、2年近く一基も損傷無く運用されてたのは凄い事だと思うけどな
スコット・リッターってロシアのこと持ち上げてる元海兵隊だっけ? 金になってるんかね
>>306 ハイマースすら地雷だからやっぱり地雷最強だな
モルドバやバルト三国が次のターゲットと言われてるけど、去年ドイツでクーデター未遂があったのを忘れてはいけない もし、億が一クーデター成功してたら大変な事態になってたと思われ
カエサルは撃破確認されてるけど、PzH2000はまだ破壊報告出てないね
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる ID:(6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
アメリカなんか画策してるな ロシア、米警告を「でっち上げ」と非難 宇宙の核能力巡る報道で 2/15(木) 19:31 Yahoo!ニュース 5 ロシア高官は15日、宇宙におけるロシアの新たな核能力に関する米国の警告を否定し、ロシアに対抗する資金を議会に承認させることを目的としたホワイトハウスの策略だと指摘した。ロシア大統領府のペスコフ報道官の資料写真。モスクワで昨年12月に代表撮影(2024年 ロイター) Guy Faulconbridge [モスクワ 15日 ロイター] - ロシア高官は15日、宇宙におけるロシアの新たな核能力に関する米国の警告を否定し、ロシアに対抗する資金を議会に承認させることを目的としたホワイトハウスの策略だと指摘した。国営タス通信が伝えた。 米政府はロシアの核能力に関する新たな情報を議会と欧州同盟国に伝えた。国際的な脅威になり得るという。状況説明を受けた関係者が14日、ロイターに明らかにした。 それによると、新たな能力はロシアによる宇宙兵器開発に関連している。米国に差し迫った脅威をもたらすものではないという。 タスによると、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、ホワイトハウスから詳細が発表されるまでは報道内容にコメントしないとしつつ、米国の警告は明らかに同国の議会に向けられたものだと述べた。 ロシアの軍縮交渉代表者であるセルゲイ・リャブコフ外務次官も、米国による「悪意あるでっち上げ」だと非難した。
伝えられるところによると、ロシアのビイスクで、科学研究と軍事製品の製造を行うロシアの軍産複合企業であるアルタイFSC連邦研究センターで爆発が発生した。 t.me/noel_reports/8420
ここでソ連を崩壊させたアフガニスタン紛争の被害を見てみましょう Total: 86,470–98,017 14,453 killed 53,753 wounded 264 missing 451 aircraft lost (including 333 helicopters) 147 tanks lost 1,314 IFVs/APCs lost 433 artillery guns and mortars lost 11,369 cargo and fuel
びいすく
>>316 これカザフスタンとかモンゴルに近いところやん
ウクライナ関係ないね 事故かな
日本のマスコミってモスクワに支局有るのに今まで誰もプーチンにインタビュー申し込まなかったんだな ニュースの元の原稿書いてるやつがすべてのマスコミに報道規制してたんだろうね それもタッカーが崩したけど
西側が勝てるとウクライナを煽ったが途中で見捨てた理由はちゃんと検証しないとな 岸田首相がウクライナは明日の東アジアと言ってるし 途中まで支援しても最後は負けた理由もちゃんと分析しないとな
>>319 ウクライナ系は各地に散らばってる
北方領土とかもスタリーンに飛ばされたウクライナ系だろ
よく分からないけど双方入り乱れて戦ってる。
「世界初の戦果!?」無人車両が空のドローンと連携し攻撃 ロシア軍の陣地を破壊!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d26af0fa3fe26cafed39fff07124daedd762717 ■攻撃を担当したのは全て無人兵器!
ウクライナ軍のドローン軍団が2024年2月6日、空中ドローンとの共同作戦でロシア軍の陣地を攻撃し、破壊したと発表しました。
ドローン軍団のテレグラムに投稿された内容によると、空中でドローンを用いて目標を観測した後、
機関銃搭載型の無人車両を遠隔操作し、攻撃を加えるという形が取られました。
戦闘中の射撃に関しても、空中を監視するドローンが標的を特定し、そのつど無人車両側に伝え射角の修正を行ったとのことです。
こうした空と陸の無人機同士が、綿密に連携し、敵勢力を撃退することは非常に珍しいということで、
攻撃を担当したウクライナ国家警備隊第4ルビッシュ旅団のドローン指揮官は「これは軍事史上初めてのことだ」と話したそうです。
ウクライナ政府は、ロシアから侵攻を受けた2022年2月以降、無人機部隊の強化に力を入れており、
地上の無人車両に関しては、2023年9月頃から前線で偵察任務などで使用されていることが報じられています。
画像
ウクライナ軍が運用する無人車両
完全無人で陣地攻撃なんて、もうアニメやゲームみたいやね
>>321 あのメガネザルに決定権なんてある訳ないだろw
アメリカにそうしろと言われたからやってるだけで
新聞や報道ってのは権力者が見せたい情報だけを出すわけで 逆に言うと行間さえ読めたら世界の実情はメディアが出してる情報だけ見てればちゃんと正確に把握できるとも言える これができない可哀想な連中がウク珍だな
>>302 さすがVRソコロフだぜ
まだまだ健在だ
>>319 バイカル湖あたりまで線路爆破出張したのを忘れたか
https://www.cnn.co.jp/world/35212212.html ロシア東部の戦略上重要な鉄道トンネルを走る列車で発生した火災について、
ウクライナ国防当局の情報筋は1日までに、ウクライナ保安局(SBU)が関与したと主張した。
爆発はロシア連邦ブリヤート共和国のトンネルを走行中の
バイカル・アムール鉄道で発生した。
ブリヤート共和国は東シベリアのモンゴルと隣接する地域に位置する。
アウディイウカ危なくなってきたことでの親露の狂喜乱舞ぶりはなかなかすごいものがあるな
>>331 〇〇応援団とか言うてるあたり、あいつらはスポーツチーム応援するような軽い感覚で珍露やってるやろね
現地の兵士が聞いたら即粛正しそうだけど
トランプ氏「金払わねば守らない」 対NATOで自説再び強調 【ワシントン時事】トランプ前米大統領は14日、南部サウスカロライナ州で演説し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対する防衛義務について「金を払わなければ守らない」と持論を繰り返した。 トランプ氏は先に、加盟国が軍事費を十分支出しなければ「ロシアの好きなようにさせる」と発言し、波紋を広げたばかり。 また、米国の対外軍事支援について「貸し付けの形にせよ」と主張。「返済できるならしてもらうし、できないならしなくてもいいが、なぜただで渡さなければならないのか」と述べた。
>>231 それだけトランプとフリーダム・コーカスの主張が奇矯かつ過激でワシントンの住民にはついていけない部分が多過ぎるのよ
ジョンソンが和平ぶち壊したことをウクライナ兵士ももう知ってるだろうし なんで俺たちは終わったはずの戦争でゼレのために無駄に死ぬんだ?って不満相当溜まってるだろうね ウクライナ軍は政権に逆らうやつは殺してるんだろうけどいつまでもつかねえ
こいつ等は傭兵としているが、正規軍。
名前を公表したのはテロに加担した犯罪者と言う認識から。
アレッポでも有志連合の情報将校の名が公表されたが、これも
テロ組織アルカイダと共闘していたヌスラ戦線とともに地下壕に
隠れていたから。
姑息なことしてるから正規兵としてのマトモな扱いも
公然と無視されるwww
https://manhaslanded.blogspot.com/2024/01/blog-post_93.html?m=1 ウクライナで敵対行為に参加したフランス人の年齢は24歳から49歳。
全部で13の名前がある:
1.アルベール・アイメリック(1999年12月22日生まれ);
2.アレクシス・ドリオン(1986年6月13日生まれ);
3.ベレンジェ・ギョーム・アラン・ミノー(1978年12月30日生まれ);
4.シャルル・ベルタン・ルーセル(1996年9月1日生まれ);
5.エマニュエル・タンギー・ケネス・ドランジュ・グランダル(1998.09.26生まれ);
6.ジル・ベルナール・シルヴァン(1980.10.27生まれ);
7.ジャック=ピエール・ガブリエル・エヴラール・フィリップ(1987.09.29生まれ);
8.ジャン=ピエール・ボノ クリス・ヘレイド(1999.07.17生まれ);
9.マーセリン・デーモン(2002.05.23生まれ);
10.マリス・アンドレ・デュボア・クレマン(1995.09.28生まれ);
11.サバスティエンヌ・クロード・レミー・ベナール(1974年04月04日生);
12.トーマス・ジェレミー・ネイサン・グーリエ(1996.02.24生まれ);
13.バレンティン・デュポイ・ミー(1994年1月2日生まれ)
すでにリストに載っている傭兵たちや、他の傭兵たちについての追加情報が入り次第、情報を共有する。
T-90Sってどっから生えたん?、輸出用でロシア軍は使ってない設定やろ?
親露派が必死に書き込んでる時は ロシア軍に大損害が出てる時
>>237 地理的にも社会階層的にも離れすぎてるから
不公平とも感じなくなってる
能力あれば出世できるラインは最低限確保されてるので
格差は能力差としてギリギリ許容されてる
russia no context ドネツク地方、アウディーイウカ方面 ロシア軍関係者からのビデオ 引用: 「4000人のうち30%が残る」 t.me/russianocontext/2061 1.5倍速くらいで回してる長い動画 ちょっと聴き取れない箇所があって翻訳は正確じゃないかも なんとなく雰囲気を掴む程度で、字幕付けてみた
>>337 メンテナンスで本国に戻してるのを勝手に使ってるみたいよ。これでインド政府がブチ切れた事あった
>>170 確かにイスラム移民に武器渡したらイスラム革命起こされそう。
ラ・マルセイエーズがISIS宣伝動画みたいなイスラミック音楽に取って代えれるのか。
>>332 この無意味なスレではウクライナ勝ってるとスポーツ感覚で遊んでても良いが、もし岸田首相がウクライナ勝っているとアホみたいな考え持ってたら困るだら
ソコロフ司令官スピード解任やなぁ やっぱりゾンビには人権ねえわ
>>338 で、バカウクがAA150連投するのはどんな時なんだ??wwwww
>>320 日本のマスゴミにロシア文学やキリスト教神学の質問なんてプーチンに出来ない
毎回同じタイミングで出てきて 同じこと書いて 多数いるフリしてるつもりなんだろw
>>354 そこ行ってもソフトバンクのサーバーすらないかもしれないぞ🤣
携帯電話にグローバルIPアドレスなんか割り振られてないってことを、ウク珍はこのガイジに教えてやれよ🤣🤣🤣
558 名前:名無し三等兵 :2024/02/15(木) 21:00:22.58 ID:OVHKt/lY
#Ukranian兵士は恐ろしい損失について語った。彼らは130人の兵士の陣地に移動しましたが、6時間後に生き残っていたのは5人だけでした
おそらくそれらの5人は降伏して生き残った可能性があります
https://x.com/arthurm40330824/status/1758035874888012087?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw ウクライナ、ロシアのベルゴロドをバンパイヤ―MLRSで攻撃:5人死亡、18人負傷、ショッピングモール被害 今日、ロシアの都市ベルゴロドに対するウクライナのミサイル攻撃で少なくとも5人が死亡した。 ロシア国防省は声明で、ウクライナ軍がチェコ製RM-70ヴァンパイア多連装ロケットシステムを使用して攻撃を実行したと述べ、ロシアの防空システムが14発のロケット弾を迎撃できたと付け加えた。 「2024年2月15日、12時30分頃[現地時間、グリニッジ標準時9時30分]、キエフ政権がRM-70ヴァンパイア多連装ロケットを使用して、ロシア領土上の目標に対してテロ攻撃を実行しようとする試み 「システムは停止された。勤務中の防空システムはベルゴロド地域上空でロケット弾14発を破壊した」と同省は声明で述べた。 この攻撃により、ベルゴロドのショッピングモールが被害を受けることになった。 地元メディアの報道によると、食料品店と薬局が入るショッピングモールの建物は深刻な被害を受けた。 地元当局が引用した暫定報告によると、この襲撃で少なくとも5人(子供1人を含む)が死亡、さらに18人(子供5人を含む)が負傷した。 ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、今回の攻撃を「キエフ政権による新たなテロ行為」と非難し、ロシアはこの問題を国連安全保障理事会を含む適切な国際機関に審査させるつもりだと発表した。
>>0342 完全に閲覧注意ものだけど、GJ なんか、ウクライナ側の独白な気がするな。最近の動画だとすると。 敵がずっと攻撃してきてこっちはほとんど撃ち返せない、とか言ってるので。
>>342 これプロの兵隊かな
死体を見てもまったく動じてないし、声に余裕がある
ロシアンソースが、ベルゴロドで 「ミンカンジンガー」って喚いてるから 誰か大物を仕留めたか?
■今週の推奨NGName(~2/17 24:00) (?<!\))$|(JP|テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(jha9|p8SM|N4oD|PyfO|G6VZ|i2lM|G6VZ|BOeC|A4IV|b0yw|Wfyb|kgtF|s4Xb|dm05|mYkU|(S(d|a|p|r)|MM).*(oGms|QvXl|2S0s|BPzj))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|122.16.24
>>342 元々森だったのか?
クラスター爆弾の威力すげえ
>>351 個人レベルでウクライナ勝ってると遊んでても良いが、西側の政府はウクライナ損切りしてるだろ
自国の利益になるから、余裕があれば支援するが勝ち目ないと思ったらゆっくり撤退するのは当たり前
なんにせよ、さっさと終わるべきだと思うよ。 悪くてズル賢いやつほど後ろの方で悠々と政治ごっこしてるのは、どこでも同じで間違いないだろうから。 この戦争ひとつで歴史の趨勢が変わるとも思えん。国の趨勢は大して変わらないだろう これからもっと、ロボット兵団だかドローン軍団の戦いになっていくだろうな。 そうなれば、今みたいに人間同士が直接撃ち合ってるのは、完全に愚かでバカで無意味で非効率なことと見なされるようになるだろうな。 前線から人が居なくなるのは、すぐだろうな。恐怖政治で思想統制されたディストピアとセットでやってくるかも知れないが。マスメディアによるプロパガンダ云々も散々言われてるし。 結局、いま前線に行って死ぬなんてバカげてる気がしてくるな。さっさと停戦してくれ
>>369 軍人も困るだろうね
手柄は全部ドローンに持ってかれる
どうやって出世すればいいのか
その前に職業軍人は大リストラ失業する
まさかとは思いますが、ロシア軍は作戦立案をAIに任せてるかもね
>>359 ロシア側が撮影した動画だぞ
しかしまぁこれが現実とは言え酷い話だ
全部プーチンのせいじゃん
>>342 てか現地に住んでたことある?
すごい聞き取れてるわ
佐藤とかNHKの石川、小泉クラスじゃないと、気軽にこの字幕はつけられないと思うわ
>>377 最初の二人はないだろうけど、最後の一人ならあり得るかなw
двести(200)が死体のことだって下手したらロシア人の女性で知らない人もいる
あと、あいつらが小鳥と呼んでるのはドローンのことだ
この人いつ寝てるんだろう
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる ID:(6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
アウディウーカの爆撃の動画みたけど 絨毯爆撃できるほどの航空戦力あるんやなぁ 正直そこは羨ましいわ あそこまで爆撃できる戦力提供できるのはアメリカ以外いないな
おーい、小泉悠 お前は完全に包囲されている 大人しく出て来なさい
>>382 数発滑空爆弾を落とすのは絨毯爆撃とは言わん
HOIならAIでも好成績出せる? 現実の命令不履行率?他の揺らぎファクター取り入れるのは・・・スマートユニット?化が必要かも・・・ (どこまで細く設計すると実用化できるか不明思いつつも、やっつけごーもあり得るのでコワイ)
ウクライナのチャンネルでアウディーウカの退避について言及しているのは2名か 両方とも現役の軍人だし、間違いないんだろう 南はしんがりを犠牲にして逃げるんだと思う まぁ正直、判断がちょっと遅い気もするな、ここで言われてるように こいつらやっぱり逃げるんだって知ったら、ロシアがどうするか分かり切ってる
そりゃそうよ 今アウディーウカ行っても防衛線が崩壊してるから有利なポジションで戦えない そんな状態で火力と人数で勝るロシア軍と防衛側の有利捨ててイーブンな戦いする気なの?って話だし
アウディーウカは包囲されて降伏だろうね残った部隊は それでもう死ぬことはなくなるな
今年の世界石油市場は供給過剰の方向、需要の伸び鈍化-IEA
>>385 実際にはもっと多いぞ
動画で出てないだけでウクライナ君が確認してる数はそんな数ではない
まぁ戦況的にはそこは仕方ないんだが
迂闊に建物に逃げ込んだら爆撃されて死ぬから徐々に撤退し始めてるのは確認できた
やっぱり大量の航空戦力の提供しろよなアメリカ
いつまでも政治でグダグダするなバカ民主国家
>>392 こういう馬鹿はさっさと退場してくれんかな?
【アウディーイウカ戦況詳細】ウ軍激戦地で徹底抗戦へ玉砕覚悟
【2月15日】弾薬満載!ロシア大型揚陸艦ドローンで撃沈
【ウクライナ戦況図】ロシアでIT機器が次々寿命 故障急増 修理不可 社会混乱へ
VIDEO >>394 絨毯を敷くように落とすから絨毯爆撃と言うのであってバラバラと個別に落とすのは数が多かろうと絨毯爆撃では無い
>>376 なんかロシア側にしちゃつじつまの合わないことを言ってるみたいだけど
こちらは5分でウクライナ側は1日中砲撃してくるとか
音声翻訳でも使ったんじゃないか?
>>388 罠の一つ二つあっても良い気はしますが・・・
準備出来ていなくてもやむなし・・・
Lies of Pもやっと割れたな
まさか南朝鮮のソフトを割るとは想像してなかった
ロシアのサイトでチョッパリが南朝鮮のゲームを割る。
これが真の露韓日三国友好だ
と言う訳で
死ね!ユダヤ野郎!!
>>333 レンドリースならよかったのか?
トランプの考えることはよく分からん
2〜3日はゲームで忙しいからボコボコ画像は張れないから 戻ってきたら防空基地とか南部は消えてそうだがw
>>399 場所によってはウクライナが砲撃で圧倒してるんじゃない?
この兵隊は 「ホフリィー」(Хохлы) っていう、ウクライナ人に対する蔑称を使ってるからロシア人以外には考えにくい・・・
赤いバンドをつけた遺体は仲間だって言ってるし
ちなみにこのホフリィーって言葉は、ニガーのマイルドな感じのやつで、ウクライナ人も自分たちに使ってたそうな、戦争前までは
いまは違うかもしれないが
FAB1500はスホーイとかで雲の遥かうえで射出すると、爆弾が翼を展開して滑りだす もちろん雲の上だから目標なんか見えないし、目標は遥か遠く あんな雑な打ち出し方で目標のビルのあたりまで結構な精度で飛んでいくんだからコスパいいわな とはいっても10メートルぐらい余裕で外れるんだろうけど、なんせ載せてる爆弾が1.5トンだから、着弾する場所は大体でいいわけだ
グライダーだから高度の30倍くらいはいけるんだろうな
トランプは大統領になると決まる前からフィクサー気取りで議会をかき回し言いたい放題が 逆効果になる事をわかってないな
>>394 バイデン政権がマイダン革命を扇動した当事者なだけでアメリカはこの戦争に関係ないからな
共和党やアメリカ国民がウクライナ支援に反対するのは当然
>>409 滑空弾なんてスティンガーで迎撃出来んもんかね
トルコのウクライナ大使ワシル・ボドナール氏は、ウクライナがトルコの第5世代ステルス戦闘機「カーン」を購入すると述べた。 「買うだけではなく、使います。 そして私たちはそれをどこに使うべきかを知っています」と彼はCNNトルコに語った。
>>413 一行目からおかしいこと書いてるなw
売電政権はいつからだ?
事故っつーか・・ もし下手人がいたら、当人と指揮者にしか分からないだろうな。 こういうのが一番気分が悪い。もちろん、公然と他国に空襲だ砲撃だしても気分は悪いけど。 そういえば、越境暗殺とか車爆弾とかパイプライン爆破は大した非難をされてないな。 ダム破壊で地形すら変わったのは、藪の中。そういうのも気持ち悪いな。 贔屓とかプロパガンダで犯罪すら容認されて、何なら支援まである。 善悪がメチャクチャになる。片側だけが善で被害者だなんてあり得るはずがないんだから。 そういうのあるから、さっさと終わって欲しいんだよ
ソコロフは結局ほんとに死んでたんだな 全然表に出てこないし
アウディーウカとか、稚内より寒いところで戦争してるんだから、1年も交代できなかったら気が狂うわ
クレムリンの宣伝活動家がラトビア治安当局に降伏した 私たちはスプートニク・リトヴァ編集長、マラト・カセムについて話しています。彼はモスクワに住み、働いていたラトビア国民です。 2022年12月、スパイ容疑でラトビア国境で拘束された。 ロシア外務省はこれを人権と自由の侵害と非常に憤慨し、宣伝活動家のキセリョフ氏も「ロシアのジャーナリズムに手を出さない」というプラカードを掲げてラトビア大使館へのピケに参加した。 しかし、カセム氏は新たなインタビューで、拘留後罰金を支払い、ラトビア治安当局に「贈り物」を分け与え、ラトビアに住み続けたと語った。 同氏によれば、戦争開始後、「ひらめき」があり、プーチン政権とはもう関わりたくないという。
クレムリンは、2014年と2022年のウクライナ侵攻前に行ったものと非常によく似た情報作戦をモルドバに対して実施しており、将来起こり得るロシアによるモルドバに対するエスカレーションを正当化する条件を設ける可能性が高い。
>>412 なんとなく事故で良さそう
煙が白いからナトリウムとかアルカリ金属と水の異常反応やないかな?知らんけど
兵器の性能の話はたのしいな。火力とかコンピューターとか技術の話だから いっそ全部ドローンになってくれた方が、人とは関係が薄くなって純朴に楽しめるかもな。 戦争はそもそも政治の延長だし、金とか政治家かメディアの欺瞞とか、人の野心とかがすぐに見えてくるな。
ウクライナは撤退に次ぐ撤退😨 ウクライナの負け確定😨
>>415 トルコは武器供与しようって気さらさらないんだな
ロシアが欲しいって言えばロシアにも売るんだろうし
そのトルコのステルス戦闘機は性能どんなもんなんだろ?
プーチンが12年くらいで引退していればこんなことにはならなかったな プーチンは12年で国民の所得を4倍にした国の英雄として引退し、カバエワとイタリアで子供でも作っていて、 後続はメドベージェフの改革開放路線で、EUと仲良くやってりゃよかった メドベージェフは文民出身でシロビキの影響もないし、ミシュシチjンやナビウリナみたいな優秀な行政官とタッグを組みやすい 長期政権はやっぱりクソだわ あの超アクが強いトランプだって大統領をやった時間はたった4年だ 長期政権の何がいけないかっていうと、プーチンより政治的な経験がある人間が周囲に一人も居なくなっちゃうんだよ 何をプーチンにアドバイスしても 「お前が学生のころから大統領やっているんだこっちは」って耳を貸さなくなる
ロシアは平和の祭典ソチオリンピックの最中だったんだよな マイダン革命は自然発生とかじゃなく完全に狙い撃ちした謀略
マイダンってのは 「広場」 って意味らしい 確認していないので、だれか調べておしえれ (´・ω・`)
>>432 プーさんも任期延長しなきゃいいとこ取りで終われたな
>>432 その改革開放路線メドベージェフは、どこをどうやって拗らしたら今みたいになるんだ
長いこと独裁者やってる方が責任感はもつようになるんじゃないかと思う時はある。 古臭い町内会長かワンマン社長は、一貫性とまでは言わないが、ある種の人情はあったりするだろ? 任期が切れたらハイさよならーなんて人は、口だけ上手かったりするだろ? 後は野となれって責任感ないだろ? どっかの移民政策とか人権環境対策とか また未来の話になると、最近に口だけ上手くて独裁者になった奴が居て、もし今後もずっと独裁者で居続けたら、いつか責任感ある独裁者になるのかも? そういう事が起きる可能性の土壌が、スラブ系とかそっちの地域にはあるのかもな
>>436 VIDEO ・・・・・・
(;´ω`)
この戦争は経済的なもので終わるだろう。 ロシアの国民福祉基金が尽きるか、ウクライナへの欧州の支援が尽きるか。 まぁ、ロシアが勝つ可能性は極めて低いだろうね。
>>436 プーチンは当初メドベージェフを後任として育てようとしてたが
ロシア国民がメドベージェフは言葉が軽くてふさわしくないとなって人気が出なかったので
プーチンしかおらんということで後継に失敗した
今も後継者をなんとか作ろうとしてるようだけど適任の人物がなかなか現れないな
>>436 >メドベージェフは文民出身でシロビキの影響もないし、
これが答え。なんのコネもないメドベージェフが今のグレムリンで生き延びる為には過激な言動をしないと消えてくという事情がある
>>436 メドベージェフさんはロシアの政界の風見鶏です
>>432 哲人政治
民主政治がその自浄力を失ったとき、衆愚政治と化す。そのため、独裁制により強大な権力を為政者に付与し、意志決定を速やかに行うことで、強力な改革を行うことが民衆から待望されるようになる。だが、強力な指導力を持った為政者が善政を敷くとは限らず、僭主が自らの欲望を満たすために統治者の地位を利用することも考えられる。それ故、哲学を学んだものに権力を与えることによって、私心無き統治を行わせようとプラトンは考えた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E4%BA%BA%E6%94%BF%E6%B2%BB NFLで銃乱射 はぁああああああ 日本は・・・ いい国だなぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww と、思ったけど、4歳の子を毒殺した夫婦出たから減点30点な (´・ω・`)
>>444 紀元前に戻っちまうのか
やっぱり奴隷は必要だよな
>>446 民主制が最初に始まったのも古代ギリシアだぞ
>>342 2:19-2:22で俺達は5分砲撃しホホールは1日中とかほざいてるなwww
24時間は1440分、12時間は720分、6時間なら360分。
スゲーな60倍から144倍の火力はあるんだなwwww
俺がシナリオライターなら、
「ホホールの糞野郎ども5倍くらい撃ち返して来やがる!」
くらいの塩梅にしとくぜ???wwwwwwww
動画作り直して来いよマヌケ野郎wwwwwww
>>447 まあ、モスクワ一等市民に忠実なロシアも民主主義だからな
戦争なんて辺境から集めた奴隷にやらせとくもんだし
例の沈没事件の責任をとってソコロフ提督がクビになったことを受け、ロシアのテレグラムの反応 ・遅すぎたぐらいだ野良犬野郎 ・こいつが黒海艦隊ぜんぶ沈めそうだったの草 ・ウクライナ送りだ!(スターリン風 ・引退したら黒海で釣りですか? 羨ましいですね ・ソコロフ君、海兵隊が君をまってるぞ!ww ・水兵からやり直せ ・シベリアは綺麗なところだぞーソコロフ?w ・国民にちゃんと退任の説明をしろよ 揚陸艦が沈んだって原因を言わないと不当解雇にしか見えないだろ ・船長がアホだったからって提督をクビにするのは違うだろ 自動車事故が起きたからって運輸大臣をクビにするのか? ・この提督がクビになったのは黒海艦隊がもう存在しないからだと思ったんだが、違うの? ・おれ海兵隊だけどイラネーよこんな奴 ・ソコロフ君は何隻沈めたんだ〜い? ・この人が被ってる帽子ほしい ちょうだい
もうロシアに継戦能力はない。😩 このままウクライナにすり潰されて終わり。😖
>>449 典型的な親露派の思考パターンだな
ロシア側作成の動画でも
自分の妄想に沿って無いものは拒絶w
>>444 哲人王なんかいない
だから哲人政治なんて出来ない
近場でいえば李氏朝鮮なんかは君主が儒学的哲学を重視し過ぎた為科学技術や商業の発展を不要なものとされた
人間の不完全さを認めて公権力に任期をつける事で、権力を手放した後の事を意識しながら職務につくようにせにゃならんのよ
なんかwargonzoとかrybarみたいな親露系が保守的でdeepstateとかその他親ウクライナ系OSINTが悲観的な戦況図っていう奇妙な逆転起きてるな
コメント欄見てみ ウクライナと欧米叩かれまくってるから もうね最高
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
https://x.com/sentdefender/status/1758155979307245701?s=20 アルメニアのニコル・パシニャン首相は本日、アゼルバイジャンがアルメニアとの「全面戦争」の準備をしていることを示す情報を受け取ったと述べた。
次アゼルバイジャンが侵攻するとすれば アルメニア本土だがロシアはどうするのかね
>>454 なんだww日付けが変わってからノコノコノコノコレスしに
来やがってwwんとバカウクは卑怯だからなww
お前が直して来いよ、バカウク宣伝部動画班ww
何が5分だよ、アホwwwww
>>465 また妄想の敵と戦ってんのかw
真性の基地外w
追加動員しなきゃきついな
「攻勢から防衛に」ウクライナ総司令官が苦境明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2262683bc7e912b54f23bc20645a9e816aae859 ウクライナメディアによりますと、シルスキー総司令官は13日に公開されたドイツ公共放送のインタビューで、「ロシア軍はすべての前線で攻撃をしかけていて、戦況は困難で緊迫している」と苦境を明かしました。
そのうえで、「ロシア軍を疲弊させるため、我々は作戦を攻勢から防衛に切り替えた」と述べ、要塞の構築など防衛作戦を強化する方針を示しました。
また、シルスキー総司令官は就任後初めて、東部・ドネツク州の前線を視察したことを明かし、自身のSNSで「ロシア軍の兵力の数が優位に立っている」と分析しました。
でもロシア軍は包囲を急ぐあまり割と突出気味でもあるからウクライナにとってもチャンスじゃねこれ コークス工場の部隊と市街南側の部隊が攻勢に出て北側を封鎖、市内のロシア軍を孤立させればアウディーイウカはロシア軍にとっての「大釜」になる ストームZなんて士気最低だから退路絶たれた瞬間にまとめて投降するだろうし
国民福祉基金が減ってることにロシア人はなんとも思わんのかね
https://www.reuters.com/world/europe/russia-says-it-intercepted-glsdb-smart-bomb-ukraine-first-time-2023-03-28/ GLSDBはとっくに配備されてたんだな。
最近のニュースは、大量生産できたものが届いた、っていうだけの話なんだな。
話がループしてる気さえしてきた。
さも新兵器みたいな言い方されてたけど、所詮は話題作りニュース、書き方次第ってことか
まあAvdiivka攻防の最終局面で謎なのが、コークスプラント方面への攻撃は防げてたけど、 突然ロシア側が市街地(Tsarska ohotaでない方)に侵入してたことだな。 カミヤンカから機甲部隊が南進してる映像は出てきてたけど、それからいきなりの市街地浸透。 あとは撤退に関する情報戦か。
事前のシルスキーへの交代で徹底抗戦というよりかは既に撤退は決定済みで準備もしてて、タイミング的に重なっただけ説が正しかった
>>347 てかあいつ生きてたんかい?
>>419 この後、彼の消息を知る者はいない
交代の形に出来る機会を探っていたんだろうね
>>472 正式配備は正式配備であってモノがいつ届いたかなんてウクライナとアメリカしか知らない
>>477 VR化してるからな
ゲラシモフもVR化だろう
>>431 Su-57よりは実態があるんじゃね?
>>440 いやあメドベは無能だからこそのマペット要員だろ
後継は今の所パトリシェフかなあ
アウディーイウカ、南の南北と東西に伸びる道路のジャンクションというか
立体交差している辺りのエリア、ここも要塞化してたようだが、
ロシア軍がついに陥落させて国旗を掲げてる動画がうpされてるわ
https://twitter.com/RWApodcast/status/1758176356490207642 https://twitter.com/thejimwatkins >>468 完璧な作戦っねぇ〜!
増援を得たらしいコークス工場の部隊はともかく、
消耗して孤立した南部市街の部隊に攻勢に出る余力なんて
なさそうなことに目をつぶればよぉ〜!
>>463 おそらく仲介役ぐらいしか出来ないだろう
ロシアはアゼルバイジャンと戦う気ないだろうな
去年アルメニアはアメリカと合同演習してたらしいからアメリカに助けてもらえば良いじゃない?
市街中北部を突っ切られて、これを早急に駆逐できる戦力が無いのなら、 戦線の形状的には抵抗の限界には来てる 本気で反撃するなら三個旅団は要るが、増援は一個旅団なんで撤退掩護の性格が濃いかな
ゾンビ相手に市街戦は分が悪い。 平野に引っ張り出して機甲部隊共々潰すのがウ側にとって有利。 それを繰り返してハリコフみたいに誰も予想できない場所、時期選んで撤退を促す。 ヘルソン右岸みたいに孤立させるも良し。
ソコロフ死亡説はウクライナはこれ以上追求する気無いと思うし ロシアも興味ないんだろうな 本当に死んだのであれば葬式くらいするだろ プリゴジンみたいな感じでな
停戦はしない。同じ塹壕戦を築いて互いに攻められないように膠着させる。 事実上の停戦状態にする。 南北朝鮮と同じ状態にする。 一方で、経済協力を用意させて、政権の戦争の失態を、軟着陸させる。 そんな感じか?
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性6歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>488 経済協力してもらいたいならロシアは見返りに退かにゃならん
開戦時の制裁合戦時に没収した西側資産の補償もせにゃならん
珍露の妄想みたいにロシアの取り放題にはならんのよ
その意味でも詰んでる
防衛なら停戦しろって話なんだがな… 兵隊がとか街への砲撃で死に続ける事もないのにな やっぱ、政権の軟着陸までの時間稼ぎか? 戦争責任が政治家さま指導者さまに跳ね返ってこないようにか
>>473 やっぱTsarska ohotaのパイプライン奇襲作戦が痛かったんじゃないかな
あれでzenitの裏に回り込まれそうになって泡食って戦力回して北が手薄になったんじゃないか
坑道戦は見事だったね、WW1型の睨み合いをずっと続けてた場所だから出来たという特殊性もあったと思うが。アウディイウカ撤退後はまた防衛線引いてとりあえず受けに回るということなんだろうな
塹壕線はavdiivkaの西側との噂。 avdiivkaの外周でエイブラムスが街に入れずウロウロしてるとの噂。 まあそういう事なんでしょう。さっさと街からは逃げろよー。そこで膠着だ。 時間をかけ過ぎなんだよ。狙いがあるのかも知れないが、兵隊は死んでいくんだよなあ 次はまた、ロボティネなのかな? これから別にもう、戦後の敵味方は変わりゃしないだろう。軍事同盟のスタンスも決まりだろう。 だったら領土がより多く残ってる方がマシに決まってるのにな。 国のため正義のためとか言って、国民はババを引かされた格好だ。こんなもんだな。 そもそも国家の正当性なんて、いつの時代を基準に取るかで好き放題言えるからなぁ 政治家さまの壮大な支持率回復メソッドだったとも言われてる。独裁者とも言われるようになった。 世界中巻き込まれて、付き合わされたふつうの人が、20万人は死んだ。酷い話だよ
>>495 >独裁者とも言われるようになった。
お前の様な珍露派が言ってるだけだろボケナスw
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
まだ停戦とか言ってるんか 無理に決まってるだろ まあウクライナの西側は動員拒否ってるしヨーロッパはやる気まだ出してないからウクライナの負けという終戦ならあり得るかもだが
停戦停戦と言ってロシアに希望を持たせてるだけだしな このまま10年でも20年でも停戦停戦と言ってズルズル長引かせるのが西側からしたら最良の戦略 ロシアがもう無理と言ってから本番
2月5〜10日実施の世論調査でゼレンシキーの信頼度が12月時点から目立って減少し、60%になっている(上から3人目)。
キーウ国際社会学研究所発表。
一番高いのはザルジュニー(94%)、続いてブダーノウ(66%)、プリトゥーラ(61%)。
シルシキーは35%が「知らない」と回答。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1758159263065608701?s=46&t=aK7MFtB-ZET9oOtbhw7Bnw ウクライナますます動員拒否増えるんかね
自国の危機なのに動員拒否て仮に兵器来ても意味なくなるぞマジで
https://twitter.com/thejimwatkins 衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
東条英機も、B29が本土爆撃出来るサイパン島陥落で首相を辞めさせられた これが本土決戦を避けた無条件降伏の伏線になったと思う ゼレンスキーには昨年の春季攻勢失敗の責任がある シルスキーへ交代させてアウディイウカが陥落し、更に戦線後退したら ゼレンスキーは止めて貰いたい このユダヤ人の野望の犠牲になって、何人のウクライナ人が死んだのだ 後任は当然にザルジニーだろう
軍事的に自立したい欧州。遅すぎるのか
https://www.nytimes.com/2024/02/14/world/europe/europe-nato-trump-ukraine.html ドナルド・J・トランプがロシアにNATO加盟国の一部を処罰するよう促す発言をしたことに憤慨し、
ウクライナの軍事的展望に暗雲が立ち込める中、欧州は自国の安全保障に対する不安の高まりに直面している。
ドイツのオラフ・ショルツ首相は今週、新たな弾薬工場の起工式を行い、
ほぼ枯渇した砲弾の兵站を回復できるはずだと祝辞を述べた。
しかし、2年前の今月から始まったロシアのウクライナ侵攻に対するドイツの新たな対応として、
この起工式を表現したにもかかわらず、欧州の反応がいかに鈍いかを思い知らされた。
新工場が年間50,000発を生産できるようになるまでには、あと1年かかる。
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メバーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>452 露国内向け解死人ソコロフ氏・・・
(まぁ有効利用ではあるかと・・・頭室町ですけど)
>>448 撤退するから制裁やめて下さいってプーチンが土下座するだけ
ソコロフ解任の決定的ソースは弟のSNSらしいが私はテレグラム記事を判断するロシア語力はない
913 名前:名無し三等兵 :2024/02/16(金) 07:20:06.93 ID:m8nvlegv
ウクライナ部隊が後方の入植地に向かって野原を越えて移動しようとしていると報じられている。
ロシアの航空、砲兵、MLRSは現時点でウクライナの縦隊を追撃している。
撤退するには遅すぎます。敵はすでにこの瞬間に沸騰している大釜の中にいます。
https://x.com/tobiayodele/status/1758234378583302435?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw 泥の中を突っ切っていく
915 名前:名無し三等兵 :2024/02/16(金) 07:24:16.68 ID:m8nvlegv
🌐場所: #Avdiivka
🕰日付: ~15.02.2024
📌座標: 48.0983061、37.7542145
👩🚀分隊: #Slovianka
📝説明: 10 年間にわたる対立の後、ロシア軍は旧防空基地の制圧を確立しました。
これは、Avdiivka の日々が残りわずかであることを示すもう 1 つの証拠です。
おそらく、私たちはそれが数日以内のことを話しているのではなく、数時間以内のことさえ話しているのでしょう。
https://x.com/militarysummary/status/1758182606070259968?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw タブリア作戦戦略グループのスポークスマン、ドミトロ・リホヴィー氏は、ロシアはアヴディウカ戦線よりもオリヒフ戦線により多くの兵力を集中させており、ウクライナが今夏解放したロボティーン突出部の奪回を試みる可能性が高いと述べた。 pravda.com.ua
>>510 世界的にこれがベストだな
>>500 そりゃ戦い方が悪い
絶対は許さんから死ぬまで戦えじゃただの時間稼ぎだし
まあ、戦争前まで国家予算30兆円だった国が、今や軍事費が20兆円まで膨れ上がっているわけで、そんなの保つわけがなく近いうちに破綻するというのは誰もが同意するところだろ 問題はそれはいつなのかということだ Panzergraf @GdPanzergraf 24/02/15 15:26:31 1/ ジャック・ワトリング氏とニック・レイノルズ氏による英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の小レポートによると、ロシア軍の戦略レベルの戦争遂行能力(軍需生産、人的資源等々)は2024年にピークに達し、2025年に困難に直面し、2026年からは能力低下に直面するとのことです。
ウ軍が守勢に戻るのはしゃーない 成果があがらなかった上に支援が不透明だ コスパ重視で敵を削って焦らせればいいよ ただ、これで勝ったと思わせないよう海空を定期的に叩いてやるとプーチンには効く
>>414 飛んでくるとわかってたら出来るかもね。
砲弾と同じでなんか音がしたなと思った時には着弾してる。
ロボチネの突出部にロシアのオフェンスの兆候 クピャンスクに4万人集結はブラフか
>>525 動いてないよ
ロシアがウクライナから1/4切り取ったまま
>>503 遅すぎるというか
欧州の本気度が低すぎるというか
欧州はほんと口先だけというか
全面侵攻から2年でやっと新工場起工式
生産は1年後からでそれも年間たった5万発
ウクライナでどれだけ弾薬消費しているかは知ってるだろうに
口には出さないだろうけど、トランプとあの基地外議長には恨み節吐きたいんだろうな
アウディフカのウクライナ軍拠点、350度包囲される。籠城スタート [971283288]
http://2chb.net/r/poverty/1707963814/ ウクライナ快進撃 強力な援軍にアウディーイウカの露助総崩れ 解放は時間の問題だなw 珍露いまどんな気持ち?wwww
このまま行くとマイクジョンソンとオルバンとタッカーカールソンとイーロンムスクが歴史の教科書にのりそう。いいか悪いかの判断は置いておいてこの四人で逆ハンドルを切っている
>>532 アメリカ任せだったからね
イギリスらは今もアメリカに文句言ってるけど
仮にトランプじゃなく民主党などウクライナ支援派があと10年アメリカで政権握ってたとしても
ヨーロッパがやる気なきゃ結局アメリカ国民は支援し続けるのは耐えられなかったと思うな
支援あっても押されてたてのもあるが
やはり危機感の違うヨーロッパが総力戦じゃないといけなかった
>>521 しかし太平洋戦争時のアメリカの総戦費はGDPの3倍なわけで、ロシアのGDP2兆億ドルとすると6兆億ドル程度は耐えられるのでは
やはり財政破綻してロシアが止まるというのは無いように見える
日本が太平洋戦争に総額いくらを費やしたか、知っていますか(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.media/articles/-/52599?imp=0 WHはウクライナ・イスラエル支援を採決せずに休会に入ったジョンソン下院議長を非難
明日まで下院は本会議開催しますが、特に投票予定は今のところなし。次に下院議会がワシントンに戻ってくるのは2/28(水)。そもそも採決するかも、はっきり名言せず。
https://twitter.com/doll__en/status/1758261193557573986?t=CtWx7AKee_L0ctPX7DnbDg&s=19 そろそろ無党派層が怒り始めるで。トランプにしたら悪手なのに
https://twitter.com/thejimwatkins 2月14日→15日 ISW戦況図
更新箇所※映像情報に基づくもののみ
アウディーウカ
ルハンスク
バフムート
ヴレミフカ
【悲報】岸田首相の闇パーティー疑惑、アウトか?参加者1000人超×会費1万=収入1000万超 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1708038667/ コークス工場の南側市街の浸透が厳しかったな 2月初めからの攻勢でやられた
ニュー速スレで、 「露海軍の大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」撃沈」って見た。
https://x.com/KyivIndependent/status/1758212562615750746?s=20 ドナルド・トランプ前アメリカ大統領は2月14日、アメリカはウクライナに資金を寄付ではなく融資として提供すべきであり、キエフはその返済を期待されると述べた。
ロシア、激戦地の補給路遮断 「ウクライナ軍撤退」報道も
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c3e432498cd1a3018247b1b6520785fe9a4ac0 ウクライナ侵攻を続けるロシア軍は、包囲する東部ドネツク州の激戦地アウディイウカで、ウクライナ軍の主要な補給路を遮断したもようだ。
占領地区にロシア国旗が掲げられたことがドローンの映像で確認できたと、双方の軍事ジャーナリストらが15日、SNSで指摘した。事実であれば、同地での攻防は重大局面を迎えた可能性がある。
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は15日、ウクライナ軍の兵員の一部がアウディイウカから撤退を開始したと報じた。同国軍当局者は「(陥落は)時間の問題」と認めているという。
仏ウクライナが安保協定へ ゼレンスキー氏、ドイツも訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7948d7f70ce0560982f5503d50ef04c87eb3ce 【パリ時事】フランスのマクロン大統領は16日、ロシアの侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領をパリに招き、2国間の安全保障協定に署名する。
エリゼ宮(仏大統領府)が15日明らかにした。協定にはウクライナに対する軍事・経済両面の支援策が盛り込まれる見通しだ。
ゼレンスキー氏は16日、ドイツ・ベルリンを訪れてショルツ首相とも会談する。独公共放送ARDによれば、両国間の安保協定も署名が見込まれている。
ウクライナへドローン100万機を提供 NATO加盟国が合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8fcbbc1e6e66d5d52bbb24476eb55d676ad6a6 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は15日、複数のNATO加盟国が協力してウクライナにドローン(無人機)を100万機提供すると発表した。ベルギー・ブリュッセルで開かれた国防相会合後の記者会見で述べた。提供は英国とラトビアが主導し、ラトビア国防省によると、ウクライナを含めドイツやオランダなど7カ国が合意書を交わし、参加するという。
プーチン大統領、戦車工場視察 持論展開「ウクライナ人は一体」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1451d70240211344a0a82d0150fba8c2372e26ce ロシアのプーチン大統領は15日、ウラル地方のスベルドロフスク州ニジニタギルを訪れ、主力戦車のT72B3MやT90Mの生産工場を視察した。従業員は、ウクライナ侵攻を後押しするため工場が24時間操業を導入し、増産を担っていると報告。プーチン氏は、ロシア人とウクライナ人は一体だとの持論を展開して侵攻を正当化した。国営テレビが報じた。
NATOがウクライナとの共同訓練センター ポーランドに新設へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f76bd2c54973ffd70dd8da5ddc5f63c7154572c 共同分析・訓練・教育センターは、ポーランド中部ビドゴシュチに設置される予定。ビドゴシュチには既にNATOの訓練施設がある。共同センターではウクライナ軍とNATO軍が一緒に訓練するほか、ウクライナがロシアとの戦闘で得た情報を共有し、分析する。NATOのストルテンベルグ事務総長は国防相会合後の記者会見で「共同センターは我々とウクライナにとって有益だ」と語った。
下院議長の解任動議なんで出さないの? ジョンソンを議長に据えたり民主党の議会運営もひどすぎ
西側の発表は予定ばかりだよな🤣 株価でも操作したいのか??🤣🤣🤣
アウディーウカだけではなく、何気にアルチェモフクス(旧バフムト)周辺でもロシア軍の前進が大きい クピャンスク方面も少しずつ前進している 一年前の同時期に比べてもロシア軍の優勢が高まっているな ええ感じや!
ドローンだけじゃ砲弾不足は補えきれないな 射程が届かず対砲兵の戦力が落ちているみたいだ
西側装備で対砲兵射撃はウクライナに分があるとは思うんだがな
>>551 まあこれは妥当
日本も日露戦争の借金を80年かけて返済したわけでね
>>551 日本も他国に金を出す時は利息付きで返済しろもらう様にすればいいんじゃないかな
>>262 共和党が過半数握ってるからですよ
解任にも選出にも過半数が必要です
共和党からのまとまった造反が見込めなければ、解任動議を出しても無意味
だから通常は野党側が解任動議出しても絶対に通らない
ちなみにマッカーシーの解任動議を出したのは共和党側で、歴史上、下院議長が解任されたのは史上初
ましてや選出となると民主党側に選択権は基本的にない
>>532 本気もクソもそれまでドイツ軍は戦車10両とか戦闘機5機とかしか稼働してなかったから…
>>569 岸田が大盤振る舞いしている金はほとんどが融資だぞ
【フォト】渡河作戦は「自殺任務」 米紙報道、兵士証言 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231218-OHSGXM4C55MGZFRXLF4ZBBPKHY/ ドニプロ川渡河作戦の情報は去年のこれが最後か?
今は全滅しちゃったのかな
クリミアからこつこつやってたら 短期間でやらないといけないて事にならなかった こればっかはヨーロッパの軍事と政府関係者全員反省すべきだな特に西欧
>>574 こつこつやってたら経済が今以上に傾いて暴動が酷いことになってたからですよ
なんで防衛費ケチったかって言うと、金がないからよ
きみらロシアが戦時体制だから経済はオワコンって散々言ってるでしょ
あれロシアだけじゃなくて西側も一緒なの
EUはロシアの安い資源とイスラムの安い移民労働力でコスト圧縮して、防衛費は投げ捨てて、経済全振りしてようやくプラス保ってたの
この補正全部捨てたら経済は終わっちゃうんですよ
だからロシアと揉めたくなくて、最初はヘルメットとか渡してたの
“ウクライナ東部アウディーイウカ ロシア掌握おそれ”米高官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240216/k10014360421000.html ウクライナ情勢をめぐってアメリカ政府の高官は、ロシア軍が攻撃を強める東部のアウディーイウカについてロシア側に掌握されるおそれがあると明らかにしました。前線のウクライナ軍が弾薬不足に陥っているとしてアメリカ議会がウクライナ支援を含む予算案を早急に成立させる必要があると強調しました。
全文はソースで
>>413 よく言われるマイダン革命アメリカ干渉論点だが具体的な中身を聞いたことがねぇんだよな
俺が知ってるのはオバマがウクライナ政府に辞職勧める電話したのと使節団がテレビの前でデモ隊に差し入れクッキー渡してた事くらい
盗聴の内容だって穏当で常識的な範囲内で別に邪悪な大陰謀じゃないだろ
>>541 アメリカの戦時中の所得税最高税率94%とかっすよ。プーチンがロシア国民にそれできますかね。
会社の資料に決まってんだろ 所詮内勤で外にも出ねえ事務方の分際のくせに態度はデカイは、基本的な情報通信の知識もねえはどうしようもねえぞ!い加減にしにやることねえのか!事を指摘されるとスグに攻撃のリベンジポルノ野郎!!サイテーだ!017/07/15 23:15松本淳、西川昌邦、佐藤千佳らは、2013年の横領事nikkeiomて、キックバックを受け取っていたなぜこの件が出てこないのか? 死んだ人に払ったカネや法律事務所からのキックバック等を合わせると、こいつらのせいで消費された金銭は億に達する松本等は、この書き込みを否定するならば刑事訴追するべきであろうクビをチラつかせて脅迫していれば黙らせられるというものではない。本当に後先を何も考えていないボンクラ野郎と言われても仕方がない。
プーチン演説のあとウクライナ関連予算がアメリカで1院通過ってアメリカ議会は相当焦ってるね
ウクライナにいる西側義勇への給料を日本が払う感じになるだろうねえ 数十兆円になるだろうが ウクライナが人件費がどうとかいい続けてるのは結局これよね
>>577 共和党頑張れ!
ウクライナ予算を阻止するというメッセージが重要だ
ウクロは投降非推奨だから8割ぐらい死なないと白旗あげない 2800人ぐらいはこのままだと死ぬ
南部に残ってるのは3000人という話だが実際は戦死が1000〜2000はいるから投降は1000人もいないだろう。 スカスカでないとあそこまでロシア軍が浸透出来ない。
ロシアの戦術は砲兵能力が不十分だから攻撃に隙がある ロシアがやってる攻勢は完全武装の52口径自走砲250門、弾薬車250両、対砲レーダーも十分であれば ピークで日量2万発の弾薬を集中し10日で7万発砲撃してアウディーウカ抑えてそこから20kmは前進できるもんだ けど火力能力不足でそこまでできない いまのロシアの牽引榴弾は250門で日量15000発も砲撃できず火力が足りない 射程も足りない だからいたずらに反撃で砲兵潰されて装甲車燃えて攻勢成功とよべない状況が続く
会社の資料に決まってんだろ 所詮内勤で外にも出ねえ事務方の分際のくせに態度はデカイは、基本的な情報通信の知識もねえはどうしようもねえぞ!い加減にしにやることねえのか!事を指摘されるとスグに攻撃のリベンジポルノ野郎!!サイテーだ!017/07/15 23:15松本淳、西川昌邦、佐藤千佳らは、2013年の横領事nikkeiomて、キックバックを受け取っていたなぜこの件が出てこないのか? 死んだ人に払ったカネや法律事務所からのキックバック等を合わせると、こいつらのせいで消費された金銭は億に達する松本等は、この書き込みを否定するならば刑事訴追するべきであろうクビをチラつかせて脅迫していれば黙らせられるというものではない。本当に後先を何も考えていないボンクラ野郎と言われても仕方がない。
ようやっと目立った戦果が来そうだから親露や悲観論者が跋扈する世紀末になってきたね
今日の戦果
+1210
2月16日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован400300(+1210)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車6465(+23)
装甲車12129(+39)
長距離砲9641(+21)
MLRS984(+0)
対空ミサイル車両671(+0)
航空機332(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機7408(+4)
巡航ミサイル1895(+13)
輸送車12716(+25)
艦船25(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1528(+4)
チェチェン人のスペツナズはティクトク部隊のほかに東西南北アフマドってのがいて、後者は普通の特殊部隊ぽいな 規模はよくわからないけど
東大佐藤千佳が何がよくないと言ったら、すぐに人のせいにすることもろもろ問題になっている件は、佐藤がやれといったことなのに、下以下が悪せいにされている 前の本部長もそうだけど、佐藤千佳は創価学会だよ。性器用新聞とれってうるさいんだけど とらないと首とかいって脅迫するんだけ.ど.会.社.で.政?治?活?動??す.る?の.止?め.て.く.れ.な?い. だって中卒だもんw なんか文句ある??天野さん、ご夫婦で頑張っていらっしゃいますね これからのご奮闘を祈ります
ウクラナイナの戦果もウクライナが最小限の犠牲で出してる印象が初期はあったが 結局ウクライナ側も今は犠牲増加が止まらないからな
>>581 ジョンソンが遅延戦術してるらしいじゃん
>>576 その説はあんまり納得できないんだよね、
GDP比で3%ぐらいだと軍事費のせいで経済成長が阻害されてるって国が見られないから。
あまりに防衛費ケチると軍需っていう一大技術開発部門が縮小するデメリットの方が大きいんじゃないかと。
ウクライナの戦車の数は独立当時は8000両 ロシアも盗まれまくったけどウクライナはそれ以上に管理できなくて、ソ連式泥棒が横領しまくって30年経ったら2000両以下になってた ハリコフ戦車工場も盗まれまくって稼働停止の廃墟 ソ連式をいきなり市場経済にするととにかく盗まれまくる
人事本部の佐藤千佳は、前職のGE横河、その前の住電時代から、 多くの死人を職場で輩出し続けている問題児である。 前の人事部長もGEの出身で、問題があったと聞くがここでは割愛する。 米国本社から人を減らせ、辞めさせろと言われればNOのひと言も 言えない、何の実行力も決断力も判断力もない、ぶら下がっているだけ の存在でしかないぐに部下のせいにするのも大問題ある。 人のことをパワハラマネージャーなどと喧嘩を売る発言を自分からしておきながら、 クソババアと言われてブチ切れるその様は、老害がでていると評するしかない。 人間としての基本が極めて拙劣であり、とても役員に耐えるレベルでない。 2 :あ:2014/06/07(外部リンク[htj↑ こいつ?
>>592 戦車や装甲車をこんなにも葬っているのだな。
宇軍は良くやっている。
40万人って…戦後のことなんも考えてねーよな… ソ連だってアフガン終わってから一気にオワコンになったのに
西側の弾薬は性能良すぎて量産出来ないって分かってよかったな
弾が足らんと喜んでる割には局所でしか前進しておらんのよな
>>591 >今日の戦果
>
>
>
>+1210
978 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/02/16(金) 14:31:44.06 ID:Ek38+2I9
現在の包囲状況
完全終了www
ウクライナ\(^o^)/オワタ
>>601 アメリカはベトナムでオワコン感出てきて中東で加速した 70年で30年戦争してる時給あるのは、いくら強くてもやっぱり長過ぎる トランプはよく押し切って戦争やめたよ 空気読んでたら未だにアフガニスタンに足引っ張られてただろうアメリカは >>597 2021の国別GDP比を見ると、EUなんかは多いとこで2%前後、他は1%今日って感じ
3%を超える米は別格だし、ロシア、韓国が2%超えてるね
日本の場合、GDPの2%を国債償還に使えてたら赤字解消も捗っただろうに
>>603 そもそも攻勢かけるのには不向きな時期なんだから
部分的に前進されてるだけでもまずいのでは
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!! 「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」 などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!! 丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」 と発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれのだ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」 などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!! 抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メール:masaikaw@microsoft.com 電話:09025411718
visegradがアゼルバイジャンがアルメニアに全面戦争の構えとか言ってるけどどうなの?
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!なたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでくださいなどと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだに言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待しますと発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メーを電番を公開したければぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」どとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メールmasaikawあっとまーくmicrosoftどっとcom電話.0.9.0.2?5?4?1?1?7?1?8.
>>592 大攻勢仕掛けてきたぞ
どちらが先に倒れる?
>>582 どアホ🥺
負け確のウソライナに払う金などない😨
仏、ウクライナと2国間安保協定署名へ jp.reuters.com/world/ukraine/WCW2EJ5YIRMCBKTCUEQSRHTJ4M-2024-02-15/ >フランスのマクロン大統領は今月、ウクライナで安全保障協定に署名する予定だったが、安全保障上の理由から訪問は延期された。 ロイターナイス👍 2年前は電話であれほど話を聞いてあげたのにこの仕打ちか… スナクは1月に渡宇出来たっていうのに可哀想だな 話は変わるしスレチだけど、日経平均が4万超えそうな勢いだな 官製バブルもぼちぼち終わりか
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!なたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでくださいなどと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだに言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待しますと発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。ールを電番を公開したければぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」どとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メールmasaikawあっとまーくmicrosoftどっとcom電話.0.9.0.2?5?4?1?1?7?1?8.
>>610 世界がかまってられない今がチャンスなんやな
トランプ 「ウクライナは今すぐ降伏しろ!!!」 「負け確ウクライナに武器や支援金を渡す価値は無い」 トランプは圧倒的に正しかった😛
>>610 本土に本格侵攻してくれたら国際社会にお涙頂戴して一発逆転出来るのになぁって願望
早く和平時の取り決め守れと圧かけられてるだけ
今は撤退戦のはずなのに凄まじい戦果だけど何かやってるのか?
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!なたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでくださいなどと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだに言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待しますと発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意やったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」どとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メールmasaikawあっとまーくmicrosoftどっとcom電話.0.9.0.2?5?4?1?1?7?1?8.
>>570 > マッカーシーの解任動議を出したのは共和党側
その解任動議に賛成した民主党
その結果、ジョンソン議長爆誕
米国議会における歴史的な過ちと、後世評価されるんじゃないかと
>>622 それは冗談としてF16はどこへ行ったんだよ
遅かりし由良之助ってか?
>>625 ?
じゃあなんで民主党は解任に賛成したの?
次のやつは民主党が大嫌いなトランプ派なんだよね?
わからん
>>607 地面が溶けて泥濘になる前の今こそが駆け込み前進チャンスが今じゃない?
もうじき進めなくなるかららそうなる前に進んでおいて、動けなくなったらその間に陣地整えるパターン
過去の例でもこの時期は動いて、次に動き始めるのは5月とかになるのがこの地域の戦争じゃないの?
>>626 まだなんだろう。
F-16の供与だけど、A型C/D型では不足だ…。
>>602 日本軍方式で百発百中なら保有戦車が3000両なら3000発あれば事足りるという発想。
元々は空軍主体だったが、今回は作戦に参加してないから片手落ちになってる。
どこまで進めるか知らんけど、3月頭に息切れして止まるくらいで丁度いい
去年あったインフラへのミサイル攻撃ないよね 温存?発射母機がなくなってきた?
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!なたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでくださいなどと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだに言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に 「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待しますと発言するのと同じレベルだ!! しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければぞ自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」どとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦 メールmasaikawあっとまーくmicrosoftどっとcom電話.0.9.0.2?5?4?1?1?7?1?8.
>>625 解任動議は信任投票みたいなもんだからな
解任に反対したなら文句言うのは厳しくなる
二大政党制で是々非々とかは無理なんよ
F-16は必ずウクライナ人のパイロットでないといけないからな 海軍だって人を選ぶけど、空軍のパイロットなんてどの国でも超人みたいな奴がやってるんだろうし、 そりゃ1年2年養成に時間かかって当然だわな
>>592 アウディーウカ無理やり攻めてる感がありありと出てるな
ゾンビアタックといっても、やはり数の暴力は強い
>>592 デタラメの数字で2年以上も喜んできたにかウク信は……
>>623 ドローンでの攻撃は機能してるし、何よりロシアが損害度外視で突っ込んできてんだろう。
東大佐藤千佳が何がよくないと言ったら、すぐに人のせいにすることもろもろ問題になっている件は、佐藤がやれといったことなのに、部下以下が悪せいにされてい 前の本部長もそうだけど、佐藤千佳は創価学会だよ。性器用新聞とれってうるさいんだw とらないと首とかいって脅迫するんだけ.ど.会.社.で.政?治?活?動??す.る?の.止?め.て.く.れ.な?い. だって中卒だもんw なんか文句ある??天野さん、ご夫婦で頑張っていらっしゃいますね これからのご奮闘を祈ります
>>640 防御陣地に歩兵大隊突っ込ませてる感じやな
>>592 ジュリアンロプケが「この状況でどうやって1200人も殺したんだよ」とツッコんでたわ
>>642 deepstateによると第3突撃旅団の兵士曰く「アウディーウカには準備された陣地が一つもない」ってよ
大統領選のプーチンの支持率の為に、無理に突っ込ませてるのが見えるの。 ロシアの選挙操作してんだから確実に勝つのに、見栄100%で命擂り潰してくのドン引きやわ。
東大佐藤千佳が何がよくないと言ったら、すぐに人のせいにすることもろもろ問題になっている件は、佐藤がやれといったことなのに、部下以下が悪せいにされてい 前の本部長もそうだけど、佐藤千佳は創価学会だよ。性器用新聞とれってうるさいんだけどw とらないと首とかいって脅迫するんだけ.ど.会.社.で.政?治?活?動??す.る?の.止?め.て.く.れ.な?い. だって中卒だもんw なんか文句ある??天野さん、ご夫婦で頑張っていらっしゃいますね これからのご奮闘を祈りま
政治家たちと国民に温度差があるてミュンヘン安全保障会議での話らしいが
これが本当なら欧州は軍事費上げるの無理かもしれないね
トランプ支持者みたいなのが欧州の国民にもポツポツ出てくる
毎年恒例のミュンヘン安全保障会議の報告書によると、キエフへの軍事援助やロシアへの新たな制裁を支持するG7諸国の住民は少なくなっているという。
専門家は、ウクライナ問題をめぐる西側諸国の疲労を警告している。
ミュンヘン安全保障指数(MSI)は、ウクライナに対する 疲労を記録した。
これはミュンヘン安全保障会議(MSC)の年次報告書に記載されている。
In Lose - Lose?"(負けるのか、負けるのか)と題されたこの報告書は、RBCの目に留まった。
MSIは、Kekst CNC社の協力を得て設立されている。
12カ国の1000人を対象にした調査結果を紹介している--G7のメンバー、ウクライナ、ロシアを除くBRICSのメンバーである。
MSIによると、ロシアはもはや、世論調査を受けた住民のほとんどの国の認識において、主要な脅威ではなくなっている。
https://twitter.com/ForbesRussia/status/1758278899882922474?s=19 https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins >>633 ウクライナの対空ミサイルが枯渇してきたから撃つ意味がなくなったんじゃないか
高価な対空ミサイルを消費させることで欧米の支援疲れを加速させる作戦だったんだろう
ミュンヘン安保会議、ゼレンスキー氏も出席 16日開幕:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15CO20V10C24A2000000/ 世界各国の首脳や外相、国防相らが外交・安全保障問題を話し合うミュンヘン安全保障会議が16日開幕する。ロシアのウクライナ侵攻に加え、今年はガザ衝突で緊迫する中東情勢や米大統領選の行方などもテーマになる。国際秩序の安定へ途上国を交えて協調を模索する。
会議は例年2月にドイツ南部ミュンヘンで開いており、今年で60回目になる。会期は3日間。米欧など西側諸国のほか、グローバルサウスと呼ばれる新興・途上国など計50カ国以上の首脳らが参加する。外交・安保分野の「ダボス会議」とも呼ばれる。
主な議題はパレスチナ自治区ガザを巡る中東情勢やウクライナへの支援継続だ。11月に控える米大統領選など「選挙イヤー」の政治リスクのほか、欧州安保体制のあり方など国際秩序の安定へ幅広く議論する。人工知能(AI)や偽情報、気候変動対策も話し合う。
今年はロシアの侵攻後で初めてウクライナのゼレンスキー大統領もミュンヘンを訪れ、2日目の17日に登壇する予定だ。
同日はドイツのショルツ首相や北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長も発言する。トランプ前米大統領は再選した場合にNATO加盟国への防衛義務を順守しない可能性に言及しており、どこまで反論が相次ぐか注目だ。
米国からはハリス副大統領とブリンケン国務長官、中国は王毅(ワン・イー)共産党政治局員兼外相が参加する。中東はイスラエルのヘルツォグ大統領とパレスチナ自治政府のシュタイエ首相、カタール首相らが出席する予定だ。
今回の会議にはロシアの政府関係者を招待していない。主要7カ国(G7)外相会合も予定している。
ウクライナ支援とイスラエル支援が結びついているため、民主党の中に支援法案に反対する声が広がっている。
discharge petitionを通すためより多くの共和党議員の署名が必要となり、過半数を取れるかわからなくなってきた。
イスラエルによるガザ攻撃がウクライナ支援を止めるという皮肉。
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1758293596875457001?s=46&t=mpN2i1IrYm0q9exH6sReZA これがマジなら笑えるんだけどw
民主党がユダヤマネーと支持者の感情で板挟みで共和党が得してるのおもろい
で
そんなの気にせず脳死でイスラエル応援してたらゼレンスキーw
https://twitter.com/thejimwatkins プーチンを擁護する訳ではないが、こういう国内事情もウクライナ侵攻した理由の1つなんだろう
ロシア民族存続には2人以上の子ども必要、プーチン氏が人口増訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7ff9e9cc50f795ae5878eee0f46b8c9fe195b4 >政府統計によるとロシアの合計特殊出生率は下がり続けており、23年は1・24、24年が1・17、25年は1・15と推定。 生活スタイルの変化などが原因とみられている。
>>645 言っても無駄だよ 進んでるからーでなんとかなると思ってる輩なんだから
ウクライナ国家予算は、世界銀行プロジェクト「人々の権利と機会の回復のための住宅改修」(HOPE)の一環として、日本政府から無償資金の一部4,940万ドルを受け取った。 ://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-otrimala-mayzhe-50-mln-dolariv-bezpovorotnoyi-1708074290.html 日本も頑張っとる
>>161 最近の、「少し多め」。
装甲車40超、長距離砲50超。
艦船+1は大戦果。
ロシア軍はヘルソン方面にドニエプル軍グループの要員のために「地下都市」を建設したとRIAノーボスチ特派員が報じた。 (中略)「地下都市」には、居住区、キッチン、ダイニングルーム、浴場、ジム、ランドリー、乾燥室、衣類の修理店、美容院などが備わっています。 ://ria.ru/20240216/gorod-1927708884.html 塹壕もきちんと整備すればわりと居住性良さそう
>>579 出来るに決まってるぞJK
byプーアノン
グラゴトゴフ州知事:グレイヴォロン地区のポロズ村の郊外が、特攻無人機の助けを借りてウクライナ軍によって攻撃された。爆発の結果、死傷者は出なかったが、インフラ通信施設は損傷した ://t.me/vvgladkov/5128 自由ロシア軍侵攻以来久々にグレイヴォロンの名前聞いたなぁ
>>658 偉そうなこと言ってたくせにやってることは外道
マスクはスターリンクの軍事利用はけしからんと言っといてのこれだからなぁ
>>658 ウクライナ軍から奪ったスターリンクって考えるのが自然じゃないか
暗証番号とかあっても捕虜から聞けるだろうし
>>632 ウクライナ軍の見立てでは、2月半ばに露助の攻勢は落ち着くとかあったね
https://www.kiis.com.ua/?lang=eng&cat=reports&id=1368&page=1 ↑
2024 2月 つい最近に行われたとされる世論調査。こういうのが公開されるあたり、確かに民主国家と言えるのかもしれない。
読み方がわかる人は読んでみてくれ。
どうやら、東・南・西・北・中央ごとの調査結果も出てる。
意外な結果。現政権や情勢への支持は、西部のほうが低いらしい。東部の方が高いらしい。だが、いずれもかなり拮抗してる。
見方が間違ってるかもしれないが。確認するならしてみてくれ。
各指導者への支持は、面白いことになってる。
評判通り、元総司令官がブッちぎりで高い。更迭の理由がこれならば、汚ならしい政治劇を見させられてるという事になる。軍隊の人間はやる気なくすだろうな。
キーウ/キエフ市長がやっぱり良いんじゃないかな? 平和裏に停戦するならば。
現政権は攻撃的・挑発的過ぎるし、一番人気の指導者を総司令官を更迭する強引さ、排他性? 一般市民も感じてるんだろう。
確かに、日本のニュースの報道はかなり歪な伝え方をしてたのかもしれない。
https://translate.yandex.com/en/ ↑
画像URLを貼り付けるべきウェブページ。 OCR(画像からテキスト抜き出し)+ 自動テキスト翻訳 してくれる。
URLを貼り付けるのだけでOK。噂のYandex。当地のGoogleと言われるだけのことはあった。
>>664 ウクライナ当局によると、ロシアはUAEで端末調達と契約してるってさ
本人は売った覚えないとか言ってるが、どう見ても直接関与してるだろ。そのあとウクライナ軍の帯域絞ってる
訂正: Yandexへの画像URL貼り付けをする必要がなかった事に気付いた。 英語表示できることに気付いた。英語ならそれなりに読めると思う。
始末悪いのは、ロシア側のスターリンク停止させると同時にウクライナ軍のスターリンクも影響受けるというとこ
スターリンクは米国防省も関与してるので、下手すると自国の安全保障問題にも関係してくる。マスクは近々米国防省から呼び出しくらうんじゃないの?
>>671 敵を選択的にBAN出来なきゃ、極論ホワイトハウスの近くのドローンをモスクワからコントロール出来るからな
>>667 ウクライナが言ってるだけじゃまだ信用できないな
中国政府が金を買い集め始めた もう、西側の制裁喰らう覚悟始めたらしい 台湾情勢が加熱するな
>>664 管理側はどちらが使ってるか把握出来るわ
そもそも軍で運用するにはまとまった数の端末が必要で鹵獲じゃおっつかない
>>676 だからUAEで他人名義の端末調達してるんやない?
統一ロシア議長でロシア安全保障会議副議長のドミトリー・メドベージェフ氏は、哲学者フランシス・フクヤマの概念は時の試練に耐えておらず、一極世界秩序を完成させるプロセスが進行中であると語った。 「私たちのフォーラムは、非常に重要な歴史的瞬間に集まりました。ご存知のとおり、フランシス・フクヤマの「歴史の終わり」という概念があります。これは、ソ連崩壊後に生じた高揚感をきっかけに生じました。つまり、これはという概念は、明らかに時の試練に耐えられなかった」と統一ロシア国際フォーラム「国家の自由のために」の本会議で述べた。 ://ria.ru/20240216/medvedev-1927763107.html フランシス・フクヤマは間違っていたとメドベージェフ うーん……
ロシア人はアヴディウカの東にあるドネツク濾過施設を占領した – ディープステート ロシアの親戦派メディアは、駅での軍事駐留の写真を公開した。
>>677 端末の位置情報が分からないとどの衛星を割り当てるのが最適なのかが分からない
占領地にまとまった端末があればそれはロシア側であるのが明らか
現にイーロンはウクライナ軍のクリミア方面の端末を選択的に無効化したりした
元々民間用の衛星をイーロン嫌がってたのに無理矢理軍事利用して 回線利用に穴があったから責任取れとか盗人猛々しいな? これが自由と民主主義を謳う連中のやり方か?
嫌がる以前に規約で禁止してるよ 開戦後の一定期間無償提供発表時もわざわざ言ってる
>>675 台湾危機が近いって認識は間違い
中国はここ数年の経済的な失敗で制裁なんて受けられる体力残ってない。世界最速でコロナの抑え込みしたのに、ワクチン拒否して世界最遅のコロナ禍脱出になってしまった
一方ウクライナ戦争では、中国は戦争に加担せずきロシアから資源を買い叩いて美味しい思いを続けるだけで、戦後経済的に疲弊したロシアをノーリスクで属国に出来る唯一の勝ち組。これは戦争の結果に関係なくほぼ確実。そこでもコストがかかるので、やはり戦争してる場合ではない
イーロンはウクライナにスターリンク使われるのが嫌なだけでロシア軍にはこっそり使わせてる こいつが平和主義とか冗談にも程がある
近頃のイーロン・マスクはヤク中とかテスラ経営不振とかあまりいい噂聞かんならな。
>>647 あー!!
EUの奴らの理屈が見えてきた
ウクライナ 「たすけてー!」
EU 「負けてええで」
ウクライナ 「は?」
EU 「このままじゃ共倒れやねん それよりお前がさっさと負ければ、あとは俺たちがお前を経済復興してやるよ秒で 領土はロスケにくれてやれ」
ウクライナ 「・・・・・・」
こうだろ?
>>687 また80数年前の愚行を繰り返すのか・・・・
>>688 トランプが紙切れを振り回してロシアの脅威は去ったと叫んだら役満だな
キーウ国際社会学研究所の世論調査 英語表示URL まとめ
2023 11/29-12/09 に行われた調査
https://kiis.com.ua/?lang=eng&cat=reports&id=1332&page=1 2024 2/5-2/10 に行われた調査
https://www.kiis.com.ua/?lang=eng&cat=reports&id=1368&page=1 ※
調査の月時によって、なんか項目が違う。
ここ2ヶ月でかなり変化があった。2023の調査が有効かどうか、微妙な気もしてくる。
回答拒否も多いらしいし、そもそも現在の住居と2022以前の住所の関係も微妙な気がするが。
画像を翻訳したい場合に、URLを貼り付けるべきウェブページ Yandex
https://translate.yandex.com/ ブダノフ:いかなる奇跡の技術も戦争の流れを根本的に変えることはできません。長期にわたる紛争では、経済と物流が最も強い国が勝利します。 ://www.rbc.ua/rus/news/budanov-zhodni-divo-tehnologiyi-dopomozhut-1708078678.html フランス誌のインタビューでの発言 これが事実なんだよなぁ。ロシアのロジは怪しいがソ連時代の遺産は確かに生きていた
アヴデーエフカに派遣されたウクライナの第3突撃旅団は場所によっては完全に包囲されており、状況は危機的であると、ウクライナの出版物ストラナが旅団副司令官ロディオン・クドリャショフの話として報じた。 ://t.me/stranaua/143818 うーん……
ドニプロ川渡河作戦というウクライナ版インパール作戦のせいで戦力分散の愚
ブダノフ:ロシア軍がどちら側からもアクセスできる継続的な補給線があるため、ドンバスを奪還するのはさらに困難になるだろう。 ://www.rbc.ua/rus/news/shcho-bude-vazhche-povernuti-krim-chi-donbas-1708079255.html ドンバスとクリミアどちらが攻めやすいかという質問に対しての回答 クリミアは大橋というアキレス腱があるけど兵糧攻めするにはペレコープ地峡も遮断しないとだしどっちもどっちのような気がする 重要なのはブダノフがドンバス奪還を事実上諦めた点だろう
https://www.cnn.co.jp/world/35183852.html (2022年 2月半ばのニュース )
ウクライナのテレビ番組で親ロシア派議員殴られる 侵攻の可能性を議論
ウクライナの政治討論番組でロシアによる侵攻の可能性を巡る議論の中で、ジャーナリストで活動家の男性がロシア寄りの議員の顔を殴り、けんかに発展する一幕があった。
18日放送の番組では、ジャーナリストのユリー・ブトゥソフ氏がネストル・シュフリチ議員の顔面を殴った。
スタジオには「正気を失ったか」などの声が響き、周囲の人々が間に割って入った。
番組はロシアによるウクライナ侵攻の可能性やウクライナ当局の対処方法が議題となり、数名のゲストが参加していた。ブトゥソフ氏はロシアのプーチン大統領を非難しないシュフリチ氏を「裏切り者」と呼んだ。
殴られたシュフリチ氏も応酬。2人は床に倒れたが、最後は引き離された。
番組にはポロシェンコ前大統領も参加し、シュフリチ氏について「クリミアに別荘を持っている」「このスタジオにはロシアのエージェントがいる」と声を荒らげた。
───────────
動画付き。いい音が出てる。
1発2発耐えてるのも素晴らしい。そもそもみんなタッパがあるので見応えがある。
エンターテイナーも格闘家も層が厚い国だったということなんだろう。めくるめく面白さ。
スラブのこういうのは嫌いじゃない
元大統領もいる。
むしろ2022年より以前こそ、古代ギリシアのポリスのとかルソーが理想としたとされる本当の民主国家だったのかもしれない。
直接民主制
新鋭で増援に行くや包囲フルボッコにされて降伏わらたw
泥濘がすごいな。 木の板でも渡せば、乗用車ぐらいなら何とかなりそうではあるけど・・ そんな余裕ないだろうな
まーた悲観論ばかりだよ こうやってて垂れ流して呆れされるってのも情報戦の一環だな
ウクライナ総崩れ🤣 ウクライナ\(^o^)/オワタ
プリゴジンがもうちょっと骨のある奴だったらロストフ州をプリゴランドと称して独立させたりしてドンバスの兵站脅かせただろうにな
知恵遅れの好きなワード、総崩れ 何度目だよその総崩れとやらはwww
>>693 アレストビチの支持率低すぎて草
ウクライナの悪口しか言ってないもんな
しかし、ザルジニーの「支持率」をゼレンスキーの支持率と比較するのは乱暴すぎると思うが
職業が全然違うし
>>705 5chの空気とかどうでもええやろw
実際どうなってるのかは気になるけどな
>>702 5m10mの話じゃないから…何十キロとこれが続く。
https://twitter.com/putino/status/1758441657630859325 正直面白い。 ここ数日の自撮り画像の扱い、イジり
以下 自動翻訳より
Ukrainian troops retreat from Avdiivka under Russian bombardment, passing in front of the place where Zelensky had himself photographed in front of Ukrainian flags in December.
The reality on the ground here for Ukrainians is very difficult.
https://twitter.com/thejimwatkins >684 支那独裁は30年の経済の貯金で 侵略できると思ってプーキンペイは 独裁始めたんだよ。 やる可能性高いよ。
>>694 砲弾も充分に供給できないドイツがどうかしている。
ポロシェンコ氏はまだ表舞台に居る感じなんだな。 クリチコ氏も人気は微妙なのか。まあ戦争の矢面には立ってないからな。 みんなガタイいいな、しかし ティモシェンコ氏も集計に入ってるんだな。 べつに支持されてる訳でもないし、賑やかしみたいなものかな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。を止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
>>639 ロシアの公式発表のファンタジー具合に比べたら可愛いものよ
映像による確認取れる戦果だけでも種別によるがウクライナ公式発表の三〜七割くらい事実だからな
今年の世界石油市場は供給過剰の方向、需要の伸び鈍化−IEA
ショルツは頭がいい政治家だ 少なくともドイツの左翼としてはポイントを押さえていた ドイツ人が羊だと思ってる日本人がいるけど、ドイツ人を見たことも話したこともないでしょそういう人たちっておそらく 彼らは基本的には政治的な話題は戦わせない 過去があるから だけどそれが段々と時間が経つにつれて解けてきた ポーランドがやけにドイツに食ってかかってるけど、ドイツ人の呪縛がとけたら、まずポーランドに何ていうかって 「おまえ、もう一度半分に引き裂いてやろうか?」 だから ドイツ憲法は他国から身を守るためじゃなく、ドイツが暴れ出さないために自分から身に着けてる拘束具
>>692 具体的に何割横流しされたのか統計教えてくれよ?それとも個人的感想?
ぶっちゃけ横流しその他の不正は大なり小なり何処の国でも起こり得る話だぞ
ぶっちゃけウクライナがこれまで挙げてきた確実な戦果(第二次大戦以降ロシアへの最大の損害かつイラクアフガンにおけるアメリカの損失を遥かに上回るレベル)を思えば称賛の言葉と更なる支援を与えるべきくらいでな
トランプが勝っても年齢的に天下が何年も続く訳ないのに忠義立ててるジョンソン下院議長もバカだな この先、敵をいっぱい作って予期せぬリスク生むだけなのに
>>704 実際は日本がこれまで支援した額なんて戦争のスケールで言えば小銭レベルだし
現実と借款、債務保証といった現生以外含めて二年で二兆(年間では国家予算の1%未満)に過ぎん
>>623 味方の損害が多いと戦果の数字も増やしてる気がするわ
去年11月は、割譲終戦派が、東部と南部で比較的に高いんだな。まあそうだろうな。 でも、現政権への支持率は、東部と南部が高めなんだな。これは意外だ 継戦と割譲和平の間で苛まれてるんだな。喫緊の場所にいる人は、意思選択が急峻に動くって事だろうな ここ2ヶ月の変化も大きそうだし、avdiivka陥落でまた大きく変わるのかもな
>>725 絶対それ
ウクライナ軍の損害以下を発表するわけにはいかないから過剰に盛ってる
ロボティネにも大軍… アウデーイウカの次はこっちか
今年の2月16日、第3矯正コロニーで、A.A.ナワリヌイ受刑者は散歩後に気分が悪くなり、ほぼすぐに意識を失った。施設の医療従事者がすぐに到着し、救急医療チームが呼ばれた ://ria.ru/20240216/navalnyy-1927790163.html ペスコフ氏:ナワリヌイ氏の死についてFSINが検査を実施する予定で、特別な指示は必要ない ://ria.ru/20240216/peskov-1927793080.html うーんノビチョクされたか?
ナワリヌイ死亡の速報が流れてきたんだが? なんでそういう方向に全力出すの、地獄か
プーチン総統がこれまでもずーっとやってきた事をやってるだけにすぎない。 逆らう者は殺す
クソみたいな寒さのシベリアを拷問されながらたらい回しにされればノビチョクが無くても死ぬよね…
このタイミングでナワリヌイ氏死去かよ 暗殺かなんかだろうけどさぁ ギルキンは生きてシャバへ帰れるのか???
プーチン大統領がナワリヌイ氏の死について知らされた、とコメルサント新聞が報じた ://ria.ru/20240216/putin-1927794575.html?in=l ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、有罪判決を受けたアレクセイ・ナワリヌイ氏の死因は医師によって解明されるべきだと述べた。 ://ria.ru/20240216/navalnyy-1927795098.html 急死から20分後にはプーチン含め政権幹部が動き出すのって準備してたようにしか見えないんだよなぁ 死因調査もドブ川のような透明性しかないしノビチョクされたと言われても仕方ない
>>720 今、引き裂いてるのはロシア。
引き裂かれてるのは、
ウクライナとシベリア、アジアだよ。
現実見ろ。
>>742 解明したら医師も:(;゙゚'ω゚'):
>>742 安倍暗殺の捜査の薄さ見ると
人ごとではない
>>744 個人的にはオランダ機の件もあるしちゃんと西側へ出頭して罪を償ってほしいけどねぇ
ぶっちゃけ来年にはしんじゃてそうだよなぁ
クレムリン報道官ドミトリー・ペスコフ氏 「私たちが知る限り、連邦刑務所は既存のすべての規則に従って、ナワリヌイ氏に何が起こったのかを調査し、立証している」 「(クレムリンからの)特別な命令は必要ない。」
>>731 Meduza
@meduzaproject
·
6分
Умер Алексей Навальный.
Все, что об этом известно,
— в нашем онлайне.
マジだわ
サラッと凄い速報いれるねチミは
>>665 まあ、ウクライナ軍参謀本部の報告だと毎日1000人近くロシア兵を殺していることになっているから、約40日でアウディーイウカ攻略に用意した兵力4万人を殲滅できるはずだからね。
ギルキンはドンバス戦争の中心人物だし生かして出す気はないだろうな
ナワリヌイ死亡を西側はどうみるんだろうな?特にイギリスは激怒しそうやわ
ただナワリヌイだって反プーチンてだけで 言ってることはどっこいどっこいのヤバイ奴だからなぁ
>>705 是非ゴジシンでウクライナの明るい未来を書き込んでみて。
ヤマル地域PMCのダニラ・ゴンタル委員長はRIAノーボスチに対し、公的監視委員会はアレクセイ・ナワリヌイ氏から健康状態に関する苦情は受けていないと語った。 ://ria.ru/20240216/zhaloby-1927796252.html あくまで予兆のない突然死という体でいくつもりか まあシベリアの牢獄で質の悪い食事取ってたら血栓ぐらいできそうではある
「ロシア世界」実現の為なら、選挙で不正しても良いし、政敵殺しても良いし、市民を虐殺する恐怖戦術も良いし、国庫を浪費しても良いし、囚人や動員兵が肉壁になっても構わない。 そんな狂った思想を称賛する人間がなぜ居るのか?
陥落【ウクライナ戦況図】アウディーイウカ包囲寸前でロシア軍2個旅団撃破される【2月16日】ウ軍に待望の弾薬届く|世界初の長距離誘導ミサイルGLSDBがロシアを襲う
VIDEO >>727 数字多い時はウクライナが苦戦してるときだと思ってみてるわ
>>731 プリゴジンもだがバレバレの暗殺は見せしめなんだろうな
ロシア侵攻軍は #Avdiivka 東部のろ過基地の位置を占領しました。 ウクライナ軍の西方への撤退は続いている。
日本なんか支持率16%でも政権交代なんか起きないのに… プーチンは99.9%支持されてるんだからもっと堂々と行けよ
はぁ、軍事力があっても人権のない国には少しも憧れねぇな
>>735 ・・・ぢごくです・・・
(ど直球過ぎる・・・)
ゼレンスキーは例え政敵でも謀殺とかしない これがプーチンと一番違うとこだ
プーチンが鉄の意志を示して ロシア国内の変化にも期待が全く出来ない以上 決断しなきゃいけないのはNATOとウクライナ政府なんだよ NATOは今後も援軍を出さないなら それをはっきりウクライナに示して 早めの停戦を促すべきだし ウクライナの占領地の併合が許せないなら 今すぐ援軍を出すしかない
ゼレンスキー氏とショルツ氏、安全保障分野での協力協定に署名 ://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-i-sholts-pidpisali-ugodu-garantiyi-1708067051.html イギリスに続き二国目の安保協定。フランスもじきに調印するだろう
名前思い出した 大統領選挙に立候補するも、選管に門前払いされたナジェージュジン氏の身の安全が心配だな・・・
独裁者ってのは性根がとんでもないビビりだからな 自分の地位を脅かしそうなものは徹底的に滅ぼさないと夜も眠れない
ギルキンがなんていうか注目している 必ず声明を発表するだろう
>>771 そうやね。スターリンも毛沢東も本質はものすごい小心者だったそうだしな
>>772 遺言になりそうなのでフラグ立ては止めてさしあげて
ナワリヌイは生かしてたのが不思議なぐらいだからな。 そんな余裕もなくなったか。
>>773 自分もこれまで政敵を暗殺しまくってきたから
同じ手口で暗殺されないよう必死になる
>>773 ポルポトもそっち側だな
まあ東側でもカストロやホー・チ・ミンみたいな人もいるけど
アレクセイ・ナワリヌイが死亡した
連邦刑務局によると、アレクセイ・ナワリヌイ受刑者は第3収容所で気分が悪くなった。ほとんどすぐに意識を失った。
施設の医療スタッフが直ちに現場に到着し、救急隊員が呼ばれた。蘇生措置は役に立たなかった。医師は死亡を宣告。原因は現在調査中である。
RTの情報源によると、ナワリヌイの血栓が破れたという。
https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1758459280490176666?t=2YR2NppjAxfNvDg5o2iXcQ&s=19 シチュがもう完全にアレ
https://twitter.com/thejimwatkins >>751 なんで戦域全体で1000人なのに
アウディーウカだけで40日で4万人になるんだ
親露派って小学生レベルの計算もできないバカなんだなw
>>777 どうやら、思っているよりプーチンの体制はやばそうだな
こういうのは弱さの現れだ
反戦デモが日に日に拡大していってるからかなり焦ってる
>>785 そいつらと違うのは、核という厄介な代物を持ってるとこ
それ故に悪質さでは凌ぐかも
ナワリヌイが死んで、彼を御旗した反体制派が革命を起こすなんて、80年代のフィリピンみたいなことはロシアでは夢物語だしな。 なんも変わず、だらだら泥沼戦争が続く。
ルイシコフも暗殺したいだろうな ドイツにいるんだっけ
反戦主張のナジェジュジンはアヤつけられて立候補も出来なかったなぁ プーチンが得票率80%に調整するための計算が狂いそうだからだと(笑)
プーチンと話し合いで問題を解決する事はあなたにも可能です! あなたは殺されるので問題は無くなるから!
【最新戦況】24年2月16日。アウディーイウカの戦況がかなり深刻、ウクライナ軍撤退間近か!
VIDEO ウクライナ世論調査、ゼレンスキー氏「信頼」64%に低下…解任のザルジニー前総司令官は94%
https://news.yahoo.co.jp/articles/e16749a7df767ec8746d272920a2367e95922814 >ウクライナの調査研究機関「キーウ国際社会学研究所」は15日、世論調査結果を発表した。
>ウォロディミル・ゼレンスキー大統領を「信頼する」と答えた割合は
>昨年12月の前回調査(77%)から低下し、64%だった。
>国民的人気が高く、8日に解任されたワレリー・ザルジニー前軍総司令官は94%が信頼すると答えた。
>後任のオレクサンドル・シルスキー総司令官については35%が「知らない」と答え、知名度の低さが目立った。
>シルスキー氏を「信頼する」としたのは、40%にとどまった。
> また、ウクライナが現在進む方向について、46%が「間違っている」と回答した。
>「正しい」は44%で2022年5月以降、「間違っている」が「正しい」を初めて上回った。
>ロシアによる侵略開始から2年を前に国民の不安が見て取れる。
中国なら形式裁判やって死刑にするだろう ロシアはやり方が雑だわ
https://x.com/akira_nmt/status/1758465656230682703?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA > 2006ポリトコフスカヤ(反プーチン新聞記者)自宅アパートのエレベーターで射殺
2006 リトビネンコ(反プーチンの元スパイ)放射性物質で死亡
2014ネムツォフ(反プーチンの野党指導者)クレムリン付近で射殺
2023プリゴジン(反乱首謀者)墜落死
2024ナワリヌイ→毒殺未遂乗り越えるもシベリアで獄死か
最高権力者の任期を制限しないとは、つまりこういう事だ
旧防空ミサイル要塞と浄水施設が制圧されたとの事だそうです🥴
アウディイウカは私達のものだ💪🥴
>>796 ロボチネってなにがあるの?
やたらそこに拘るね双方とも
>>794 中国で政敵を死刑にすることなんかないが
ウク信はイメージだけで適当なこと言うのなw
>>794 あの国は文革後の鄧小平時代から一応共産党の幹部は死刑判決でも
執行猶予にしてるんでは無かったかな
>>801 は(オッペケ Sr3f-er1o [126.233.190.195])に対してね
>>798 ロシアとしては去年の反攻でウクライナが取り返したとこだからじゃね
大量に犠牲だして反攻で奪還したけどあっさり取り返してウクライナ人の心をを折りたいんだろうな
廃墟になった小さな町の争奪に数カ月かけて双方万人単位の男子が死ぬ、第一次世界大戦みたいな戦争がえんえん続くんやろな。。。
ミストチャンネルの反応が気になるな ナワリヌイをネタに使ってたからなぁ
自分に反対する人間を露骨に処分してイヴァン雷帝みたいになってきたな
>>798 取り返したらスロヴィキン線を再建できるやん
いよいよやる気になったのは兵站が改善したんだろうな
>>767 お前には、残り1%の勝ち目もない
ゼレンスキー。お前に…あの子供が殺せるか?
もしあの子を殺せるならば、お前はプーチンに勝てる
ゼレンスキー。闘う気”闘気”とは非情の血によってのみ生まれるもの
こういうのは因果応報で最後は自分に返ってくるもんだ
確かに変な調査ではあるなあ。 直接比較できるのは、新旧の各司令官か。 過去の大統領や首都の市長は、戦争の矢面とは関係ない訳だから。 戦争中であって、大統領の支持率も戦争と直結した推移をしてる訳だから、つまり戦争の能力の支持率なんだろうな。陰謀じみた諜報や謀殺も含まれるんだろう。顔ぶれを見る限り。 政治としての治世の評価ではないんだろう。 政治としての評価ならば、過去の大統領とか首都の市長の間で比較すべきなんだろうな。
>>810 いいからとっととプーチン暗殺してきてよ
コマンドーならできるだろ?
どうだろうか プーチンは逃げ切ると思うけどな あとの人が大変だと思う
>>814 麻生が83歳とかでしょ?
プーチンも80歳ぐらいまでは居座ってそうだなぁ
なげー あと10年・・・
これで反政府運動に火が点いたらロシア人を多少は見直すけどな 現実は無理難題なんだろうけど
ナワリヌイさん、死の直前の最後の映像だとの事だそうです🥴
ロシア人は何故もっと声高に政権批判をしないのかだとか、反対世論の声でクレムリンを倒すべきだなどと、無責任極まりないコメントを御投稿なされ続けていらっしゃるウク信の皆様方に関しまして一般論で申し上げますと、このような思考回路をなされておられる方々というのは、著しく不勉強であり、著しく想像力が欠如しておられるのではないでしょうかと言わざるを得ないわけなんですね🥴 日帝時代の日本国民の人々が当時の為政者や軍部に対しまして、戦争反対の声をあげていたとでも思っておられるのでしょうか🥴 為政者には絶対服従し、同調圧力には簡単に屈してしまう私達日本人が、ロシア人に対しては革命を起こすべきだなどと強要するような言動が、いかにナンセンスであるのかという事を、ウク信の皆様方が御認識なされますよう願ってやみません🥴
もう西側兵器による戦線突破は不可能で、だらだら消耗戦になると、ロシアに対して人口の少ないウクライナはとうぜんしんどいよな。 四州をロシアの占領下にする今の線で停戦して、年単位で状況が変わるのを待つか。 ウクライナは西側から経済支援の継続を期待できる。ロシアは経済制裁が続くし、加えて国民の気が緩んで再戦が難しくなるかも。
>>817 あのですね、あなたがた裁判官の高給から至急わたしにお金送ってもらえますか? あなたたちのおかげでお金が尽きかけてるんでwwwww
と元気そうだな
やっぱりこれは「アレ」だな
>>805 昔の戦争と比べたら被害者数は全然大したことが無い
小都市なら5万人を犠牲に出来れば占領できる
戦死者数の多さで戦争は終わることは無く、時間経過による経済の悪化と利益の出ない
戦争継続による政治指導力の失墜で戦争は終わることになる
やはり停戦までには10年くらいかかりそう
>>821 ロシアの国内事情的に停戦はあまりよくないんだよ。戦時経済に移行してるので戦争が止まると経済が崩壊する
https://x.com/bbcrussian/status/1758469534116102239?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA ショルツ「ロシアはもはや民主主義では無い。」
「まだ最終的な確認はないが、ナワリヌイ氏がロシアの刑務所で死亡した可能性が高いという事実から我々は話を進める。これは私たちにとって非常に憂鬱なことです。私は彼が中毒の影響でドイツで治療を受けていたときにベルリンで会い、ロシアに戻る決断に必要な勇気について話した。今、彼は命をかけてその代償を払った。私たちはこれがどのような政権であるかをよく知っています。批判する人、民主主義を擁護する人は誰でも、自分の命と安全を恐れるべきです。それで私たちはショックを受けています。私たちの思いは彼の妻、子供たち、友人、そして彼の信者たちにあります。それは本当にひどいことです。そしてこれはロシアがどのように変化したかを示すものである。残念ながら、このプロセスはずっと前に始まり、民主主義から遠ざかって久しく、もはや民主主義ではない」とドイツのオラフ・ショルツ首相は述べた。
>>824 昔と違って少子化だから
日本も300 万人ぐらい死んでも直ぐに回復するほど
昔はポコポコ産んでたからなぁ
>>826 その通りだが、ごたくはいいから砲弾くらいおくれ。
日本もな。
>>828 つか、砲弾の原料は中露で世界の半分以上占めてる
ウクライナが購入する予定のトルコのカーン戦闘機
エンジンの開発でウクライナ側も参加するとか
寄せ集め感あるデザインだけど結構カッコいいな
元コマンドーはこれに乗ってクレムリン爆撃してきてよ
>>827 団塊ジュニアの少子化加速は
糞バカ売国財務省の増税と貨幣供給搾って、
支那とアメリカ民主の豚したせい。
>>825 だからこそ取り返しがつかなくなる前に止まった方がいいだろって話だろ
https://x.com/liveuamap/status/1758467854507163768?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA ショルツ首相は、ウクライナの安全保障と11億ユーロの軍事支援パッケージを発表した。 - 自走榴弾砲36門。 - 120,000発の大砲の弾薬。 - Skynex 防空システム 2 基; -IRIS-Tミサイルの追加弾
>>209 バルト三国に手を出せばNATOと全面戦争だし流石にモルドバジョージア潰したら止まるだろ
あとあるとしたらアゼルバイジャン侵攻くらいか
>>837 明確にバルト三国侵攻宣言ぶち上げてるぞ
支援する…支援すると言ったが…いつやるかは… まあドイツはやる気出すのが2年遅かったな
プーチンの痴呆はまだまだ悪化するのに、NATOと一線交える「思いつき」をその時止められる人間が果たして残っているのだろうか?
>>838 ポーズだけでしょ
そこまでプーチンも馬鹿じゃない
国防軍はアヴディウカ郊外の「ゼニス」陣地から撤退する―タルナフスキー准将 ://www.rbc.ua/rus/news/zsu-vidiydut-pozitsiyi-zenit-okolitsi-avdiyivki-1708087728.html 方面司令官も部分的撤退を認めたか
>>781 やりたいほうだいやってくれる
ロシアの未来がおもいやられる
>>841 馬鹿じゃなかったら、そもそもこんな戦争してないよ
>>837 バックにトルコいんのにアゼルバイジャンには手は出せんよ
ジョージアなら潰せそうだけど今は親露だし
>>829 火薬の製造は技術的にそう大したことは無いからな
材料はあるけど工作機械不足で砲弾を作れない
在庫と生産設備を削減したからろくに供与できない
プーチン大統領は、チェリャビンスクの鍛造・プレス工場を基にして作られた「ロボット工場」を訪問したとRIAノーボスチ特派員が報じた。 2023 年に、同社は 6 軸ユニバーサル産業用ロボットを 6 台と 12 台のプロトタイプを生産しました。量産開始は2024年2月の予定で、年間1,000台のロボットを生産する計画だ。 ://ria.ru/20240216/chelyabinsk-1927787061.html 精密加工や量産ラインには不可欠な装置を国産化できないといけないからな 使えるかは知らんが
けっきょく、第一次世界大戦に収れんしてしまうのか。 双方戦争自体に不慣れな初期は機動戦になるけど、双方戦争体制が整うとよほど戦力差がないとどうにも突破できない消耗戦になる。 昔、何年もぜんぜん戦線が動かないイラン・イラク戦争が前時代的だと馬鹿にされたけど、あれが現代正規戦の道理なのかも。
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。を止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
https://x.com/wartranslated/status/1758474493381529962?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA ギルキンの嫁
昨日「Avdiivkaの大釜!特別軍事作戦の開始から2年、私たちは遂にAvdiivkaから敵を叩き出す事に成功しています!」
今日「私の夫の事を非常に憂慮しています……」
お笑いマフィア国家の末路
>>851 ウクライナ負けさせてNATOが直接対決することになったら
ロシアの物量に付き合わなけりゃならんね…
敵を殲滅するための弾は足りる?兵を動員できるか?法整備は?
待ったは通りません
ナリヌワイ殺したんだな どんだけ余裕ないんだプーチン
いま気付いたんだが もしかしてプーチンに殺られた?🤔
「お悔やみの言葉は聞きたくない」 - アレクセイ・ナワリヌイ氏の母親 「お悔やみの言葉なんて聞きたくないよ。12日に刑務所で息子に会いました。面会は問題なく、彼は元気で、活発でした。」 - リュドミラ・ナワルナヤ氏はこう述べています。 t.me/astrapress/48180
むしろ余裕あるだろ ナワリヌイは既に北極の刑務所に幽閉済みで放置しても何ともないが始末したら西側を刺激することになる それなのにわざわざ発表したのは普通に挑発だよ 別に死んだこと隠してても誰にもバレないんだからな
赤の他人からしたら長引くたびにロシア人が延々と一日1000人単位で負傷、死んでいく状況を止める必要はないわな。俺たちは死人も出ないし、武器や弾薬を送ることでロシアの船や戦闘機が減り、ロシア人も減っていくわけだから。
ナワリヌイはこうなることわかってただろうに、なぜロシアに帰ったんだろう
ひろいものだけど、こいつらの血の色は何色だよ
チャンネル 1 では、トーク番組中に司会者がナワリヌイ氏の死に関するニュースを読み始めた。
連邦刑務所と調査委員会からのメッセージを引用した後、司会者は「西側諸国の影響が押し寄せている。これは私たちの大義が正しく、勝利は私たちのものになることを意味する」と総括した。
ビデオ: チャンネル 1
言っていることがまるで分からない…
マジで異星人じゃねーかこいつら
選挙前の見せしめかね 反プーチン標榜やったらどうなるかと
ナヴァリヌイという映画はオスカーとってるし世界的に視聴されてIMDBで7.7点 これはロシアにとってはマイナスだなおそらく しばらくはトランプはプーチンについて話せなくなると思う プーチンと関わりあるってなったら明らかに大統領選にはマイナス おそらくバイデンも何か言うと思うよナヴァリヌイについて ま、岸田はいわねーかなwwwwwwwwwwwwwwww
>>862 信ずるものは救われる
・・・的なヤツなんじゃね?
汝、プーチンを信じよ
さすれば永遠の安らぎを得られるだろう
さぁスコップを持って突撃せよ
ウラー!!プーチン!!
>>862 誤訳
西側の影響が押し寄せている ×
西側の影響が砂上の城のように崩れていく 〇
つまりナヴァリヌイは西側のスパイだって意味
故人を聖人化してそれを旗印に運動された方が厄介なのになぁ
>>867 どれだけ西側にコンプレックス持ってんだよ・・・・完全に糖質のそれ
>>861 推察するに、ソ連時代や帝政時代と同じような境遇になるのでは、と希望的観測をナワリヌイが
行っていたのでは
ソ連時代も帝政期も、国内流刑や幽閉がかなりあった。死亡率が低いとは言えないけど、生還の可能性がかなりあった
たとえばサハロフ博士とかソルジェニーツィンとか。彼は有名人なので国際的な人権監視の目も期待できる。でも駄目だったね
前にも書いたけど、ナワリヌイ(のチーム)は「帰郷」(Путь домой)の活動にも関わってるよね 例のウクライナ侵攻版の母の会 毎週土曜日に集まっては騒ぎになってる ASTRA(2/3のニュース) 「500日間の動員」:モスクワでは、動員された人々の妻たちが無名戦士の墓での毎週の集会に参加した 「帰郷」運動の参加者は、戦争で亡くなった人々の追悼の意を表すとともに、2022年に前線から動員された兵士の帰還の要求を思い出させるために、毎週土曜日に永遠の聖火に花を手向けている。抗議活動は9回目となるが、この日は政治家のマキシム・カッツ氏と「ナワリヌイ氏のチーム」が支援し、支持者に抗議活動への参加を呼びかけた。 今日の動員された妻たちの集会では、親政府派の「ボランティア会社」が挑発の準備をしていたとSOTAは書いている。昨日、アルバイト探しのチャットに動員された妻たちの集会のエキストラ募集の広告が流れた。集まった人々は、アレクサンダー庭園での1時間の滞在に対して1,000ルーブルを支払うと約束されたが、最終的にヴォルロータの経営陣は「エキストラ」との連絡を絶った。 「コーションニュース」の特派員は、見知らぬ人々が行動の現場にやって来て、運動の参加者やジャーナリストの写真を撮ったと報告している。これらはおそらくVolRotaの参加者であり、その後の挑発のために携帯電話で抗議活動を撮影することがよくあります。 t.me/astrapress/47310
>>864 トランプなら知らぬ存ぜぬでもおかしくないが
>>868 どうせ捏造工作で「ナワリヌイは西側のスパイで国家転覆を企てた極悪人」というレッテルを貼りにくるだろうね
年齢的に矯正労働させられて具合が悪くなって死んだ 可能性が高いけど プーチンにとっては攻撃材料増やされるから 想定外だったんじゃないかな 牢屋に入れときゃいいやくらいで
ナワリヌイが死んだか まずは目出度いといってよいだろう 計算不能の要素が減ったからな
「次は誰ですか?」 ― ノボシビルスクのレーニン広場で女性が単独ピケに出た
外は氷点下30度です。
t.me/astrapress/48189
ロシア人だってこの反応だよ
気分悪くする人がいるからあえて言わなかったけど、ナワリヌイ氏は獄中で性的虐待も受けてたそうで・・・
>>878 すごい女性だ
自分も同じ目にあうかもしれないのに
泣けてくる
>>880 おそらく身内がウクライナで戦死したか重篤な怪我したんだろうね
ナワリヌイは結局プーチンと同じ穴の狢なわけで、ナワリヌイが大統領なったとこで西側との協調はありえないからな できればもうすこし派手にプーチンと噛み合ってロシア国内を混乱に陥れてほしかったが
結局は、プーチンに逆らうことの愚かさが また明らかになったね。 さっさと降伏!! しばくど〜!!
>>862 いまもむかしもロシアは謎めいている、理解しがたいと嘆きをぶつけられがちな国だ
皇帝暗殺という過酷な政治的伝統が現役で息づいているロシアという国では、殺されずに生き残っていることそれ自体が崇拝と尊敬の対象なのかもしれません
>>878 運がいいな
リストには3桁人数が順番待ちだ
この女性の順番は当分先になるだろう
>>869 コンプレックス?
一度祖国を壊されたんだからな?
そんな生やさしいモノではないぞ!
つーてもロシア帝国もソ連も自爆&内乱でなんもしてない気が……西側がなんかやったっけ?
>>879 これだよね
ロシアンソース(2023/12/12)
アレクセイ・ナワリヌイは別の刑務所に移送されました。彼はどこにいて、何が起こっていますか?
アレクセイ・ナワリヌイに関する状況は新たな展開を見せています。刑務所での彼への虐待に関する情報が公開された後、私たちには多くの批判が寄せられました。 「あなたたちはすべて嘘をついている」とか「そんなことはあり得ない」という声もありましたが、残念ながら、この物語の続きは私たちの情報の裏付けに過ぎません。
ナワリヌイの強姦の直後、彼の弁護士たちには家宅捜索が行われました。最近、ナワリヌイに性感染症(STD)が見つかったことが明らかになりました。これは強姦行為の結果です。
驚くべきことであり、同時に憎悪を覚えるのは、政治家の家族や仲間たちがこのことについて口に出して話そうとしないことです。彼らは彼の政治的野心が台無しになることを理解しています。ロシアの大統領は「収監された人間」であり、それも「政治的な」理由であってはならないからです。
私たちの情報によれば、ナワリヌイは現在別の刑務所に移送されています。そして、この移送には1週間以上かかる予定です(大きな騒ぎがなければ)。この時間は政治家の強制的な治療と時間の引き延ばしに利用されます。病気が初期段階で発見されたため、治療には少ない時間しかかかりません。また、彼をIC-6から移動させることが重要でした。そこでは彼の状態に関する噂がすでに広まっていました。
(以下略)
t.me/kremlin_secrets/3261
ウク珍、戦況について全く触れてないのは 何故なのか🤣🤣🤣
>>878 これもまたロシアの実相だ
どんなに厳しい過酷な自然の試練にさらされても、
そんなことにへこたれない肝っ玉母ちゃんがそこかしこにいる国だ
もしいなければ、とっくの昔にロシアという国家は潰れていたとおもう
ナワリヌイって小心者のプーチンとは比較にならない大ロシア主義者だろ?
もっと激しく戦えという手合いだからロシアの現状ではプーチンの地位を脅かしかねないんだよな
>>890 形勢がどんどんロシアに傾いてるからね。
ロシアの国力を削ぐためならウクライナ人は
滅亡してもいいと考えてるのがウク信。
>>894 その線で行くと、次ヤバいのはギルキンなんだよな。彼も総動員かけろ派
アウディーイウカのゼレンスキー自撮りモニュメントにとうとうロシア軍旗がかかったか
ロシア民族主義者カラシニコフさんから ナヴァリヌイの訃報によせて 皆さんもご存じだろうが、ナヴァリヌイ氏が逝去した 彼が私の政治的な同士であったことはないし、物の見方も違っていたけれど、 優れたはたらきをする人間だったと思う 彼は反体制の旗手として名乗りをあげ人気を得ていったが、 ロシアの政治がつくる政治ショーの一つのコマのようにされてしまったと、私は思っている 彼にこのことを直接言ったことがあるが、彼もある種そのことに気付いたうえで、あえて演じてる部分もあったようだ ナヴァリヌイという反体制派がいることで西側は安心するし、ロシアはナヴァリヌイがいることが超独裁ではないという免罪符・証明書になっていた だが西側との関係はどんどん悪化し、ナヴァリヌイというコマの役目は悪い方向へと転がっていった 結局は毒殺未遂が起きて、その後、ナヴァリヌイは現実感を失ったのか帰国してしまった 私たちの勢力がロシアで主導権を仮に握ったとして、彼には愛国者としての仕事があったと思う 彼は仕事ができる人間だった ナヴァリヌイ、いま君に言えることは一つしかない あの世が君にとって安住の地となりますように そう願っている 私の友人もいま刑務所にいるが、同じようなことが起きないことを願わずにはいられない そして視聴者の皆さんには、これから大きな衝撃を与えるような出来事が訪れるであろうこの世界で、できるかぎり良いものを見て行動していってほしい また会おう では
つかナワリヌイ自身が極右の民族主義過激派な時点でなんでこなのを西側が応援するのかが理解できん それを民主化のリーダーとかアホ言っとるが指導者としては論外でしょ
ナワリヌイ氏死亡、ゼレンスキー氏「プーチンに殺害されたのは明らか」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240216-OYT1T50155/ ゼレンスキー氏は「プーチン(露大統領)に殺害されたのは明らかだ。
プーチンは誰が死んでもかまわないと思っている」と非難した。
>>897 露助を絶滅させないと世界平和は訪れない
この点わかっとるくせに学者どもはみんな口を拭って内申点稼ぎに走ってる
>>897 ヤバいというか処刑は決まってるでしょ
ほとぼりが冷めたタイミングでやるのがプーチン流だとかどっかで解説されてた
>>897 彼のсудьба(運命)はもう決まっている
ナワリヌイってかなり過激な主張してたでしょ 敵の敵だからって節操ないのはなんだかなあ
プーチン 「T-90Mは世界最高の戦車である」 ギルキン 「王様はもうちょっと外に出たほうがいい 裸なのを誰かが指摘してくれるかもしれないから」 暗殺されにいくスタイル
これで親露のよく言う「ゼレンスキーは選挙をしようとしない独裁者 それに比べてプーは堂々と選挙を受ける民主主義者」はもう使えなくなったな ゼレンスキーは政敵を殺したりしないからな
>>911 トルコで停戦調停しようとした外交官を処刑したろ
あれを引き合いにだすさ
>>911 野党を活動禁止にしているゼレンスキーは間違いなく独裁政権
使えなくなった、もクソもない
我々は何度でもいうからな
ゼレンスキーは独裁者だ!!
>>913 かといって政敵を暗殺したりはしないで。ポロシェンコもザルジニーも生きてるぞ
ゼレンスキーの場合は戦争中で選挙やってる場合じゃないから仕方ないと言うことで皆了解してる それに今のウクライナでゼレンスキー以外に大統領やりたいなんて奴いないだろう
クレムリンはすぐ反体制派を許すから それまで反体制派についていた人達もクレムリンにつく そうすると西側が期待したような「反体制の星」は転落するが、 次の反体制派の星を浮かせるには邪魔なので、消されることになる そしてこのような仕事はもちろん自国の親露派に対する警告にもなる 結局のところタッカーがロシアにこなければ(そして彼を支持する声が大きくなければ)ナワリヌイは死ぬことはなかっただろう
タッカーカールソン氏、モスクワのスーパーで食料を買いまくり、アメリカのスーパーとの値段を比較する こいつ、たしかに腕がある司会者だな なんかこうツボをついてくるもん 日本のマスコミなんかゴミしかいないじゃん 美人だけど原稿読んでるだけの女と、言わせたいことしか言わせないスーツ着た男 ←これだけ
血栓ができる暗殺ってどうやるのか ユシチェンコみたいなのもあるから
>>859 最終的にどこまで死にますかねえ?
中世末期のドイツ三十年戦争ではドイツの総人口の3分の1が消えたが。
いま1億4千万人いるロシアの総人口が1億の大台を割りこんだら、
いまみたいな人をゴミのように扱う人海戦術は実行不能になる
(それでなくてもあの国はMIAの欠員を補充しない。補充しないから昇進もせず、死んだことになってないから恩給も払わない)
とにかく不思議な国ですあの国は
>>915 プーチン大統領には軍に政敵などいないからな
反乱者を始末しただけだ
>>916 皆て誰だ?
欧米は選挙しろと言っていたがゼレンスキーは無視しているだけだからな
ナワリヌイのウクライナ侵攻に関する発言まとめ ://www.rbc.ua/rus/news/vid-krim-buterbrod-ukrayini-kordonah-1991-1708092101.html ドンバス侵攻は反対だがクリミア併合は賛成という極右民主派らしい立場 クリミアには200万のロシアパスポート所持者≒潜在的ロシア国民が居るので併合する。もし大統領になったら欧米の監視団を入れて再度国民投票してもいい 一方ドンバス侵攻は明らかな主権介入でありミンスク合意違反だからロシアは撤兵・未承認共和国への支援を停止すべきというスタンス ちなみにウクライナでも嫌われている
‼🏴☠ゼレンスキー氏はアヴディウカの状況についてコメント ▪同氏は、ウクライナ軍は「敵の前進を導く可能性のある戦略的物品や兵站ルートを守る」任務を負っていると述べた。 ▪ゼレンスキー大統領は、市内で「何が起こっているのかを詳細に把握しており」、軍指導部と常に連絡をとっていると述べた。 ▪ 「彼らがどのような新しいアプローチを使っているかは言いません。彼らの任務は、国民を守るためにあらゆることを行うことです。これが私からの主な信号です。私たちの軍隊は私たちが持っている最も重要なものであり、これは私たちの最も重要な武器です」 」とゼレンスキー氏は語った。 ▪これに先立ち、ウクライナ軍戦闘員はゼニト要塞地域からの退出を禁じられ、そのために部隊が多大な損害を被ったと語った。 t.me/RVvoenkor/62194
>>923 ウクライナは既に3分の1以上消えている
逃げ出したモノ戦死したモノ
なんかロシアという国は現代社会とは相容れない中世の蛮族国家だな
>>921 毒殺未遂で持病持ちということだから普通に病死だと思うよ
刑務作業でできた血栓が散歩に出て流れるときに寒さで収縮した血管に詰まったんだろう
どちらの陣営かが直接手を出したとかいうのはないだろう
シベリア送りというのがこういうことなのだとしたらロシアが間接的に殺したとは言えるな
毒殺といえば、ブダノフ狙ったやつもあったな。不幸中の幸いで本人は大丈夫だったけど嫁さんがね・・・
ワグネルという厄介者は利用されて処分されたと見ていいのか
‼🇷🇺第114旅団はアヴデエフカの石碑に勝利の旗を掲げてゼレンスキーに恥をかかせた ドネツク人民共和国の戦闘員らは、アヴディウカと刻まれた石碑に勝利の旗を掲げたが、ちょうど1カ月ほど前にゼレンスキー大統領が自撮り写真を撮り、ウクライナはこの都市を放棄しないと宣言した。 t.me/RVvoenkor/62186
>>929 どちらにしろプーチンは直接命令は一切しない
プーチンの顔色だけみて、邪魔なやつは部下が殺す
プーチンのバックにいる秘密警察は総数40万人
何をどうすれば良いかはプーチンより遥かに詳しいやつらが大勢いる
プーチンは情報官しか秘密警察で仕事をしたことはないし、殺しはもとから全然関係ない仕事を歴任してきた
プーチンが得意なのは金儲けと横領
第3独立強襲旅団は、ロシアの第74および第114独立自動車化狙撃旅団に重大な損害を与えた。両敵部隊は事実上「全滅」した。実際の損失数は、敵の「貨物200」と「貨物300」の合計で4,200名と推定されている。 ://t.me/ab3army/3652 タルナフスキー司令官、アヴディウカ南部の軍隊撤退について:包囲された部隊はなく、兵站は機能している ://t.me/otarnavskiy/506 信用するかは任せるが第3独立強襲旅団の増援により市街南部からの撤退と戦線整理は進んでいるとのこと とはいえ風前の灯であることに変わりはないな
>>927 量子物理学的に言い換えれば対消滅だな
しかしプーチンはウクライナ民族は存在しないと言ってる。ウクライナ軍を武装解除させ「非ナチ化」するといっている
これはロシア版の絶滅戦争だよ。だからウクライナは戦争をやめられない
最終的には21世紀でも最大級の人類史的悲劇のひとつにおわるんじゃないかなあの戦争は
>>936 怪我人と死者を合わせて4200人か
本当ならボーナスをもらっていい戦果だな
WW2のドイツが人口7000万で兵隊300万溶かしたとこで戦えなくなったんだよな この計算でいくとロシアは600万人溶かすと戦えなくなる 少子高齢化も加味すると500万人ってとこか ここまで100万は溶かしてるからおかわり4杯平らげないといけないな
>>935 まあ噂通り大方パトルシェフがやってんだろうな
ギルキンも言ってたようにシロヴィキが力をつけ始めてるというんだからプーチンも"助言"を受け入れざるをえないんだろう
プリゴジンなんかがその好例
まあ今回のことはふつうに病死だと思うけど
>>937 それの終着点はロシア民族と国の絶滅という
>>940 実はこいつがすべての元凶のような気もしてきた。
ウクライナの人口はよーわからん 一般にいわれてる2000万~4000万とすると90万から180万溶かしたとこで戦線維持できなくなるはずだ まあただ防御しなきゃいけない正面はドイツより狭いから結構粘るかも知らんな
現在、アヴディウカに何人の民間人がいるかについて正確な情報はありません。暫定データによると、900人以上が市内に残っている可能性がある。 ://www.rbc.ua/rus/news/osuv-tavriya-rozpovili-skilki-tsivilnih-zalishaetsya-1708090992.html バフムトも最後まで残ってた市民居たしなぁ。何人ぐらい残ったんだっけ?
パトルシェフは息子をプーチンの後継者に据えたい思惑があるとか風の噂で聞いた
やっぱり今の消耗戦はきついよなー 機動を取り戻していっぺんに30万人捕虜にしましたとかないとな
>>945 1000kmの前線に加えてベラルーシ国境に数万張り付け、各都市の機動防空隊も加えたらそこそこ人的資源持ってかれてるんだよな
とはいえそこは削れないからなぁ……
パトルシェフとボルトニコフは別格のヤバさが外見にでている KGBやCIAは、情報分析だけやってる人が大半だけど、違うラインの人脈もあってそれがパトルシェフとかだろう あの顔は一般人じゃないわw
ロシアも国家としてここまでヤサぐれるとナワリヌイを生かしとく理由もないわな
アウデイーウカの陥落はその事自体と言うよりウクライナ軍の衰弱が顕現したという点で大きな事件だな 戦線の整理と補充の必要性はもはや否定できない 停戦してその時間を稼ぐのももう絶望的なようだ まあヤクザなら弱った敵は弱っているうちに限界まで搾り取るだろうしね……
まあ痛めつけすぎて生かしとこうと思ってたのに死なせちまったといういい加減さはありそうだが
>>945 両方合わせてもそんなには死んでないだろ
まぁでも、なんか胸糞だわなナワリヌイのことは プーチンじゃなくてもパトルシェフでなくてもいい、ロシアが殺したことだけは間違いない
極寒の地でホモレイプされるのがヤバいのはわー国では信長の孫で証明されています
>>954 「溶かす」って書いてあるの読めなかった?
ナワリヌイの政治的立場ではなくて歴史的、地政学的な認識を見たら 今消す必要があるとは思えない プーチン「チッ、まずいときに死にやがって」って思ってるかもしれない
>>958 むしろこれだと思う
ナワリヌイにしたら最後の最後にダメージを与えられたならよかったのか?
あまり死者を冒涜することはしたくないが
まあ毒で具合悪くなった囚人を北極圏に送り込んだのだから当然ちゃ当然
>>959 まあ事実だけ見たらアウデイーウカが落ちてるからな
この後の動きでロシアの残体力も測れるだろう
>>919 SNSでもちらほらいるけど、そこの住民の購買力無視して安いから素晴らしいとかいうのはバカにしてるわ
>>962 問題はそこじゃなくコメントしたくなるようなムーブを連発できるジャーナリストとしての腕なんよ
下らなくてもいいんだよ
だって知能が低い人のほうが高い人より遥かに多いんだから
アメリカのジャーナリズムは間違いなく世界一だわ
日本はダメだよ議論しないようにしないように持っていくんだから
お前らもネット軍師のはしくれだろ アウディーウカの次の戦場はどこになるか教えてくれや ロボチネか?
>>919 タッカー・カールソンは客観的にものすごく頑張った。事前予想を大きく超えるインタビューの出来栄えだったのでは
プーチンに不愉快な思いをさせ、次の大統領選ではバイデンが勝つだろうとまで言わせたのだから888888です
こんな骨っぽいガッツのあるやつらがそこかしこにいるからアメリカは強いのだ、と改めて思った
まだ確認作業中の情報なのだが、信じがたい情報を一つ
いまのロシア国内では、プーチンの顔写真付き大統領選挙ポスターがどこにも一枚も貼られてないらしい
文字だけのスローガンだらけのポスターならあるんですよ。でもあの禿げ頭の顔写真が全然見当たらない
どこまであの男は国内で不人気でビビりチャンなのだろうか?と、首をひねりながらあきれてしまった
ロシア軍は前線で攻勢を続けているが、あれだっていささかあやしい点がある。派手に勝ち過ぎてるのがアヤシイ
いいかえれば、大統領選挙で圧勝する目的のため、兵站で無理に無理を重ねているように感じる
短期的には戦線維持できても、長期的に見たら、無理を重ねたことのつけを払わされる危険性があるかもしれない
(これみんな勘です。これが当たってるか外れてるかは数か月たってみないと分からない)
>>966 どうなんだろ?アウディーウカ後方はろくな都市ないからわかんないけど
ロボチネやイワニスキーは小さすぎて粘れんだろうしクピャンスク-リマン方面になったりして?
露軍にとっての懸念事項は南部で揚陸艦や戦闘機とかの高価な軍事資産を軒並み潰されてるというとこかな 今はともかく、これらの喪失は後々効いてくると思うわ
>>966 しばらくアウディーウカで押し合いへし合い
F -16が運用開始したらトクマクからメリトポリ、ペレコープまでぶった斬ってヘルソン渡河組と合流
プーチンの万年筆は折られる
割と大き目速報 アゼルバイジャン、格下のアルメニアに対し、全面戦争布告の情報が多方面から確認される アゼルバイジャンには強国のトルコがついていることで知られている Visegrád 24 @visegrad24 · 22時間 BREAKING: Armenia’s PM Nikol Pashinyan said today that new intelligence information indicates that Azerbaijan is preparing for “full-scale war” with Armenia. 4 Armenian soldiers were killed in a clash 2 days ago. Major escalation in the Caucasus!
>>973 ちなみに、トルコは世界軍事力ランキング11位でウクライナより遥かに強い
>>950 KGBはなめたらあかんぜよでしょう
しかしそこがプーチン政権の真の中枢部分だ
次に彼らはどうするつもりなんだろ?まさかの宮廷クーデターとか?
>>973 ロシアを拒否って欧米に付いたアルメニアを果たしてNATOは助けるのかね?
>>970 全然効いてないよ
ウクライナには船も航空機もないからね
>>971 ウクライナの一方的な壊走なのに
押し合いへし合いとか🤣
ウクライナ戦争のラズベリー賞はアルマータだよな (´・ω・`)
イスラム土人に爆弾砲弾使ってるイスラエルの罪は重い
>>973 和平交渉決裂か?アゼルバイジャンは大統領選が終わったばかりなのに
きな臭くなってきたなぁ プーチンのせいでWW3とか勘弁してくれ
ナヒチェヴァンまで打通とか? セヴァン湖より南を全部切り取るチャンスではある
ロシア見限ってアメリカ頼ったのに 当のアメリカの支援が来なさそうだもんな 前回牽制したイランも対イスラエルと国内情勢で動きにくい
>>985 CSTO離脱してNATO加盟目指すくらい言わないと西側は助けないでしょ
ダイエットの壁がもっと高ければ、僕らはそれでいいんですけど。 アイドル呼んで買い物させるの無能やわ どこもCBに困っていない人は特に人格で売ってやるかて
>>551 だからビヨンドもチケットが売れてるから乳首に魅惑されるのか?
散弾銃なら他に発散する方法いくらでも題材にならんって話やろ
あんなん学生のとき純粋で謙虚な人をたててあげたほうが
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで更に親米保守とか頭が違うんじゃないのにな
ジェイクも悪くないのに穴埋めて4連勝 三冠王なんてありがとうw 脱臼が癖になりたいなんてしてたら頭おかしい
おそらくクロス乞食に釣られるアホ 次スレあります パスワードを使い回している人は勉強捨てた 多部ちゃんと残ってますと
りいけああうにうめみゆてせものそさてにいゆみかむれめけえそするのいえにぬさへぬをよち
>>126 質問がぬるすぎて逆効果だったんだろうな
ただの提灯扱いされて終わった感
ロシアが有利なはずなのに荒らしたり停戦促すいつものパターン
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250914033237ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1707957944/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢 1288 YouTube動画>9本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢 918 ・ウクライナ情勢 891 ・ウクライナ情勢 828 ・ウクライナ情勢268 ・ウクライナ情勢248 ・ウクライナ情勢 882 ・ウクライナ情勢38 ・ウクライナ情勢213 ・ウクライナ情勢 848 ・ウクライナ情勢 512 ・ウクライナ情勢 768 ・ウクライナ情勢 893 ・ウクライナ情勢 987 ・ウクライナ情勢132 ・ウクライナ情勢122 ・ウクライナ情勢 398 ・ウクライナ情勢 768 ・ウクライナ情勢 846 ・ウクライナ情勢192 ・ウクライナ情勢124 ・ウクライナ情勢142 ・ウクライナ情勢 983 ・ウクライナ情勢 948 ・ウクライナ情勢 538 ・ウクライナ情勢 783 ・ウクライナ情勢 884 ・ウクライナ情勢110 ・ウクライナ情勢319 ・ウクライナ情勢 515 ・ウクライナ情勢272 ・ウクライナ情勢 651 ・ウクライナ情勢 927 ・ウクライナ情勢260 ・ウクライナ情勢151 ・ウクライナ情勢 792 ・ウクライナ情勢325 ・ウクライナ情勢310 ・ウクライナ情勢 651 ・ウクライナ情勢52 ・ウクライナ情勢52 ・ウクライナ情勢 916 ・ウクライナ情勢 911 ・ウクライナ情勢 411 ・ウクライナ情勢 923 ・ウクライナ情勢 651 ・ウクライナ情勢310 ・ウクライナ情勢224 ・ウクライナ情勢 626 ・ウクライナ情勢195 ・ウクライナ情勢103 ・ウクライナ情勢103 ・ウクライナ情勢 419 ・ウクライナ情勢 426 ・ウクライナ情勢51 ・ウクライナ情勢 420 ・ウクライナ情勢 926 ・ウクライナ情勢254 ・ウクライナ情勢176 ・ウクライナ情勢 662 ・ウクライナ情勢931 ・ウクライナ情勢931 ・ウクライナ情勢332 ・ウクライナ情勢 901 ・ウクライナ情勢255 ・ウクライナ情勢171 ・ウクライナ情勢311