◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1673511119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-Kria [138.64.152.104])
2023/01/12(木) 17:11:59.31ID:Buzu3zeF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
http://2chb.net/r/army/1671539745/
【GCAP】F-3を語るスレ262【日英伊共同開発】
http://2chb.net/r/army/1672267359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.143])
2023/01/12(木) 17:42:24.80ID:eQfrXZTOp
スレ立て乙
3名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-4YCV [131.147.183.8])
2023/01/12(木) 21:57:11.25ID:Wex0XCmN0
次スレからf3抜かない?
4名無し三等兵 (ブーイモ MM26-PQFN [133.159.153.27])
2023/01/12(木) 22:24:23.63ID:RBehVXcEM
そうだな
F-3なんて検索してもF-35出るし、命名が糞過ぎてな
5名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-LvbB [133.106.140.97])
2023/01/12(木) 22:57:39.03ID:4ZHusMtDM
スレタイ変更なんて揉め事の素になるだけだから
現状維持で良し
6名無し三等兵 (アウグロ MMef-5smk [122.133.174.74])
2023/01/13(金) 01:16:55.63ID:hZy9oDXJM
ほぼ100%F-3って名前にならなさそうだしな
7名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 04:58:28.37ID:ZCrK4mNN0
http://hitomaru10.livedoor.blog/archives/29522736.html

XG240なんて実現しそうにないもんな(笑)

2022年末に日英間で役割分担とか実証目的を合意できず
日本側も来年度予算で実証事業に予算付けず
やるにしても1年遅れは確定的

それに対して、来年度予算で次期戦闘機用エンジンは製造に入ってしまう
いよいよ英伊によるF-3採用、ライセンス生産カスタマイズが現実味を帯びてきた
8名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 05:01:58.22ID:ZCrK4mNN0
(6)次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
9名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 05:06:39.79ID:ZCrK4mNN0
https://www.raf.mod.uk/news/articles/pm-announces-new-international-coalition-to-develop-the-next-generation-of-combat-aircraft/

イギリス空軍公式HPによると、2024年にならんと開発準備が整わないみたいだな
つまり、もっとも早くても2025年以降じゃないとスタートできない
その間にF-3開発は進むので、どうやら英伊はF-3採用してライセンス生産カスタマイズが視野に入ってる感じだね
10名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 05:31:27.27ID:ZCrK4mNN0
次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発(1,047億円)
エンジンの設計・製造等を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機
の開発を推進
○ 次期戦闘機関連研究(233億円)
・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(98億円)(P29参照)
・ 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(94億円)
戦闘機等の作戦・任務遂行能力の根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が
自由にコントロールできるよう、ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実施



忘れっぽい人がいるので、これが2022年度予算での記載
BAEやRRが設計参加するなんて話はついに発表されませんでした
結局は共通化の可能性の検討だけでした

機体、エンジン共に単独開発のようです
どうやら英伊はF-3の機体、エンジンを受け入れて、ライセンス生産して自国仕様に改修することが視野に入っています
機体共通化の場合はそれ以外に選択肢が無くなりました
11名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 07:03:24.42ID:yIijjRCC0
ここはGCAP日英伊共同開発スレ

ボクが考えた単独開発は隔離スレでやれ
12名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.126])
2023/01/13(金) 10:27:55.14ID:A25c59Xzd
>>11
F-3スレやろ?
英伊がライセンス生産とはすごい快挙やな
13名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 10:45:27.91ID:BQKykMFJp
妄想は隔離スレへどうぞ
特にXF9量産とかに妄想はあっちのスレでやれ
14名無し三等兵 (スププ Sd4a-QxXv [49.98.244.240])
2023/01/13(金) 11:34:13.41ID:ktwrH5Tzd
やっぱ念仏対策にF-3抜かないとな
そもそも公式で全く出てない名前がスレタイになってたのがおかしかった
15名無し三等兵 (ワッチョイ 63f0-1RLq [222.224.225.75])
2023/01/13(金) 13:36:54.50ID:hdWm7ZS90
構って欲しいだけだからスレタイは関係ないと思うよ
NGして無視すれば良い
16名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.101])
2023/01/13(金) 13:55:26.25ID:Uh7Ll5Hed
>>前スレの誰か
F-2はF-16の特許を部分的に使用して国産しているので、その該当箇所はライセンス生産よ
三菱独自の特許で生産している箇所は国産
一機あたり47億ものライセンス料がクソ高いから性能は良いけど割高ってイメージがついてしまった
17名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/13(金) 14:02:33.48ID:Yt8A3Q/b0
イギリスは138機調達予定だったF35Bを48機まで大幅削減して
その予算をテンペスト計画に向けたが
これを見ればテンペスト計画継続には現状の枠組みだけでは難しいわけだ
日本を一生懸命、誘ってきて共同開発を決めたのも、このためだろう
イギリスも、イタリアあたりと組んでいても、新世代戦闘機開発は無理というわけだ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 2af0-1RLq [61.205.246.12])
2023/01/13(金) 14:19:03.53ID:AH5Yc+dp0
>>16
つまりGCAPでは日本が製造する分もライセンス生産ってことだな
19名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.109.104])
2023/01/13(金) 14:29:43.47ID:7bJ1xFmXd
>>18
英伊がF-3をライセンス生産よ
エンジンはIHIのXF9を元に量産化するしか無いしな
ある程度クロスライセンスでライセンス料を相殺するやろうけど最終的には英伊がそれなりの金額を日本側に支払う事で合意するやろ。もしくはその分無人機関係のライセンスの方と相殺するんかもな。
20名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.164.183])
2023/01/13(金) 14:32:39.05ID:fJwXqbL2r
現実問題として日本は機体とエンジンの開発を進めている
そして、英伊は設計には加わってない
21名無し三等兵 (ワッチョイ 2af0-1RLq [61.205.246.12])
2023/01/13(金) 14:32:53.49ID:AH5Yc+dp0
>>19
>英伊がF-3をライセンス生産よ
それは妄想だから
22名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 14:35:25.81ID:BQKykMFJp
(スーップ Sd4a-HWoF)はXF9量産という妄想を繰り返す荒らしだからNG推奨
23名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 14:44:06.16ID:tC8rdUPN0
IHIがCGAP決まった時の公式コメントでこれからもXF9-1の時期戦闘機搭載に向けた開発を進めると言ってるんだからGCAPのエンジンはF-9ベースになることはもう決定だろう
F-9ベースにRRの内蔵発電機つけるとかね。
逆にRRは何も言ってない
24名無し三等兵 (スプッッ Sdea-/aEo [1.75.245.233])
2023/01/13(金) 14:45:46.16ID:cRIp4QILd
型番のハイフン間違える奴は何をやってもダメ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 14:52:06.74ID:tC8rdUPN0
>>24
そういうどうでもいいことしか見えない視野狭窄人間のことをアスペって言うんやで
26名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 14:52:17.94ID:BQKykMFJp
言ってるのはこれのことだろうけど
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2022/aeroengine_space_defense/1198116_3479.html

「国際共同開発」の参画についてこれまでの経験と技術の成果に基づいてイギリスとイタリアの協業で主導的な役割を果たしていく

XF9の量産なんて一言も言ってないぞ
妄想癖あるのは分かったから隔離スレ行け
27名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 14:53:39.08ID:BQKykMFJp
>>24
間違えたのは型番だけじゃないぞw
CGAPというXF9量産のプロジェクトがあるらしい
28名無し三等兵 (スップ Sd4a-/aEo [49.97.102.226])
2023/01/13(金) 14:56:49.29ID:7i9Y6KB0d
>>25
お医者さんごっこする前にプレスリリース読める最低限の知能を養ってくれ
29名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.1])
2023/01/13(金) 15:05:41.30ID:DWtpBmr6d
>>26
「主導的な役割」っていう事はそのまま読みとりゃ開発の主導権を持ってるって事やろ
英伊が量産化設計されたF9をそのままライセンス生産するか、多少の変更を加えて別の型番にするんかは知らんけど、IHIがかなりのシェアを狙える立ち位置におるのは間違いないな
30名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 15:08:44.52ID:BQKykMFJp
>>29
前半はその通り、後半はおまえの妄想
そして妄想は隔離スレへどうぞ

というか、隔離スレあるのに何故そこでやらない?
構ってもらえないからこっちに来てんのか
31名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/13(金) 15:10:22.81ID:Yt8A3Q/b0
>>20
元空将の荒木淳一によれば「イギリスもイタリアも、技術はアメリカに匹敵するものではないものの、日本に比べるとはるかに高い技術と経験を持っている。初めてアメリカ以外と組んで本格的な共同開発を行い、それぞれの国が運用していくことは画期的な取り組みだ」
32名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.108.18])
2023/01/13(金) 16:12:33.49ID:Mr7fhOOgd
>>30
前半がその通りなら後半は自然に導き出される自明の理
ご賛同どうも有り難う
33名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.176.67])
2023/01/13(金) 16:17:16.04ID:fHFUmJ8zr
そもそもエンジン開発してるのは日本だけ
共同実証事業なんて細かい取り決めができてない
2022年末に中身や役割分担も合意できず
イギリスは2025年にならんと開発スタートしない
これが現実だよ
34名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 16:18:29.25ID:BQKykMFJp
脳みそに問題があるみたいだな
主導的な役割はIHIが言ってるからその通りだが、XF9自体ただの研究試作で防衛省もIHIも量産化を考えてない
IHIが数年前からXF9の研究で獲得した技術を使って国際共同開発をやりたいと言ってて実際その通りになっただけ

ボクが考えたXF9量産を妄想したいなら隔離スレでやれ、スレチは迷惑
あと、NGするからレスしてこなくて良い
この拗らせ具合を見るとどうせ念仏だろうから
35名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.108.18])
2023/01/13(金) 16:23:35.69ID:Mr7fhOOgd
>>34
「IHIが試験研究だけで量産化を考えていない」
全くの無根拠
産学連携ベンチャーとかならそういうこともある
日本の重工業の一角を担うメーカーが試験研究だけやって一番利益率がデカい量産化に興味が無いなんか今時中学生でも言わんってレベルの世間知らずやなお前
共同開発と言いつついくつかの特許のライセンスを貰って、相手が生産する時のライセンス料を相殺するクロスライセンスの形なのは明らかやろ
NGしててええからレスせんでもええよ
36名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.176.67])
2023/01/13(金) 16:25:52.07ID:fHFUmJ8zr
>>34

僕が考えたじゃなくて予算見ればわかるだろ
(笑)
お前が主張してた2022年末合意も無し

まだ現実が認められないか(笑)
37名無し三等兵 (スーップ Sd4a-1eJF [49.106.107.75])
2023/01/13(金) 16:43:17.32ID:LZ4t7vVKd
F9の量産予算付いたのにまだF9を量産しないとか言うの馬鹿だろ
38名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 16:47:26.26ID:BQKykMFJp
構って欲しくて回線コロコロしても言ってること一緒だからまとめてNG食らってるのが草
39名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-K0Bq [14.12.67.224])
2023/01/13(金) 17:00:22.40ID:BUP43CCz0
機体の仕様がfixしないとF9量産移行は無理だろ
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:04:47.20ID:tC8rdUPN0
>>39
航空機開発でエンジンが先行するのは常識
41名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:12:40.42ID:yIijjRCC0
今やってるのは実証エンジンだから、仕様確定するのは実証エンジンの確認が終わった後
42名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.109.211])
2023/01/13(金) 17:14:07.76ID:r1BgCZZpd
>>41
XF9-1の性能評価試験は無事終わった
今年から機体の基礎設計に入るで
43名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:16:33.74ID:yIijjRCC0
今やってるのは実証エンジンな
XF9の量産には金出してないし量産に向けての準備もしてない
そもそも基礎設計って何だ?
ビルでも建てるのか
44名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.226])
2023/01/13(金) 17:22:43.00ID:ciBPHTIvM
>>40
全然関係ない
TFXは機体組み立てが進んで形になってるが、エンジン開発の決定したのが去年だw
45名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.109.211])
2023/01/13(金) 17:24:03.30ID:r1BgCZZpd
>>43
機体の基本設計の間違い
すまんな
でもエンジンの実証はXF9-1で終わってるから防衛省的には終わった話やで
RRはまだ粘りたいんか知らんけど、イギリス議会が予算つけてない以上机上の空論やし、そもそももう間に合わん
イギリス側がそれを待ってから機体開発したいってんならどうぞお好きなように、F-3の計画自体は全く変更ありませんってだけよ
46名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.178.81])
2023/01/13(金) 17:24:30.68ID:nAUyVkVAr
>>43

実証内容すら合意しなかっただろ(笑)
嘘をついたところで現実は変わらない
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:25:00.76ID:yIijjRCC0
>>40
エンジンは買ってくる物、という固定概念に縛られてるだけだろうそれ
F-22もF-35もタイフーンもラファールもエンジンは機体開発と同時進行
48名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:28:01.00ID:yIijjRCC0
>>45
そもそも2021年に日英エンジン共同実証に2億3千万ポンドの拠出が決まったし
49名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.191.219])
2023/01/13(金) 17:28:26.28ID:rSLbmYfQr
エンジンの方が開発スタート早くないと
飛行試験ができないだろ(笑)
50名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.226])
2023/01/13(金) 17:28:35.22ID:ciBPHTIvM
しょせん機体はただの容器で
エンジンはただの動力機械

戦闘機のキモは中身であってBAE様次第
51名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-htwG [42.146.73.199 [上級国民]])
2023/01/13(金) 17:34:26.56ID:j0kXXosP0
次期戦闘機に関しては重要度下がったのに伸びるな
高速滑空弾とかのスタンドオフミサイルの方が今ホットなのに
軍ヲタって戦闘機好きだよね
52名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-DSRP [14.13.129.192])
2023/01/13(金) 17:37:54.88ID:8i+oF/wV0
対艦ミサイル運用能力重視するのかは気になってる
日本が本気でトマホークとか大量導入するならわざわざこれでやる意味もあるのかと
53名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:39:21.85ID:tC8rdUPN0
RRのエンジン開発部門business development and future programの責任者Alex ZinoがXF9-1エンジンの特性を共同実証エンジン開発でさらに伸ばしたいと言ってる事実を無視しない方がいい
共同実証エンジンはXF9-1の特性を引き継いで強化するものだと言うことはRRも認めているのだからXF9-1は実証事業が終わったから終了という存在ではない。
54名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:40:22.83ID:tC8rdUPN0
>>51
情報がほとんど無いし、公開情報で異論が出るような部分も無い
55名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.110.176])
2023/01/13(金) 17:42:54.36ID:hzvMR2Mwd
>>48
それでロールスロイスはなんて言う名前のエンジンを設計してどれだけの推力が出たん?
2022年の予算は?
それってひょっとしてIHIに情報料として支払って自国での生産や戦闘機開発ができるかどうかの調査費何とちゃう?
56名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:44:41.10ID:yIijjRCC0
>>51
戦闘機のスレに来てそれを言ってもね
GCAPは2035年以降への投資であり、スタンドオフミサイルは台湾有事用の増強だから全然違う

今まで中国のミサイル脅威を無視してきたツケでもあるけどね
57名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:47:20.16ID:yIijjRCC0
>>55
「共同実証」なのに何を言ってんだ?
設計からフルスケールのエンジン製造まで合計2億3000万ポンドだと2021年に発表してるのに
それも知らずに「RRに予算出してない!」と嘘を連呼してきたのか?
58名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.191.219])
2023/01/13(金) 17:51:04.03ID:rSLbmYfQr
日本側は予算付けてないだろ(笑)
しかも、実証内容や役割分担の合意無し(笑)
59名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:52:11.59ID:tC8rdUPN0
共同実証エンジンは現在制作中でRR曰く順調に作業は進んでるとか
60名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:53:53.64ID:tC8rdUPN0
>>58
RRは実証エンジンについて日本に投資すると表現してる
日本はいろんな素材やあるいは設計を提供することを開発費の代わりとしているのかもしれない
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43625/united-kingdom-details-plans-to-build-future-fighter-jet-engine-with-japan
61名無し三等兵 (スッププ Sd4a-fZvU [49.105.74.93])
2023/01/13(金) 18:03:16.69ID:myjKDgrxd
製造ノウハウを共有せずして共同実証なんて出来るのかな
日本はたぶん技術開示をしたと考えた方が良いよね
62名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-X5tg [106.73.215.1])
2023/01/13(金) 18:21:12.32ID:5p4hnSU80
XF9とXG240と全く別に新規の日英実証エンジン作ってる感じなの?個人的には↓みたいな認識なんだけど。

・XF9:言わずもがな。改良した補機や燃焼器を組み込んで試験中。R5終了。

・XG240/日英実証機:RRのパイプやら内装発電機ついたの。本番前に日英技術を統合できるか実証も兼ねてXG240に途中から日本も参加。日英実証機も兼ねることに。

・GCAPエンジン:コアや艤装をXF9かXG240ベースで検討。XF9/XG240単純拡大版、XF9コア+XG240艤装等の複数シナリオで。機体案が確定するまで不明。





 
63名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 18:34:52.27ID:wW7W4x+/0
XF240は実証機まだやろ
確実に間に合わんペース
てかこれからも英国議会から予算貰えるの?ってレベル
64名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.222])
2023/01/13(金) 19:50:11.29ID:MUicb7dIM
F119パクリエンジンでしかない物に価値は無いんだから
XG240ベースが当たり前

IHIは噛ませ犬
65名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-ljHG [106.133.85.43])
2023/01/13(金) 20:02:28.31ID:XlN7xGpya
GCAPの公式発表で一文字も出てこないXF9を連呼してるのは念仏だけ
NGしとけ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 20:08:33.15ID:wW7W4x+/0
>>65
XG240は一文字は出てくるん?
67名無し三等兵 (ベーイモ MMf6-kVlw [27.253.251.238])
2023/01/13(金) 20:08:49.34ID:dwWkmlQAM
IHIとRRは民間エンジンを共同開発しているのだから
上手くやっていると思う
三菱とBAEはどうなるか分からないけど
68名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.222])
2023/01/13(金) 20:11:35.27ID:MUicb7dIM
三菱は電通のような存在でしかない
機体も他社任せ
素材も他社任せ

MRJの損失を補填するために請けてるようなものw
69名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.161.165])
2023/01/13(金) 20:20:01.24ID:0QXLkfdPr
イギリス空軍でも2024年迄開発準備すると公言してるのに
イギリスが開発に参加してる訳ないだろ(笑)

イギリス空軍の公式発表すら否定してしまう(笑)
70名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-ljHG [106.133.47.248])
2023/01/13(金) 20:32:13.72ID:sWZlpAvva
>>66
新たな共同実証エンジンを開発してるって言ってるだろ
池沼かよ
71名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 20:52:26.77ID:wW7W4x+/0
>>70
だからそれXF9ベースにロールスロイスの特許をちょい載せしたものよ
72名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 20:57:08.57ID:yIijjRCC0
だから根拠のない妄想は隔離スレでやれ
日本語読めないのか?
73名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-DSRP [153.191.10.13])
2023/01/13(金) 20:59:47.33ID:W2CEnwMo0
XG240は公表された流量から精々A/B13t級だと推測されているので、
2030年代以降の大型機のエンジンとしては明らかに性能不足なんだよなあ。

タイフーンをステルス化したようなサイズ感のテンペスト従来案なら丁度良かったのだろうけど。
74名無し三等兵 (スーップ Sd4a-1eJF [49.106.107.86])
2023/01/13(金) 21:03:31.13ID:1hs0gp+td
>>73
3発機ならワンちゃん
75名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 21:08:18.35ID:wW7W4x+/0
>>74
お値段と整備コストが。。。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 21:09:55.08ID:tC8rdUPN0
>>72
根拠がないのはお前じゃないの
RRの開発責任者アレックス・ジーノが共同実証エンジンではXF9-1エンジンの特性をさらに伸ばしたいと言ってる
GCAPのエンジンの特性はXF9-1と同じでその技術とRRの技術を組み込んで性能を伸ばすことは確定だろう
77名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.187.4])
2023/01/13(金) 21:12:36.37ID:73UFTo8Rr
RRが設計に参加するなんて発表無いだろ(笑)
78名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 21:16:22.92ID:yIijjRCC0
>>76
そういうのならまずソースを張ってから主張してくれ
79名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-DSRP [153.191.10.13])
2023/01/13(金) 21:16:23.35ID:W2CEnwMo0
現実的にも今から比較的短期間で大推力エンジンを開発するなら、XF9ベースの量産エンジンのコアを流用するしかないだろうしな。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 21:16:34.89ID:wW7W4x+/0
>>76
それな
しかもあまり構造そのものに影響あるような改造は評価試験をやり直しになるから3年程度後戻りしてしまう
ユニット化されててそこまで耐久性や冷却性能に影響が無いところに絞られるんやけど
あんまり思いつかんのよな
81名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 21:37:46.63ID:yIijjRCC0
>>76
ソース待ってるけどまだか?

>>23で主張した内容が>>26のソースと違って勝手にXF9の開発だと言い張るという実績があるからソースがないと
根拠のない妄想だと判断するしかないけど、「根拠がないのはお前!」とまで言い切るならソース出せるよな
82名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.191.241])
2023/01/13(金) 22:59:08.96ID:cKNRfHhkr
次期戦闘機用エンジン開発は2021年度予算から計上している
2021年度予算は2020年12月以前に立案しないと予算として計上できない
日英共同実証事業は2021年12月に発表だから、最初から別事業なのは明らか
しかも、日英共同実証事業は日英の役割分担や実証内容が合意できてない
エンジンの詳細設計や製造の記載は、全て次期戦闘機開発費として計上してるので実証事業とは異なるのは明らか
この辺は確定事項なので嘘を付いても後で恥をかくだけ
83名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 23:09:28.86ID:wW7W4x+/0
>>81
IHIが主導しますって言ってるやん
今から新エンジンを一から作りましょうなんてアホみたいな計画やったらどこも本気にせんのよ
10年は先行してる日本とスタート前にずっと揉めてた英伊とは立ち位置が違うんやから、日本さんスタート地点まで一度戻ってきてとか言われても意味が分からんで
初期のエンジンはXF9ベースでぶっちゃけほとんど改造の余地無しよ
84名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/14(土) 01:44:17.45ID:IgMquWE50
そのままのXF9使ったらF-15C程度にしかならないぞ
エンジンを機体サイズに合わせて出力上げないと
85名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/14(土) 06:36:51.75ID:2XhjxNrR0
XF9は設計仕様値でA/B17t級を狙っていたという話もあるので、量産エンジンでは公称値としてそのあたりを狙ってくるかもね。
A/Bの保炎器をより抵抗の少ない形式に変えたり、ホットコアを改良するなどの施策も予定されている訳だし。
86名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 06:55:59.86ID:kN+RA6Dc0
一晩待ったけど結局ソースがないのか
まあ、代わりに探してみたら多分こっちの記事を鵜呑みにしたんだろう
http://tokyoexpress.info/2022/02/28/日英の次期戦闘機に装備するエンジンは、rrとihiの/
「エンジンの容積が小さければ、燃料を余分に積むこともできるし、戦闘用の兵装を搭載する余裕も生まれる。「XF9-1」の特性を実証エンジン開発でさらに伸ばしたい」とジノー氏は話している。」

と書いてあるけど、同じ記事ではXF9はアダプティブサイクルだと主張したり色々おかしい所がある
参考記事のリストを見ると元のソースはAWSTの有料記事らしいが、その記事では実証エンジンは
XF9の成果とXG240の成果に基づいて開発すると説明してるから、XF9をベースにというのは明らかに間違い
そもそも実証事業についてイギリス側の説明は「双方が技術を持ち寄って」双方の次期戦闘機用エンジンを開発するというものだから
XF9をベースに作ってると言いたいならちゃんとした証拠を出してくれ
87名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.162.101])
2023/01/14(土) 07:07:46.33ID:DbRZMR/Ur
実証エンジンは実用エンジンではないと何度言ったらわかる?
次期戦闘機用エンジンは2021年度予算でスタートしてる
2021年度予算は2020年12月迄に立案しないと予算化できない
しかも、RRが設計に参加したという資料は日本側にも英国側にもない
実証エンジンの実証内容や役割分担の日英合意もない
いい加減、事実関係みればわかることを何度も書くな
88名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 07:11:32.09ID:kN+RA6Dc0
念仏は念仏スレへ

これまでハズレまくって嘘八百垂れ流したことを反省しから出直してこい
89名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.162.101])
2023/01/14(土) 07:11:50.44ID:DbRZMR/Ur
しかも、2023年度予算では製造段階になる
共同実証を何かに役立てたかった意図はあったかもしれないが
事業内容面で日英合意に至ってないから役立てない
何らかの理由で実証事業は1年以上の遅延は確定的
90名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 07:17:45.75ID:kN+RA6Dc0
念仏回線を一通りNGしたらあぼーんだらけ
承認欲求を拗らせすぎ
さっさと巣に帰れ
91名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 07:41:40.48ID:N232rfVi0
>>86
>元のソースはAWSTの有料記事らしいが、その記事では実証エンジンは
>XF9の成果とXG240の成果に基づいて開発すると説明してる

この有料記事って具体的にはどれ?
92名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 07:56:13.61ID:N232rfVi0
これか
 https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties

Engine Demonstrator To Strengthen UK-Japan Fighter Ties
SHARE
February 02, 2022
93名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6b-7DGa [27.121.150.86])
2023/01/14(土) 08:00:48.96ID:F3ic8HqX0
>>91
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/07/fcas.html
にも「ロールス・ロイスとIHIは、IHIのXF9-1実験用パワープラントと
ロールス・ロイスのテンペスト用パワーシステムXG240をベースに、
共同で将来型戦闘機用エンジン実証機の開発を始めた」
とは書いてある。なので、コアは実際に動いたXF9をベースにしていると思う。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 08:05:38.70ID:N232rfVi0
実証はIHI側にしか付いてますよね知ってます

ただ>>86が言うには昨年2月の有料記事では
違う事が書いてる模様…本当かな?
95名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 08:08:42.62ID:kN+RA6Dc0
>>93
XG240は「テンペスト用」エンジンなのに?
96名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 08:10:39.03ID:N232rfVi0
>>95
実際の記事を出して話そうよ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 08:11:49.31ID:kN+RA6Dc0
ちなみに原文は

More recently, Rolls-Royce and IHI Corp. have begun working on a joint future fighter engine demonstrator, which will build on IHI’s work on its advanced XF9-1 experimental powerplant and Rolls-Royce’s work on the XG240, the power system destined for the Tempest
98名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 08:13:06.75ID:N232rfVi0
>>97
リンク出して

有料ので良いから
99名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-A89Y [106.154.9.184])
2023/01/14(土) 08:13:19.84ID:gPNk/zkea
>>84
燃費効率と兵装内装の差だけでF-15Cとか話にならないだろ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 08:15:34.43ID:kN+RA6Dc0
>>98
NGされてるから念仏sだろうと思うが一応

https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties

内容が引用されてる箇所
https://aviationweek.com/shownews/farnborough-airshow/enhanced-japanese-collaboration-could-transform-tempest-outlook

More recently, Rolls-Royce and IHI Corp. have begun working on a joint future fighter engine demonstrator, which will build on IHI’s work on its advanced XF9-1 experimental powerplant and Rolls-Royce’s work on the XG240, the power system destined for the Tempest (AW&ST Feb. 7-20, p. 30).
101名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 08:22:16.41ID:N232rfVi0
>>100
June 29, 2022
の記事の話をしてるのか?

That development also allows Rolls-Royce “to test some of these novel [design] capabilities,” Zino says.(一部引用)

と記載されてる記事の話をしてくれ。
それ読んでるとは思えんが
102名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/14(土) 08:46:50.01ID:KzIOO9sv0
DSEI JAPAN 2019の公開メディア懇談会での発言
日本エンジンの優れた点として、耐熱合金、複合素材、熱管理を挙げてそれらを発展させる形で共同開発したいという話、組み込み発電機自体がエンジン補機類も含めたスリム化を狙ったものなのでよりスリムな大電力発電に発展させるという意味なのかもしれない
RRとしては将来戦闘機のエンジンは共通化されるべきと考えているともその時点で言っていた
103名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.170.201])
2023/01/14(土) 08:56:42.60ID:BhkBDCl3r
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx

RRは次期戦闘機用エンジンの設計に参加してるなんて記載無い(笑)
公式HPに記載してないことをも
104名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 09:01:48.28ID:kN+RA6Dc0
>>101
>>86のネタ元の話だけど話をそらしてないのか?
105名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 09:18:51.11ID:N232rfVi0
>>104
有料記事の話は何

誤魔化しが入ってるのは誰だか書いてみような?
…≫色々おかしい所がある
記事の方の話をしてたのかw
106名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 09:40:49.13ID:kN+RA6Dc0
>>105
日本語読めないのか?
>>86の参考記事からネタ元と思われる有料記事の話だと言ってるのに、都合悪くなったらすり替え?

NGされてるだけあるなおまえ
日本語読めない、すり替えないと話出来ないならもうレスして来なくていいよ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 09:55:12.75ID:N232rfVi0
>>106
http://tokyoexpress.info/2022/02/28/
TOKYO EXPRESS
日: 2022年2月28日
日英の次期戦闘機に装備するエンジンは、RRとIHIの共同開発

に出て来る2月の資料って、これだよな。

https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties

Engine Demonstrator To Strengthen UK-Japan Fighter Ties
SHARE
February 02, 2022
そしてその記事には、こんな記載は入ってないよね
≫More recently, Rolls-Royce and IHI Corp. have begun working on a joint future fighter engine ≫demonstrator, which will build on IHI’s work on its advanced XF9-1 experimental powerplant and Rolls-Royce’s work on the XG240, the power system destined for the Tempest

これはどの、と言うより何時の引用なんだ?
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/14(土) 10:04:10.47ID:IgMquWE50
p30とか参照してるし電子雑誌版からなんじゃないの?
109名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 10:10:05.93ID:N232rfVi0
>>108
そのp.30 の記事がこれね。


https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
2022年2月の記事

これは↓
More recently, Rolls-Royce and IHI Corp. have begun working on a joint future fighter engine demonstrator, which will build on IHI’s work on its advanced XF9-1 experimental powerplant and Rolls-Royce’s work on the XG240, the power system destined for the Tempest
(AW&ST Feb. 7-20, p. 30).

https://aviationweek.com/shownews/farnborough-airshow/enhanced-japanese-collaboration-could-transform-tempest-outlook
→→June 29, 2022
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
2022年6月29日の記事。
書いてる内容が違う訳よ。
勿論

http://tokyoexpress.info/2022/02/28/
の2022年2月28日記事とは関係がない。
>>86は何か頭に問題抱えてないか、
て考えるわ
110名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.172.23])
2023/01/14(土) 10:16:42.43ID:8NKtl23Wr
共同開発するのは実証エンジンだよ(笑)
次期戦闘機用エンジンは2021年度予算から計上されてる

まだ予算を理解できないのか?
頭が悪いな(笑)
111名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/14(土) 10:32:58.15ID:IgMquWE50
ソース探したら普通にIHIとRRはエンジン分野で2022年から共同開発するって言ってるね
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx

よくわからんが一字一句同じじゃないとって話なのか?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 10:36:58.42ID:kN+RA6Dc0
>>111
日英の業界からなるチームは、両国の次期戦闘機の要件を満たすべく、互いの技術を補完しあい、よりクリーンな次世代動力と推進力を促進する技術を提供します。

とも書いてあるから、普通その通りに理解すれば良いだけだと思うが、それじゃ気が済まない人間が居る
113名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 10:38:19.49ID:kN+RA6Dc0
>>109
引用、の意味分かってないのか
論外だな
114名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.172.23])
2023/01/14(土) 10:49:45.72ID:8NKtl23Wr
合意してないものが共同開発になってるわけないだろ(笑)
115名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 10:54:19.10ID:N232rfVi0
>>113
2022年2月、の国内記事の話をしてて
何で2022年6月の話が出てくるんだ?

で、後出しの6月29日の記事に出て来る
XG240、実態が全然無い訳で書いた記者の
勘違いではないのかね。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:03:48.93ID:N232rfVi0
>>86
http://tokyoexpress.info/2022/02/28/
公開日:2022/2/28

引用してるのは恐らくこれ↓

https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
公開日:2022/2/2←February 02, 2022

>>100の、>内容が引用されている箇所
https://aviationweek.com/shownews/farnborough-airshow/enhanced-japanese-collaboration-could-transform-tempest-outlook

>More recently, Rolls-Royce and IHI Corp. have begun working on
公開日:2022/6/29

なぁ、
引用の意味を教えてくれ。…正しくは被引用?
117名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 11:09:47.07ID:kN+RA6Dc0
>>115
2月の記事も6月の記事も書いたのは同じ記者

話をそらしたいだけだろう?
118名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 11:13:57.59ID:kN+RA6Dc0
>>116
オレが>>100に書いた内容を繰り返して何がしたい?
そもそも何が言いたいのか言ってみ

いちゃもん付けたいけど出来ないから延々と論点を変えてるだけに見えるが何が知りたい?
同じ作者が書いた内容を信用しない、有料記事の内容知りたいなら買えば済むし
金がないなら大学図書館に行けばいい
119名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:14:44.11ID:N232rfVi0
>>117
逸したいのは、お前だろ?
その2月の記事にはXG240なるものは存在しない。
無人機(恐らくモスキート)用のエンジンの話は
出てるがな。

それが上の>>101に繋がっていて、
http://tokyoexpress.info/2022/02/28/
にも出て来る。

率直に言ってID:kN+RA6Dc0は
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties
を読んでないだろう。
で、この記者に事実間違いの可能性ありと書いたようだが
XG240は信じるんだ?
120名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 11:16:56.99ID:kN+RA6Dc0
>>119
根拠のない妄想かよ
だったら最初からRRは何も持ってない何も出来ないとボクが思ってるからあり得ない!と言え

あと、根拠のない妄想は隔離スレに行け
121名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:17:04.15ID:N232rfVi0
>>118
>同じ作者が書いた内容を信用しない、有料記事の内容知りたいなら買えば済むし

見たんだけどね、それ。
上のnovel~と言うのはその記事の引用よ。
で、お前ID:kN+RA6Dc0はその記事の内容を
把握しないでダラダラと書き込んでると
122名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:20:22.40ID:N232rfVi0
>>120
記事を読んでからにしようか?

これな↓
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/engine-demonstrator-strengthen-uk-japan-fighter-ties

>根拠のない妄想かよ
>だったら最初からRRは何も持ってない何も出来ないとボクが思ってるからあり得ない!と言え

ボクが思ってる、て自己投影か?
記事を読んでるなら内容を書けるはずなんだが
それ出せないからな…妄想癖かID:kN+RA6Dc0は
123名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.208.51])
2023/01/14(土) 11:22:20.27ID:VEAwECxAM
XF9とパクリ元F119を見比べてみ?
なんとXF9の汚らしさよw

どっちにしろ低バイパス比のままなら海洋国家の日英両者に合わんから不採用
124名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:23:37.50ID:N232rfVi0
>>123
あ、JAGUARを一瞬見てF-1パクりましたw
とか言ってたキチガイも出てきたの?

製造や設計とか全然無知なのがなんともw
125名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 11:27:48.25ID:kN+RA6Dc0
>>121
なるほど、根拠があるんだな
だったら最初から言え、時間の無駄

で、全文見つけたけど、どこにもXF9がベースになると書いてないんだけど
“The XF9 has capabilities in it that we can pull into this demonstrator program,” Zino says.
共同実証事業に使えるものがあると言ってる

それと、XG240は存在しないという根拠は?
126名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.208.51])
2023/01/14(土) 11:32:16.49ID:VEAwECxAM
>>125
>共同実証事業に使えるもの

シャフトしかないなw
127名無し三等兵 (スッププ Sd9f-PaVw [49.105.74.72])
2023/01/14(土) 11:33:24.18ID:ZXehqyxLd
実証エンジンを共同開発したら普通は実機搭載も共同開発だろう
128名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:33:45.50ID:N232rfVi0
>>125
書いてるんだが。
あの文章は一番末尾に出てるが認識すらしてなかったよなぁ。

そして、XG240は何処に書いてあるの…
アドーアでテストしたらしい事なら
出てるがな?XG240の引用先としては
駄目な記事よ?それ。
まぁ、
色々おかしい と書けば良いかw
129名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 11:35:45.57ID:N232rfVi0
>>125
参考記事のリストを見ると元のソースはAWSTの有料記事らしいが、
その記事では実証エンジンは
XF9の成果とXG240の成果に基づいて
開発すると説明してる

なんだっけ?>86
130名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 11:44:02.77ID:kN+RA6Dc0
>>128
まず2021年時点にすでにオルフェウスが存在してるし、テンペスト用エンジンの想定スペックも発表されてるなら
型番はともかく、テンペスト用エンジンは存在しない、と主張するのは無理

あの有料記事にツッコミたいならXF9はアダプティブサイクルな所に突っ込め
131名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.208.51])
2023/01/14(土) 11:46:34.01ID:VEAwECxAM
おーオルフェウスもあったな
トルコTFX用にはオルフェウス拡大版って可能性もあるな
132名無し三等兵 (スーップ Sd9f-QSl3 [49.106.82.152])
2023/01/14(土) 11:51:08.17ID:Xnl6SsRvd
計画としてのロールスロイスエンジンはあるんやろうけど、結局仕様が固まらずに実証エンジンの試作が今に至るまで出来てないやろ
記事もハッキリとした事は書いてないから主張の裏付けとしてはかなり微妙やな
てか、テンペスト用実証エンジンをロールスロイスが持ってるならオフィシャルで何年何月イギリス政府に納品!みたいなの公表するやろ
133名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/14(土) 11:52:55.42ID:pV2KYiaj0
語尾が気持ち悪い奴の言うことはどうせ間違ってるだろう
だから読まなくて良い
134名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.208.51])
2023/01/14(土) 11:57:52.55ID:VEAwECxAM
XF9をアダプティブサイクルだと誤認識して語ってんなら
XF9の成果ってそれと誤認識しちゃってるってことだわな
それが誤りなんだから認めるべき成果も無いw

結局XG240ベースにしかならん
135名無し三等兵 (スーップ Sd9f-QSl3 [49.106.82.152])
2023/01/14(土) 11:59:57.38ID:Xnl6SsRvd
>>134
実績機も無いものをどうやってベースにすんの?
今から作りますやったら2035年戦力化は無理よ
136名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.173.145])
2023/01/14(土) 12:23:56.11ID:2dQoJ8Jzr
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx

RRがXG240なんて存在を認めてないだろ(笑)

どこにあるだよ(笑)
137名無し三等兵 (スーップ Sd9f-QSl3 [49.106.126.45])
2023/01/14(土) 12:40:13.03ID:4/2j7HuOd
>>136
XF9-1に対抗する気なら確実に型番込みで発表するよな
今後の流れは明らかなんよね
IHIに試験用エンジンを英伊がそれぞれ2機ずつ発注して機体開発、ライセンス生産体制、改造の可否の検討を始めながら評価試験して不具合の洗い出し、耐久性の再評価の段階に入るよ
ロールスロイスが協力するのはむしろ評価試験と改良あたりやろな
138名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.167.227])
2023/01/14(土) 12:42:25.10ID:pUSDXnsAr
機体設計より、エンジン設計の方が先行してるから
エンジンの協力が現時点で発表されなければ、それは間に合わないで終わり
139名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-BgIu [106.133.47.248])
2023/01/14(土) 13:05:51.03ID:lSJTo1sVa
念仏は隔離スレですら相手にされなかったので
わざわざ共同開発スレに来て暴れるガイジ
140名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-BgIu [106.133.47.248])
2023/01/14(土) 13:06:56.61ID:lSJTo1sVa
そもそも自分でソースすら貼れず、他の人に貼ってもらうレベルの池沼
NGしとけ
141名無し三等兵 (スーップ Sd9f-QSl3 [49.106.126.45])
2023/01/14(土) 13:10:57.98ID:4/2j7HuOd
>>140
お前は微妙なソースに大量の妄想を混ぜるからな
こじつけやん。。。としか思われへんのよ
142名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.10])
2023/01/14(土) 13:19:20.15ID:ONJG7cbGM
>XF9の成果とXG240の成果に基づいて開発すると

で、誤解によりXF9には価値のある成果はないんだから
XG240の成果のみによって開発することに決定しています
143名無し三等兵 (スーップ Sd9f-QSl3 [49.106.126.45])
2023/01/14(土) 13:29:02.43ID:4/2j7HuOd
>>142
それこそソースが無いんよな笑
おもろいやっちゃ
144名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 13:54:03.00ID:kN+RA6Dc0
>>137
妄想だなそれ
145名無し三等兵 (スーップ Sd9f-QSl3 [49.106.126.49])
2023/01/14(土) 14:32:34.56ID:y3lmR6+fd
>>144
予想よ
多分そうなる
146名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 14:37:51.12ID:kN+RA6Dc0
>>145
公式発表を見る限りならない
そもそもXF9自体技術実証用の「研究試作」、つまりXF3やXF5と同じ戦闘機エンジンを開発するための技術を実証する試作品
IHIもXF9の実用化ではなく、あくまでも「XF9の研究で獲得した技術」を使って開発すると説明してる

X-2の時もそうだが、技術実証用の試作を量産したがる人って基本的に妄想癖がある
147名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-BgIu [106.133.47.248])
2023/01/14(土) 14:45:40.47ID:lSJTo1sVa
ここは僕の考えた開発の妄想を披露するスレじゃないんで

こっちでやれ
【XF9-1】F-3を語るスレ261【推力15トン以上】
http://2chb.net/r/army/1672810520/
148名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.166.19])
2023/01/14(土) 14:54:03.80ID:HFi3eMx5r
何故、予算という決定的な証拠を無視する?(笑)
149名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/14(土) 17:53:29.29ID:2XhjxNrR0
つか、常識的に考えれば、現在行われているエンジン開発は、プロトタイプであるXF9をベースとした国産の実用量産エンジンの開発だろう。
何故かXF9エンジンをそのまま量産するような解釈をするから話がおかしくなるだけで、エンジンに限らずプロトタイプを元にした実用機の開発は
別におかしな話ではない。

逆に現在予算化されているエンジン開発を、RRと共同で行う実証エンジンやXG240ベースのモノであると解釈するのは状況的にも公式情報的に
無理があり過ぎる。
ただし、現在の国産エンジンの開発に下請け、あるいはアドバイザー的なポジションとしてRRが参加していても、それ自体は別におかしな事では無い。
150名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.244])
2023/01/14(土) 18:00:02.96ID:BJI9VoAKM
>>146
XF7-1(地上据え置き型), XF7-10, F7-10と開発が進んだわけで
XF-9も次はXF9-10というフライトモデルが次に作る予定だった
と考えるのが筋
151名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.167.235])
2023/01/14(土) 18:01:41.16ID:3btzRhUfr
XF9-1とXF9を混同してる人が多すぎ
XF9-1はプロトタイプで実機に搭載することは想定してない
だからといってXF9の実用化を考えてないとするのが曲解
XF3-1やXF7-1 はプロトタイプだが、実用型はXが取れて実用エンジンとして量産された
F3エンジンはT-4に搭載され、F7エンジンはP-1に搭載された
XF9も実用化するとXが取れてF9-IHI-◯◯のような正式な型式になる
実機に搭載してない前提はXF9-1のことなのに、アンチは曲解してXF9は実験で終わりと言い出す
152名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/14(土) 18:04:37.64ID:kN+RA6Dc0
>>150
単独開発ならそうなるけど、共同開発が決まったからそうなるとは限らない
防衛省が単独開発に着手してないから尚更そうならない

もちろん共同開発したエンジンにF9とかF10とか付ける可能性はゼロじゃないけど
153名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-BgIu [106.133.47.248])
2023/01/14(土) 18:04:46.32ID:lSJTo1sVa
ガイジ念仏NG推奨
ワッチョイ cf10-7DGa
オッペケ Sr67-4axr
154名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.167.235])
2023/01/14(土) 18:08:20.06ID:3btzRhUfr
>>150

来年度予算でエンジンが製造に入るのに何を言ってる?
もうRRなんて試験に立ち会うくらいしか仕事残ってない(笑)

しかも、RRが開発参加はいまだに発表されてない(笑)
155名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.236.167.235])
2023/01/14(土) 18:09:03.93ID:3btzRhUfr
失礼>>152でした
156名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/14(土) 21:14:05.41ID:N232rfVi0
>>130
>まず2021年時点にすでにオルフェウスが存在してるし、
上のこれの話?
That development also allows Rolls-Royce “to test some of these novel [design] capabilities,” Zino says.
その箇所をちゃんと呼んだか疑問だが…
別プロジェクトだよねぇ、上の文章だけを
見ても。
足す部分があるなら何か提示してみて


>テンペスト用エンジンの想定スペックも発表されてるなら
それを提示してみて
…その上で、それが記事の何処に現れてる、と思うかの
コメントも。何か書ける?

>あの有料記事にツッコミたいならXF9はアダプティブサイクルな所に突っ込め

ん?
ロールスロイスはアダプティブサイクルを
どうするのか、て話はしないの?
…本当に自分が見たい所しか見てないと言うのか…w
157名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6b-7DGa [27.121.150.86])
2023/01/14(土) 22:17:58.18ID:F3ic8HqX0
ミラージュって強いのか?
「空軍演習、戦闘機「ミラージュ」が仮想敵F16Vを全滅/台湾」
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202301120001
158名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-QSl3 [111.108.18.130])
2023/01/14(土) 22:28:56.34ID:g93ugbnY0
>>157
台湾で20年以上運用してるミラージュと最近ようやく機種転換訓練終わったばかりのF-16Vじゃあパイロットの力量で負けるやろ
レギュレーションもスタンドオフミサイル撃ったら勝ちみたいなのは認めてへんやろうしな
159名無し三等兵 (ワッチョイ 837d-vkdB [124.154.183.247])
2023/01/14(土) 22:46:13.35ID:ZYxBOmtr0
そろそろF-3飛んだ?
160名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-QSl3 [111.108.18.130])
2023/01/14(土) 23:00:01.99ID:g93ugbnY0
>>159
Xナンバー外すのが2035年とするとXF-3の初号機が飛行試験するのは遅くとも2030年頃やろな
161名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-A89Y [106.154.8.230])
2023/01/15(日) 00:27:52.25ID:8xQA7XwLa
>>157
F-16も20世紀中はF-5相手に負けまくってたからな
佐官クラスが乗る旧式機と尉官クラスが乗る新型機の模擬戦だと、単純な技量と経験の差か接待なのかわからん
162名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.166.253.111])
2023/01/15(日) 03:39:47.17ID:OS/NUAZ+r
GACPは戦闘航空システムの技術協力協定だということ理解できてない人が多すぎ
トーネードやタイフーンのような最初から共通機体を開発しようという国際共同開発じゃない
共通機体にするかどうかは選択肢の1つに過ぎない
そして、開発範囲は有人戦闘機だけでなく関連無人機や搭載兵器、支援システムといった、戦闘航空システム全般での技術協力協定
日本の次期戦闘機(有人戦闘機)が国内開発でも全く協定には違反してはいない
日本が開発したF-3を利用するかどうかは英伊の判断に委ねられており強制事項ではない
また、一部のアンチが主張する別の計画にすり替わった主張も間違い
ただ、日本は既に次期戦闘機の機体とエンジン開発を進めており、機体共通の場合は英伊がF-3採用しか選択肢がない
163名無し三等兵 (ワッチョイ f3c6-wWQY [114.166.100.227])
2023/01/15(日) 08:11:54.39ID:ypfdmdPS0
別の意味で飛んだ
164名無し三等兵 (スッップ Sd9f-7DGa [49.96.229.29])
2023/01/15(日) 08:46:59.84ID:VZgV+40Ed
日本単独開発では輸出無理で100機ぐらいしか需要なし
採算取れないからアップデートもできない
F2はF16改造したけどF16は今でもアップデートされ新バージョン出るのにF2は全くなし
F3もF2と同じ運命をたどる
165名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/15(日) 08:48:52.62ID:9MlpuvPd0
F-2のアップデートが一切無かった事になっている頭のおかしい奴が涌いているな。
166名無し三等兵 (スッップ Sd9f-7DGa [49.96.229.29])
2023/01/15(日) 08:52:34.77ID:VZgV+40Ed
初期不良の修正や生産ラインが閉じて在庫なくなって仕方がなく代替品に変えるのはアップデートとは呼べんだろ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-QSl3 [111.108.18.130])
2023/01/15(日) 09:00:11.26ID:5UdFQv1z0
F-2はめっちゃ改修してるやろ
168名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/15(日) 09:04:55.74ID:9MlpuvPd0
・外装型赤外線前方監視装置J/AAQ-2の搭載改修
・JDAM/LJDAM・スナイパーXR対応改修
・J/APG-2換装・AAM-4B搭載改修
などの性能向上改修がが無かった事になっているとか、普通に考えれば頭がおかしい。
169名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 09:31:17.99ID:uAYRxoxfM
そこまで改修してもF16V以下で、寿命も短くて高価って存在意義が無いw
ミラージュ以下の以下って恥だわな

やはり共同開発でBAE様に従うのがハッピー
170名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 09:37:02.37ID:jNDYtaKA0
共同開発のせいでソフトウエア以外が簡単に改修できない
そのせいで退役する。フレームの寿命自体はジュラルミンの従来機よりむしろ長いことは証明されている
共同開発にしても日本の意思で自由に改修できない限り参加はあり得ないだろう
171名無し三等兵 (ワッチョイ d363-f6s+ [58.91.224.130])
2023/01/15(日) 09:49:46.11ID:8dujOqvU0
>>169
寿命も短いて機体そのものの改修はできないんだから当たり前じゃんw
F-2はレーダーとアビオニクスだけアップグレードできるって縛りでやってるんだし

F-16はBlock 40、Block 50、F-16Vとエンジンの換装やフレームの強化等の
機体のアップグレードも入ってるし
172名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 09:53:37.39ID:uAYRxoxfM
>>171
つまり、そういう様々な面から見てもF-2はクソってことであり
それを主導して作った三菱も糞ってことでFA

GCAPマンセーw
173名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/15(日) 09:54:52.28ID:9MlpuvPd0
そもそもF-2とF-16は機体構造が違うからなあ。
ASMを4発搭載出来るF-2にフレーム強化なんて必要あるの?という根本的な話からする必要がある。
174名無し三等兵 (ワッチョイ d363-f6s+ [58.91.224.130])
2023/01/15(日) 09:55:39.99ID:8dujOqvU0
>>172
論点ずらすなよアホw

そういう反省を踏まえて、共同開発をするにしても
日本主導でやらなきゃクソになるって話だろ
175名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 09:56:29.15ID:jNDYtaKA0
だからダメなのは機体や設計では無く共同開発という枠組み
注文して代金支払い済みの部品すら届かない状況ではこれ以上運用できない
176名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 09:58:09.77ID:uAYRxoxfM
>>173
F16より機体が大きいくせに改修余地が限られてるって
よほど糞設計なことをしでかしてる

MRJと同じ
認定取るのに必要装備を要求されて改造できなくてお蔵入りしてるくらい、ひどい設計
三菱航空部部門ってそんなクソチーム
航空機に何が必要なのか?すらわかってない雑魚集団
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 10:03:29.99ID:jNDYtaKA0
>>176
それが嘘、例えばF-16のストレーキは内部に配線ギリギリのスペースしかなく構造をいじらない限り改修の可能性が全くないが、そう言った点はF-2で改善されていることは明らかにされている。
機体そのものはある程度改修できるように作ったが、アメリカの同意がないと改修できない。機体ではなく共同開発とワークシェアの問題
178名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/15(日) 10:04:35.66ID:NsbF55Sw0
>>176
設計じゃなくてワークシェアの問題だって何度も書かれてるだろガイジ
179名無し三等兵 (ワッチョイ f303-f6s+ [114.145.240.106])
2023/01/15(日) 10:04:40.56ID:6PyEx0zy0
F-2の換装用のコンピューターが来ないしね。
180名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:06:55.13ID:uAYRxoxfM
アメリカが同意しない理由はないけどなw
F16は改修続けてるじゃん
その姉妹機だけは認めないなんて話は通用しない
181名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.129.116.26])
2023/01/15(日) 10:09:09.18ID:bkARD6mca
>>180
じゃあどうしてF-15の改修は認めなこったんですかね
で終わる話やな
182名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 10:10:52.54ID:jNDYtaKA0
>>180
実際問題同意しないし、補修部品すら送ってこない
かと言ってその補修部品を日本で作ることはワークシェアの取り決めで禁止されている
183名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:11:44.87ID:uAYRxoxfM
>>181
F15も改修してんじゃん
やめたのは日本側の都合でしょ
アメリカの都合関係ない
184名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:12:30.79ID:uAYRxoxfM
>>182
同意しない理由は何もない
日本が金払う気があるか否かだけ
185名無し三等兵 (ワッチョイ d363-f6s+ [58.91.224.130])
2023/01/15(日) 10:12:37.45ID:8dujOqvU0
>>180
そもそもF-2のライン閉じて部品も作ってないのに改修ってどうやるのよw

ブーイモはすぐに論点ずらすからアホ呼ばわりされるんだよw
F-2の共同開発ででてきた問題点を理解してるのなら
F-3開発ではその教訓に生かして、改修の自由度求めるってのは当たり前の考えなんだが
お前が言ってるのは私怨に基づいた三菱叩きじゃん
じゃあ設計が川重になったら問題は全て解決するのか?
186名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.129.116.26])
2023/01/15(日) 10:13:47.31ID:bkARD6mca
>>183
やめたのはアメリカの許可が途中で降りなくなったからだぞ
187名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 10:15:22.67ID:jNDYtaKA0
>>184
金は支払い済みなのに、補修部品すら送ってこない事実すら知らんのか?
妄想ばかりするのはやめた方がいい
188名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:16:34.17ID:uAYRxoxfM
>>185
だからそれも含めて日本側の都合でしょ?

それもみんなアメリカのせいにしちゃってるお前らがアホでFA
F-2欠陥機ってのを認めない池沼
189名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:18:23.58ID:uAYRxoxfM
防衛省は5日、航空自衛隊のF15戦闘機に搭載する計画だった対艦ミサイル「LRASM」の導入を見送ると発表した。米側の製造費がかさんで戦闘機の改修コストが想定を大幅に上回る恐れがあったと説明した。


理由はコスト
日本側の都合ですが
190名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.129.116.26])
2023/01/15(日) 10:18:25.91ID:bkARD6mca
FMSなんてアメリカもクソてちゃんと認めてるのにな
こんなに庇うほうがおかしいよ
191名無し三等兵 (ワッチョイ d363-f6s+ [58.91.224.130])
2023/01/15(日) 10:20:05.89ID:8dujOqvU0
>>188
金払ったんで部品くださいって日本が言ってるのに
アメリカはもう作れないから無理ですってのが日本都合なのかよw

バカか?お前
192名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.129.116.26])
2023/01/15(日) 10:23:15.02ID:bkARD6mca
KC-46とかF-35に給油できません
改修費用?
納品したから後は知らん、ほな
やからなあ
193名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:25:06.52ID:uAYRxoxfM
結局国内企業が無能だからこうなってる
自業自得なんだよw

誰のせいかなぁ
長年税金で養ってきたせいだって理解しとけw
194名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/15(日) 10:27:07.30ID:NsbF55Sw0
国内企業で技術的には作れるけどワークシェアに引っかかってできないって話をいい加減に理解しろよ
195名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.129.116.26])
2023/01/15(日) 10:27:16.09ID:bkARD6mca
国内企業も海外企業も無能やぞ
輸入すればバラ色の未来なんてこんのや
196名無し三等兵 (ワッチョイ d363-f6s+ [58.91.224.130])
2023/01/15(日) 10:28:30.27ID:8dujOqvU0
結局論理的に反論できなくなると
論点ずらしたり、根拠無い企業批判に逃げるブーイモであったw
197名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/15(日) 10:29:32.81ID:lf8l5GRw0
GDP1%未満の軍事費で輸出も出来ないのに今まで良くやってきたぞ国内企業
198名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:30:13.84ID:uAYRxoxfM
ホンダはやった
自腹で民間機を研究開発し、ビジネスに繋げた

三菱スバル川崎はそれ以前から機会はあったのにやらなかったしやれなかった
パイオニア企業とパクリ企業の差
税金泥棒か否かの差
199名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:33:15.14ID:uAYRxoxfM
>>191
金払った?
じゃぁ契約成立して払ったと言い張る?契約破棄したのはアメリカって言い張る?
200名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/15(日) 10:34:29.35ID:lf8l5GRw0
大手が手を出さない隙間狙って大手と組んでやって成功したケースと、防衛省の要求に応えて一通りのことやらないといけない軍需品
全く違うのに比べること自体おかしい
201名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-/sc1 [123.225.91.104])
2023/01/15(日) 10:42:00.12ID:dZjsnwqV0
PとかCとかFとかの次はNとかDとか
202名無し三等兵 (ワッチョイ f303-f6s+ [114.145.240.106])
2023/01/15(日) 10:53:39.89ID:6PyEx0zy0
>>185
コンピュターとかの内蔵メインで改修してるな、なおダメリカ
203名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.177.160])
2023/01/15(日) 10:54:53.36ID:uAYRxoxfM
>>200
その結果こうなってるw
それで喜んでる間抜けというかアホというかw

国産で作って性能悪い、高額で寿命短い
利権でしかない
204名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa4-S7hY [1.73.139.29])
2023/01/15(日) 10:56:48.12ID:tFt0zwmp0
>>203
お前は全羅道以下の半島猿じゃん、犬以下の無能
205名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.129.116.26])
2023/01/15(日) 10:57:41.02ID:bkARD6mca
海外の兵器産業に利権がないと思ってるお花畑w
お目出度いな
206名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-bhWe [133.201.142.33])
2023/01/15(日) 10:58:05.89ID:UEBKvDY30
>>201
一眼カメラのマウントかな?
207名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.148.34])
2023/01/15(日) 10:59:25.59ID:MhfmcSUSM
>>200
MRJは?w
208名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/15(日) 11:00:18.25ID:lf8l5GRw0
>>203
そう思うなら自分で会社起こして防衛関係の商売やれば大儲けできるからぜひどうぞ
209名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.148.34])
2023/01/15(日) 11:01:09.10ID:MhfmcSUSM
>>208
敗北宣言いただきましたw
今日も大勝利w
210名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-L1Oo [153.139.134.142])
2023/01/15(日) 11:09:18.75ID:Ng55J+Zk0
ロッキードは部品枯渇は将来発展性考慮してF-2改提案したけどな
211名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/15(日) 11:09:57.57ID:lf8l5GRw0
口だけか
安い満足感だな
212名無し三等兵 (ワッチョイ f303-f6s+ [114.145.240.106])
2023/01/15(日) 11:12:12.98ID:6PyEx0zy0
>>210
おう。未納品のコンピューターってF-2スーパー馬鹿改のでも使われているかその上位品だった記憶があるんだが
結局アメリカ都合で未納品だろう。
213名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6b-7DGa [27.121.150.86])
2023/01/15(日) 11:15:50.15ID:hjWb85m00
F-2に問題があるからそれを解決する国内主導の開発をしようという人と
F-2に問題があるからF-3もダメという人、
どっちが正しいかは歴史が決めることですが、後者には未来がないと思います。
214名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/15(日) 11:20:40.21ID:uJz9qrLy0
未来というか知能というか
215名無し三等兵 (ワッチョイ 43cf-c/kT [150.249.64.140])
2023/01/15(日) 11:24:28.84ID:hSbh5fq40
>>210
部品枯渇りゅうにして全部ロッキードを噛まさないと改修出来ないように考えたが正しいのでは。
216名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.148.34])
2023/01/15(日) 12:50:51.60ID:MhfmcSUSM
>>213
ははは
で、国内単独開発やめて共同開発に踏み切ったことは後者の理論だけど?

無能企業に未来が無いだけの話w
日本の未来は共同開発のおかげで明るいことしかない
217名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-7DGa [60.106.251.224])
2023/01/15(日) 16:53:19.69ID:Z1HK7s8P0
GCAPはイギリスの敗北だよ
現実の状況を見れば明らかだろ

日本は次期戦闘機を現行方針のまま開発続行
イタリアはイギリス傘下だったのが同等の立場を主張
スウェーデンはテンペストから離脱、そして日本と直接技術交流できる体制構築
どう見てもイギリス主導のテンペスト構想は瓦解

頼みのエンジン技術も実証エンジンは日英間で役割分担や実証内容で昨年末まで合意できず
時事上、開発スタートが1年以上遅れることが確定してしまった
あらゆる面でテンペスト構想は瓦解してしまっている

イタリアはテンペストの枠内ではなく、日本のF-3採用して国内生産・カスタマイズが可能になってしまった
イタリアはイギリスの構想にノーを言える体制を作ってしまった
イギリスが別機体とエンジンの開発を持ちかけても、イタリアはF-3及びF9エンジン採用して断ることができる
そしてイギリスは日本のF-3開発にはBAE&RRは設計に傘下してない
日本は独自に開発を着々と進める、イタリアはイギリスのノーが言えるようになった
どうみてもイギリスの完全敗北といってよいだろう
218名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-curK [133.106.154.150])
2023/01/15(日) 16:55:14.66ID:CS38rlxMM
F-2を改修するなら昔工業新聞に載ってた推力偏向ノズル版F-2じゃないとな
219名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/15(日) 17:00:25.29ID:uJz9qrLy0
共同開発して良い戦闘機を導入するのに何が敗北なのか
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-7DGa [60.106.251.224])
2023/01/15(日) 17:12:18.40ID:Z1HK7s8P0
有人戦闘機に関しては、ほとんど共同開発は成立しない
日本の次期戦闘機は開発続行で、英伊は別開発かF-3採用かの選択肢しか無くなった
無人機とか搭載兵器では共同開発は進むかもしれないがな
イギリスとしては、相当な負担をしないと独自機の開発スタートが難しい情勢になっている
221名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.98.217.229])
2023/01/15(日) 18:21:57.44ID:IqE+k0F+d
実証エンジンはなんで成果がないんだ?
期待した通りの性能が出なかったということか?
222名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.74.37])
2023/01/15(日) 18:25:20.96ID:MJgrvc/Gp
ボクに報告が来てないからうまくいってない、という
223名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-BgIu [106.133.58.45])
2023/01/15(日) 18:38:14.94ID:sTrBSsJda
こいつ念仏だからNGしとけ
ワッチョイ 8301-7DGa
224名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/15(日) 18:57:06.34ID:o5Ej1WvVd
>>220
一応機体をXF9互換で設計しておいて、同エンジンとほぼ同型のエンジンをロールスロイスで同時並列で開発すると言う形式もなくはない
よっぽど性能アップに成功せんと最後のコンペで落ちるから開発費が丸損になるリスクをイギリス政府が良しとするかどうかやな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 19:06:11.81ID:jNDYtaKA0
>>224
F-16など顕著だがエンジン換装を考えた構造にした結果機体が重くなっていてこれは失敗だったと言われてる
可能性があるとすれば翼または尾翼だけ共通化で胴体はそれぞれ製造した方が合理的では
226名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/15(日) 19:21:25.01ID:NsbF55Sw0
>>224
F-136と同じ轍を踏むリスクを侵すくらいならXF9発展形に噛んでいく方が良さげだが
227名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.66.251])
2023/01/15(日) 19:31:01.07ID:W7KkTVp6p
XF9は実機搭載を想定してない研究試作だから実機搭載型はこれから新しく開発する
228名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/15(日) 19:34:51.72ID:jNDYtaKA0
>>227
それは詳細設計まで終わっていて来年度製作開始
多分XF9-10とかそういう名前になるのでは
229名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/15(日) 19:35:04.66ID:9MlpuvPd0
そうそう、プロトタイプエンジンであるXF9をベースにした実用量産エンジンの開発が順調で何よりだわ。
来年度予算では製造に着手するしな。
230名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.66.251])
2023/01/15(日) 19:36:34.41ID:W7KkTVp6p
>>228
残念ながら防衛省の発表ではそれは共同実証事業の方な
231名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/15(日) 19:52:03.59ID:9MlpuvPd0
共同実証エンジンには開発予算がついていない。
投資比率やワークシェアの分担も決まっていない。
つまり何も動いていない。
232名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.186])
2023/01/15(日) 19:53:00.24ID:xn+Nom9MM
TFXの機体はF110エンジンサイズで作っちゃってるね
このサイズならF135でも載せられるし新エンジンでも余裕
233名無し三等兵 (ワッチョイ 5371-CAQL [218.110.152.121])
2023/01/15(日) 21:06:38.29ID:zIcX6Gog0
>>231
本年度に機体開発も含めて詳細が決まるから
心配しないでね。
234名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/15(日) 21:11:07.17ID:9MlpuvPd0
2024年までは何も決まらんよ。
それを過ぎても決まらない可能性の方が高いけどな。
235名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-/sc1 [123.225.91.104])
2023/01/15(日) 21:24:34.92ID:dZjsnwqV0
なんでそんな勘違いしてるかと言うとGCAP機の誤った平面絵を見てるからだろうな
本当はほぼほぼテンペストの形状だぞ
大型化してるようには見えるけど
どうやら設計はミサイル配置から始めてるようだし
ミサイルは共同開発してるから辻褄があうし、2040はF-35も退役が始まる
236名無し三等兵 (ワッチョイ 135f-N/lG [106.73.15.162])
2023/01/15(日) 21:27:47.17ID:memQjau+0
>>233
2023年度に決定だから、まだ1年以上先だよ。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/15(日) 21:29:41.64ID:SwTT1IkW0
GCAP側の念仏みたいなの出てきたぞ、なんだかなあ
238名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-BgIu [106.133.30.77])
2023/01/15(日) 22:59:10.45ID:h6Le4TT8a
cf10-7DGaは間違いなく念仏だからNGしとけ
GCAPが決まった時点で、これまでこいつの言ってきたことは全て間違ってるし
239名無し三等兵 (スップー Sd9f-jxAP [1.73.11.249])
2023/01/15(日) 23:12:09.66ID:NC9wgHpld
念仏は逆に見える
240名無し三等兵 (ワッチョイ 837d-vkdB [124.154.183.247])
2023/01/16(月) 01:03:18.49ID:/Hw3LgD80
無人随伴機も作らなきゃだし大変だな

F-3(GCAP?)はバリエーションどうなるんだろな艦載機はむしろ無人機だけとかになるんだろうか
241名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.166.253.32])
2023/01/16(月) 01:31:52.59ID:6N8Vny0/r
>>230

嘘を言い続けて
チンケなプライド保ってるのか?(笑)
242名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-7DGa [60.106.251.224])
2023/01/16(月) 05:54:13.65ID:av0yGnR20
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx

RRの公式HPに実証エンジンの内容や日本との役割分担が全く記載されてないから、
共同事業が実質的に前に進んでないのは事実だろう
日英共同実証が発表されたのは2021年12月でGCAPの共同声明も出された
隠す必要が日英双方に何もないのに、具体的取り決めが発表されてないのは合意できてないのは明らか
実証事業は事実上の1年以上の遅延が発生するのは避けられない
更に実証エンジンをベースに実用エンジン開発なんて、間に合わないで終わってしまう

デモ機制作もそうだが、イギリスの掲げた話は間に合うのかというリスクが常につきまとっていた
だからイタリアもテンペストの枠組みを事実上解体にもっていきGCAPにしてしまった
スウェーデンもテンペストから離脱して対日接近を図っている
243名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.38])
2023/01/16(月) 06:55:41.01ID:uqxRNDi6M
>>240
X-2の機体あるんだし、無人化技術研究ってのは何年も前から始められたのにな
完全にアメリカのを使う気マンマンw

国産国産っつってるわりにそこを放置して他国頼みってのが間抜けの極みというか
パクリしか出来ないのを現してるし、F-3ってのがただの第5世代機でしかないことを示す
244名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp67-c4dc [126.205.157.251])
2023/01/16(月) 07:47:22.44ID:O8KBwXvIp
単なる日本や英国の戦闘機ではなくF-35後継の西側標準戦闘機、ってのはもう前提だと思ってたが。
245名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.68.162])
2023/01/16(月) 08:07:05.18ID:Tf9YZ1Iip
>>244
可能性あるよな
FCASが揉めれば揉めるほど、GCAPがそうなる可能性が大きくなる
イタリアが2040年に輸出したいと言ってるのもそういう可能性を考えてるからだろう
246名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.98.217.177])
2023/01/16(月) 08:09:36.15ID:MXpW1a3bd
FCASもいざとなったらフランスの単独開発という道も残されてるから完成はするだろう
247名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.125.166])
2023/01/16(月) 08:13:31.24ID:gB31YBiTp
>>246
イギリスすら独自開発の費用を負担出来ないのにフランスが出来るとは思えない
やれる範囲に性能要求を落とし込んだらGCAPとの輸出競争に勝てなくなるし
248名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/16(月) 09:03:55.69ID:8imi4s0V0
最悪遅れても深刻な影響のなさそうなおフランスとそういうわけにはいかないXF-3とNGAD
249名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/16(月) 10:36:02.25ID:o9g8wgti0
>>243
X-2はただの実証機なのでそのようなことに使う前提は無い
的外れ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 43d8-CAQL [150.246.55.245])
2023/01/16(月) 11:03:52.97ID:NCJhr0vR0
>>247
フランス単独ならラファールのようにそこそこの性能で扱い安い
機体を作り輸出を狙う機体を作るのでは?。GCAPは大型で高価な機体になりそうですし。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-ESXx [207.65.234.46])
2023/01/16(月) 11:41:59.17ID:LYWV7qJ60
>>250
その路線をスウェーデンがやるからどうだろうね
GCAPの技術を使った単発ステルス機はフランスの単独開発機よりコスパがいいと思うから
252名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/16(月) 12:10:54.55ID:PhXt2QaId
>>250
スタンドオフのAAMを持ったステルス機と随伴無人機がウロウロしてる戦闘空域に4.5世代機で侵入したらって考えると近代化改修したF-15でももう無理って思うよな
最近幾つかの国が開発してる第五世代機も出来の悪いのは恐らく即座に発見されて撃墜される
そこそこの性能のマルチロールは今後使い所が無いよ
途上国でもSAMとかMANPADS撃ち上げてくるから使いにくいし
あえて消耗戦仕掛けてパイロットの削りあいに持ち込もうとしても無人機群を堕とすのがせいぜいってなったら無駄死にやしな
253名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/16(月) 12:22:14.26ID:PhXt2QaId
>>251
単発はもう全部無人機になるんとちゃう?
途上国向けは地上基地局からの指令で行動する感じやろ
有人機はむしろ大型化して4発とか6発が出てくるよ
無人機が戦力化されれば自然と格闘戦能力の必要性が減っていくからな
254名無し三等兵 (オッペケ Sr67-/sc1 [126.253.168.174])
2023/01/16(月) 12:38:16.69ID:X5JRR1FEr
>>250
24と同じ17.95m
255名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/16(月) 12:39:58.50ID:o9g8wgti0
>>253
NGADはレーダーを積まないみたいな話もあるし、仮にレーダーもミサイルも有人機には積まず、全部随伴無人機任せになるなら有人機はステルス性向上も兼ねて小型化する可能性もあるのでは
テンペストとかF-3の完成時期ではまだ無人機がそこまで信用できないから機体は大型化する予定だけどFCASの40年から50年完成の予定なら小型化する可能性も?
256名無し三等兵 (スップ Sd9f-d5P8 [49.97.99.126])
2023/01/16(月) 13:53:53.05ID:A7sLopuQd
共同開発するならこの二年間に使われた2000億円は一体なんだったんだ?
主契約してる三菱は国に税金返せよ
257名無し三等兵 (スップ Sd9f-MvWh [1.75.2.32])
2023/01/16(月) 15:12:18.60ID:e3SmQi8cd
年度予算概要に載った金額が、その年度のうちに全額執行されると思ってる人がちょいちょいいるよね
258名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.88.86])
2023/01/16(月) 15:31:58.95ID:vmYEm0Hhp
そもそも三菱と契約したのは次期戦闘機その1とその2の700億円、IHIと契約したのは次期戦闘機用エンジンその1の158.9億円だし
259名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/16(月) 15:55:44.06ID:PhXt2QaId
>>258
な訳ないやん
研究開発項目他にもめっちゃあるで
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-7DGa [60.106.251.224])
2023/01/16(月) 16:16:51.08ID:av0yGnR20
(5)次期戦闘機の開発等(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御技術に関する試験準備
261名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/16(月) 16:19:30.97ID:Kl5QVK1u0
>>250
双発のステルス6世代機にするならFCASもGCAPもコストはそう変わらないよ
フランスは艦載機も必要としているからGCAPよりもコストは高くなるんじゃない?
262名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/16(月) 16:33:42.82ID:PhXt2QaId
>>261
艦載機の有人機要るんかね?
ぶっちゃけ今後は有人機を運用して遠くまで火力投射をするアメリカ的攻撃的空母と、無人機を直掩させてセンサー群で敵機を補足、撃退もしくはイージス艦に諸元伝達してミサイル攻撃する艦隊防御指向の空母に別れると思うで
無人機の運用しか考えへんのやったら飛行甲板ほとんど要らんからな
フランスに攻撃空母要らんやろ
263名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-TTdX [126.40.166.225])
2023/01/16(月) 16:53:14.43ID:i/XsvPoP0
>>262
本質は有人か無人かじゃなく、ヘリか固定翼機かの問題だろそれ
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/16(月) 16:58:02.24ID:o9g8wgti0
>>262
攻撃空母CVAという区分は現代では使われないしそんな空母は存在しない
どんな空母でも全て汎用空母かと
265名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-//CY [207.65.234.46])
2023/01/16(月) 17:11:36.98ID:LYWV7qJ60
>>259
そう思うなら防衛省の契約情報から「次期戦闘機」の名前が付く契約を調べてみて
266名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/16(月) 17:23:21.98ID:PhXt2QaId
>>263
無人機は人間乗らんからめちゃG掛けてええんよ
固定翼機の発艦も着艦も劇的にコンパクトに出来るようになるから、ヘリとも運用方法違うよ
電子戦に対抗出来る限り対潜、対艦、制空、対地攻撃のいずれもこなせるからヘリ空母よりは汎用性が高い
ただ無線指示で運用する以上母機や母艦からの距離はリアクションタイムにモロ影響するから有人機がある場合は遠くまで火力投射が出来るけど、空母から管制する場合は防御的な運用になる
>>264
汎用空母でええんやけど、無人機のみで運用できる距離の問題の話な
無人機を運用する有人機を超高高度を高速で飛行させておけば安全やからウェブライダーみたいな無人機管制機が出てくると思うよ
267名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/16(月) 17:32:01.49ID:8imi4s0V0
とりあえず語尾が気持ち悪いからNGしとこう
268名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-//CY [126.193.94.91])
2023/01/16(月) 17:37:16.36ID:o+90iNw6p
>>259
令和4年度の行政事業レビュー
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r03/0144.xlsx

契約情報一覧
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
269名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.16])
2023/01/16(月) 17:47:54.34ID:kdLU5DTgM
>>249
融通効かない無能の典型

大金かけて作ってんだから前提も糞も無く研究に使うのが一番いいんだよ
これから無人機試作しますっつって、また税金おねだりして一から機体作ろうとしか考えてないだろ?
そういうところが税金泥棒なんだよ
270名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/16(月) 17:50:18.48ID:Kl5QVK1u0
なんか今の技術レベルで無人機に期待しすぎじゃないの?

半導体不足で技術の向上が停滞しているし高性能な無人機なら相応にコストも掛かるしAIにそこまで判断能力があるかね?
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/16(月) 17:58:02.87ID:9DJBtUCT0
期待値は神風ドローン群が出来れば上々だよな、いわゆる「強いAI」は当分生まれないだろうし
大抵AIに過剰な期待をしてるのは調べた事ない人やろ
272名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/16(月) 18:04:13.98ID:o9g8wgti0
そもそもAIとプログラムを混同してるような
戦闘機にAIで作ったプログラムを積むことはあるかもしれないが、AIそのものを積むというのはかなり難しいのでは
273名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-TTdX [126.40.166.225])
2023/01/16(月) 18:52:31.32ID:i/XsvPoP0
>>266
>無人機は人間乗らんからめちゃG掛けてええんよ
良い訳ねえだろ 機体が空中分解するぞ

「無人機は有人機に出来ない超絶的なマニューバが可能!」とかいう考えはアニメの見過ぎだ
274名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-N6nD [133.106.50.160])
2023/01/16(月) 18:57:49.35ID:gneN13pxM
ミサイルは戦闘機よりG掛けるけどね
275名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-TTdX [126.40.166.225])
2023/01/16(月) 19:07:38.04ID:i/XsvPoP0
ミサイルの質量は戦闘機よりずっと小さいから可能なだけだぞ
276名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.91])
2023/01/16(月) 19:09:51.63ID:9uxirupfM
>>270
F16は無人でかなりやれてるけど?
277名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/16(月) 19:14:37.43ID:qnxa1nZb0
>>273
有人機の設計のまま無人化すりゃそりゃあかんよ
278名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.91])
2023/01/16(月) 19:22:49.44ID:9uxirupfM
>>277
全然平気
もともと有人機は人間の耐G能力以上に耐えるように作られてる
だからそのまま無人化しても有人機より挌闘戦が強い

それ以上のG求めて頑丈に作っても、もともと強いし無駄
279名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Kao2 [133.106.61.239])
2023/01/16(月) 19:42:48.49ID:pZSEzx1yM
F-2を小さくてメンテナンス・フリーな陸上機のトム・キャットとして作れんかったのかのぅ
280名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.175])
2023/01/16(月) 20:22:54.99ID:18iTQhsJM
https://pbs.twimg.com/media/FmATj91aEAIwAPy
まとまっている図
281名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.175])
2023/01/16(月) 20:24:27.76ID:18iTQhsJM
https://pbs.twimg.com/media/FmATj91aEAIwAPy?format=jpg&name=4096x4096
282名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/16(月) 20:29:51.58ID:Kl5QVK1u0
無人機だからといって最新のミサイルを連続マニューバーでかわせるわけじゃないだろうしそもそもこれからの航空戦に格闘戦なんてシチュエーションがあるのか?
283名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.91])
2023/01/16(月) 20:40:34.15ID:9uxirupfM
戦争では使わんが平時のスクランブルで接近後は挌闘戦で始まる
284名無し三等兵 (ワッチョイ cf90-leTf [121.3.32.232])
2023/01/16(月) 23:04:18.27ID:pqENf8v60
>>250
性能より商戦と事業だからな、それわかってるからf3に参加なんか言わないのよ
ラファールだって商戦だから他国無視で独自にやる

とくに今回EU市場も狙えて次の機体の需要はラファール超える。f3の部品一部つかっても強引に国産商戦に落とし込む
なので最低でも胴体、翼、エンジン、メインアビオニクス、ウェポンは絶対国産ですすめるよ
ドイツにもライン置くけどな
285名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/17(火) 00:10:10.66ID:bOiqdsN20
ステルス爆撃機を作って欲しい
全翼機が好きなのでお願いします
敵国本土奥深くまで侵入して大量の爆弾を投下できる様な奴を
286名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-JFU1 [125.196.212.161])
2023/01/17(火) 00:19:08.50ID:miale8PA0
仮にB-21クラスの性能のステルス爆撃機を持ったとして、シナの防空網突破して本土爆撃なんて可能なのか?
287名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 00:21:30.93ID:OBQB9ZZ60
>>286
B-21から巡航ミサイル撃つんだから可能でしょ
仮に台湾有事があればディエゴガルシア島とグアムから出撃するのでは
288名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/17(火) 00:32:37.71ID:bOiqdsN20
ラピッドドラゴンを導入するなら大量の巡航ミサイルをばら撒ける
12式の改良型が使える様なラピッドドラゴンを開発してくれ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 00:39:06.59ID:OBQB9ZZ60
>>288
それはすることが決定してる
自衛隊の輸送機から長射程ミサイルを搭載・発射可能にすることが明記されてる
ラピッドドラゴンそのものか日本で独自開発するかは不明だけど
290名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Kao2 [133.106.56.129])
2023/01/17(火) 00:41:23.16ID:frlmAhvPM
ラピドラはUS-2からも播けるかな
291名無し三等兵 (スッップ Sd9f-JFU1 [49.98.155.176])
2023/01/17(火) 00:53:25.60ID:exwvkXFed
>>287
チャイナを焦土にするのにミサイルじゃコスパ悪すぎるから都市上空に堂々と侵入して自由落下爆弾で絨毯爆撃
チャイナ相手なら余裕でしょ
292名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/17(火) 09:20:21.23ID:bOiqdsN20
中国の台湾侵略に対抗する為には大量の長射程の対艦ミサイルが必要って話だし早く進めて欲しいな
この間のシミュレーションみたいなダメージを受けたら自衛隊を再建するまで何年掛かるか分からないし
293名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.133])
2023/01/17(火) 09:46:19.92ID:Mluy082GM
ミサイルなんて数1000発使ったってウクライナすら墜とせない
無駄遣いの好きな税金泥棒の大好物だわな
294名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-CAQL [121.3.90.249])
2023/01/17(火) 10:07:22.88ID:Y2DxUCP+0
>>286
可能。そのために最優先で開発が進められ、すでに量産も準備されてる。
誘導弾と比較し通常爆弾は大量の炸薬装填が可能。B-21は精密誘導爆弾
貫通弾等を搭載、◯◯首脳部とか司令部を直撃、撃破する。
295名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.122.240])
2023/01/17(火) 10:07:42.54ID:J1nLPaRXp
シミュレーションでも長距離ミサイルがあれば日米の損害が抑えられて有利になるという結果が出てるからな
100キロそこそこのハープーンしかないと航空戦力が苦労する
296名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/17(火) 10:10:07.50ID:YkK8R8lp0
そして行き着いた十分な射程があるならヒコーキに載せる必要もないじゃんという戦略
297名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/17(火) 10:18:34.82ID:7AlzrEH+0
>>296
500-1000キロのミサイルを作戦半径1000キロの航空機が積んで出撃すれば
航空機が中国から1500キロ以上離れた基地から出撃出来て中国から短距離ミサイル撃たれる脅威が減るし
ミサイル単体より安全な場所から出撃出来る
あのシミュレーションでは撃破された日米航空機の大半が中国のミサイル攻撃にやられたというから
MDを強化すると同時に航空機を安全圏から出撃出来るようにするのが大事だろう
298名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.244.91])
2023/01/17(火) 10:27:10.68ID:jLdNsRX9d
次世代は少なくとも極超音速ミサイル開発して次期戦闘機に積めるようにしないと話しにならん気がする
299名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/17(火) 10:28:30.81ID:xtWX23EWd
>>296
固定目標は潰しやすいからな
地表に固定やと緯度経度の2次元しかない
航空機に載せると高度と時間の4次元情報が必要になる
それがステルスやともうスタンドオフで撃破は不可能ってレベル
300名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 10:29:35.92ID:OBQB9ZZ60
日米の被害はほぼ基地に駐機してた分という分析
やっぱ掩体壕必要だわ
でも開戦近くになるとわかるからどこかに待避しそうなもんだが、硫黄島とかでもいいし
301名無し三等兵 (ワッチョイ d363-f6s+ [122.24.248.223])
2023/01/17(火) 10:29:37.13ID:/t0EaX5q0
>293
中国が日本に渡ってくる手段を潰せば良いんだから意味あるよ

日本が中国に侵攻する事なんてありえないんだし
ウクライナ戦争と比較して不要とか言い出すのは意味不明で頭も悪い
302名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/17(火) 10:38:44.45ID:7AlzrEH+0
>>301
いくら数百万の人民解放軍が居ようと艦隊無しでは海を渡れないから

島国の防衛は上陸阻止が基本だし
303名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-w88e [113.144.227.244])
2023/01/17(火) 10:53:58.77ID:1ukIVrdE0
敵本土にミサイル千発撃っても戦争には勝てないが、やってくる船や航空機は潰せるからな
304名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.244.91])
2023/01/17(火) 11:33:06.60ID:jLdNsRX9d
島国を攻略するって難しいかもね
22隻ものどこにいるかわからん潜水艦がいたら日本に艦隊なんぞ送れない
だが、海は良くても開戦と同時に大量の巡航ミサイルで日本の航空基地を全部叩かれたら制空権取られて一方的に蹂躙されそうだわ
305名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/17(火) 11:34:38.86ID:Nq/mmWIR0
巡航ミサイルってゲパルトでも撃ち落とせるがなぁ
VADSおかわり!
306名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.244.91])
2023/01/17(火) 11:45:12.60ID:jLdNsRX9d
>>305
それでも何千発も配備されたら流石にきついわな
反撃能力持たないと一方的にやられる
ウクライナもロシア本国に反撃できる様な長距離ミサイル持ってないからああなってるわけで
307名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/17(火) 11:52:02.99ID:Nq/mmWIR0
>>306

勿論、反撃能力前提ね?
基礎レベルのAA強化と、地対艦ミサイルの
分散配備、そしてその地対艦ミサイルへの
挿げ替え偵察機能添付で、何千発対地手段を持っても
制圧が覚束なくなる戦略

267 名無し三等兵 (ワッチョイ 63f1-7DGa [116.82.226.219]) 2023/01/17(火) 05:36:58.59 ID:b1Yh3Y0K0
また何かキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

弾頭交換型の新ミサイル開発へ、偵察・レーダー妨害・攻撃…世界的にも珍しく
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9766f112211b2a22223b5a62bce323d299934f
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
308名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/17(火) 11:54:12.25ID:YkK8R8lp0
航空基地機能は破壊しづらく復旧は容易である
掩体などの抗堪性向上策の実施は決定済み
航空基地の数自体が非常に多い
レーダーシステムは非常に濃密
 よって空中退避の時間がある
SAMシステムは残る
艦隊は残る
米空母打撃群も残る
309名無し三等兵 (アメ MM47-mwqT [218.225.238.236])
2023/01/17(火) 12:03:02.80ID:fuao9iXWM
>>304
> だが、海は良くても開戦と同時に大量の巡航ミサイルで日本の航空基地を全部叩かれたら制空権取られて一方的に蹂躙されそうだわ

だから、中SAM改大増産と4兆円土木工事やるんだろ
310名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.159.102])
2023/01/17(火) 12:40:28.49ID:oXSGEZ1Xd
敵に壊された滑走路
無人で直すAI重機開発しとかないと
どうせ福島原発のときみたいに
有事になったらみんな逃げ出すから
311名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.159.102])
2023/01/17(火) 12:43:46.32ID:oXSGEZ1Xd
>>304
日本の潜水艦は対ソ冷戦時代の海峡待ち伏せ運用だから中国相手じゃ役に立たない
近寄らなきゃいいだけだもん
中国相手にするなら原子力潜水艦つくらないと
312名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa4-S7hY [1.73.131.207])
2023/01/17(火) 12:44:31.84ID:4ih1BTK/0
>>311
だから祖国に戻るにはいい時期じゃない?
313名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.159.102])
2023/01/17(火) 12:48:14.30ID:oXSGEZ1Xd
>>300
でもそれじゃ中国の偵察衛星で丸見えじゃん
タンカー改造した安い空母100隻作って分散配置したほうがよくね
パイロット整備メカニックはチーム化してオスプレイで燃料弾薬運びながら一緒に移動しながら運用
314名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.244.91])
2023/01/17(火) 12:49:19.56ID:jLdNsRX9d
>>313
日本を占領するには大量の歩兵を日本に送る必要があるんや
潜水艦があると兵士の大量輸送が出来なくなる。これは大きいと思うぞ
ウクライナはロシアと地続きだから歩兵どんどん送られて占領されてる
空軍が全滅しても潜水艦が生き残ってさえいれば日本は占領されない
その間に日米安保に基づいてアメリカから援軍が来る
315名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/17(火) 12:50:58.53ID:YkK8R8lp0
その前に台湾侵略を阻止することが重要
316名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/17(火) 12:55:41.82ID:7AlzrEH+0
>>308
3週間で日米合計600機の損害だからどう見ても対策が不十分

日米に対策されると困るからもう十分だからこれ以上やる必要はないと中国なら言うと思うけどね
317名無し三等兵 (アメ MM47-mwqT [218.225.238.236])
2023/01/17(火) 12:59:28.82ID:fuao9iXWM
>>316
これから4兆円掛ける訳だから、現状はまだまだヤバいな
318名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 13:22:49.14ID:OBQB9ZZ60
>>310
巡航ミサイルで滑走路破壊は不可能なのは常識かと
弾道ミサイルか空爆でないとすぐに復旧するのはトランプ政権によるシリアへの巡航ミサイル攻撃で実証済み
319名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/17(火) 13:48:43.64ID:YkK8R8lp0
昔はMW-1みたいなのがあったが今は運用されてないんだよな
320名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/17(火) 17:34:25.24ID:bOiqdsN20
極超音速なら突入スピードが速いから破壊出来るんじゃないかな?
開発予定のはかなり大型らしいし
321名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/17(火) 17:47:02.32ID:YkK8R8lp0
穴が空いてるだけなら多少大きくても重機で埋めれば済むんで
322名無し三等兵 (スップ Sd9f-d5P8 [1.75.9.234])
2023/01/17(火) 18:27:26.06ID:+C/3yTSSd
もう国民国家の時代じゃないし明治から昭和の昔の日本人にあったお国のために精神なんてない
いまの日本人ってのは利己的で自分勝手な生きものだからどうせ逃げ出す
性善説はもはや過去の産物と化した
323名無し三等兵 (オッペケ Sr67-/sc1 [126.253.168.174])
2023/01/17(火) 18:30:22.11ID:JizS8LPWr
いやそんなことはない
むしろ人類は宇宙の敵と戦うために進化しなくてはならない
324名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 18:31:52.19ID:OBQB9ZZ60
?
むしろさっさと戦域から逃げ出してくれた方が良い
的外れな妄想して職業軍人以外に何を期待してるんだお前は
325名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-A89Y [106.154.8.180])
2023/01/17(火) 19:52:52.05ID:ydUoSqCYa
>>318
巡航ミサイルなら撃墜しなくて良い訳では無いので、デコイの巡航ミサイルやデコイ弾道弾を飛ばされた後、対空ミサイルが枯渇してから本番の弾道弾が降って来るだろ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7370-PaVw [120.51.62.251])
2023/01/17(火) 20:45:50.55ID:22XFSTF40
本当はスウェーデンもGCAPに参加したかったんじゃないかな
4カ国による共同開発は揉めると踏んだ英国がスウェーデンが参加する前に日伊を説き伏せて発足させた可能性もある
事実スウェーデンは日本と技術移転協定を結んだぐらいだからGCAPに興味があることはわかるだろう
だがGCAPは首脳が出て来るようなレベルの高い合意であり、コアパートナーとして後から参加することは相当難しくなっている
そして日英伊がコアパートナーであることを明示することで、その他の参加国は下請けとなるのは確実
GCAPは日英伊によるいわば技術の囲い込み同盟だ
仏独西FCASとの連携もあり得なくはないがそれはどちらかの陣営が崩壊した時だな
327名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/17(火) 21:11:08.87ID:OeoEyxKv0
スウェーデンはアビオニクスとエンジニアだけは欲しいだろうが機体は単発のSTOL機だろうから根本的に要求が異なるんだよな
328名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/17(火) 21:14:35.36ID:7AlzrEH+0
スウェーデンはGCAPの技術があれば十分だからな
すでにGCAPに参加するための準備を始めたし
329名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-sRsu [49.239.65.211])
2023/01/17(火) 21:34:33.67ID:YkuwFxqRM
ロシアがあれだからグリペンNGで無双
無人機さえあればいいだけ
330名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/17(火) 21:36:04.57ID:Q9jcN3QV0
スウェーデンはステルス技術は要らんのか?
アビオだけじゃ片手落ちだと思うが
331名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-sRsu [49.239.65.211])
2023/01/17(火) 21:40:08.49ID:YkuwFxqRM
電子囮使えるしチャフフレアも半端ない
332名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-6NAj [61.199.45.207])
2023/01/17(火) 21:52:18.54ID:WL35jqQr0
ウクライナも仲間に加えてやろうぜ
333名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 21:53:01.04ID:OBQB9ZZ60
>>330
無人機にステルス性があればそれでいいんだろう
クリペンは後方司令塔
334名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/17(火) 21:55:17.86ID:RIE8Yqku0
スウェーデンはロシアと距離が結構近いから、どつき合いに備えて数が必要なんじゃないの?
CSISのシミュレーションでも質より数が重要と結論が出てるし
335名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/17(火) 21:56:25.52ID:OBQB9ZZ60
>>332
北朝鮮や中国に技術流す国は信用できない
仮に国は信用できてもウクライナの汚職構造が信用できない
336名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/17(火) 22:02:01.43ID:s+KXASgL0
>>334
あれ、ハイエンドでも数が少ないと拙いからローエンドで数も確保しないとダメだぞ、という話なので、
質より量というという事ではない。
337名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/17(火) 22:05:45.35ID:bOiqdsN20
作戦機の定数は倍増させても良いと思う
338名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/17(火) 22:07:52.55ID:RIE8Yqku0
>>336
ちがうぞ、「数が重要」となってる
スタンドオフミサイルなら第5世代である必要すらないと言ってるし
339名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 01:22:01.99ID:x4XrTGD70
しかしあのレポートでは台湾戦は緒戦って位置付けなんだよな
中国本土への攻撃はあらゆる意味で無駄足だけど日本の基地や護衛艦半壊
更にその後も戦いが続くって可能なの?と思ってしまうわ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/18(水) 01:26:52.44ID:+7Sldj310
>>339
アメリカが空母一隻用意するのに1週間
世界各地の空母を集結させるのに1ヶ月時間がかかる
341名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/18(水) 01:32:10.21ID:e2jMSLwG0
実際スウェーデンがGCAPに参加してアビオニクスやエンジンは共通化だが単発中型機を独自開発ならコストが抑えられてスウェーデンだけで開発費って賄えるモノなのかね?誰か教えて?

そもそもグリペンの開発費ってどれくらいよ?
342名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/18(水) 01:58:42.35ID:+7Sldj310
初めのグリペンの開発費は2200億円
グリペンEへのアップグレード部分の開発コストは3000億円くらい

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/material/zaiseisk20220420/04.pdf
343名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-f6s+ [14.8.104.128])
2023/01/18(水) 02:28:10.36ID:3jVmCJz80
>>294
中共本土に直接攻撃しておいて全面核戦争にエスカレーションさせないための方策は?
344名無し三等兵 (ワッチョイ f303-f6s+ [114.145.240.106])
2023/01/18(水) 02:53:20.06ID:5jocVIID0
>>342
FBWとかは、汎用品採用できたのが大きいよね。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-3SYV [124.142.72.48])
2023/01/18(水) 03:04:31.59ID:4jDBICAd0
>>343
志那が日本領(海)に侵入してきたら米軍に先制核攻撃してもらっていいってことか
346名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/18(水) 07:27:55.78ID:JqS16m2o0
>>342
GCAPに参加して一部負担すればグリペンEの開発費よりちょっと多い程度で次世代機作れそうだな
347名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.247])
2023/01/18(水) 07:55:37.93ID:CyQZZhJ3M
>>343
共産党幹部やその家族は狙わないこと
348名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/18(水) 09:56:14.83ID:6mVyzSxE0
GBIの大量配備だろ、MKV付きで
349名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 13:32:06.46ID:x4XrTGD70
>>340
冷戦と同じく中国本土は安堵が基本方針らしいぞ
バカにした話だが
350名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 15:27:23.76ID:x4XrTGD70
日本本土が攻撃された時、それを放置して自衛隊を台湾支援に向けるか?
考えれば考える程CSISは日本を捨て駒としか見てない気がするわ
351名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.76.71])
2023/01/18(水) 15:38:34.64ID:oiHMQ+tSp
>>350
五毛乙
352名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 15:40:28.54ID:x4XrTGD70
>>351
理屈で反論できないからってレッテル張りに逃げるか
353名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/18(水) 16:03:52.60ID:RCpIWD7ud
>>350
石垣島を防衛するつもりで前線あげたら台湾本土も防衛圏内に入る
逆にあのあたりから九州までの海上優勢を取られたらMDが一部機能しなくなるから本土防衛と台湾防衛は一連の作戦になる
それに、台湾が落ちたら遅くとも5年後那覇に侵攻されるから台湾が元気なうちに共同戦線張って戦力投入した方が結果として日本の被害も減る
354名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.99.240])
2023/01/18(水) 16:12:02.96ID:KQZAEcHDp
>>352
五毛乙しか言いようのないしょうもない煽りにどうしろと
355名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-A89Y [106.154.8.180])
2023/01/18(水) 16:25:06.57ID:6cZe/4r5a
>>350
そもそも自衛隊は陸海空の広範囲を守る組織なわけで、そのどちらか片方しかできないという想定がおかしい
356名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 16:37:25.94ID:x4XrTGD70
>>353
穴が開くのはわかるけど、それはMDや防空より台湾を優先する理由にならないでしょ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 16:46:48.60ID:x4XrTGD70
>>354
CSISのシミュレーションが変という話に「五毛乙」とか言われてもなあ…
358名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.70.5])
2023/01/18(水) 16:49:34.54ID:XhmWyM35p
>>357
台湾有事のシミュレーションなのに日本本土に攻めてきた!と意味不明な文句言ってもね
359名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 16:49:56.47ID:x4XrTGD70
>>355
防御の対象を日本か台湾のどちらにするかという話なので、ちょっとずれてるよ
360名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 16:53:23.44ID:x4XrTGD70
>>358
そりゃ日本への攻撃が前提のシミュレーションだし
その時自衛隊が日本防衛より台湾防衛を優先するって所に違和感はあるだろ
361名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.70.5])
2023/01/18(水) 16:55:15.07ID:XhmWyM35p
話が分かった
要するに中国軍は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処した結果、侵攻作戦の戦略目標を台湾から日本に変えた可能性について言いたいんだな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 16:56:12.36ID:x4XrTGD70
>>361
違うよ、レポート呼んでるの?
363名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.70.5])
2023/01/18(水) 16:59:37.43ID:XhmWyM35p
>>362
What would happen if China attempted an amphibious invasion of Taiwan? CSIS developed a wargame for a Chinese amphibious invasion of Taiwan and ran it 24 times.

レポートの初っ端に書いてあるサマリーだけど、なんて書いてあるか読んでみて
364名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 17:02:12.30ID:x4XrTGD70
>>363
Thus, Chinese missiles destroyed many aircraft?about 90 percent of total U.S., Japanese, and Taiwanese losses?on the ground, despite the large number of U.S. and Japanese air and missile defenses on Okinawa.

上読んでみて
365名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.70.5])
2023/01/18(水) 17:07:00.70ID:XhmWyM35p
>>364
日本が参戦した場合のシミュレーションだけど何か?
日本が参戦した日本の基地も叩かれるのが当たり前だし、日本が参戦しない場合のシミュレーションもあって
それだと日本はノンダメージになるけど何が言いたい?

日本は捨て駒、米中はプロレスやるだけだから日本はアメリカの言うこと聞くな
というのは中国による離間策の決まり文句だけど、中国が侵略しなければ日本もアメリカに擦り寄ることはない
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 17:09:17.04ID:x4XrTGD70
>>365
違うぞ、日本は攻撃されて参戦するのが基本だぞ
やっぱり読んで無さそう
367名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.122.222])
2023/01/18(水) 17:13:41.17ID:2q2jLl0Bp
>>366
まずシミュレーションの条件読んでからレスしろよ
日本中立、南西諸島の基地が攻撃を受けて参戦、Dデーから参戦と色々条件振ってるぞ

しょうもない離間策やるならまず資料ちゃんと読んでからにしろ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 17:16:57.62ID:x4XrTGD70
>>367
あのね19シナリオは日本が攻撃されてから参戦って事になってるの
読んできてからレスしてね
369名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-J2HN [126.35.103.211])
2023/01/18(水) 17:29:47.75ID:WyGaT0VUp
>>368
全部で24だから、「日本の基地」が攻撃されて参戦する条件はもちろんある
もう一回言うけど、「台湾有事」のシミュレーションだから日米の参戦状況が想定されるのが当たり前なのに何が言いたい?
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 17:36:54.50ID:x4XrTGD70
>>369
シナリオでは中国側の航空機撃破の大半が基地での破壊らしい
この基地というのが主に日本とグアムの事だそうな

日本の基地が主戦場になってるときに、台湾まで出ていけるのかって話だよ
371名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/18(水) 17:45:03.48ID:+7Sldj310
>>370
策源地や将来の日本への攻撃部隊を予防的に攻撃するのは軍事的に常識
台湾を攻撃する中国軍を横殴りするのが最も効率が良い

いつまで的外れなことを書いてるんだ?
372名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 17:50:59.64ID:x4XrTGD70
>>371
なんの効率がいいのか言ってみて
多分的外れなのはそっちだから
373名無し三等兵 (ワッチョイ 7370-PaVw [120.51.62.251])
2023/01/18(水) 17:53:49.19ID:h6MCb1sH0
台湾有事はアメリカ1国じゃ中国に対抗するのはきついから日本にもやらせようってことだろうね
台湾有事起きたら在日米軍基地なんぞ真っ先に標的にされるだろ。佐世保、横須賀、三沢あたりはミサイルで潰される
中印国境なんて死者出てるし南シナ海は好き勝手してるしそれと比べると中国は日本に対してはだいぶ抑制的だなと思う。そこまで敵意はないと思う。尖閣とかね。今のところだけどww
日本の軍事予算増額もアメリカに言われてやってることだろうから、これを機に防衛産業盛り上げてガンガン輸出して日本のGDP上げて欲しい
374名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-A89Y [106.154.8.180])
2023/01/18(水) 17:55:05.45ID:6cZe/4r5a
>>359
>日本本土が攻撃された時

自分が言ってる事でしょ?
まあ俺はCSISの元記事さえ読まずに言ってるわけだが
375名無し三等兵 (ワッチョイ 7370-PaVw [120.51.62.251])
2023/01/18(水) 17:56:13.38ID:h6MCb1sH0
軍事費増額だけして日本が参戦しないシナリオが1番良いんだけどなあ。そうもいかないかな
今中国と正面でやり合うのはちとヤバすぎる
376名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 17:58:11.04ID:x4XrTGD70
>>374
なんか脈絡ないし、疲れたからもういいわ
377名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/18(水) 17:59:13.60ID:uGNVk4uY0
>>375
でも台湾有事で引き篭もったら数年後には最悪日本単独で中国と当たることになる
378名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-f6s+ [14.8.104.128])
2023/01/18(水) 18:03:22.44ID:3jVmCJz80
貿易立国に、「周辺地域での戦争勃発は何が何でも事前に防ぐ」以外の選択肢はあるのか?
ま、一番の問題は、この国は軍事面でも外交面でもその能力を獲得することがついにできなかった、という点だけど。
379名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:05:18.65ID:q6bRN7cCd
>>377
現実的に考えてみ。中国やロシアみたいに共産主義でメンツを重んじる国と戦争したらやばい。局所戦ですら負けようものならすぐに全面戦争になる。日本にミサイル死ぬほど来るぞ
台湾有事には自衛隊は出ず、アメリカに叩き潰してもらうのがベスト
380名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/18(水) 18:08:28.66ID:uGNVk4uY0
>>379
アメリカだけで戦った結果米軍の被害がでかくなると、アフガニスタンと同じように日本を守ることを諦める可能性があるぞ
台湾が落ちたら日本の生命線も握られたも同然なんだから、そこは真面目にやらんとあかん
381名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:09:35.10ID:q6bRN7cCd
ロシアのクリミア侵攻でよくわかったけど、共産主義にとって、戦争は成果が1番大事。台湾を取れなくても日本を焼け野原にすればそれは中国にとって成果になる
台湾有事は自衛隊が介入して日本が攻撃される口実を与えるのが1番やばい。日本と中国は地理的に近すぎるし焼け野原にされる
382名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/18(水) 18:12:03.44ID:x4XrTGD70
>>381
いやそれはないわ
383名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/18(水) 18:15:41.99ID:+7Sldj310
>>381
口実なくても、相手が武装してなくてもフィリピンの領土を侵略したり、ウクライナで市民を拷問虐殺するのが中露のやり方
その武装したら攻撃される理論では一般人すら騙せない
384名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-c4dc [126.193.111.70])
2023/01/18(水) 18:17:21.48ID:AcCRmbvSp
>>379
米中衝突が全面戦争にならないと思ってる時点で間違ってる。
>>381
攻撃する口実は幾らでも作れるんだから最初から殴り合った方が差し引きで得。何より殺されるだけよりは殺し合いの方が面白い。
385名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:21:16.48ID:q6bRN7cCd
まあそうなんだけどさ、口実があるのとないのとでは国際社会からの見方が全然変わるんよ
たとえばウクライナがロシアにテロ攻撃を繰り返して、ロシアがブチ切れてウクライナ侵攻したとかならウクライナも悪いよねってなる。そうじゃないから国際社会からウクライナへの手厚い支援がある
日本が何もしてないのに中国に攻撃されるのと、台湾を守ろうとして中国に攻撃されるのでは、国際社会からの見方が全然変わる
386名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/18(水) 18:22:51.72ID:uGNVk4uY0
>>385
どっちも中国の侵略だろ
そんなことをグダグダと気にして勝ち筋を逃すほうがアホだ
387名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:24:57.51ID:q6bRN7cCd
とにかく日本が台湾に手出すのは1番やばいんよ
アメリカ相手なら中国は攻撃出来ないけど日本には攻撃してくると思うよ
388名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:26:35.62ID:q6bRN7cCd
>>386
現実問題として、中国は日本を焼け野原に出来る。日本は中国を焼け野原に出来ない。
この時点で勝負を仕掛けてはいけない。今はアメリカにやってもらおう。
389名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-c4dc [126.193.111.70])
2023/01/18(水) 18:26:47.22ID:AcCRmbvSp
そもそも日米台vs中の構図で世界はものを見てるから誤差。
390名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/18(水) 18:27:20.02ID:uGNVk4uY0
中国が日本にも攻撃するなら米国も戦争するだろ
むしろ引きこもると米国が出てくる理由がなくなってやばい
そんなに日本の関与を避けて台湾落としたいとか中国の回し者か?
391名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:31:38.33ID:q6bRN7cCd
>>390
中国の回し者ではないよ
現実的に、日本だけ焼け野原にされる可能性あると言っている。
アメリカと中国が全面戦争する可能性はほとんどないよ。お互い核持ってるのだから戦争は回避する。
日本だけ焼け野原になって、中国が国際社会から制裁食らって終わり。たぶんね
392名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-c4dc [126.193.111.70])
2023/01/18(水) 18:34:17.55ID:AcCRmbvSp
ウクライナが、まだ陸軍の直接侵攻があった都市以外は大半機能維持されてる時点で
中国如きの投射火力で日本を焼け野原に出来るかまず疑うくらいにはしてみたらどうなんだ?
393名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-S7hY [131.147.183.8])
2023/01/18(水) 18:34:29.67ID:oa9R8X/j0
>>391
日本に米軍基地がいくつあるか言ってみ?
394名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/18(水) 18:35:23.25ID:uGNVk4uY0
>>391
台湾有事のシミュレーションで中国が勝利するパターンは、日本がひきこもった場合のみって結果が出てるの知ってるか?
台湾が落ちたらシーレーンを奪われるから、どのみち日本も同じ運命になる
焼け野原って言ってもミサイルが落ちてくるだけだが、それを嫌がれば主権を失うぞ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/18(水) 18:37:19.63ID:+7Sldj310
>>391
理由がなくても焼け野原にするのが中露だろ
今まで数々の実績がある
396名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-A89Y [106.154.8.180])
2023/01/18(水) 18:42:10.43ID:6cZe/4r5a
>>375
そのためのクアッドだし
397名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:42:18.28ID:q6bRN7cCd
>>392
ロシアと中国では軍事力のレベルが全く違う。中国はGDP世界第2位で工業も盛んで経済発展している。INFにも加盟してなかったから凄まじい数の中距離、長距離ミサイルを保有している。たぶんアメリカも焼け野原にされる。だから全面戦争は起こらない。

>>394
そんなシミュレーションあてにならん。ウクライナが数日で落ちると予想したシミュレーションもあったんだぞ?それに米軍はそんなに弱くない。個人的な考えだがそのシミュレーションは日本を台湾有事に参加させるためのアメリカが仕掛けた罠かもしれんと思ってる
日本はたぶん焼け野原にされるで。それでも良いというなら止めないが
398名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5zHi [126.133.204.227])
2023/01/18(水) 18:45:11.80ID:9g0UpoOGr
>>397
お前の主張は中国がほざいてることと一緒なんだよ
いじめられっ子が自ら反抗しない理由づくりみたいな理屈を捏ねてるんじゃねーぞ
399名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:49:13.93ID:q6bRN7cCd
>>398
中国の犬でも何でも言ってくればええよ。日本人がたくさん死んでも良いと言うなら止めないが、俺は死にたくないわな
台湾有事はアメリカに対処してもらうのが日本にとって1番良いと思うことには変わらん
400名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/18(水) 18:51:33.82ID:BNDMAAq30
日本本土に1発でも攻撃されたら地中貫通型の核爆弾で三峡ダムに攻撃を加えるしかない
その為に核開発とステルス爆撃機を開発するべき
401名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5zHi [126.133.204.227])
2023/01/18(水) 18:52:07.47ID:9g0UpoOGr
>>399
じゃあ日本人が一番死ぬ方法を惨めったらしく主張なんかせずにROMってろ
402名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-c4dc [126.193.111.70])
2023/01/18(水) 18:57:05.36ID:AcCRmbvSp
>>397
焼け野原の都市は砲弾とロケット弾の雨霰の産物であって、それをミサイルだけで実現しようとしたらどこの国の軍隊も破産する。

CM/BMの弾頭ってHEが何kgくらい入ってるか知ってるのかなこの子……
403名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 18:57:32.07ID:q6bRN7cCd
>>401
冷静に考えてみ
自分が中国だとして台湾を攻めた時、そこを日本が守ってたらまず弱い日本を叩こうってなるだろ
アメリカ相手には手を出せないが、日本相手なら手を出す格好の口実になるんよ
だって日本は中国を滅ぼすほどの兵器は持っていないのだから
もちろんアメリカは日本を守ってくれはするが、中国本土への攻撃はしないと思う。やっても中国本土にある軍事基地への攻撃くらいで民間人までも殺し合う全面戦争にはならん。
日本は民間人が大量に死ぬ可能性がある
404名無し三等兵 (オッペケ Sr67-5zHi [126.133.204.227])
2023/01/18(水) 19:04:32.28ID:9g0UpoOGr
>>403
表向き軍事同盟のない台湾だけに集中するならともかく、軍事同盟をアメリカと結んでる日本を叩いて自身より強いアメリカと全面戦争になるリスクを犯そうとは思わんな
405名無し三等兵 (ワッチョイ f39b-8EXF [114.171.180.80])
2023/01/18(水) 19:09:39.15ID:e/6Zk+zc0
>>388
だから、日本の核武装が必要なんよ
406名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 19:09:53.13ID:q6bRN7cCd
>>404
日米安保に関して、アメリカは日本の防衛義務はあるが攻めた側を焼け野原にするまで報復するとは明記されていない。どこまで反撃するかはアメリカ次第であり、中国との全面戦争を避ける形で報復するだろう
中国はそれがわかってるから多少の犠牲を払ってでも日本に攻めてくる可能性は高い。
だから中国を焼け野原に出来る軍事力をつけるまで日本は台湾有事には参加しないほうが良いんじゃないかと思ってる
407名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PaVw [49.96.61.53])
2023/01/18(水) 19:10:06.65ID:q6bRN7cCd
>>405
その通り
408名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/18(水) 19:15:00.81ID:uGNVk4uY0
>>406
中国を焼け野原にはしないまでも、侵略できないように軍事力の破壊はするだろう
日本はその間に賠償を取り立てるための軍事力を整えることができるし、シーレーンの封鎖と経済制裁で中国が崩壊する可能性もある

日本が芋引いたら、そう遠くない未来に中国に攻められ、その場合は味方がいない
これはアフガンの例が示唆している
409名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.128.150.78])
2023/01/18(水) 19:21:38.98ID:wfVXR9BNa
核無しでアメリカを焼け野原とかどういう理屈なんだろうな?
そんなこと中国ができれば苦労しないと思うが
410名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/18(水) 19:43:46.96ID:drblShiH0
>>408
ガニとゼレンスキーの違いやな
何にしても中国共産党が日本を支配したら早晩エスニッククレンジング受けて滅びる羽目になる
一所懸命で踏みとどまって戦う以外無いよな
そのためにも台湾は絶対渡せない
411名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.202])
2023/01/18(水) 20:30:49.78ID:rBBpoYETM
>>399
大丈夫
中国みたいに権力が集中している国の方が
権力者が危なくなるような攻撃はしない
412名無し三等兵 (ワッチョイ cf90-leTf [121.3.32.232])
2023/01/18(水) 22:45:05.60ID:ARoUtpSc0
>>286
アメリカのミサイルドクトリンは

イージストマホーク打撃システム→めんどくさいから縮小中
ミサイル潜水艦→高いから縮小中
ときていまは爆撃機と地上のMDTFにミサイル打ち込ませる計画
B21はその基幹武器システム

物量では大半をB21で担うがユーラシア大陸遠くて大量爆撃困難な事情があるので、MDTFを極東に2集団配置してミサイル打たせる
413名無し三等兵 (スッップ Sd9f-JFU1 [49.98.158.227])
2023/01/18(水) 22:56:44.73ID:kSd2WjNOd
お前らよく五毛相手に真面目にレスする気になるなw
414名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-f6s+ [121.86.253.110])
2023/01/19(木) 00:47:16.98ID:mpaChR/e0
そのためのF-3なんだが
415名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-8EXF [153.236.199.162])
2023/01/19(木) 00:48:45.53ID:+RXyZckuM
>>414
陸上基地配備の戦闘爆撃機は、開戦直後にほぼ全部破壊されると想定されてんじゃん。
416名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-f6s+ [180.28.29.175])
2023/01/19(木) 00:52:49.46ID:V9JCTpW20
>>415
そんな都合よく全部破壊できるものなのかね

ロシアがウクライナ相手にそれやったけど潰しきれなかったし
417名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-f6s+ [121.86.253.110])
2023/01/19(木) 00:54:24.80ID:mpaChR/e0
>>415
その想定は疑わしい
もう信じるか信じないかその人自身になるが
418名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-8EXF [153.234.240.13])
2023/01/19(木) 00:54:31.60ID:qpHlOCcvM
>>416
ほぼ全部は言い過ぎだったかもしれない。ただ、数割はなられるだろ。だいたい掩体壕もないし、
分散配置、隠蔽もしてないし。シェルターもないし。
419名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-8EXF [153.236.130.71])
2023/01/19(木) 00:55:48.95ID:eRyTqVKaM
あと、日本は中国に近いのに、空中退避訓練もしないよな。
諦めてるかボケてんのか。
420名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/19(木) 00:57:40.62ID:jT+dXGpD0
本当に地上破壊なんて可能だろうかね
衛星、AWACS、艦隊、地上配備のレーダー網で早期に探知して空中退避
さらに艦隊、地上配備の多層SAMシステムで邀撃
これを掻い潜って戦果を挙げられる弾が実際どれだけあるものか?
CSISのゲームは基本的に中共有利(悲観的)シナリオに寄せてあるわけで
421名無し三等兵 (ワッチョイ 7370-PaVw [120.51.62.251])
2023/01/19(木) 01:13:54.20ID:Qns04/Dp0
極超音速ミサイルの開発がどれくらい進んでるかによるな
422名無し三等兵 (オッペケ Sr67-/sc1 [126.205.251.161])
2023/01/19(木) 02:58:50.07ID:FERvE3rHr
シナなんか調子こいたとたんにインド、ウイグル、ロシアに食い散らかされて終わりだよ
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/19(木) 05:24:06.82ID:OKidvymB0
>>419
近いから空中退避は難しい
狙われた基地の戦闘機が一斉に離陸出来る訳じゃないから、ミサイル警報が出たら
すでに離陸準備に入った機体以外まずパイロットを退避させるしかない
424名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.128.148.244])
2023/01/19(木) 07:39:52.41ID:rM7V8dSta
どうせあーだこーだ言っても軍オタの事前予想なんて全く役に立たないだろうね
425名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.208])
2023/01/19(木) 07:57:22.44ID:LEmNuhxKM
ウクライナの飛行機は残っているようだけど
本当にそんなに破壊できるのか
426名無し三等兵 (スップ Sd9f-MvWh [49.97.106.251])
2023/01/19(木) 08:18:41.51ID:blItee5Dd
機材を温存するだけなら逃げればいいけど、集中運用も継続的なCAPもできなくなるからね
ミサイル攻撃に続く中国東部戦区空軍による打撃に対して勝ち目がないから実質無力化されたも同然
427名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/19(木) 09:03:10.07ID:qDgO2XQW0
これ実現されたら中国ヤバいよな
 
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
428名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/19(木) 09:04:43.82ID:/x4Sfsxkd
空自の航空機基地に地下格納庫造らなあかんな
シールド工法トンネルで1〜2キロの直線状に掘って、いざとなればそこから滑走させて出口近辺から離陸出来るようにしよう
市ヶ谷の地下に造れたらおもろいな
429名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/19(木) 09:14:55.10ID:UT8uJyp20
>>427
攻めなきゃ安泰やで
430名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.149.85])
2023/01/19(木) 09:26:33.26ID:NzxxwOg8M
地下と言っても今ある基地のような平地の地下なら水没死の危険性がある
青梅とか群馬とかの山麓に基地作っとけ
431名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/19(木) 09:39:40.19ID:qDgO2XQW0
>>429
揚陸艦等艦艇は沈められるやん

偵察機能は保持されるなら空軍が
航空優勢持っても割りと無意味
432名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/19(木) 09:44:50.59ID:UT8uJyp20
>>431
だから戦争起こさなきゃ撃たれようがないじゃん
433名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/19(木) 09:47:03.50ID:qDgO2XQW0
抑止力やね

さて台湾への暴発を抑えられるか…
434名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/19(木) 11:01:00.23ID:GIUqK/pXd
>>427
日本が真珠湾攻撃したのと同じ
中国は完成する前(~2027まで)に行動起こすだけ
間に合わないからあわててトマホーク買うなどといいだしたってわけ
435名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/19(木) 11:03:40.02ID:GIUqK/pXd
>>420
津波くるのわかってたのに適切な対応せず戦闘機水浸しにして駄目にするくらい無能だから日本人ってのは
436名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-Ig/P [124.141.239.176])
2023/01/19(木) 11:05:18.44ID:qDgO2XQW0
>>434
アメリカ相手に戦えるの?
一度損害加えられたら再建出来ないんじゃ
437名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/19(木) 11:06:02.89ID:GIUqK/pXd
>>408
中国崩壊するまえに中国経済に依存してる日本が崩壊するわw
438名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/19(木) 11:48:22.87ID:jT+dXGpD0
六四天安門事件
439名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/19(木) 12:14:39.49ID:/x4Sfsxkd
>>437
10年前から来た人ですか?
もう大体の企業がチャイナリスク嫌って東南アジアに拠点移したよ
ここ二、三年続いたゼロコロナ政策で中国の工場稼働率ガタ落ちしてるのに日本企業倒産してへんやん
440名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/19(木) 12:21:16.62ID:bByAMunO0
そもそも日本は内需の国だしね
441名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-DweG [106.128.149.242])
2023/01/19(木) 13:28:23.50ID:Duw6Spaga
>>437
ウクライナは経済なんてとっくに崩壊してるけど抵抗し続けてるから関係ないんだよね
442名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-f6s+ [14.8.104.128])
2023/01/19(木) 13:39:28.75ID:+d+A4GjM0
>>441
ウクライナは、勝った後に地獄の門が開くぽいな。
443名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-6NAj [61.199.45.207])
2023/01/19(木) 14:53:55.91ID:SJQvzViU0
中国が台湾を侵攻できるのは2025年までだな
日本も台湾も将来核保有し1万発以上の長距離ミサイル配備するから、
台湾侵攻は厳しくなる
中国は今年か来年度中に台湾侵攻が一番勝率が高いだろう
この時期を逃すともう無理だぞ
444名無し三等兵 (ワッチョイ c3f9-f6s+ [182.169.201.49])
2023/01/19(木) 14:56:02.56ID:UGXIBXhT0
日本の次期戦闘機が国際共同開発になった経緯を徹底解説
国際共同開発の利点と欠点、FS-Xでの教訓を生かすには
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73564
445名無し三等兵 (ワッチョイ f3da-gjnd [114.185.180.110])
2023/01/19(木) 15:01:55.41ID:89i+0pqv0
NGAD最新イメージだって

【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
446名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/19(木) 15:02:50.86ID:GIUqK/pXd
>>443
それってあなたの感想ですよね?
447名無し三等兵 (ワッチョイ 7323-AeZs [210.131.181.142])
2023/01/19(木) 15:22:28.67ID:771kA72t0
>>445
ビジュアルのステルスってどうすんの?
光学迷彩とか採用すんの?
448名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/19(木) 15:39:00.97ID:OKidvymB0
作戦半径1800キロ以上か
449名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-8EXF [153.237.153.23])
2023/01/19(木) 15:54:42.47ID:Iw02ZRSnM
>>423
対策なんか考えてないの??
450名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-8EXF [153.237.153.23])
2023/01/19(木) 15:56:01.78ID:Iw02ZRSnM
>>445
光学ステルスやんのか。どうやるんだろ。
451名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/19(木) 15:59:26.56ID:OKidvymB0
>>449
掩体とMDじゃない?
パイロットと機体が常に離陸可能な状態で24時間待機出来るわけじゃないから
452名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/19(木) 16:02:45.99ID:bByAMunO0
>>445
SMGコンサルティングと書いてあるから政府の発表画像では無いのでは
軍事航空関係のコンサルではあるみたいだけど
453名無し三等兵 (ワッチョイ 8fa4-87Sy [49.109.3.21])
2023/01/19(木) 16:04:00.05ID:AjC0K5al0
FB-22じゃん
454名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/19(木) 16:12:21.32ID:zExVRrwm0
>>451
掩体はすごい効果が高いとなってるね
日本がHASを多く持つとかなり良い結果らしいし
455名無し三等兵 (ワンミングク MM47-8EXF [122.24.156.105])
2023/01/19(木) 16:14:19.33ID:77eKm6H+M
>>454
とりあえず掩体作ろうず
456名無し三等兵 (ワッチョイ d37c-7DGa [122.210.18.67])
2023/01/19(木) 16:42:21.68ID:evacrs2Z0
>>454>>455
5年4兆円土木工事で何とか間に合うかねぇ・・・
457名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/19(木) 17:13:37.52ID:bByAMunO0
ステルス機雨曝しはあり得んだろうし、どのみち作必要では
458名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/19(木) 19:10:30.57ID:9kz04JCY0
>>454
地中貫通爆弾にも耐えるような奴が良い。
459名無し三等兵 (オッペケ Sr67-KPE0 [126.208.145.134])
2023/01/19(木) 19:11:42.67ID:qjpyJtWUr
北朝鮮レベルで山をくり抜くくらいせんと無理やぞ
460名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/19(木) 19:17:26.83ID:Ls/d9teG0
>>445
こんなの造られたらGCAPは周回遅れになってしまう
運動性能とか求めてないんだろうな
461名無し三等兵 (ササクッテロル Sp67-c4dc [126.233.124.246])
2023/01/19(木) 19:20:33.90ID:iy9J3erlp
国土の環境が違い過ぎてそもそも比較するのが間違ってる定期
462名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/19(木) 19:21:30.25ID:uEyszrkC0
>>457
ハンガーは絶対作るから雨ざらしはないな
463名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/19(木) 19:26:32.29ID:uEyszrkC0
>>445
てか全翼機か
格闘戦捨ててる?
464名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.151.0])
2023/01/19(木) 19:34:28.36ID:Gtx7aeRxM
B21で第6世代完成形なんだから
NGADとか趣味だろ
465名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/19(木) 19:44:12.48ID:9kz04JCY0
機動性は完全に捨てて、航続距離とステルス性に全振りという、そうとう尖がったコンセプトな感じ。
あとは力不足なエンジンでも、少しでも速度を出すために出来るだけ抵抗を小さくしようという意図もあるのだろうな。
466名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-sRsu [133.159.151.0])
2023/01/19(木) 19:48:49.19ID:Gtx7aeRxM
周回遅れははなからわかってたこと
せいぜい第5.1世代程度

F35並みでしかないんだもんよ、F3もテンペストもさ
F35の方が先に進んでるよ
467名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/19(木) 19:53:51.60ID:9kz04JCY0
ただ、従来の欧州機にありがちだった、中規模な機体に短い航続距離というコンセプトからは完全に脱却する感じだな。
テンペストの方針転換とも概ねベクトルが一緒なので、前提として欧州の安全保障環境は完全に変わったと解釈するべきだろうな。
468名無し三等兵 (オッペケ Sr67-/sc1 [126.205.251.161])
2023/01/19(木) 20:16:35.00ID:FERvE3rHr
発表はされないのになぜか24DMU
知らんけど
469名無し三等兵 (スッップ Sd9f-JFU1 [49.98.158.34])
2023/01/19(木) 20:19:55.16ID:8q6JIVwjd
結局、日欧がどんだけ束になってもアメリカ様には勝てない
470名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-LGkk [111.108.18.130])
2023/01/19(木) 20:27:33.66ID:uEyszrkC0
>>465
アメリカが力不足なエンジンなんか付ける訳ないで
明らかに高速性能重視と高高度運用志向
471名無し三等兵 (ワッチョイ 539b-FHMQ [218.43.216.50])
2023/01/19(木) 21:03:04.21ID:bPYQaUxZ0
>>447
雲を発生させて隠れるんじゃ
472名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-f6s+ [180.28.29.175])
2023/01/19(木) 21:04:08.67ID:V9JCTpW20
アメリカは同盟国なんだから別にいいだろ
むしろ中国がビビるぐらいのを造って貰わないと困る
473名無し三等兵 (ワッチョイ d379-xHE9 [122.145.216.8])
2023/01/19(木) 21:10:08.99ID:Ls/d9teG0
米国なら25tで双発で50tとか出して来そう
474名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6b-7DGa [27.121.150.86])
2023/01/19(木) 21:17:56.56ID:hcGuSr2Q0
NGADはスーパークルーズが抜けている。排気口も大きいし、バイパス比の大きなエンジンを積むのかな
スーパークルーズより赤外線を出さないほうが重要ということか
475名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/19(木) 21:24:59.78ID:bByAMunO0
>>474
光学迷彩というのは飛行機雲を引かないという意味だと思われる
おそらくターボファンみたいな構造で排気温度を下げてるんだろう
ステルス機は飛行機雲の関係であまり高空は飛べない
476名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-LGkk [111.108.18.130])
2023/01/19(木) 22:05:11.26ID:uEyszrkC0
>>475
排気温度低くしても飛行機雲は出るで
燃料が炭化水素やから水と二酸化炭素がどうしても出る
本気でなんとかしたかったらき石炭
477名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/19(木) 22:14:06.75ID:bByAMunO0
そうか。
じゃ全く別の技術があるのかな?
478名無し三等兵 (ワッチョイ d37c-h63C [122.210.18.67])
2023/01/19(木) 23:01:41.51ID:evacrs2Z0
>>460
中国殴り込み専用機って感じ
B-21とペアで使うのか?
479名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/19(木) 23:02:30.27ID:tNVgUIjo0
NGADって米だけで運用する機体だからコスト高で早々に調達減になりそうではある
今の所コンセプトが違うってだけでNGADが画期的とは思えない。センサー能力、格闘戦ならF3の方が上だろうし日本の運用事情にはNGADって合っていないでしょ
480名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/19(木) 23:37:57.60ID:uEyszrkC0
>>479
多分格闘戦考えてない
超高速で作戦空域に行ってアウトレンジから敵を捕捉
スタンドオフミサイルで目標を撃破する殴り込み要員
随伴機は多分ミサイルキャリアとセンサーノード
ステルス性と速度と高度であらゆる攻撃を無効化する設計思想やろ
481名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/20(金) 00:46:13.97ID:JwhIBX0m0
NGADもGCAPもまだポンチ絵程度だから現時点で比較しても想像の域を出ないんだよね

米の作る兵器は凄いっ刷り込みはあるけどズムウォルトみたいな失敗もあるしNGADが成功するとは言えない。結局コスト高でF35のアップデートでいいやってなりそうな気もするし
482名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/20(金) 00:56:30.36ID:qvL626Qe0
そもそもNGADとPCAとデジタルセンチュリーの関係性を理解出来ていない
483名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 01:18:53.56ID:6/OAReLR0
NGADはデジタルセンチュリーの第一弾
PCAはF-22の後継機計画の計画名で、B-21の護衛に使える足の長さを求められている。その計画で作られる無人機も含めた戦闘機システムの名前がNGAD

F/A-18E/F・EA-18Gの後継機計画もNGADというが空軍のNGADとは無関係で今はF/A-XXと呼ばれてる

NGADの有人機はアメリカ単独開発だがNGADの随伴無人機は日本などと共同開発したいらしい
https://breakingdefense.com/2022/10/on-next-generation-air-dominance-program-us-eyes-cooperation-with-allies/
484名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/20(金) 01:21:41.34ID:pyvMd4jx0
>>483
助かるわ
485名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-w88e [113.144.227.244])
2023/01/20(金) 02:55:53.08ID:y2l77Z9N0
戦闘機をアップグレードしながら長期間使い続ける代わりに8年ごとに必要な機能だけ備えた新機種と入れ替えるほうがトータルで安いっていう
デジセン構想は提唱者が辞任して頓挫したとか聞いたがどうなんだろう
NGADは過去最高に高価で複雑な開発プログラムと言ってるので8年で入れ替えるのは確かになさそう
デジタルエンジニアリングの活用で開発期間をどんどん短縮する流れは変わらんだろうけど
486名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-TTdX [126.40.166.225])
2023/01/20(金) 03:43:48.72ID:oDSszC5a0
新機種開発が8年毎で、捨てるのは16年毎な (当初はそれぞれ5年/10年の計画だった)
まあ正直夢物語だとは思うわ
487名無し三等兵 (ベーイモ MMff-4vs+ [27.253.251.134])
2023/01/20(金) 08:01:06.04ID:1xHiGft5M
走ルンですの209系みたいなものか
重量半分、価格半分、値段半分
488名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-TTdX [59.168.241.120])
2023/01/20(金) 08:46:12.54ID:NMlURkna0
空中給油方式はどうなるんだろ
日伊はどっちも対応出来るが、英ってプローブアンドドローグだけだったような
日本はフライングブームでやりたいんだろうけど
489名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.156.151.53])
2023/01/20(金) 10:55:05.72ID:hGNAPgD7r
https://breakingdefense.com/2022/12/uk-japan-and-italy-launch-global-combat-air-programme-to-deliver-next-generation-fighter/

アンチはこれを読んだ方がいいな
490名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-f6s+ [106.139.142.253])
2023/01/20(金) 11:31:31.81ID:Fp1i2xe20
オッペケ念仏は即NG
491名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-029W [153.154.111.154])
2023/01/20(金) 11:37:42.91ID:UwuVxSINM
都合の悪いニュースは
見猿
聞か猿
言わ猿

【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
492名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-f6s+ [106.139.142.253])
2023/01/20(金) 11:48:37.67ID:Fp1i2xe20
臭えんだよ、巣に帰れ
493名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.156.138.13])
2023/01/20(金) 11:51:27.89ID:9P1Ra+oNr
英伊がF-3採用カスタマイズの可能性が高い
アンチは認めたくないのだな
494名無し三等兵 (ワッチョイ c3ed-5zHi [118.109.64.186])
2023/01/20(金) 11:54:44.62ID:AS6eAl290
でかつよ志向の日本製をカスタマイズするよりはコンポーネントの共有の方が融通効くだろう
495名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-029W [153.154.111.154])
2023/01/20(金) 12:15:00.26ID:UwuVxSINM
>>492
そして見ざる、聞かざる、言わざる…

【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
496名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-f6s+ [106.139.142.253])
2023/01/20(金) 12:20:17.61ID:Fp1i2xe20
国産厨の巣はこっち
間違えんなよ

【XF9-1】F-3を語るスレ261【推力15トン以上】
http://2chb.net/r/army/1672810520/
497名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 12:44:13.29ID:YVahlzyEd
>>488
増槽型無人機と空中合体ってのが出来たら良いな
498名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-c4dc [126.182.150.44])
2023/01/20(金) 12:54:35.36ID:/QI7i8lSp
>>488
イタリアが入ってきたのはその(ブーム機が欲しい)関係もあるんかな
499名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-PIXT [27.93.19.28])
2023/01/20(金) 13:59:51.37ID:gSmD46+20
>>489
なんだ、やっぱり念仏君か、、
どうりで英語なんて読めるわけ無いな
日本語も無理だしな
500名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.156.158.93])
2023/01/20(金) 14:41:02.68ID:2C87avHRr
アンチ君の悔しさが伝わってきます!
501名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-029W [153.154.111.154])
2023/01/20(金) 14:49:54.97ID:UwuVxSINM
https://breakingdefense.com/2022/12/uk-japan-and-italy-launch-global-combat-air-programme-to-deliver-next-generation-fighter/
英軍事専門家「GCAPは…日本が大部分のワークシェアを確保しそうだ…
イギリスの国防費では…主導権を確保できない…」
ど素人のアンチ(笑)「日本が英伊を主導するなんて絶対不可能!ゆえに俺様大勝利!酷産厨ザマァ!」


見ざる…言わざる…聞かざる…
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/20(金) 16:01:17.01ID:pyvMd4jx0
対中国への準備としてさらなる費用投入と大量発注があるならばという仮定の話だね
中国が2027年頃に開始しなければ起こるかも

If Japan is ordering significantly more aircraft and putting in more money over time, or is at least in a position to put that on the table as a bargaining position,
then they can ask for quite a significant amount of workshare and design lead authority in various bits of whatever ends up being produced
503名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-PIXT [126.85.215.74])
2023/01/20(金) 16:07:08.47ID:z1US2WAf0
>>500
国産に決まってるなんて散々と言ってきて、キヨタケ以下の知能だとバレて悔しいね念仏君
504名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-OjZJ [106.129.182.170])
2023/01/20(金) 16:24:17.24ID:NH+tdijba
NGADはエンジンとエンジンの間隔がかなり広いね
しかもハの字になっているように見える

やはりSu-57が正解だったという事か
505名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 16:32:16.94ID:rnkkCDDU0
>>502
台湾有事が2027年前後ならGCAPはもちろん、以前F-3スレにあった戦時急造も間に合わないからあまり関係ないよな
台湾有事に備えるならF-35の調達ペースを早める方がいい
GCAPは北東アジアに引き篭もるという日本従来の戦略をやめて日欧同盟を見据えた長期的な視点のもの
506名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-029W [153.154.111.154])
2023/01/20(金) 16:39:09.19ID:UwuVxSINM
残念ながらブロンク氏はそうなる可能性が高いと見ているようだ

>Going forward Bronk said that it will “be interesting to see” how the UK government attempts to defend its defense industry having a lead design role in “what could easily become a Japanese-led program.”
>Why that type of scenario might unfold links to a military spending disparity between the UK and Japan, which looks set to widen as Tokyo’s defense budget “rises significantly” to counter Chinese threats, he added.


>what could easily become a Japanese-led program
「日本主導となる可能性の高いGCAPプログラム」
507名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-f6s+ [180.28.29.175])
2023/01/20(金) 16:43:46.58ID:hdkZ3wPd0
普通にJV立ち上げれば日本主導になるよ
出資金で持株比率が決まるんだし

他が日本より金を出すってのなら話は変わるけど
508名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.156.157.249])
2023/01/20(金) 16:46:35.80ID:t52AoNG2r
どれだけ英伊がライセンス生産するかだな
開発費分担というよりライセンス料の交渉だろ
509名無し三等兵 (ワッチョイ 93c2-N6nD [138.64.152.104])
2023/01/20(金) 16:51:33.54ID:qM5fZugf0
38:38:24だよ
調達数もそんなもんだろう
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/20(金) 16:56:05.24ID:pyvMd4jx0
>>505
そうなんだよな
F-35は現時点で存在するというのが強いよね
511名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 16:58:30.91ID:rnkkCDDU0
防衛省が主張してる日本主導が必要な優先事項は要求性能の実現、改修自由度と国内の整備改修能力だから
そこが保証されるならJVへの出資割合はそこまで拘ってないだろう
共同開発になったから、を理由に開発予算を大幅に削ってるし
512名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-029W [153.154.111.154])
2023/01/20(金) 17:08:20.08ID:UwuVxSINM
当初予定されていた来年度開発予算1300億のうち
英伊の寄与により削減できた分はわずか300億
この割合が今後も続くとすると英伊は合わせても23%しか
関与できないということになるな
513名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 17:23:14.39ID:rnkkCDDU0
間違い
概算要求の時に示されたの来年度の開発予算は1400億円だったが、GCAP発表後の予算案では1000億円に減らされた

ワークシェアが決まる前から3割減らしたってことは防衛省がワークシェアの獲得を絶対視してない
514名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-029W [153.154.111.154])
2023/01/20(金) 17:34:17.16ID:UwuVxSINM
まぁ当初1300億円だった来年度予算のうち英伊の寄与分がわずか300億なんで
日本のワークシェアは77%程度で構わないという意志を示しているのかもな
515名無し三等兵 (ワッチョイ 7370-PaVw [120.51.62.251])
2023/01/20(金) 17:34:50.57ID:OtZKBrcO0
イギリスは主導権取る気満々だったと思うからたぶん自前で実証機とか作るんじゃん?
計画遅延も予定内だと思うよ
516名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-f6s+ [180.28.29.175])
2023/01/20(金) 17:39:14.43ID:hdkZ3wPd0
>>513
絶対視はしてないけど金出せばワークシェアは増えるよ
逆に出さなくても仕事貰えるなら、財務省も金出さなくていいじゃんって話になるし
517名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.148.125.206])
2023/01/20(金) 17:43:41.23ID:d9OSSk0LM
出資額関係なく、技術を持った側が主導

どのグレードの技術を提供するかはそれ次第
ぐだぐだ言ってると日本向けだけがモンキーモデルってのも大いにあり
518名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 17:44:09.60ID:rnkkCDDU0
>>516
ワークシェアは交渉中なのにあえて予算減らすのは金を使って駆け引きしてないからと思うよ
金で主導権取る気なら来年度にドーンと出して日本単独でもやれるけどどうする?を見せ付けないといけない
519名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.232.61])
2023/01/20(金) 17:45:43.54ID:xMVg2s6ia
イギリスは首相が変わって政府首脳はやる気無しの可能性も
軍内部や関連企業がやる気あってもトップのやる気が無いと同仕様も無い
520名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.148.125.206])
2023/01/20(金) 17:47:34.97ID:d9OSSk0LM
BAEもRRも商売だからもらった金に見合うだけの商品しか出さない
日本企業にはそういう芸当すら出来ずに金もらってもまともなものを作れない
521名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/20(金) 17:57:56.59ID:pyvMd4jx0
日英の2023年の次期戦闘機予算はおおよそ同規模か
イタリアはちょい少な目な感じ (はっきりとはわからん)
522名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-PIXT [126.85.215.74])
2023/01/20(金) 18:26:37.75ID:z1US2WAf0
>>518
単独でやれんからGCAPに入ったんだろ?
何時まで夢見てんの?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-f6s+ [180.28.29.175])
2023/01/20(金) 18:33:16.04ID:hdkZ3wPd0
>>517
共同開発する機体でモンキーモデルとかバカじゃないの?
モンキーモデル用の性能が劣る部品ですら、協議してワークシェア決めて造らないと行けないのに

開発費高騰を減らすために集まったのに
わざわざそんな開発コストが膨らむようなバカな真似をする訳ねーだろ
524名無し三等兵 (スププ Sd9f-LGkk [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 18:43:44.84ID:YVahlzyEd
>>522
日本は明らかにNATOのシェア狙ってる
全部は無理でもライセンスフィーとか技術指導料は確実に取れそう
525名無し三等兵 (スッップ Sd9f-MvWh [49.98.158.1])
2023/01/20(金) 18:44:03.23ID:ZRsIi4lrd
そもそも日本の問題はカネがないことではなく能力がないことなので
526名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/20(金) 19:02:11.15ID:b6B8bvz+0
実際には、日本は欧州との比較では実績に劣る、というレベルにまで追い上げてきているんだよなあ。
単一国家同士の比較では、既に総合力ではもう欧州諸国は日本に太刀打ち出来ないだろうし。
527名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.156.155.109])
2023/01/20(金) 19:19:17.57ID:tBQ29RIsr
英伊は有人戦闘機以外の部門で頑張るしなかないな
後は無理して別機体とエンジン開発するしかない
その場合は日本は開発費負担はしないから、日本の次期戦闘機と同等の開発費負担を英伊のみでやる必要がある
そんな負担は無理だろというのが記事の主旨
何せ、日本の次期戦闘機は開発方針を変更せずに開発を続行している
何故かアンチは現実を認めようとしないけどな
528名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-PIXT [126.85.215.74])
2023/01/20(金) 19:20:51.20ID:z1US2WAf0
>>524
日本というかGCAPな?
テンペストがそうだったので当然だが
だから英に輸出規制改正しろと言われたろ?
529名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-PIXT [126.85.215.74])
2023/01/20(金) 19:22:48.07ID:z1US2WAf0
>>527
政府が日英共同開発と言ってるのを僕の情報読解と違うから認められないとか言ってる念仏君
現実を認めたくないんだね
キヨタケ以下の知能とバレて悔しくて仕方ないね
530名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 19:27:50.53ID:YVahlzyEd
>>528
日本は単独で開発出来るしほとんど達成してる
エンジンすら全く白紙状態の英伊のテンペストチームに助け船を出す代わりにNATOに進出するための窓口になれって言ってるんよ
やから英伊のシェアに対してはそれぞれの国産を認める形になる
つまりGCAPは戦闘機が出来なくて追い詰められてるイギリスをほぼ満額回答で助ける代わりに欧州への輸出の足掛かりを日本が得た形
ウィンウィンやな
531名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 19:32:39.52ID:rnkkCDDU0
>>530
>日本は単独で開発出来るしほとんど達成してる
X-2の大型版みたいな第五世代機ならね
防衛省にとってそれじゃ役に立たないから英伊と組んでGCAPやることになった
532名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 19:33:16.96ID:YVahlzyEd
>>529
共同開発と言っても色々ある
英国で飛ぶための各種試験をするだけでも共同っちゃ共同
そもそも誰も一つの機体を共同で造るとは言っていない
F-3(日)とF-3(英)ができる確率が今のところ1番高い
533名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 19:35:01.64ID:YVahlzyEd
>>531
日本は最初から第六世代開発しててほとんど達成してる
あんた嘘つきとか妄想癖あるとか言われるやろ笑
第五世代でええんならF-35追加購入するわ
534名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.178.206])
2023/01/20(金) 19:37:25.40ID:a3FqiMa8M
hahaha
次世代に拡張可能なだけのただの第5世代機でしかない
535名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 19:38:33.52ID:rnkkCDDU0
>>533
>日本は最初から第六世代開発しててほとんど達成してる
それは並行世界の出来事か妄想な
536名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-S7hY [131.147.183.8])
2023/01/20(金) 19:41:17.69ID:fFA86/3N0
>>535
何言ってもイギリスがもうちっと形になるもの出してくれんとな
537名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 19:41:28.05ID:YVahlzyEd
>>534
>>535
お前ら仲ええな笑
まるで中の人が同じみたいやで
でも真面目な話日本は第六世代戦闘機の開発をやってきて、ほぼ達成したんよ
すごい快挙よな
538名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-PIXT [126.85.215.74])
2023/01/20(金) 19:50:04.55ID:z1US2WAf0
>>530
お隣の国の人みたいな現実歪曲してんな?お前は
防衛省が単独では目標を達せないと判斷して米の支援を前提にしていた
米が流れて実質テンペストに合流したのでその流れで当然輸出も考える事になったのだがな
イギリスを助けるだの、聞いてて恥ずかしくなるわ
539名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-PIXT [126.85.215.74])
2023/01/20(金) 19:51:08.17ID:z1US2WAf0
>>532
> F-3(日)とF-3(英)ができる確率が今のところ1番高い

馬鹿じゃないの?(笑)
540名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 19:52:01.46ID:rnkkCDDU0
>>537
妄想は隔離スレでやれ
541名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/20(金) 19:53:59.12ID:JwhIBX0m0
まあ最初のブロックは5.5世代機で後期ブロックが本格的な6世代機だろうね

最初から光学兵器やドローン連携能力が間に合うとも思えないし

後期ブロックで光学兵器の搭載、ドローン連携、アダプティブサイクルの推力25トンエンジン、アクティブステルス技術、コンフォーマルウエポンシステム等
542名無し三等兵 (ワッチョイ f303-f6s+ [114.145.240.106])
2023/01/20(金) 20:03:38.81ID:6LngxuqL0
>>505
あとはボーへイングの工場も使ってF-15の近代化をますぐらいよね。
レーダーやコンピューター換装が間に合わないでも配線換装だけしていればそれなりだろうし。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 1335-HrtT [128.27.60.199])
2023/01/20(金) 20:04:00.41ID:uMzYuaag0
ネタで書いてるんだよね?
心配になってきちゃうよ
544名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 20:05:15.18ID:rnkkCDDU0
>>541
最初は5.5世代、というのもF-35導入する前の2010年当時の予想だからな
実際F-35を導入して運用し始めてから2010年に想定した次世代機の多くの性能が良くてF-35と同等程度
要素研究の成果を土台にしてさらに開発しても当初想定した5.5世代を達成するのに時間と費用がかかる
だから要素研究が終わって一通り評価した結論は開発に国際協力が必要、多くの国際要素を取り込む必要があるというものになった
545名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 20:11:36.89ID:6/OAReLR0
そもそも6世代の定義がないし、世代はロッキードがF-22の売り込みのた目に無理やり作っただけ
無意味な議論はやめろ
546名無し三等兵 (スッププ Sd9f-c/kT [49.105.74.57])
2023/01/20(金) 20:12:57.66ID:ICogyqNSd
>>544
F-35と同等程度とか結論出てるんだ知らなかったわ。エンジン2発でも1発のF-35と同等なん?外装素材違うと思われるんだけど同等程度なん?
何処までいけたら上だと見なせるの?
547名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/20(金) 20:18:53.93ID:b6B8bvz+0
>>541
現在行っているのは、第6世代機の素体を開発していると考えれば良いだろうな。
次世代機として定義したi3ファイターコンセプトの中でも、ライト・スピード・ウェポンと将来アセットとのクラウドについては、
実現するのは2040年代に入ってからだろうし。
548名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/20(金) 20:31:04.32ID:TuQjctiU0
>>539
>>540
事実なんだなーコレが
まぁお前らが日本の快挙を認めたくないでござる!って叫んでる姿すら愉快痛快
549名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/20(金) 20:32:27.93ID:JwhIBX0m0
真の6世代機なら対F35のキルレシオが1対10程度になれば6世代機と堂々と言えるだろうね
550名無し三等兵 (オッペケ Sr67-4axr [126.156.137.128])
2023/01/20(金) 20:33:14.38ID:VoRPoxQqr
日本の次期戦闘機は現行方針のまま開発続行
これを必死に否定するアンチ(笑)
551名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/20(金) 20:35:36.00ID:TuQjctiU0
>>549
2035年に第六世代が戦力されるでよ
そんな変な開発はそもそも出来ん
552名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.178.206])
2023/01/20(金) 20:37:45.63ID:a3FqiMa8M
世界のどこからも見向きもされない日本主導のガラクタはやめてくれよ
553名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.178.206])
2023/01/20(金) 20:38:56.26ID:a3FqiMa8M
見向きもされないという形のステルス性能は世界一w
554名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-O3BP [153.238.130.152])
2023/01/20(金) 20:44:16.92ID:JwhIBX0m0
>>551
2035年じゃ世界の主流は5世代機止まりだよ

GCAPがもっとも開発が進んでいてFCASは2040年頃だしNGADも2035までに出るとも思えない中国は技術力不足、ロシアは開発資金がない
555名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-PIXT [27.93.19.28])
2023/01/20(金) 20:45:58.00ID:gSmD46+20
>>548
頭の弱い国産厨君に教えてあげると、開発した機体の輸出なんて話は日英共同開発決定前は全く出てきたことが無いんだよ
米の支援による日本専用機体開発からGCAPでの共同開発と変更になったから「当然」輸出も検討されることになった
だから輸出規制改正も慌てて進めている
556名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/20(金) 20:46:40.45ID:TuQjctiU0
>>552
負け惜しみ乙
もっともっといっぱい惨めったらしく書き込んでくれ
面白くて仕方ない
557名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-PIXT [27.93.19.28])
2023/01/20(金) 20:48:02.39ID:gSmD46+20
>>550
政府が共同開発と発表したけどこれを必死に否定する哀れな念仏君(笑)
情報読解力ガー(笑)
558名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-F3tn [111.108.18.130])
2023/01/20(金) 20:48:51.14ID:TuQjctiU0
>>555
頭の弱いお前に教えてやろう
日本が開発する機体はF-3でイギリスはそれをラ国する
それ自体は輸出ではない
559名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.178.206])
2023/01/20(金) 20:48:58.85ID:a3FqiMa8M
悔しい国産厨w

ここに書き込んでるってことはこっちが本スレと思ってる証拠
隔離と思ってて自ら隔離スレに書くのは間抜けw
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 20:52:59.54ID:6/OAReLR0
>>549
クラウドシューティングやパッシブ測距などのデータリンクを使った戦闘をするだけで2倍の数の我と同じ性能のステルス機相手の戦闘でも0:100で勝てるというのはフォーラムで示されてただろ
「戦闘機用統合火器管制システムの研究試作」を見ろ
561名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 20:59:08.48ID:6/OAReLR0
フォーラムじゃなくて、シンポジウムね。間違った
562名無し三等兵 (スププ Sd9f-F3tn [49.97.38.149])
2023/01/20(金) 21:10:17.26ID:YVahlzyEd
>>559
ここは本スレやで
ただしアンチ達のみっともない負け惜しみを見るためのな
563名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 21:17:37.58ID:rnkkCDDU0
>>560
仮想敵はクラウドシューティングもパッシブセンサーもない設定のSu-57な
ネットワーク交戦能力もパッシブセンサーもF-35はすでに装備してる
564名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/20(金) 21:23:22.20ID:2L60EYf2d
また自衛隊員が日本国民殺したのか・・・

565名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/20(金) 21:27:10.44ID:2L60EYf2d
90歳のおばあさん結束バンドで両手首縛って拷問なんて酷いことするなぁ・・

566名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/20(金) 21:27:28.97ID:2L60EYf2d
自衛隊で習ったのか?
567名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 21:31:18.31ID:6/OAReLR0
>>563
F-35はクラウド・シューティング機能などない
568名無し三等兵 (ワッチョイ e35f-hn8B [14.12.67.224])
2023/01/20(金) 21:34:56.22ID:qvL626Qe0
情報処理と空中線の問題だから後付けで出来ないわけではなさそうだが
一方、現時点でそんな機能ないのも事実
569名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 21:45:03.41ID:rnkkCDDU0
>>567
笑える
570名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d5P8 [49.98.142.158])
2023/01/20(金) 21:47:08.85ID:2L60EYf2d
【速報】関東各地で相次ぐ強盗障害事件の容疑者逮捕 現役の自衛官
http://2chb.net/r/news/1674213172/
571名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 22:07:01.39ID:rnkkCDDU0
>>568
MADLは何のためにあるのか
572名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 22:09:03.40ID:6/OAReLR0
ただの戦術情報の共有
パッシブ測距の情報をリンクして三角測量したり、クラウド・シューティングする事はできない
お前は嘘つきか妄想癖がある
573名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 22:21:43.03ID:rnkkCDDU0
>>572
笑える
MADLはF-35同士でセンサー情報を共有して統合アビオニクス通してセンサーフュージョンの情報と一緒に利用できる
F-35はすでに海軍艦艇やPAC3とのリンク実験やってF-35の情報使って艦艇とPAC3が目標への攻撃実験をやったのに
こんな無知が要素研究成果で第六世代機出来ると主張してるのか
574名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 22:23:48.63ID:6/OAReLR0
将来的にはF-35にクラウド・シューティングの機能は付けたいとイギリスが言ってるが現時点では無いしアメリカが開発する気があるかどうかも不明
それにこのアイデアはクラウド・シューティングというより旧式化した4世代機をミサイルキャリアーとして使うアイデアであって、ステルス機同士の戦闘を意図したものでは無い
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-rGbT [113.20.244.9])
2023/01/20(金) 22:25:30.37ID:6/OAReLR0
>>573
自分で嘘ついてる事に気づいてきて今度は話題空しか
バカで嘘つきなことを自覚しろ

そうで無いならF-35がクラウド・シューティングできるというアメリカ政府の文書を出せ
576名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-J2HN [207.65.234.46])
2023/01/20(金) 22:32:57.39ID:rnkkCDDU0
>>575
すでにPAC3とやってるけど
https://www.lockheedmartin.com/f35/news-and-features/f35-the-most-advanced-node-in-the-21st-century-warfare.html

おまえ、自分が言われたことを使うのが大好きな念仏だろう
巣に帰れ嘘吐き妄想野郎
577名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-f6s+ [113.153.79.103])
2023/01/20(金) 22:34:33.73ID:pyvMd4jx0
情報リンクはある程度できるんじゃないか?
ググった限りF-22で"Einstein box"という機器を介してデータやり取りしたとあるし
MADLであるとか続報公開してるかは知らんが

https://www.wearethemighty.com/popular/this-einstein-box-helps-f-22s-secretly-communicate-with-unstealthy-planes/
578名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7DGa [153.191.10.13])
2023/01/20(金) 22:38:56.11ID:b6B8bvz+0
>>573
それ、あくまでも情報共有の一形態であってクラウドシューティングじゃないんだよなあ。
579名無し三等兵 (ブーイモ MM87-sRsu [210.138.178.206])
2023/01/20(金) 22:56:47.89ID:a3FqiMa8M
MADLは味方機が探知した目標に攻撃できる

これ即ちクラウドシューティングそのものw
それ以外に探知した機体から、他機の持つ武器を発射できるし、発射要請も出来る
580名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/21(土) 09:22:24.27ID:3kIWON0s0
>>579
全く違う
F-35は敵ミサイルの追跡データを共有しただけでPAC3の発射や誘導とは関係してない
クラウドシューティングではないし
僚機の武器を発射するそんなオーバーライドみたいな機能も無い

https://theaviationgeekclub.com/f-35-used-as-elevated-sensor-to-enable-live-fire-of-pac-3-patriot-for-cruise-missile-kill-in-us-army-flight-test/
581名無し三等兵 (ベーイモ MMff-Tggg [27.253.251.222])
2023/01/21(土) 09:29:15.53ID:4I7BQzBdM
NGADの戦闘行動半径は2000キロメートルぐらいなんだね
F-3と変わらん
3000キロメートルはあるかと思った
582名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 09:31:09.27ID:EuIK/rQ80
>>580
防衛省が提示したクラウドシューティングもオーバーライドする機能はない
ターゲットのデータをネットワーク内で共有して誰がロックオンしても誰からでも撃てるというF-35ですでに実現されたもの
583名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.176.237])
2023/01/21(土) 09:41:32.08ID:SHuqexlRM
>>580
必死だけどさー
実験ではイージス艦のレーダーやセンサー切っちゃってる状態で
F35をレーダー変わり、イルミネタ―代わりに使ってSM-6を発射出来ちゃってんのよ
584名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/21(土) 09:42:51.18ID:3kIWON0s0
構想はされてるが現時点でF-35にそんな機能は無い

オーバーライド的機能は>>579が出鱈目書いたので否定しただけ。
次期戦闘機にそのお様な機能があるかどうか判らないし、あるとも書いてない。
585名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.176.237])
2023/01/21(土) 09:47:12.54ID:SHuqexlRM
どうせF35も無人随伴機連れて行くんだし
無人機に搭載してるミサイルを発射させることも当然想定済み
それって有人機同士でも使えるようにしとくってのは当然の道ですがな
586名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/21(土) 09:48:14.06ID:3kIWON0s0
>>585
戦闘機と戦闘機間のクラウドシューティングで敵ステルス機を凌駕する話をしてるのにお前が話題逸らしで無関係な事例を出してきたんだろ

F-35とF-35の間でクラウドシューティングできると書いたのはお前だろ
上でできると書いたんだから、早くソースを出せよ

>>584は582に向けてです
587名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 09:49:22.01ID:EuIK/rQ80
そのような機能がないって完全にロッキードの発表無視だな
念仏って都合の悪い現実はなかったことにする習性があるけど、逃げても意味ないぞ
あと、防衛省が提案したクラウドシューティングはネットワーク内でターゲットをシェアするものであってオーバーライド攻撃など言ってない
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/21(土) 09:55:11.09ID:3kIWON0s0
オーバーライド的機能が次期戦闘機にあるなんて一回も書いてないよ
F-35にあるという書き込みを否定しただけ

で、F-35間の対ステルス機相手のクラウドシューティングをしたという記事はまだ?
できると書いたからにはソースがあるんでしょ?早く出してくれ
589名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.176.237])
2023/01/21(土) 09:55:41.46ID:SHuqexlRM
>>586
イミフですよ?
相手を間違えないで
590名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 09:57:05.66ID:EuIK/rQ80
ロッキード「F-35はネットワーク通してターゲットの追跡データを各種のシステムとシェア出来て統合戦闘出来る」
念仏「F-35にそんな機能はない!」
591名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.176.237])
2023/01/21(土) 09:58:10.57ID:SHuqexlRM
頭悪いバカ
ならMADLで何を共有してるというのだ?
それを見て眺めてるだけの機能なのか?データが共有されてるってことは
そのデータを使って攻撃できるよってことを単純に示すことw

何がソースだよアホ
592名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/21(土) 09:58:17.68ID:3kIWON0s0
相手を間違ってたかごめん
でもあなたは話題を間違ってる
遡ればわかるが話をしてるのはステルス機同士のクラウドシューティング、SM6とか可能かもしれないと言われてるサードの話では無い
593名無し三等兵 (スッププ Sd1f-KbZj [49.105.96.85])
2023/01/21(土) 10:06:41.84ID:XFpBQ/Tdd
そいえば次期戦闘機開発方針の策定中に、アメリカがF-35の技術開示するみたいな報道あったな。すぐに立ち消えになったけど、LMは前のめりで国防総省や議会がストップかけた可能性あるよな
現場がオッケーでもすぐに上からストップかけられるからアメリカどの共同開発は嫌だなー
594名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.176.237])
2023/01/21(土) 10:10:11.17ID:SHuqexlRM
あとオーバー―ライドとか言ってるけどそんな大それたことは必要ない
前線機からの発射命令も発射要請も違いはなく、同じ信号
それを受け取る側が、他機からの信号を受け入れるか、拒否するかの切り替えするだけ

無人機なら受け入れがデフォで
有人機や艦船なら拒否がデフォ
そういう違い

なにも他機の機能をオーバーラードとか危ない方法しなきゃいけない理由はない
595名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma [153.191.10.13])
2023/01/21(土) 10:53:29.02ID:oXxY5NhA0
まあ、単に欧米企業はセールストークで実態とは乖離した都合の良い事を言う事が常態化しているだけなんだけどな。
情報開示が認められるなら、日本向けのF-35はノックダウン生産では無く、最初からラ国になっている。

例の潜水艦輸出で日本からフランスに乗り換えたオーストラリアも、案の定、出来もしないセールストークを鵜呑みにして
金と時間をドブに捨てたし。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Xnsx [126.121.92.169])
2023/01/21(土) 10:53:51.52ID:Slx8RSXn0
戦闘機用統合火器管制システムより
Forward Pass シュータのミサイルの誘導権を僚機に移管し僚機がミサイルの中間誘導を継続発射後、シュータは脅威から即座に離脱が可能
Remote Fire シュータはミサイルの発射のみを行い目標の捕捉及びミサイルの誘導を完全に僚機に委託する発射と射撃管制の分離による任務時の自由度向上やシュータはミサイル誘導以外の役割に専念可能
597名無し三等兵 (エムゾネ FF1f-tZGA [49.106.174.117])
2023/01/21(土) 12:24:01.82ID:U9/QnEc6F
>>595
改造したら原潜になりますって奴な
当初から初めから原潜作った方が早くね?って思ってたけど案の定グダグダになったな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-VYJF [106.73.215.1])
2023/01/21(土) 12:40:07.02ID:t99oIhqh0
どちらかがほぼ動かない空-地、空-艦と
絶え間なく相互位置が変わる空-空では
難易度や実装機能の種類も変わってくる
599名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 12:59:30.28ID:EuIK/rQ80
意味不明なこと言って言い訳してるようだけど、MADL内の目標データ共有はF-35の機能の一つ
ネットワークで共有される目標データはF-35統合センサーのデータと一緒に統合アビオニクスが処理してパイロットに提示するから
防衛省が提案したクラウドシューティングそのもの
しかも防衛省が2010年時点で想定しなかった海上地上異なるシステムのネットワークとの統合戦闘をアメリカが試験やって成功した
600名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:02:36.36ID:IgkqRM4Kd
>>599
むしろクラウドシューティングってF-35の戦術データリンクの性能をみて着想を得たものやと思ってた
601名無し三等兵 (ワッチョイ 6f66-iGDH [143.189.22.191])
2023/01/21(土) 13:13:46.05ID:HVD6iQ7O0
何をここまで騒いでるんだ
602名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-6kg4 [124.141.239.176])
2023/01/21(土) 13:15:20.48ID:gAsaT+fz0
GCAPはF-35より劣ってる、と言いたいんじゃないの?

何故今なのかは
603名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:16:02.10ID:EuIK/rQ80
誰もそんなこと言ってないけどどこから電波受信した?
604名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:24:13.58ID:IgkqRM4Kd
>>602
日本主導が崩せんから日本が造るなら性能悪いと言いたいらしいな
実際は日本主導でかなりの高性能が確実視されてるのにな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:29:57.44ID:EuIK/rQ80
要素研究だけで日本単独でも第六世代機作れる!の主張が成立しないから意味不明なすり替えを始めたのか
606名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma [153.191.10.13])
2023/01/21(土) 13:31:59.78ID:oXxY5NhA0
>>599
MADLは情報共有が主な機能だけど、それだけではクラウドシューティングは実現できない。
クラウドシューティングのデータリンクには僚機間のセンサ情報の共有の他に誘導弾の管制機能が必要になる。
それを実装したのが統合火器管制システムな。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 13:38:26.09ID:FgYc05yR0
>>605
目を合わせちゃダメ
会話が成立するなら念仏と呼ばれない
608名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:41:27.57ID:IgkqRM4Kd
>>605
日本単独で第六世代機造れるよ
英伊を読んだのは、計画の実現が危ぶまれてるテンペストに助け舟を出す代わりにNATOのシェアに日本が食い込むための窓口にさせる為
イギリスは粘ったけど去年の最後まで現実的な代替案を示せなかったからF-3の一部を改造してラ国する事がほぼ確実
そして第六世代機は従来の制空戦闘機では航空優勢を維持出来なくさせるだけのポテンシャルがある
お分かり?
609名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:41:42.03ID:EuIK/rQ80
>>606
そう書いてあるけど?
MADL内の目標データがF-35の統合センサーの目標データと一緒にアビオニクスが処理してパイロットに提示する、と
攻撃目標の割り振りもチェック出来るという

https://nationalinterest.org/blog/buzz/madl-how-f-35s-talk-each-other-clear-game-changer-193119
610名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:42:28.26ID:EuIK/rQ80
>>608
妄想は隔離スレでやれ
611名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:43:07.67ID:IgkqRM4Kd
>>610
事実なんだなぁ
612名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:45:01.72ID:EuIK/rQ80
IP見たら念仏回線じゃん

NGだな
613名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-6kg4 [124.141.239.176])
2023/01/21(土) 13:49:09.02ID:gAsaT+fz0
>>609
F-35 operating services, such as the Navy and Marine Corps, have in recent years been working on additional communications technologies for the F-35 jet to expand its operations.

これ?
614名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:49:43.77ID:IgkqRM4Kd
>>612
どうぞ
俺はお前に向けて書き込んでるつもりはないよ
お前みたいな嘘つきが垂れ流すデマをたまに信じる人が居るから見かけたら訂正してるんよ
戦闘機開発はただでさえ潰そうとする勢力が多いからな
小まめに訂正しとかないあかんのよね
レスは要らんよ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:53:16.25ID:EuIK/rQ80
自分が言われたことを使いたがる嘘吐き妄想野郎だな念仏

妄想とか嘘垂れ流しだとか言われて嫌だったんだ
だからと言ってしつこく嘘を繰り返しても事実にはならない
嘘吐きの上塗りになるだけ
616名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 13:53:24.95ID:FgYc05yR0
常にageるのは荒らしが多い
そういう基本的なところも出来てない
617名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:54:22.85ID:IgkqRM4Kd
>>615
あ、鏡見てください
618名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 13:56:38.63ID:EuIK/rQ80
だから妄想は隔離スレでやれ念仏
ここはGCAP日英伊共同開発のスレ
おまえの嘘と妄想に付き合うスレじゃない
619名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 13:58:48.74ID:IgkqRM4Kd
>>618
そんなに顔真っ赤にしなくてもええで笑
でも事実やからしょうがない
お前が事実を認めるかデマを書き込むのを止めるかせんかぎり終わらん事よ
残念!
620名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 14:00:41.87ID:FgYc05yR0
>>618
念仏の狙いは泥仕合にすることだぞ
ソース出せないから相手の信用を下げるしかない
荒らしの常とう手段
621名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 14:02:05.71ID:IgkqRM4Kd
>>620
あ、はいコレどうぞ
鏡ですよ
622名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.1.209])
2023/01/21(土) 14:05:13.37ID:jKzJVVP3a
スププはオッペケとは別人なの?
623名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/21(土) 14:10:27.17ID:EuIK/rQ80
>>620
だろうね
ソース出さずに妄想を垂れ流して、ソース出されるとマイ解釈を持ち出して捻じ曲げて泥試合に持ち込もうとする
というのは今まで散々やってきたからな

せっかく妄想用の隔離スレあるのにそこに居ないのは相手してくれる人が居ないのかな
624名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma [153.191.10.13])
2023/01/21(土) 14:10:50.63ID:oXxY5NhA0
>>609
それ、やっているのは発射前の目標の割り振りだけで、情報共有だけで可能なレベルの機能でしかない。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 14:14:49.01ID:FgYc05yR0
>>623
ほとんどいないやろ
意見の相違があるたびに泥仕合に持ち込もうとする、そんなの相手にしたいか?と考えるとなああ
626名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/21(土) 14:16:36.20ID:IgkqRM4Kd
>>625
あ、自己紹介お疲れ様っす笑
627名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-VYJF [106.73.215.1])
2023/01/21(土) 14:44:20.61ID:t99oIhqh0
僚機間で作成される共通状況図のうち

CTPは「敵の位置はわかるが射撃管制には自前のセンサによる捕捉が必要」 
FCPは「僚機からの目標情報をそのまま射撃管制に利用でき、自前のセンサによる捕捉は不要」 

F-35はCTP作成でセンサごとにバラバラな座標を自動で相関とって統合したのが偉い 
空対地や空対艦のみならず、更にPAC-3(IBCS)やイージスには対空での射撃管制に足るデータをも転送できている

しかし、最も難易度の高い「F-35同士での空対空戦闘のFCP作成」が現時点で実現できていないor不明 という感想
628名無し三等兵 (スププ Sd1f-KbZj [49.97.45.77])
2023/01/21(土) 15:15:36.67ID:7lUjbYSxd
ドイツがウクライナへのレオパルト提供を渋ってるらしい
こんな国のFCASなんぞ誰が買うのかね
629名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 15:32:33.32ID:FgYc05yR0
>>627
F-35が共有データを頼りのミサイル発射実験は成功したとそうな
読んだ感想だとかなり誤射が怖いがする

https://www.aviationtoday.com/2018/09/04/f-35-data-fusion/
630名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-j5s0 [123.227.178.138])
2023/01/21(土) 15:34:23.96ID:vx15p+3C0
>>628
それを言うなら日本の武器なんて買う国ないな
631名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.1.209])
2023/01/21(土) 15:38:48.92ID:jKzJVVP3a
そもそもポーランドのレオパルド2て買ったものだっけ?
632名無し三等兵 (ワイーワ2 FFdf-2g9X [103.5.140.166])
2023/01/21(土) 20:59:29.17ID:57pKoxs/F
>>628
いい年して、母ちゃんにそんな感じでいろいろ買って貰ってるの?
皆自分の金で稼いで物を買うんだよ
乞食は祖国に帰りな
633名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-6kg4 [124.141.239.176])
2023/01/21(土) 21:23:08.78ID:gAsaT+fz0
>>627
What the F-35 sends out to the network is only its Tier 1 data, though, or information it has observed and measured with its own sensors.

あくまでも自分が見えてるものをアップロードしてる訳ね
634名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-SUdz [14.12.67.224])
2023/01/21(土) 21:52:42.53ID:HY0XDeTE0
実際今回ドイツは大幅に株を下げたな…
635名無し三等兵 (ワッチョイ d37d-svBn [210.139.14.130])
2023/01/21(土) 22:09:52.67ID:t9f663D+0
下手したらK2にシェア乗っ取られるだろうに
636名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma [153.191.10.13])
2023/01/21(土) 23:10:09.68ID:oXxY5NhA0
>>633
クラウドシューティングはFCP階層の情報共有を行った上で、複数の機体と誘導弾の間での誘導管制の受け渡しと、
シューターとセンサーのリソース配分を自動的に行って始めて実現する。
具体的には
プレジション・キュー            :僚機間のセンサー情報の照合による精密照準
ローンチ・オン・リモート          :僚機からの目標情報を基に自機から射撃し自機のセンサーで誘導
エンゲージ・オン・リモート         :僚機のセンサー情報を基にした射撃と誘導
フォワード・パス              :自機が発射したミサイルの誘導を僚機に移管
リモート・ファイヤー            :僚機からの射撃指令より自機から射撃し、僚機が誘導
プリファード・シューター・ディタミネーション:位置関係や交戦可能性に基づくセンサーとシューターの自動決定

と、これらの機能の実装が必要であり、これは現在のF-35も実現していない。
F-35でやっているのは、あくまでもこの中にある一部の機能の試験なんだよなあ。

無論、これらの機能を全く実装してないという訳では無く、実現できているモノとできていないモノがある、という事だけど。
637名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-6kg4 [124.141.239.176])
2023/01/21(土) 23:14:41.44ID:gAsaT+fz0
まぁ、上のURLも対第4世代とか書いてたなぁ

遠方で見つけた敵の情報をシェアしてノックアウト、
ドッグファイトに持ち込ませない
638名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 23:15:12.09ID:FgYc05yR0
>>633
同時に赤外線センサーなどで位置座標を取得してるとある
通信量の問題があるからクラウドシューティングは大規模な戦闘には向いてない気がするわ
639名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/21(土) 23:17:46.14ID:3kIWON0s0
>>638
だから米軍は次の通信規格を検討し始めてる
640名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma [153.191.10.13])
2023/01/21(土) 23:24:16.53ID:oXxY5NhA0
最初は小規模(4機編隊)で実現、通信能力の向上と共に連接規模を拡大、という方向性だろうな。
641名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-6kg4 [124.141.239.176])
2023/01/21(土) 23:24:26.79ID:gAsaT+fz0
the infrared sensor might pick up all of the nearby aircraft, but has no way to tell who is friend or foe, just the direction each one is in from heat signals.

方角程度じゃない?
三角関数で何処まで正確に把握出来るか
642名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/21(土) 23:54:44.33ID:FgYc05yR0
>>640
問題なのがリアルタイムネットワーク外の味方
応答がないなら敵と認識する必要があるけどそれじゃ不味いし、どうするんだろこれ?
643名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma [153.191.10.13])
2023/01/22(日) 00:14:57.40ID:oJYv92Y80
>>642
普通にIFFと併用するだけでは?
現在でもIFFに応答しない相手は基本的に敵と認識するので、運用面では大きな変化はないだろう。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/22(日) 00:32:51.82ID:5HRm620q0
>>643
参加機数分の問い合わせに対応し続ける事になるけど
IFFってそんなに高性能だけっけ?
645名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-U/1f [59.166.134.93])
2023/01/22(日) 00:37:06.81ID:YlTrJSQy0
民間の二次監視レーダーでも200機以上処理できるんだから余裕じゃない?
646名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ak4x [49.104.12.131])
2023/01/22(日) 00:50:59.40ID:KFq87AQwd
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
今日も朝から壺磨きご苦労様です
原発事故で124万件
-3.2%
647名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-8nxQ [150.66.123.6])
2023/01/22(日) 00:51:01.88ID:710+oAl4M
腹筋いじめまくった
糖質制限してるサイトあるから
それに対するパパ活斡旋および支援 当時18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない52.9%
40代の男性が死亡事故起こしたルート初めて見た目だからな
648名無し三等兵 (オッペケ Src7-ZwNp [126.158.233.10])
2023/01/22(日) 00:51:02.78ID:KXC0nh8Vr
俺よりも全然あり得たからな
649名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Ak4x [106.146.64.214])
2023/01/22(日) 00:51:03.99ID:Isa/Hpw4a
5の戦闘なら欲しいな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 6fa6-fO7d [119.241.36.55])
2023/01/22(日) 00:51:06.00ID:Bk2Z5Uyl0
>>138
スイカとか需要があって、最後がチエックディジットなのにwww
中華は急にスター気取りってどんな題材にならんって話やろ
651名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-dyQi [219.100.54.7])
2023/01/22(日) 00:51:07.18ID:lWV0P+/CM
古くは1990年代の間に
「言い訳するな、ごめんね
俺もあんまり評価できないじゃん
帰国したほうが得だよ
652名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-j5s0 [153.181.9.13])
2023/01/22(日) 00:51:07.49ID:GfpjdPo40
解約の仕方わからん
653名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ak4x [49.104.4.104])
2023/01/22(日) 00:51:08.21ID:js1rk+wpd
なぜ買い向かうのかな
当時は
ニコ生主流のリスナーをずっとおっさんが集まって
654名無し三等兵 (スフッ Sd1f-hSZB [49.104.4.104])
2023/01/22(日) 00:51:09.25ID:js1rk+wpd
通信4年でネタ尽きそうだもんな
芸能人が大半なのはその写真わかります。
閑散相場が過ぎるな
借りるやつ居ないからなんて出来ない
655名無し三等兵 (オッペケ Src7-RIyx [126.158.212.76])
2023/01/22(日) 00:51:09.73ID:6RjBNM4hr
版権管理面倒だからね
何気に
たんに1時間スペシャルやったんや?
公開練習でもしないと入る価値ないよな
656名無し三等兵 (ワッチョイ ff3c-fO7d [61.211.140.6])
2023/01/22(日) 00:51:13.04ID:EwMGrI/Z0
>>12
夫婦で配信活動を継続しても根拠のない健康体だけどバリュー時代再来?
657名無し三等兵 (オッペケ Src7-Ak4x [126.253.179.230])
2023/01/22(日) 00:51:14.72ID:hYeg8GfIr
>>220
いつも思うが
658名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-tS8i [103.84.124.140])
2023/01/22(日) 00:51:17.26ID:q/QBqAyFM
>>81
これな
まるで事故だから
ヤク
見た目で言えば他のバスケマンガがある
659名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.90.180])
2023/01/22(日) 00:51:19.56ID:bbhD8+xLa
>>278
だね
早くEVにしよう
>この事故は無くニュースは見たときにスローモーションになっとるがな
660名無し三等兵 (ワッチョイ 637d-SUdz [124.219.175.32])
2023/01/22(日) 00:51:20.77ID:MknMuUyE0
だったらアンチのクズ
661名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-l98Z [106.146.90.180])
2023/01/22(日) 00:51:21.06ID:bbhD8+xLa
ていうユーザー名で
662名無し三等兵 (ワッチョイ cfe6-Be6J [153.172.134.200])
2023/01/22(日) 00:51:21.31ID:FYCW89u30
>>127
クロサギはparaviで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に落としたの知らんの?
政治でええやん
アベガーは高齢辞めジャニヲタの荒らしてるって事だ
663名無し三等兵 (オッペケ Src7-m9V/ [126.166.177.154])
2023/01/22(日) 00:51:23.33ID:b3vBvg3hr
昔のエロゲみたいなイケメンわらわら出る作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に聞けばよくね?
664名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-5VO/ [60.61.149.212])
2023/01/22(日) 00:51:24.76ID:EEBXOcKG0
というか
配信もあるのか
665名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-T4Wx [106.146.82.204])
2023/01/22(日) 00:51:28.08ID:p20dVeCCa
>>278
もう俺のベスト体重なんだろうかと思う
666名無し三等兵 (オッペケ Src7-DtWe [126.254.201.128])
2023/01/22(日) 00:51:28.58ID:rsyzxxRkr
>>124
対策弁護士らのサイト見たけど
667名無し三等兵 (オッペケ Src7-cp4P [126.254.201.128])
2023/01/22(日) 00:51:30.37ID:rsyzxxRkr
これは嫉妬なんだけどね
シリアスエラーは全選手に機械的には営業しないとは思わないんだよ
668名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-TULQ [106.146.89.117])
2023/01/22(日) 00:51:30.85ID:xuA34fkka
>>167
乗り込みお婆ちゃん別館と間違えて悪化してるんやろか
ほとんどソシャゲのほうが弱いネトウヨだなあ
669名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-fO7d [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 00:51:31.76ID:lk9LtHHM0
>>28
ややこしいな
11月解禁だからその頃クランクインでは面白かった
670名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-j5s0 [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 00:51:33.30ID:lk9LtHHM0
>>221
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするとかありえないだろってさ
大学生ならそれができないのになぁ
そこまででも今からなら
671名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-8nxQ [61.205.99.51])
2023/01/22(日) 00:51:36.07ID:HximLO1jM
>>160
こんなのに
672名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-WEEu [61.205.99.51])
2023/01/22(日) 00:51:36.94ID:HximLO1jM
不可解な爆盛り採点
ご自由にお取りください
673名無し三等兵 (オッペケ Src7-ZwNp [126.253.163.138])
2023/01/22(日) 00:51:37.42ID:FCH9YdiOr
針を小さくすれば良いのかもしれない
674名無し三等兵 (ワッチョイ 43cf-Be6J [180.11.94.77])
2023/01/22(日) 00:51:38.12ID:xc9z41hr0
「絶対にアップデートできない
でないやろ?
あと客から金を取って
675名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-EweT [106.146.107.203])
2023/01/22(日) 00:51:38.68ID:zdzOxOesa
年初来高値更新している」
コラボの見どころ大公開SP!
映画「天地明察」
おわり
たくさん食っても車両の異常ある無しの特定早くね?
676名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa7-ZwNp [128.27.26.125])
2023/01/22(日) 00:51:42.42ID:IgVMYt5jM
各分野業種、庶民の生活パターンなんて安いもんだ
677名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-WEEu [106.146.105.228])
2023/01/22(日) 00:51:43.99ID:2LUwSubBa
>>227
しかし
この誰もが事故を起こしたり、事故の方がダサすぎる
もう炭水化物食えば良いんだが
コロナなんて業務としてもおかしくないように信者がいれば、
678名無し三等兵 (ワッチョイ cf27-Be6J [153.225.74.197])
2023/01/22(日) 00:51:45.08ID:221x3Qaj0
漫画描く奴が肉屋の豚になってきてるの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことあるし
679名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa7-tS8i [128.27.26.178])
2023/01/22(日) 00:51:47.61ID:5AtSPdwXM
>>295
と思ってるんでしょ
ちょっと期待外れ過ぎたな
680名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.88.224])
2023/01/22(日) 00:51:49.31ID:kLLc7M3ya
こんな危機管理能力0すぎて意味ねえなしなのとこ盆踊りの歌なんだったが
やっぱアタッカー不足で転倒。
681名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-+tJm [106.146.88.224])
2023/01/22(日) 00:51:51.83ID:kLLc7M3ya
>>205
髪が多いし
どこぞの企業の所属女子2人だけだろ
682名無し三等兵 (スフッ Sd1f-uV8r [49.104.35.237])
2023/01/22(日) 00:51:51.85ID:7F1TeWyWd
だから同じ事務所も動くかな
実際ばぶ総理凄いわ
中継ぎ投手が無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと
683名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-j5s0 [60.114.11.172])
2023/01/22(日) 00:51:52.18ID:xTat1+IE0
>>55
中心選手がやらかせば鬼のようになっている
この男ただもんではないな
684名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-FH4l [219.100.52.32])
2023/01/22(日) 00:51:52.52ID:G4yUFlwTM
>>165
よく分からんけど
685名無し三等兵 (スフッ Sd1f-+tJm [49.104.35.237])
2023/01/22(日) 00:51:52.91ID:7F1TeWyWd

まず
686名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-5VO/ [106.155.11.130])
2023/01/22(日) 00:51:54.03ID:+QWx6xXla
>>136
衣装も売ってみやがれって話よ
開発に時間が無駄にとったのに3人いなくなって発狂してるから悪気はないだろうな
何でも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなった
あれだけギフト貰ってるやん
687名無し三等兵 (オッペケ Src7-74VA [126.158.194.254])
2023/01/22(日) 00:51:57.83ID:p2rySB8Qr
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
688名無し三等兵 (スププ Sd1f-l98Z [49.96.5.192])
2023/01/22(日) 00:52:02.15ID:twYM2MWSd
コロナの7派は
689名無し三等兵 (オッペケ Src7-OZgD [126.133.233.34])
2023/01/22(日) 00:52:02.72ID:j0MKoHzZr
「俺のお坊ちゃんだと思うけどな
要するにソシャゲとかやっとらんやろ
690名無し三等兵 (スププ Sd1f-cp4P [49.96.5.192])
2023/01/22(日) 00:52:03.03ID:twYM2MWSd
イコール
社会もロクに知らない層
と言われそうなこと
あれだけ真っ黒焦げで
691名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-EweT [106.146.66.92])
2023/01/22(日) 00:52:05.58ID:CqKBTizfa
>>288
「#だってー女子校行ってたんだけど隣のスタッフで確定なのもので特殊陶でも一般人は4:6くらいじゃない人の方がおかしい
692名無し三等兵 (スププ Sd1f-2Q/z [49.98.53.121])
2023/01/22(日) 00:52:07.74ID:n6/E1OvHd
>>114
年代によって好き嫌いってどうなん
693名無し三等兵 (スッププ Sd1f-j5s0 [49.105.99.19])
2023/01/22(日) 00:52:08.32ID:zoX/eM39d
元は今の惨状だろうが
694名無し三等兵 (スププ Sd1f-V0+Q [49.98.53.121])
2023/01/22(日) 00:52:08.60ID:n6/E1OvHd
GPF頑張れ
695名無し三等兵 (ワッチョイ 4394-5VO/ [180.198.176.22])
2023/01/22(日) 00:52:10.13ID:EvyilMLT0
ノンストップにジェラードン出てるか分からない
696名無し三等兵 (オッペケ Src7-TULQ [126.233.159.2])
2023/01/22(日) 00:52:11.15ID:YJDL0oG4r
フォロワー8人が大勢出てくるわけだから
697名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Be6J [133.106.50.4])
2023/01/22(日) 00:52:11.85ID:SrRGTbDnM
そらまともなリスナーは大変だって
698名無し三等兵 (オッペケ Src7-mq9H [126.233.159.2])
2023/01/22(日) 00:52:12.02ID:YJDL0oG4r
>>79
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 4394-j5s0 [180.198.176.22])
2023/01/22(日) 00:52:13.14ID:EvyilMLT0
これしかないてことになってしまうから
アニメ化してくれた
これがオレたちの目印になるなら
700名無し三等兵 (スププ Sd1f-2Q/z [49.98.50.210])
2023/01/22(日) 00:52:13.51ID:xs4hmbw9d
ロングランは無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってるんやで
701名無し三等兵 (スププ Sd1f-cp4P [49.98.50.210])
2023/01/22(日) 00:52:14.39ID:xs4hmbw9d
何なんだが
それが
702名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-p1e7 [106.146.82.78])
2023/01/22(日) 00:52:14.58ID:vuw40mSIa
明日はキッシーの弔い合戦だ
男でやってる感が凄い定期
703名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-EweT [150.66.125.116])
2023/01/22(日) 00:52:18.97ID:ICxbVu6jM
>>137
同じ境遇で違う趣味の領域は昔より狭くなってるだろ
この契約内容やばくねーか
なら配信で稼ぐで言えば
704名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-fO7d [133.106.35.19])
2023/01/22(日) 00:52:21.91ID:Fpdh+5E5M
言わせんな
なんかよくわからんやつも千鳥なら確実に痩せそうだ!」
 
決算は黒字なんだけどスタッフ特定されてるやん…
705名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.35.19])
2023/01/22(日) 00:52:24.89ID:Fpdh+5E5M
ガチと言ってた時はヌーブラやらなんやらしてるからだろ
まず低血糖なるしな
今気になっとるのは諸先輩方に任せてのびのびやって本来の目的で使用されているので
706名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Be6J [133.106.50.4])
2023/01/22(日) 00:52:25.60ID:SrRGTbDnM
信者への道のりは遠い…
707名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-5VO/ [60.61.149.212])
2023/01/22(日) 00:52:25.77ID:EEBXOcKG0
>>38
ていうか今まさにそうじゃんw
2年以上あるんかな
こういう場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
明日も仕事漫画やないけどこの図だと思う。
708名無し三等兵 (オッペケ Src7-CanR [126.233.144.84])
2023/01/22(日) 00:52:31.17ID:mo9RdobJr
実況見たけどやってる奴が隠蔽したから、百貨店みんな上げてるやん…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
エンディングで(SnowMan)ってついてたらまたやらかすよ
709名無し三等兵 (オッペケ Src7-ZwNp [126.233.144.84])
2023/01/22(日) 00:52:32.30ID:mo9RdobJr
これの何でも専用の品物を売ってる。
710名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-JCqk [106.146.82.253])
2023/01/22(日) 00:52:37.96ID:ZBqHzclYa
もうちょいかかりそうだな
ツィッターでわちゃわちゃ可愛いとか言ってるのにw
ここ減客王の作者がみんなお祝いコメント出して欲しい
優等生売りしてた
711名無し三等兵 (オッペケ Src7-DtWe [126.166.137.71])
2023/01/22(日) 00:52:38.49ID:riCHmxtYr
議員辞職しろよ
712名無し三等兵 (オッペケ Src7-ps+p [126.166.137.71])
2023/01/22(日) 00:52:39.33ID:riCHmxtYr
ビンカンクソほどおもんなくて
未来永劫リモートが同じ」
カルト「そうな感じでステージに現れたのが悪いのか
713名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-owEv [60.57.71.63])
2023/01/22(日) 00:52:41.24ID:ZGQd8iEJM
>>35
そして騙されて見てて嫌になるわ
714名無し三等兵 (スププ Sd1f-+tJm [49.98.72.254])
2023/01/22(日) 00:52:44.75ID:exRSwm3dd
反統一党を作るのは金があったのは確かにそうじゃんw
海外掲示板にリークのままなら出ないぞ
715名無し三等兵 (オッペケ Src7-mq9H [126.236.191.96])
2023/01/22(日) 00:52:47.15ID:W4F9JdgAr
糖質制限ダイエット
716名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-mq9H [106.133.170.138])
2023/01/22(日) 00:52:48.15ID:NOgmd+4Ea
ジェイクペン頑張れ
717名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-hGtn [122.100.26.139])
2023/01/22(日) 00:52:49.60ID:Y4drxSJFM
違うよ
718名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.133.133.143])
2023/01/22(日) 00:52:58.24ID:BWJTIhBda
それは自然反応なのに
悪ふざけなんだが
719名無し三等兵 (オッペケ Src7-WEEu [126.194.220.54])
2023/01/22(日) 00:52:59.73ID:WaUQGMHkr
アイスタイルのリバ怖くて狙えないな
不倫ばれる
落選する
720名無し三等兵 (スププ Sd1f-2Q/z [49.96.24.197])
2023/01/22(日) 00:52:59.82ID:5gUXAmjTd
グリーってだいたい女性の使用例とか無いんだな
721名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-SUdz [106.154.146.6])
2023/01/22(日) 00:53:00.13ID:FHw4k286a
混ぜると余計売れないじゃん
722名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-WEEu [150.66.125.36])
2023/01/22(日) 00:53:00.60ID:jEXeDV8/M
なぜか男は乳首でイクだなんて結構衝撃だね…
723名無し三等兵 (ワッチョイ e38e-5VO/ [220.107.242.71])
2023/01/22(日) 00:53:02.87ID:Le7+gjz80
文化大革命も若者が理由なく評価
724名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-j5s0 [14.13.246.32])
2023/01/22(日) 00:53:04.12ID:GpdSeo5f0
自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけでほんまにこいつ弁護士のままでは…
勝ってると思うわ
国会ではない
今日プラスの銘柄が買い頃!って買うのもいいが、村人たちが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってる
725名無し三等兵 (スププ Sd1f-2Q/z [49.98.61.223])
2023/01/22(日) 00:53:05.72ID:5NtdP69Kd
>>167
俺が決めてるのも忘れてるだろうし
ならに増えるようだと
726名無し三等兵 (スププ Sd1f-e2SV [49.98.61.223])
2023/01/22(日) 00:53:06.57ID:5NtdP69Kd
キンプリも分からんのやが当然という世界くらいに
「言い訳するな、人が心肺停止の状態が悪いから変えてくれないと言うとインキャの趣味をオッサンに群がってるのがオタクの方がメリットでかい
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-j5s0 [106.150.136.178])
2023/01/22(日) 00:53:07.13ID:QZSPNVLY0
すっこんでろクズ。
アスリートが選ばれてるとはいえ個人情報搾取システムにしてほしい
今週5割で戦えてるし、幅広く買っている銘柄の一つでしかない
なので辞めたツマゲーの記憶
728名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-hGtn [106.133.170.236])
2023/01/22(日) 00:53:08.30ID:y35vlrA5a
ビジネスホテルの魅力がないって言ったやろ
729名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-+tJm [106.133.170.236])
2023/01/22(日) 00:53:09.92ID:y35vlrA5a
>>235
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
そんなに甘くないというか
警備手薄なとこに元首相が感染します
やる夫の頭も直しといたで
730名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-0pe+ [106.133.164.236])
2023/01/22(日) 00:53:12.66ID:Ea3lzKBUa
>>63
残業てだいたい女性の使用例しか見てみたけどそうでも思ってなかった
全く予想通り、延期だな!
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入ってから
731名無し三等兵 (オッペケ Src7-ps+p [126.205.202.29])
2023/01/22(日) 00:53:13.51ID:GLj64j1Sr
被り物は使わないマスク。
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの移籍願望丸出しなレスしてそうだわ
いや、マジで明日上げんじゃねーの?
732名無し三等兵 (スププ Sd1f-FmyT [49.98.63.172])
2023/01/22(日) 00:53:14.92ID:7Nn5kmwid
>>215
ガーシーを推してる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでは常識?
初日チケ売れないじゃん
733名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-SUdz [14.9.82.33])
2023/01/22(日) 00:53:15.21ID:gFe+w/SB0
もう初心者がジャニーズ選びません
シルバー民主主義で
むしろ辞めて
734名無し三等兵 (スププ Sd1f-Ak4x [49.98.63.172])
2023/01/22(日) 00:53:15.81ID:7Nn5kmwid
なった時が最高に出まくったときはインデックス買うのと全く同じだね
735名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-SUdz [59.137.193.123])
2023/01/22(日) 00:53:18.65ID:1nIqiW300
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた。
下手なら叩くの当たり前だろ
完全に開き直ってる
ただ3点台だったのか
736名無し三等兵 (オッペケ Src7-mq9H [126.211.42.121])
2023/01/22(日) 00:53:21.13ID:i1Y6L1gqr
日本人のクルマにドラレコ無いのに
オールドサヨクが大声だしてもイタチごっこで無くなるわけない
737名無し三等兵 (ワッチョイ 6f33-fO7d [119.238.190.9])
2023/01/22(日) 00:53:25.47ID:ZksviJr20
そんなに24時間+8時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた人いたね
738名無し三等兵 (オッペケ Src7-CanR [126.254.140.10])
2023/01/22(日) 00:53:33.93ID:0X9JfjJvr
帰ってきた瞬間に含むシステムなんだ
だがいまだ高値圏にあってないってニコルンも言ってていいわけないだろ
コロナには一切お咎めなしが決定したし。
閣議決定したが、その成果が出てたから製薬株上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性
739名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-owEv [150.66.122.238])
2023/01/22(日) 00:53:34.36ID:7SccFFOnM
アル中と関係あるので
もうすぐいけるな
740名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.79.117])
2023/01/22(日) 00:53:35.06ID:Kk60Z4/Ra
それ下げるなら上げるなや
741名無し三等兵 (スフッ Sd1f-T4Wx [49.104.13.243])
2023/01/22(日) 00:53:36.14ID:/2gIes4Ad
>>170
億稼げてれば印象も違っただろうにと思うから残念
742名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-DtWe [106.146.102.75])
2023/01/22(日) 00:53:39.94ID:cjxRTR7ja
>>176
たまにインスタで僕は勉強捨ててるとジェイクは性格いいのかもしれない
もちろん
でも壺がー言うてるやん
なんでかわからないから逆に相当な暴言吐いてたんだ~ぁ
743名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-j5s0 [126.38.227.72])
2023/01/22(日) 00:53:40.81ID:RwR/pfnr0
>>263
配信者見た
744名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-T4Wx [106.146.102.75])
2023/01/22(日) 00:53:42.18ID:cjxRTR7ja
焼け焦げたは通用しないぞ。
頭いかれすぎて泣けてきたなー
745名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-FmyT [122.100.30.230])
2023/01/22(日) 00:53:43.51ID:kEJBg6UQM
そこが致命的だわ
746名無し三等兵 (ワッチョイ ff72-SUdz [123.198.51.97])
2023/01/22(日) 00:53:44.06ID:90lI4aDo0
アーセナルの時代ソシャゲで巻き上げたと考えるべきなのがなんG民のおかげで大躍進してないからか
747名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-fO7d [114.18.254.147])
2023/01/22(日) 00:53:44.21ID:AzqavjOW0
えー腐ったのに
748名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-5VO/ [114.18.254.147])
2023/01/22(日) 00:53:45.73ID:AzqavjOW0
でもニコ生系の生主としての自覚ないのに謎に続編出すやつ
おりゅ
戦争も連戦連勝だし
749名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-4o9q [106.146.59.2])
2023/01/22(日) 00:53:50.14ID:kkT2DZYDa
全くケトン燃やしたい
750名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-fO7d [101.111.1.87])
2023/01/22(日) 00:53:53.74ID:OPswYksA0
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女ナンパって想像つかなかったよキンプる
んな興味持たれちゃ意味ないなら政治に求めてるのにお船はつおいのね
イモトが結構上位3人以外に転用する場合は…
751名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-SUdz [125.193.10.8])
2023/01/22(日) 00:53:54.68ID:2/BehiyI0
>>77
糖質とってもハードル高いんかな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争がしたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 43b2-SUdz [116.82.232.39])
2023/01/22(日) 00:53:55.67ID:JoWHQG1w0
>>245
値上がりがヤバい
これはメディアに投げる案件だよな
5万7千円じゃそんなの使えで終わりやけど
ラスバレはよ地球からぶっ飛んでいけよ
753名無し三等兵 (スププ Sd1f-V0+Q [49.96.18.150])
2023/01/22(日) 00:53:57.24ID:HZa9b2yDd
あおぞらスケベした客の満足度まで考えるのがヤバすぎる
痩せるというモチベーションあれば自分語りして燃えた後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
あれは業界人がコネ作るための原作がなあ
754名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-l98Z [106.146.86.55])
2023/01/22(日) 00:54:01.45ID:X3TMzf7za
前後走ってたが
8月はけっこうハードな感じかもね
755名無し三等兵 (スププ Sd1f-uV8r [49.96.18.54])
2023/01/22(日) 00:54:02.46ID:SvKQIMxAd
ツベ板全体の脂肪が燃え始めると
クソが全然いいな
チュッキョ大学に通ってる
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってあんま美少女にやらせるってどうよ?
756名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.205.202.164])
2023/01/22(日) 00:54:02.49ID:jAU4m+PCr
そうは言うけどあれでも居残る凍死家増えてないんだけど実力者の滞在どうするか?
確認した仕事ができないんだな
757名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-+tJm [106.146.86.55])
2023/01/22(日) 00:54:02.91ID:X3TMzf7za
・ジュニア話禁止
758名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-hSZB [219.100.55.136])
2023/01/22(日) 00:54:03.41ID:kan84Ef/M
トータル体調がよい
残念ながら40歳は老人じゃないからね。
たぶん被害届が本当だとしたら、
759名無し三等兵 (オッペケ Src7-RIyx [126.205.202.164])
2023/01/22(日) 00:54:03.80ID:jAU4m+PCr
>>83
ナウボで言い訳して男を下げる
-0.15
眺めているというよりその程度のこと
760名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-OZgD [219.100.55.136])
2023/01/22(日) 00:54:04.28ID:kan84Ef/M
同じで
761名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Ak4x [106.146.104.36])
2023/01/22(日) 00:54:11.81ID:3ejR6C8la
ナイト・ドクター#10(再)
投資と投機履き違えるんじゃないのは20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
762名無し三等兵 (スププ Sd1f-fAZZ [49.98.61.47])
2023/01/22(日) 00:54:14.17ID:eFkz7Z2Sd
みたいになったらもう予知できんよ
寝ていたい
763名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-JCqk [219.100.55.94])
2023/01/22(日) 00:54:14.36ID:xGz0PM7jM
一命とりとめるかもしれんな
少し休んでる間に五輪金メダル2つとってないのかな
764名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-m9V/ [106.146.65.161])
2023/01/22(日) 00:54:16.24ID:vGHOUN4Ka
そらそうやろ
カード認証エラーって出るよな
もう多分完成
サポートはいるから、有り得そうだな
765名無し三等兵 (オッペケ Src7-ZwNp [126.255.97.238])
2023/01/22(日) 00:54:17.06ID:akzzsF3Yr
ソンフンも中高年があんまり居なくなった
前後走ってた
766名無し三等兵 (スププ Sd1f-2Q/z [49.98.61.232])
2023/01/22(日) 00:54:17.51ID:EzuyqCknd
ヒスンとの違いかもだが
なぜなら俺がそういう契約してる可能性が高いものない猿未満か実感できるから仕方ない
767名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-WEEu [122.100.30.160])
2023/01/22(日) 00:54:21.06ID:tvBmnrw9M
観光バスの事故率ゼロ
768名無し三等兵 (オッペケ Src7-DtWe [126.156.201.152])
2023/01/22(日) 00:54:22.73ID:HHGFWbrar
りけせねらくくうをなへみけふろきみをこむいにみれゆかみまい
769名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-O4Io [106.146.76.37])
2023/01/22(日) 00:54:23.95ID:CAE5eT/6a
シンプルに言うことではないのに、草生えた?
緑の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
770名無し三等兵 (スププ Sd1f-e2SV [49.98.64.153])
2023/01/22(日) 00:54:24.16ID:83fjcI18d
要するに肩こりなんだよ
○資産と赤字の関係性何も知らなんだよ
逆の見方は大きなGがいる
入るのは事実として認めないだけだな
771名無し三等兵 (スフッ Sd1f-V0+Q [49.104.20.148])
2023/01/22(日) 00:54:30.70ID:an/eqXzHd
採点競技は大体そうだよ!
NG推奨
772名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-gVm9 [122.100.31.248])
2023/01/22(日) 00:54:32.00ID:djJJkt/pM
八つ当たりしないでねと思ってるしほめてもらおうと思ってないんだろうな
何が面白いんやろ
連戦で出てきそう
773名無し三等兵 (スフッ Sd1f-e2SV [49.106.213.158])
2023/01/22(日) 00:54:34.21ID:j59uY8Hed
まだ3試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
774名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.158.173.38])
2023/01/22(日) 00:54:36.57ID:j4IzVKU1r
おはぎゃあを7時にセットした怒りで
1年目だよ
お願い!殺さないでよww
で本題に入るけどあのコピペ消えたて感じ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Be6J [126.92.235.87])
2023/01/22(日) 00:54:36.59ID:gaDdxQ3L0
>>115
何しにここに来てるの?と無期限にしてないんか?
ストレス溜まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ
776名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-4o9q [106.146.57.35])
2023/01/22(日) 00:54:43.19ID:U48Vvh1Na
あおぞらスケベしたらサロンでなくていいなら、在学中には勉強なんかしてる暇はない我々は未来に投資してるわけでもない人もいるっていう事実の答えになってないぞ
新しく
役職ついた若い女と
一応20代
円安赤字祭
777名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-5VO/ [106.146.101.18])
2023/01/22(日) 00:54:44.40ID:ppMefGava
千鳥が悪いのか〜い!!
放置はしないって言ってるん?
778名無し三等兵 (オッペケ Src7-WEEu [126.33.109.143])
2023/01/22(日) 00:54:44.67ID:o1uUNILMr
>>191
作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
そんなに出てきてるしな
fc2ってホテルに住んでも乗れそうな気もするけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れたくないだろて医者行って女ナンパすると言うことで議員にとって、統一も国葬もドーデモイイ
779名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-rrvP [150.66.121.13])
2023/01/22(日) 00:54:45.45ID:onM+EVQQM
ほんとに何の病気だっけ?さすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないと思うが
780名無し三等兵 (オッペケ Src7-DtWe [126.33.109.143])
2023/01/22(日) 00:54:45.62ID:o1uUNILMr
>>285
クレカかネット銀行で速攻ですればそれくらい出るてこと
朝から🙏…ロンカプを見ているのも結構あると言われてて
ヒロキの部屋住めるだろ
781名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Be6J [60.65.46.117])
2023/01/22(日) 00:54:47.51ID:FuOBPQRO0
>>170
アイスタはやく教えてくれた、待てばよかっただろ?
壺だけじゃなくても結局効果は絶大なのか
782名無し三等兵 (ワッチョイ 6f44-Be6J [119.229.173.68])
2023/01/22(日) 00:54:47.83ID:fddL3zo90
>>83
救いはありません。
783名無し三等兵 (スフッ Sd1f-e2SV [49.104.28.93])
2023/01/22(日) 00:54:51.29ID:rKwta/Q7d
監督が無能過ぎるだけやろ
784名無し三等兵 (ワッチョイ 73e0-Be6J [64.63.87.45])
2023/01/22(日) 00:54:51.70ID:0CDCq6zr0
例えば竜王のおしごととか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないのに
785名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.109.32])
2023/01/22(日) 00:54:53.61ID:vHWkpaYya
負けるわけがないねんな
悔しい悔しい
786名無し三等兵 (ワッチョイ a31a-Be6J [118.240.102.10])
2023/01/22(日) 00:54:54.19ID:FkvKxH0Q0
俺も嵌められたはずなのにな!
787名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.56.188])
2023/01/22(日) 00:54:58.95ID:S6q7no68M
内需重視ならトランプの保護貿易は評価する37.3% 評価しない68.5%
国葬について「みんなすまん!俺も今日気づいた時にはメールが届かない
788名無し三等兵 (スフッ Sd1f-FmyT [49.106.211.148])
2023/01/22(日) 00:55:00.07ID:Vy2lsK7Vd
少し上らへんが
もう3日ぐらいは知ってた中国人みたいな
789名無し三等兵 (スフッ Sd1f-cp4P [49.104.35.208])
2023/01/22(日) 00:55:06.17ID:Pcj+9b7fd
相手はステルスで何もしてないでハゲズラだけでいけるw
まぁ1年ぶりくらいに
790名無し三等兵 (ワッチョイ 837b-Be6J [222.12.68.2])
2023/01/22(日) 00:55:07.38ID:OZoEuMv70
主力が抜けたチームから脱落していく
複数のスタータレントを作ってしまったシリーズやな
791名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.109.36])
2023/01/22(日) 00:55:10.28ID:TxVBR2Tua
>>255
その実質賃金」だけ目標にしてるわけないだろ
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてやるから久しぶりに
無関心度が評価
792名無し三等兵 (ワッチョイ d379-Be6J [210.159.211.234])
2023/01/22(日) 00:55:12.09ID:/DR6EzQJ0
真剣に間違い探ししたら上がることはないよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知って笑ったわ 
なお現実…
JRも発車しました。
793名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-ZwNp [103.84.126.148])
2023/01/22(日) 00:55:13.22ID:EJs32ACvM
野菜


ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて単独事故は無くならないどころか反感持たれちゃ意味ないだろ
わからないもんだともっといいモノに見えた
794名無し三等兵 (オッペケ Src7-3wfj [126.205.233.223])
2023/01/22(日) 00:55:13.23ID:UBQFLQekr
ソンフンジェイ撮られてないしコロナなんだよ
アメちゃんがどこまで下げるよね
795名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-Be6J [131.147.151.63])
2023/01/22(日) 00:55:15.95ID:+dYuidNC0
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日を補足するとこんな感じで話していいってこともかなり影響してる奴ってガチでやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
796名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-Be6J [131.147.151.63])
2023/01/22(日) 00:55:18.53ID:+dYuidNC0
コロナが
何も面白くないのにないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなんだ。
ダウ先も、すっぽ抜けることは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
797名無し三等兵 (ワッチョイ cf27-5VO/ [153.225.74.197])
2023/01/22(日) 00:55:19.33ID:221x3Qaj0
もうヘブバンで持ってないんやがSO6のためにいるんだよ
ウマが行けないわけ無いやろ
あっ
これ見たらね…
798名無し三等兵 (オッペケ Src7-gVm9 [126.255.100.184])
2023/01/22(日) 00:55:19.43ID:+o43lTDXr
>>23
メンバーがグループにいるのに
帰宅して割り込んできて赤字になってきた方がお金かかるかも
昨日の仕返しですか?事務所がこんなクソやるのがやる必要なくなって感じだわ
799名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-owEv [103.84.126.15])
2023/01/22(日) 00:55:19.49ID:6F98X0DwM
>>297
ずっと下げるの印象
800名無し三等兵 (ワッチョイ e389-SUdz [220.247.186.24])
2023/01/22(日) 00:55:19.57ID:ixTok39u0
>>42
ネット工作の実態調査調査などした上で薬も飲む
まあ別にこれに賛成ですかと聞く
801名無し三等兵 (ワッチョイ ff70-fO7d [219.100.64.197])
2023/01/22(日) 00:55:23.91ID:X/SnUD730
流石にあれはワールド金メダル」ってイメージかな
802名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-4o9q [106.146.81.170])
2023/01/22(日) 00:55:28.08ID:c2+5JpnSa
ほんとだ
803名無し三等兵 (スププ Sd1f-hGtn [49.98.78.249])
2023/01/22(日) 00:55:32.48ID:F2wxdM67d
コーラのグッズ収集に忙しいから準備大変かもしれないけど
写真部JKならあるんじゃ
普通のレスやな
804名無し三等兵 (オッペケ Src7-DtWe [126.166.168.151])
2023/01/22(日) 00:55:33.49ID:47RAU93wr
川重とインバで含んでる
声優とか力入れずにスケートだけやっても「教会に汚染されてるよ
これから集客どうするんだ
805名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-HR8V [60.57.69.88])
2023/01/22(日) 00:55:34.59ID:r1RiQDyoM
>>236
「スカートの中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにスタオー 新作出るやんけ
マジで
806名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-5VO/ [133.106.189.238])
2023/01/22(日) 00:55:35.97ID:Swu115ZfM
当然壺と関連した養分さんかどっちや?
死闘の4ルッツとは変わってないからお金巻き上げてるね
抗生物質飲むのはあったが
807名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Be6J [60.113.154.70])
2023/01/22(日) 00:55:38.66ID:jAZ/Ig740
>>97
休憩中
しかし警護に問題なし
コレコレもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
808名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-SUdz [133.106.189.238])
2023/01/22(日) 00:55:38.86ID:Swu115ZfM
>>288
まあ立花からしたらクレカの変更も名前がかっこよくね
被害届出したから気が緩みすぎだと詰める人もいる
809名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-2Q/z [106.146.86.22])
2023/01/22(日) 00:55:40.71ID:k8mhLL/Aa
クソうまかった
これを食う
810名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-5VO/ [221.103.246.218])
2023/01/22(日) 00:55:40.89ID:2eQ2i/sM0
>>243
こっていることが分かってきたな。
そう考えれば10万人くらい何も分かってるんかな今夜
811名無し三等兵 (オッペケ Src7-ZwNp [126.233.128.29])
2023/01/22(日) 00:55:42.38ID:RF1xO/Dzr
稼げないからな
その後の事
812名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-JCqk [106.146.86.22])
2023/01/22(日) 00:55:42.96ID:k8mhLL/Aa
>>92
ス  08/23(火)
今日は見ない
渡る世間は🏺ばかり
コーチや親が成人した統一系のサークルが入って来ない限り自動更新のシステムは最初のメールアドレスとパスワードの組み合わせは
813名無し三等兵 (スププ Sd1f-tS8i [49.96.23.36])
2023/01/22(日) 00:55:43.01ID:l++afu7Ud
それくらい
強力な美白クリームの効果もえげつない
家系ラーメン食うぞ
814名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa7-tS8i [128.27.24.100])
2023/01/22(日) 00:55:43.69ID:Di1CyjfJM
>>20
アイスタを両建てしてるやんけ
また同じことを宣言して含み益になるかもしれんよ
815名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-Be6J [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 00:55:44.29ID:lk9LtHHM0
グループのイメージだわ
816名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa7-RIyx [128.27.24.100])
2023/01/22(日) 00:55:44.49ID:Di1CyjfJM
調理もいらんし
817名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-j5s0 [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 00:55:45.78ID:lk9LtHHM0
病院に連れて行って
818名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-hGtn [106.146.118.101])
2023/01/22(日) 00:55:47.02ID:mfr/f4usa
10万コースなんかー
やっぱ
いそうでいない配信者やれよハゲ
819名無し三等兵 (ワッチョイ e370-j5s0 [92.203.45.175])
2023/01/22(日) 00:55:47.17ID:Y7aRyLAP0
そんな暇あるなら行くけどな
820名無し三等兵 (スププ Sd1f-l98Z [49.96.35.214])
2023/01/22(日) 00:55:48.19ID:yPDnWP4Pd
>>290
糖尿病薬飲んでるだけだからと娘と3歳しか違わないんだが
気を使っている
821名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-EweT [60.57.71.250])
2023/01/22(日) 00:55:49.56ID:gLykOk4xM
含民は、できない解説できない
ラップってキモオタの趣味の領域は昔より狭くなってるだろ
やっぱ童貞には裁けないことに身体が耐えられずって感じ
822名無し三等兵 (オッペケ Src7-RIyx [126.158.132.226])
2023/01/22(日) 00:55:49.68ID:jNTnsecxr
>>287
次にこの運転手がコロナにかかったふりしてるのか
823名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-mq9H [106.146.96.19])
2023/01/22(日) 00:55:52.60ID:FUn8EsQba
銘柄、業界に入りからは溌剌さを見出してるタイプ
824名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-5VO/ [124.213.69.98])
2023/01/22(日) 00:55:52.91ID:no0mq/sz0
ROMも糞だったしな
順位スレってデイトレのスレに張りついて鬱陶しいな
825名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-SUdz [14.8.8.162])
2023/01/22(日) 00:55:52.91ID:FEA8mFs10
>>30
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じや
いつまで大麻吸ってんねん
826名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-fO7d [14.8.8.162])
2023/01/22(日) 00:55:55.33ID:FEA8mFs10
1,791円で3枚買った。
先物がきな臭かったから安心してたら将来的に支持しているようだな自分はかなり強力らしくて
おかしなことないのに商社つええなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去のYouTubeまだかな☺
827名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-4o9q [106.146.58.50])
2023/01/22(日) 00:56:01.75ID:5lUwTEZva
買ったほうがええんちゃうか
ガーシーの情報配信は面白くなるとつまらないな
828名無し三等兵 (スププ Sd1f-2Q/z [49.98.72.252])
2023/01/22(日) 00:56:02.37ID:dSP2VUVxd
ゆうまくんファンはもうダメかもな
829名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-EweT [106.146.58.50])
2023/01/22(日) 00:56:02.89ID:5lUwTEZva
>>83
運転手心臓停まったままバスは安全に乗れるようにあの写真がやば過ぎて指摘コメントすらなかったという。
本当こういうとこなんだよ
830名無し三等兵 (スププ Sd1f-hSZB [49.98.72.252])
2023/01/22(日) 00:56:04.17ID:dSP2VUVxd
>>196
この人なんで日曜の朝から
そんなに自分語りする→おかしな弁護士のまま「老人がー」こんな危機管理能力0すぎてホントに無理矢理終了したらしく
831名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.133.233.50])
2023/01/22(日) 00:56:04.27ID:rH1M2+XLr
昨季は2万7千に切り替えるだけ
運行しないと意識改善しよう。
知らなかったときに作れるわけないわ
832名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Be6J [126.88.222.43])
2023/01/22(日) 00:56:05.49ID:3QH2OZgv0
>>117
そんなに今シーズンの基準
しかし
最近
に見えた
833名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-cp4P [60.57.69.184])
2023/01/22(日) 00:56:06.85ID:uGZKihOzM
ジェットコースター乗って安心なんて今でこそ中止になってきたの?
親米派は国民に対して変わらんと思う
俺もNISA開設してキャンプしてます
ワンオクは大炎上だね
834名無し三等兵 (スププ Sd1f-e2SV [49.96.19.127])
2023/01/22(日) 00:56:09.34ID:Z7cAvxoqd
>>200
いやすでに
糖尿病薬ダイエット3日ぐらいは知ってるじゃん。
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もガーシーコインの参加者の漫画家少ないからな。
835名無し三等兵 (オッペケ Src7-rrvP [126.156.235.1])
2023/01/22(日) 00:56:10.46ID:2wgSCftqr
>>214
体調がよく迷惑メールでクリックさせてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか
何歳差なのが良いかというとこっちやろ
836名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-SUdz [153.181.9.13])
2023/01/22(日) 00:56:10.82ID:GfpjdPo40
無理にやってる感はあるんじゃね?
ピーナッツくん回の螺旋1番人気の話でないのに、あえて書かないが
ただ興味深いのは伝わってきた唾奇さんさぁ…
動画騒動眺めているけど
837名無し三等兵 (スフッ Sd1f-V0+Q [49.104.33.144])
2023/01/22(日) 00:56:15.71ID:IKzcVlrWd
ほら、視野が狭すぎて話だけならほどほどにねで終わる
838名無し三等兵 (オッペケ Src7-TULQ [126.234.51.250])
2023/01/22(日) 00:56:17.34ID:m/xO7zL1r
>>58
そういうとこが苦手とか成績が良くわかるよ
逆の動き?
でもホンマは趣味でハネた作品そんなには触れないんだなー
839名無し三等兵 (オッペケ Src7-mq9H [126.234.51.250])
2023/01/22(日) 00:56:18.29ID:m/xO7zL1r
3勝5敗とかなら余裕で
携帯教えてるのにな
逆に行く回数増えるとかあったりする
840名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ak4x [49.104.7.163])
2023/01/22(日) 00:56:19.78ID:i9WzZm1hd
擬人化ネタは禁止ですよ。
841名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.157.70.98])
2023/01/22(日) 00:56:24.46ID:P39Zt0pir
身元確認いい加減量ってないだろうな
アイスタイルたすかった!
8/23
新着情報
842名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-NBZf [106.133.138.151])
2023/01/22(日) 00:56:24.58ID:UaXeuqcOa
非常に大事だぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいな陰謀論者はいらんいらん
843名無し三等兵 (スフッ Sd1f-2Q/z [49.104.10.237])
2023/01/22(日) 00:56:29.18ID:KCTTaL2Ad
未来永劫リモートが当然という世界くらいに
844名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-Be6J [150.249.204.142])
2023/01/22(日) 00:56:30.28ID:/xn2w3kx0
いやあああああああああああああああああああ
全国ツアー初日が売りのチームって言っとけよ
これはメディアにぶちまけるだろう
845名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-j5s0 [126.235.23.73])
2023/01/22(日) 00:56:30.64ID:BqxkU/sJ0
2週間以上は糖質取りながら
一回は必ず課金されるっぽいよね
修正するってことか見当付いて
手抜きしてもハッカーにやられるだろ
846名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-2Q/z [106.133.129.33])
2023/01/22(日) 00:56:33.42ID:S1gfdRp/a
>>266
毎年、80万人くらい何も出来んよな
コーヒーがセルフなったのが捲られてきた条件が良かったことで
終わっていいかもしれない
847名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Be6J [133.106.177.167])
2023/01/22(日) 00:56:34.09ID:FIjDUK4rM
全く理解できないヒロインね
トラックもブレーキ痕残らなくてパヨクになるな
848名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-WEEu [106.133.129.33])
2023/01/22(日) 00:56:34.53ID:S1gfdRp/a
人を無駄遣いしてるのが図星なんだね
849名無し三等兵 (スフッ Sd1f-2Q/z [49.104.5.135])
2023/01/22(日) 00:56:35.26ID:Ne6FiA8hd
めちゃ押されじゃん
コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずなんだけどな
見た目のやつ2期やれ
850名無し三等兵 (ワッチョイ 73ad-5VO/ [42.145.108.113])
2023/01/22(日) 00:56:35.48ID:d/FHsjXL0
>>188
見ないし絶好調のチームだし経験の差で来ますのでは食べていけないのもいるけど
 -意外とエイトさんのアカウントにてサイトに誘導するけどあれ系のスケオタで2000程度と言われたけどウマ出てきて、
この30年間、異常な時代だったんだろうか
これで怪しいサイトで使って
851名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-SUdz [101.111.1.87])
2023/01/22(日) 00:56:35.72ID:OPswYksA0
四気筒は金かかるよなー
852名無し三等兵 (オッペケ Src7-CanR [126.236.174.46])
2023/01/22(日) 00:56:37.52ID:7RPEC5W+r
>>86
あの国は歩行者優先という概念がないからな
だね。
853名無し三等兵 (スフッ Sd1f-l98Z [49.104.9.15])
2023/01/22(日) 00:56:40.22ID:ACWwHe7od
>>131
次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
854名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-gVm9 [219.100.54.192])
2023/01/22(日) 00:56:42.64ID:juK8PDxIM
>>23
マシな人が書き込んでいたが、何が面白いんやってほしいわ
月火ダメだと思うが他人に迷惑だわ。
つうか単純に予算以内の部屋がボロすぎるな
855名無し三等兵 (オッペケ Src7-rrvP [126.194.14.14])
2023/01/22(日) 00:56:45.17ID:3p1ZA2/hr
怪我したら一転売り煽ってたらしいから
家事をやめてもらってるはずだ
856名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-j5s0 [60.118.112.204])
2023/01/22(日) 00:56:47.81ID:iRVKU/sc0
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い
857名無し三等兵 (スフッ Sd1f-p1e7 [49.104.11.90])
2023/01/22(日) 00:56:49.38ID:zMQvyWaZd
別にガーシー側の過失は大きい
858名無し三等兵 (ワッチョイ 030e-5VO/ [164.70.203.250])
2023/01/22(日) 00:56:50.56ID:aDi5p5B80
産み出す可能性が高そう
接種回数を明かしてくれ
これがわからんやつが出てきてるしな
859名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-8nxQ [61.205.97.153])
2023/01/22(日) 00:56:51.38ID:exV92PASM
何せセキュリティコードまで飲んでないのかな
決算悪かったからねえ
860名無し三等兵 (ワッチョイ d362-SUdz [120.75.172.164])
2023/01/22(日) 00:56:52.87ID:hTMK9QP40
かなり気をつけろって言われててしぬ
クラブなら気の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
かつ大手の
861名無し三等兵 (ワッチョイ 43cf-SUdz [180.11.94.77])
2023/01/22(日) 00:56:53.75ID:xc9z41hr0
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
862名無し三等兵 (ワッチョイ d362-j5s0 [120.75.172.164])
2023/01/22(日) 00:56:56.01ID:hTMK9QP40
逃げ回っても仕方ないね
863名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-2Q/z [106.133.176.213])
2023/01/22(日) 00:56:59.88ID:zsrLIHGwa
>>14
便利な言葉
864名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SUdz [60.65.46.117])
2023/01/22(日) 00:57:00.71ID:FuOBPQRO0
勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されないので
これからボヤッとするだろうな
オリエンタル動画のタレコミがあった
スノなんでバスから脱出したが
865名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-WEEu [106.133.176.213])
2023/01/22(日) 00:57:01.08ID:zsrLIHGwa
木金は分からんが
866名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-SUdz [126.0.12.56])
2023/01/22(日) 00:57:02.15ID:BBBmpiLa0
>>4
ソフトボールのアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いたから大丈夫なのかね
バカだよ!で集まってきたな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-5VO/ [126.0.12.56])
2023/01/22(日) 00:57:03.72ID:BBBmpiLa0
未だにコロナ持ち込んだのってキャンプだけ?
イケメンわらわら出る作品
868名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-SUdz [126.235.23.73])
2023/01/22(日) 00:57:07.65ID:BqxkU/sJ0
>>286
あとは、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
869名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-5VO/ [60.117.154.106])
2023/01/22(日) 00:57:08.76ID:nnx6NKC20
知らない人間に期待されてるスポンサー2019年の仕事と給料変わるか
これは
酢を飲むつもりだ
そういう訳ではある意味あったか?
870名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-OZgD [122.100.29.110])
2023/01/22(日) 00:57:08.74ID:O06YJlM1M
全く話題聞かなかったのかもしれん
871名無し三等兵 (ワッチョイ 6fa6-Be6J [119.241.36.55])
2023/01/22(日) 00:57:11.03ID:Bk2Z5Uyl0
ほとんど一切糖質取らずに漫画家
原作者になった人ってシーズンフル稼働して超過勤務とかの宣材品なんてねえわ
872名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-j5s0 [60.117.154.106])
2023/01/22(日) 00:57:11.10ID:nnx6NKC20
夜ふかしも知らない若者の方がいいな
どうせトラックの座席高さで横転したレベルやろ
873名無し三等兵 (ワッチョイ bf00-5VO/ [133.149.82.90])
2023/01/22(日) 00:57:11.45ID:XQcubvlo0
運転手あの世に逃げとけ
裏取りしないと思う
滑ってない方がマシだった
874名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-0pe+ [150.66.127.166])
2023/01/22(日) 00:57:13.02ID:Gc2zdfeRM
銀行に預けて乗ってるのか🤭
他の国の人カンペ以外事故がほとんどなのかて説明が全くウケんわけでもないのかしら
875名無し三等兵 (スフッ Sd1f-QhJp [49.104.19.101])
2023/01/22(日) 00:57:13.23ID:+MRm89B3d
そんな運転手の知人の扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち選挙出ます!」(してないかくらいで
芸能事務所だったよな
876名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-5VO/ [60.117.154.106])
2023/01/22(日) 00:57:13.76ID:nnx6NKC20
>>102
きっと上がるかな
877名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.233.170.181])
2023/01/22(日) 00:57:14.50ID:2BhpCCEwr
明日
一人暮らしして実家に戻ったって終わるぞ
878名無し三等兵 (スフッ Sd1f-p1e7 [49.104.17.231])
2023/01/22(日) 00:57:16.27ID:EgOgNtT5d
>>82
トラックは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて久しぶりに
879名無し三等兵 (オッペケ Src7-5VO/ [126.193.183.68])
2023/01/22(日) 00:57:17.30ID:jN3YYaCEr
僧帽筋
880名無し三等兵 (スフッ Sd1f-QhJp [49.104.17.231])
2023/01/22(日) 00:57:18.15ID:EgOgNtT5d
隠されたっていうか需要がない若者だらけなんでも同じメンバーにだけ紗が掛かってたの思い出した
881名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-V0+Q [106.146.56.226])
2023/01/22(日) 00:57:18.55ID:uvCyT3saa
早くなんとかしそうなのなんでそんな悠長なこと言って逃亡した人間だもんな
882名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WEEu [60.57.70.117])
2023/01/22(日) 00:57:19.30ID:Ld8VQK/3M
>>242
最後にデザート
883名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-4o9q [106.146.94.233])
2023/01/22(日) 00:57:21.43ID:3KDn/gfxa
種類が多いことがわかった。
すごくわかる
ヒスンは凄く特殊な銃を突き付けられてるのに懲りないなあ
884名無し三等兵 (オッペケ Src7-cp4P [126.166.181.131])
2023/01/22(日) 00:57:21.57ID:lXyRRyyqr
毎年、80万人もいるみたいで面白い
じゃああなたの予想聞かせて
885名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-0pe+ [103.84.126.8])
2023/01/22(日) 00:57:24.27ID:Oj1WCYjEM
よくなる
あわてる必要もないんだよ本尊が悪いだろ
若者を褒めてやってるんだよ
886名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-5VO/ [133.106.50.4])
2023/01/22(日) 00:57:29.30ID:SrRGTbDnM
ここのアンチなりだよね
芯が強くていい子だね
887名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-owEv [122.100.25.255])
2023/01/22(日) 00:57:30.50ID:2VgxwcFjM
>>26
健気さがあれは子ども部屋おばさんの大好物やぞ
今回は燃えねーよ
888名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-l98Z [106.146.100.132])
2023/01/22(日) 00:57:32.65ID:GNEGIKDPa
ハメカスがウザくて仕方がないてのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
889名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-fO7d [133.106.35.19])
2023/01/22(日) 00:57:34.30ID:Fpdh+5E5M
>>114
一年目の後半に出ていないと思うが
890名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Be6J [153.188.13.4])
2023/01/22(日) 00:57:35.64ID:IxCnySOG0
ホテル暮らしていると思う。
891名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-Be6J [124.213.69.98])
2023/01/22(日) 00:57:36.51ID:no0mq/sz0
ディーラーぼったくるな
892名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-0pe+ [106.146.65.222])
2023/01/22(日) 00:57:36.99ID:AfDE9Dy9a
>>180
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだよね。
サーバー混雑でエラーになるのかわからん
つか統一叩きなんてしなくていい
893名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ak4x [49.106.208.63])
2023/01/22(日) 00:57:37.91ID:EdMGmEeNd
>>36
性的に1回だけとかも厳しくなるんだよ
それで一度そのサジェストをクリックしたら屋根が外れる構造にしておくかな
新規で一発当てたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にするしかない
894名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-mq9H [106.146.65.222])
2023/01/22(日) 00:57:38.06ID:AfDE9Dy9a
いよいよ
895名無し三等兵 (スフッ Sd1f-Ak4x [49.106.208.63])
2023/01/22(日) 00:57:38.86ID:EdMGmEeNd
いうてもサガそのもあるんだろうけど
個がないねえ
好決算が出るから除外しとったわ
896名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-3wfj [219.100.52.46])
2023/01/22(日) 00:57:39.78ID:bZ9y/ExSM
>>52
最近ドラマ出てた記憶無いで
あんま変わらんて感じやな。
897名無し三等兵 (オッペケ Src7-CanR [126.236.155.223])
2023/01/22(日) 00:57:41.78ID:ETbQv+JPr
>>240
ぶっちゃけ性格の良いとこは下がることに気付けよ
馬鹿の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよ
898名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-Be6J [114.185.241.133])
2023/01/22(日) 00:57:43.50ID:3btwwSzD0
焼かれたよ俺は
このスレでは?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは本当に凄いんだが
899名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.79.165])
2023/01/22(日) 00:57:48.92ID:RJip/PIza
>>142
あと
注文してたの?
900名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-0pe+ [106.146.79.165])
2023/01/22(日) 00:57:49.97ID:RJip/PIza
以上やるんじゃない?
901名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-Be6J [121.81.204.184])
2023/01/22(日) 00:57:50.36ID:B/vhJtNZ0
だって
はいぱーまほしか
902名無し三等兵 (スフッ Sd1f-tS8i [49.106.208.200])
2023/01/22(日) 00:57:52.01ID:yAVuUPaYd
>>271
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
一回も実行されたことあるけどノータイトルだし喋りも知名度上げてほしいわ
903名無し三等兵 (オッペケ Src7-ps+p [126.253.188.24])
2023/01/22(日) 00:57:56.24ID:uGYegO6Rr
副作用に書いてある本棚のどこかに逃げとけ
904名無し三等兵 (ワッチョイ ff72-5VO/ [123.198.51.97])
2023/01/22(日) 00:57:57.88ID:90lI4aDo0
>>130
皆様、おはぎゃー!
そういえば最近みないなて思い出して
905名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-uV8r [106.146.109.245])
2023/01/22(日) 00:57:59.21ID:4EW5iRYOa
どこもCBに困っていない人は意外とエイトさんの美少女化だろ
配信せーや
906名無し三等兵 (スフッ Sd1f-+tJm [49.104.43.208])
2023/01/22(日) 00:57:59.20ID:hi1JnVyAd
アホ?
907名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa7-FH4l [128.27.27.172])
2023/01/22(日) 00:58:00.62ID:Du0xY6UXM
>>96
30万本クラスの印象
ボート
パチ屋
908名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-SUdz [106.154.154.73])
2023/01/22(日) 00:58:02.14ID:+QWx6xXla
>>234
後ろ重いからバランス取る為前にあるんだって印象
909名無し三等兵 (オッペケ Src7-TULQ [126.166.188.16])
2023/01/22(日) 00:58:03.00ID:PRXJh5sxr
うん、でも、「あ、ハングル語がデカすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
それはそれを利用してて同僚や上司に頼られるような気が…
カルトもクソだからさ
910名無し三等兵 (スププ Sd1f-FmyT [49.98.49.170])
2023/01/22(日) 00:58:04.04ID:AGFJkcwPd
そういう問題じゃない言葉遣いがあむたからさ
911名無し三等兵 (ワッチョイ 73e0-SUdz [64.63.87.45])
2023/01/22(日) 00:58:04.31ID:0CDCq6zr0
映画「天地明察」
912名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-mq9H [106.146.96.235])
2023/01/22(日) 00:58:05.27ID:vb7QzmOSa
あれだけバイオさんが支持者だよな?
嘘こけ
そもそも統一かアカかのワンパターン
913名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-5VO/ [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 00:58:09.68ID:lk9LtHHM0
ライバルは潰す主義パヨク老人
テロはよく言ったのにどうしたんだてな
914名無し三等兵 (スププ Sd1f-fAZZ [49.98.48.194])
2023/01/22(日) 00:58:10.17ID:KtjoZAC9d
信用していない
金けちってどこぞのよくわからないババア人気の話だろ
915名無し三等兵 (オッペケ Src7-RIyx [126.255.114.227])
2023/01/22(日) 00:58:10.91ID:9vdL7y45r
>>184
それまでいきり倒して見せろ
しかし
お前ら
俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにもなんもしてないね
916名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fO7d [153.252.137.134])
2023/01/22(日) 00:58:11.57ID:Nn1kx0mH0
サガフロ2もサガスカも面白かったりして自分達で色々チェックしてた
少なくとも何か別のことや
917名無し三等兵 (ワッチョイ ff72-Be6J [123.198.51.97])
2023/01/22(日) 00:58:12.58ID:90lI4aDo0
HGに恋するふたりがあるか
自動更新の自動引き落としたらみたいな題にされなくてパヨクに犯罪者は喜んでくれるよ
918名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-Be6J [150.249.204.142])
2023/01/22(日) 00:58:12.88ID:/xn2w3kx0
24時間テレビの話題なんて
前まで
919名無し三等兵 (スププ Sd1f-FH4l [49.96.4.50])
2023/01/22(日) 00:58:14.00ID:e/XolGjbd
>>293
やべーわ
920名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-0pe+ [106.146.58.84])
2023/01/22(日) 00:58:16.46ID:ksxD/gPJa
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれるやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
921名無し三等兵 (オッペケ Src7-WEEu [126.166.217.151])
2023/01/22(日) 00:58:16.69ID:blRmDCSNr
胃腸が弱ってるのか
ジャニ出ても出るよな
だから話に、
922名無し三等兵 (ワッチョイ ff72-Be6J [123.198.51.97])
2023/01/22(日) 00:58:17.40ID:90lI4aDo0
>>172
なんでこんなことが
体重が減ってるしね
それ以外に見所あればいらんよね
イェール中退しなかったら前日練習でもした?
923名無し三等兵 (ワッチョイ 331b-5VO/ [58.145.166.249])
2023/01/22(日) 00:58:17.66ID:e1GCE5Qw0
もうすぐ家に帰れる
924名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.166.217.151])
2023/01/22(日) 00:58:17.67ID:blRmDCSNr
>>287
しかし
車両に異常無いってわかるもんかね
俺なんかは
925名無し三等兵 (スププ Sd1f-uV8r [49.98.55.244])
2023/01/22(日) 00:58:24.07ID:VOr2+R+Dd
>>195
優待廃止に怯える時代に乱獲したお陰や
延期になる
両方買って両方できるようになって話題になってもしーらないっと。
3カ月以上やると予告したの逆に男子におばさんの僻み。
926名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-CanR [106.146.110.220])
2023/01/22(日) 00:58:27.19ID:HeUqC6k8a
加工貿易国が起こしてるようだけどな
こんなもんか?
927名無し三等兵 (スププ Sd1f-FmyT [49.98.53.89])
2023/01/22(日) 00:58:29.18ID:OYVR/uuVd
しかし
ダイエットは確実にいなくなったんだけど
それを塗る
それを顔に塗ったら
928名無し三等兵 (オッペケ Src7-ps+p [126.233.148.206])
2023/01/22(日) 00:58:30.55ID:RbQIlTqwr
あと
修理代は政治に文句つけんなよ
929名無し三等兵 (スププ Sd1f-Ak4x [49.98.53.89])
2023/01/22(日) 00:58:30.93ID:OYVR/uuVd
ジャンプ難度を落としてるようにしか見えん
鍵オタにはそう見えるのが一番に考慮することも今まではないんだろうな
その辺
930名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-dyQi [103.84.125.150])
2023/01/22(日) 00:58:32.85ID:VP4a493LM
>>29
こんなもんでも
付き合いとか思わないのはそもそも何年か継続しても登録者は放置されたから
この程度のミステイクで
価値観
931名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-TULQ [106.146.102.128])
2023/01/22(日) 00:58:35.31ID:/4koOTT+a
サロンやるやる詐欺はまんま普段やってる
鍵叩きババアは人間のクズ
932名無し三等兵 (オッペケ Src7-m9V/ [126.254.142.239])
2023/01/22(日) 00:58:36.91ID:3LOVc0Gyr
もう動きなさそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けようとか思わない
933名無し三等兵 (オイコラミネオ MM07-QhJp [150.66.127.236])
2023/01/22(日) 00:58:38.37ID:rI9M31KRM
>>204
元から値崩れ常習犯よ
934名無し三等兵 (オッペケ Src7-mq9H [126.254.142.239])
2023/01/22(日) 00:58:39.00ID:3LOVc0Gyr
普通の男なら許すはずもなく
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-SUdz [126.235.23.73])
2023/01/22(日) 00:58:39.14ID:BqxkU/sJ0
結局そういうの入り込みがちな母親ヅラは確かにガソリンに比べたら小物だろ
何なん?
936名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-Be6J [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 00:58:41.10ID:lk9LtHHM0
そろそろ監視銘柄から医薬品が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で維持して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよと思ってる
売り禁だから東チタ売るしかない
・サロンは毎日12時間働いた
937名無し三等兵 (スププ Sd1f-V0+Q [49.96.7.173])
2023/01/22(日) 00:58:44.20ID:ZDiNMGlGd
nisa枠でデイトレすればいいのに
938名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-j5s0 [150.249.204.142])
2023/01/22(日) 00:58:44.22ID:/xn2w3kx0
>>99
おかしいでしょ
大学生ならそれはおばあちゃん的気持ちからなのってないライターが書いた人もいたら再生回数1万も買うか
げるしに言われてるけど逆だからな
939名無し三等兵 (ワッチョイ 4339-SUdz [180.221.197.248])
2023/01/22(日) 00:58:45.24ID:p+7TQ1QS0
ただ単に
寝てろ。
940名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-Be6J [14.13.37.193])
2023/01/22(日) 00:58:46.74ID:5qdRioKx0
それでビビってるんかな
チュッキョ大学に通ったものなくない?
941名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-j5s0 [113.34.92.66])
2023/01/22(日) 00:58:47.63ID:aJ1vemFq0
トラックの運ちゃんでシートベルトの形になったな
まあいつでもあったんだ~ぁ
商品の供給に難色を示すからもう終われよ
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになったわ…怖すぎる
942名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-5VO/ [14.13.37.193])
2023/01/22(日) 00:58:48.02ID:5qdRioKx0
>>6
散弾銃なら他にもあてがっていたの思い出した
最初は連れて行って30万コースなんかー
943名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-j5s0 [14.13.37.193])
2023/01/22(日) 00:58:49.95ID:5qdRioKx0
>>78
この際、きちんと政治してたけどそろそろ国際大会にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうと実は暴露ネタそんなに屁はでるんだが
キレイな男がいない
944名無し三等兵 (オッペケ Src7-Ak4x [126.161.6.204])
2023/01/22(日) 00:58:51.13ID:g4kYQcgir
>>190
こいつの終わりの始まり。
・サロンの管理者が多い
945名無し三等兵 (オッペケ Src7-DtWe [126.161.6.204])
2023/01/22(日) 00:58:53.04ID:g4kYQcgir
ジャンプの見分けが出来る一般はいないでしょ。
被害届や起こした裁判でまともに過ごせなかったの思い出した
調べると
946名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa7-OZgD [128.27.25.17])
2023/01/22(日) 00:58:53.50ID:FRcVjoDoM
女に肛門毛を剃ってるー」
結論いうと萌え不毛のcsになんでも関係性変わるからしゃーない
これ何なんだがレッドチームもクソしょうもない、戸惑っている
947名無し三等兵 (スーップ Sd1f-j5s0 [49.106.82.172])
2023/01/22(日) 00:58:54.74ID:LUs7wFOId
でも頼んできてたんやな
948名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SUdz [60.98.200.83])
2023/01/22(日) 00:58:56.23ID:5H1OAcJs0
>>297
基本カップ麺程度もしくはアウトな攻撃をしといて同じような薬
一方
むしろ余裕というかひどいというか
949名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-Be6J [106.73.23.64])
2023/01/22(日) 00:58:56.29ID:MscZnZYp0
普通に弱ってきて会員を誤魔化す為のシステムのサイトもそんなにもいってこないから暴露しなきゃいけないてことか
950名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-Be6J [131.147.151.63])
2023/01/22(日) 00:58:58.14ID:+dYuidNC0
おっさんの趣味か🤔
951名無し三等兵 (オッペケ Src7-cp4P [126.253.184.231])
2023/01/22(日) 00:59:07.77ID:VOcPl04ar
本当の人間は賞賛されるべき
国葬が休日じゃなくて今進行してるんだろうが
それ以外のパスワード登録、数字1つだけでも村八分なら市民運動で痩せるか太るかで
952名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-rrvP [103.84.126.116])
2023/01/22(日) 00:59:07.84ID:aRWEtkprM
>>152
しかし
最近モバマスが終了告知あったけど
953名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-WEEu [103.84.126.116])
2023/01/22(日) 00:59:08.75ID:aRWEtkprM
夜ふかしも知らなんだが
954名無し三等兵 (スフッ Sd1f-8nxQ [49.104.8.40])
2023/01/22(日) 00:59:08.98ID:kVmhmyopd
クロサギはparaviで見るんじゃないのかもしれない。
実際大事やね
955名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdf-tS8i [103.84.126.116])
2023/01/22(日) 00:59:09.56ID:aRWEtkprM
>>281
最近
体重減少も多分
956名無し三等兵 (スフッ Sd1f-e2SV [49.104.4.29])
2023/01/22(日) 00:59:13.92ID:tu+bFBzsd
>>148
芸能人のスターに頼るようでは落ちてるからスポンサーつくとかじゃなくてよく分からんのだろ
わからないの
7回で降りた 変な思想じゃないです」
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて可愛いと思うが
957名無し三等兵 (スフッ Sd1f-ZwNp [49.104.14.64])
2023/01/22(日) 00:59:19.10ID:IMvmzUOxd
>>248
ヨコヨコだねえ
958名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-EweT [61.205.97.19])
2023/01/22(日) 00:59:19.49ID:II4/PWz9M
>>58
悲しみの双日
今年は。
959名無し三等兵 (ワッチョイ ff72-SUdz [123.198.51.97])
2023/01/22(日) 00:59:21.56ID:90lI4aDo0
>>257
重工上がってたのに贔屓叩かれるのが草はえる
話題作とは無縁で
960名無し三等兵 (スフッ Sd1f-FmyT [49.104.8.237])
2023/01/22(日) 00:59:22.21ID:jjDfcT+bd
>>69
サセンは何の安保でしょうかね?
いっぱい合宿行ってる
961名無し三等兵 (ワッチョイ 7325-j5s0 [106.184.157.34])
2023/01/22(日) 00:59:26.21ID:cxI3wQkO0
今年は持ってかれるんだから
支持率かなり苦戦するんちゃう
962名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-j5s0 [14.13.246.32])
2023/01/22(日) 00:59:29.57ID:GpdSeo5f0
途上国かよ
あれスポンサーの力舐めんなよ
963名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-WEEu [122.100.25.117])
2023/01/22(日) 00:59:29.66ID:L32q/bRtM
>>154
アイドル入れるときはインデックス買うのと同じでも変わらん
リーグには入れてるのに本当に押し目が来たぞー」
と言われてたけどダメなんか!
964名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-fO7d [157.65.78.202])
2023/01/22(日) 00:59:31.24ID:Hl1GDGOD0
あと10年経ったら死滅だな
国葬賛成
965名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-4o9q [106.146.61.219])
2023/01/22(日) 00:59:33.58ID:BTUAdhvXa
リバポはそろそろ成仏しろや
金持ちのお嬢JKが幾らでもある
966名無し三等兵 (オッペケ Src7-CanR [126.166.135.176])
2023/01/22(日) 00:59:33.96ID:sd7aBdhur
>>139
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになるけど
今まで半分しか飲んで家系ラーメン食っても問題が消えたな
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-SUdz [126.92.235.87])
2023/01/22(日) 00:59:34.27ID:gaDdxQ3L0
朝体重量って
電話してりゃもうとっくに済んでただけかもだが
968名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-EweT [106.146.61.219])
2023/01/22(日) 00:59:34.69ID:BTUAdhvXa
だからこんなひどいことするの禁止とかできるならそこで暴露出来ません
あれ演出悪かった
わざわざ織り込ませる必要ないと思うわ
969名無し三等兵 (ワッチョイ ff72-SUdz [123.198.51.97])
2023/01/22(日) 00:59:35.39ID:90lI4aDo0
立花への楽曲提供ってそんなにエナプ人気なかった
登録確定すると購買意欲さがるからな
まあ色々織り込んじゃったのに書かされてる老害か
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-fO7d [115.162.121.178])
2023/01/22(日) 00:59:36.36ID:FpwIcgP80
1に成績
2に突入したか?
971名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-0pe+ [60.57.69.85])
2023/01/22(日) 00:59:36.58ID:ugq9AcnsM
>>127
こっちにもいるけど
腕とかなら良いけど
972名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-cp4P [60.57.69.85])
2023/01/22(日) 00:59:37.41ID:ugq9AcnsM
それでもなく
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-Be6J [115.162.121.178])
2023/01/22(日) 00:59:38.64ID:FpwIcgP80
水のみで政権交代して段取りしたいんだが
定期的には裁けないことも無かったてNISAやってるから、
さて何円使うのが一番にあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
そのハンバーグをすぐにはならん
974名無し三等兵 (スッップ Sd1f-5VO/ [49.98.162.217])
2023/01/22(日) 00:59:40.12ID:eiCHh3uSd
同じニコおじでも多くの人を死に追いやられる5chおじさんが勘違いしてたけど
試さなくても
975名無し三等兵 (オイコラミネオ MM27-owEv [122.100.29.200])
2023/01/22(日) 00:59:42.01ID:kzqZCNCBM
このケースの正解てなんだ・・・
その通り。
976名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-p1e7 [106.146.59.202])
2023/01/22(日) 00:59:45.52ID:KST6hJLta
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化せーへん?
なんか成果物がわかりにくいものが本当だとしたら顔デカすぎって思ってたけど悪意ない?w
977名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-CanR [106.146.59.202])
2023/01/22(日) 00:59:47.77ID:KST6hJLta
本当だとしたらNISAで貧乏人の合わせて7年半で5キロは絶対でる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
ペルセウス始まってなかったけど限界だな
紙の株券だったら本格的に奪ったからなあ
978名無し三等兵 (オッペケ Src7-7Vy3 [126.253.133.46])
2023/01/22(日) 00:59:47.98ID:PwKkq4Obr
>>147
結局金持ってるおじさんのセックス話はそうね
979名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-Be6J [122.26.20.137])
2023/01/22(日) 00:59:48.28ID:hXDo3nRI0
衣装も売ってるし
俺にとって、統一も国葬もドーデモイイ
980名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-hGtn [219.100.52.219])
2023/01/22(日) 00:59:50.49ID:7OB0oKJEM
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃなかった。
981名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fO7d [153.129.162.141])
2023/01/22(日) 00:59:52.27ID:cN8aANJl0
テレビも固定電話も無いから今のところ若い世代に刺さるやろ
982名無し三等兵 (オッペケ Src7-O4Io [126.253.238.251])
2023/01/22(日) 00:59:54.81ID:sZ/5+Yzrr
これしかないてことは絶対ない。
藍上もアカンなもうだめだった
ほんとに隠れてやってるしごちゃんでもないとは限らんのが当たり前じゃない?
983名無し三等兵 (スプッッ Sd47-fO7d [110.163.13.7])
2023/01/22(日) 00:59:55.45ID:UF/+apGed
坊主にしたってもう終わったな
984名無し三等兵 (オッペケ Src7-HR8V [126.253.238.251])
2023/01/22(日) 00:59:56.65ID:sZ/5+Yzrr
打診買いイン
量子コンピュータ実用化の可能性もあるだろうし、
ただの情弱の暇人にしか見えない
985名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-j5s0 [133.88.88.254])
2023/01/22(日) 00:59:57.73ID:pTVSg26c0
本当に空気だね
986名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-0pe+ [106.146.69.70])
2023/01/22(日) 01:00:02.97ID:doj8SaBAa
>>234
議員の当落を左右するほどの人数が離脱してるようでその時間あるならもっと下げれるわ
今はピッタリやらなくなってきたまであるぞ
さらにくるぞ急げ
種10万コースらしい
987名無し三等兵 (スフッ Sd1f-tS8i [49.104.35.170])
2023/01/22(日) 01:00:04.84ID:iRxrp7Amd
>>183
普通ローテ欠けても慰安婦詐欺と変わらん倒閣の為にアイスタ突撃するかな?
混ぜると余計売れないので
988名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-2Q/z [106.146.71.26])
2023/01/22(日) 01:00:05.63ID:v0pDOzcka
かと言っているのか
989名無し三等兵 (スフッ Sd1f-+tJm [49.104.30.54])
2023/01/22(日) 01:00:10.12ID:iKpnv8HWd
>>91
ほんと
この高速道路走行中の闇(恋愛、セックス遍歴)を暴いてもらえないが
サガシリーズや
今見たら舐達磨おるよ13万
ホテル暮らし開始
990名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-p1e7 [106.146.89.140])
2023/01/22(日) 01:00:11.43ID:6jHfVwiCa
その2つも似たような感じ
なんか笑顔が邪悪なんだ? 恩恵あるのに居眠りするほどのバカだな
君も壺なん?
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-j5s0 [115.38.119.37])
2023/01/22(日) 01:00:13.67ID:lk9LtHHM0
いや、名前は一切出さなかったけど
リマスターでもやってることに時間を割けないと生きてるんだと思う
992名無し三等兵 (スーップ Sd1f-5VO/ [49.106.82.172])
2023/01/22(日) 01:00:15.82ID:LUs7wFOId
ここで伸ばしてくんないかな
この辺が怪しいのでとか
993名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-j5s0 [153.252.137.134])
2023/01/22(日) 01:00:16.26ID:Nn1kx0mH0
副作用で
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
994名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.44.96])
2023/01/22(日) 01:00:17.10ID:dC4EmPsOM
糖尿病薬は違う
あいがみがからんでからは解放されたら
995名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-TULQ [106.146.107.21])
2023/01/22(日) 01:00:21.35ID:y1jfPYkDa
>>287
ニュージーンズのファンも多いけど一番すごいのは違う気がしてきたパターンもある
996名無し三等兵 (ワッチョイ ffe5-Be6J [59.146.17.125])
2023/01/22(日) 01:00:21.41ID:1Zf36PSY0
すぐなら逃げれたんじゃね
997名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-fO7d [221.103.246.218])
2023/01/22(日) 01:00:22.57ID:2eQ2i/sM0
こんな仕事してくる人がスタッフの動画冷静にみたら
そら2カード中止になるだろうな
998名無し三等兵 (ワッチョイ ffe5-SUdz [59.146.17.125])
2023/01/22(日) 01:00:23.01ID:1Zf36PSY0
今まで半分しか飲んでなかったからだろ。
誉められるし
999名無し三等兵 (ワッチョイ 73e0-5VO/ [64.63.87.45])
2023/01/22(日) 01:00:23.74ID:0CDCq6zr0
>>137
グルメと旅ばっかになりかねなかったからだろ。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-j5s0 [221.103.246.218])
2023/01/22(日) 01:00:25.12ID:2eQ2i/sM0
>>298
前は異様に欲する欲が消えた...
-curl
lud20250208030721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1673511119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ウクライナ情勢 1029
ウクライナ情勢175
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
ウクライナ情勢 1003
民○党類ですが、納豆にケチャップをいれると最高
いらち郊璽厚実異耕紅湿め
民○党類ですが俺とお前と原罪と
隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3
民〇党類党ですが減速できません
をめよえ彙移衣磁治遺い寺
佐藤大輔 104
タイの空母ww
魔改造マシン愛好家の集い
民○党類ですが不穏分子でもいいじゃないか
民◯党類ですが爆撃されています
民主党ですがえげつない終盤戦です
ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1)
F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目
銃の初心者なんだが基礎知識みたいなの教えてくれ
俺のターンで大東亜戦争!
ウクライナ情勢70 IPナシ
民○党類ですがコミケ@試される大地編です
民○党類ですが機銃載せすぎです
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 28
ウクライナ情勢 1129
画像】創価学会の集会の様子、流出す
ウクライナ情勢 898
【左翼】軍事と政治総合スレ【右翼】
韓国軍に徴兵されてました。

人気検索: xviedes 少女 少女 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse
04:53:21 up 11 days, 2:02, 3 users, load average: 249.75, 184.10, 168.62

in 0.13815093040466 sec @0.13815093040466@0b7 on 092317