◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですがナイショの自動小銃です YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1597046895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
熱中症対策に水分をたくさん摂ろう
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 森元さんだと…生きていたのか!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < だから勝手にころすなよ…
米企業の「中国頼み」 コロナでさらに鮮明に
「中国は回復、安定、これに続く成長というモデルを提供した」。
靴メーカーの米スケッチャーズUSAのデービッド・ワインバーグ最高執行責任者(COO)は7月下旬、電話会見でこう述べている。
4-6月の総売上高は前年同期比42%減となったものの、中国が11.5%増となり、重要な下支えとなった。
4-6月の中国小売売上高は前年比3.9%減と、大方のアナリストの想定以上に持ち直した。
落ち込み幅は、新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)で19%減となっていた1-3月から大きく和らいだ。
一方、米国勢調査局によると、4-6月の米小売売上高は前年比8.1%減だった。
米中間では政治的な緊張が高まっているものの、中国消費者の間で「米ブランド離れ」はほとんど起きておらず、
米企業は中国景気の回復よる恩恵を享受している。
中国と世界の格差は、高級品セクターで最も顕著だ。
仏LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンの投資家向け広報担当責任者、クリス・ホリス氏は電話会見で、
中国が「非常に厳しい状況に置かれているその他の事業を補う重要な役割を果たしている」と指摘した。
同社の4-6月期は38%の減収となったものの、中国売上高は65%急増した。
新型コロナ流行による渡航制限を背景に、中国消費者による高級品の爆買いの舞台が外国ではなく、国内に移ったためだ。
イタリア高級ブランド「グッチ」を傘下に持つ仏ケリングも、全体では43%の減収となる一方で、中国事業はおよそ4割増収だった。
中国は総じてウイルスを封じ込めていることから、7-9月期には小売売上高がプラスに回復すると予想されている。
感染者が再び急増し、経済活動の全面再開に苦戦している欧米諸国とは対照的だ。
英経済誌「エコノミスト」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」は4月時点まで、
中国の小売売上高は2021年まで前年比で増加に転じることはないと想定していたが、
現在では7-9月に前年比1%増、10-12月には2.4%増に回復すると見込む。
https://jp.wsj.com/articles/SB11945199218753394663804586555692884440976 中国「通年でプラス成長」 中銀総裁が見通し
中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は、中国は新型コロナウイルスの流行で停滞した経済活動の再開が進み
「通年でプラス成長が期待できる」との見通しを示した。国営通信の新華社が9日報じた。
今後の政策については、景気刺激のため通貨供給量(M2)の増加などによる柔軟で適度な金融緩和を行い、
中小企業支援の融資を積極的に進める考えを示した。
易氏は「中国は新型コロナを効果的に制御、世界で率先して経済回復を実現した」とした上で、
現在の最大の課題は雇用の確保、中小企業・自営業者の経営改善だと指摘した。
中国は新型コロナで業績が悪化した企業を支援するため、
金融機関の貸出金利の目安となる「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」の1年物を数回調整、3・85%まで引き下げた。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200809/mcb2008092337008-n1.htm 中国人、富良野を買収すると発表
7月17日、小樽市内の飲食店に中華系の経営者の集まり、全日本華僑華人連合会の幹部らが顔を揃えた。
IT会社やコンサルティング会社の社長、投資家、女優…。
さまざまな職業の人々が一堂に会したのは、道内の投資先を探るためだ。
会合で話題に上がったのは、「北海道のへそ」と言われる富良野地区だった。
「中国ではラベンダーの富良野が一番有名ですからね。コロナが終わったら富良野に」(何徳倫副会長)
「富良野はいい投資先。これから価格が上がる」(会員の江川悦弘さん)
夏は広大なラベンダー畑、冬はウインタースポーツ。
富良野は1年を通し観光資源がある。
北海道第2の都市、旭川の空港から車で約45分と好立地。
パウダースノーが売りのスキー場もあり、世界的リゾートに変貌をとげたニセコをほうふつとさせ、「第2のニセコ」とまで言われ始めている。
「もはやニセコは大手デベロッパーでないと参入が難しい。
加えて相次ぐ開発と新幹線のトンネル工事で水が枯渇してきている。
その分、富良野は土地が安く資源も豊かでねらい目」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53aced6210122d72613416ebfc07892c1c76edbd 第2次安倍政権が2012年12月の発足とともに打ち出した経済政策「アベノミクス」が崩壊寸前だ。
内閣府は景気拡大局面が18年10月に終わり、後退に転じたと正式に認定。
拡大期間は「いざなみ景気」に届かず、戦後最長の記録更新は幻となった。
政府は21年度のプラス成長を見込むが、新型コロナウイルス感染拡大は収束の兆しがなく、早期の回復は見通せない。
◇実感乏しく
政権発足時、安倍晋三首相は
「大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略の『三本の矢』で経済政策を力強く進める」
と表明、経済最優先の姿勢を示した。
「第1の矢」として放たれたのが日銀の「異次元の金融緩和」だ。
巨額のマネーを供給し、政権発足時に1万円前後だった日経平均株価は18年10月に2万4270円の高値を付けた。
円安を追い風に、製造業を中心に最高益を記録する企業が相次ぎ、企業の内部留保(金融業、保険業除く)は12年度の304兆円から18年度には463兆円まで積み上がった。
しかし、好調な企業収益が賃上げに回って個人消費が活性化する「経済の好循環」の勢いは弱いままに終わった。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングによると、物価上昇の影響を加味した実質賃金は、
「いざなぎ景気」で年平均8.2%、
「バブル景気」では1.5%とそれぞれ増えたのに対し、
今回の景気拡大局面では0.5%減少。
小林真一郎主席研究員は「多くの国民にとって実感の乏しい景気回復となった」と指摘する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072500306&g=cyr
中国、科学論文数で首位、研究開発でも米と攻防、日本は4位どまり。
自然科学分野の論文数で中国が米国を抜いて1位になったとする報告書を、文部科学省の研究所が7日公表した。
中国は研究開発費でも米国を猛追。
研究者数は最多で、米国留学などで育成を進めた。
貿易や安全保障の分野で対立が目立つ米中間の攻防は、
軍事や企業活動の根幹をなす科学技術の分野も含めて激しくなっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62428000X00C20A8SHA000/ 
;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=927e314d7afa71c2c0d0f15d1ea8ef30
武漢肺炎も碌に拡散阻止できなかった癖に何ふんぞり返ってるんだ間抜け20円クソ
水増し論文数で威張り始めるとはとうとうネタも無くなったのか能無し20円クソw
>>10 国内では軍事研究なんてとんでもないという大学も中共の軍隊の下請けの大学には喜んで提携し技術を渡す。
こんなことは許しちゃダメだよね。日本の科学者を人権を蹂躙する輩の手先にしてはいけない。
いちおつ
「水着おめでとう」
>>1乙
媚中って言葉が普通に飛び交う世の中になるとはなぁ (´・ω・`)
ロシアは二酸化炭素排出量も酷いけど大気汚染どうなん?
>>1 オーツ
拠点間通信にすら使える強烈なAP乙
>>1乙
必死に糊塗する20円君を横に一方シナ畜は悲鳴を上げていた。
中国ハイテク大手に逆風、米中緊迫で経営環境激変
https://jp.reuters.com/article/china-tech-companies-idJPKCN24U0US 中国のハイテク大手は今や、契約の解消、製品の禁止、
投資阻止などに見舞われており、制約は今後さらに増える見通しだ。
米議会はインドに続いてティックトックの禁止を検討しており、
バイトダンスは同事業の売却を迫られる恐れがある。
ファーウェイは製品が通信機器市場から絞め出され、
売上高が年間数十億ドルも落ち込む可能性がある。
20円君が応援したら死んじゃう呪いでもかかっているのかな?
嵐ツールの売上は5ch運営の貴重な収入源なんだから手放すわけ無いでしょ
このコピペマンは、ひぐらしみたいにカナカナ言わないから別種か?
20円をはじめとした愚かな支那人は支那が威を示せば日本は従うと勘違いしているようだが、
日本人は人権を蹂躙する悪逆非道な侵略国家である支那に追従する気などないのは各種世論調査を見れば火を見るより明らかだ。
しかし日本というか東京って、大陸から見れば充分縦深は深いからねえ
ところが太平洋側から見ればがら空きというね
だから江戸の昔から、海堡とか、太平洋側重点なんだよね
韓国ちゃん視点から見ると、
太平洋に回りい込んで陸兵を揚陸 無理
直江津から関越道 揚陸できても山岳地帯が越えられない
舞鶴から関西制圧してから東海道 関ヶ原辺りで迎撃されると詰む
なるほど伊達に大津に2個戦車大隊がいるわけじゃないな
年間数千億円で済むんかいな
ファーウェイ
インフラ売上しか見込んでないのとちゃうか
先端半導体の供給も停止になったからスマホ部門も終了だろう
>>23 ワッチョイは一致しているので同一ですね
一言コメントすら面倒臭がってやがる
トランプが中華インターネットを切断したら、20円はぱったり消えるのかな?
>>19 伊丹の東横イーンの電波は空港ターミナルビルや隣のホテルでもよく受信できる。
クーラーの結露、外のホース揺すったら出なくなった
ホース詰まってたんかなあ
いつものカナカナ鳴いてるのが鮮人20円で今日のは支那人20円なんだろう。
鮮人は今日は休みで現場監督の支那人がコピペしているのであろうな。
>>1 乙
母語しか出てこない...異国で老後を迎えた人の認知症が進行、ネイティブのお子さんとの意思疎通が困難になる話が悲しく切実
https://togetter.com/li/1573243 90年代に受け入れた日系人もこういう問題が出てきたりする…?
夏のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
iPhone8で みんなテザリング
ババア出来ぬと 喚き出す
最近ゲーム攻略サイトをググると有志の作った有用なとこよりもエアプのゲームwithとかappmediaばっかり出てくるのは何故なんじゃ
>>37 グーグルに広告費を払ったんじゃね?
しらんけど( ゚Д゚)y─┛~~
京都国立博物館があくのを待ってるとき、
七条通りをへだてた向かいにあるホテル、
ハイアットリージェンシー京都のWi-fiの電波が
届いてたな。無論、パス分からんので接続はできんが。
>>1乙
Twitter、既存ユーザーが嫌がるような改変ばかりやるけど、
Twitter社の分析によれば「既存ユーザーは負け組の癖に妙に慎重で広告への食い付きが悪く、
恋愛や結婚に興味ないお1人様なのにオフ会はして変なトラブルを起こす傾向がある」そうなので、
Twitter社自体も我々をメッチャ嫌っていそうというな。
https://twitter.com/rei10830349/status/1292735273327968256/photo/1 https://pbs.twimg.com/media/EfC34VPUMAM05Gg?format=jpg&name=medium なるほど、わからんではないが、客層を変えようとして失敗して
滅びたか、滅びそうになってるSNSをたくさん知ってるから、
そういう相手にどう商売するか考えた方が良いと思うけどねぇ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ねぼすけ6号 @quito_neko
おもしろベラルーシ大統領選ざっくり
・四半世紀独裁中のルカシェンコ
・有力対抗馬は全員逮捕
・最終的に主婦が対抗馬
・まさかの主婦優勢
・投票所前で反体制派拘束
・首都封鎖
・脱出用大統領機空港待機なう
・現大統領圧勝(大本営発表)
・デモ発生
・デモに寝返る一部の治安当局←いまここ
https://twitter.com/quito_neko/status/1292637755437064192?s=19 ベラルーシがなかなか面白いことになっているようで、ロシア軍がベラルーシ国境に移動中という話も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>32 ドレンホースを上流からエアブローでもしとこう。埃の巣だ。
内部洗浄するとそこへ全て流れ込む。
>>41 恋愛に結婚に興味があって、恋愛や結婚をしてる人はSNSを求めないのでは
>>41 ですがでも、エロ爆や不浄菌おぢぢゃんがお持ち帰りトラブル劇起だからなあ?
>>12 引用数がどうでもいいなんて極論言うつもりないけど
技術系の論文は日本語で書いて、日本で独占しといたほうがいいんじゃね?
支那に限らず、欧米でも英語の論文だと利用しやすいだろうし
日本語でやっとけば利用されにくくなる
>>37 それは攻略サイトだけではないキュレーションメディアの問題だな
ぶっちゃけ日本では有志wiki文化が滅びて再び攻略本の需要が高まった感はある
一般的にはパズドラwikiからの企業wiki隆盛の流れと言われているな
>>25 だが、それらは半世紀前に採用された骨董品だ。戦車には違いないし、細々としたアップデートはされたが基本的には1960〜70年代の技術で作られたものだ。更改しなくては。
父が抱え続けた広島の記憶とつらさ、伝えたい 被爆2世の声優井上和彦さん #8月のメッセージ (共同通信 8/9)
声優として多くの人気キャラクターを演じてきた井上和彦さん(66)は、広島で被爆した父を持つ被爆2世だ。
広島と長崎に原爆が落とされた8月6日と9日は、ブログなどで平和への思いを発信してきた。被爆75年の節目の年に思いを聞いた。
―広島市で被爆した父の体験は。
物心ついた頃から、原爆の話を毎晩のように聞かされてきました。 兵士として広島市にいた父は1945年8月6日朝、上空で飛行機が旋回しているのを見たと言います。
爆弾が落ちたと思ったら兵舎の窓が全て吹き飛ばされて、父もベッドの下に隠れたそうです。「何が何だか分からない」うちの出来事でした。
父は、その日のうちに爆心地に向かい、生き残った方の救助に従事しました。 「水をくれ」と懇願し、一口飲んで「ありがとう」と言って息を引き取った人。
電車の中でつり革を持ったまま真っ黒焦げになっていた人。その時の光景を、リアルに話してくれました。
子供心に残っているのは、川を泳いでいたコイの背中の皮がやけどでめくれていた話です。 戦争は大嫌い、原爆はいけないと、強く思いました。
その頃から培われた「人と人とが争うことは本当に嫌なことだ」という思いは、僕の細胞レベルにまで染み込んでいる気がします。
―父の健康に影響は。
爆心地に入った後、デパートの屋上にあった煮干しを食べてしまい、その後ものすごい下痢が続いたと聞きました。 1週間ほど止まらなかったそうです。
また、全身が痛んで体が動かなくなる寝たきり状態の姿を、子供の頃から時折見てきました。 原因は不明で長年苦しみました。
実は、僕も20歳ぐらいの頃に一度だけ同じ症状になったことがあります。 原爆が関係しているのかは分かりません。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c68c3139f0e88d3f81c724bc4a68a76b1af12f8 >>26 ハード供給面ではTSMCとの契約も9月までという事だからハイエンド端末は実質終了。
非EUVでローエンドやるしかないがSMICでは供給規模が足りないのでどの道詰んでいる。
今はウェブサービスの排除が決まって移行期間へ侵攻したところだからなあ。
>>39 うへえ...
企業系攻略サイト大手はよそのサイトのデータやyoutubeのゲーマーが上げてる攻略情報を条件もなにも検証せずに丸々盗用してのっけたり、嘘情報までそのまま載せたりするから
さっさとgoogle八部でもなんでもされて消え去ってほしいわ
レバノン
・3月にデフォルト発生(金無し)
・首都が半壊、首都人口の半数がホームレスに(家無し)
・近くにあった穀物サイロが逝ってレバノンの穀物備蓄の85%が消滅(飯無し)
・輸出入の中心だったベイルート港が死亡(足無し)
なにもかも失った
ベラルーシ国境に露軍が展開してるネタに関連して、オウムが当時のロシア政府に食い込んでたっていうツイートが。
https://twitter.com/inugamigoten/status/1292679631313596416 やっぱ、露助は敵だなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>51 企業が組んだ攻略wikiって内容にしてもサポート期間にしても、情熱や理解力のなさが溢れてるのがなあ、、、
>>56 ところがね……
SMICは米国からの制裁を回避するためにファーウェイへの供給を断つとかいう話になってるみたいで
ファーウェイはその辺の型遅れ工場で作ってるような40nmくらいのやつしか作れなくなるかも
33歳童貞ユーチューバーを食った5歳下の声優という話、エロマンガか?という話を聞いた。
>>55 なぜじゃ?なぜ全部のシーンが中沢啓治の絵で浮かぶんじゃ?既視感まである。妙じゃのう。丸でわしも同じ元ネタを見たみたいじゃ!
TSMCが、アメリカに工場作らされるのも
韓国が、輸出規制くらうのも
ASMLが、殴られるのも
色々と味わい深いw
>>50 留学生君が論文や資料、実験データをどこかに持ち去ったりコピーしてたりしてきたのを止めてこなかったからね。(善意の交流。単位を融通しあったりただのお食事会もやってるからスパイ行為を見つけるのは大変。)
>>55 >爆心地に入った後、デパートの屋上にあった煮干しを食べてしまい、その後ものすごい下痢が続いたと聞きました。 1週間ほど止まらなかったそうです。
サルモネラ菌中毒だな(シロウトの断言)
>>63 軍閥で分断された国家の弱みが出とるなあ。
一致団結どころか進んで同胞()を裏切っていくとは。
>>57 クックパッドみたいな素人クソサイトも消えて欲しいなア。
>>66 次はサムスンがリスク回避のために日米のどこかに工場作るとか言い出して
反民族的行為として糾弾されて撤回させられるんじゃないかと思っている
>>50 10年くらい前から中国が論文になる前の技術を盗みにきてるのがアメリカで問題になっていてね。
大学の研究室に直接人を送り込んでくる。
論文を読んで「あ、これいいから盗もうか」という時代ではないんですわ。
>>47 所得の高い勝ち組がfacebookをやって所得の高い層負け組がTwitterをやってるイメージがあるな
そして本当の負け組はSNS事体やらない
>>59 ニューク2発
機雷封鎖
これを食らわないうちは全然末期ではない
>>58 彼女の場合は本人のこじらせ方がなあ
ところで、韓国の研究機関がコロナに関する重要な発見したかもしれぬ。
体内で活動始めてから1週間で活動停止するらしく、それが無症状の陽性者がいる理由だとか。
https://twitter.com/tenichi08/status/1292426722269306881?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>68 核攻撃みたいな大規模破壊ってあると、実際衛生環境が崩壊して、ネズミやゴキブリだらけ!
って普通に起き得るのよね。「総力戦」て小説のテヘランの描写はそこが生々しかった。
>>72 そろそろ中華は滅ぼすしかないな。存在自体が害悪だ。
>>79 中華は文革で既に滅んでいるのでは?
今残っている残骸はカリフが死んだ後のイスラム世界みたいなもんだ。
>>79 大きな上半島袋を潰したらどんだけGが出てくるやら。
どんどん分割で。
原作者逮捕の漫画「アクタージュ」連載終了決定 ジャンプ編集部「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」
「週刊少年ジャンプ」(集英社)は10日、同誌に連載中の人気漫画「アクタージュ」の原作者・松木達哉容疑者(29)が強制わいせつの疑いで
逮捕されたことを受け、11日発売の「週刊少年ジャンプ36・37合併号」の掲載をもって連載を終了すると発表した。
事態を非常に重く受けた同誌編集部は作画担当の宇佐崎しろ氏と話し合いを持ち「連載をこのまま継続することはできない」と判断。
「これまで多くの読者の皆様に応援していただいた作品をこのような形で終了することになり、編集部としても非常に残念でなりません。
しかしながら、事件の内容と『週刊少年ジャンプ』の社会的責任の大きさを深刻に受け止め、このような決断に至りました」
と連載終了に至る経緯を説明し「ご心配、ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/10/kiji/20200809s00041000265000c.html でもほとぼりが冷めたら原作者や掲載誌を変えるとかして改めて仕切り直しをするかも。
児ポ法違反で逮捕された和月も漫画業界永久追放どころか、2年もしない内にシレっと復帰して連載再開したし。
>>75 いつかいい人が現れる筈。たぶん、きっと。
>>75 無症状にはイソジンでも与えておけ。と辻褄が合うなw
>>83 和月の後を追ってジャンプSQ.左遷はありえる
そのうち犯罪者じゃないと連載に入れないジャンプ流刑地とか出来たりするのだろうか。
僕にMカップメイドロボットさんが来てくれるのはいつの日か。
和月は直接の被害者いないからな
(間接の被害者がいるというのはさておき)
気になるのは漫画家の方の取り扱いかなぁ
>>83 原作者の復帰はともかく作画担当は貰い事故みたいなもんじゃろ
むしろ早めに新連載とかやらせてやってもいいと思うが
私たちは、すべての自由を愛する国や企業にクリーンネットワークへの参加を求めます。
マイケル・R・ポンペオ国務長官
https://www.state.gov/5g-clean-network/ クリーンなネットワークの努力ライン
ポンペオ長官は、2020年8月5日、クリーンネットワークプログラムの拡張を発表しました。
クリーンキャリア
クリーンストア
クリーンアプリ
クリーンクラウド
クリーンケーブル
クリーンパス
詳細はリンク先をを読んでも貰うにしても、要するにハード、ソフト、サービス、コンテンツ、回線に至るまで、
全てにおいて中国を排除する、という事らしいの。
しかし、ブラウザに翻訳機能が標準装備され、海外文献でも概略だけなら容易に把握できるようになって、
実に便利な世の中になったもんであるな。
>>89 今更過ぎて聞くに聞けなかったがアナタのMカップへのこだわりはなんなのだ
夢はでっかくTカップとかつつましくHカップでもなくMとは
>>91 関係なくはないだろう。
>>92 原作が見つかるといいよねぇー
>>63 日本に製造を頼むなんて笑い話もあったな
その話で日本にあるFabの最小プロセスルールが45nmなんで不可能と書いてあって乾いた笑いが出た
露光装置をニコンやキヤノン、その他をTEL等に頼んで自社Fabを作るなんて笑い話もあった
これもASMLに完膚無きまでに叩きのめされたニコンやキヤノンには供給不可能とあってまた乾いた笑いが
まあそもそも同胞のSMICすら逃げる案件に日本や日本企業が協力するという事自体があり得ないんで、
その記事そのものがおかしいんだが
>>95 そうだな
キチガイに限って良いモノ書いたりするな
>>93 共産圏が自由にネットに接続してること自体、致命的リスクである…て原則に立ち戻ろう
エロ漫画と戦記漫画は昔は売れない漫画家の最終防衛ラインだった。
中には実力認められて普通の雑誌に漫画を描くようになった人もいるが。
ある程度技量もつ人はエロ漫画や戦記漫画の大御所になって地位を確立。
ぴったり!というエロ漫画はエロよりもギャグが面白かった。
あれも普通に雑誌に漫画載せるようになった。
>>72 しかも軍の所属の人間が身分を偽って留学生として入り込む事が明らかになったので、
米国の研究機関から中国国籍の人間は全て排除する流れになってきているな。
無症状化しても生きてるコロナはいるから、イソジンで残ったのを一掃すれば、感染させない濃度になるんだろうか?
国民全員日曜日にイソジンとかすれば、何らかの効果はあるのか?
あれ?ヨシムラって良いこと言ってたのか?
社内のメンタルヘルスチェックで『精神的金銭的に非常に不安』と答えたら上司に回答の修正をさせられた話
https://togetter.com/li/1573827 みるか?? @mirucaaura
社で実施されたメンタルヘルスチェックみたいなやつで「精神的な不安はありますか」や「金銭的な不安はありますか」に対して
「非常に不安」と回答したら人事経由で上司から面談を組まれて回答を修正させられました。これ意味あんのか……。
ブッダ!
>>94 おそらくそれが僕と一般的な生活を送る限界だと僕が勝手に思っているからだ。実際にOカップやPカップそれ以上の方々もおられるのであくまでも僕の妄想である。一般的にはD〜Fカップが理想なのではないかと思う。。
>>99 アカ国は接続は自由だが、発言が自由とは言ってない。
>>96 >日本に製造を頼むなんて笑い話もあったな
今後はミニマル生産ラインができるので
スループットを考えなければ割と自由にライン作れるようになるかもしれない
しかも移設は比較的楽だろうから、機材輸入できればロシア軍は使いまくるだろう。
エルブレスなんかはどこの工場で作ってるんだかわからん状態で。
まあスループットは低いので大量に必要なファーウェイには関係ない話だ。
たしけとアクタージュの紙面上の重要度そう変わらんから、
合意の上の未成年者買春と合意のない強制猥褻とどっちの罪が重く見られるかわかるかもしれないな
>>69 クックパッドは素人クソサイトってより料理版ワザップみたいなもんじゃね?
>>104 細かくいうとM75。アンダー75〜80センチ。トップ115〜120センチである。
>>93 やわらかとヘブンの明日はどっちだ。
>>96 一方で経産省は先端ファブを2026年ごろに復活させる気みたいだからな。
英国以外の欧州がシナ排除に及び腰な現状だとポストEUVもといポストシリコン世代だと
セミコン業界から欧州勢力排除して日米で独占する密約もあるやもしれん。
>>100 エロと戦記を制覇した小梅けいと
両方の日陰パワーが合わさり無敵に見える
関係ないけどエロで20年やってる人時々いるがいかにリビドーを保つのやら……
現在台風5号が半島南部を蹂躙中ですが・・
更に台湾南方で発生した台風6号が半島へ接近コースに
もっとも6号は勢力が小さいために黄海で温帯低気圧にダウンするらしいですが、引き連れてくる雨雲や水蒸気は無視できません。
令和ちゃん8月に微妙に仕事してるー
ポストシリコンは米国勢ぶっちぎりだろう
半導体以外の分野で日本の素材技術があるので追いつけるのかもしれないけど
>>114 台風が半島に行くってことは日本は猛暑なんだよ・・・
和月は本当、なんというか…
>>88 そこに故障者を足したものがジャンプSQなのだ
許斐先生も摘発されてないだけで絶対全裸でCool Cool coolとか叫びながら走ったりしてると思うし(捏造
それらを一まとめのカゴに入れるの編集者マジすごいな、って思う
>>115 ジルコニウムの復権を!
まぁ半導体カーボンナノチューブ的なだろうな。生産性悪いながらすでに大学レベルで回路製作の実証とかやってるみたいだし
>>113俺が幼稚園の頃からエロ漫画をずっと描いてる人いるけど絶対70近いよあれ。
あとコンバットコミックだとかなんとかいう戦記漫画の月刊誌あったけど見れるのは2人くらいであとは下手で見れたもんじゃなかった。
駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
満州作戦は、赤軍の作戦の中でも非常に成功したもので、
その構想、規模、動き、そして結果において、際立っている
ソ連軍司令部はその規模において前例のない、国の西側から東側へ、
1万2000キロにもなる戦力の移動を果たし、長距離にわたる策略と、
陸軍、海軍、空軍の連携という、価値ある経験となった
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1292569463578009601 ロシア大使館、毎度毎度ネチネチ煽りよるわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>119 れいわちゃん「梅雨前線残してすずしくなるようがんばったのに、、、」
>>114 おかげで急に今週半ば以降の天気予報が雨や曇りになってきやがった
晴れの日を見繕って出かける予定だったのに…
5号6号共に本土への直撃はしなさそうだからいいけど
>>119 ちょっとは暑くならないと野菜などが育たないんじゃないかな (;・∀・)
>>121 回路製作とかやってるのはMITだったりIBMだったりするわけでしょ
というかIntelは7nm諦めて炭素に向かおう
大電圧かけて10GHz出せれば微細化で負けてても問題ない
>>123 末期の日本軍なら誰が指揮官でも楽勝でしょ…
>>120 ワートリは連載ペース落としてもいいので身体を労わりつつ完結して欲しいものよ
再開してくれただけでも恩の字な気もするが
クックパッド見に行くならきょうの料理や辻調理師専門学校のサイトにあるレシピページ見たほうがよくない?
>>113 武田弘光って60超えてるらしいな、60超えてあの情熱はすごいよ、アタマが下がる。
>>129 一連のツイートで南方に戦力引き抜かれまくってた当時の関東軍を日本陸軍最強とか持ち上げてるからロシア大使館は実質ネトウヨ
などと
料理は、ちゃんとした料理本を一冊買えばそれでいい
ネットで色々見るのは、参考書買いすぎるのと一緒
>>120 それらを纏めてひとつに括ったわけですね
やっぱり核兵器による放射線はオスを種無しにしてしまうのか
>>112 既に5Gにも転用可能な4.5Gの設備を入れているところは、それすらも全て更新しなければならん訳で、
その辺の困難さが最初に英国が難色を示していた理由でもあったり。
が、その英国も既存通信インフラからも中国排除を決めたあたり、この流れはもう止まらんだろうな。
禿電は5Gからはクリーン化するが4Gは汚染されたままでいくらしいので、実質的に米国企業と取引する企業や
個人は他に乗り換えるしかなくなるのだ。
>>133 ゴブリンとかITOYOKOあたりでなくて武田弘光!?
ソビエト共産党なんて党を掌握したグルジア人やウクライナ人が多数派であるはずのロシア人を強圧支配していただけなのにそれを誇らしいと思うロシア人は滑稽だ
>>102 無症状なだけで細胞に取り付いていて増殖してるならイ・ソジンでの消毒は対処療法でしかない可能性。喉元すぎれば的なやつで油断すると無症状ながらコロナブレスを再開するかもしれない。
細胞に取り付けずに付着してるならイ・ソジンでもアルコールでも殲滅できるけども
膨大に発生する中華ゴミを
リサイクルして、金属取り出しか
どこが一番リサイクルシステム上手いんだろうな?
環境負荷の考え方しだいなんだろうけど
>>140 香港での中共のやらかしでどんどん態度が変わっていったブリテンさん (;・∀・)
>>1 おつ
>>35 みかんちゃんが、iPhoneでのテザリングを手取り足取り教えてあげると良い。
>>140 禿は系列企業が少数民族浄化企業に製品降ろしてたのもあるからそれ以前の問題だろうな。
なんでみんなみかんたんにババア孕まさせようとするの?
>>130 俺も楽しみにしてるが、連載完結と、作者の首と、俺の寿命と、
どれが1番最初に終わるか競争だな…
>>133 80年代に活躍し始めた、いわゆる第一世代のオタクたちが
軒並みもうそう言う年齢になってきてるからなぁ。
庵野も貞本も、もう60近いのにまだまだ元気だ。
一方そこまで来れずに消えていった作家も大勢いるわけだがな。
>>43 これでベラルーシ当局がデモ(たぶん暴動になる)を鎮圧できなかったら、
非常事態宣言してロシア政府に支援要請からの、ロシア軍突入ですわ。
>>53 2ちゃんの後継は、5ちゃんでは・・・(困惑
>>59 >・3月にデフォルト発生(金無し)
金ならあるじゃないか。
ゴーンの隠し資産が海外の口座にタップリと。
>>147 あ?近隣のWi-Fiが干渉して接続できないとかトンチキなことぬかすボンクラやぞ
有線接続の方法をご案内してやったがしのごの言うとるわ
Wi-Fiルーターを会社の会社の金でせしめようって腹に違いない。
>>96 サムスンに製造を委託するかも、なんて話もあったな。>ファーウェイ
>>158 スマホの画像フォルダからポルノが大量に出てきて逮捕されたんですね?
>>100 「どエロ戦記」なるワードが浮かんできた。
エロと戦記モノを合体させたような作品、誰か作ってくれんかのう。
>>149 みかんちゃんもいいお年だし、そろそろ童貞卒業して欲しいからかな。
>>123 そんな”優秀な”ソ連軍が、なして占守島であんなにやられたんです?
バイクジャケットがキツい
そろそろダイエットしなければ
>>1おつ
>>14 なんか後ろの艦娘の目がジャイアントロボ感
>>160 昔のセフレさんのディクビ写真が2枚くらいしか無い。
>>158 >保安検査で久々に引っかかったニダ。
ヅラ?ヅラ?
>>123 そもそも、敢てロシア大使館がこげな内容をツイートしたのだろうか?
良く分からない
>>145 大阪は収束かな?
東京は明日以降200人超えもあり得そうだけど
ガイバーの人はエロ漫画から成り上がったが、素人根性が染みついたままで
描かない作家になってしまった。
>>170 核実験の時も煽るようなツイートしてたぞ、なんか狙ってやがる。
>>171 この盆休みで終息するか爆発するか
瀬戸際やで
>>170 東欧で火遊びするから、余計なコトされんようガン飛ばしとけとか指令が来たのでは?
_(゚¬。 _
>>150 >味覚を好き放題に突き出した。
味覚を口の中から蹴落とし、甘味で好き放題に占領し尽くした。
これが正しい表現である!
>>173 もしかしたら、国内向けかも?>日本にもしっかりと「主張」していますよ!
ま、今更ロシアの主張を日本政府・世論が受け入れるはずがないと分かっているから、国内アピールに活用しただけな気はする
>>171 かかるような無駄にアクティブな連中が野に放たれただけで無いと良いね____
C= C= ι,;)/ キャー
>>156 やはり、社内IT屋さんのみかんちゃんが、現地に出張して状況を確認する必要がありますね・・・
(出張費がでるかどうかは上司次第)
しかし、5GHz帯で接続して電波干渉起きてるならすんごいことですわ。
どんだけ近隣住民がWi-Fi使ってるのかと。
日本の重石が、本格的に外れてきてるから
色々とあるんだろうねw
>>170 武田軍は強かった。みたいなツイートでしょ。
>>173 恐怖でコントロール事しか知らんのやろあの連中
そのうち「敵国条項?はっ笑わせてくれる!」くらい言い出しかねない
>>179 サツマニアって国があってもおかしくないな。
>>181 分厚い鉄筋コンクリートと鉄扉の家なのでは
>>181 壁を抜く5Ghzかぁ……
_(゚¬。 _ すんごいことになってそ
>>184 外務省は在ウラジオストク日本総領事館を欧州局管轄にしているはずだ
>>184 ロシアの欧州部分は、せいぜいウラル山脈に西側までだな。
>>186 中露韓「敵国条項を根拠に日本に制裁をかける」
中露「行け韓国お前の出番だ!」
>>186 ウクライナなんて国連の原加盟国=戦勝国なのに敵国条項対象のようにロシアに扱われてるんだから
裏を返せば敵国条項なんて意味無いのだ
90〜00年代に一時期、マイクロガスタービンという技術が注目されてましたね、
Capstone Turbineって会社がビルゲイツから投資を受けたり、マイクロガスタービン発電を扱うトヨタの子会社が設立されましたが、
ガスタービンの特性上、小型エンジンだとどうしても燃費が悪いから排熱からコージェネレーションで熱電供給ってやってたけど、あまり業績はよろしくない模様、
三菱がトヨタ製マイクロガスタービンと燃料電池を組み合わせた発電装置試験してるけど、これは発電効率がいいそうで注目ですな。
>>184 欧州からはアジア(の田舎者)扱い、アジアからはヨーロッパ(の侵略者)扱い
>>187 薩摩人にお店屋さんの模擬体験をさせて社会適応を促すテーマパークかな?
日本が、戦車大増産とか言い出したら
あれこれ言い出せばいいのにw
>>181 正直、電波ユンユンなオフィスでも支障なくテザリングできているので、何かしら頭の悪い原因と
会社の金で買い物したいと言うさもしい魂胆の悪魔合体に思えるニダ
iPhoneとパソコンのテザリングができないマンションというのはほんとうに拝んでみたいw
まぁ、有線で繋げる方法を説明したが聞く耳持たず「なんでこれで大丈夫って言えるの?」とか
舐めた口を聞くので本心で言えば脳みそにポケットWi-Fiをインプラントしてやりたいニダ
>>156 有線>マニアがなんかカチャカチャやってるやつ。
無線>女性も使える自由なネットワーク
イメージなんてこんなもんよ。
ベラルーシはロシアに戻りたがってたような気がするので、何も問題ない(ハナホジ
>>25 >>52 大津の戦車大隊(74TKが中心)は今年度をもって廃止
偵察戦闘大隊(16MCVが中心)に改編予定だけどね。
>>199 ・・・はい?ちょーっっと意味がわからないんですが、
「(有線でつないで)なんdえこれで大丈夫って言えるの?」って、どーゆー意味っすか?( ゚д゚)
無線LANより安定していない有線LANとか、私の想像を超えてるんですが。
(ケーブル等の不具合の場合をのぞく)
>>198 個人的には駆逐艦を増やして欲しい
まぁ、増やしても運用する人が足りないのが問題だが…
>>200 その「自由なネットワーク」を縁の下で支えているのが有線のネットワーク環境なんだと理解するまで、
血反吐吐くほど殴りつけてやりたい・・・((´д`)) ワナワナ
>>200 多少、設定は必要ニダが基本的に繋げるだけなのにね
>>203 iPhoneとパソコンの有線接続の話ニダ
ご家庭の回線についているWi-Fiが使えないらしいのでな
>>195 海自の護衛艦にはカワサキの発電ガスタービンが使われてるね
>>170 日常茶飯事的に煽りツイートしてる気が、つまりだたの蛮族ムーブでは
スミキンに触発されて少し考えた練習機兼アラート用の戦闘機
導入することで実用機に日常の訓練アラートその他をやらせることが相当少なくなり
LCCを顕著に(2-3割は欲しいなあ)減らせるのならペイするのかもしれないな
「領空警備飛行隊群(適当)」なんてのを純増させるのが前提
つまり海の哨戒艦のごとき、数が増えたとかコストがすごく安いという
条件が揃ってなきゃ出てこないピーキーな条件のメカ
>>157 つーかSMICが逃げたって話も、サムスンに製造委託するかもって話も、
日本が協力?もうそんな技術日本にはないよ(嘲笑)って話も、全部
>中国SMICにも見捨てられたファーウェイの末路
>
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61192 この記事が出典なんだよね もう有料化されちゃったか
サムスンへの製造委託は韓国が米国の同盟国だからあり得ないと書いておきながら、
一方でもっとあり得ない日本の協力可能性の話題を出して
日本の半導体産業の凋落を嘲笑するという、正直妙な構成の記事だった
みかんちゃんに喧嘩を売るなんてそのババアは死にたいのだろうか?
>>203 義務教育にネットワーク接続方法という授業がないからいけないのだ、、、
>>202 今津の第3戦車大隊は偵察隊に吸収されるけど、
第10戦車大隊は未定だったはず。
>>162 せしめようとされているのが会社のWifiルーター代だけなら良さそうだが、
みかんたんの子種と責任能力をせしめられそうな粘りだからなあ
>>211 頭に鉈が3本刺さってるけどまだ戦うって
>>206 「ウダウダ言ってねーで、とっととパソコンのRJ45コネクタにLANケーブルをぶっさせや!」
とブチ切れて良い。
「ちょっと! 通信できないじゃないの! フンダダラ」
「……これ携帯でかけてきてますよね?」
次はこんなやりとりが待ってるかもしれないぞ
沖縄県那覇市の小学校、今週末まで休校延長かい@NHK
沖縄県の感染拡大は、軽くヤバいんじゃないかね。
医療施設や人員にも限りがあるだろうから、一気に広まっちゃったらジゴクだぜ。
>>210 まあSMICは逃げても制裁されそうなので結局ファーウェイに協力するんじゃないかと
だれかこの子買ってあげようず
>>218 そもそも以前のauでもなきゃテザリング中に通話しても支障出ねーよぉ(滝汗)
>>203殿に事の経緯を説明したいので、避難所のコピペスレに後で一連の流れを投下しておくよ。
”クラスター”サッカー部の寮@NHK
うわぁ・・・こりゃ感染がカンタンに広まりますわ>寮生活
密接・密着・体育系と感染の条件そろってますやん。
>>223 というか通じる場所ならそこにLTEルータ持ってくれば通じないわけないんであって
若い性欲を持て余した男が一か所に集まって何も起こらないはずがなく…
>>225 まぁ、結局それをあてがうことで話は終わるはず
猫にコロナにババア……みかんちゃんは敵が多すぎるな。
>>224 運動部の男子寮なんて(女子もだけど)
三密どころか十密もいいところの環境ですからなぁ
なんで今までクラスタらなかったのか不思議でならない。
太い回線が前提の在宅業務でテザリング?
そんなに工事したくないのか。(よく読んでない)
だいたい敵国条項って国連で決めてるやつだよね、
国連が機能しなければ意味のない妄言では?
本邦は米英さえ味方につければ何も問題ない。
>>227 「うるせえ、だったらおまえだけ出勤しやがれ」で終わるのでは?
前スレ573
補給艦が16ノットしか出せないのはちょっと遅すぎない?
艦隊についていけないし
>>184 欧州に属するロシア地方
中部地方に属する新潟県のようなものだ
次の選挙のために枝野と玉木と志位の3人の足元は永遠と燃えてもらわないと
大阪維新は府知事がマイナスを稼ぐたびに小選挙区に閉じ込めることができる……
敵は無力化しないと(悲観的
>>98 佐藤御大がキチガイとな…
あれ? 否定する材料がチト思い付かないのだが…
にちゃんの負け犬がより高みを目指してニチャンを見下すために移動したがツイと思うが。
ニチャン界の田嶋陽子とあそこの住人を俺は呼んでる。
>>228 一体前世の何の報いを受けさせられているのか…
>>55 ガッコサボって川で遊んでる時に、土手の上を担任教師が歩いてきたから、ヤベーとばかりに潜って被爆から逃れた子供らの話は何かの間違いなのかね?
鯉が熱線でやけどしてたとは
>>223 デザリングで艦これやって
SMS受信や電子漫画アプリを開いたり、5ちゃんねるに書き込んだりしていると
艦これ側は猫る
>>224 記事を読むと香川に遠征していて、そこでもクラスタの可能性ががが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200810/k10012561271000.html 前略
>香川県の4校と試合や練習
>香川県によりますと、松江市が9日クラスター=感染者の集団の発生を確認した立正大淞南高校サッカー部は、
>今月2日から7日にかけて、香川県の坂出商業高校、高松商業高校、高松東高校、
>志度高校の4校のサッカー部と松江市のほか、香川県のさぬき市や高松市で交流試合や合同練習をしていたということです。
>香川県内の参加者のうち、少なくとも2人が発熱などの症状を訴えていて、
>香川県は参加した部員や教員など合わせて155人に当面、自宅で待機してもらい、順次、PCR検査を進めることにしています。
>また、9日感染が確認された20代の男子学生は今月8日に岡山県から高松市の実家に帰省していたということです。
>先月20日までの4日間は友人2人と共に大阪へ旅行し、複数の飲食店を訪れたあと、
>先月22日以降発熱や嗅覚の異常といった症状があったということです。
>香川県の浜田知事は「2週間以内に症状があったり3密になるような食事などをした場合は帰省の時期をずらすことも考えてほしい」
>と呼びかけています。
>>239 結局、Twiitterもマウント取りするための道具に成り下がってしまったな。
Facebookは最初っからそういう位置づけだと思ったが。
>>241 距離によるんじゃないか
オヤジさまがそれだけ大変な目にあったから息子は生物としての根幹に立ち返り
生殖に励んでいるのだなぁとしみじみ思う次第である
富山県の富山駅前で、42℃ですと?@NHK
東京の35℃が涼しく思えるレベル。
>>241 土手の稜線に隠れて川に熱線が届かなかったとか?
先生は哀れ熱線直撃でお亡くなりだろうけど
>>239 こっちだとコテをつけないがぎり、そんなに特定されることはないが、
向こうだと個人を集団で殴り放題だからなあ。
田舎メソッドの再興とも言える
>>234 昔、印度洋でガソリンスタンドを開いた島国があってねw
(我が党語録より)
今度は太平洋でコンビニでも開く気なんじゃね?
>>234 商船タイプみたいに経済巡航がその1-2ノット下なら、欧州海軍ならまぁなんとか
_(゚¬。 _ 向こうでは10ノット程度の巡航もアリアリらしい
>>246 井上和彦といがらしゆみこの間に生まれた長男(女装)が腹違いの弟や妹が増えすぎ
問題を永井一郎に相談しに行った話好き。それで井上がパイプカットすることになったとか。
こんなにクソ暑いと、長澤まさみがCMでやってるように
かき氷にカルピスぶっ掛けて食べたくなるよな。
35度が当たり前になると、32度でも涼しく感じてしまう屈辱
>>213 廃止予定の第3師団第3戦車大隊と
改編未定の第10師団第10戦車大隊は
滋賀県今津駐屯地に同居しているんだな。
滋賀県大津(中部方面混成団駐屯)は間違いだた。
>>234 その感覚は外洋艦隊、米空母打撃群に追随する機動力、速力を求められている艦隊しかみていないと
でてこない感覚
ニュージーランド海軍の先代補給艦エンデバー(タンカーに近い) その最高速力が14ノットだったので
新型補給艦は機動性が向上している
ニュージーランド海軍の主力艦 アンザック級フリゲートの最高速力は27ノット
もともとニュージーランド海軍の艦隊は空母打撃群に随伴することを想定していない
巡航速力も20ノット未満の運用が前提にある
>>243 コイツら、なんのために全国大会が中止になったと思ってるんだよ…
>>244 立派な北陸地方じゃないですか
そりゃ若狭国こと敦賀地方は一時期、滋賀県に属していましたが
その頃の福井県(越前)は富山県(越中国)とともに石川県に属している。
>>254 井上和彦ってそういうキャラだったのか・・・
まぁ、それでも故・松方弘樹みたいに日本中に非嫡出子がいて
本人も子どもが何人いるか把握していなかったことに比べたらマシか。
>>260 もうウェブ版もなくなったんだっけか
第一号と第二号の表紙の温度差について
知ってるか?
これ海水浴場じゃないんだぜ…
今年は海水浴場を開設しないといってもこういう馬鹿どもが来ることが予想されたので市は仕方なくライフセーバーを配置してるんだよな
この期に及んで集団競技するやつなんなの、死にたいの?
今まさに青春の人たちは、そらリスク対処に過ぎない防疫なんて優先順位低くなるよなあ
と、初期の卒業旅行の頃から思う
あ〜、やっぱり「アクタージュ」は連載打ち切りか@NHK
>>268 冷凍スイカ(武器)では?
電動かき氷機に掛けない限り歯がたたん
前話題になってたキリンのレモン炭酸水いいな。
昨日飲んだら甘くはないけどスッキリして満足できるものだった。
ホラー映画でアホがあほなことして集団の足を引っ張るのは、リアルでリアルなことであった。
足を引っ張るアホが出てこないシンゴジラこそが、ファンタジーだったのさ!
ラシュモア山にトランプ顔いれろというやつ本人の直接否定ktkr
CNN大丈夫なん?
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1292628590425759747 共同通信は最近クソ記事連載し続けてるから倒産しそう
週刊誌なみの低品質記事なんなの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>125 そして日本南方の海域で台風7号予備軍の熱帯性低気圧が発達中
もっともこちらは太平洋高気圧にうまい具合に押し出され、南方海域を真西に直進した後減衰して熱帯性低気圧になるらしい
そう言えばアクタージュって原作と漫画で揉めてたってこのスレで読んだ気がするが詳細がわからん
>>278 処理がめんどいだろ、定期的に氷をバラまけばよい。
>>55 てことはコイツ被爆者手帳持ちか
医療費全額タダっていいよな…
>>243 >9日感染が確認された20代の男子学生
高校????
>>262 んーでも高校は野球だけ特別してるやろ。今のやってる大会なんてそれだし
ていか、原作者のへまなら原作者を変えればよくね?
雁屋哲とか
いずも型護衛艦は護衛艦でありながら、給油能力をもった護衛艦である。
13500トン型補給艦(ましゅう型)があるので、次は
いずも型に匹敵する基準排水量19500トン型補給艦を最高速力30ノットで、給電機能を
ましゅう型の時点で主機ガスタービンってやばくね
正直、コロナを理由に護身完成してる人はそうでない人よりも
幸福になる確率は大きく下がってしまうんだろうな、と思う
ドンもお世継ぎ問題で拗れそうだからパイプカットしてるよな。
>>286 偉大なタレントはかつてこう言ったので問題ない「24歳、学生です」
ヨシ!
>>286 サッカーだけに、オーバーエイジ枠なんだろう。(すっとぼけ
>>前680 名無し三等兵 (ワッチョイ ebd2-h4ur) sage ▼ New! 2020/08/10(月) 15:12:48.17 ID:TLze4EG20 [8回目]
>>635 >「分析によると40cm砲だな」→「46cm砲やんけ・・・対抗出来る艦なかったやんけ・・・」
>
>「なんだいきなり爆発したぞ機雷か!?」「アバババババ!重巡が虫の息に!」
94式40サンチ砲なので大和型戦艦は40cm砲戦艦なのだ。
>>129 >末期の日本軍なら誰が指揮官でも楽勝でしょ…
その中には富永恭二中将率いる第139師団もありましたしな。
師団兵員の大半は満蒙開拓団や在郷軍人を根こそぎ動員してかき集めた速成部隊でしたが。
あとなんか酸素魚雷を持ち上げる向きがあるが、酸素になど頼っているから戦争に負けるのだ。
もっと熱水噴出の温かみを思い出すべき。
>>230 太い回線は前提では無いニダ。そんな高速通信にうちのVPNは対応してないけど、みんなできているし。
コピペスレに経緯を投下したニダ
死刑にして良いよね、もう。
自分の損得計算したら、マスクつけないで海で青春した方が得である以上仕方なし
天秤の片方が軽いのでどうしようもない
問答無用で投獄とか毒ガス散布するとか、機銃で掃射するとか、そういう対応がないと
/rei10830349/status/1292735273327968256
>Twitter、既存ユーザーが嫌がるような改変ばかりやるけど、
>Twitter社の分析によれば「既存ユーザーは負け組の癖に妙に慎重で広告への食い付きが悪く、
>恋愛や結婚に興味ないお1人様なのにオフ会はして変なトラブルを起こす傾向がある」そうなので、
>Twitter社自体も我々をメッチャ嫌っていそうというな。
ニコニコ動画とかいうメディアを思い出すのだなあ。
>>297 一杯居ない?
日本だとちよだ、とか
フランスだとジュール・ベルヌとか
アメリカだと、ランド級とか
>>297 密輸に使うから見せられないってドンが。
うん、たしかにポケットWi-Fiが通信できなくて使えないと同じ会社のiPhoneで電話してきやがったら頭をかち割って良いな。
>>309 つか最近の自動リロードだけは誰からも評判悪いだろ
読んでるツイートがいきなり吹っ飛ばされるんだから
>>297 潜水艦救難艦を兼ねるようになりました。潜水艦「救難母艦」ってやつね
海自の現用艦は母艦能力を省いた純粋な救難艦だけどね
>>209 >スミキンに触発されて少し考えた練習機兼アラート用の戦闘機
韓国航空宇宙産業(KAI)「正にそういう任務にわが社が製造しているTA-50が最適ですよ(ドヤァッ」
>>318 時間停止AVの99%はニセモノだとわかってる。
>>308 前のウエーブで切り捨てた弊害だなあ、、、
若者は症状軽いからヨシ!
まあ保健所の糞づまりも県に投げつつあるけど、県の信用度としてどうなるか興味深い。
>>318 だが、わずかな可能性に賭けたいのです!>>素人モノ
しかしあれだ。海外モノばっか見てるが本当の素人の裸とか
あまりキレイじゃないよね(婉曲表現)。
>>前778 名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-btUU) sage ▼ New! 2020/08/10(月) 16:03:03.84 ID:iG2VLf7B0 [13回目]
>ラストサムライはフィクションの映画としてはまあまあ面白いけど
>中途半端に史実再現しちゃってるせいでかえって違和感が爆発して
>「火縄銃どこいったんや」「あれサムライの皮被ったネイティブアメリカンやろ」とかいろいろ言われるんじゃ
>300みたいに突き抜けた方がかえってよかったかもしれない
ラストサムライには「突然ニンジャが出てきてその場のキャラクターを全員殺そうとしてきたが撃退に成功した」というシーンが有ったので紛れも無く名作。
合法イタリアン
>>309 負け組専用SNSなんて、オワコンも良い所ではないかw
ま、インスタもフェースブックも全部馬鹿のマウンティングツールなんでしょ?
>>209 飛行時間=練度なので、スクランブル減らしても訓練時間が増えて結局変わらんのだ
>>322 素人モノAVに登場する女性がすべて素人である、などという都合の良い事実は存在しない。
だが、素人女性がAVに出ているかもしれないというロマンは確実に存在するのだ。
産業用ロボットメーカー6社が共同で基礎技術研究!成果は業界で共有|ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/23316 >技術研究組合は「産業用ロボット次世代基礎技術研究機構(ROBOCIP)」の名称で
このほど設立。単年度で数億円規模の基礎技術研究を展開する。立ち上げには川崎重工業、
デンソー、ファナック、不二越、三菱電機、安川電機が参加し、理事長にファナックの
榊原伸介ロボット事業本部技監が就く。
半導体も、投資リスクが高すぎるならみんなで分散したらええやんと思うがな。
>>317 つまり、大鯨ちゃんみたいな割烹着に買い物かご>ナース服w
>>282の台風7号進路画像は間違い そっちは5号だった
正解はこちら
>>312 UUVによるお薬輸送はコカインあたりなら採算取れそうだよな
タンカーの船底に張り付いて長距離移動し瀬取りで受け渡し
小型無人機は陸海問わず薬物取引にうってつけだわ
>>326 いっそアラート専用機を用意すれば良いのだ。
この機体は戦闘機に準ずる性能を持つが戦闘機ではない。
>>321 賢い方がマスクつけずに遊ぶというパラドクスをどう誘導すべきか
疫学的性質がはっきりしてきたので、経済的にもアレなので、
議論をきちんとやり直して決めるべきなんじゃろうが、
何となく忖度させる/忖度するべき、という雰囲気がすでに出来上がってる気もする
>>314 ごめんなさい
…コピペスレってどこだっけ
>>304 >>307 嫌気性パイセン あなたの時代は終わりました深海や熱水噴出孔にお帰りください
>>324 三女:見せてくれる、
次女:お金あげないと見せてくれない
長女:土下座すれば見せてくれる
>>329 それがIBM連合なんじゃないかと
巨大企業同士での連合
共同での技術開発
それが超巨大ファウンドリであるTSMCに敗北している
日本国内に関しては、ルネサス設立時に生産分社しちまえばよかったんじゃないか
そうすりゃNECや富士通やパナもすぐ合流できただろうし。
>>324 アウトだよ!
>>328 ロマンのために戦う。それが男。
>>335 つまりガチムチ肉体派で暇があれば懸垂かスクワットをしているのが大鯨チャンの実態だ。
>>333 AV8段のみかんたんおすすめの素人AVはどこのスレに行ったら見られますか?
>>316 ずっとゆるキャン△(デルタ)だと思ってた
あのΔはテントだったんだな
>>325 人間は優越感を得られないと死んじゃう生き物だから仕方ない
本気で自分自身をダメな奴と思ってる人間はいない
FGOもなんだかんだで5周年とか
俺はやっていないけど、みんなソニーに貢いでごくろうさまだな!
阪神ちゃーん
もっと頑張ってくれよな<自分勝手な言い分
>>329 外資が2社…?
>デンソー、ファナック
やっぱイタリア艦ってクソだわ!
>>297 ・潜水艦そのものの航続距離、居住性が向上した。
・元来、潜水艦母艦を有した国は原子力潜水艦をもつようになった
・潜水艦救難艦と統合した
日本の潜水艦救難艦が医療機能を追求しつつ、母艦機能を廃した理由は
潜水艦の機関をAIPシステム、リチウムイオン電池バッテリー等に切り替えたことが背景にあると思います。
今後の進展としては、でつは給電機能をもった潜水艦救難艦や補給艦が登場すると考えます。
→無人機母艦はもしかすると給電機能をもった多機能母艦になると考えます。
↓
また、潜水艦は今以上に大型化し、無人潜水輸送艇を介した人員や物資の輸送が可能になると考えます。
少なくとも今まで想定されてこなかった潜水艦乗組員に女性が入ったことで、
これまで十分とされてきた居住性の更なる向上が求められると思います。
それが潜水艦の大型化、原子力潜水艦の調達、多機能母艦の調達のいずれかになるとおもわれます。
>>297 アメリカには現役で「潜水艦母艦」があるんだが。
>>344 ゆるーく、アウトドア。
今日はカープの久里がええ調子で投げちょるけえ、びっくりじゃー
>>350 こういうワンピースタイプのめくれる水着すき
あー、Wi-Fiルーターなんぞ手配するよりも30mくらいのLANケーブルを買ってやればよかったな。
>>344 え、「ゆるキャンさんかっけい」じゃなかったのか……
>>353 えっ…
あったエモリー・S・ランド級潜水艦母艦?
>>357 やっぱりビッグセブンとか全員危ないな!(風評被害)
インターネットには悲しい人しかいない
彼らは普段どこにいるのか
>>326 訓練は基本シミュレータか練習機を使い、実用機の
飛行は相当減らす。
練習機でガクッとコストダウンするのが前提だが、
T-4からして維持費は安くないという。
ゲンジツに出る前に撃破されそうな話であります。
自分で書いておいてなんだが
練り込み不足だなこのネタ、うーむ
>>346 今思うと趣味に走りすぎじゃねえかな、あの映画…
>>342 当代は ちはや なのでボイトレ腹筋でカチカチよ
生き残ってる母艦と言うと掃海母艦か
こちらも将来的には無人機の運用と輸送を担う無人機母艦になるんだろうけど
インターネットにいるのが普段だから悲しい人なのである。
>>353 すげー、原子力システムの修理機能を有するのか
ヘリコプター着艦スペースもあるのか(羨望)
現役艦二隻か、後継は統合支援艦と統合されるのか
>>362 アイムビッグセブン!アイムビッグセブン!
ミートゥー
しか、最近思い浮かばない… 汚染された。>>ビッグセブンと聞いて
シュミレーターだと振動やGを再現できなくね?
メーデーの民間宇宙機開発事故でもあったけど
振動はともかくGは無理でしょ
>>314 >>359 一度要求を通すとエスカレートする…
>>365 まぁ、T-4はまだエンジン設計がこなれていない時期の機体だしな-
_(゚¬。 _
>>372 実機で飛行時間を稼ぐのだ
訓練機はあくまで初頭訓練用ですからね
>>365 T-4は技術獲得の面が強かったしなあ
逆に言えば今なら安く作れるんでなかろか
>>373 女を見たら朝鮮人と思え。がみかんたんに対する的確なアドバイスの可能性があるな…
>>373 ウリが手を下す以上解決しないなんてあり得ないニダ
てか、ここ10年くらいに建ったマンションなら、そもそも各部屋にLANケーブル配線済みでもおかしく無いよねぇ。
もしもそうだったら脳みそにポケットWi-FiをインプラントしてからLANケーブルでベランダから吊るしてやろう。
>>372 ホンモノのGの再現はマダだけど、錯覚させる程度のことは出来るらしいと聞いた
_(゚¬。 _
>>366 趣味に走る画像
>>367 母艦(軍艦)ではないが、はてるま型巡視船が
小型巡視船やヘリコプターへ補給を行う母船機能を有する「拠点機能強化型」と呼ばれる大型巡視船になるそうだ
しきしま型巡視船、れいめい型巡視船とあわせて海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦に相当する
>>358 当時吉祥寺サンロードに実在した立ち食い蕎麦屋がモデル>マッハ軒
母艦を衛星で追跡すれば潜水艦の位置も見当がつくからでは?
>>322 A○女優としてプロ契約していないが
搾精業界ベテランは素人たぜ
もしくは素人ロールを演じるプロでもいい
光回線付きのマンションと言っても、詐欺物件も多いからな
ベストエフォートとかいう言い訳のナローバンドも多いのだ、現地実測しないとなんとも言えんぞ。
>>372 旅客機程度までは急降下の不快感を再現できるらしいから予算次第じゃないかなぁ
>>384 だが不動産屋のお姉さんは声が大きい(意味深)なのだ
>>390 旦那はテレワークでマンションの回線を使っているらしいぞ
そもそもマンションの回線がうんこなんだったら、尚更ポケットWi-Fiくらいしか
解決策はねー
>>387 ドイツの給油潜水艦 ミルヒ・クーみたいなものが求められるか
陸上基地、補給艦と潜水艦を仲介する無人潜水輸送艇なるものがでてくるか
実際にアメリカの原子力潜水艦とかは潜水艦に特殊部隊を載せて、潜水艇を用いた上陸作戦が考えられているとか
>>394 自分の端末でネットワークに繋いでみて
問題ナシ!ヨシ!で設定してやれば終了なのでは
>>394 みかんちゃんの話を聞いてて思う矛盾
旦那はモバイルルーターをもっていないのか
または旦那はテレワークをできているのに、奥さんや娘のテレワークやオンライン授業のために
機材を用意したり、接続のためのアドバイスをしないのか
家庭内別居状態なのか
>>393 大きいのか(一部を見ながら)。
>>396 なぜだろう。おっぱいの大きいぽっちゃり女の子のイメージ。>>ミルヒ・クー
理 想
(⌒\ Λ震Λ +
\ヽ < #`Д´> 土下座するニダ!賠償金出すニダ!
(m ⌒\ +
+ ノ / / +
( /
ヘ丿 (´;ω;`) +
(ヽ_ノゝ _ノ
現 実
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧震∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)Д(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
みかんちゃんが一回逝ったのにババアに何度もその後いかされてしまうAV見たい。
ベラルーシは何者かの手によって全国でインターネットが使えないらしい(政府側も反政府系側も)
>>401 イメージとしては、水着姿なフレッチャー
あーでも、海外潜水艦って基本的に洋服か、ボディスーツじみたものなんだな
給油や給糧を担う役割をもった艦娘って今のところ貧乳はいないしな
そのWi-Fiたかってる人1万投資できない程低賃金なの?
>>400 謎は全て解けたぞ!
旦那だけモデムから直で有線接続なんだ、
回線を枝分けできていないんだ!
>>209 このネタはワイも以前に考えたが当時ですが民に袋叩きにされた
最近の海幹校戦略研究でも「今後、F-35Aといったステルス戦闘機が対領空侵犯措置に上がるなら通信や電波情報が傍受されないよう対策を要するのではないか」と書かれていたな
>>400 知らねーニダ
たぶんマンション光に付属のホームゲートウェイが古いんだろう。
旦那が独占しているせいでババアが使えないというなら旦那の会社に請求しても良いよね!
>>393 あえぎ声フェチでつね
発情期の猫の声も気になるのね
>>407 あ?なんぼ低く見積もっても年収400万円は下らないニダ
しかも旦那と共稼ぎやで
韓国 各地で大雨続く、30人以上死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/2236fa8076b83bbcaaa908d6fc868e645edf1a54 >また、韓国メディアによりますと北朝鮮との軍事境界線近くではDMZ(=非武装地帯)にある鉄柵100か所近く、
>全長7キロほどが倒れるなどの被害を受けたということです。
>また、埋められていた地雷も大量に流出した可能性が高く、軍が探知や回収を進めています。
厄介なことになってるのぅ
>>212 この30年で「ネットワークへの接続方法」なんて目まぐるしく変わったからねぇ
教育指導要領に入れるのは難しいよね?
「つなぐ君への感謝と労り」なら入れて良い気がする(道徳
>>413 っ コンビニのからあげ
っ ビール
っ アイス
これで元気になれるよ
>>209 そら自を再編して別任務に付けるとかあるんで今の高射が無人機運用に回って無人機でアラートするとかになるんでないの将来的にほ
>>408 今時ルーター噛まさずに使う奴なんているんかね?
しかし俺もそろそろ無線に手を出すべきかな、これまで有線教の信者だったけど、無線機器が世の流れになってるし。
>>408 >>410 旦那が融通聞かないというか、家庭内別居状態でもないなら
旦那もグルなんじゃないか
>>418 いつでも基本に立ち返えればよい
有線で接続できるのであれば有線がよいのだ
だが無線でなければ困る事もあるから無線を導入するのだ
>>333 ありがとさんです。
じっくり読ませてもらいます。
スマホやタブレットはWi-Fiいるなぁ
据え置きパソコンやゲーム機なら有線かな
>>415 ちょっと趣旨とはずれるかもだが
ベネッセの教材「パソコンを終了するには?」選択肢「電源ボタン、コンセント、親に相談」→正解がどうも納得がいかない
https://togetter.com/li/1572716 日本のIT教育は古いと思う
そもそも「高等練習機兼用のアラート専用軽戦闘機」なんて妙なカテゴリーのジェット戦闘機を
わざわざ新規開発した国なんか無いというか、戦時の制空戦闘や本格的な対地攻撃に使えない
中途半端な機体多数を取得しても普通に軍事費や人的リソースの無駄遣いですしな。
昭和の御代ならまだそらじが本土防空戦特化の対地攻撃を等閑視したドクトリンだったから
多少は需要があったかも知れんけど(w
>>424 市役所が有する駐車場ではなくて、海水浴場の駐車場の利用を「遠慮」してください
ってことね
>>419 たぶんその「ホームゲートウェイ(HGW)」というのは、NTT(フレッツ光など)からレンタルされるブロードバンドルーターのことかと。
(メーカーはたぶんNEC)
で、そのルーターにWi-Fiオプションとして無線LANカードが装着できるので、Wi-Fiも利用できますよ、っと。
(旦那さんはたぶん、それでWi-Fiを利用しているものと思われ)
しかしながら、所詮はオマケみたいな無線LAN機能なので、ドアや壁で遮断されてしまうと、電波は極端に
弱くなってしまうので、Wi-Fi接続が不安定だったり、通信速度が遅くなったりする、と。
>>415 昔、都立の工業高校の電子・情報関係の学科の先生が「進歩も主要技術の移り変わりも激しすぎてIT関係はなにおしえていいか正直わかりませんし今のカリキュラムがいつまでもつかもわかりません」いうてたわ
>>415 ルーターにありがとうと言葉をかけると早くなる!?
むしろ今の時代度々話題に登るのは
ステルス機をスクランブル時敵のレーダーにさらさないための軽戦闘機だが
日本の場合はF-35をバリバリ使ってしまえばよいわけだ
F-35導入国の中でポストF-35の実現にもっとも近いとも言えるわけで。
>>434 逆転の発想でF-35クラスの機体を軽戦闘機として扱うのだ
その上で重ステルス戦闘爆撃機の実現を目指すのだ
単純にルーターをかませば良いのではと思うし、みかん氏よりも
相性の問題なら回線元に訊ねる話の様な。
>>435 ご遠慮願います。だから
仮に停めても法的拘束、罰則は発生しない
そもそも海水浴場やその付近の施設の利用のために開放されている駐車場だから
>>437 そのルーターを勝手に予約して、その代金をみかん社に払わせようとしている模様。
>>431 今のNTTの標準のホームゲートウェイならマンションくらいなら充分カバーできるはず…(交換してもらえるはずニダ
>>434 そもそも戦闘機部隊の主力を丸々F-35に置き換える空軍だってあるのだから、2020年代初頭辺りまでなら
ステルス性の機密保護の為にF-35をアラート任務に充てない・・
なんて真似は許されても、F-35の累計生産数が確実に1000機を超える2020年代後半になれば、もはや
そんな悠長な事は言ってられなくなりますしね。
特急ひたちのご利用は遠慮してくださいってわけではないからな
Kenichi Urabe@KenichiUrabe
日立市内の看板「東京都からお越しの方は駐車場の利用をご遠慮ください」の件。
日立市内在勤者から言わせてもらうとこれはマジで切実なお願い。俺ら東京には怖くて行かれないもん。
だから来ないでください。
午後11:18 · 2020年8月7日
カード作ってから数か月、さっそく会員向け付帯がん保険プランに入りませんかって手紙が来た
無料と数百円払うと豪華プランにチェンジっていうけどがん限定ってのがどうも決め手を欠いていかん
>>71 これ復興しない方が観光資源として凄くない?(外道)
>>444 シリアのクネイトラが全くその目的で放置されてたけど今じゃありふれた風景になってしまって……
>>399 突撃、お宅訪問は最終手段やで
正直突撃して嘘を暴いてやりたいが……
>>432 UNIXをコマンドラインで教えれば良いのでは?
最初から古いのでもう古びることはないし、ジッサイ基礎は大事だ。
いくらITがしんかしようとコマンドラインは不滅なり
>>71 >ニーア
サントラ聞きながらだと全く違和感がない
オプションなぁ…
https://flets-w.com/opt/hgw/tokuchou/ >・IEEE802.11ac/n/a/g/bに準拠している機器が必要です。
これだけ対応してればどれかしら繋がりそうなものだけれども
度し難いのは13000円なんて中途半端なルーターで.果たして問題が解決するのかって話よ
近隣のWi-Fiが干渉してテザリングができな電子レンジの中みたいなのでマンションでさぁw
>>428 初めてAT互換機触ったときにはSTOPキーを押しながら電源キー押して電源切るように言われた
初めてMacを触ったときシャットダウンの仕方がよく分からなくてシステムをクラッシュさせてしこたま怒られた
28年前のことだ
外が暑い(;´∀`)
>>443 何のカードニダ・・
>>449 それな
いや、わかるんやで
鉄筋コンクリートのまんしょんだと2部屋隔てたら
繋がらない可能性は大いにあるっていうのはわかるんやで
その場合、ルーター買っても繋がらないでしょっていう話になる
窓に貼った銀マットが効果を発揮し真昼でもクーラーの効きが凄く良い
>>453 地銀と提携したJCBですね
満期金などはないがこの値段ならそらそうだわねって感じ
>>454 会社の金でお買い物がしたいと言うさもしい根性から来た妄言としか言えないニダ
>>440 既に問題点は出尽くしてると思うが、
ケーブルテレビとか変な通信事業者がセキュリティのためとか言って余計なポート閉じてる可能性もあるから
会社のVPN受け付けてるポートナンバーとか気にしてみるとババァがつながらないという理由があるかもしれない。
>>442 日立関連企業の社員が東京からバンバン出張に来てるのでは?
もう2千円程だしてPortalってWi-Fiルーター買うとか?なんか気象用レーダーとかで使われていないバンドを賢く使えるらしい
https://japanese.engadget.com/jp-2016-06-30-wi-fi-portal.html >>459 まぁ、それはクソババアが自分家の回線を使って見ないことにはわからないけど
それ以前の問題なんでなぁ
軽く千葉の南の海岸に散歩に行きましたが
確かに綺麗だが
飯屋とか暇つぶし施設とか考えると
三浦とか湘南の方がいいね
ババアが身体から電磁波を阻害する謎粒子出してる可能性は?
>>461 んごご
これ結構良いニダね
次期Wi-Fi候補やなー
>>464 可能性はあるけどiPhoneで電話はできているからたぶん大丈夫
>>440 ようやく追いついたけど、あれだな、技術的問題とメンタル的問題がこんがらがってる気がするな
大体、マンションに光回線来てるなら、wifiでなきゃならんということもないんで
LANケーブル渡すのが一番楽だろさ
iPhoneって会社のだったよね?
在宅勤務の経費はどっちが負担するってのは、実はこれから問題になるし
実際大企業だと手当打つ方針のところは多い
>出社率を下げるために有給をたくさん取ると騒ぐ。
コレ、実は正論というか、断れなくね?時季変更権どうみても適用できないじゃん
>Wi-Fiの機械を買ってもらうしか解決策はないとほざく。
結局みかんたんはこのリテラシーのなさに激怒してるんだろう
とってもわかる気がするけど、まずは技術的問題が本人に解決できない以上
馬鹿でも使える機械与えるってのはいい解決法だと思うなあ
ポケットWi-Fi賛成
初めてのPCはHDDなかったからFD抜いてすぐ電源切れたにゃ
みかんちゃんが現場乗り込んで
検分した方が良いな
話し合いじゃ埒が明かない。
その際、斧とかマチェットとか持っていかないようにね
でつ二万円以上のモバイルルーターを機種変更ではなく新規契約という扱いで三千円で購入したけど
今までモバイルルーターを契約したことがないのに13000円のモバイルルーター購入って買い物が下手なのでは
そもそも自宅でiPhoneからインターネット接続やテレビ電話の利用が可能なら、
USBケーブルによる有線デザリングを用いればいい話じゃないか
今年の夏なんか、ズームアプリをいれたスマートフォンを用いての企業説明会、当日面接だってやっているんだ
パソコンで資料をつくってスマートフォンから飛ばしたり、
ズームを用いた会議はスマートフォンから参加すればいい話だ
>>469 台湾人の爺なのか、日本の爺なのか、どっち?
>>450 たぶん、自分の使う部屋(居間とか?)にそのルーターを置いて、
そのルーターはHGWと「LANケーブルで」繋ぐことになるでしょう。
その場合、事実上の二重ルーター状態になるので、HGWの下にぶら下がるように
自力で設定して貰う必要がありますね。
ま、がんばってもらいましょう。
>>465 ただなんかIPv6に対応していないと聞いた覚えが…
今どうなってるのか分からないけど
社会人になる場合は最低限ITパスポートの知識が必要としよう
馬鹿にされるITパスポート資格だが知識ゼロよりはマシだろう
>>469 反日でも親中でもないと思うけどね、どちらかと言えば独立派なんでね
>>476 今時のルーターならスイッチをブリッジモードに切り替えるだけでは?
というか旧世代人のウリは無線、あんまり信用してないんで、なんでも線引っ張るのが好み
一度、適性検査の音声ガイダンスをPCに取り込んで青歯スピーカーで鳴らそうとしたんだよ
そしたら、無音状態が続くところでスタンバイになっちゃうんで、最初の音か書けちゃうことが判明
使い物にならんかった
>>468 iPhone会社の!
今はパケット上限解放中で短期間のトラフィック量が多くても制限されない契約ニダ
つまりiPhoneしかなくても在宅勤務はできるし若い独居の人なんかは実際にそうしているニダ
まぁ、おっしゃる通りアホでも使えるようにウリが有線で繋ぐように設定したポケットWi-Fiを渡すニダ
ケーブルもウリがヨドバシで購入したよぉ(もちろん経費)
ロシアはドニエプル川西岸を失うかも知れないのか。
>>445 文明崩壊後の日常、いいよね…
>>473 おそらくBSフジのプライムニュースだろ、今日は外務省三馬鹿ラスだったはずだし
>>468 件の女性だが別に会社にたかろうと言うのではなく
ほんとにそれしか解決方法がないと思い込んでる節がある。
いったん自分の中で結論が出てしまうと
それを否定する情報が全てノイズになってしまうんだろ。
まぁ男性にもままあることだけどな
トヨタは、専用品はともかく
タイヤとかプラグとか汎用品は汎用品使えと言われているな
純製品はコストダウンで低品質だから
>>476 >>480 有線でケーブルを自分の部屋まで引っ張れるんならそれをパソコンに挿せば済む話だろう!
いい加減にしる!
>>486 え?
エンジンオイルとかまで純正指定してなかったっけ?
>>469 アメリカ側に立って、中国との統合を考えなきゃまあ…
>>460 そりゃあね
ただ、今回の日立市擁護ツイートは海水浴場に遊びに来る陽キャに向けてのものですね
でも、日立市に限らず全国的に東京都と東京都近郊ナンバーはいい目ではみられていないね。
>>478 落ちる人の方が珍しいからなぁ…若いもんなら普通にとれるよね
会社のクソザコ無線LANでも外や階下でも問題なかったがなあ。
エレコムの石鹸箱みたいな奴。
>>428 W終了W だからコンセントで良いのでは? と混ぜ返してみたり
むしろなぜハンマーがないのかと
さてメイドロボで思い出しましたが 大昔のSF短編小説で男女別々のコロニーで生活している世界を扱ったものがありました
アンドロイドの彼女がとても可愛いから今度結婚を申し込もうと思っている と言うセリフに当時はとんでもないディストピア感と拒否感を感じたものですが・・・
私はずいぶん遠くに来てしまったようです
ミクさんやゆかりさんが町中を闊歩する世界に1日も早く来て欲しいものです
>>469 あっちはあっちで状況に応じて親日と反日を切り替えているだけではないかと
>>469 でもアニメやドラマやアイドル番組やアダルトビデオはみるんでしょ
>>487 そんな懐かしいものはもう無いw
USB type-cケーブルだよ
>>484 外務省3馬鹿って天木直人(元レバノン大使)以外誰だっけ?
元主任分析官の佐藤優は違うだろうし
>>489 そうめんLANケーブル10mってブツがありましてな
ドアでも鴨居でも通せまっせ?
>>484 反日だろうが親日だろうが、どっちでもええがな。
って思うけどなぁ。
>>470 初めてのPCはデータレコーダーだったので電源切るタイミングより、本体→周辺機器の順に電源切るように言われた
(電源入れる時は逆
>>490 HVは燃費が落ちてもしらん(意訳)みたいなことが書かれているニダ
>>502 韓国みたいに私情を外交や司法の場にもちこまなければ、日本LOVEでなくても問題ないよね
>>502 踊らされるくらいならそれくらいのスタンスの方がいいでしょうな。
>>501 ウリも使ってたよぉ
フラットタイプに変えたけどねぇ
>>495 コンピューターを終了(再起不能)させる方法
畜生、やっちまった
優先道路を走ってたら一旦停止してた車が直前で飛び出してきてガッシャーン
左右見てなかったわ…じゃねーよババア!
お盆だから部品も遅れるだろうしどうしろってんだ
最近の薄型ノートだと有線Lanさせないのもあるけど
USB変換コネクタ1000円で売ってるしなぁ
>>509 身体は大丈夫?災難だったな
とりあえず首が痛い痛いとかいって医者に行くといいんじゃね
>>509 おおぅ、それはそれは…
代車を手配して実費請求するしかありまへんがな
知日派を親日派を思い込んで裏切られたとイキるのは若者の特権
(この場合の若者≒実年齢のところはある)
13000円のルーターを会社に事前連絡なしで購入っていうのは
自分の遊びのためのルーターでしょ
法人契約のモバイルルーターならもっと価格を抑えられる
でも、それだと使えるギガが限られるから自分勝手に無断で購入したのだろ
個人が勝手に予約したモバイルルーター購入を会社が援助してくれるとか
どんだけホワイト、通り越してプラチナ企業だというのがわからないのか
アパの昼利用で、アナニーしてきたんだけど、バスタオルが足りなくなるよね。
>>500 >外務省3馬鹿って天木直人(元レバノン大使)以外
田中均か孫崎享かと思ってBSフジ番組表みたら、田中均だったか。
>>324 俺がちびっ子だったら、イタリアちびっ子艦と友達になりたかった
今はローマがよい
>>509 ポリスと保険屋は連絡したかえ?
>>509 ドライブレコーダー、警察、保険会社、相手側の保険会社の連絡は大丈夫ですか
>>513 スマホやカーナビでみるテレビとか、自分このみの若い男とか、同乗者とか
モバイルルーターが月3000円くらいなら
13000のWi-Fiルーターを買った方が
5ヶ月くらいでWi-Fiルーターの方が安くなるけど…
まぁそういう話じゃないか
>>161 つ[魔王の始め方]
戦記物と言われりゃちょっと違うかも
あと内田弘樹センセが戦記物のエロ小説出してるけどね。
単発だから尺が短いのが難点。
チハノフスカヤが居るのならチハタンスカヤも居るのだろうか
J52問題とっくに片付いて、オリンピック合わせで高速化進めてたんだな。
こりゃ実現してりゃやべえけど、端末ごと買い換える金が無いw
>>522 もちろんそういう話ではない
そんなことが認められるならウリの25000円のWi-Fiルーターも会社に買ってもらうで
少なくとも中継機(9000円)は負担してもらいたいところ
>513
止まることに気を取られて見ることを忘れているのだ。
もしくは見ても見ていない、とか。
同じような状況で軽トラのジジイがこっち見てから突っ込んできたことあるぞ。
やばそうな動きしてたの分かってたから回避できて助かったけど。
>>495 わかりみしかない。生身の女って、ただひたすら面倒くさい(白目)
>>504 Nは部品のコーティングでオイルの相性でなんやかんやあるらしいから気をつけよう。
>>413 同志
なんか上手く行ったら戦果報告求む
香港民主派が日本にお涙頂戴の情け話をして助けてもらおうとしてるがしょせん中華だから助けないで放置でいいと思うよ。
どうせ成功して独立でもすれば手のひら返して中華思想丸出しで上から目線で対応してくるから。
反日だってやるさ。
ジャッキーが嘘を混ぜたそういう映画作ってたし。
テレ東は勇者だな。
「3秒聞けば誰でも分かる名曲ベスト100」でシャブPの「夢冒険」出してくるとは。
これならアニメ三銃士の再放送も行けるかも…?
しかし途中から見たけどアイドルばっかで食傷気味だわ。
>>509 深呼吸と、相手に大丈夫ですかの声をかけることと、密かにボイスレコーダーを回しておこう。
>>509 車?バイク?
身体が心配だからどっかの病院に駆け込んで精密検査して貰って診断者書いてもらいなさい
>>513 俺は
>>413ではないが同志である。
そして
>>416の処方に従ったら効果があったぞ
>>532 その辺は日米で考えれば良いんじゃない?
>>530 全てディーラーお任せでごあんしん
ボンネットは興味本位で1度しか開けたことがない
前さんまの東大方程式って番組があって東大生と結婚したい女子ってコーナーがあったんだけど
どうすれば東大生と結婚できるかな
空から女の子が降ってこないかなって言ってた東大生がいたから空挺に入って東大めがけて降下すれば…とか思ってしまった
全然話が変わるけど、ウリ、この1年、個人的趣味で雑草の観察をしてる
河原が定点観測スポットなんだけど、面白いぞ
冬の間は、地を這うツメクサやら、ギシギシなんかの踏まれても大丈夫なロゼット植物が支配的なんだけど
日が差すようになると、一斉に空に向かって伸び始める
ムラサキツメクサなんかもいきなり直立するようになる
最初リードするのはロゼットから発射されるペンペン草とかヒナゲシとかなんだけど
イネ科の草は垂直上昇に全振りしてるので、あっという間に形成逆転する
ただし、ヒナゲシもペンペン草もこの頃には既に種を飛ばし終わってるので
来年以降もまた同じ展開に持ち込むのだろう
ところが、長雨で堤防が水に浸ってた時間が長かったのが災いしたのか、
いきなりクズが伸びてきて、イネ科を足掛かりにしてあっという間に表面を埋め尽くしてしまった
植物相って、こんな短時間でコロコロ入れ替わっているんだ、と知って、何か感動
>>539 誰も虚無の酒ストロング0を出さないのが優しいのか優しくないのか…
>>545 今日の天候的には、水分補給とミネラル摂取とクーラーガン回しが一番効くんでな、、、
香港民主派は地下に潜って中共へパルチザン活動でもしない限り信用ならん
>>509悪いがその場合かなりあなたの過失も存在すると保険会社は判断する。
7対3くらいかな。
とにかく運が悪いですな。
どうでもいい話
FGO5周年放送があったんだが、その中でAimerのライブ放送もしてたんだ
当然HFの主題歌も歌ってたんだけど、みかんちゃんは見たんだろうか
>>541 なおクリーンディーゼルはオイル交換やろうとするとディーラー以外は考えない方が良い。
ディーラー以外だとオイル指定が厳しく値段も高い。
転勤先で一度オートバックスに持って行ったら、やんわりと断られたorz
>>432 なんか正直な先生で好感もてる
25年前は相当最先端最前線にいる自負があったけど、
もう全然スピードについて行けないし、ついて行く気がしない
xpのサポートが切れるから7に、7のサポートが切れるから10にする感じ。
10年前のパソコンで何ら不都合を感じないのにな
香港活動家の連中は、いきなり日本語含む各国語でアピールしだしたんで、敵に回すと厄介だと思った
ある程度の援助はしとくべきだろうと思う
>>532 >>540が言うように米英に追随する形になるんでね香港に関しては
台湾はまた別だろけど
>>433 みかんちゃんみたいな人にありがとう!と言おうキャンペーンなのだ
>>549 見てないなぁ
FGOはついていけなくてやめたし
>>543 TVのクイズバトルで優勝すれば、美人の東大生(鈴木光)とお近づきになれるかもしれない。
>>522 ポケットWi-Fi=モバイルルーターだとおもっていた
むしろ香港は盛大に血を流してもらって台湾独立宣言と米軍進駐をみたい
>>548 自分が動いてる限りいくら相手の過失でもこちらにも過失は付くからなぁ…
0:10になるのは停車中にカマ掘られた時ぐらいか。
>>551 会社でディスコンに追い立てられる訳ですね
>>554 ルーターにAmazonアレクサ機能を搭載すると良い。
「アレクサ、今日の天気は?」
「おはようございます!今日の天気は晴れ、最高気温は36℃、最低気温は27℃です!」
などと元気に答えてくれるはず。
>>553 自由フランスだの自由オランダだの
自由ポーランドだのと様々な政権
立ち上げるのに慣れてるから、
オイタがあった場合の対処も
してくれる思いますよ(Asiaの‥あ
>>443 楽天カードかな?
たまに良く来るので気にしないように
BMWの試乗キャンペーンやらベネッセやジャストシステムの子供向けタブレット教材など、
個人情報をもとにいろいろ来るよー
カード会社違うところから同じキャンペーンのものが来たりもするし
>>548 基本的に普通自動車同士の事故はどちらか一方が絶対悪になるようにできていないしね。
優先道路走行とはいえ、危険な運転をする車両に気づかなかった方も悪いっていうのが保険会社で
地域としての香港は完全に中国に飲み込まれてなくなるんじゃないかと
あとは台湾なぁ
国民党どうするの?
>>396 それはオハイオ級前期型転用の巡航ミサイル潜水艦とジミー・カーターの任務に含まれる
(特殊部隊母艦)
>>548 こちらが優先だろうがなんだろうが
車は勝手に出てくるもんだと思っていた方が良いな
特に停止線はみ出して出待ちしてるようなのが一番やばい。
>>567 またですが殿が死んでおられるぞ!
>>568 大陸に熨斗付けて送り返すといいんでね?
>>532 どこまでやり合う気か知らんが制裁の応酬だのう
中国、米上院議員ら11人に制裁 香港めぐる米国の措置に報復
https://www.afpbb.com/articles/-/3298449 >【8月10日 AFP】(更新)中国は10日、米国のマルコ・ルビオ(Marco Rubio)、テッド・ク
>ルーズ(Ted Cruz)両上院議員らを含む米国人11人に制裁を科した。中国政府による
>香港への締め付けをめぐり、米国が中国当局者らに同様の制裁を科したことへの報復
>措置。
> 中国の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は10日、「中国は、香港に関連する問題でひどい振
>る舞いをした者に制裁を科すと決めた」と発表。
>>568 国民党はパージしても良いでしょ
有り難みなんて何一つ無いし
マツダのクリーンディーゼルとドイツメーカーの屁コキ捏造ディーゼルどっちがクリーンなんだろう。
もしマツダならマツダを無視してドイツのクリーン技術を持ち上げた雉どもよ…・・
>>560 相手が子供だった場合、停車中でも車の持ち主に過失があることになるのがおそろしい
例、子供がスケボーに馬乗りして普通車の下に滑り込み
滑り込んだ際に頭部損傷そのままお陀仏のときとか
>>457を読んで無かった
ちょっとちゃんとスレ最後まで読むか
>>552 リーダーの女子大生が全然訛ってない日本語で声明発して大石英司の小説みたいだな、と思った。
>>405 そのうち米国が全地球衛星インターネットを推進する理由にもなりそうだな。
>>532 だからこそ緩衝地帯として敵を消耗させる道具として磨り潰しきる気なのでは?
ソ連・ロシアに対するチェチェンのように。
>>221 SMICももはや国策企業だからなぁ 最終的には受け入れざるを得ないだろうね
中国政府がファーウェイを切り捨てるのなら協力する必要は無くなるけど、まあないね
もう既にASMLのEUV露光装置は納入を止められてるから、これからどうするのかなって感じだが
既存Wi-Fiルーターの混雑チャンネル回避能力をブーストし、5GHz帯のDFS帯域を使いやすくするアダプター「Portal Boost」、米IDLが日本向け出荷
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1056191.html うまく行けば普通のルーターでも干渉回避できるかも、ちなみにエレコムからも似たようなのでてるっぽい
>>560 ウリ、昔、車対人で、10-0になった案件見たことあるぞ
人が酔っぱらってて悪質だってんで、警察が頑張ってくれて
横断歩道の斜め横断、っていう事故証明出したのが効いた
>>584 この手の製品を使いこなせる頭がある奴は会社にWi-Fiルーターを買えなどと騒がないからな
>>405 ルカシェンコも親EU派も「謎の」武装勢力にやられちゃうのかな?
>ゆるキャン△
そういや二期が来年の冬アニメなんだな。
その頃には色々落ち着いていて欲しいもんだが、
欧米のゆるさを見ると今年以上になってそうで心配している。
車のガワも大事だがそのために利便性を損なっては本末転倒ではないかね
2ドアなら趣味車で通るけど
>>588 しかしさすがロシア、うるさいSNSをまず封じるというのは先例になるんだろうな
ZZのセシリアって毒親との関係性といい男への依存具合といい割とカテジナさんに似てるとこあるな
個人的にはPLCを使えば良いと思うニダ
マンション程度の広さならこれで十分対処可能なはず
>>584 エレコムは製品の当たり外れが多いイメージがあってうかつに手を出せない
>>586 さあ?
ちなみにウイグル関連で7月にもクルーズとルビオの両名含む米国人10名ほどに制裁を課す、言うとりましたな
対外的にはともかく、国内向けにやらざるをえないのかな?と
さすがに大統領や国務長官を制裁対象にできんでしょうし
>>568 国民党も色々あって、
大陸から逃げてきた組
現地の漢民族組
現地の少数民族組
最低3つのグループがあるんよ。
過去の利権も絡んでいるのでそう簡単に無くなる事もない。
>>592 ハゲがああいうのが好きなんだろう…(´・ω・`)
つか、他の監督のでもそうだけど、性格的・身体的に魅力的な女性キャラってあんまおらん>ガンダム
みんなちゃんとお風呂入った?
身体ゴシゴシ洗った?
>>544 ススキもセイタカアワダチソウもいない世界線ですか?
>>562 つーかこのエクストレイルDNT31のM9Rエンジンにルノーが絡んでるってのが一番の理由だったり。
オイルの規格でACEA:C3って高グレードなのが必要って言われますし。
国産のディーゼルならDL1で良いみたいなんですが…
あとディーゼルだからオイルも大量に必要だし。
DNT31だと7lくらい喰います。
>>550 とりあえずDL-1突っ込んどきゃ良いんだけどね、、、
0W-20とか0W-30とか作るからいけない。
欧州はC3突っ込んどきゃ良いんだろうけど、メーカー規格は見ると目が滑る
>>539 報告に感謝
当方飲めない脚が無いので
アイスのみ試してみます
>>552 「日本は先の大戦の反省に立って香港については中華人民共和国が対英協定を誠実に遵守する事を希望する」
だけで充分だw
>>577 >子供がスケボーに馬乗りして普通車の下に滑り込み滑り込んだ際に頭部損傷そのままお陀仏
ちょっと前そんな事故があったような。
アレの再現VTR見たけどありゃ車側がかわいそうだわ。
あんなの絶対避けられん。
>>597 レイン・ミカムラ
ティファ・アディール
いい娘たちじゃないか。
>>241 魚類と人間の皮膚の強度を比較してはいけない。
うーむ ロシア映画のT-34並みに全力で押し込んでギアチェンしてるね
操縦性に関して90式がでてくるまでm24チャーフィーこそ至高と言われていた理由がよく分かる
よく10式まで繋いだものだ
>>600 7L!?
アクア2台分かー…維持費高そうね…
だいたい魚なんか人間が手で触ったぐらいで火傷するような
生き物だからな。
>>413 ザラ級重巡のボイス動画を八時間ほど聴き続けると元気が出る。
>>605 ハゲ作品ではない
しかし近年作品のヒロインを見てみればああいうのを多用したハゲというのも見方が変わる
>>544 外でウンコしててしばらくしてもつやつやって言ってたのってヴィデルさんだっけ…?
>>600 お、カクカクなエクストレイルか。アレは良い車だ。
>>597 性格的・身体的に魅力的っていうとリリ嬢あたりかいねえ
心にチ〇コ生えてそうな肝っ玉だけど
>>611 なんやー、「かんたんアトラちゃん」可愛いやんけー。
キャベツあるから、
キャベツましましにんにく豚味噌ラーメンでも食べる
>>543 空挺は難しいが、東大生のマンションの部屋に屋上からロープ降下して
窓からエントリーするくらいなら普通の女子でも可能だろう。
>>597 ミーナ・カーマイン
アトラ・ミクスタ
シャル・アスタリカ
かわいいやないか
>>605 レインはともかく、テイファは身体的に貧弱だなぁw
>>608 ただマニュアルには交換は10000km毎ってのが救い。
個人的には5000km毎で交換しないとちょっと調子が悪くなる感じ。
ガソリン車の時は3000km毎でしたし。
買ったディーラーで替えてた時は5kくらいですんでましたけどね。
でも多分DL-1入れてたような。
転勤で帝都に出てきて別のディーラーに持って行ったら10kでしたわ。
>>599 ここ信州ではセイタカアワダチソウはそこまで圧倒的でもないな
ススキも河原の下まで降りないと生き残れてないっぽい
セイタカアワダチソウみたいな外来種って、実はどうもそこまで根性ないみたいなんだよ
例えば草刈りやって、気温が高いのに地面に日が当たるとか、ニッチな環境が実現した時に
急に優位になるみたいだ
ススキは、手の届く範囲だと目の敵みたいにして駆除されるのが利いてるのか
人が入れる場所では繁殖してないな
>>607 急坂で無理なギアチェンジすると、ギアの歯が全滅する、なんて言われる位には硬かったそうな<61式
チャーフィーは当時からするとオーパーツレベルの操縦系だから、そりゃ至高にもなる。
設計の中の人によると、チャーフィーの操縦系の操作感覚にようやく追いつけたのが90式なんだそうな。
>>469 若い台湾人が親日かどうかは知らないが、ひまわり運動を見ても反中共が多いのは確かだ。
>>605 でもごっくタソの嫁御は話を聞く限りじゃタイプはファみたいだと思えるがw
>>601 コモンレールに灯油を突っ込むようなお客さんも相手にしなければいけないことを考えますと
あんまり厳密に考えなくても大丈夫なような気がします
潤滑さえできればとりあえず何とかなりますし
>>609 人間もサラマンダーにちんちん突っ込んだら焼けるし…
>>613 >DNT31
NT32の丸さが気に入らなかったんでモデルチェンジ直前&消費税アップ直前にDNT31にしました。
しかもエクストレイル最後のMTなんで、見る人から珍しがられる事しばし。
(MTが欲しかったからDNT31にしたのもありますがw)
長距離走れば2000ccのくせに15km/lくらい走りますけど、都市部だと10lm/l切るのが辛い。
今仕事で尾張に来てますが、名古屋市内毎日走ってて日ごとに表示される燃費が落ちていくorz
ところで、ここ2年か3年くらいメンタルクリニックに通って
不眠症だったり鬱病だったり過敏性腸症候群だったりの薬を貰って
抗うつ剤を目一杯飲んでからでないと会社に行けない日があったりするんだけど
精神障害者手帳って貰ったら何かいいことある?
税金が安くなるみたいだから、とりあえず取得に動こうかと思うんだけど
なんかデメリットありますかね?
>>628 うちのは濃い顔天パ微乳短足でか尻の自称縄文人だ。
ジェリルチクビで勃起したという人間を見た事が無い。
しかし、他の監督のガンダムキャラはともかく、ハゲ御大ガンダムのキャラはさっぱり挙がらんな…w
あれでも精一杯女性器を舐めたい・舐めて欲しいキャラを創造してるんだろうけど、
世間一般の感覚とはよっぽどかけ離れているんだろうなw
>>633 手帳貰う前に保険入っといたほうがいいと思うぞ。
(保険の種類によっては新規加入が実質出来なくなるものがある)
>>621 セイタカアワダチソウは地面深くの栄養が少なくなると背丈が高くなれなくなったみたいな話をどこかで聞いたね
>>619 イルカと泳ぐティファはある意味美の極致の一つです(ドヤッ
>>633 ないとおもうけどな
会社に教えてやると喜ぶと思うよ
法定雇用率年年上がっていくし
>>633 都営線が無料になったり
美術館やプール等で割引や無料になったりする
F91のセシリーとターンエーのリリは魅力的だと思うのだ
>>636 女過ぎるか母過ぎるかの二択なので選べないのだ>禿の女キャラ
>>634 いや、性格がファみたいだ思うぞw
>>635 アレはチクビじゃなくてクチビだろw
>>633診断書が高いくらい。
診療代が一割になるからすぐに元とれる。
ウリも手帳とれるかなー(無理)
保険ももう入れないのがつらい
とりあえず王位戦?将棋詳しく無いけど藤井棋聖のかつやくは楽しみ
>>635 ガラリアなら、最近見直して一杯一杯のとこまで頑張ってるOLさん味があって
可愛いと思ったが、ジェリルは無理だ。
>>607 4:26>夏場の操縦席は70℃近くにもなり
なんか恐ろしいことがサラッと書いてあるんですが
>>636 >禿ガールズ
ミライさんか、せいぜいマウアーくらいかなあ。
>>646 診断料1割は自立支援でまた違うものでは?
メタルクリニック、ってありそうな気がする。
「金属でお悩みの方、ご相談ください。」
>>617 赤血球ちゃんも懸垂下降してたし、訓練すればいけそうやな。
ちなみに今大注目の雑草
オオキンケイギクっていうキレイな花咲かせる奴
ナガミヒナゲシっていう、春先にオレンジ色の花咲かせる奴
繁殖力が凄いぞ
>>648 少し先だと思う。
20日頃だっけ
まあしかしストレート奪取しそうという事で王位がまたハゲ散らかしてしまう
>>529 価値観ってほんと変わるものですね
ミリタリーに限っても空母に海兵隊に巡航ミサイルですか
おおすみ型がポンチ絵と違うことがわかって大騒ぎになったのは一体いつのことだったかなぁと遠く思います
>>649 スパロボでは頑張って育てて使ってたなあ>ガラリア
>>656 自分の近くだと何か最近蔓状植物が増えてきたような気がするんだがなんか理由あるんかね?
ところでさー
https://imgur.com/a/kjxMmMu FGOの強化クエで士郎君なんか鞘に変なトコに接続されてない?って疑惑が再燃してきたんじゃが
>>658 今日のプライムニュースの外務省三馬鹿ラスはいまだにそんな感じだったな特に田中
繁殖力が強いとか高く伸びるとか除草剤に強いとかはまだ許せる
ツル植物の雑草共はちょっと許されない
>>648 藤井棋聖の将棋も面白いけど、他の人の将棋も面白いよ。
今日も叡王戦やってるけど、壮絶な殴り合いだし。
千日手(同じ手を数度繰り返すと先手後手入れ替えて指し直し)1回、持将棋(双方の王が敵陣に入り、駒のポイント数で勝敗を決める)2回って
今までのタイトル戦で無かったようなことが起きてる。
そりゃ白鳥先生(りゅうおうのおしごと!作者)が現実に負けたorzとなるわけだわ。
>>650 6:45から、操縦手が脱水起こした話してるな
ロランセアックで勃起するやつも見た事ないな。
ドレイクルフトの嫁が言いよって来たらムカついてビール瓶で頭をかち割る自信がある。
あ〜、さっきのNHKのCWニコルの追悼番組(?)に加藤登紀子が出ていて、
「森は自然のダムなんだ。森を破壊してダムを作るなんて!」と言っていたが、
今回の熊本の大洪水を見ても同じことが言えるんだろうか?
個人的にはですがで最先端半導体技術の話をする人、めげずに親父ギャグを言う人、懐メロ&アニソンのワンフレーズを書く人に敬意を表したい
あとですがしか楽しみが無いと言ったけど
それは令時を読んでしまったからだと気がついた
>>674 74式だとハッチからエアが入るんで大丈夫だと言ってるぞ?
>>664 あの今のNYで元気ならまぁ良いことなのだろうな。
>>633 家を買おうとした時にローンのさらにその先の保証(ローンが支払い不能になった場合の保証)の審査で少しまずかった記憶があります
最終的に引き受けてくれそうなところは見つかりましたので具体的にどれほど不利になるかというのはちょっと回答が難しいですが
>>674 でも熱を出すとすぐバレちゃうし……
16式だと真空断熱材付けてエアコン載せるとか話出てたな
>>637 2年前にがんの手術したから、どの保険も入れない……
そういう人でも入れる保険ってあるのかな
個人年金は2つ入っているけど
>>619 作中で15歳だし、栄養状態が良くなればワンチャンあるだろう。
>>671だって紅の豚のエンディング曲を聞けばわかるけどあいつらの馬鹿な青春時代を綺麗なものだと今も反省せずにいる馬鹿ババアだし。
あの歌で今も君は走り続けてるよねという歌詞があるがよど号事件のゴミか中東のテロリストになった日本赤軍か知りたいものだ。
>>681 成長したティファをイメージして乳、尻、太ももを盛ろう
香港市民が逃げ出すと香港の外貨の6割が消えるのだったかな。
それを本土からの移民で補えるのかという話があったが外資も
逃げてるしでもうむりぽ
>>673 ナガミヒナゲシから採ったアヘンにモルヒネは含まれないがコデインは含まれているらしい。
>>678 ああ、ローンが組みにくくなるか……
一応持ち家ありなんだけど、二十年くらいしたら
リフォームしないといけないだろうしなぁ……
>>667 将棋そのものも面白いのかもしれないけど、藤井棋聖の「押しの弱いオタ感」がとても好感もてるのです
自分は鉄分も無いけど、なんか将棋ファンと棋聖の距離感とか漫画やラノベ超える展開なんかも相まってとても良コンテンツになってる気がする
>>681 >>683 そんな事言い出したらごっく=サンに「上等の料理に蜂蜜をぶちまけるような行為!」って言われてアイアンネイルで斬られるぞ
>>681 >>683 太る、とか一時的に張る、はあっても
成長は3〜4年くらいで終わってしまうそうなのだ
だから設定年齢15歳というのは、手遅れでこそないものの、残された時間はわずかなのだ
( ゜□゚)<せいぞん、せんりゃくうううううううう!!
>>680 5年たてば加入できるようになるのはあるけど2年はなあ…
>>602 とにかく冷たいものを口に入れた瞬間のホッとする感じだけで救われる…
>>658 わかる。それでも今日1番の衝撃は潜水艦母艦に現役のやつがいるらしいということだっった
そういえばティファってNPで殆ど変わってなかったような
>>692 ???「決して何者にもなれないお前達に告げる!」
>>671 防災施設に文句を付ける輩は、森を破壊してソーラーパネルを敷き詰める連中には文句を言わなんだよなあ。
>>579 あの周庭というコ、春秋戦国時代の呉国の要離という人物の事を思い出す
つってもオレも東周英雄伝でチラッと読んだだけだが
>>688 リメイクでバストの容積節約された方やないけ!
>>658 ポンチ絵はよくわからんけど、ヘリコプター格納庫はあったほうがよかったな
しかし、おおすみ型の実績なくして今のヘリコプター搭載護衛艦はない
>>687 その辺は貯金で賄うのがいいんじゃないかね。
毎月家賃みたいに積立するのがよいかと。
>>667 >持将棋(双方の王が敵陣に入り、駒のポイント数で勝敗を決める)2回
あの棋戦は持ち時間が短かったからそうなったけど
通常の時間の長い竜王戦等の棋戦だと絶対持将棋ってないよね…
>>701 >>697でその周庭が捕まったようなんだが……
>>693 5年後、そのとき障害手帳を持っていたらまずいと
あ、でも前に保険屋さんから障害手帳の有無にかかわらず
精神科通院歴ありは、駄目だって言われたような
>>633 医者が手帳発行用の診断書書くのをやたらと渋る・・とかじゃね
ORIGINでフラウの体がいやらしくなったな。
セイラさんは10歳のスク水姿が素晴らしい。
>>671 その種の人は「ダムをつくるから洪水が起こるのです」ってしれっとおおせですから…
>>579 >>701 彼女、日本のアニメが大好きで、セリフを日本語で理解したくて日本語を習得したとか聞いたな。
先日の裁判で「香港の民衆を扇動した」罪で有罪判決が出て、12月に量刑が言い渡される模様。
ブチ込まれる前にカナダあたりに亡命すりゃいいのに、と思ってしまう。個人的に。
F-4の対地攻撃システムや空中受油機構をわざわざ金かけて撤去したりしてた時代とは隔世の感だな
俺が知っているのは公明党が空中給油機導入に反対していた頃だけど
囲碁と将棋を比べると、将棋の方が分かりやすくていい
囲碁はルールが分かりにくい・素人にはどっちが優勢かわからないというのがあるけど
将棋は何となくどっちが優勢かとかわかるし
お禿様とキャラ:
お禿様はキャラ受けだけで放送が続くくらいなら打ち切り食らった方がマシだ―とか本気で思ってそうだよね。
まぁ、何でもいいから土俵に残らないとならない若手とは立場が違うけどね。
キャラクター単体じゃなくて作品全体。劇としての評価を優先する人なんだと思う。
その行きつく先が皆殺しのトミノ...
>>684 健全な山という意味では、今の日本の山林は急激に回復してるぞ。
商業的には無価値な本来の森に戻っていっちゃって、マツタケとかは減ってしまった。
今の森にとって最大の敵はソーラーパネルかな。
>>711 遅かったんだよ
一時、もう離脱する、って宣言してカナダに逃げる筈だった
>>717 医者的にアレ(診断書カキカキ)って面倒臭いのか・・(´・ω・`)
>>711 中共側は独立派が香港から逃げ出すように仕向けたいけど
あっちも解っているから逃げられない。
我慢比べだわな ( ゚Д゚)y─┛~~
>>718加藤ババアニチャンに来たら論破されまくってここに時たまくるケンモーみたいになってしまいそう。
>>710 自分の理解できない大きなものは邪悪。
ホント呪術思考に生きてると思うわw
>>716 万人受けする華奢で可愛い女の子のキャラを無残に殺しような、
そういう趣味はガンダムでなかったのは良かったのか、なぁキッチキッチン。
>>719 そうなんか、てっきり自分を生贄にして海外の活動を呼び込むつもりなのかと思ったが違うのか
>>633 障碍者雇用で雇われる事を考えるなら取った方がいいけど
そうでないならあまり取る意味はないような気もする
まぁ、障害者雇用だと多くても月収16〜17万くらいしか稼げないが
一般の雇用だと最低20万は固いが
囲碁はねえ
0から盤面を作らなきゃいけないからできない人はとことんできないよ
>>687 正直なところ審査の中の人がどういう基準で判断しているのかさっぱりわからないのでリスクの見積もりができないんですよね
不動産屋は「そんなの適当に( ry と言ってはいましたがバレて支払い不許可になっても不動産屋が保障してくれるわけじゃないですから・・・
ただ1番低いグレードでも手帳による薬代の圧縮は恩恵が大きかったです
>>720 面倒だと思ってなければあんなミミズが腸捻転起こしたような字を書かないでしょ?
マジ家屋を買うつもりならば
飲み屋アルバイトのま〜んさんだって、こうきうマンソンを買えるのだ
(ま〜んさんは、地道な努力で這い上がってくるから侮れない)
動産屋・ディベロッパーの説明会を研究し頼れる社員を真摯に探すのだ
紹介状でさえもB4くらいの紙3枚あったからな
それで1000円だからやってられんだろう
延髄にLANケーブル挿せるようにソケットをインプラントしたろかなぁ
>>703 確か大きな艦橋で前後の間端が完全に分断された形でした
これが全通甲板とばれたときの騒ぎたるやすごいものがありました
>>721 活動家は逃したいけど、資本家は逃したくない。
とりあえず目立ったあいつだけシメとくか。
こんなところ?
>>716 個人的には禿作品で一番はイデオン発動編だと思っている。
>>683 まあまあ
往々にして人間が望む「自然」は人間が利益を得るために加工された姿であるからな…
>712
F4のは与野党とも判ってやってたプロレスっちゅー話もあるので・・・
というかその点、いまの野党は劣化が激しすぎて上手くネタを転がせないのがゼツボー的である。
>>708 それは人によるとしか
精神障碍者手帳を持ってる知り合いがいるけどその人は受診2回目で書いて貰えたらしいし
逆にがっつり6ヵ月〜1年とか通わせる医者もいるし
>>735 なんか最後の一葉みたいなっちゃうので
令時は楽しみだが、終わっても生きるよw
>>729 薬代が圧縮されるならやっぱり取ろうかなぁ……
とにかく医療費があほみたいにかかる
>>720 あれ書く時間で2〜3人診察できますから
>>675 令時で自分の発言がネタとして拾われるようにタノシイ発言をしてみては?
私も複数載っていてタノシイだった。
>>682 何度も言うが、加藤登紀子は旧ソ連貿易利権系の利権享受者なんだから、それを意識しておかないと
あの婆さんの言ってる事は理解出来ない。
(新宿のロシア料理店「スンガリ」はあの婆さんが実質のオーナー)
>>741 だぬ
某自然公園だっけ、認められた調査員以外何人も立ち入り禁止で
ウヨ、サヨ発狂したのは
お禿様に体制と戦う反骨精神が残っているなら、
今の香港を舞台に、主人公を20代半ばのヒロインが香港政府&中国共産党と闘う
ロボットアニメでも作れば良いのだ。
そんなお禿様に現代の実写監督(特撮でもいいぞ)
やらせたら楽しいだろうなぁw (部外者ならな。関係者は大変だぁ)
何しろ俳優はプロデューサーが連れてきた話題性だけの大根ども...
叡王戦ってのと同時名人戦もやってるんだな
そういえば3月のライオンも途中まで読んでたんだけどな
続き読んでみるかな
ぼくはヒルとヤブカとヤマカガシにあふれた自然は嫌です
>>737 アップルデイリーの社長も逮捕されたしなぁ。
アメリカとツルンでいる人たちを見せしめ的に捕まえている
って感じかな?
>>662 やっぱ在来種で生き残ってる雑草ってのは基本的に根性がある
長雨とかで育ちやすくなったんかな、と思う
>>752 お禿様も最近は丸くなって机の上に立って怒鳴るくらいだそうな
>>689 ああ、なるほど。そういう見方もあるな。
藤井棋聖も将棋を除けばどのクラスに一人はいる居る鉄道好きのオタだし。
>>705 今調べてみたけど近年だと王位戦で1回持将棋があるみたい。
コレは二日制で持ち時間8時間。
今まででタイトル戦では13回しかないからやはり今回のは異例中の異例。
>>741 そもそも自然保護主義など無用の長物で、人間に必要なのは自然管理工学なのだ。
>>751 Gレコで狂信的強硬派な上層幹部のいない穏健的な宗教国家などという代物を作るあたりあの人は骨の髄まで理想主義的体制派じゃ
あきらめいあきらめい
>>749 安保闘争の時の話とかあのおばさんの話結構面白い
ファッション左翼じゃなくてガチ左翼の家
>>747 あの人造ホ文、もしやヘッズが書いたのか?
>>756 村雨や夕立などはたいへんよく育っている。
時雨はもう少し頑張ってよい。
>>757 あと書類書くために医者になったんじゃないのになあという意識は共通する
>>761 マダニも寄生虫もチャドクガもザザムシも嫌どす
>>711 世が世ならば、場所が場所なら、コミケでレイヤーやって
どこかのwebニュースでインタビューでもされてたかもしれんな。
無事に釈放されて欲しいもんだが、アカンかなぁ。
>>767 白露と海風も大変よろしい
春雨は改二に期待するところ大ですな
>>769 チャドクガは雀蜂や足長蜂が退治するから・・(´・ω・`)
淋ちゃん農園に雀蜂や足長蜂の巣あるって淋ちゃんが言ってたような・・・
>>533 マッキーやナガブチがOKなんだから、
OKだろうと。
>>771 能代の改2はどうなったんやろ…
加賀さんも噂あったっけ。コロナで吹き飛んだのかな。
>>770 収監されている間に「思想教育」をガッチリ行われて、
解放された時には心の底から共産党政権を熱烈に支持していてもおかしくないかと。
>>759 今ふと疑問に思ったが、2日制で新聞に棋譜が載る棋戦で持将棋が起こって8局まで行ったら
新聞は棋譜どうするのかな
全局載せると次の期の棋譜に差し障りがあるだろうし…
>>766 私はフレーズなどの小ネタなどが何度か拾われていた程度だ。
「道を開けてよい。もしくはアナタたちが未来の道になる」
など、タノシイ発言を沢山しよう。
>>748 荒らしがみかんたんを覗き込む時、みかんたんも荒らしをまた覗き込んでいるのだ
>>776 加賀改二どうなってんでしょうね?
声とかの問題なんでしょうか?
秦の始皇帝時代の宮中に住んでた人間の顔を、中国の科学者が顔認識技術を使って復元
http://roboteer-tokyo.com/archives/13121 >>777 デスヨネー。
エルチカーゴのようにはいかんだろうな。
>>777 投薬によって化学的に治療されるだろう。
>>751 香港反体制派にバカウケしたのが「革命機ヴァルヴレイヴ」
最後SNS使って「こいつらが人類を裏から支配する異星人だ!」ってやったら民衆が敵を
始末してくれる、ついでに無実で死んだのもお大勢いるエンド、という日本人の感性だと
紛うことなき糞アニメだが、あっちだと見方が違うのだろうか?
叡王戦オワタ
永瀬が1時間残しで完勝。
豊島は体調悪いのかタイトル戦のハシゴで疲れが溜まってるのか…
今一番過密なのは豊島じゃないかね?
渡辺も藤井もタイトル戦が1つ片付いたんで日程的に少しマシになってる。
>>767 時雨はくうまくち醤油氏の薄い本くらいがちょうど良い。
(自分がしゃべった内容覚えてないから採用されてても認識でき)ないです
地元の雑草は大体はアルカリ化すると弱くなる
そのうち、別の雑草が生えてくるけどな
まずは石灰アタック
アルカリ化したくない作物なら硫黄アタックを同時にかける
18L以上を使うなら石灰硫黄製剤だ(自殺バカのおかげで小容量で買えなくなった)
>>697 今頃人民解放軍にレイプされてるんだろうか…
日本のメディアに出るようになりはじめた時にはスゴく下手だったので
活動始めるまでは日本語大して勉強してなかっただろう
>>786 コロナ休業後というククリだと藤井がダントツで多忙
だが今は少し楽になってるだろうね
>>781 コロナの影響で色々ずれこんでるみたいだからそれでかなぁ。
リアルイベントもどれぐらい吹き飛んだことやら。
三越後段ぐらいやっても良さそうなもんだが。
>>773 スズメバチはもういないなぁ
アシナガは駆除した
今日も馬鹿発見器は絶好調
https://togetter.com/li/1573975#comment 戦闘機パイロットの訓練費は自腹か?
自衛隊は徴兵じゃないから戦闘機に乗る人は乗りたくて乗ってるから訓練費くらい自腹で出せとさ
訓練費が高いと言ったらパイロットは医者並みに高給取りだと
馬鹿に限界は無いな
>>745 すみません少し言葉を間違えてました
1番下のグレードだと月2万以上の分がタダになるって言う感じでした
去年までは同じグレードでも1万以上がただでしたのでいちど担当の先生に相談してみるのがアリだと思います
>>793 駆除するなんてもったいない
巣を強制移動で合法的にお引越し願うとか・・(´・ω・`)
>>795 横山光輝中国史ものの佞臣キャラっぽさすらある
>>593 給与から天引きでPLC端末でも与えれば良いのでは?
>>794 聖徳太子「恙無しや(捻り潰しながら)」
このヘッズさん
ネームド名無しの王
でも正体は嫌気性?
さっぱりわからない
>>754 オーストラリアでは蚊の不妊虫を放つことで蚊を絶滅させようとしているそうな。
>>799 了解です。
保険とか今後の家のリフォーム計画とか色々含めて、
上司や主治医と相談したいと思います。
回答してくれた皆さん、ありがとうございました。
>>747 読む勇気を折る発言 ヤメロ
熊本の水害は地元建設局の公開文章読むと「おきて当たり前」の事象ですね
予想された災害の範囲なので、動きが速い
そんなに日本のアニメが好きなら好きなだけ見るがいいとクソアニメを延々と
>>617 東大構内で歩く当り屋でもやれば、
東大生にだいたい当たるよ?
>>800 居間とか玄関の周囲をブンブン飛ばれてちゃ洗濯物も干せんのだ
>>802 天引きもできたような気がするニダが面倒ニダ
もういいよ、ポケットWi-Fi手配したし
泣く子は餅を余分にもらえるニダ
>>794 ハタネズミが減ると発症数が減る(多分)
水田化が進んでずいぶん減ったよ
地元医者がマクロライド系を持ってて、怪しいと思ったらぶち込んで終了ってのも多いと思うけど
報告書書くのが面倒
>>810 つまり東大の曲がり角でぶつかった拍子に挿入されてしまって妊娠出産すれば将来は安泰だ。
工数管理的に言えば、百回くらいぶつかれば三日後には出産まで持っていけるかもだ。
>>808 令時はホ文がある以外は割と普通に読めるのでゴアんしん。
>>809 えっあの関西ローカルで深夜に流れていたマイナーアニメ「うんこさん」を!?
>>768 そのしちめんどくさい書類を書くことで患者が少し助かることになりそれも治療の1つになる
と見ていただけないものでしょうか
>>794 津波の時に山から降りてきたんだよな こいつら
どっかのじい様が噛まれて速報回ってきたから若い衆つれて薬剤散布してきたわ
ヤマビルをなんとか絶滅させられないものだろうか
気がつくと食いつかれてる
>>820 心療内科はとりあえず薬出してそれから話聞く業種ですから
東大出身のやつ友達に欲しいか?
Noの方が多いと思うぞ 自分は2名ほどいるが知り合い止まり
彼等 すごいけど単能すぎ 純粋培養のまま突っ走ってるので、他を受け付けない
そういうやつと結婚したいのか?
>>822 ヤマビルを媒介する動物を排除すればいいよ
カモシカとかカモシカとか
>>822 じゃあ代わりにこいつを
>>788 石灰アタックって芝生にもできるもの?
というかあの白いのそのまま撒くの?
>>822 絶滅させるには媒介動物を絶滅させるしかないだろからなあ、具体的には鹿だな
被害受けないようにするには靴なり長靴なりから足に行かないように中性洗剤液含ませた布バンドで防御帯作ると登ってこないよ
>>825 逆光源氏計画なんですよ。
社会から富を吸い上げて自分のために全て捧げてくれる純粋培養が望みなので。
病気を治すための医者なので患者に興味はないのだ
とっとと薬飲んで口を閉じろと思っていても言わないのが仕事で優しさや
>>570 言うてもそれ予見して減速して追突されたら事故原因の大半を被る羽目になるんやで。
>>823 細菌は切り刻まないので失望して外科を選択しませんでした
>>796 インフラタダ乗りだと言うならレバノン行ってこい。
これで済む現在の世界情勢である。
>>833 違うな
治療が出来さえすれば患者が病気かどうかなど二の次なのが心療内科だ
>>828 昔は川遊びしてると良く喰い付かれてた思い出
スーパー銭湯でバイトしていた頃、脱衣場にヒルが出て背筋が凍った事が有りました。客が喰われる前に見つけられて良かった
>>833 医者の中にはとっとと切らせろ、と思ってる医者もいるのだろうな
>>829 苦土石灰として売っているので、ぶち撒きもあり
ジョウロに入れて水入れて撒くと均一散布しやすいです
芝生はぶち撒い障害出ることが少ないはず
夕方庭の草取りをして晩飯食った後、風呂掃除したんだが熱中症で倒れるかと思った (´・ω・`)
途中で氷水取りに行って飲みながらなんとかやったけど
全自動風呂掃除ロボはまだ出来ないのか…
>>820 悪い意味で評判の良い所いけば書類なんか書かなくてもどっさりくれるぞ
>>838 手術が成功しさえすれば患者の生存には興味ないのと比べればマシでは
>>809 「ポプテピピック」を延々と流し続けるのか。
>>822 ヤマヒルの弱点なんて、塩くらいしか聞いたことないからなあ。
生物的な天敵もいないそうだし。
>>841 うむ、グダグダ飲み薬より切って安心
病原を切除すれば治る(患者は死ぬかもしれない)
>>842 ありがとう
そういう方法があるんだ
春先は芝生より先にスギナが延びてきて毎年手こずるので
あれ、酸性土に生えるんだよね
>>830 マタギの古式ゆかしく塩水使ってたけど中性洗剤か
試してみるサンクス
>>621 あれは北米の荒野に特化してるのだ>セイタカアワダチソウ
で、自分自身が繁殖してしまうとそこは荒野でなくなるので(セイタカアワダチソウの
陰で別のニッチが育ってしまう)、そのうち勢力が落ちてしまうのだw
生活習慣病や先天異常関連は切り張りじゃどうしようもないですよねー
先天異常を切り張りで何とかする仕事もありますが
あーあー、ウリもさぱっと腐れアマの脳みそを治療してやりてーなー
>>833 まぁそんなものですよね
こちらがどう思おうと向こうからすれば毎日ダース単位で処理するうちの1つに過ぎないわけですから
>>851 切れば治る仕事以外を回すな
ですかね 多分
>>636 登場時のセイラの人気はそれはそれは高いものだったのだ。
しかしとうとう、HFも今週だな、長かったなぁ。
エヴァはどうなるんやろうな?
>>849 つまり心の病気はロボトミー最強ということか
>>656 ああ、高速道路の堤によく生えてるやつかね。
>>856 1対1で対処してるから腹が立つ
良く有る多数 一般的な対処はこれ
と、事務的処理に落とし込むことによって医療者は心の平穏を得ているのです
逸脱する人は診断名が付くはずなので、紹介状を書いて送る
>>861 しかし雑談に対して「エリートだったのですね」って返すのはどうだろうかw
>>860 外科は切るのがお仕事ですので
もちろん外科にお伺いも立てますけど、内科は切る必要があるか、切って治るか診断するわけです。
>>864 前頭葉を適当に切るだけだから駄目だったんだ
堆肥ドサッマジェマジェ
鶏ふんドサッマジェマジェ
やたらと栄養あるから雑草がガガガ(´・ω・`)
雑草は雑草マルチにするか穴掘って埋めりゃいいのに・・(´・ω・`)
>>861 今もそうなのでは?ここは別として
>>864 何処の精神病院婦長だよ……(カッコーが鳴く丘並感)
>>671 容量は膨大だが瞬間の急増には耐えられんのだよ>山林の保水力
そもそもダムが山林全体のどれ程の面積を占めると言うのかね。
数字で語れない奴は帰った帰った。
>>672 香港ドルとのドルペックをいつ止めるかわからんからなあ。
おお、爆弾岩を諫めた高山先生がテレビに出ていたニダ
>>870 脳に電極を差し込んでおいて、発信機を頭に当てると電磁誘導で幸せ満開とか
そんな遠くない将来にありそうだけどね
感染の問題もあるし、パンタグラフアークで気持ちよくなるとか・・・いまでも見るだけで気持ちよくなる人いるようだ
脳にぶち込んでいて安心な電極 白金くらいしかないのが困る
>>742 戦闘爆撃機とは何事かと激怒した話もあるんでほんとにプロレスだったか怪しい
もんだがなあ。
いや前世紀に東アジアで戦争が起きなくてほんと良かった。
政治の都合を自営業と国民の血でリカバーせにゃならんかったとこだよ。
最近勇敢なるスコットランドを聞くと表情筋が動くのを止められないのですが
風評被害と言う面で見るとフリカッセとチキンブロスってどちらが被害を被ってるんでしょう
具体的に言うと
知らずに誰かに振る舞われたあと料理名を告げられたときに一瞬箸が止まって何か言いたそうな顔になる率といいましょうか
>>825 緑のおじさんがかつて
灯台卒どうしが演習地で会話してるの見たが
言葉少なく意思疎通ができてしまう阿吽(凡人と頭の作りが異なる)とは
アレをいうみたいなことを書いていたな
灯台もピンキリはありますが・・・・
>>878 いちおうその方面の研究は米国で盛んですね
>>736 それが今や加賀が進水してもなんの騒ぎにもならんと言うね。
挙げ句に軽空母に改装して固定翼機積むと発表しても誰もなにも言わんという。
あの騒ぎはなんだったんだ?
>>876 ババアの道連れにインプラントしてやるのはやぶさかではない
>>881 フリカッセというと某上級大将か
>>883 あとイスラエル
脳一部や顔面再生の実証例に事欠かないので
教義的にどうなんかな と、思わなくもないけど
>>878 電極挟むまでもなく
こういう信号(アニメ)を見ると脳でこういう反応は認められるよねと
さらっと怖いこと書いているのが、片渕監督
プリンにしてやるの
チキンブロスのことをバーガディッシュ少尉って呼ぶのやめろよ!
>>885 はいその石器時代の英雄殿です
グヤーシュのような料理かと思っていたらホワイトシチューのような料理だと知ってずいぶん驚きました
ついでにドイツではなくフランス料理だったと言うことも
>>878 いーろん仮面が最近なんかやってなかったか?
>>881 料理名と言うか名称的にはただの缶詰めと言うものも
眼鏡「私は遠慮しておきます」
庭の土に堆肥と一緒にメントールぶちまけて雑草にもメントールかけ続ければ虫いなくなるかな
>>889 ウリは何となく最初は焼き料理だと思ってたらホワイトソースな煮込み料理でびっくり
>>884 戦中世代がそれだけ居なくなった、ということでは。
>>895 かわいそうニダ
あんな若い女が1984年されちゃうなんて
体に負担がない検査でデータ集めるなら、全員ハゲにして赤外ドップラーが毎日できてよい
背負い式までは小型化されている(ヘルメットはある)
100体×24時間×200日くらいやれば論文は出まくる(研究担当は死ぬが屍再利用)
脳が日常どうなってるかは未解明 医者に来たとこの断面しかない
>>826 男の実家に寄生すれば解決する些細な問題にすぎない。
>>893 玉ねぎを炒めすぎてあめ色にし、結果「白い煮込み料理」でなくなると
「フリカッセ」ではなくなるそうですよ。
メシマズ嫁にまず装着させて、何か認識が違っている脳の障害だということを立証しよう
障害なんだから差別するべきではないよね
>>900 あー!スレ立てダメっぽいので
>>910の人にお願いしますorz
>>901 旦那が装置を付けられて美味しいと計測されるまで食わされるとかなりそうな予感
>>904 たとえ脳がおいしく感じても毒物摂取したらおなかごろごろよ
東芝、ダイナブックの残り19.9%の株もシャープに売ったのか
完全に縁が切れてしまったのは寂しいものがある
>>904 それは嫁の舌とかじゃない別レイヤーに極めて重大な問題があるな
>>906 ひゃっひゃっひゃっ
終わりの始まりじゃー
>>899 東大生を育てるような実家 ポエム嫁は排除されるよ
バカの存在そのものに想像付かないか、愛想尽かしている説
>>806 超進化してテラフォーマーになる展開やな
>>913 1984されちゃうの?!
せめてイギリスに追放とかでええやん
>>911 いずれにせよ遺伝上の父親が確定すれば父親には扶養義務が発生するので母親は産み得だ。
>>914 海外から活動されるから絶対許さんだろう
レイプというのもやるかもしれんが、やったらより一層外に出せなくなるので、
当面普通の犯罪者扱いじゃないかと
>>736 それって13500トン型とは別で、おおすみ型も似たような絵がかかれていたのか
共産圏の収容所ってエロ漫画みたいなことされるんでしょ(偏見)
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
>>920 エロならまだいいがグロ系の場合も多いからなあ
>>918 それこそウイグル辺りに運ばれるかもなあ
>>920 海胆だいぢん乙である
ドンに顧問料を請求する権利をやろう
>>921 スレ立て乙、プリンに醤油入れて海胆だと思想教育して宜しい
今、韓国の一部でガンプラがブーム@WBS
なんですか?これ・・・
>>736 遅レスだけどおおすみ型のポンチ絵は最初から全通甲板型含む三案あったよ
たしか
・艦橋構造物から後ろの甲板だけ平ら
・艦橋構造物の前後が平ら(艦橋構造物の下に連絡トンネルあり)
・艦橋構造物を片方に寄せた全通甲板
当時の世界の艦船に同時に三案のポンチ絵が載ってて、それぞれメリットデメリットを検討中ってされてた
まあ見るからに全通甲板の以外は目眩ましで検討もポーズだけだなって雰囲気ではあったけど
あれを本気で信じて全通甲板以外になったらどーする!ってイキっていた人多かったなあ
>>928 ガンプラは特にそうだがプラモ趣味はあまり金が掛からないお財布に優しい趣味
>>921 乙
しかし、内幕がバレてる「人体の不思議展」どっかの国で興行やってんのかな?
アフリカとか。
中共VS米帝の対立構造が引き返し不能点を超えて、そのまま鎖国でもするつもりかな。
今の中共を主導してる世代の性質を考えると「実はアイツら何も考えてないんじゃね?」という嫌な予感が止まらないんだが。
>>921 乙です。
>>926 共産党にとっては、拷問してイジメるより「転向」させた方が遥かに価値があるでしょう。たぶん。
どうやって「転向」させるのかはわかりませんが。
バフェット氏のバークシャー・ハサウェイ、すげー!
純利益87%増ですと。Apple株様様。
>>932 嘘だ!
出戻りモデラーのウリだけど、戦車1台完成させるのに、もう3諭吉くらい使ってるけど
未だに完成しないぞ!
>>921 乙ウニ。今度は軍艦巻きのネタにウニを選ばないでおいてやろう
>>935 すまん、ココに全文があった
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200807-00192030/ >秘密警察は、私の親族と家族が中国本土で経験した困難を覚えておくべきだと強調しました。
>釈放されたあと、メディアのインタビューに「買春の勧誘」以外のことを話すと、
>香港から中国本土に連れ戻すと脅しました。
>釈放されたとしても、それから試練が始まるのだと釘を刺しました。
まあ、今までもこうだったからな
香港で行方不明になった書店主が中国奥地で発見されて、共産党は偉大なり、って言ってたから
>>935 果たして現代においても洗脳は成立するのであろうか
お船のプラモとか諭吉単位当たり前のうえにアップグレードパーツが本体よりも高いんでしょ?
なんかポーランドとリトアニアがやる気満々なんだが
お前ら大丈夫か?
>>519 子供の頃じい様が作ってたのがそれだったからなめろうってそうゆう物だとずっと思ってた
>>921 乙ん
>>921 乙です
>>919 >>931 ありゃすみません記憶違いをしていたようです
2番目の案しかなかったと勘違いしてしまっておりました
>>941 したけど先週くらいに時価総額アップルに抜かれた
>>943 奴ら、またポーランド・リトアニア連合でも作るつもりなのか?
>>937 可動履帯とかエッチングパーツとかアルミ挽物の砲身とか買うからだろ(´・ω・)
反省してる間は まだ反省できる余裕がある
>>948 すごいタイミングで株売りつけたよな
売り抜けるにはギリギリだったかもしれない
>>940 別に脳まで手を突っ込む必要はないんよ
いつでもどこでも、お前の大事にしている周囲のものを壊すことは簡単だからね、って微笑むだけ
まあ893と同じやり口を権力が精密に実施するわけやな
>>940 情報から隔離して精神ぶっ壊せばあるいは
分娩教室に見えた
【あつまれ!1分弱料理祭】紲星あかり「泥団子作りましょ!!」
lud20250811093927caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1597046895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがナイショの自動小銃です YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが宣言解除です
・民○党類ですが交換式です
・民○党類ですが無理です
・民○党類ですが休みます
・民○党類ですが豆な
・民○党類ですがみんす島です
・民○党類ですが踊ってます
・民○党類ですが解体します
・民○党類ですが山の日です
・民○党類ですが甲類です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが赤紙が来ます
・民〇党類ですが壁です
・民○党類ですが自動参戦です
・民主党類ですが64です
・民○党類ですが大雪です
・民○党類ですが二重です。
・民○党類ですが小康状態
・民〇党類ですが三○です
・民○党類ですが牽制です
・民○党類ですが腐ります
・民○党類ですが宿題です
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですが火の玉です
・み○す党類ですが宿です
・民○党類ですがおすし
・民○党類ですが一家に一台
・民〇党類ですが猫柱です
・民◯党類ですが全自動都市です
・民◯党類ですが改です
・民○党類ですが遊びたい
・民○党類ですが耐性菌です
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですがエイプリルフールでした
・民○党類ですが帰還です
・民〇党類ですが一本です
・民○党類ですがオンライン国会を推進します
・民○党類ですが異論Pです
・民〇党類ですが難産です
・民○党類ですが上品です
・民○党類ですがナントカペイです
・民◯党類ですがですわよ
・民○党類ですが選べます
・民主党類ですが石持です
・みんす党類ですがKYです
・民○等類ですが頑張れ
・民○党類ですが核弾頭のオプションはいかが
・民○党類ですが恐アショア
・民○党類ですがオンブレブンビンバです
・民○党類ですができます
・民○党類ですがオリジナルクレカです
・自民党ですが日本をトリモロス
・民○党類ですが輪になって
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが決着です
・民〇党類ですがE気分!
・民○党類ですがオーストラリア好きです
・民○党類ですがオクユカシサ重点
・民○党類ですが都会じゃん
・民○党類ですが休業です
・民○党類ですがオトモダチ内閣です
・民○党類ですがむします
・民〇党類ですが403です