※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※新型コロナウイルス感染者および関係者、ワクチン接種者のレポート募集中 ※コインチョコあるじゃん、金メダルチョコ販売すれば売れるんじゃね ※推しには無理のない課金を ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) ワクチン・マスク・手洗い!対コロナ三種の神器! | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ ) バランスの良い食事と規則正しい生活を!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ! || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 政権脱会 || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 異口同音
中国ちゃんは創作でも反政府組織やテロリスト主人公やれないのん?
>>1 乙 岸田は馬鹿のくせにわかったつもりになる愚か者なので親韓議員や官僚に騙されてフッ化水素やスワップで韓国に無条件で譲歩してそれが「こうどなせいじはんだん」と信じ込んでやりそうで怖い。 谷垣も国民が反対する消費増税をあえてするのが国益でそれが高度な政治判断だと本気で信じ込んでた。 慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日) 2018年8月14日より韓国の記念日 日本的には2012年のこの日に、大阪市出身の在日糞ガキ李明博(月山明博)が、 天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え! と発言した日であります。 李明博は誕生から大統領に昇りつめるまで様々な 日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として 陛下に謁見し、訪韓を要請しております。 その人ですらこの反日思想です。 在日韓国人の天頂がこの挙動では、全ての鮮人は例外なく 反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すことでしょう。 1日も早い国内鮮人の縁切り根切り完全消毒焼却で、 世界恒久平和を先取りしま(ry
>>1 乙 地元には「ハトノス」という地名(駅名)があって漢字でも「鳩ノ巣」と書く。 地名の由来は鳩の巣があったから。 いちおつ 前スレ973 一応言っとくと去年の末くらいからガースーに対する不満みたいなのはそこそこあったぞ
出馬表でさがしたら、ニッカンがガースー出陣のしかなかった。カンシャクオコル。
>>1 乙 ガースーに関しては竹中とか三木谷とか出てきた時点でですがスレでも結構怪しい雰囲気だった >>1 乙 多人数で集まるとクラスターになっちゃうからね、仕方ないね 個人的には不満のない総理なんてもの存在しないので取捨選択の話になってまうからなあ
去年解散総選挙しなかった時点で、ああこれ長期政権になるの難しいだろなって意見はこのスレで結構見られたよ もうその当時から「サクッと決断しない」というのは何人かに見切られてた 経済対策もなんも出てこなかったので「あれ? 安倍エミュレーターとか言ってたけどなんかちがくね?」とも 気づいてた人はもうその時に気づいてた
まあある程度やることやったんだしえーんちゃう? 不満なしではないが 再エネとかな まあ次の総理がうまくやってくれるか見るしかない
CO2排出量とか環境関連で暴走し始めた時は、そらもう「それ今やる事か?」みたいなつっこみ多数よ 欧州との環境関連での争いがあるからでしょという擁護もあったけど、今やる事かって
>>1 乙なのです。 今日も元気にアベガー、スガガー、キシダガー、タカイチガー。 時節柄しょうがないかな。 >>22 野党支持の左系を取り込もうとしてるからいいんだとかよくわからない擁護があったな 既存の支持層を切り捨てた上に反自民で結論が決まってる連中に阿って得られるものが何かというと… まあ、現状がその結果なんだろうけれど 個人的には核融合研究に予算投じると明言している高市さーんで
ただ、携帯電話料金とかワクチンとか、細かいところだと種苗法とか韓国完全無視な点とかは評価されてたよ なんかガースーの良くないところと総括書き込むとフットーする人いるみたいだけど、このスレ結構是々非々でガースー評価してくれてるからね
補正予算が年明けにズレたのが振り返ってみればやはり良くなかった 選挙は個人的にはどちらでも良かった、結局は一時的な勝利に過ぎない ポストコロナの戦局では大きく刷新する必要がある
>>22 それさ「今」欧州が〇〇までに××を廃止、やらないはつは 市場から排除するって言ってるから、それに日本は歩調合せますよって やってるだけでしょ。 そのための具体策がアレなのは批判されて然るべきだけど、 今やる事自体は叩くような事じゃないでしょ。 >>1 乙乙 アーマードコアいちご味の続編でないかなー >>28 その結果セクシーと河野が暴走してパワハラ政策したあたり、手綱を握れない程度じゃ仕事が雑と評価されてもしかたがない 環境関連のガースーの仕事は雑もいいところ その雑さが、録音のリークというクーデターにつながっている点を反省出来ないなら落第だよ
選挙は一有権者はどうでも良くても議員は自分の首が掛かってるからそりゃ大混乱になる(特に若手)
>>28 欧州の再三の日本潰しのルール変更に何の抵抗もしないどころか あえてコロナで厳しいところに唯々諾々と従うようでは将来の見通しが明るいはずがないというのを 「だけ」といって矮小化するのは違うと思う >>25 自分も高市さん 魔人が支持してるというのは大きい セクスィーとか任命してみないとどんなもんかわからないとこもあるので、 まあわかって良かったんじゃ無い? 太郎ちんはまた害霧だいぢんとかでw
批判する権利は誰にだってある。 だが今やることか? 竹中については、Youtubeチャンネルの件で支持されない事が明確になったから 逆に言えばガースー就任当初はそうでもなかった。このスレでは大不評だったが。
当落選上の議員がどうこうってよく見かけるようになったけど 人様の金を差配する仕事に就いたのに自分のケツすら持てない奴なんかどーでもよくね? このままじゃ再選出来ないとか言うならせめて確実に自分が受かるような神輿担いでこいよ
>>22 単に環境省が手すきになっただけなのだ 他省からの妨害を受けにくい時期というのもある イギリスでロンドン橋作戦なるものがリークされたらしい
>>37 その点では初の女性総理というのは大きいのでないかな >>33 じゃあ欧州の気を変えさせる手段あるのという話 看板葉向こうのほうが綺麗だから太刀打ちできないぜ >>33 だが、最近の土人たちはルール決めては自滅してるので、 ニヤニヤしながら見守るのも手かと。 >>42 じゃあも何も無抵抗は明らかに誤りだし それならそれで例えばTPPで欧州潰しのルールを対抗して打ち出すこともやるべきなのだ 高市が総理でもいいけど ガースーと同じで力はないわな。友達もいなさそうだし。 政権運営にあたって誰の力を借りるのかがいまいち不透明なのが難点だなあ 麻生派細田派が連携するしかないだろうしここが割れるようだと、野党にワンチャン
ガースーは対処はするけどのらりくらり交わしたり闘ったりはしなかったのが最大の問題かと思う
>>41 しかり(首肯) ガースーさんにはエダ豚の息の根を止めるという確固たる意思が足りなかったのだ ちょっとテレビが限界点を超えたよな。 あれを何とかしてほしい。 新聞は難しいがテレビはいくらでもぺチコンできる。
メキシコ湾流を弱めて欧州が寒くなったら温暖化対策とか言わなくなるのでは?
>>43 実害を受けながらニヤニヤしてられんだろう それなら韓国の主張に全部従うのと大して変わらん >>1 おつ 中立的に話してるつもりがマスコミの政権揺動のお手伝いにしかなってなかったのは2006-09辺りに満喫したのでそこら辺は諦めた(濁りきった瞳) しかしなんだな、野党は状況の変化の速さに置いてけぼりくらいすぎちゃって、 右往左往すら出来なくなってるな。
>>50 ベーリング海峡せき止めると効果があるようですよ。 欧州寒冷化 >>38 そういうマジレスした2Fにキレたり高市擁立に動いたりしてるのが現状・・・ そもそも反原発しながらCO2削減なんて無理だから、対欧州だからとかっこいいこと言っても無理なものは無理 そういうところが雑
いちおつ キッシー総理で幹事長に岸、総務会長に高市とかかしらねえ。 副総理に魔人持ってきて財務と兼務してもらうとか?
>>50 最近は温暖化ではなく気候変動のため・・・ >>40 作戦発動の符丁はLondon bridge is falling downなのかな? なんか最近になって枝野とその周辺の雰囲気が余裕綽々だったのがガチ焦りになった感じがする
>>38 ラ党も人材がおらんのよ あんなんでも当選してもらわんと過半数維持できない >>61 そりゃ、自民が衆院選に勝つための総裁選モードになってるんだから。 政権つなぐための、じゃないから虐殺目指してくるよね ベーリング海堰き止めると北極圏が温暖化するんじゃなかったっけ
環境省にせよ財務省にせよ狂信的な官僚が出世する仕組みでもあるんか?
>>50 逆に塩熱循環を強化して、ヨーロピパを熱くすれば、自然災害が多発して意識高い系が 物理的に減少するかもしれない。 >>41 自民党が選挙に勝つ、という為の御輿としてはええんでしょうなあ。 問題は、党員人気があまりないのと選挙に勝って総理になったら何をするか?に不安材料が多いという事で。 その意味では、河野の太郎ちゃんも御輿にはよさげだが、総理になった後が別ベクトルでやはり心配。 キッシーは御輿としては心もとないし、総理になった後も心配要素多々あり。 ゲル以下は論ずるまでもなく。 >>49 「お宅らの国とは民度が違うんだ」と麻生がかって嘯いてたが 確かに民度が違うな。 コロナの不便が身近に及んだくらいで扇動に乗せられてギャアギャア 言い出すんだから、日比谷焼き討ちの頃から変わっとらんわ。 欧米は日本の10倍死んでるが政情不安を起こさずに乗り切ってるぞ。 岸田もそうだけど、我が党も、菅政権を否定することが選挙戦略だったのに 的が消えた。 河野は現役閣僚だし、路線維持を訴えてもいいが、高市はどっちつかずの戦略だったのが、かえってよかった
誰か源氏か平家の血を引くものが幕府作ってくれよ。 安倍くらいだと源氏か平家の血混ざってるだろう。 ドンが平家だっけ? それどころか壇ノ浦に入水したと言われ落ちのびた帝の直径という噂があるから御神政になるのか。
>>68 アメリカ:BLM土人集会 欧州:デモ頻発 日本ド安定で草 >>71 今更内戦するのはちょっと…(´・ω・`) 民度が違うからこの程度の感染で落ち着いているのだよ
>>72 あれは民度というよりも格差が小さいから日本は起こらないだけだろ。 日本が韓国みたいにエリートでさえ40過ぎると財閥系からクビにされてチキン屋行きみたいな国ならスゲエ事になるぞ。 >>66 スウェーデンがリゾート地になって 地球環境云々言うやつは陰キャとしてパリピから白い目で見られるようになり そういう環境保護運動は衰退 >>59 気候変動とか人間が多少なんかしてもエトナ山とかヴェスヴィオ山が噴火すればすぐチャラになりそうなもんだけどね >>67 結局総裁選といえど消去法で残ったのに・・・ですからねえ 運動会の赤組白組というのは源平合戦から来ているそうだが 群馬県では 群馬三山にならって あかぎ、はるな、みょうぎ の3軍団に分かれてあらそう
>>74 この直近一週間の人口10万人辺りの感染者数もやはり各県の民度の差なのだろうか? まあこれでも、一番やばげだったお盆前後のよりもマシになってるんだけど 沖縄で最多761人感染 10万人当たり初めて300人台に 都道府県別の最多更新【8月18日夕】 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/806388 >直近1週間の人口10万人当たりの新規陽性者は310・32人(17日時点)で初めて300人台となり、都道府県別で >過去最多を更新した。地域別は、宮古島市は444・85人と突出して高い。全国2番目に高い東京都は226・83人。 >>75 学生運動であんなクソデモするのは有害無益なの大勢がわかってるからでしょ >>38 どうでも良くても今現在議員で総裁選の票を持ってる事実は変わらないよ 1歳から保育所で手洗いを叩き込まれ、 おままごとでもアルコール消毒の描写がはいるのだから この程度の感染で収まってるよね…
>>1 乙です 魔神が後援に付くなら高市が順当かな 表現規制がちょっとアレだけど 飛躍してBL姐さんが総理になってくれたらな あと二十年早いだろうけど 自分の思想・理想と現実と区別が付いて周りの話を聞けるなら誰でも良い。
>>42 20世紀末の欧州が地球温暖化を掲げて、排出権取引とか真っ黒妖しい錬金術を始めたので、 欧州に勝手させない為に、日本はGOSAT(いぶき/2009)、米国はOCO(失敗)を打ち上げて 全地球リモートセンシングで欧州蛮族の好き勝手をある程度は止めた訳で。 2021年現在は、いぶき2,いぶき,OCO-2が稼働中。 排出権取引とかぶっこいているのに、観測手段を自前で持たない(持つ気も無い)のが欧州諸国。 ディーゼル詐欺と同じです。 まあ、欧露亜の詐欺商法に対抗するのに日米がハードウェアを開発するのは全地球のお約束になりつつあるので、 核融合研究などに金を出すのは金持ちの道楽以上の価値が出てくる。 小泉進次郎のパフォーマンスもナチス国ディーゼル詐欺に比べりゃ遥かに害が無いし、 環境対策を推したり、今後SDGSを進めると面倒が増えるという事実を全国民に周知させるのには丁度良いのだ。 >>64 昔読んだソ連の子供向け科学本に 「そうなったら日本のスキーヤーががっかりですね ハッハッハッ」 という記述があった >>77 毎年ピナツボクラスが噴火するなら別だがよく噴火する火山は溶岩を出す程度で成層圏まで届くような規模の噴火はほとんどしないため・・・ 問題なのは連中が、カップ麺のシールだの割り箸の袋だの 消費者のところまで届くものにしか関心がないことなのだ
>>79 オキナワ、大阪民国、NAMIMONOGATARI、千葉作、トンキン・・・ まあ人口密度が高いとこなんだろうけど濃ゆい面子揃いだな 欧州の炭素税はアメリカからも文句言われて下手するとWTOで問題になる恐れがあるらしいので欧州がヘタレるんじゃないかと。
>>57 岸田総理ならダメ太郎幹事長か高市幹事長では? マジレス弟は政調会長や総務会長でも良し どうせならダメ太郎国対委員長を見てみたいね >>75 日本社会の安定の秘訣は安定した国民皆雇用だと思います 中国も特に深刻だった一時期は経済成長目標をやめて雇用の維持だけに着目していたあたりそういう認識なんじゃないかと 細田派的には次の次ぐらいに西村康稔かなぁとか思ったが 経産大臣、コロナ担当大臣として旅行業や飲食業虐めたんで難しいよなぁ。 銀行に手を伸ばした途端叩かれたのは「あっ(察し」と思ったがw マジレス帯同で海外にも顔と名前売っていただけに残念である。
>>99 正規空母! 戦艦! ……妙義ってなんだよ 妙高だったら従順な感じでいいんだが >>102 実際はどうか知らないけどアニメ大好きでソシャゲにハマってたり結婚する意思はないらしいので某スレではBL姐さんという呼び名が定着してたり >>107 早く海胆先生には党員から議員にクラスチェンジしてもらわないと… 主砲嫁が超タカ派のパツキンきょぬーの議員になるとか。
>>110 もっといい時間にやるのかとおもってた。 >>108 なるほど? (ただの冤罪な気がするが) >>109 ぽっとでの地盤もないやつを議員にするほど人材難でもなかろうて ネット活動メインの泡沫候補を目指そう? 上手く行けば山田太郎ですぞ_
ですがの政策って国営ウマ艦娘喫茶を作るとか国民皆うまぴょい法案を立案するとか?
>>112 「低空を滑空する高速ミサイルから国民を守るためのミサイル防衛に予算を投じます!」 「おおっー!」 「相手はバレンツ海でミサイル実験を繰り返しています!」 「そっちかよ」 >>117 目玉焼きにはケチャップ あんこはうぐいす餡 チクチン族滅 核武装 ソウルを火の海にする >>108 そういえばツイッターでウマ娘の話題だしていたな >>114 実際、地方の市議会でも実質自民党の無所属議員はいっぱいいるけど、自民党公認候補になるのは難しいからなぁ。 >>113 MXとかでもやるで、そっちとも足並み揃えたんじゃなかろうか? >>114 しかしでずが派閥の領袖にはやはり議員様に付いてもらわんと >>117 ここウマ属性そんなに多いかなあ。 原作に課金してる人はそれなりにいそうだが。 国民一人に一体のメイドロボを支給するのだよ 生やすのもオプションで対応可能だ
>>117 うまぴょい!うまぴょい! 先週やったウマ娘ライブを配信で見たんだけど、あれだけコール&レスポンス前提の曲が多いのに、 観客がみんな無言を貫いていたのは感動的ですらあったw >>1 乙乙 しかし、イタリア人はなぜにケチャップを蛇蝎の如く嫌うのであろうか。 >>127 なんだろう シャドーバイキングタイガークローという言葉を思い出す法人名 >>128 毎年2回、春と夏に甲子園でうまぴょいだ! 高市の言っていた核融合は京大ベンチャー 京大発の核融合発電スタートアップ。実用化にらみ開発加速 熱を取り出す過程に強み。海外の動きに歩調合わせる 2021年2月3日 https://www.denkishimbun.com/sp/105826 京都大学発の核融合スタートアップ企業が注目されている。 2019年10月設立の京都フュージョニアリング(京都府宇治市、長尾昂代表取締役)だ。 今月、ベンチャーキャピタル(VC)などから1億1600万円の資金を調達。 核融合発電の主要機器の開発や人材確保を加速する。 政府は昨年12月に公表したグリーン成長戦略の中で、核融合炉を含む原子力技術の イノベーションを加速する方針を示した。米政府も独自の核融合炉開発を検討中だ。 核融合炉開発では日本も参画する国際熱核融合実験炉「ITER」が知られるが、 それだけではない。欧米を中心にスタートアップが続々と立ち上がり、現在は40〜50社に上る。 特に有力な5社(ビッグ5)はITERの運転開始時期と同じ25年の実用化を目指し、 既に計1300億円を超える民間資金を調達済みだ。 京都フュージョニアリングは、ビッグ5の競争とは一線を画す。 共同創業者である小西哲之・京大教授の研究成果をベースに設立された同社は、 核融合発電の主要機器を作る唯一無二の技術を保有しているためだ。 核融合発電の仕組みは、プラズマの中で核融合反応を起こす過程と、 発生した熱を取り出す過程の大きく2段階に分かれる。ビッグ5が得意とする技術は第1段階で、 第2段階は京都フュージョニアリングの独壇場。小西教授いわく「剛速球を投げるピッチャーがいても、 受けるキャッチャーがいない状態」のため、5社のいずれが勝っても受注が期待できる。 同社が提供する装置は、熱を取り出す「ブランケット」と不純物を排気する「ダイバータシステム」。 日本とロシアしかつくれないプラズマ加熱装置「ジャイロトロン」の製造・輸出も仲介する。 装置の製造には3年かかる。ビッグ5の計画と歩調が合うよう、経済産業省の補助金を得て 20〜22年にサンプルを開発し、受注・生産を開始する予定だ。 喫緊の課題の一つは人材確保で、原子力や重電事業の経験者などを求めている。 >>129 トマトソース自作するなら、トマトケチャップだって自作しててもおかしくないだろうにね。 まあ発祥がメシマズ?と言う時点で受け付けなかったのかもしれんが 富士山山頂で降雪だとか。 ですが民登山部の荒行が始まるのか。
>>132 来年あたり甲子園応援のブラスバンドで、ウマ娘の曲をぶっこんでくる高校ありそうw 本命:うまぴょい伝説 大穴:GIRLS' LEGEND U >>134 コメくいてー(でもやせたーい) >>129 君もテリヤキソースが醤油と同じとか言われると怒るでしょ …怒らない? >>129 本邦における加糖緑茶に対するそれをブーストしたみたいなもんなんだろうか _(゚¬。 _ 単純にケチャップ使うならホールトマトとか使えって事じゃないの
自民党員の石破人気は相変わらずの模様 菅首相の退陣意向表明を受け、読売新聞と共同通信が4〜5日、緊急世論調査を実施。 (中略) 民間調査会社の日本共同ネットニュースが4日、 自民党員に絞って電話で「誰に投票したいか」を聞いたところ、回答を得た2135人の選択は、 石破元幹事長が28.9%とトップで河野氏(20.7%)を逆転。 岸田前政調会長19.5%、 高市前総務相7.9%、 野田幹事長代行4.3%と続く。 下村政調会長は0.1%。 「まだ分からない」は18.6%に上る。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/294349 >>147 どうしてラ党党員だとわかったんですかね… >>138 ですが登山部でも雪山行くのは約1、2名では? >>119 北方領土を実力で取り返すとか言い出しそうだなそれ >>129 とうがらし味噌とコチュジャンは同じと言われてるようなモノとかかもしれん ゲルいびりにしか見えないし 自民党員の中でも世論調査操作が流行ってそう
よく考えたら、どうして自民党員の電話番号知ってるかって不思議だのう
>>79 日本海側の県は何処も低めなんだな……人が 少ないからかね >>129 食パンにとろけるチーズ乗っけてトーストした後にハラペーニョのピクルス載せてケチャップぶっかけて食べると最高に美味いのにな >>147 Twitterの10万投票だと高市が75% >>153 支持率調査した時に自民党員ですか?と質問して ハイと回答があった人に質問してるんだろう >>149 自民党員に絞って電話したらしいが名簿屋の魔の手は自民にも及んでいたのかタウンページに自民党員欄でもあるのか ウニどんと主砲どんもこれまでか…ロシアに侵略されたら真っ先に連れてかれてしまう >>154 タリバンなんかヌークで勝てるだろう 使えるヌークをなぜ使わぬ 過去の戦争を思い出すとヌークの使いどころはいっぱいあった 朝鮮戦争、ベトナム戦争、チェチェン戦争、イラク戦争 なんで使わない >>162 どうしてアウドムラにヘレン・ヘレンがあるんだ >>159 高市が全国回ったら党員から菅総理への苦言があいついでいて 総裁選を党員票抜きでやると地方は総裁を信任してないことになって統率が取れない これで総選挙は難しいと思ったそうな >>61 >>63 野盗マスゴミ枢軸の総力を挙げた「100点満点でなければ0点」式のコロナ対策批判と、「全ての元凶は東京五輪」 というマスゴミ総がかりの東京五輪バッシングで、スガ政権の支持をほぼ根こそぎ削り取る事に大成功しましたしね。 このままスガ政権が自民総裁のまま秋の総選挙に突入すれば、野盗リケン党の躍進は確実なムードでしたが、 次の総裁選で自民が余程アレな奴を選出しない限り支持率を盛り返して野党が埋没する状況に。 そしてスガ総理が8月頃に「ようやく明かりが見え始めた」と発言した事を野党マスゴミは袋叩きにしましたが、 実際にはその時点から感染第5波はピークアウトしつつあり、9月に入ると前週比で数千人単位で減少する 本格的な下降局面に推移しています。 このままワクチン接種の進捗と共に更に感染者が減少すると、10月には緊急事態宣言や各種規制の緩和/解除も 見え始めて経済も急速に活性化するのだから、政府与党の支持率UPにも繋がるので野盗にはマイナスです。 マッカーサーが指差した箇所、実際の原爆の数より多かったから……
自民党員は役100万人 ざっくり考えて1000人に一人 2156人の回答得るにはランダムに電話する件数は200万人必要 それってできるのかJK
お、やっとchmate で見られるようになってた。
>>140 うまぴょいは合わなそう ガールズはチャンステーマで定着しそう 知ってた? 安倍晋三 @AbeShinzo 8月15日 終戦の日にあたり靖國神社に参拝致しました。 先の大戦で父や母、妻や子、愛する人を残し戦場で尊い命を祖国の為に捧げた ご英霊に、尊崇の念を表し御霊安かれとお祈り致しました。
ゲルって現体制を旧帝国になぞらえてディスってるけど、おまえさんその否定の対象の中にいるのに 変えようとしないのかって誰か言ってやれよと
>>172 確かに応援に使うなら、うまぴょいよりもガールズだね。 (アウアウキー Sa9b-vkyD) ←アウアウモンキー20円の雀の涙の日当では、車を買うなど夢のまた夢であるのは言うまでもない
甲子園ではけもフレ曲が2019年に確認されているようなので ウマも今年だったら採用されず、来年だったら早い学校はやってるかもしれないくらいだろう。
>>174 ゲルなんて八月十五日の玉音放送聞いたら別の旗上げたのと同類だろからなあ 来年は安心して大規模イベント開催出来るやろうか… まぁ、ワクチン接種率がどこまで上がるかにもよるだろうけど。
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori 1時間 >RT なるほど。あの民主党「事業仕分け」の指南役は自民党の一部の人たちで、 かの有名な蓮舫発言「スパコン、世界一じゃなくて2位じゃダメなんですか」のオリジナルは、 河野太郎さんだったと。かなり重要な平将明議員のカムアウト 平将明 「行政事業仕分け 実は麻生政権の時に河野さんが音頭取って我々若手がやった 画期的で自民党が作った予算に自民党が切り込む その後、民主党 殆ど河野さんのパクりで 文科省とスパコンで揉めて『2番で良いじゃねーか』言ったの河野さん 丸パクリで驚いた」 2020年9月19日 門田隆将 @KadotaRyusho 2時間 総裁候補の中で最も独裁性が強いのは河野太郎氏。 日本全域を切れ目なく防護するとのイージスアショアを突然止めた際、 代替案も、事前協議も、根回しもなく、強権で断行した政治手法。 女系容認や靖国不参拝など父親譲りの野党に近い姿勢も特色。 それにしても“2番でいいじゃないか”も河野氏だったとは… 次々に明らかになる河野太郎の闇。イージスアショアを復活させよう
>>180 (それって政界渡り鳥こと緑のBBAじゃないですか) >>179-180 ああ、なんだか腑に落ちた>ゲル そういうことか。(あえてこれ以上は語るまい >>154 CNNの報道だと案の定タリバンと北部同盟は真逆の事を主張している。 どちらが真相に近いのかは後々判るでしょうが。 パンジシールでの戦闘激化、タリバンが渓谷へさらに進入 アフガン CNN 9/6(月) 15:26配信 アフガニスタン北部のパンジシール渓谷の一部で5日、イスラム主義勢力タリバンと、タリバンの統治に抵抗する武装勢力「国家抵抗戦線 (NRF)」が戦闘を繰り広げている。 パンジシール州はアフガン首都カブールの約140キロ北に位置し、地下資源も豊富な山間部にあり、アフガン全34州のうち唯一タリバンに よる実効支配を受けていない。 同地は旧ソ連による侵攻時にも戦闘の拠点となり、今回も抵抗運動の中心地となっている。 同州の戦闘員は1990年代後半の旧タリバン統治時も抵抗を続けていた。 タリバンの報道官は5日、CNNに対し、パンジシール州の全地区のうち州都のバザラックとロカ地区以外をタリバンの戦闘員が掌握したと述べた。 報道官はNRF側が司令官も含めて多大な犠牲者を出したとし、可能な限り早期にパンジシール州の敵対勢力を一掃したいと述べた。 タリバンの戦闘員は現在、両地区に進行しているという。 一方、NRFの報道官は5日、ツイッターへの投稿で、パリアン地区からタリバンを一掃したと述べた。 「少なくとも1000人のテロリストが逃げ道をふさがれて閉じ込められた。 そうした攻撃者全員が逃亡や撤退の際に、抵抗戦線の戦闘員から支援を受ける住民に殺されたり、投降したり、または拘束を受けたりした」 と記述し、捕虜の多くは外国人で、その大半はパキスタン人だと指摘した。 CNNは直近の戦闘について独自に死傷者数を確認できていない。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc80df3192702e824d0c673d9460af98695adeb >>160 元ソース探してたんだけど「日本共同ネットニュース」ってどこの会社? >>179 もしゲルがシベリア抑留組なら真っ先に転向し共産党員になって 非転向の将校らをリンチにかけていたでしょうな。 甘利 明 @Akira_Amari 9月4日 光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者が チームごと中国の大学に移籍しました。 国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理で より良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。 だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。 こうやって核融合とか量子コンピュータとか研究とかを援助したいと考えている政治家がいる一方 河野は orz
>>188 獅子の子は猫に非ずなんかねえ?パキスタン人の捕虜沢山いてマスードJr.がイギリスで勉学に勤しんでたとなるとイギリスが外交的に絡んでくるかもな >>191 これから米国が中国と研究したら取引しませんと言い出してるご時世で中国行くとはメクラかな? >>191 研究の内容だけパクられて後はポイされるって聞いたけど、そういうのでもええんかね。 >>188 マスード2世が、昼頃の宣伝動画で親戚など一部幹部が戦死したことを認めているんで、 押されているのは間違いないっぽい。 戦死したのは広報官など後方任務の人が中心なんで、司令部を爆撃だかコマンドゥに襲撃 されたんだかしたんだろうと言われている。 >>59 お題目はどうあれ再生可能エネルギーとやらだけでどうしのぐか楽しみだな。 原発も当然廃止するんだろ? >>183 ロッククライマーでも踏破できないとこはちょっと・・・ >>191 このご時世で、80近い年寄りが中国に行くとはねぇ。 コロナウィルスに感染してアボーンとかならなければ良いが。 >>194 >>196 取引だの商売だのは最初からどうでもいい感じっすかねー しかし本人は良くてもチームメンバーには未来があるだろうに 麻生が河野を首相にしたくない理由良くわかるな とにかく仕事が雑で低レベル
>>203 チームメンバーも日本人かはわからない。 どうももともと日中共同研究みたいなのやってるようなので。 弟子の国の方が予算出るみたいだからそっち行くか程度の事なのかもしれない。 Amazonランキングがおかしいw https://www. @m@zon.co.jp/gp/bestsellers/books/?ie=UTF8&ref_=sv_b_4 一昨日見たときは3位だったのに 昨日からずっと1位をキープし続けているwww >>177 アウキーの半端に溶け込もうとして溶け込めない演義みると ですがの総意などなくても「臭気」でそうかそうじゃないかはわかるってもの >>93 ほんとに心配なら化繊やらタイヤをどうにかするよね。 ごみとして回収されるポリ袋やらプラスプーンと違って垂れ流しなんだから。 去年解散総選挙しなかったのはガースーというか2Fが使い捨てにされないためにと総選挙と総裁選の時期を接近させる作戦にしたんだろうけど コロナウイルスはその見立てを甘いなと蹴飛ばしてきたのだ
>>212 寝てもいいとか確認してるのはレスポンチで負けたからではなく、相手が話を切り上げたからというアリバイ作りの為ですよね感がみっともない過ぎる…… >>191 半分はというのはもう半分は当人の愛国心が足りないということなんだろう >>212 まあ前から人物としての限界は見えていたからね。 理系的な目で見れば工学的教養があるわけでも無く、 かといって文系的な目で見ても悪い意味で世情見れない人だったし。 理化学研究所や産総研やら研究機関あるが、もういっそもう一つ研究機関設立しちゃったらどうか 場所は北海道あたりにして寒冷地で大規模スパコンも冷やしまくる
パンジシール、パキスタンが攻撃しているとかいうネタもあってよくんからんニダ
お国のためにが機能してたらウェーイ系大暴れの事態になってないんだよなぁ
>>110 前人未到の400億やからなあ、局内に口出す人間が多そうだ。 >>110 前人未到の400億やからなあ、局内に口出す人間が多そうだ。 >>212 プライムミニスター一人の責任じゃあないよなぁ・・・ (*'ω'*) 根本は拉致被害者の救出がもはやできないのと同じで、要するに日本の緩やかな総意としてやる気がなかったからに尽きる 今回法整備も不十分な中で救出作戦を決行したが、法解釈的にはヤバいが防衛戦略上は大きな一歩だ。評価こそされど、これで文句を言われたらガースーかわいそうだよ 完全に手遅れになる前に一人でも救出できたんだから大した進歩だ。かつて拉致被害者を見捨てた国民にガースーを批判する資格があろうか パキスタン空軍が後方吹き飛ばしたのなら納得はするな タリバンの砲兵がいきなりそんな真似できるとも思えない品
>>218 馬の骨グループですが、なにか (´・ω・`) >>212 この時、退避検討の詳細な時系列が報じられていたのかは思い出せないけど、 旧政権崩壊後、我が国の動きはそれなりに早かったのでなぁ >>223 短いタイムリミットの中でアメリカからショーザフラッグを突きつけられたので法とかクソとかは後で考えようという突発事故案件だったのてす・・・ >>223 アフガン政府及びタリバンに宣戦布告すれば合法的に無制限な活動ができた! こういうことだな? アフガン邦人&関係者救出は後一歩だが後一歩が絶望的に遠過ぎる案件
現場の人間に少しでも時間をあたえる政策が必要 つまり事が起こる前に超音速輸送機を開発配備して邦人輸送を行える体制にしておけば
>>223 その時に備えろ!できないならできるようにしよう!という声に 何かあったら責任とれるのか!という腐れ儒者が上から下まで腐るほどいますもん 小さな勇気を出さないで大きなツケを払うという典型でありましょう 例えばバスの確保自体は我が国も早かったのだけど、空港内がやばいことになったので自衛隊の到着を待っている間に爆弾テロが起きたからなぁ。 そもそもバイデンがクソじゃなきゃこんなことにはなってないし、法制度がしっかりしていたとしても自衛隊にカブール市内で活動するような オペレーションをやらせるべきだったとは思わないのでなぁ…
>>227 要するにゲルは20人も推薦人集まらなかったんだな。 まあ麻生派は貧乏くじ引く役割もあるから本命は高市で決まりかね。 QにBidenから要請がKitaからね、仕方ないね
>>212 思考実験って言葉遊びしてる間にも現地の日本人やらその協力者が死ぬかもしれんのに、 よくもまぁ悠長に…と言いたい気持ちでいっぱいです。 せやかてソウルで想定されるケースに比べたらカブールとかマシなレベルだからなぁ
>>226 バイデン大統領が、自国民や協力者すら見捨てて8月31日までの撤収完了に 固執していることが明らかになってからは、アメリカは頼りにならんと 我が国政府とは思えないぐらい動きが速かったと思う。 ゲルが河野の支持に回るなら石破派は河野かもしれんが、 石破支持の非国会議員票は岸田に回るじゃろ あとは高市が安倍の支持得てどれだけ支持広げられるか。
>>232 イーロン仮面「超音速?スロォリィ!!ロケットならあっという間だぞ!」 >>241 ゲル支持層の党員なら河野じゃないかなぁ キッシーは何というか党員受けしてるイメージがない >>240 あーそういう要素もあるか。 空港と周辺のカオスがなきゃ普通にバスで乗りつけて チャーター機で帰って来れた案件でもあるしな…… ここ、ほんとアメリカがクソな対応してなきゃもうちょいマシだったニダ >>227 なんかさあ、岸田以外は シナリオ通りに動いているような マスコミや野党を翻弄させるという意味で >>238 まあ仁川空港に突入の前例はできたとは言えるな >>1 おつ >>110 この時間なら遊郭編でも文句言われんな どうせ第一シリーズも地上波は深夜枠だったし、これまでも見る子供は配信で見てたし >>188 そしてパンジシール総攻撃続行の是非を巡ってタリバン最高幹部同士が殺し合ったという報道も。 「タリバンで撃ち合い…ナンバー2のバルダル氏が負傷しパキスタンに移送」 (中央日報 9/6) 6日、タリバンが抵抗軍の鎮圧を巡り、深刻に対立して銃で撃ち合い、次期大統領として有力なタリバンのナンバー2のアブドル・ガニ・バラダル氏が負傷したと ANI通信、ヒンドゥスタン・タイムズなどが報じた。 メディアによると、バルダル氏と別のタリバン幹部アナス・ハッカーニ氏側の隊員らが3日夜、首都カブールで権力闘争を繰り広げ、カブールで銃撃戦が発生し、 その過程でバルダル氏が負傷した。 現地の小規模メディアであるパンジシール・オブザーバーは4日、ツイッターでバルダル氏とハッカーにネットワーク間にパンジシール問題の解決策について 意見が食い違い、戦いが生じたと主張した。 パンジシールは反タリバン抵抗軍の最後の拠点で、現在ここではタリバンと抵抗軍が激しく交戦している。 パンジシールは首都カブールから70kmほど離れた北東部の州の1つで、タリバンが先月6日、イラン国境地帯のザランジを皮切りに、15日にカブールを陥落する まで唯一掌握できなかった地域だ。 パンジシール対応に関して、バルダル氏は攻撃を自制しなければならないという立場だが、ハッカーニ氏は強硬な態度を示していることが分かった。 現地メディアは3日、内部対立の渦中にバルダル氏が負傷したと報じた。 パンジシール・オブザーバーは「バルダル氏が負傷し、パキスタンで治療を受けているという報道がある」と報じた。 ヒンドゥスタン・タイムズも「銃撃過程でバルダル氏が負傷し、パキスタンに緊急移送され、治療を受けている」と伝えた。 親抵抗軍のSNSのアカウント「北部同盟」もツイッターで「バルダル氏は隊員にパンジシールで戦わず、カブールに復帰するように命じた」とし 「バルダル氏はひどく負傷し、治療のためにパキスタンに移送された」と伝えた。 これについて、タリバンはまだ公式立場を出していない。ただ、3日に行われるものとされていた新政府内閣の発表日程は延期された状態だ。(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/20af47e196b5da5b08dc1d8fc43a5a96b1c64018 >>241 いうてガースーの時ですらゲルにダブルスコアで非国会票集めてたんやで? 前回の非国会票の結果はガースー89、岸田10、ゲル42。 要するにラ党主流派は魔人後半ごろまでに非国会票を掌握した事を意味するんで、 麻生派としては河野支持はしないという状態だと高市になだれ込んで終わりじゃないかね。 >>246 ソウル救出作戦時に邦人無事に仁川でも金浦でもたどり着けるやろか? >>250 当の下半島政府が妨害すると公言して憚らないからな いっそ統一朝鮮になってから黒電話に返せという方が、 安全かもしれん で、引揚者が一様に韓国人の暴虐を訴えるニダ >>248 これじゃまた内戦一直線かな? 飽きねぇ連中やで。 令時のセリフ通り「道を開けろ、さもなくば道にする」でいいでしょ
>>212 自分ができないことを他人に求める型の極端な部類だな。 法制化もよく出来ていない中で、なんとか事故無く処理できた外交案件なのに よくこんなこと言えるなぁ。恥知らずの領域だ。>大火力 >>251 どっちでも保道連盟事件みたいに虐殺されて生きて本邦にたどり着けるやつはまずおらんのちゃうかな 北に対しても拉致被害者救出作戦できてないし(中露が邪魔だからというのはあるけど) >>250 まあ無理やろな、そもそも此方の航空機にSAM飛んでくるのが落ちだし、 そうでなくともFCレーダー事件の顛末を見れば自衛のために結局半島を攻撃するしかないだろう。 古いタイプのマニアの方と話すと知識はすごいのだが、となる。 自分のような現在完全にアップデートしていない人間は論外だが
>>124 雄馬に直腸貫通死させられた外人おったな >>245 いや、岸田も充分シナリオ通りな気がする。 総裁選を盛り上げるピエロとして完璧だ。 イキナリ有り得ないミスするは 野党紛いの政策打ち上げるわ。 これで岸田に勝たすような政党なら また下野した方がいい。 東京 +968(9/06 16:45) 「すわっ!?」 「さわーっ!?」 その一報を受け、関東総督府のですがスレ武漢コローナ対策本部の総意が走った!
>>244 あの自爆がなければ日本もだけど、他の国ももっと避難させられたと思うわ >>255 南朝鮮人5000万が全て敵として邦人に牙をむくレベル設定ルナティックなのです。 逃げれるうちに逃げなかったのは既に死んだものとして扱おう >>250 金浦も仁川も、北朝鮮の長距離野砲の射程圏内だからのぉ。 開戦前ならともかく、始まった後は物理的に使用不能ではないかと。 日本政府・自衛隊の計画でも、最低でも群山の米空軍基地か、当分は 安全そうな釜山まで陸路で逃げてもらうことが前提だった気がするし。 月曜日とはいえ思ったより早く1000切りしたなあ。>東京
1000人切ったか… 菅さんも草葉の陰で(まだ死んでない
>>258 ケネス・ピニャン ボーイング社のエンジニアだったのだ。 >>252 イキリたおし合戦で一番吠えたヤツがテッペンになる文盲集団なので、殆ど必然じゃないですかね>内戦 _(゚¬。 _ イー感じでパキ巻き込んでいるみたいなので、頑張って欲しいと思う 菅総理が、収束に向かいつつあるっていったの信じなかったバカはでてこい!
>>260 え?なんで関東総督府? >>264 ,266 開戦前でも北朝鮮が通告出した瞬間に邦人の生命が危険レベルに達するんでないかと ちなみに[Kenneth Pinyan]で動画検索は決してしないように。 するなよ?
敵はタリバンだけだという思考のドツボにはまってなかったかね 後知恵バイアスだが
まあ1回目基準ならワクチン接種も全体の6割に達してきているからな。 デルタで感染拡大が始まった7月頃と比較すれば2倍の接種率。
>>273 この関東は関東州では? こんな最中にちうごくに出向くとは…。 >>252 タリバン内部でも 「元々反パシュトゥンでゲリラの巣窟であるパンジシールを力押しで攻め続ければどれ程の被害が出るのか判った物では無い」 「それよりも一旦停戦した上で後方からの増援を待つなり、政治的に取り込むなど別の対応をすべきた」という穏健派と 「ここは損害に構わず一気呵成にパンジシールを攻め落とし、マスードのドラ息子や旧政府軍特殊部隊などの反タリバン勢力を 徹底的に掃討して禍根を断つべきだ」 「ここで一時停戦をしたところで、その間に武器弾薬を補充されたり欧米の支持を取り付けられては元も子も無いのだから、 後々の事を考えれば損害覚悟でパンジシールから敵勢力を一掃した方が確実に良い結果をもたらす」という強硬派の意見が 対立して意思統一が図れなくなったのかも。 >>282 これでオリンピックを成し遂げた菅さんも成仏するでしょう。 >>279 今週木曜日に宣言延長決めるみたいなので、我慢して まぁしかし、一か月もすれば落ち着く暇もなくまた山を登り始めるんやろ…? 息を入れるタイミングがあればいいんですが!
党内野党のゲルが河野太郎を支持すると マスコミかなり困るんじゃね?
>>285 南洋庁とどっちが遠いか近いか微妙やな…w >>291 イスラエルみたいに、死にゃしないけど感染だけ積み上がるパターンとか、、、 コロールの対策本部跡地からは 大量のサワーの空き缶が!!
帝都 武漢コローナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566 計27250 08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799 08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073 09/05 1853 *968 **** **** **** **** **** 計*2821
対策本部全員が資金使い込んで女遊びしてたとか ドンも激おこですことよ
>>248 バルダル氏ってタリバン内では穏健派で、トランプおじさんが交渉していた相手だっけ? >>296 最近のコロナ死者は感染者数の1カ月遅れなので感染拡大初期は死んでない様に見えるが、 1カ月遅れでパタパタと出すので油断できん。 >>288 …例えばですね。製造業の方は、景気が良くなってから物を売ればよろしいかと……。 しかし、ですがスレ武漢コローナ緊急対策本部はですね。そもそも何も生産していないので、せめてワッチョイ代くらいは国に出していただかないと立ち行かないわけです。 >>260-261 先週月曜8/30が1915人だったから、今日の968人はほぼ半減ですね。 この調子だと全国の新規感染者も1万人割り込む可能性も。 >>300 減り方がすごいな…… _(゚¬。 _ なんというか緊急事態宣言慣れしているというか、東京の練度を感じる 次はシルバーウィーク後にドカンと来るかだなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
調子に乗りすぎたと思うと一斉に家に引きこもるのかね都民は。
パラで最拡大ってこともないみたいだし やっぱりお盆とヒャッハーがいけなかったんですよ都民さんわかってますそこ?
>>307 しかし今は感染者数に対する死者数が1%程度になってるんだよねぇ。 初期は2〜3%、一時期は5%程度になってたけど、ワクチン接種で随分減った。 ワクチン凄い。 >>313 戸棚の裏には空き缶の卵がくださいっぱいだあ これからは感染が広がるたびテロ朝社員が二階から飛び降りれば良い気がしてきた
>>310 月曜日やで 明日は1500くらいかね? さっさと第5波のデータ洗って、「感染者の9割はワクチン無接種でした」とか無慈悲データ来ないかなあ。
感染者数も気温も落ち着いて「さあ何処かに出かけよう」となるわけです 令和ちゃん「台風いる?」
>>322 グアム沖に怪しい熱低居るけど落ち着こう >>317 映画までつくられているらしい(今ググってみたら) >>322 球磨川としぞーか県に降らしてつかーさい >>324 何が彼をそこまで、、、駆り立てた? 馬のナニのカリか。 >>310 >>314 都内で見てる限り、あまり行動の変化があったようには…。 >>312 やはり4連休+お盆休みでヒャッハー!して全国にばら撒いたのが、ようやく落ち着いた感じですな なんで、次の連休での増加要因をどう抑え込むか?、単純な宣言延長では効果ないと思いますが、 どうするつもりでしょうなあ政府は >>321 名古屋で新規感染者の八割が未接種ってデータ何日か前に出ていたような _(゚¬。 _ 今必要なのはオメガではないか ドン「ほら行くぞ」 みかんちょん「チェッまた俺かよ…」
第6派前にはワクチン接種率8割5分まで持っていきたいですなあ。
エボラが象牙海岸周辺で大流行した際、いちはやくスラム街を更地にして感染拡大を防いだ ソリバ・ソレル・カマラ知事が亡くなったそうな。 このひと カイゼンして生まれましたミューデルタ株です みんな仲良くしてねという秋の行楽シーズン・・・
>>270 > 裁判を伝えたマスコミの報道によれば、彼が所有していた獣姦趣味のビデオが大量に押収され注意深く検証されたにもかかわらず 検証作業させられた警察かわいそう… 大阪も8月16日以来久しぶりに千人を切ったそうな。 大阪府新型コロナ新規感染者924人、死亡2人
>>332 色々な意味で惜しい人を亡くした、合掌 ≡人≡) >>330 >ドン「ほら行くぞ」 やっぱり、ドンって名前だけや、最前線に行かされるんや (´Д⊂グスン 大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 04/11 *760 *603 1099 1130 1208 1209 1161 計*7170 04/18 1220 *719 1153 1242 1167 1162 1097 計*7765 04/25 1050 *924 1231 1260 1172 1043 1262 計*7942 05/02 1057 *847 *884 *668 *747 1005 1021 計*6230 05/09 *875 *668 *974 *851 *761 *576 *785 計*5490 05/16 *620 *384 *509 *477 *501 *415 *406 計*3512 05/23 *274 *216 *327 *331 *303 *290 *216 計*1957 05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174 計*1297 06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126 計**968 06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111 計**646 06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88 計**704 06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143 計**719 07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200 計**921 07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380 計*1804 07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283 計*2413 07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040 計*5238 08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123 計*7159 08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828 計*9387 08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556 計14470 08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621 計17220 08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353 計16504 09/05 1820 *924 **** **** **** **** **** 計*2744 死者 08/01 ***0 ***1 ***0 ***2 ***2 ***2 ***3 計**10 08/08 ***2 ***0 ***0 ***2 ***4 ***3 ***0 計**11 08/15 ***0 ***1 ***4 ***5 ***1 ***1 ***2 計**14 08/22 ***2 ***8 ***5 ***1 ***6 ***2 ***2 計**26 08/29 ***2 ***2 ***3 **12 ***8 ***6 **12 計**45 09/05 ***3 ***2 **** **** **** **** **** 計***5 吉村「12日に緊急事態宣言解除や!」
なんかさあ、コロナって変異した直後は感染力ものすごく高いけど一定期間過ぎると急激に下がる特性持ってるとかあったりしてな それとも主な媒介先のジジババがワクチン打ったおかげ?
>>339 フィリピン沖の台風(TD 18W)とは別の熱低(94W)がグアム沖にいるんで、そっちの話じゃね? >>80 数年前にそこら辺纏めて評論サークルで出しとったVIPPERがいたなぁ >>115 映倫つー組織はパン一の姉ちゃん達が乳揺らしながら踊りまくる【死霊の盆踊り】をG(全年齢)に指定しとるあたり 今ひとつ審査基準に信頼が置けないのよなぁ >>156 20年ほど前にスペイン行った際、バーガーキングに『ハラペーニョ』つーメニューがあってな その名の通り、縦二つに割った青唐辛子に溶けるチーズを乗せて衣を付けフライにした代物だった ピリ辛で美味かったが、まだあるのかな >>343 まだ若そうなのにな。 (と言いつついくつぐらいなのか全くわからん) >>289 >>300 南洋町おつ 直近7日平均2414(昨日より-135)/前週7日平均3708(同-263) 略-79.6%-75.9%-75.4%-72.1%-69.3%-68.6%-67.4%-65.1% 週末には平均2000を切るな(慢心フラグ勃て) 参考 同様に全国の状況(厚労省サイトから計算) 略-91.2%-88.3%-84.2%-80.4%-77.5%-74.8%(昨日まで) 全国も都の4日追い(2日連続で0.5日づつ縮める) 本日の死亡発表16名(70歳以上5名)…ブッタエイメン 重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭) 130 *97 103 162 161 203 182 150 *68 166 210 243 257 216 208 *94 189 212 248 204 156 150 *97 142 167 146 146 141 104 *41 感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ… 1367 *982 *844 1262 1490 1810 1568 1320 *927 1326 1661 1674 1686 1598 1341 *744 1282 1179 1330 1208 *988 *817 *545 *791 *835 *790 *666 *639 *490 *244 >>349 結局、確率論的に徐々に収束していくんじゃない? あの全て破壊するおじさんはフランス帰りのインテリだったという事実
>>110 吉原編を真面目にやるならこういう時間帯になる罠 元々視聴率の稼げる枠でもなかっただろうし >>355 のんの フィリピン沖のもグアム沖のもこっち来なくていいんだけどね >>356 下手すりゃ独裁者になってたわけか(フランス留学に対する熱い信頼) >>349 そもそも過去の大パンデミックのだいたい2〜3年で収まって来たメカニズムもいろいろ推定されてるだけだしなあ。 種単位の命のやりとりはまだわからないことだらけだ。 都内の人の移動に関しては緊急事態宣言しようがしまいが変わらなくなってるから 何か別の指標で判断した方がいいんじゃ無いかとは
やっぱ居酒屋で拡大するんかね? 東京は居酒屋閉めてるか知らんけど
>>354 すぐに次のブルーオーシャン目指した変異株がでるから、減ったと油断するとそこを狙われるけどな___ ...(((└("_Δ_)ヘи >>360 いや、実際はスラムをぶっ壊して消毒した後にまた住居を再建して住まわせたらしいニダ >>340 所詮は外国頼みということで仕方ない部分はあるとはいえ彼が最初に調子良いことを言ったのに後から後退していったことがガースー政権の生命を縮めた点もあるだろうに >>363 普通に市中感染でしょ 自分の胸に手を当ててそんなにいつも飲み屋に行くか考えれば分かる話 >>367 たぶん、アスベストよりタチ悪いだろうからやめといた方が…… ( ̄ロ―lll >>362 7月に緊急事態宣言を発令しても、 テレビ局が知事や対策本部を映さず、L字放送も行わなかった。 この夏の感染拡大50万人は報道の身勝手が招いた人災。 >>363 まとも(?)な居酒屋は常連のみクローズ営業ですね。常連は大抵フルチン。 まともじゃないところは、特攻営業みたい。感染の巣でしょうね。 >>368 (ニムの言っている市中感染の定義から明らかにしないと) >>363 行動範囲内だと、通常の飲食店とかチェーン店の多くは真面目に自粛してる感じ 中央線に夜乗ってると見える神田駅周辺の繁華街は、20時過ぎるとかなりの店が閉めとるね 対して、新宿の辺りは…うん >>368 市中感染って言われると病院外なんでもにょる まあ保健所休んだらまた追跡調査してほしいの >>367 スクラップ&ビルドで「ですが2.0」が爆誕とな。 なお、弊社内での観測範囲だと喫煙所クラスターはあったね
>>373 自粛要請無視した店は営業許可取り消せばいいんでは? >>368 沖縄県の調査だと、感染原因の数自体は家庭内感染がダントツでトップ だったそうだけれど、そもそも家庭内に入り込む原因となると、家族の 誰かが居酒屋とかBBQでウェーイして家庭に持ち帰りって事案がトップ らしい。 つか電車感染とか起きてたら減少とかあり得ないよねえ。 やっぱりデルタでも感染ルートは存外具体的なのでは?
>>332 名前がわかったので検索しやすくなった。 元動画っぽいのがあったが、おばちゃんがなんかキレてたw 合掌 VIDEO 家庭内感染を防止するのなら まずセックス禁止を広報しなければ
>>377 看板かけ変えるだけでそ。悪質なとこは。 >>363 俺はトイレもだと思うけどねえ。 酒飲むとトイレもだらしなくなるし。 ですが民たちは感染対策しっかりして生活してるのにね
>>371 12日には解除されないって前提で痺れ切らして開け始めた店が増えてるな さすがに誰でも入れるって所は少ないけど >>390 朝5時から営業すればよい。通達にも書いてある。 >>340 政府予測だと総人口の約75%がワクチン接種すると見てるのね。 これだけだとコロナ対策や緊急事態宣言は続きそうね。 緊急事態宣言不要な可能性がある接種率は8割半ばだったか。 >>332 どこぞの副大統領と違って優秀な方の黒人カマラとして語り継がれそう。 >>235 前回は竹下派がゲルを押すふりをして出馬させて、更に他から岸田に、票を回してゲルをぶち殺したからな >>390 ドアに一見お断りとかはってある ボロい個人の居酒屋とかなかなか草ですよww >>385 酔っぱらって注意力散漫になり、あちこち触ったあげく、手洗いが疎かになる、といった具合かねぇ。 波物語のおかげで営業時間中に警察が踏み込んで 解散命名を出して店舗を打ち壊しても仕方ないよねで済む風潮になった
>>393 今回も2Fが哀れなゲルに推薦人を恵んでやろうか?と持ちかけていたが、 流石にゲルも学習したかね? >>305 みたいだな。 バラダル師はタリバン共同創設者であり、オマルの最側近。当初からアメリカとの和平を模索した穏健派。 バラダルは後に大統領になるカルザイの命を救ったこともある人物で、オバマ政権の頃に 2009年ごろからカルザイ相手に和平交渉やってかなり進捗していたんだが、 和平結ばれるとアメリカからの支援がなくなって困るパキスタンに拘束されて アメリカも何もしなかったんで和平交渉がぶっ潰れたことがある。 サンキューオバマ。 恐らく、カルザイ一族が逃げなかったのも、このバラダル師と信頼関係を構築したからだろう。 これでバラダルが再起不能だったり、死んじゃったりするとカルザイ一族も殺されちゃうかもね。 ですがスレはだいたい毎日、生まれ変わっているじゃない。
【朗報】大谷さん、30盗塁を本気で狙っている模様 ホームランされないように敬遠しても盗塁を狙われる 地獄
>>313 うちの食器棚にまだ未開封のがあるな 嫁にうざがられてる そういやこの夏のキャンペーンはあっという間にサワーもレモンスカッシュも消えたけどやっぱり夏向け商品を冬に売ったから動きが悪かったのか >558 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-/op0)[sage] 投稿日:2021/09/06(月) 03:16:11.65 ID:dXEAyU7K0 [5/7] >>>550 >ポットヌードルは日本人が食ったら…らしいが、 >定番商品としてずっと売れてるんだから、イギリス人には合っているのだろうな。 Vol.9 劇マズ生き地獄!歴史と伝統のPOT NOODLE4種を命がけで食べ比べてみた https://www.lib.uk.net/2017/09/22/pot-noodle1/ >英国在住の皆さんなら既にご存知だとは思いますが、究極のカップ麺の最終形態ともいわれれ、何故か長年王者に君臨する英国ヌードル界の最高峰です。 >『POT NOODLE』でググってみると、 >「史上最強レベルの不味さ」 >「史上最悪のマズさと断言」 >「世界一マズイ」 >「どうかしている」 >「この世から消えろ」 >など、画面上は阿鼻叫喚で溢れかえり、フォローのしようがないほどの強者。 >確かに、渡英したばかりで右も左もわからなかった頃、日本のカップヌードルのノリでお湯を注いでしまい、「いい加減にしろ!」と箸を叩き付けた経験がある自分としても、 >これに異論を述べる気は一切ないわけですが、 おおブッダ 小池都知事、自民党総裁選前に衆院選挙があったら二階派から衆院選に出馬して、 そのまま総裁も目指すプランを思い描いていたそうだけれど、この1週間で夢のバラ色 プランが消し飛んだんでふてくされているって話があるんだとか。 そのうえ、ひょっとしたら女性初の総理の座を高市氏に獲られるかもしれないんで、 さらにドーンらしい。 昨日の甲子園、人気の阪神×巨人戦とあってかなり観客を入れて いたけれど、大丈夫なんかのぉ。 あおい@hana_azure >京都府からきたクラスターの発生事例わろた >>403 オオタニサンを1ダース集めれば優勝出来るな! ルーデル1ダースとどっちが集めやすいんだろうか >>400 このままバラ樽が死んだ場合、タリバン内部で強硬派が完全に主導権を握り西側との対立を深め、 国内的にはイスラム原理主義の強制と反西洋をエスカレートさせてしまうのか? それとも軍閥リーダーを殺されて激怒したバラダル派が強硬派相手に報復を開始し、新体制どころか 早々に内ゲバ内戦という状況に陥るのか? いずれにしろバラダル派がタリバン内の主導権を握れていたら、欧米としても格段に交渉がし易く タリバン政権の承認も進捗したかも知れませんが。 >>406 珍しく好調なオリファンだったかもしれない(棒) POT NOODLE これはやべえ王決定戦 これは止めとけ!第一位 BEEF & TOMATO コメント なにこれひどい。 この世のものとは思えない。 吐きそう。 殺す気か! 全て地雷だけどBEEF & TOMATOは核地雷 覚えた
>>405 カップ麺すら不味いって、そしてそんな不味いもの出してるのに潰れないって…… イギリスに限らない話だけれど、とりま外国ではマクドナルドとか米系ファーストフード店が安定。 美味いわけではないが、ちゃんと食べ物が出る。流石米帝。 ロンドン五輪でも飯が不味すぎて自国で料理を用意しなかった国の選手たちがマクドナルドに長蛇の列を成した。 取り敢えず食い物が出てくるからな! >>406 年齢的にも最後のチャンスだっただろうしなぁ _(゚¬。 _ てか、あれだけ津々浦々からヘイト受けている状態でゲル以上になれるんだろうか? >>406 衆院選に出て2階派引き継ぐって噂は都議会選頃からあったね この総裁選の流れで全部吹っ飛んだなw >>406 事実だったら流石に困惑するのだが、緑婆さんは野党共闘に参加しておいて どのツラ下げて総理になれると思っていたんだろうな? 二階派や麻生派は掃溜めみたいな事になってるのは確かだが、 森元や魔人がキングメーカーやってる限り両派閥は管制下にあるわけで。 某そのまんまな人の例もあるし、首長をやると気が大きくなるのかもしれない
>>411 日本のカップ麺だと、イオンPBのヤツがマズかったと、いうか食べてはいけない味がした。 具体的には、耐熱温度80℃のポリなんとか容器ごとチンしちゃった身体に悪い系の化学臭マシマシ ...(((└("_Δ_)ヘи >>332 検索したら2016年1月に病気で死去と出た クーデター関係なかった >>417 自分が食った中ではハローズPBのとんこつがダントツに不味かった とんこつと書いてあるのにとんこつとは似て非なる味がした 東京の924は外れ値だろうさすがに 都民の行動が大きく変容したようには見えない
>>415 出戻りがキングメーカー気取りで出戻りを総理に押し上げようとか図々し過ぎる >>422 統計上は感染経路不明に分類される店を片っ端から閉めると見た目の人の流れが変わらなくても 感染者減るのは去年から実証済みだからそう言う事じゃないかね。 横須賀に入港するQEを進行方向斜め前から撮った動画を見てるとなんか不安定になる… スキージャンプ台、第一艦橋、第二艦橋、なんか船体横に付いてるギザギザ 全てが観る者の平衡感覚を狂わせて来る感があって吐きそう…… >>408 欧米どころかチャイナに突っ込みだす奴もいるかもw でもって、米国人や米国協力者に対する安全を保障しているのも恐らくバラダル一派なので バイデンさんも大ピンチですな!w >>417 なんか百均で買ったどんぶりからニス臭がする的なヤバさを感じるモノ作ってますね、流石イオン 有事にはダズル迷彩されるのかもぬ(現代戦で効果あるのかはしらぬい
>>426 英がTPPに加入すると他の加入国は英国に食料品を入れて商売できるかもね。 >>410 新商品のほとんどが残らないという日本では考えられないが、 何か理由があったりするんだろう?ないのかな? パラリンピックが終了して、国家間戦争の休戦期間は終わった
>>408 地方は強硬派でもいいだろうけど都市部の人たちはどう動くんだろうか この20年、曲りなりも豊かな生活を送ってきた人たちが貧しい生活+イスラムの厳しい生活に不満を抱かないといいけど 少なくとも先進国の支援がなくなるからばらまこうにも財源がない状態な訳でしょ 到底支配が上手くいくとは思えない >>426 プロテスタントの国だし、粗食文化なのでしょう。 >>427 宇宙世紀世界ではダズル迷彩はかなり有効。 …だったりするのだろうか。 >>432 とはいえ、日本の食が美味すぎて排外されることもないみたいだから、 そうマズイものが好きってわけでもないみたいだからわからぬ。 >>425 QEにハインドが着艦しようもんなら… ダズル迷彩パンツって要するにしっかり穿いてるのに穿いてないと思われたいってことだよなあ。
>>430 「たまたま」米英の空母いるんですけど、なんかするのー? >>435 9月に入ったらいきなり秋になった感。 本当にメリハリの効いた気象制御なのである。 日経先物が一気に3万円の大台を超えたが何かいい事があったのだろうか?
>>435 今年は残暑が厳しくなることなく、このまま秋になるんやろうか。 冬も寒いのかしら… 今日は中々総理官邸からのワクチン接種数の更新が来ないな
>>443 引き裂かれて南洋庁と関東州に分かれたらしい。 これから本家争いの抗争である。 >>422 >東京の924は外れ値だろうさすがに 「毎日追跡していれば」妥当な数値なのだな。 つまり、君の言う言葉が逆の意味で真実となっている。 都民はいつも通りの行動を維持して、 前週比較で感染者を1000人減らす 生活スタイルが3週間目に入った。 >>440 > 日経先物が一気に3万円の大台を超えたが何かいい事があったのだろうか? 任天堂が日経225に入るって話があったよーな >>433 熱収支でかなり不利を被りそうな気もする ついでに不可視光領域でも、黒部分のIR反応大きくなりそうな _(゚¬。 _ >>446 元芸人の冗談にしてはまったく面白くないし、本気なら狂っとる。 個人的にはこの気温で優しいままの令和ちゃんでいて欲しい。 エルダーレイクが11月19日発売予定か。Zenがクソみたいな高止まり値段してるんでインテルに頑張ってほしい所だが。 そしてまたグラボが高止まりしてるらしい。マイニングではなく感染者0の筈の中国で コロナによりグラボ組み立て工場が閉鎖して供給量が半減しているとか。
NTR属性とかふたなり属性とか性的少数者が決めればよい
>>446 沖縄県民を日本国民扱いしていないのかとか 色々あるが、分かっていて煽っているんだろうな。 投資で儲かって資産はあるらしいから 後は綺麗事な名誉とかなら、行動が程度の低い成金そのもの。 >>264 敵の手に掛かって無念の最期を遂げるぐらいならいっそ我らの手で……というカマクラースピリットで対応。 ◆許容しうる範囲の損害◆逃げられるうちに逃げないほうが悪い◆ >>454 過去の平均気温見る限りでは80年代はこれくらいの気温が普通だったんですがそれは。 >>446 「次の総理は在日朝鮮人が決める」と言わないだけまだ理性が残っていたのか >>455 まあビジネスでやっているんでしょうね 右にも似たような人いるし……某平民とか だいたい首相の決め方変えようとか言うヤツに限って憲法守れとか矛盾した事言う
松山発ニュースで、「野球拳」を登録商標に!ってやってる ええ・・・
>>458 気温水温低くて水泳の授業中止がそこそこありましたなぁ 寝取られモノは度を超えて粗製濫造が酷すぎる ジャンル自体に手を出す気が失せたわ
スタッドレスタイヤの宣伝が始まると夏も終わりだなあと思いストーブのコマーシャルが聞こえてくると秋だなあと感じるのが北の大地だと聞きました
>>464 自分の頃にはそう言う事が殆どなかったので昔の水泳授業は大変だったろうなと。 >>465 粗製でない物を作られても困るのでは? ハンターハンターで腐った方々がキルアの妹で脳を破壊されたり、 銀魂でマダオに脳を破壊されたりするような事態が起きても困る。 >>464 そいえばウリが小学生の頃、水泳の授業って嫌だったな 水温が低くて寒くてさ、唇が紫色になったもんだよ >>446 憲法守れと言いながら外人に総理を決めさせるという憲法違反を正々堂々と >>464 水温が気温より高いからなんて理由で今日ぐらいの感じで水泳やらせた都立高校があるそうな おいそこの、駅前にあるあんたんとこだよ >>452 intelのiGPUの性能はAMDに追いつきそうですかね? 誤送信してしまった >>212 つまるところこいつは作戦の結果が気に入らないんだろうが ・米軍を狙ったテロで自衛官が… ・要救助者が空港外で戦闘に巻き込まれ… ・戦闘に巻き込まれた結果誤射で無関係の市民を… ・輸送機が撃墜されて邦人一人を救助するために自衛官30人が… とか軍事作戦にはバッドエンドがいくらでも有り得るんだから脊髄反射で派遣されても困るがな>プライムミニスター 天安門広場にブラック・スワン現る も、すぐに捕獲される 共産党万歳!
仮面ライダーリバイス 第01話[公式] 第1話「家族!契約!悪魔ささやく!」 VIDEO 東映特撮YouTube Official チャンネル登録者数 136万人 第1話「家族!契約!悪魔ささやく!」を2021年9月5日(日)10:00〜2021年12月31日(金)23:59までの期間限定で無料配信致します! 見逃した方、もう一度見返したい方、こちらでぜひお楽しみください! 体内の悪魔と契約、自らの体から悪魔を分離することができる不思議なスタンプ、 ギフスタンプが発見されて50年。悪魔を崇拝する組織デッドマンズは、 遺跡から発見されたギフのミイラを復活させようと、 信者たちに体内の悪魔を解き放てと華々しく訴えかける。 そのデッドマンズから人々の平和を守るために組織された政府特務機関フェニックスでは、 研究員のジョージ・狩崎によるリバイスシステムの開発が進行していた。 そんな戦いをよそに、銭湯しあわせ湯では長男の五十嵐一輝が大忙し。 常連客の世話などをしているが、自分にしか見えない悪魔の暴走に悩まされる。 弟の大二がフェニックスの隊長に就任する大切な日だというのに…。 やがて一輝は、大二の就任式でとんでもない騒動に巻き込まれることになる。 自分にしか見えぬ悪魔とともに…! 設定についていけない orz >>442 昼間はエアコン付けてるけど 寝るときはエアコンの冷房を入れたままだと寒くなってきた >>471 マダオと銀時が肉体関係って公式が認め…… 為替はとりあえず観察のみかな。コメの緩和終了に備えよう。
神、祖国、そして家族を逆さまにしたような1話サブタイだな
>>475 デスクトップ向けなのでiGPUはおまけ程度の32EUだから微妙と思われ。 ノート向けなら96EUのi5かi7あたりでVega11やGTX1050に近い性能がリークされてるからそれなりに追いつくだろうけど、 Zen6000シリーズがTSMCのN6で生産開始という話も出てるんでまた離されると思われ。 >>481 しかも2ラウンド。 >>212 言ってることがメチャクチャだからなぁ>三太郎 典型的な兵器スペック厨のミリヲタで国際法どころか基本的な法律の知識がまったくない >個人の才覚抜きに話すなら、法制整備より内閣と議会の距離離す方向(議員と内閣閣僚兼任は首相以外不可みたいな >タイプの統治構造)を進めたりする思考実験の方がおもしろい なんで法制度の不備の問題から一気に憲法を破壊するような方向に話が飛ぶんだよw だから現状では専門家からは因幡氏しかまともに相手にされてないんだよね 狂人・素人の戯言でしかないから (三文字やdragonerと言ったブロガーwのみなさんも普通にアウト) >>432 茶菓子とか普通に美味い(無駄に甘さの強い甘ゾモナー殺しだがw)ものを食ってるし、あいつら味が分からん訳でも粗食に徹してる訳でもなさそう。単に料理の作り方を知らないだけでは? コロナが流行る前にイギリスから遊びに来た若いのを知ってるけど、初めてあった時は開口一番「日本の食べ物何食べても美味しいデース」だったぞ。粗食主義ならそんなセリフを初対面の相手には吐かん。 >>488 ブリテン人のその台詞は切実感ある (´・ω・`) >>280 業務スーパー行ったら鍋の汁がズラッと並んどったのぉ >>375 『希望の党2.0』って何処に行ったの?(曇り無き眼) >>386 所謂裏物の摘発時にも押収したソフト全部見て「何分何秒、○○した」とか逐一記録せにゃならんので、 大量に確認したせいで勃たなくなる人がちょくちょく出るとか >>474 (都立高だけど温水プールな我が母校ではないな。…自分が知る範囲だと駅前都立高は東急目黒線沿線のあそこかな) 鍋料理といえばしっかり作ろうと思うと湯豆腐すら案外難しいよね
>>410 ポットヌードルは知る人ぞ知る英国面だもんなw 元の記事は読んでないけど、コクとか全く関係ない路線を全速でかっ飛ばしてるらしいって話は聞いてるw 海外の名工が手がける手作りのピッケルいりませんかとかお誘いがきた。 消耗品だと思ってる方なんだけどまあ一本ぐらい持ってても良いかなと返答したら先払いで納期目安十年。 体調次第によっては遅れることも十分あり升。 一本一本手作りにしてもえらい納期だな。 受け取りと最終調整は工房まで来てくれだしハードル高すぎるわ。
>>486 次回ノート向けに買うのはAMDかなぁ… そこまでトップスピードはいらんが >>491 >同署の調べに容疑を認め、「普段からよく飲んでいるから」などと話しているという 飲みすぎ 体に良くない >>496 >受け取りと最終調整は工房まで来てくれ 海外の名工ってことはそのために外国に行くの? >>493 湯豆腐? 土鍋に昆布1枚敷いて、豆腐と長ネギ入れるだけってのがウリの知ってる湯豆腐なんだけど アメリカの研究だったか、ペドフィリアに児童ポルノを延々と見せ続けると うんざりしてペドではなくなってしまうらしいぞ。
>>497 ただ窓11が半導体不足直撃するんでTSMCの供給量の都合で 納期や値段の都合から数出るインテルの方が良いとなる線もあるでな。 窓11の無料アプデも1年間らしいから酷い話である。 >>504 つまり先輩にインムを延々見せればノンケに? ですがには反チクチンは居ても反ワクチンはおらんようだな。
>>479 今の若いもん(10代前半くらい?)は、このくらいの設定ならすんなり受け入れられるということか。 カワイイぬいぐるみみたいな悪魔がやってきて、 「ボクと契約して仮面ライダーになってよ!」 と言われる方がしっくりくるんだが。 リポDはタウリンが主成分なので糖分は余計 海外からタウリンサプリ買って コカ・コーラゼロで飲んだ方がいい
>>491 1万本を遥かに下回るのに万引きはおかしいって? >>504 アニメを見せ続ければリアルに興味なくなると思うよ >>433 宇宙世紀の奴が古書を漁ってダズル迷彩を調べた時にたまたま誤植でドズル迷彩となっていた資料に当たったため、連邦・ジオンを問わず全ての艦艇にデカデカとドズルの顔が大書されてる世界線。 ◆暑苦しい宇宙◆ドズルさんいい人っぽいけどあの顔はキツい◆ >>502 豚肉入れてポン酢で食べたいのです・・・ こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
あぁ…今日は古見さん実写ドラマの日か… エライザさんはまぁしゃーないとして、只野君がまっすーってのが何か納得出来ない! 万場木さんをもう出す気みたいだし…
>>470 12月か・・・ うまくいけば、年末の冬コミでの適用に間に合うかな。 参加者はサークル側、一般参加者側ともに、ワクチンパスポートアプリの提示を求められる、みたいな。 >>446 >沖縄の人と在日の人と性的少数者の人たちが次の総理を決めて欲しい それのどこが民主主義なんです? 米国って肥満の人が非常に多いイメージだけど、 そもそも大農業国で食料を安く大量に入手出来るのが原因かね
成分はさほど変わらないと思うのだけど、リポD等々よりチオビタが妙に効く _??)_ 不思議だ
>>430 5ヶ月後に北京オリンピックが予定されてるんですが・・・ まずそれをなんとかしませんと。 >>520 貧困層がジャンクフードを大量に摂取するのが主な原因だと思いまーす。 「日本基準の肥満」は、「米国基準でフツー」という現実ががが >>521 微妙な成分の違いが違いを産んでるんじゃ? なんか連投扱いされたな また変な仕様ぶちこみやがったな糞GYMめ >>520 太りやすい食い物ほど安いからでは? いくら大食いでも玄米食ってりゃああはならん >>441 そしてドヤ顔キメたまま盛大にやらかすのが令和ちゃん(揺るぎなき信頼 >>520 コーラをバケツで飲んだりアイスをバケツで食ったりすればそうもなろう ぐっどいぶにんぐですがスレ 誰か産業道路に並び立つ広告を
>>514 市松模様に見たいに、ちょっと見は模様入りに見えるけど、近くによるとドズルラッシュなパターンももも ...(((└("_Δ_)ヘи 梨地と思ったら(しつこい >>434 「俺だって美味いモン好きだよ、メンタイコウ食いてーよ……」とバーで愚痴るジョンブルの話があったのぉ >>469 融雪漕のCMは夏のうちなのだ 雪が降るともう設置出来ないからな 大航海時代の甲板員の航海中のメニューとかを見ると あれに耐えられる生き物が、食事に困らなくなったら…… まあ、それがブクブク肥る理由よねw
帰宅 みかかの株価が昇竜拳して利確ライン超えてた(・_・)
アメリカは開拓時代のいつ飯が食えるか分からないから、食べれる時にハイカロリーなものを大量に食う習慣が今でも続いてる説
>>516 ━━━mm━━━━━━━━━ ||| lll | | 人 ガラッ | | (__) ||| ________ ||| | |(_甘__) / \\( ・∀・ ) < オッパ!冷やしうんこトンスルだくニダ! \ \ \ ||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||| / ( | | ||| ━━━━━━━━━mm━━━ インドネシアの大統領がこっそり3回ワクチン打っていたのがバレて騒ぎになっているらしいw
>>515 それって、平成時代に絶大な権力をほしいままにしてたある省を潰したという、 亡国の、禁断の「しゃぶしゃぶ」なんじゃ >>528 あっちのファストフードって、基本、ドリンクフリーだもんね >>531 ブリテン人に本邦仕様のマフィンを用意したら、 またコレジャナイが発生するんだろうか? >>536 高速鉄道の件といい、小物感がすごいなあそこの大統領 _(゚¬。 _ 旧日本軍裁いた裁判めぐり会議 歴史問題でけん制―ロシア 2021年09月06日18時40分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090600865& ;g=pol 【モスクワ時事】旧ソ連が旧日本軍731部隊などについて裁いた 1949年の「ハバロフスク軍事裁判」に関する学術会議が6日、ロシア極東ハバロフスクで開かれた。 プーチン大統領がメッセージを寄せ、49年の裁判はナチス・ドイツの戦犯を裁いた裁判などと同様に 「人類に対する恐ろしい罪を犯した者たちに法的・倫理的な裁きを下した」と強調した。 会議は専門家のほか、政府関係者も参加。歴史問題で日本をけん制する意図がありそうだ。 プーチン氏は「事実と資料に基づく議論」は「第2次大戦の出来事を 歪曲(わいきょく)しようとする試みに対抗するために非常に重要だ」と指摘した。 国のおかげでチクチン打てますってフリップもたせてたのって何処だっけ?
>>542 小物が出てくるとその国の発展止まるよね・・・ >>536 でもネシアってシノバックじゃなかっけ? ブースターの効果どの程度なのだろうか | l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>535 >>538 本邦でも味わえるとなると、 米軍基地内ショップか カールスジュニアみたいな所じゃないと。 (ウマミバーガー進出の砲を聞きながら) >>538 甘みの主原料がデンプン由来のコーンシロップだと考えると まあタダみたいなものなのだろなあ >>543 しかしゲルの支援が必要だという事は、河野も推薦人の確保が難航しているという事かな? 少なくとも麻生派の支援は無いという事だろうし。 >>538 ファミレスのドリンクバーが標準、だと思えば良いか。 >>552 コーンシロップがまた普通の砂糖に比べて太りやすいヤバイ代物って話がなかったっけか? イギリス人は米を炊けばよかったのではないか なぜオートミールみたいな家畜のえさを食うのか
>>446 外国人に総理を決めさせる というのは外患誘致では? >>537 しかもPAMが無かったとかどうとか? >>554 当て馬枠にしろ何にしろ、 候補者がそれなりに居た方が、 総選挙前のシミュレーションにもなる。 >>556 コーンスターチを加水分解した糖 でんぷん=多糖類を分解したブドウ糖なのであまり甘くない >>514 ギレン・キシリア・ガルマが母親似なんだろうなぁ サスロはどうだか知らんが。 母親に似やすいのはザビ家の遺伝かもしれない。 >>558 そもそも米が育( なお日本酒を作る個人経営の酒蔵は有る模様 (もちろん酒米は本邦より輸入) >>558 イギリスで稲を育てるのはちょっと・・・ >>558 あれはあれでコンソメと牛乳で煮て胡椒をきかせれば美味しくなる >>558 米栽培の北限はわりとキツいでなー _(゚¬。 _ >>544 シベリア抑留はポツダム宣言違反の戦争犯罪です コーンシロップでは甘くないので ブドウ糖の2倍の甘さの果糖をでんぷんから誘導する技術を 日本の産総研(工業技術院)が開発した それでできたのが果糖ブドウ糖液糖 コカ・コーラがライセンスを買ったおかげで 莫大な収入になった
おー、すげー、ABDJ連合艦隊だー >>547 そこに溶き卵をいれて、オリーブオイルもたらそう。 スライスチーズを乗せてもよさそう。 >>561 低温だと甘みがよく出るんではなかった? >>570 そしてアメリカで巨デブが大量生産されることに… 昭和の亡霊が 最近TSMCばかりだが、GFもたまには名前聞きたいぜ
>>574 温度高い方が甘みは出るでよ。 試しにアイス、溶かしたの舐めてみるとええで _(゚¬。 _ 不味い不味いと言われるオートミール、 牛乳ではなく、日本のカレールーで煮込んだりしたら、 結構美味しくいただけるのではないか?
カロリーゼロ飲料に使われているアセスルファムKやスクラロースも調べてみたら結構ヤバいらしい?
>>577 ちょっと前にインテルが買収するのしないのって、話題になったべ _(゚¬。 _ ともに落ち目だから、ですがでもそれほど注目されんかったけど そういや、WDがキオクシアを買収するかも、って言ってたなぁ。
>>580 日本人向け定番:味噌汁をかける 戦前の日本郵船の定期航路で日本人船客が始めたらしい(朝食は和洋両方出るのでこれが可能だった) >>531 向こうにもcod roe(タラコ)やspicy cod roe(辛子明太子みたいなもの)ってのがあったはずだが、例によってやっぱマズいんかのう? メシマズ国のググる先生でイメージ検索したら以前は向こうのブランドのspicy cod roeがたくさん引っかかってきてたのが、今見たら日本の明太子の写真だらけになっとった。ひょっとして日英貿易協定のせいで駆逐されおったか? >>574 果物も冷やしてると甘味感じにくいので和梨なんかは食べる一時間前位に冷蔵庫から出しておくとよいよ >>586 「全資産を監視下に置く、抵抗は無意味だ」 >>577 GFは最先端への投資打ち切ったのですよ >>589 とりあえず銀行は即死する 日本発大恐慌 押しも押されぬ戦犯なのだ! >>586 やるなら消費税ゼロにしろよ アホらしい >>544 やかましいわ、カチンの森でやらかしたりさんざっぱらヤバい真似しまくってたくせに何ぬかしとんじゃロスケ。 欧米ではオートミールをジャムや蜂蜜で味付けするので米食と一緒にしてはいけない。
>>586 タンス預金が増えて特殊詐欺や強盗が激増しそう >>473 そもそもパヨクの大好きな外国人参政権やヘイトスピーチ禁止や同性婚にしても現行憲法で明確に否定していますしね。 だから右派が自衛隊を正式な国軍と法制化できる様に改憲を掲げるのと同様に、サヨクどもも正式な手続きの元に改憲した 上で実現させようと主張すべきなのですが。 そもそも「立憲主義」とは70年以上前にでっち上げられた占領軍憲法を一字一句たりとも改変を許さず聖典の如く崇め奉る・・・ という意味ではなく、憲法の方を必要に応じ時代に合わせてアップデートした上で、最新の憲法の条文や理念に即した政治を 行うという意味なのだから。 アップデートを長年怠った挙句に、世界情勢や普遍的な価値観の変動にすっかり取り残された時代遅れの憲法の理念を 実現させる為に、国民を犠牲にしていらぬ負担を強いるべきというのなら、国民は憲法の奴隷と言う事になりますが。 >>576 原作、烈海王転生でやらかして追い出された人やんけ >>565 日本人なら日本列島がメシマズアイランドと同じ緯度にあったとしても気合と根性で品種改良しまくってなんとかした可能性。 >>551 船の上で火なんか焚きやがったら海に叩き込むぞ…だそうです >>605 アイエエ・・・・ (炸裂する無双稲妻突き) 米帝はGFのニューヨーク工場で軍用プロセッサを作っていたが 日本だったらせいぜい数百から数千しか作らないのでミニマル生産体制でよい ……よいのだが微細化進んでおらんじゃろう。EB露光どうなった?
>>584 作画の人、闇狩人やってた人なのであながち間違いではない >>602 抜き出しにも出とるけど、対象は企業だの- _(゚¬。 _ さすがに億単位を常に手元とかこわいべや >>606 え、そうなん?あれまだ読んでないから分からないんだがそんな事あったのか >>608 刺身で食うという発想が何故無かったのか 利率0.05%「で良ければ日本国債という手もあるが。 3年、5年、10年のいずれを選択しても0.05%で実に分かりやすい(´・ω・`)
輸入食材取り扱ってるお店行くと、 トムヤムクンやタッパイは5食纏め品が 売っているのにフォーは単品ばかり・・・・
>>603 同性婚認めよ、っていう人、偽装結婚対策どうするつもりなんだろうね? 絶対犯罪組織が目を同性婚による国際偽装結婚に目をつけるだろうな 今でさえ偽装結婚が発覚するのは氷山の一角なのに >>516 ∧震∧ < > 日本ノ皆サンミテクダサイ・・・・・・ ( ) ∪~∪ ∧震∧ ヽ<丶`∀´>ノ 大韓男子ノ逞シサヲ!! ( ) ノ ω 丶 __[警] ∧震∧ ( ) <`Д ´> アイゴー!!! ( )V ノ ) | | ∪~∪ 異世界烈海王は原作に比べれば面白い そもそも原作のファンは原作がいかにつまらないかというのを徹底して議論する。 (あくまで面白かったのは最強トーナメント編までという認識で) つか、異世界烈海王はむしろグラップラー刃牙初期のテイストを取り入れる事はできなかったのか
>>612 マニア社くらいだとPMCを雇って警備させたほうが安く上がりそう >>601 一方その頃、本邦では甘ゾモナーが砂糖水で粥を炊いていた。 >>586 そういやT社が利回りが0の社債発行していたな。 これはいんぼうだ。 二重課税になるから法人税増やすのでも良いNEと書いてあるな
>>614 アニサキス「こんにちは!僕悪い寄生虫じゃ無いよ_!」 >>618 偽装偽装結婚というのが思い浮かんだ 偽装結婚のために取り決めやって手続きする →ノンケでも構わず(ry →裁判所に泣きついても婚姻関係あるんでしょ、と >>622 死刑囚編までは面白かったけどなあ、海王編から別の面白さになってそれ以降はちょっとだが >>503 乙 9/2木・1億3305万8203回 (一般1億1507万1715(うち老6302万3172)+医※1229万4115+職※1322万5021-重複753万2648) 9/5日・1億3568万5318回 (一般1億1799万8386(うち老6313万5449)+医※1229万4115+職※1322万5021-重複783万2204) 一般+292万6671回 重複―29万9556回 増加+262万7115回(過去288.6万回、257.0万回) 1回以上59.3% 2回完47.9% 未接種40.7%で残5157万9177人 (残には11歳以下1169万人弱も含むので、大人電車賃は4000万人を切った!) オートミールは本邦仕様ならともかく、 メリケン仕様とかだと色々ときつそうな悪寒。 (流通している牛乳等の保存形態の違いetc) >>614 そもそも刺身に適した食い物が有るかという問題が・・・・ >>623 いやー、本当に怖いのはね、内部の人間に対する諸々のモラル・手続き等々がガン上がりしちゃうのさ _:;。,呀゚'):_ ウチの庶務とか、事故があったら怖いからといって、定期やら弁当の集金すら嫌がってなくなったという ____ / 震 |__ <逝って良し。 /_了´∀`) Λ_∧PAM ガッ (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・ /|  ̄~ | o(>>620 )∵ ∪ ∪ と_)_) >>619 世界では銀行の金利の方が高いのが普通だとか聞いた 海の魚は、綺麗な真水があるからこそ 刺身で食べられるのですよ
>>624 悍ましいものなど使いません。もう。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>638 ひえー (納豆汁が何故か用意されつつ) 今までは野党よりましだからラ党、って選択に過ぎなかったんだが。。。 アホと売国奴からしか選べないなら、お灸層再びも在りうるぞ。 いやまぁ、この総裁選選挙期間を観測気球としていろいろ試してるだけっていうなら別だが。。。
>>642 一度、食べたいですね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>639 世界にはマイナス金利な銀行がわんさかあります(欧州方面に) どちらにせよイールドは微妙だが >>645 悍ましい言い掛かりを言うのではありません。もう。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) 十二指腸の薬を飲み始めてだいぶましになってきたでござる。
>>643 しかしどんなブタな手札でも国家の全資産全人口オールインで勝負を掛けなければいけない時があるのだ。 これで負ければ人材的に日本の命脈は尽きたという事。せいぜい波乱の余生を楽しもうではないかね?(ガンギマリ 預金や内部留保の価値を失わせればいいので 金融資産に対する増税でもいいかもしれんが 国債発行によるインフレ誘導で、金融資産の価値を落とせばいい 年2%のインフレを10年続ければ 1.02^10=1.22で 22%のインフレになる 金融資産の価値は18%減る
>>610 2018年のセミコンで最小線幅250nmのEB露光装置が出展されていたが、そこからアナウンスは無いな。 実用レベルの持っていくのに難航しているのが、それとも250nmでは広過ぎるので要望を強い50nm以下を 目指してブラッシュアップしているのは知らんけど。 >>622 >(あくまで面白かったのは最強トーナメント編までという認識で) せめて「最強死刑囚編」まで入れてやれよもう インパクト重視で色々ヤバい主張ぶち上げてるように聞こえるが要は反新自由主義だろ高市 新自由主義だと世論が持たないから修正しようって世界の潮流と大して変わらん
>しかしどんなブタな手札でも 花京院……ホリィさん……
>>632 接種2回完了は、先週の月-金で2.5%増加。 今日が47.9%なので、金曜に50%到達の可能性は高い。 ネオコロナ用ワクチンも、 中高生対象接種が出来る自治体が それなりに増えてるようなので、 あとは枠と供給etcの問題かぁ・・・・ >>644 小豆色に染め上げた物なら(いあいあ >>586 なんで皆こんなやつ支持してんの? 流石に総理やらせたら不味い人間でしょ >>652 ウォーターフロントをいっぱい建設して、既存の土地の価値を落とそう! >>586 預金課税の話題を流して市中にカネを吐き出させる作戦か? >>194 向こうに骨を埋める気やろ。 心意気だけは評価したい。 とは言え悪魔に魂を売ったフォンブラウンでも売る悪魔は選んだのだがなあ。 >>655 まあ実行時には現実的なラインに落とし込んでくるだろね >>634 沿岸以外の海の大部分(90%以上)は、海の砂漠とも言われる場所で、生物がほとんどいないらしいね。 「仮に」って何度も言ってるし思考実験だろ。 というか、HANADAは櫻井よし子と仲良し雑誌だったな。 「消費増税とは未来への責任」とか言っていた女史だし、なんか変なこと聴いてそうだなぁ。 そもそも現段階で増税の話なんぞする必要がない。 あと、高市女史は児ポ法改正の話のように、「話せばわかる」タイプなんで、HANADAに載ってるヤバイ話はほぼ実現せんやろ。 寧ろ、良い話も実現するかは分からん。
>>586 >>659 資産1億以上が対象なら支持しますよ。 ただでさえ少ない一般人の預金を課税対象に、 するのは腑に落ちませんね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>657 あと今週中に職域接種の8月分がまとめて計上されて数百万回分マシマシだったかと >>662 朝鮮人が嫌がるなら、貯金してるだけで金奪い取られて、経済ボロボロにされても構わないのかよ? 流石にその考え改めた方がいいだろ そもそも朝鮮人が嫌がるとかいうのも根拠あるのかよ? >>613 >>606 これ間違いだった 「上等な料理(烈海王)に蜂蜜をぶちまける」ようなことしたのは編集で原作者は巻き込まれてただけだったわ 編集変えて2巻から異世界烈海王はリスタート >>668 じゃあ、今出ている候補で他誰が良いの? って聞いてみると宜し >>586 やっと内部保留を投資に回す方が得な時代になるか。 これで少しは金の周りが良くなれば良いのだが。 >>664 ナチスに協力した科学者で道を誤った連中の末路見てれば選ぶわなぁ・・・。 >>666 比較的新しい海である大西洋って、もともと魚の種類が少ないらしいな。 >>671 二次規制されてオナニーネタ潰されるといいなw >>669 そんだけ資産持ってる人間なら、現金から他の資産に換えるとかいくらでも節税するに決まってる。 まさか、不動産とか美術品まで含めて所持してたら課税するのか? 現実的じゃないし、間違いなく法律上の問題が出てくるでしょ >>668 選挙前なので、まぁ恒例行事ですね・・・>ですがスレに限らないが 総裁選・衆議院選と、ネット上の単発記事・ツイから新聞・雑誌の報道 暫くは情報戦で酷いことになると思うので、まぁ覚悟しておくように・・・・ >>669 【南韓造幣工場】 ___ .__ /、| _[__] <ウォンを増刷中・・・刷れば無限ニダ! //|| <`Д´*> /::|| // //") ;;━━━━━━━━━ ン///ウォン///ウォン///ウォン/ ━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ 【北韓造幣工場】 ___ . 震_ /、| _[__] <ドルを増刷中・・・刷れば無限ニダ! //|| <`Д´"> /::|| // //") ;;━━━━━━━━━ ル///ドル///ドル///ドル///ドル/ ━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ 相変わらずなろう系が強い… >>223 今文句を言ってる奴のなかに一個のじゃがいもの価値は千個のそれより重いかどうか、と言う命題に答えられる 奴は居るのかね? その問いへの答えなしにはこんなの議論できんやろ。 >>668 現在「こうどなじょうほうせん」が繰り広げられているのだw それを楽しむのもまた乙なものよ。 >>678 祖国の心配でもしてろw 岸田になるとフッ化水素輸出してもらえると思ってるんだろw スワップ再開も期待してるのか? >>671 同じアホならキムチに吸われない方を支持するけどな。 どーせ前線で奉公する歳でもないので、そのまま物理的衝突に入ったとしても困らん。 (私の数年後の歳でお呼びがかかるって、ほぼ絶滅戦争であるからその時はせいぜい道連れを増やしてやらぁ) >>685 情報戦が激化していくほどに、埋没していく野党の皆さん・・・・ >>238 北朝鮮人どころか南の住人もノリノリで虐殺に参加しそうだからなあ。 >>687 関係ないだろ? 明らかに高市の言ってる政策がチョンボなのに、なんでそこで韓国が出てくるんだよ? 話をそらすな >>675 ナチスに協力して足を負傷して アメリカに移住する事になり名前を英語に直訳したんでしたっけ | l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>681 >>678 >不動産 君が税金払った事無いのは良く分かった。 >>586 “個人”ではなく“企業の預金”に対しての増税って事だけど、是非は兎も角タイミング的にはどうなんやろか... 観測気球にしてもなーという気もする ・「炭素税」 なんかぐちゃぐちゃになっているから整理するってのはヨシ! ・「現預金課税」 ヤメロ! というか、インフレ率2%まではプライマリーバランス無視とかやるんだったら、多分イフンレで目減りする前に投資に回すから、課税すべき規模ではなくなるんじゃね? ここで述べる意味が分からん。櫻井よしこへの御機嫌取りか? ・「50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げる」 これもマジでやめろ。多分皆税率上がる前に株売っちゃうから、株価下がって景気悪化して結局税収下がると思うぞ。 こんな感じか。 ま、マジレスが付かなくても、自民党内で議論するだけで潰れるでしょ、こんなの。 ガースーや河野が環境関連やワクチン関連で叩かれたのは、自民党内での議論すっ飛ばしたりしてたからなので。 そういうことしないんだったら大丈夫やろ。
>>693 ワッチョイ bf8e-o3Rk「痛いところ付かれたニダ!!」 というかいつものアウアウモンキーやオイコラミネ使って20円コピペしないのか? インフレで資産価値が下がると言ってもぴんと来ない人が多い 例えば、100万円の預金があって、自動車が100万円の時は1台買える しかしインフレが進んで自動車が120万円になってしまったら1台も買えなくなる そういう話なのである こんなインフレが続けば、預金ではなくてもっと金利がつく投資とかに資産を吐き出すだろう
>>699 税制改革を旗印に、Z殴りつける算段なのかねえ? >>687 フッ化水素を弾頭に詰めてミサイルでソウル直送現品払いって話なら賛成も吝かではないw ◆出荷後1時間以内にお届けを保証◆但し毒性さえありゃいいからそこまで高純度ではない◆アビ・インフェルノ間違いなし◆ ロシア、平和条約で日本が一方的に譲歩しないなら 歴史問題で国際的に追及するってことかねえ それ、なんかメリットあるんかロシア側の。
>>698 ふと思ったのだが観測気球って言葉もこの令和のご時世にどうなんだろうか 軍事に置いても観測にはドローンを使うようになり 気球はスポーツか何かでしか使われなくなっていくのでは >>703 20円コピペしない時はワッチョイ使うのなあいつw 国際最低法人税の如く地球規模で税制再編が起こってるんで、グローバル企業やタックスヘイブン潰しも含めた流れ。 日本国内に対しては大陸派の企業に赤字を強いる、もしくは潰す事に加えて溜め込んだ資産で 金融商売してる禿の様な所も潰さんと同盟国のショーザフラッグ要求に応えられんからなあ。 本邦の担当がどうなるか次第でこの手の税制も決まるのだが。
>>676 それは知らなんだ。 >>682 んー、とりあえず視聴確定は、原作が面白いブルーピリオドくらいかな… >>702 うーん、どうだろ。 殴りつけることができるか否かも含めて財務大臣を誰にするか次第だしな。 麻生太郎残留とかならこんなん絶対無理だし。 税制改革も力持つのは自民税調で、法人への課税にしてもキャピタルゲイン課税にしても潰される未来しか見えないw >>708 凄くスマホやタブじゃ碌に文字も打てない老害臭がする。 【国内】コロナ 40人死亡 8234人感染 1万人下回る(NHK 6日18:30) 1週間の内で最も見かけ上の新規感染者が減る月曜の数字とは言え、 1万人を一気に割り込み8千人台とは。 なお先週月曜の8/30は13633人。 勝ったなガハハ!!!(フラグ
>>286 どうすれば最も良いのか。これはとても難しい問題で、 未来を知らぬ我々には正解というのは結局のところ分からない。 一つ言えることは最終的に全員殺せば良いということで、 これはタリバンにも反タリバンにも等しく当てはまる、つまり絶対の真理と言えよう。 結論としては双方徹底的に殺すべしということだ。 そして最後に生き残った方を我々が殺す。(死神部隊並感) >>697 もし預金以外の資産にも課税するとなったら税金二重取りになる可能性高いし それは見逃すなんてやれば絶対に低所得者狙い撃ちの税金になるだろ? しかも大して税収増えないというおまけ付き こんなの支持する理由がマジでわからんわ 観測気球を上げるのは良いがどこの反応を見ているのだろうか。 マスコミは役に立たないし、SNSは雑多すぎるし。
>>707 総裁選が盛り上がって困るなら自分とこも代表戦をぶつけるとかしたらいいんですよ >>707 核報復するの、そんなに悪いことかねぇ? あれか、核じゃ威力が足りない。もっと凄いので殺るべきってやつ?? >>701 要は経済成長させれば良いだけなんだよな 経済成長なんて諸外国どこでも出来てるんだから日本が出来ない訳ないんだよ これ、累積感染者数とかのデータあるのかな。 この数が新型の発生に貢献(つまり変異ガチャを引いた数)になると思うんだけど。
(個人の感想です) 岸田:最有力。確かに昨年より成長を感じこそすれ、AA枢軸と古賀の間で板挟みな印象は変わらず、勝負弱さも現職以上。さらに現職最大の短所たる発信力も同程度ではないか? 河野:次点。人気も発信力も信念もあるものの、暴走機関車と化すリスクが可視化されている。派閥の長たる副総理も温存したがっている訳に本人が気付いてないくさいのが不安を加速させる。 石破:度重なる敗北によって人気者のメッキが剥がれており、そろそろ過去の人になりつつある。大局観不足や勝負弱さも現職以上だし、出ない方がお得かもしれない。 高市:魔人肝いりというのは強みだが、魔人が目をかけている女性議員の質ってそれほど高くないような?出戻り組というのも印象が悪い。松下政経塾出身なのも個人的にはマイナス。 野田:議員としての才覚があっても、リーダーとしての期待値は低い。配偶者のスキャンダルは蒸し返されるとバッジを失ってもおかしくないので出ること自体がリスクではないか?
>>715 治験すると言ってたがこれだと集まらなかったんかなあ? >>725 高市は出戻りじゃないだろ 自民党プロパーではないだけであって ふむ 659 名無し三等兵 (ワッチョイ bf8e-o3Rk) sage ▼ New! 2021/09/06(月) 19:56:58.47 ID:x4tXkA6e0 [1回目] >>586 なんで皆こんなやつ支持してんの? 流石に総理やらせたら不味い人間でしょ 671 名無し三等兵 (ワッチョイ bf8e-o3Rk) sage ▼ New! 2021/09/06(月) 20:00:36.52 ID:x4tXkA6e0 [2回目] >>662 朝鮮人が嫌がるなら、貯金してるだけで金奪い取られて、経済ボロボロにされても構わないのかよ? 流石にその考え改めた方がいいだろ そもそも朝鮮人が嫌がるとかいうのも根拠あるのかよ? 678 名無し三等兵 (ワッチョイ bf8e-o3Rk) sage ▼ New! 2021/09/06(月) 20:03:25.58 ID:x4tXkA6e0 [3回目] >>669 そんだけ資産持ってる人間なら、現金から他の資産に換えるとかいくらでも節税するに決まってる。 まさか、不動産とか美術品まで含めて所持してたら課税するのか? 現実的じゃないし、間違いなく法律上の問題が出てくるでしょ 693 名無し三等兵 (ワッチョイ bf8e-o3Rk) sage ▼ New! 2021/09/06(月) 20:07:21.89 ID:x4tXkA6e0 [4回目] >>687 関係ないだろ? 明らかに高市の言ってる政策がチョンボなのに、なんでそこで韓国が出てくるんだよ? 話をそらすな 717 名無し三等兵 (スフッ Sd7f-o3Rk) sage ▼ New! 2021/09/06(月) 20:16:42.77 ID:9NCNFk5yd [1回目] >>697 もし預金以外の資産にも課税するとなったら税金二重取りになる可能性高いし それは見逃すなんてやれば絶対に低所得者狙い撃ちの税金になるだろ? しかも大して税収増えないというおまけ付き こんなの支持する理由がマジでわからんわ >>731 クリーンな兵器である電子励起爆弾も捨てがたい >>723 リーマン後みたく経済成長しても一般人の給料上がらないとアメリカみたいにトランプが当選したりするのだ。 経済成長の大半は個人消費である以上、結局は企業に貯金させずに投資させて金を回さないといけない。 内部保留課税やマイナス金利はその手段よ。 >>725 ゲル、手下の若手議員からすら「いまさら勝ち目なんか全くないっすよ。 河野氏を応援した方が、まだポストもらえそう」とかクソミソに言われたんで、 おそらく立候補しないと言われているそうで。 >>120 した三つはよい。 たが、うえ二つを許さない。 >>727 反物質爆弾!反物質爆弾!(作るのにいくらかかんねん 対生成が現在の技術でも可能な以上、カネに糸目つけなきゃできないものじゃなさそうだし。 >>229 国際援助による警察活動を称すれば他国で自衛隊が活動したり火力発揮したりしても何も問題はない。 何故ならこれは治安維持活動であり一種のODAだからだ。 もちろん活動すればするほど発生する費用は全て海外支援実績として計上されるので外務省も国連もニッコリだ。 ニッコリしない奴は平和の敵なので除去される。 >>725 キッシーって成長してるか?こないだからのチョンボの山を見てると、とてもそうは思えんが。 そもそもアベノミクス型大規模出動を宣言してる高市が増税というネタでネガキャンが無理。 筋が悪いのでここで「児ポ法改正の売国高市早苗」「ウリのオナニーネタを殺す気か」と連呼するのはどうだろう?
日本経済を成長させるために欲しい物に金を使えと言われても・・・ 金では買えない愛が欲しいのに___
>>727 SDGSでエコロジーな宇宙太陽光発電でマイクロ波照射するのがセクシーに考えられるのでは? けたく。 結局、選挙の顔として誰が頭だったら勝てるのか なんよな (´・ω・`)
>>725 全員出ればともかく、2〜3人しか出ないとなると、キッシーか朝敵ダメ太郎だろうな。 高市が当選しようと思ったら、恐らく決選投票までもつれ込まないと難しい。 2012年の総裁選では5人候補が乱立したが故に、マジレスが決選投票で勝利した。 今回も5人ぐらい出てくれないと難しい。 つーわけで、ゲル出ろ! >>748 愛は金で買えるんですよ? 加藤茶とか見てみなさいな >>744 自営業のあれねぇ。市販品で代替が困難な部品かぁ。 >>748 ドンの心を常に寂しいものにしてる思いと同じだな。 ドンを囲む数多の美女を少しは信じたほうがいいのではと思う。 >>748 「カネも要らなきゃ女も要らぬ、わたしゃも少し背が欲しい」という昭和の心意気。 ◆誰のネタだったっけ?(ど忘れ◆レッツゴー三匹は「じゅんで〜す」「チョーサクで〜す」「三波春夫で…ryのはずだし◆ >>754 まぁ、民生品でも酷いことになっているしな そうだ業界にいる友人に連絡してみよう そもそも富裕層って貯蓄も大してないしポケットマネーも当座の分しかないんでそ? どうやって税かけるん?
>>755 >数多の美女 ワイの周りにはそんな女性はいないので、ワイはドンでは無い。 普通の庶民だしなぁ。 このスレの住民は何を思っているのやら ┐(´д`)┌ヤレヤレ >>755 ドンは謙虚なお人柄やからな。 女たちは心底ドンに惚れてるっていうのに 「これはワイの金に惚れとるんや。金がなければワイなんぞただのおっちゃんや」 と謙虚に思い込んでおられるが故。 しかし、そこがドンの良い所でもあるから指摘もしづらいのだ! >>746 昨年の彼なら2F切りに踏み込めなかったと思うので、その点を評価したい 加えて出馬表明は派閥横断的に好評だった様子なので、同僚たちには多少なりとも雰囲気の違いを演出できてるようだ 結局モリカケ話でメッキが剥がれてしまったが、少なくとも昨年より役者として成長していると思う (40点の学生が55点取れるようになったら、それは確かに成長だと思うのだ) >>699 税収の増減はわりとどうでもいいからなあ>財務 >>762 橋本環奈に惚れられてるのにその心を知りながら信じられずに彼女に余所余所しい態度を取り深く傷つけたのは許せないニダ。 >>564 オリジンではサスロはドズル(というかデギン)にそっくりだったような >>725 高市は安倍と毎週勉強会やってたんだよ 自民党は毎日朝8時から部会があって 部会のあとは官僚や専門家呼んで勉強会がある その勉強会として毎週ネオアベノミクスのための勉強会やってたんだ 経済の専門家を呼んで、検証しながらやっていたそうだ >>749 サテライトキャノン方式か、直接照射か、それが問題だ。 >>748 FOCALのAria 926などは如何だろうか? 四十万円ほどで購入できるので、実質無料だ。 >>753 金は適正な価格か比べる事によって取引が成り立つ それに対して愛は大きさを比べる事ができない。少なくとも数直線上に示す事はできない。 今欲しい物ってなんだろ。 現実的なもので。 三回目のワクチン?
>根本は拉致被害者の救出がもはやできないのと同じで、 >要するに日本の緩やかな総意としてやる気がなかったからに尽きる 過去スレ読めば分かるが。 いかなる理由が有れど、アフガンなんぞにいるのは全く自己責任だしなぁ
>>753 それが、嫁さんの実家が資産家という話でな。 EUの炭素税はあれが通用するなら世界中であの手の名義の輸入規制やるぜ。
>>751 前回の総裁選も出馬直後はガースーが令和おじさんな位しか知名度無くてそんな感じだったけど、 大派閥のトップが推し始めたら支持率が他を圧倒し始めたから今の支持率で見ても意味ないで。 既に麻生派が河野を支持しないと言い出してるんで、大派閥とその配下の地方票は高市へ流れて ラ党内パヨク票をゲルが支持する河野と古賀が支持する岸田で分裂と言う所じゃないかね。 >>732 出戻じゃなくて外様だった(新進党系から自民入り) 何か勘違いしてたみたいだ。ありがとう いつか大雨が降ると計算した上で麓の住民を殺戮することを狙った計画的犯行か
炭素税なんだから当然炭素生物そのものにも課税しよう
特亜の国々「岸田か河野が総裁になることを希望する。高市は絶対に許さない。」
>>772 愛が可算名詞と不可算名詞のどちらか考えてみると、愛は不可算名詞に括られる概念であると言える。 よって愛を数的概念で表すことは難しいが量的概念では表せる。 つまり、奪われた時にYouはどれだけShockかで愛の大きさが近似値で示される。 >>446 >次の総理は精神障害者とペドフィリアで決めさせてもらう。 ですが住人ととしあきで決めて良いってことですかー!? やたー >>753 加藤茶は一時期痴呆の症状が出てたけど回復したっぽい 最初は資産目当てかと思ったけどあの嫁は実はいい人だったのかも しかし20円がガチで税金払った事無いようだし、就職してからずっと課税もされない程途轍もなく貧乏なのか、 非合法な暮らしをしているのか、精神障害でも持っててパパとママ頼みなのか。 日本語おかしいから外人説もあるが、知的水準的に母国語出来なそう。
ラ党のボリュームゾーンである三年生議員の動向次第ですね
艦娘の間でマッサージ機(隠語)の 振動部に海軍精神注入棒とか書き込むのが流行するんだけど 幹部にバレて下品すぎるから民間に発覚する前に全部回収される 海軍クソ事件簿が読みたい
現時点での世界の接種回数と国順位(9/5集計 一部は遅れ) マスゴミやブサ大学は犬韓マンセー病なので、 世界各国1-30位程をカキコ。Our World in Dataより 01.中国 2110M 02.インド 685M 03.アメリカ 374M 04.ブラジル 200.71M 05.日本 133M(9/2) …135.69M 四天王の武良尻は日本に6500万回の差を付け堂々の2億回達成。 支那畜ワクチンを外国が2億回打ったという実績ぁぅぁぅ……
引続き、日本国すぐ後方の集団 ()は過去に日本が並んだ日 (6/25)インドネシア 105M (8/3)ドイツ 102M (7/8)トルコ 97M (7/30)イギリス 92M (7/12)フランス 89M (7/4)メキシコ 87M (6/24)ロシア 83M (7/8)イタリア 79M (6/26)スペイン 67M (3/17)パキスタン 62M (6/21)カナダ 54M (3/24)韓国 46M (5/30)アルゼンチン 44M (6/2)サウジアラビア 38M (6/14)ポーランド 36M (3/16)マレーシア 36M (5/21)コロンビア 36M (追上)フィリピン 36M (6/2)モロッコ 35M (追上)タイ 32M (6/9)チリ 30M (3/9)イラン 27M (5/20)バングラデシュ 27M (5/19)オランダ 22M
>>783 人類限定だと人頭税だが、他の炭素生物まで含むとなると、なんと呼称すればよいのか。 いまのところ高市女史に目が無くて 岸田陣営に乗り換える可能性があるらしい
>>791 「提督の我慢汁が多い件について」の作者=サンに頼み込んでみれば、ワンチャン? _(゚¬。 _ ストレートすぎて面白くないと断られるかもしれんけど >>795 たいしたことなかったのか、それともなんも管理してなかったので追い切れずに人の海に消えていったのか 岸田なあ… ケンカが出来ないタイプなのが心配だなあ。 武闘派を実務に据えてまかせられるのなら大丈夫なのかな…
>>761 人が死んではいるし人を殺しかねない危険な行為があったとは言えるかもしれない 崩れて人が死んでもいいと思っていたという認識・認容があったと立証できるかは知らない 別に起訴自体はできるし予備的に業務上過失致死でもくっつけておけばいいんじゃね >>785 仮に岸田や河野が首相になってもバイデンみたいに梯子外されそう コロナ世界ももうすぐ終焉か なんか寂しいな (もう勝った気でいる)
>>791 艦娘たちは日立製ハ51 エンジンの振動で…… 河野氏は麻生派なのに安倍麻生勢力と戦争やろうとしてるの何故なの
>>799 参加者の多くが周辺県以遠って言われているから、追い切れていないのでね? _≡凵゚)_ >>809 携帯会社に命令が出せれば誰がいたか分かりそうだけども 出来ないよねぇ(個人情報保護の壁 >>782 よーし、パパたわまん最上階のベランダの手摺に鉢植え置いちゃうぞー (本物のタワマンにそんな事のできる出入口などないけど、まぁ貧乏人向けの…) >>800 マシな候補選びはほんと面白いなぁ(このスレ見てると) >>807 Σ( ̄ロ―lll 。o O (ことごとく、陸軍からギンバイしているだと!? >>622 同人誌でドラクエ世界への転生ネタをやってしまった人が既に居て、しかもそれがくっそクォリティ高かったので もうアレでいいんじゃねと思っているウリ(紙で買った) ここから急激にゲッター線濃度が高くなるからアークが初ゲッターという視聴者は倫理観の激変に注意しなければならないゲッターロボアーク録画見オワタ ・ですよね…通常火器でそんな戦えるわけ…ええぇ… ・今のチェンジキリクの声いいなぁ ・ここらへんゲームでゲッターチェンジアタックになりそう ・えっそんなビームあったの!? ・ゲッターザウルス軽そうな転び方だな! ・オープンゲット回避はやっぱり格好いい ・オンゲで初心者が先輩プレイヤーの誘われてうっかり最前線に来ちゃったみたいな感じ ・死んだ目で虫ケラの死者数を語る兵士好きだったんだけどゆるふわになった ・まあオリジナル武蔵の事を考えればこれだけハ虫人類に当たりが強いのも納得ではある ・所詮ザクでは相手にならないのでゲッターエンペラーで対抗だ! ・ゲッター艦隊は見れなかったがチェンジエンペラー1が見れたからまあ許すよ… ・ちゃっかり神谷明の声出たりしないかなと思ったけどさすがになかった ・うわー凄い汚いエフェクト! ・號にああいうこと言ってもらって送り出してもらった先がこれなのだからまあテンションは下がる ・なんだこのゲッターコスプレしてるオペレーター ・次の武蔵はうまくやってくれるでしょう ・※原作だとザウルス組はこの辺りでフェードアウトします ・EDで熱くなれって言ってますが内容に冷え冷えですわこれ ・あれ?このままだと来週で原作分終わらない?引っ張っても一週半ぐらい余らない?これはやはり… まあ昔はね、誰がゲッターの新作漫画描いても結構な確率でエンペラーに集約されるのが不満だったんですよ でも今はゲッターの漫画を描いている人なら俺もここに混ざりたい…それができなくても俺の描いたゲッターをゲッター艦隊に…って絶対思うんだろうなってなんとなく分かる…うん分かってきたぞ…
>>808 世間に顔を売る つー作業に入った って事でね? なんで、麻生さんも応援はしないが止めないよって言っている訳で。 帰宅 ゲル辞退で岸田か河野が順当な読みだろうな >>808 麻生派は元々河野派(親父の方)でもあって一枚岩じゃないのよ。 親台湾の麻生組と親中派の河野組が同居してると小泉政権の頃には言われていた。 ゲルが派閥全員で河野に背乗りってまだ飛ばし記事なのか
『選挙に勝てる』が最優先だろうからなあ。 岸田河野高市のどれか、だろうけど、選ぶなら宏池会かなあ、という気がしないでもない。 なんだかんだで、ワクチン接種が進んで景気が上向くだろうから 自然と支持率が上がるフェーズなんだよなあ。
>>778 ,781 ですよねー >>803 どこまで行けるか・・・ ワンチャン未必の故意で実刑付いたらおもろいけどね >>682 個人的期待枠は【吸血鬼すぐ死ぬ】 そういえばアンダーニンジャのアニメ化情報出とったが、あんなん地上波でやれるのか? >>795 なんか感染者出てから文句言えと吠えてたラッパーいたな。 >>821 いや、ぶっちゃけガースーでも国政選挙自体は圧勝間違いない支持率差だったので、 敢えてリスクを取ってきた理由を知りたいね。 >>805 河野はそこは大丈夫そうだが岸田は意味不明な判断で中韓に致命的な妥協をしてあとで周囲から滅茶苦茶怒られそう。 今回のモリトモ徹底解明発言と同じで。 とにかくこいつは軽率に過ぎる。 >>820 そうは言ってもあいつは17人抱えてる派閥の長なので 子分が冷遇されないように見切りつけて立ち振舞しないといけない >>808 急に尻で椅子を磨くのが嫌になる発作だろう 副官ポストにはままあることだ >>818 あんだけゲル押しして予想を外してるアンケートの信頼性とは >>829 河野はもともと中韓にはかなり厳しい態度だから変わらなければ大丈夫だろう。 岸田は駄目だありゃ。 ドヤ顔して高度な政治判断でスワップ再開しましたとか言いかねない。 >>828 そんな…ビルケナウに乗って出撃するなんて ギニアのクーデター指揮官 >>825 お灸層が起きてくるのを危惧したんでね? つか、第一次安倍政権や福田政権の時もやってる様に麻生派は2F派同様に汚物を含んでいる。 FCレーダーの件で勝手に交渉に出て失態した鳩山秘書歴有りの岩屋も麻生派であるように、 麻生太郎自体は魔人の盟友であると同時に、敵票の分断も昔からやっている。 ラ党野党時代に谷垣が宏池会抑えていた様にラ党は清濁織り交ぜた派閥によって敵の分断を図り、 本命を総裁に押し上げて行く事は良くあるわけで、大宏池会構想みたく麻生派は本命を守るための鉄砲玉が本質。 >>837 お灸層が来るなら野党の支持率はもっと高くないとおかしいので。 >>840 阿Q層は支持政党なしで自分の不満をぶつけるために政権与党と反対の党に入れ報復するような奴だから。 横浜市長選挙の今の市長に投票した無党派層がこれ >>831 中韓に対するスタンスはどうでもいいが、何かとミスして取り返しのつかない自体を招きそうだ(防衛省見つつ) >>843 もともと中韓の態度がどうなるかのスレの返しから始まった話なので中韓がどうでもいいというのはおかしい。 >>841 無党派層の動きが見えないから、野党の支持率が低いからと言って油断できんわな。 >>841 あの敗北がなければなぁ >>843 ミスをミスと思ってなさそうなのが。 とにかく自説に固執して譲らない。絶対謝罪もしない。 平賀譲みたいなやつなんで。 爺さんもそれで総理になれなかった。孫も同じだろう。 >>841 いや、横浜市長選も事前に判明してた支持率通りの結果やで。 だから20円みたいな知恵遅れでもコピペ業の犬餌を恵んで貰えてたわけで。 >>846 ファックスに変わる秘匿性通信確保に失敗して集団リンチになって撤回した時点であいつはダメだと思う。 推薦人が気になるところだな<各候補 投票は当たってから流れに任せて・・・・(一応党員です) 推薦人名簿を見て決める
>>849 このタイミングで何をフラフラやってんだか。 >>849 コイツの頭の中では何のために副大臣と政務官が居るんだ? >>849 本当にこいつを選んだら自民党議員と党員の脳みその程度を疑う。 目立とうとするほど減点稼ぎまくるやつっているよね 誰が減点最小で総理の座を掴むのかレッツファイ!
相変わらず強烈な人脈持ってんなこの人は 974:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 2021/09/06(月) 11:30:38.95 ID:kCVF6LYl 埋めネタに本当にどうでも良んだけど、 「コロナワクチンを打つと金属が体にくっ付く」 ってのを本気で信じた人が居て、パチンコ屋で、台に接種した肩を付けて打ってた。 冷静に考えたら台が全く見えないから、ボロ負けしてるんだけど、 「もしかして、本当かもしれないじゃないかぁ!」 って、最後までボロ負けしてた。
岸田の流石お公家様な無知っぷりは知ってた以外の感想が無いが、誰がツイート消させたかは気になる
>>859 なんか狙って地雷踏み抜きに行ってるよな。 こんなんが総理になったらいつか絶対核地雷踏み抜くわ。 岸田はごっつええ感じでコントやってるのがお似合い。 アホアホマンやれよ。
>>858 良くてガースー並だと思ってるよ どの候補も まあ別にアベレージで見ればガースーは悪くないのでね。 特定の政策でちょっといただけないというのがあっただけで。 >>847 横浜のケースは、与党候補の調整失敗が最大の原因やろうな。 >>825 一応、自民党内の事情としては ・8月に自民党独自で各選挙区ごとの情勢調査を行ったところ、昨年12月と比較して10ポイント以上悪い数字が出た。 (ここまで下がると落選する議員が多数出てきてしまう。) ・東京都議会選挙で事前予測よりも遥か少ない議席しか取れなかったのは保守層が票を投じなかったからという分析結果が出た。 (支持層からの票が得られなくなっていた事が判明した) ・止めの横浜市長選挙の大敗。 (ガースーでは選挙に勝てないというコンセンサスが出来上がった) ・党運営では正規の手続きを経た案件が二階の横槍で潰される事例が多数発生し、党内での反発が強かった。 (議員レベルの政策議論、提言などが潰されてしまう) ・選挙区の公認も二階が地元の事情を無視して自派閥の人間をゴリ押しして、これまた反発を食らっていた。 (選挙区の人間からすれば暴挙に等しい) という事で、選挙と政策の両面からダメ出しを食らって辞任に追い込まれた、というのが今回の背景だそうな。 財務大臣複数人制なら大賛成したわ 勿論その後の省分割を前提で
>>861 ・・・せめて「和製バイデン」と言ってやれw 鳩みたいに金があるんか?<キッシー それくらいしか、人が付いていく理由が見えんけど
>>871 地元なのに接種が遅いから恨み買っただけよw 小泉省庁再編は失敗だと言われているので 魔人「消費税を廃止する!」 魔人「財務省は会計庁と歳入庁に分離し、金融庁と同様に内閣府に置く」 魔人「経産省を経済省と産業省に分離し、予算編成権を経済省に移す」 魔人「総務省を内務省に改組する、通信行政は通信庁に分離する」 魔人「厚生労働省を厚生省と労働省に再分離する」 魔人「文科省を文化庁と旧科技庁の文化省に改組する。学校教育関連は内閣府に移管し教育局と高等教育局とする」 魔人「気象庁を国交省から環境省に移管する」 魔人「国家公安委員会と警察庁を廃止する。代わりに内務省に全国警察本部連絡会議を置く。 国家公務員警察キャリア制度は終了し、完全な都道府県組織とする」 魔人「保安省を創設し、保安警察本部と保安隊を置く。身分はどちらも保安官とする。 保安隊は機動隊を改組した機動保安隊と、海保を改組した沿岸保安隊とする」 魔人「自衛隊に、ミサイル防衛と宇宙関連を担当する戦略自衛隊、島々の防衛を担当する水陸自衛隊を置く」
厚労省の再分割案は昔からあるけどねえ 人事も旧省庁別でみずほみたいな状況らしい
>>849 … …… ……… よし、総理候補は、高市・河野の一騎打ちだったな。とてもたのしみだ___ ...(((└("_Δ_)ヘи 個人的に菅総理は環境関連で致命的な傷を負ったと思ってるんだけど、河野総理になったら傷口をより深くする方向にしか行かない気がするんだよなぁ
>>883 二人が相打ちで倒れた場所に魔人が・・・ >>8822 省庁改編の総括をするべき時期ではあるかもしれないね >>877 葉月氏の評価を聞くにコントロール可能な鳩だろ そりゃ利用しようという人間からは大いに持ち上げられるわ 個人的には昨年の総裁選で岸田勝利 安倍麻生菅で脇を固めた政府が見たかったです
>>881 河野太郎がゲルを拾うかどうかにかかってるらしい 今日知ったムダ知識 「他人の感情を認知する能力は48歳がピーク」 Oh・・・
岸田ポロッと失言して訂正繰り返してるけどよく一時期は魔人の後継者候補になれてたな
河野も岸田も保守層から評価されることは一切しとらんだろ。
>>892 候補どころか禅譲の調整までしてたのに 安倍政権に飛び蹴りした狂人 >>890 これで目先の総裁選の為にゲルを拾ったら、根本的に駄目太郎だなって思う ゲル: 「(総裁選出馬について2F幹事長から)『やめとけ、ばかもの』、とは言われなかった。(ニッコリ」@NHK え〜っと・・・これはつまり、他の表現で「やめとけ」と言われた、という意味なのか?(困惑)
岸田総理誕生なら副総理は野田聖子だろ。 これならハリスにも対抗可能。
>>892 連れて歩くにゃいいけど、決定をさせてはいけない人でしょ。 なんかどこかでみた状況だなと思ってたんだがわかった 阪神とか横浜が試合やペナントでよくやってる壮絶な譲り合いだ
>>884 個人的に同感。 河野:環境分野以外でも間違った方向に全力疾走 岸田:中途半端なスタンスで常にフラフラで何事も弱腰 になるんじゃ無いかと思っている。 高市に関しては、独自性を一切出さずに安倍路線の純粋な実行者に徹するなら有りかなと。 正直、安倍さんの後任に対しては、やり残した宿題をキッチリ片づける事を求めている向きも多いだろうし。 >>882 国交省も旧建設省と旧運輸省、文科も旧文部と旧科技庁で人事もばらばら、そもそも局単位での人事が多いので内情がだめほ銀行状態なのは霞が関の日常 問題は予算と規模が凄まじく大きくて大臣や次官以下の職員たちが過労死しそうっていうのがある 年金も保育も、労働、衛生、保険もぜーんぶ厚労だから シン・エヴァまた見たくなってきたな。BDレンタル始まったら借りよう
>>779 例の交直流切り替えのデッドセクションでやらかしたんか しかし、キッシーできないなりにキャラ通すと思ったら、こんな落ち目芸人のような 誰に対してだかわからない受け狙い連発するとか、痴呆症すら疑っちゃうな _≡凵゚)_
尻で椅子を磨く仕事も椅子に角が生えてればやりたいですが民は多いだろう
>>900 「○○君って優しくていい人なんだけれど、つまらないんだよねー」って次スレを! >>884 マジレス路線の継承なの? って疑問がまず頭に浮かび 自民党内から聴いてない! って怒りの声が上がったのを見て 党内にすら諮らず新しいことするなら先に選挙しろよ! って思ったわ。 >>918 机の角を磨く住人ばかりではないのかね?(全員美少女化) >>921 やはり見下げ果てた先輩は出撃できなかったか… >>921 チミの幸福と引き換えにスレ建てしてくるわ (´∀`*)ウフフ >>918 ち,違うんじゃ!これは 風呂上りに椅子に座ったらブラギガスが生えていたんじゃ!! >>915 やり口から、どうもコンサルを入れたんじゃ無いか?という分析もあったりなかったり。 シンジがネオン・ジェネシスを選択しなかったら残された人類は再建できただろうか。無理だろうな
>>927 なんとか検討委員会を林立させるようなしぐさを感じますね、、、 >>922 上下動は二流 一流はグラインドですがなもし >>925 医者のSAN値は一晩寝れば勝手に復活することが多いが、堪忍袋は切れる 試すのはやめよう 宇宙世紀を海胆コーンあたりでネオンジェネシスしたらアフロは誰とくっつくのだろうか そしてロリコンはララァを手に入れられるのだろうか
>>933 堪忍袋の緒が切れたあげくに論文発表で人類の叡知に還されるからね、やばいよね >>823 アイアムアヒーロー実写化は大失敗だったからね、ちかたないね(エルフィンリート枠なら >>936 乙 接種から1週間で肉が食いたい衝動が収まった。 >>849 つまり財務省も分割してくれるって事ですかね そうすれば支持率バク上げやで >>849 ガースー以上にどうでもいいことをどうでもいいタイミングでやることに固執しそう >>953 「本物は桁が違ったろ?」な福田AA思い出したわ >>706 もう誰も見たことがないアドバルーンよりマシでは。 それともこれからはラジオゾンデにする? つか読み返してみると、厚労相を複数にする必要ないよね 厚労相とコロナ対策特命大臣みたいなの設置すればいいよね
>>871 というかラ党系が出過ぎやねん。分裂しなければ維新系と我が党系が連合しなければ勝利だったわけで、 始めから票を割って反IR派なら野党でも構わんから当選させたいとしか思えん。 >>872 公的にはそうだが、ラ党は魔人の健康問題みたく明らかに嘘な口実を良く使うでな。 >>936 乙 >>949 そなたの金だ。ドンドン食え! 抗体はタンパク質だからくえくえ >>953 まあ変えてみたら元の方が良かったなんてよくある事だ そして今更言ってももう遅い >>951 最近BS12は色々やってくれるんだが、 どうせなら劇場版天地無用あたりやってほしい。 あの時代のアニメ映画とか意外と見直す機会ないだろ >>957 厚労相が2人になってワクチン担当大臣が無くなるんだろ___ >>957 特命大臣て実際には担当官がつかないケースが多くて 1人親方になりやすいらしい >>964 ワクチンも2回だから厚労大臣も2人なのだ。(単純発想 >>965 どうせ指揮系統混乱するんだったらそんなんでいいでしょ >>936 このスレの名無し三等兵たちはドンに幸福を吸われるために存在する養分である…!ドンスレ建て乙 >>971 マリファナ狂いの料理屋の女将はいらない? >>968 アマゾモナーは選別するまでもなく遍く甘くなるけどなw >>917 求刑に対して7割くらいになるのがお約束なのだ >>953 ぶっちゃそれが1番だけど、選択肢にない以上はね... 現状高市がサッチャーに化ける事を祈るのが1番分がいいかも... >>965 担当官を出すのは実務を行う各省庁なので、特命大臣が成果を出すには実働部隊を持つ大臣との連携が重要なのだ。 これが駄目だと肩書だけで終わってしまう。 >>971 10月から、シーズン20(!)が始まるってさ。 >>979 誰が総裁になっても、支持率は確実に上がるだろうから、 その余勢をかって総選挙突入、というシナリオは共通なんだろうきっと。 >>953 実務能力的には一番なんだよ でも選挙は華がないといけない それがない 手持ちで使えそうなセクシーレジ袋は鉄砲玉(全部ゲロる)でしかない 女性政治家といえば例の交通違反都議はどうなったっけ?
ロックダウンしてたら支持率上がったっていってるけど、 2か月単位で家に閉じ込めた政治家に誰が票入れるん?
>>985 現在まだ雲隠れ中。都議会にも出てきとらん。 >>972 どうせ辞任が不可避なら、先に辞任することで人心一新のきっかけにして、 選挙を有利に進められれば結果オーライよな >>987 強制力が無いから、結局は馬鹿が外で飲み歩いて今と同じ結果にしかならん気がする。 そういえばお盆に帰省したけど、霊界がワクチンパスポート所持者でないと入国規制してて帰れない霊界ですが民は どうやって役所でワクチンパスポート発行してもらってるの? とりあえずそのへん問い合わせに役所に行ったら「成仏!」とか言って追い払われたんだけど
>>986 ええっと、草薙素子さんですか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>981 米国テレビドラマ並みにシリーズ化してるなそら >>987 そらロックダウンして誰も家から出られない時に選挙して史上最高得票で圧倒的勝利ですよ ア・リーグホームラン王争い オオタニ=サン 43本 ペレス 41本 ゲレロ Jr. 39本 (´ヘ`;)ウーム…びみょーに追いつかれてきたかな。
必要なヤレじゃなくて、必要だから票をやるじゃないとなぁ コロナウイルス関係は我儘が多すぎて困る 単純にパワハラする相手がいないだけかもしれんがw
>>987 言ってる人はロッダウンをエリクサーか何かと勘違いしてる人だから気にしても意味がない >>995 ペレスが絶好調だしピッチャーも勝負するしなあ、オータニサンは敬遠が多くてな lud20221231055752ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1630899486/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民〇党ですが問題無いです YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」 を見た人も見ています:・自民党ですが日本をトリモロス ・自民党類ですがいつも通りの嘘です ・民進党ですがだんだん社民党に近づいています ・民○党ですが問題ありません ・民◯党ですが存在意義が問われます ・公明「自民党は石破を支えなさい」500万票で圧 ・裏金下村博文の支部長選任に自民党員がブチギレ! ・ 自民党 5 ・民主党ですが手堅いです ・民〇党ですが見習いです ・民○党類ですが古臭いです ・民〇党ですがすごく大きいです ・民○党類ですがなんか明るいです ・民○党類ですがせいえいです ・民○党ですが口が悪いです ・民○党ですが影が薄いです ・民○党類ですが伝わらないです ・民〇党ですが意識高いです ・民◯党類ですが南港の海は冷たいで ・民○党類ですが使ってないです ・民〇党類ですが精鋭揃いです ・民◯党類ですがちょい遠いです ・民●党ですがどこよりも速いです ・民〇党類ですが蒸し暑いです ・安倍ですが一本を取りもろしたいです ・民○党類ですが破壊力が桁違いです ・民○党類ですが消費が激しいです ・民○党ですが消費電力が凄いです ・民○党類ですが硬水のせいです ・民○党ですが暇人が多いです。 ・民〇党ですが再結集したいです ・みん〇党類ですが政治的に正しいです ・民◯党類ですが官位が欲しいです ・民〇党ですが専用機が欲しいです ・みんみん党ですが嵐の中で輝きたいです ・民●党ですが、再分配は嫌いです ・民○党類ですがめちゃくちゃ甘いです ・民○党類ですがそれ相応の扱いです ・民○党類ですが、我が党は黒いです ・民○党類ですがハードル高いです ・民〇党ですがナポリタンは美味しいです ・民○党類ですが党首を辞めるみたいです ・民○党類ですが尻は不味いですよ尻は ・民〇党類ですが無視しないでください ・民○党類ですがバブルは楽しいですよ? ・民○党類ですが共同開発したいです ・民○党ですがいずれは合流したいです ・民○党類ですが女性知事がいいです ・民○党類ですが大企業を屈服させたいです ・民○党類ですが離党防衛したいです ・民◯党類ですがシイラは美味しいです ・民○党類ですが取説を無視しないでくだちい ・民○党ですが鎖国アンド江戸払いです ・民○党類ですがいつか豪遊したいです ・民○党ですが形を変えて騒いでるんじゃない? ・核兵器のせいですべての戦争が八百長に見える ・民○党類ですが文の文を持ってきたらしいです ・民○党類ですがペヤングは肛門に優しいです ・民○党類ですが選挙ガチャがしたいです ・民○党ですがストロング系はヤバいです ・民◯党類ですがコロナの沙汰も金しだいです ・民○党ですがエンジンに触らないで下さい ・民○党類ですが見出し以外は読まないでください ・民○党類ですが映画のようなデートがしたいです ・民○党類ですが、ダメ、あの娘の隣で出さないで! ・民〇党ですがネクスト内閣はドジョウすくいです