1 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/26(木) 17:07:50.79 ID:6ApIZsDI
2 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/26(木) 17:08:39.83 ID:6ApIZsDI
2 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec :2016/05/25(水) 18:59:01.47 ID:FdIqpF9x
当スレでは重複を避けるため「
>>900 で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、
>>900 の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、アンカーで代理建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら
>>900 の内容を適宜改変して利用という手もあります。
ps:民主党〜に拘る必要はないが、他のスレと誤解されないようにしましょう
>>900 越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
※メ欄にsageteoff推奨
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ zzz
3 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 17:08:56.74 ID:6sMA3jiy
|iハハi| 。
ヽ|゚∀゚|ノ アヒャヒャヒャ゚〜
>>1 乙
|iハハi| ゚ 。
マゾモナカ
キボンヌ
4 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/26(木) 17:11:30.65 ID:6ApIZsDI
4 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec :2016/05/25(水) 18:59:52.56 ID:FdIqpF9x || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || 強くなって帰ってきたら、その力をファシストどもの覆滅のために使おう! || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの闘争の敗北となるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を「みんな頭がパーなんだよ」と生温かく見守る。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の政権奪還後の政権奪還も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最もエクスタシーである。荒らしに獲物を || 与えてはいけない。甘糖も与えてはいけない || ○ふたなりは至高 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて .Λ_Λ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 \(・Д・ ) <ガルパンBDまだ発送メール来ない… || ○仕事なんてなかった ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ <仕方ないから劇場行こうぜ!
5 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/26(木) 17:12:03.72 ID:6ApIZsDI
色々失敗しました申し訳ない
6 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 17:31:24.47 ID:vXF67aFL
お好み焼きより今川焼きだろ
7 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 17:38:13.92 ID:cijAooOT
>>1 乙
何故北条焼きがないのか
不公平だと思いませんか、あなた
8 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 17:43:07.50 ID:6sMA3jiy
百合棒バンジャーイ
9 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 18:27:01.54 ID:dEHkBDn/
>>7 作り方が書面化されてないのでは「北条」の名は冠せないのですw
10 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:01:53.81 ID:n3UarC7H
(´・ω・`)
11 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:33:29.54 ID:F9AZGktH
12 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:33:54.52 ID:UCiMwkfH
キャメロンはEU残留派なんだけど写真みるとハブでかわいそう あとカナダの首相ってイケメンだな 防衛関係グダグダしててカナダの鳩山っぽい存在なのに
13 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:35:34.18 ID:OBWYyPcy
>ふたなりは至高
mjd?
14 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:36:06.02 ID:LXjQF5+u
>>12 若いころは、ファッションモデルか何かをやってたそうですよ>カナダのトレドー首相
バリバリの二世議員ですが。
15 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:40:21.94 ID:lkK6SNMH
16 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/05/26(木) 19:42:24.46 ID:U8INqsaU
ひーろーしーまーやーきー!
17 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:46:34.51 ID:n3UarC7H
@MTA_CROWLEY 誰が国家の思惑で戦争したいのか!我々に必要なのは人として愛し合う事ではないか!
みんなで戦場行っちゃお行っちゃお
https://twitter.com/syannhai1/status/729487595051225088 まーくん2 / 中村正男 ‏@markun2 5月9日 愛知 名古屋市 南区
@syannhai1 @MTA_CROWLEY 「平和音頭」とか頭おかしいんじゃないの?、
シリアとか実際に戦争をやって戦っている国に行って「平和音頭」とやらを踊ってその国を「平和」にしてきてください。
平和と自然大好き破天荒議員上海 ‏@syannhai1 5月9日
@markun2 申し訳ございませんが今はできません
まーくん2 / 中村正男 ‏@markun2 5月9日
@syannhai1 とある人が言った「世界はひとつになる 人種も、民族も、国境も、顔も変える必要はなくなる、
人は、あらたなコミュニケーションでつながる」このような言葉があるのですが、こういう事が可能となる事を信じているんですか?
平和と自然大好き破天荒議員上海 ‏@syannhai1 5月9日
@markun2 よく検討しないと断定はできませんが。簡単に決められません
まーくん2 / 中村正男 ‏@markun2 5月9日
@syannhai1 「人類は、ありのままでいい」、生物が生きている事自体、既に戦いなのですから。
平和と自然大好き破天荒議員上海 ‏@syannhai1 5月9日
@markun2 そんな意味で言ってるのではありません。落ち着いて僕のイラストを見てください
18 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 19:47:02.81 ID:8gUBWwkt
天彦勝ったのか。 しかし、羽生さん相手だと3-1でもまだ余裕という感じが全然せんな。
19 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 19:48:43.76 ID:8gUBWwkt
ニコ生でG7見れるんだな。 時代やなあ。
20 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:52:27.54 ID:W6O7wM9U
>>17 何でピースボートはソマリア沖で海自にエスコートして貰ってたん?
海賊が来てら平和音頭踊れば良かったじゃんよ
21 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:52:39.45 ID:YC6GITOT
こちら宇宙のなんでも屋 タケオゼネラルカンパニー 俺は社長で小学生 今日も乗り込むG7?
22 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:56:55.17 ID:gd0viYEd
23 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 19:56:56.26 ID:8gUBWwkt
24 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:57:54.04 ID:zKKkmNPm
25 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:58:39.26 ID:75SIhgW9
26 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:59:51.71 ID:P+y/HR0d
>申し訳ございませんが今はできません これが全てだろ 今まさにホットに紛争中のシリアがあるのに今は無理って事は永久に無理って事だ
27 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:01:20.84 ID:8gUBWwkt
28 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:02:04.27 ID:30GjfXf5
>>1 乙
なんかオバマ広島ですごいこと口走っちゃうんじゃないか
って気がしてきた
29 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:03:40.64 ID:0lISRx9c
>>27 もうすっかりアメリカのハシゲにしか見えなくなってしまいました。
もし大統領になれたとしても、色々とへたるんじゃないんですかね
30 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:03:56.39 ID:QXmHJIiy
今夜も回転寿司飲みを状況開始だが隣に座ってる白人幼女が こっちをガン見してきて、やりにくい…
31 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:04:19.12 ID:6+iXxlH7
>>17 敵とこんな距離でやりあわなきゃならんとか
ナポレオンの頃か?
火力支援を要請して敵ごとキレイにしてもらうのが
一番早くて簡単かもな。
32 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:05:27.21 ID:vbQkmw3J
33 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:06:11.19 ID:6+iXxlH7
>>13 こんなに血液が海綿体に集中しても貧血起こさないとか
普段は全身鬱血してんじゃないか?
34 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/26(木) 20:07:18.16 ID:do0ofOSv
>>1 乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!あと走ると気分が良いですね!ということで健康は義務です!
>>17 こういうのって未だに魔法を信じるのと同じくらい痛いと思うんですが、何で消えないんでしょ?
35 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:08:28.78 ID:fXtOH9Yj
36 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:08:40.64 ID:ASBceX6f
>>33 ふたなりは物理法則に縛られない。
ふたなりは平等にして自由。
37 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:09:42.28 ID:0lISRx9c
>>36 一言でいうと、ふたなりは人外ってことですね(挨拶
38 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:10:08.97 ID:AbWcACOY
頭痛が痛い
39 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:10:14.68 ID:pHbFjXfz
>>17 落ち着いて見てくださいというのでみてやった
両軍が心を一つにしてキチガイをネギトロにする光景が見えた
これが分かり合うということか
これが人類の革新という奴か
40 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:10:25.44 ID:DAZdyG0s
なんで彼らは旭日旗に昇天とか勝手に付け加えたがるんだろうか マウンティングの一種なのか それとも例の愛国詐欺師とかがメディアで使ってたのかな?
41 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:10:49.82 ID:n0pBRv19
42 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:12:05.73 ID:W6O7wM9U
しかしアレやね 憎き日本はG7を開催して伊勢神宮だの広島だのを巡り、 一方韓国大統領は日程調整もせずにアフリカ外遊、 そして海上自衛隊が戦犯旗を翻して鎮海港に入港… 日本人からすると何の変哲も無い光景だが、韓国人から見ると憤死するほどの事態じゃないのか?
43 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:12:19.89 ID:pHbFjXfz
>>30 そいつはFBIのえーじぇんとだ
うかつに誘いに乗るなよ?
44 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:13:35.00 ID:ambRkUPo
ふたなりものはすごい好きなんだけど少し難点があって ふた×女、女×ふた、ふた×ふた、ふた×男、男×ふた で男×ふたが極めて少ないように感じる 男×ふたのらぶらぶものに至っては極々少数でほんとうに辛い 渋で艦これのふたなり鎮守府もので提督×ふたなり艦娘もの小説見つけて感動で涙が流れるくらいには少ない
45 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:18:19.95 ID:8gUBWwkt
トランプ氏が選挙参謀を更迭、採用からわずか6週間 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/usa-election-trump-wiley-idJPKCN0YH0SO >以前からトランプ陣営では内部対立がみられ、広報担当のホープ・ヒックス氏や選対責任者の
コーリー・レヴァンドフスキ氏などの当初からの選挙参謀と、共和党本流からの支持を得るために
トランプ氏が最近になって招へいした専門家グループの間で主導権争いがある。
>3月に起用されたベテラン・ストラテジストのポール・マナフォート氏に率いられた専門家グループは、
トランプ氏にイスラム教徒の米国入国禁止などの「挑発的な」発言を控えるよう提言していた。
>しかし2人の関係筋によれば、マナフォート氏が共和党全国委員会との4月の会合で、
トランプ氏は挑発的な発言で「役割を演じているだけ」と述べたあと、
トランプ氏はマナフォート氏を叱責したという。
>ウィリー氏はマナフォート氏が4月13日に採用していた。
まあ、あんまり路線変更して上手くやってけそうには見えんな。
46 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/26(木) 20:18:28.38 ID:do0ofOSv
47 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:19:04.24 ID:cijAooOT
ふたたたたたたっ! ふたがゲシュタルト崩壊しそうだ
48 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:19:48.09 ID:ASBceX6f
男はいらん。男の娘は除く(内紛)
49 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:19:57.90 ID:pHbFjXfz
>>41 まあ年だしな
「バターン死の行進」とやらで生き残ったのに
この旅行で死んだら「G7死の行脚」で上書きされちまうからな
50 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:20:24.71 ID:6+iXxlH7
戦闘機同士のミッソーのやりとりが戦争の始まりだったら 空中で踊るのか貴様ら、とかニューク飛び交う中で踊ってから言ってみろ、とか BMDのこうせんきょりだった場合はどこで踊るんだ?とか
51 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:20:36.21 ID:8gUBWwkt
(´・ω・`)またちんぽの話か。
52 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:22:22.28 ID:6+iXxlH7
>>51 鮭には外性器は無いですからわからない話なんです?
53 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:23:18.82 ID:W6O7wM9U
ふたなりと兜合わせしたい… ちんちんに被ってる皮をニョーンって引っ張ってお互いの皮同士を結び合ったりしたい… 包茎だから痛む事もなく出来るだろう
54 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:23:59.82 ID:30GjfXf5
>皮同士を結び合ったりしたい そんなに余ってないんだが……
55 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:24:15.75 ID:cNZOisK4
>>39 正対しての挟み撃ちはフレンドリーファイアの危険があるから厳禁ですぞ
……あれ?
>>46 しぶりんにつんこが生えて武内Pがガン堀りされる感じのアレが主流ですな
56 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:24:45.43 ID:8gUBWwkt
>>52 解らなくもないけど、最近ちんぽの話しばっかじゃん。
尻が3割ちんぽが7割ぐらいじゃん。
57 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:25:03.60 ID:F/3pmMwW
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464170314/974 >韓国は、スウェーデンのグリペンのような戦闘機を作りたいんじゃないかと。
グリペンのような飛行機を作りたい理由は、それを輸出したいから、なので
グリペンを輸入する、という選択は端からありえないのだ。
ところで某xxxなサイトに廣島円光が1本上がってるんだが、いまどき命知らずも居たもんだ。
日本人は歳がわかりにくいから知らずに上げたのかも知れんけど、あれがやばい年齢に
見えないのは、他のもそれくらいの年齢に見えているから、だろうか。
58 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:25:31.24 ID:pHbFjXfz
君たち、そんな特殊性癖の話ばかりしているとまた大物を呼び寄せてしまうぞ!
59 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:25:50.94 ID:vbQkmw3J
お尻の穴で遊ぶ話は病院に迷惑かかるからやめなさいって怒られたし
60 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:26:07.45 ID:ASBceX6f
>>58 あのお方はもう切り落としたから参加できないのでは…
61 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:26:11.54 ID:n3UarC7H
62 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:27:20.57 ID:pHbFjXfz
>>55 手榴弾を投げよう
一心不乱になげよう
擲弾筒もいいぞ!
63 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:28:17.08 ID:dIOhSnmZ
64 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/26(木) 20:30:00.66 ID:do0ofOSv
ところで妹の勧めで魔法少女が戦う漫画を買ってみたらあからさまに土台人テロリストが出てくるのな? 現実にいる土台人も輪切りになるべきである。
65 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:30:35.44 ID:OBWYyPcy
たまには耳に痛い話でもするか
66 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:32:18.20 ID:F/3pmMwW
67 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:33:15.74 ID:8gUBWwkt
>>63 スパッツが太ももを覆う割合はどのぐらいがベストとお考えですかな?
前は朝潮ぐらいが好きだったんだが、最近は、大鳳ぐらいのが一番両方を味わえるのではと思うのだ。
68 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:34:32.17 ID:Qd62bMTa
・・・鮭さんもたいがいな変人なのを忘れてた…
69 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:34:57.19 ID:iDCZ7pBP
たまには女の子の内臓の話でもする?
70 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:35:25.52 ID:F/3pmMwW
>>40 晴天白日旗から来たんじゃね?
たぶん3文字だと彼ら敵にごろが悪いのだろう。
71 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:36:47.53 ID:6+iXxlH7
>>55 味方からしたら二時の方向で、敵方からしたら十時の方向だから
内戦とかだと敵味方が同じ民族だったりするんで、
そこに怪しげな奴等が来たら、そっちを優先して狙いそう
というか、シリアみたいな内戦だと、
全勢力から国内を纏めるための敵に仕立てあげられる気が…
72 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:37:08.41 ID:F/3pmMwW
>>41 >非人道的だった
東京大空襲やその他の都市爆撃を喧伝されると居心地悪くなるのはアメ公なんだがな。
まああるいはそれが狙いなのかもしれんが。
73 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:37:31.40 ID:cNZOisK4
74 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:37:57.12 ID:cijAooOT
黒潮ちゃんだ 黒潮ちゃんこそが至高だ
75 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:38:05.50 ID:thn6sx4T
76 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:38:56.31 ID:8gUBWwkt
>>68 いや、太ももやスパッツなんて、一般人のする話題じゃない?
77 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:41:06.77 ID:dIOhSnmZ
>>67 キュアブラックぐらいが健康さが溢れていいんではないでしょうか
78 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:42:02.39 ID:dpTciImY
>>66 キッチリと連中の主張にありがちな矛盾を入れているあたり芸が細かいww
79 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:42:24.95 ID:6+iXxlH7
カメラスキーに喧嘩を売ってみる
80 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:43:33.30 ID:W6O7wM9U
ピンクサーモン氏の性癖に比べりゃ俺の好きな経血レバーなんぞノーマルの中のノーマルよ
81 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:45:14.62 ID:cijAooOT
82 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:47:28.15 ID:RZKmKgSr
鮭の人には一般的な性的嗜好か否かを判断する権限があるというのか
83 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:48:07.26 ID:thn6sx4T
>>72 米軍人が非難されることはあれ、賞賛されることは無い場所に
幾多の困難乗り越えた御老人連れてくことこそ残酷でしょう
84 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:48:40.77 ID:AReqX6tr
他人に迷惑かけると霧番小屋にぶちこまれるから程々にな!
85 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:49:23.69 ID:8gUBWwkt
>>74 陽炎型は不知火が一番好きだけど、
太ももだったら黒潮かなあ。やーらかそう。
>>77 キュアブラックの太ももには、注目したことがなかったなあ・・・。
うん、肌や肉が若くて健康的で、味が良さそう。
86 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:49:40.08 ID:DAZdyG0s
>>70 語呂が悪いとかだったらそれで馬鹿にするんじゃないかとも思うが
まあ真相は闇の中、かね
87 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:50:21.72 ID:55HQ1wyD
蝙蝠外交ネタで思い出したけど 在中日本人の人が台湾人が中国の悪口を日本に行って日本を中国から遠ざけて自身は中国と日本との仲介をやって うまい汁を吸っているという話があったりする。 個人的には台湾の動きの理屈は分からんでもないし真贋も不確かだけど こういう話を聞くとなんだかんだ言って敵対しているからと言ってすべてのパイプを切断しちゃうのは別のところに操作されるだけというのが よくわかるなあ。
88 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:51:05.82 ID:vbQkmw3J
スパッツの話題なのにふたなりの話をするなという これは悪魔の所業ですよ
89 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:51:06.56 ID:thn6sx4T
>>74 親潮さんみたいな委員長キャラがエロい下着つけてるのいいよね
90 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:52:27.97 ID:dpTciImY
>>41 「WW2はもう終わり」”過去を蒸し返さない」が今の日米外交の原則なのに元兵士をつれてきたんじゃ、
一歩間違うとその流れが台無しになりかねないからねえ。
サミット前の安倍さんの動きって
「そちらに謝罪は要求しない」「こちらも今後謝罪はしない」「後は分かっているな?」
なんよねえ。
91 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/26(木) 20:52:30.00 ID:YYv8K3Oj
>>67 陽炎くらいですかね
スパッツはいいものです
92 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:52:32.03 ID:6+iXxlH7
93 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:53:22.29 ID:feAQ7deG
事案打線 1(中) 集団下校中であった小学生数名に対して、男が「マンゴー見せたろか。」と声を掛けた。小学生らが「見せて。」と答えたところ、男は「ここにはない。」と言っていずれかに立ち去った。 2(二) 女子中学生がクラブ活動から帰宅途中、徒歩で近づいて来た女から「全部自分に返ってくるんやで」等と声を掛けられ、顔を1回平手打ちされた。 3(三) 公園で遊んでいた男子児童に対して、「チョロキューあげる、ひな祭りやなあ」と声をかけ、 児童の顔にコーヒーを吹きかけたもので、児童が逃げるといずれかに立ち去り。 4(左) 徒歩で下校中の男子児童に対して、ビーフジャーキーのようなものを持って近づき、「食べてみ」と声をかけ、児童がそれを受け取って口に入れると、「それ、ドッグフードやで」と言って、自転車で東方に走り去ったものです。 5(一) 女子高生が徒歩で帰宅中、バス停のベンチに座っていた男が突然「お前に決めた」と叫び女子高生に向かって歩いてきました。女子高生は走って民家に逃げ込んだため無事でした。 6(右) 男は40歳位、身長175cm位、中肉、黒色上衣、黒色ズボン、黒色帽子。遊んでいた女子幼児に対して、「肌が白くてきれいだね。この世に悪はいない。」と声をかけたもので、男は徒歩で西方へ立ち去り。 7(遊) 徒歩帰宅中の女性に対して、「キスして。」と声をかけた後、東方へ立ち去りました。 8(捕) 小学生の児童10数人が下校中、男に「不審者みたいやろ。まあ、不審者なんやけど。」等と、声をかけられる事案が発生しました。 9(投) 公園内で児童2人が遊んでいたところ、男に「カッターを投げてやろうか。抜群の切れ味やで」と、声をかけられる事案が発生しました。児童に被害はありませんでした。 (代打) 見知らぬ不審者(男)が足首にロープをかけられてトラックにより地面を引きずられながら、小学校低学年男子児童のそばを通りすぎたという事案が発生しました。 (監督) 女子中学生が5名でランニング中、男が「パワーつけろよ。」と言って、下半身を露出して走ってきたもの。
94 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:55:04.75 ID:cNZOisK4
>>93 ちょうど今日他所で見かけたけどどう考えても代打がおかしい
あと男の口調とか文体とかに統一感がありすぎてネタにしか思えない
95 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:55:23.87 ID:lkK6SNMH
>>90 外交として期待されてるのは、安倍首相が米議会で大喝采を勝ち取った演説への返答となる声明ですけえ
やだハードルがちょう高い…
96 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:55:30.71 ID:PZHTEFHJ
>>44 ふたなりを隠していた女の子が
汚いおっさんにバレて責められる系のが全然ない不具合に悩まされています
97 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:55:36.67 ID:dpTciImY
>>83 硫黄島なら分かる、お互い対等の立場で戦った兵士同士の話だから。
しかし広島長崎はどんなに取り繕っても非戦闘員の大量殺戮と人体実験場でしかないからのう。
98 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 20:56:30.68 ID:8gUBWwkt
>>88 するなとはいわんがね。
なんか、センセーショナルさを競ってるだけで、愛を感じないような書き込みが増えた気がする。
99 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/05/26(木) 20:57:14.34 ID:DAsmYNBW
みんな、BDはゲットしたニカ?
100 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:57:25.61 ID:pHbFjXfz
>>73 キチガイのマネをすれば実際キチガイ
釣りなどという逃げは許されないよね
101 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:57:47.77 ID:vbQkmw3J
>>92 ヨガパンツ履いたお尻おっきい外人さんが腰にウェアラブルカメラつけて街中歩く動画は面白かった(小並感)
102 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:57:49.86 ID:dcfh9sYp
足が痛い 頚椎ヘルニアの疑いがあるそうだが それはそうとお薬飲むと痛みが無くなって中毒になりそう
103 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:57:50.96 ID:feAQ7deG
104 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:57:53.29 ID:zKKkmNPm
105 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 20:58:49.26 ID:6+iXxlH7
>>93 (GM)帰宅中の女子学生の後ろを男が同じ方向に歩いていたという事案が発生しました。
106 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:59:10.97 ID:pHbFjXfz
107 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:59:20.44 ID:dpTciImY
>>95 しかもアメリカのWW2神話とも折り合いをつけなければならないという・・・・・・出来るのかな?
108 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 21:00:25.78 ID:6+iXxlH7
>>101 ヨガパンツの下は履いてない事が多いからね
109 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:01:31.48 ID:cNZOisK4
>>103 まず大阪市淀橋区という地名自体がそのコピペの中にしか存在してない
110 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:01:33.39 ID:pHbFjXfz
サイクルパンツの下はノーパンという都市伝説
111 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/26(木) 21:01:38.02 ID:YYv8K3Oj
>>93 不審者と言えば、自分の地元、まぁ茨城なんですが、そこで出没したとんでもないのがいましてね
印象強いのでいまだに詳細に覚えています
どんなものかと言うと、同じ市内の下校中の女子小学生複数名に対し段ボールを抱えた男が近寄ってきて、「新発売のスライムがあるんだ、見るのは駄目だけど触るだけならいいよ」と話しかけたそうで
段ボールに開けられた穴に手を突っ込み触ってみるとそれが男性器だったとか
男はそのまま走り去って逃走
112 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:02:21.02 ID:feAQ7deG
>>102 ワイも軽い頚椎ヘルニアで何回、医者行っても治らなかったから(薬飲むと一時的に治る)、
評判のいい鍼灸整体に行ったら治ったわ。
週一で6回も通わなきゃならんかったけどな。
113 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:04:51.19 ID:WAL0G1fN
いつも思うが何で茨城県人ばかりなんだこのスレ
114 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:04:58.77 ID:h/Twyo9H
>>79 実際鰯水は高いカメラで女の子のつまらんスナップ撮ってただけだし、、、、、
115 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:05:34.93 ID:30GjfXf5
変態と茨城は惹かれ合う
116 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:05:58.38 ID:thn6sx4T
>>95 無難なこと言ってればそれなりに評価される筈だったと思うんだけど
直前に沖縄で軍属がやらかしたせいで、もう何を語っても…
という罰ゲームに
117 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:06:06.47 ID:BRvFQVX6
第二次大戦ネタを掘り返したところで今更誰も得をしませんからね。人道問題なら戦勝国の側がダメージを負うでしょうし。 今回の訪問は只の外交儀礼ではなく、あくまでも国際秩序の再構築するための重要な布石として行われるものです。 外野の連中がどれだけ騒いでもお構いなしに”犬は吠えれどキャラバンは…”とやらで状況は粛々と進むでしょう。 ……まぁお隣で致命的に現状認識が出来ない駄犬が一匹吠えてますが、 このままでは踏み潰される弱者は自分のほうだ、と、実際に潰されてもなお理解出来ないのが馬鹿の馬鹿たる所以ですな。
118 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:06:37.91 ID:vbQkmw3J
>>98 なるほど一理ある
ふたなり愛溢れる書き込みをすることを誓います
119 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/26(木) 21:06:49.06 ID:eDYFn68X
空包を請求、届いた時の弾種は「実弾」 陸自誤射問題
http://www.asahi.com/articles/ASJ5V5JMWJ5VUTIL032.html >北海道鹿追(しかおい)町の陸上自衛隊然別(しかりべつ)演習場での訓練中に実弾が誤射された問題で、
>岩田清文陸上幕僚長は26日の記者会見で、訓練をした部隊は「空包」を請求したが、
>その請求情報が弾薬を管理する隊に届いた時には、弾種が「実弾」となっていたことを明らかにした。
>陸自は弾種が変わった経緯などを調べている。
>陸自によると、訓練は23日、トラックで物資輸送中の第310輸送中隊が敵に襲われるとの想定で行われ、
>敵役の隊員を含め9人が計79発を小銃で発射。
>音だけが出る空包の予定だったが、実際には実弾を撃ち合う形になり、
>小銃の部品が壊れて破片に当たった隊員2人が軽傷を負った。
>第310輸送中隊は訓練用に空包を請求したが、
>これが、北部方面輸送隊経由で弾薬を管理する真駒内駐屯地業務隊に届いた段階では、
>請求する弾種が実弾となっていたという。
>陸自は陸上幕僚副長をトップとする事故調査委員会を設置。
>陸自の警務隊は、業務上過失傷害の疑いがあるとみて捜査を始めた。
>岩田陸幕長は会見で「通常ではありえない事案が発生し、大変遺憾。重く受け止めて再発防止に万全を期す」と述べた。
大砲とスタンプだわな (;・∀・)
120 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:08:42.44 ID:thn6sx4T
>>110 ロードレースの表彰台の写真は割とむごいことになる
あ、全員左曲がりなんだ…
121 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:09:32.48 ID:30GjfXf5
明らかに反動が違うから一発撃ったら分かるはずなんだがなー?(´・ω・`) フルオートで一人頭9発もガン引きするはずないし よく分からん事件だ
122 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:11:19.25 ID:ambRkUPo
>>46 ふた×男の方が多い気がする
その場合男はショタや男の娘であることが多いような気がする
まあ
>>55 みたいにガチムチの武内Pみたいなのが掘られてるのもあるから一概には言えないけどさ
123 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:11:42.01 ID:OqIYIpzT
これを見てギョッとして頂こう
124 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:11:56.49 ID:PJzcsJuT
オバマの広島訪問でアメリカ世論はどうなるかなぁ
125 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 21:12:53.98 ID:6+iXxlH7
>>113 茨城県人の変態度数を疑いたくなるほど多いよな
126 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:14:00.49 ID:8gUBWwkt
ふたなりよりは男の娘の方がいいと思うんだけどなあ。 なんで、女性器や乳房が付いている必要があるのだろう。
127 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/26(木) 21:14:56.83 ID:6+iXxlH7
128 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:14:59.95 ID:thn6sx4T
>>121 飛び散ったアダプターは当たったけど
弾丸は当たらなかったというのも不思議
129 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:15:25.10 ID:F9AZGktH
>>119 こういう申請って一枚の稟議書みたいなのに役職の下から順にハンコが押されてく方式なのかい?
担当ごとに文書を書く方式ならすり替わることもありそうだが
どういう手続きでやってるんだろう
130 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/26(木) 21:16:42.65 ID:eDYFn68X
>>128 訓練内容が威嚇兼行動抑制で相手を直接狙うのでは無く、
相手が移動しそうな場所を先に撃つって内容だったって話があったの。
131 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:17:51.09 ID:xJ4X1MxU
>>121 つまり89式の反動は空包と区別が付かないんだよ!!
>>122 まあなぜ生やすのかと言えばおにゃのこにおにんにんを使わせたいから生やすのであろう
大佐みたいな願望持ちが結構多いって事かね?
>>126 どちらも良い物なのだ、多分
132 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:18:27.12 ID:PJzcsJuT
133 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:19:23.73 ID:8gUBWwkt
可愛い女の子が、ブルマ履いてたら嬉しいとか、うさみみが生えてたら嬉しいとか、 そういう感覚でちんぽがついてたら嬉しいのだろうかね。
134 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:20:00.69 ID:W6O7wM9U
135 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:20:00.86 ID:feAQ7deG
スレタイ オバマが「広島風お好み焼き食べたい」と広島で言ったらどうなるんだろ?
136 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:21:35.23 ID:ASBceX6f
>>133 竿役が男だったら萎えませんか。
男の娘以外のオスはいりませぬ。
137 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:21:53.07 ID:AReqX6tr
>>119 いっそamazonに業務委託するのは如何だろうかw
138 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:21:56.92 ID:8gUBWwkt
>>131 大佐は、尻穴を犯してほしいから付いてて欲しいという、タイプだよな。
139 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:22:03.64 ID:F9AZGktH
>>135 滞在先のホテルで凄腕のシェフが気を遣って作ってガッカリな仕上がりという気がする
目黒のさんまみたいな…
140 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:23:22.06 ID:cNZOisK4
>>126 女性に男性器を生やす意義というのは色々とあるけど、大別して以下のようになると思う
対外的には「女性が性交渉において男性的優位の味を覚える」
内面的には「女性が女性本来の性衝動と性質が違うものに支配される」
女性に責めの手段を与えることも、女性としてのアイデンティティの崩壊を与えることも出来る
非常にフレキシブルで様々な要求に応えられる存在ということだ
男の娘とはなんというか、ベクトルが違うように思う
141 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:24:21.53 ID:ambRkUPo
>>131 逆にショタモノというか男の娘モノというかメス化男子モノも極まると妊娠出産くらいは平気でするからなあ
やはりせっかく生やしたから使いたいってのはあるのではないかと
142 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:25:02.82 ID:PJzcsJuT
143 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:25:03.68 ID:RZKmKgSr
理由がないと何かを好きになっちゃダメなんですか
144 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:26:24.58 ID:n3UarC7H
畑健二郎
‏@hatakenjiro
パソコンで仕事してたら、いきなりWindows10へのアップデートが始まり困惑。え?データ保存してないけど…。え…?
https://twitter.com/hatakenjiro/status/735780826630086656 畑健二郎 ‏@hatakenjiro 60分60分前
アップデートを許可した覚えは無いんですが…。ていうか、何の警告もなしにアップデート始めるとかホント勘弁して…。
畑健二郎 ‏@hatakenjiro 57分57分前
この忙しい時に…。なんか長々と10へのアップデート始めてるけど、急いでんだけど…。何で「後にしますか」とか聞かないのこれ?
畑健二郎 ‏@hatakenjiro 55分55分前
電源を切らないで下さいとか書いてあるけど、パソコンごと破壊したくなるほどの衝動…
145 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/26(木) 21:26:41.16 ID:eDYFn68X
>>137 konoamaになるのですね、分かります。
146 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:26:53.41 ID:ASBceX6f
>>129 まだ紙で連絡してんのかな?
なんだコピー用紙に困ってないじゃないか(違う)
147 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:26:56.25 ID:8gUBWwkt
>>136 自己投影できないタイプだと萎えるな。
でも、醜いおっさんと対比されるからこそ、ちっちゃい女の子が際立つということもあるからな。
148 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:29:24.25 ID:F/3pmMwW
>>123 一人くらい止めるやつは居なかったのかよ。
149 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:30:44.85 ID:gdO5enlM
>>141 > せっかく**したから使いたい
軍事的には一番アカンフラグじゃないですかやだー
150 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:32:02.44 ID:PJzcsJuT
トランプ氏による金正恩氏との会談提案、選挙の宣伝=北朝鮮高官
北朝鮮の国連大使を務めるSo Se Pyong氏はロイターに対し、最終的な決定は金氏次第としながらも、「トランプ氏の考えはナンセンス」と一蹴。大統領選特有のジェスチャーだと指摘した。
また北朝鮮は、核問題を話し合う6カ国協議に復帰する用意があるとあらためて主張。中国とロシアはこれに賛同しているが、日韓米の3カ国が拒否していると話した。
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0YE2OD さーてどうなるかなw
151 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:33:18.50 ID:xoc1g9eH
マテオさんなにしてまんねん
152 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/05/26(木) 21:33:56.56 ID:DAsmYNBW
>>147 そも男優が受け入れられないときが多々あるのでなかなかAVはみれない
153 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:36:12.21 ID:8gUBWwkt
>>140 「女性が性交渉において男性的優位の味を覚える」のにちんぽが必要かというと疑問だし、
内面的にも「僕女の子なのにおちんぽで気持ちよくなっちゃってるよう・・・///」という事はできるのではなかろうか。
あくまで対象の肉体が女性である事にが必要に感じる人はふたなり好きに、
中身や外見が女の子であれば、女性である必要を感じない人は男の娘好きになるのかなあ。
154 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:37:09.27 ID:ussq8USs
男の娘もいいけどTSもね
>>146 たぶん裏が実弾請求の用紙にうっかり訓練用空包と書いてたのを
誰か落としたときに表裏間違えたんだろう
155 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:38:21.95 ID:8gUBWwkt
>>143 そうだけどね。
今日はちょっと、掘り下げて考えてみたい気分。
156 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:38:23.92 ID:jleCZpJr
157 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:38:28.98 ID:3G0arSHE
>>30 イカゴロルイベ等を頼んで、興味津々のょぅι"ょが同じものを注文し「Oh, bitter taste!」
とか言うのを期待しているんだろう、このアニマルが!
158 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:39:46.55 ID:h/Twyo9H
>>152 みかんくんは女の子側の気持ちになって観るタイプなんか
159 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:40:29.48 ID:td8QruXU
160 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:40:55.50 ID:sSA8NxIe
男の娘に掘られたいという気持ちはあるけどこれってホモじゃないですよね?
161 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:41:22.44 ID:AReqX6tr
>>145 陸上自衛隊さんのストア
陸上自衛隊さんへのおすすめ
ブルーシート
コピー用紙
トナー
アダルトコミック
162 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:42:07.56 ID:ussq8USs
163 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:42:29.80 ID:vbQkmw3J
業務用のパソコンの管理が甘いだけやんけ
164 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:42:33.68 ID:Qd62bMTa
165 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:43:33.03 ID:8gUBWwkt
エロ漫画読んでる時に、女の子側に感情移入してる時は確かにあるな。 あれは何なんだろう。
166 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/26(木) 21:43:39.54 ID:eDYFn68X
>>164 まぁ、マカーはマカーで大変だけどなー。
にしても、「ここ」を押して自動アップデートを止める事はせーへんかったのかな。(;・∀・)
167 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:45:01.50 ID:0AugCs9e
(直接脳内に語りかけてます・・・Linuxにするのです・・・)
168 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:46:31.33 ID:8gUBWwkt
何でロリコンになるの?とか、 ロリコンってのは、こういう事だからロリコンなんだよとか、 言ってるの見ると、アホかと思うな。
169 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:46:48.04 ID:dpTciImY
>>159 デモの届出をしたり、少なくとも順法意識はしばき隊よりはるかに上なのよねえ。
170 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:47:25.98 ID:thn6sx4T
同じホモでも、オスがオスを好きなホモ 性同一性障害としてのホモ、お稚児さんのような 女性の代替としてのホモでは、やはりマリアナ海溝のような 隔たりがあるのでしょうか?
171 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:49:44.31 ID:9HcL9JCz
172 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:50:40.57 ID:h/Twyo9H
173 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:51:03.28 ID:8dTVMREW
>>169 ウンコと生ゴミを比較するようなもんだけどな
174 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:54:17.02 ID:ASBceX6f
たまたま攻めに適した形態をしているのが♂だからホモに分類されてしまうだけであって、M的な志向とホモは別物ではないか。
175 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:55:48.09 ID:vbQkmw3J
176 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:56:00.08 ID:dpTciImY
>>173 ところが隊内リンチ事件を起こした時点で、しばき隊は正真正銘の反社会的組織である事が確定したので、
同列での比較が逆に無理になったんよ。
177 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:56:59.02 ID:HVHhZssO
伊吹さんに君の野次は品が無いと言わしめる才能の持ち主
178 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:57:35.89 ID:9HcL9JCz
179 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 21:57:59.93 ID:thn6sx4T
>>172 ノンケボーイのサトーってホモフォビアの隠れホモだよね、自覚のない
理由つけてはハッテン場にくり出すし
180 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 21:58:52.62 ID:8gUBWwkt
まあ、鮭の場合はマゾヒズムのほうが強いと思うが、 女性はほぼ皆潜在的にレズという研究があったけど、 男性の方はどうなんだろう。
181 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:02:20.36 ID:3G0arSHE
182 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:02:36.72 ID:xoc1g9eH
ボクガールいつの間にやら終わっていたのね トラウマイスタの人またヤンジャンで書くのかな
183 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:04:39.77 ID:zSUCiYTC
>>176 別にどっちがいいとは思わんが
在特会も2014年に5人で2人をリンチする事件起こしてるぞ
184 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:04:59.83 ID:hdAldv39
>>167 Win10アップグレード止められない程度のドシロウトにlinux使えとか寝言は寝て言って欲しい
185 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:05:00.86 ID:jleCZpJr
畑健二郎のツイート見て。 ああ、Win10をクリーンインスコしないと。 USBにISO書き込むには何のソフトを使うのだったか。
186 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:05:21.85 ID:Txsai8BR
>>173 過去に問題はあれど現在は合法的活動を続ける組織である在特会と
犯罪集団しばき隊では立場が全く違うから
187 :
【北電 66.2 %】 【32m】
2016/05/26(木) 22:06:05.94 ID:AFY9tWVD
日産、キンドルで車のカタログ無料頒布してるんか。
188 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:07:15.43 ID:CN/6CjWO
189 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:07:39.50 ID:xoc1g9eH
>>185 Microsoft純正のMedia Creation Toolでも直に作れるし
ISO手元にあるのならRufusで出来るで
190 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:09:54.01 ID:4VWG0JPL
>>134 その案が出ているようだし広島なんかがうまく行ったら
「ぜひお越しきやがれ」、「謝罪とか責任を認める声明を出せ」となる率が上昇するんでしょうよ>南京訪問案
191 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:11:19.08 ID:jleCZpJr
>>188 その種の人に必要なのは知識よりまず何かあった時に怒りをぶつける相手なんで
カンタンだとか手間がないとかというのは意味がない
しかしRaspi2の使い道が思いつかんお……
偶に点けて怪しいパソコン感を味わうくらいだぜ
192 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:11:27.87 ID:hdAldv39
>>188 そこでMintやUbtntu出すやつはユーザーのレベルを高く見積り過ぎ
193 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:11:33.56 ID:9mEGlyF3
報ステ中々スゲーな
194 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:13:23.87 ID:ayZ8Rf5v
じゃあもうRHELに金払って文句言う権利買えよ!
195 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:13:33.06 ID:CN/6CjWO
>>192 そこまでユーザーのレベルが低いなら10になった事を気づかねーよ。
196 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:14:24.43 ID:9mEGlyF3
この報ステに出てる原真人ってただの朝日記者なのかよ こんな奴しか残ってないのか・・・
197 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:14:28.44 ID:xoc1g9eH
そうだね 素人さんにはGentooだね
198 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:15:09.26 ID:PJzcsJuT
199 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 22:15:48.84 ID:8gUBWwkt
200 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:17:03.20 ID:CN/6CjWO
Vineもそろそろお亡くなりになりそうだし、何かいい鳥ない?>エロい人
201 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:17:31.46 ID:w/wjq6eb
せめて赤松健レベルのパソコンスキルを身につけてからパソコンを使うべきでは?
202 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/05/26(木) 22:18:50.83 ID:kP/UnM+0
>>142 トルーマンの命令書はトリニティに続いての広島と長崎での核実験の実行だったのに
203 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:20:06.83 ID:DAZdyG0s
在特会もしばき隊も電波なのは間違いないが・・・ 在特会も一時期かなり先鋭化して行動方針や様式が何故か逆に新左翼みたいになってたけど 今は合法活動っていつの間に穏健化したの?
204 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 22:20:24.96 ID:8gUBWwkt
205 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 22:21:42.59 ID:8gUBWwkt
在特会は、問題を問題のままにしてくれてるだけでも存在価値はあると思うけどな。
206 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:21:56.71 ID:ayZ8Rf5v
207 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:22:30.58 ID:jleCZpJr
>>201 こち亀の「30時間は研修して試験に合格してからパソコンを買える様にしろ」
との両さんの台詞を思い出した
208 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:22:59.73 ID:Txsai8BR
>>203 かなり前からだよ
支持基盤の嫌韓層は反体制的な思想を嫌う傾向が強いし
209 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:23:55.46 ID:PZHTEFHJ
>>204 AAが作られてしまうな
, -‐三 ̄三ヽ、
/:::::::三:::::::::::::::三\、
/:::::::::::三:::::::三 ,,-''"' ヽ _,,,,,,,,,,,
/:::::::::::三:::::::三;;ミ゛ ヽ ,-"=- ̄三ミ ヽ
/彡:::::::三::::::::::三 ''; / 彡 三 ヾヽ
l彡:::::::三:::::::::::::::彡, ;;;''' ||干====-≦ _ ミ ミヽ
{:::::::::::::::三::::::::::::::彡 ,;;;;;'''〈 || レ' /;ニヽ ミ}
l彡::::::::::::::: ,- 、:::// .:: ノ \r' ,・〉 ツll 川 ミl
ヽ:::::::::::彡(てり゛" ' (_,, ノ, ', (,, '´ 彡 l
> 川川 ゞ・ーi l ノ > ' 彡ノ 川 .{
/: :\、 `\ニ) ` ´ /, -i´ノ ) / ",,ンノ ノ
/: : : : : :::\\ ヽ イ/ / _, - 、彡 ノ
/:: : : : : : : : : : :\ \ _ _ ,,ノ ノ(_ / , イ , -―――ヽ<´
: : : : : : : : : :l:: : : : : :\ \ 二 シ"´: : ::` ヾ、, / /: ; : -――-≧、
: : : : : : : : : :l: : : : : : : :ヽ ` t"ll: : : : : : : : : : : :>⊥ ': : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : :lヽ:: : : : : : ::ヽ、 / l l:: : : : :::/  ̄二ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
210 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:26:47.95 ID:F9AZGktH
>>207 平成生まれは子供の頃からパソコン漬けだからなー
今さらそれを言われても違和感が
211 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:27:47.84 ID:jleCZpJr
>>207 20年くらい前に載ってたやつなんで……
212 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:29:09.47 ID:aETWFxYm
213 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:29:16.84 ID:vbQkmw3J
しゃーない MS製のOSは年間5000円のサブスプリクション制にしよう
214 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:31:09.85 ID:jleCZpJr
>>213 大衆はモバイルへ、企業がビジコンとしてWinを使う未来か
あ、企業PCがモバイル化するか。
215 :
【北電 64.0 %】 【33.3m】
2016/05/26(木) 22:32:40.47 ID:AFY9tWVD
>201 AppleIIでWindowsを動かして漫画を書けと申したか
216 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/26(木) 22:33:28.63 ID:I9CQJ5vg
217 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:33:32.32 ID:dpTciImY
>>208 合法的活動なら主張の是非はどうであれ、あくまでも言論と結社の自由の範疇の話でしかないからねえ。
特に警察を敵に回さないというのは非常に重要。
218 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:34:29.64 ID:Kgo+JGII
年間定額制OSってネット接続必須だろうから、企業によっては使いにくいんじゃないかな
219 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:35:24.33 ID:xoc1g9eH
>>213 支配的プラットフォーム諦めるんならそっちの方向だわな
Azureの売り上げ成長も順調なようだし思ったより早くそっちに舵切るかもしれん
220 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:36:11.08 ID:w/wjq6eb
お役所「経費削減のためにlinuxとOpenOfficeにします」
221 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:37:27.52 ID:jleCZpJr
>>220 Y-akunin「何もしていないのに壊れたぞ、どうサポートしてくれるんだ」
222 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/26(木) 22:37:39.36 ID:I9CQJ5vg
>>135 > スレタイ
>
> オバマが「広島風お好み焼き食べたい」と広島で言ったらどうなるんだろ?
バーバリアンたちに撲殺されるかと。
223 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:39:20.80 ID:EtWb/RtI
>>220 OpenOfficeはSunと一緒に死んだやろ?
224 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:39:49.22 ID:043jl0yD
CSゲーム機のように、FreeBSDベースの専用OS&ハード&ネットサービスに進んだりしてね
225 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 22:41:32.69 ID:8gUBWwkt
>>220 セキュリティー気にしないんなら、クロームのオフィスのが使いやすいな。
226 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:41:47.05 ID:u2RRnO4w
>>79 i7にRAMやSSD山盛りのPCで2ch三昧だし
クァッドモニター環境で艦これ三昧だがそれがどうかしたか。
227 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:43:44.18 ID:T60hs4U6
>>137 Amazonは銃器禁止のワシントンD.C.の家にアサルトライフルの誤配送をやらかしてる
228 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/26(木) 22:44:11.29 ID:I9CQJ5vg
MHI本社みたいに港南の本社を爆破してやらないといけない時期だな。
229 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:44:17.23 ID:xoc1g9eH
>>218 AD DSかKMSホストがイントラ内にあるのならそっちでライセンス管理すりゃ良いし別に難しいこともない
230 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 22:45:25.60 ID:8gUBWwkt
あれ、このパソコンもう4年も使ってるのか。 この前買ったばっかなような気がする・・・・・・
231 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:45:31.38 ID:jleCZpJr
Win10に底スペ用軽量デスクトップ環境が出てこないかなとは 偶に妄想する。 Winはeebookを出先で使うくらいで特別遅さは感じないけど。 ウイルスバスターのSNSガードでツイッターが極端に重くなるな 切ると検索のセーフサーチ機能すら切れるの。 ツイッターをガードの対象外にすればいいのか。
232 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:46:32.20 ID:PJzcsJuT
LibreOfficeは悪くなかったような
233 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:48:27.39 ID:YkI+Oaeu
ArchLinuxのインストールに成功した俺は勝ち組 なぜかUEFIではブートしなかったが
234 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:52:23.07 ID:jleCZpJr
子供のこんぴーた教育をどうするかだが WinもiPadもAndroidもエンタメ関係が充実しすぎていて教育に向かんぞ これについては親を徹底教育する方が効果的か?
235 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:55:57.40 ID:maebiB2Y
>>234 お前さんは小学生のお母さま方を一クラス分集めてMacの使い方を教育出来ると思うのかね?
236 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:56:32.38 ID:vbQkmw3J
>>234 ありとあらゆるゲームを子供じゃプレイできない難易度にすれば解決
237 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:56:50.05 ID:u2RRnO4w
勉強が楽しいものなら子供は放っておいても勉強する。わかったか。
238 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:57:05.38 ID:jleCZpJr
写真は如何に多くのクソ写真を撮ってきたかが趣味として重要なのだ 100枚撮って、あとで見返して楽しい写真が一つあればいいのだ
239 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/26(木) 22:57:46.44 ID:8gUBWwkt
>>234 操作を全部コマンドプロント経由でやらせる。
240 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:58:12.45 ID:jleCZpJr
241 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:58:14.98 ID:F9AZGktH
>>234 両方だぬ
親が使いこなせないからやりたい放題やられるわけだからねえ
しかしある程度は好きにさせた方が飲み込みも早いし場数を踏んで慣れた方が危険回避もできる
習うより慣れろの側面が大きいから難しいところ
242 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:58:23.10 ID:dpTciImY
公安調査庁の資料でも、オームと過激派、共産党の活動にはかなりページ数を割いて詳しく書いているけど、 右翼団体については1ページ、右派グループについては反韓国活動をしていると半ページでさらっと流している だけなのよねえ。 右もちゃんとチェックしていますよ、というエクスキューズレベルの内容だったりするので、 公安レベルでは在特会あたりは治安上保安上の危険因子とは殆ど見做していない事が見て取れる。
243 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:58:30.88 ID:ayZ8Rf5v
いま必要なのは、ぴゅう太と日本語BASICではないだろうか?
244 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 22:58:52.71 ID:Qd62bMTa
>>220 むしろアクティブディレクトリでガンガン管理してく方向な希ガス
245 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/26(木) 23:00:10.53 ID:I9CQJ5vg
>>235 > お前さんは小学生のお母さま方を一クラス分集めてMacの使い方を教育出来ると思うのかね?
一度に3人までならなんとかお相手できるかな。
246 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:00:34.87 ID:T60hs4U6
>>238 デジタルカメラの時代ではたしかにそうだよな
247 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:01:23.05 ID:xoc1g9eH
お前がやったゲームや見たエロサイトのログは全部取ってある この一言で子供さんはガクブルだ
248 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:02:19.99 ID:BRvFQVX6
>>247 ……親父さんが流れ弾で被弾するから止めて差し上げろ。
249 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:02:30.26 ID:0lISRx9c
>>148 これバイクレース?、なら気にしてないと思う
レーパンってよく見ると、いろいろヤバイし(白目
250 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:03:02.70 ID:ayZ8Rf5v
>>246 いやぁ、フィルムの時代からそうだったと思うぞ?
密着見て、それからどれを焼くか考える
251 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:03:31.10 ID:F9AZGktH
鉄道板のBVEスレなんて酷いもので小学生のクソガキがいろんな作者のデータを流用しまくって 何度も問題になり元の作者によって身バレした学校に著作権についての苦情が持ち込まれる始末 ようつべに暴走動画のチャンネルを設立して意味不明なことを繰り返したり 親にバレてPCを取り上げられてもゲーム機から嵐の書き込みしたり リテラシー教育ってほんと大事
252 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:03:59.35 ID:dpTciImY
>>248 紳士の嗜みだ!!とそこは胸を張るべきだろう・・・ただその時間違っても股間を張ってはいけないが。
253 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:04:20.46 ID:ASBceX6f
しかし目覚めてしまってから説教しても手遅れだからな(実体験)
254 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:04:38.69 ID:u2RRnO4w
>>235 現macなどMS-DOSで提督の決断IIをHDDインストールして
MIDIから88proを鳴らして遊ぶ事と比べれば
何の問題もないハードルでしかない。わかったか。
255 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:07:55.24 ID:0lISRx9c
>>254 エロゲやりたさにMS-DOS覚えましたハイ
X68k使いやすかったんだけどソフトの少なさが・・・・・・
256 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:08:00.34 ID:BFwPp3hB
Civとかパラドゲーをプレイさせれば遊ぶと同時に様々なことを学ぶことが出来るぞ!
257 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:08:05.18 ID:Qd62bMTa
ウェーハハハRomaが来たニダ
258 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:08:05.95 ID:BRvFQVX6
MSXの音楽用カセットからのロードを待つ間外で遊び、そのまますっかり忘れて日が暮れる思ひでよ…
259 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:08:57.03 ID:WAL0G1fN
最後に劇場で観たアニメ映画は「11人いる」(同時上映「扉を開けて」)でした 30年ぐらい前だね(*´∀`*)
260 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:10:05.76 ID:xoc1g9eH
>>255 ペケロッパーはグラディウスのための機械だろ?
261 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:10:10.31 ID:dZtYD2yJ
262 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:10:27.04 ID:9mEGlyF3
263 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:11:18.73 ID:3G0arSHE
この流れなら相談できる! CPU】 Core i5-6500 BOX /24,800 【CPUクーラー】リテール 【メモリ】CFD販売 W4U2133PS-8G Panram /7,530 【M/B】 ASRock B150M-HDV /8,680 【VGA】OnBoard 【Sound】Onboard 【LAN】 PLANEX GW-900D-BK (無線LAN子機) /3,690 【キャプチャ】無し 【インターフェイス】無し 【SSD】 TOSHIBA HDTS824AZSTA /7,580 【HDD】 流用(TOSHIBA製 500G 2.5インチSata) 【光学ドライブ】LITEON IHES106-29 バルク /4,480 【ベイアクセサリ】無し 【追加ケーブル】M/B同梱品を確認する事 ◎SATAケーブルの本数(ミドル以下の製品には2本しか付属しない場合が多い)/各種延長ケーブル(裏配線する場合)◎  【ケース】 IW-BWR143BV2 (G7 Black) /6,890 【ケースFAN】 ケース付属品を使用 【電源】 Antec NE550C /5,980 【OS】 Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 /14,600 【スピーカー】 無し 【キーボード】 流用(メーカー不明) 【マウス】流用(ELECOM PRUMIE)  【モニタ】 アイオーデータ LCD-MF244EDB /18,980 第二モニタとしてNEC 古い液晶モニタを流用できれば 【合計】 103,210 【予算】12万円 【店名】PCワンズ 艦これとか聖剣マニフェスティア等のwebゲームやpodxtの受け皿として5年位つかいたいんや あとelonaでおにいちゃんとして活動するためにRAMドライブ使いたいんや
264 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:11:53.13 ID:ayZ8Rf5v
慣れればN-BasicとRomモニタの音の違いは分かる
265 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:12:30.53 ID:3G0arSHE
あなた方はなにも見なかった、いいね?
266 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:14:55.37 ID:Qd62bMTa
いやぁさすがに見なかったことには…
267 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:16:21.52 ID:wz/Ef1Y9
二行目で既に意味がわからないよ…… やはりゆとり世代って辛いものがある
268 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:16:37.31 ID:DAZdyG0s
見て見ぬふりをする奴は意気地なしのろくでなしだってエロい人が逝ってた
269 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:17:30.28 ID:+JKNEwv+
>>234 (Raspberry Piです…Raspberry Piを与えるのです…)
270 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:17:34.94 ID:udRVNdJr
>>134 >オバマ広島行きに対抗して9月のG20では首脳らを南京に招待したりするのかね?
週刊誌か何かの記事だと、シナーはマヂでそんな事を企んでいるとか。
G7諸国ではメルケルが中国の経済的便宜とバーターで南京に行きそうですな。
他に無条件で南京行きしそうなのはクネとかでしょうが、ここでまた集金兵とツーショットで
南京虐殺記念館を視察するようだと、韓国のチームレッド入りを全世界に見せつける事に
なりますがね。
271 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/26(木) 23:17:42.86 ID:KxznnVpN
学校でハローワールド的なことを習っても、「こんなのが作りたい」っていう具体的なイメージと相当な根気がないと、まず自力では作れない気がす>プログラム 逆に具体的イメージと根気があれば、ネットにつながったPCさえあれば何とかなるし
272 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:19:08.26 ID:xoc1g9eH
用途的にCPUそんなにいいのいるのかとWin10はNTT-Xあたりでリテール買っといた方がいいんじゃね と誰とは無しに言ってみる
273 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:21:04.74 ID:0lISRx9c
>>263 予算の許す程度でいいからグラボ適当に差しときゃ当面困らんのとちゃいます
長年もたすにはMBの質が大事かな
274 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/26(木) 23:23:13.42 ID:/ya5bqcT
>>236 多分それは大人もプレイできなくなる(主に反射速度的な意味で)
275 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:24:01.14 ID:HkcxoU4F
会社の同僚と雑談してて、例の滅多刺しアイドル の話になったんだが 普段政治的な事を全く口にしない同僚が 唐突に(犯人はザイニチ、目を見れば判る) とか言い出して ああ、もうこの段階に至ってるんだなと 何だか感慨深いモノがありました、まる
276 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:24:13.78 ID:DAZdyG0s
とりあえず電源とマザボをちゃんとしときゃ後は何とかなる
277 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:25:01.99 ID:T60hs4U6
>>236 yahooキッズのオセロで小学生に完封勝ちするスレ
278 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/26(木) 23:25:26.19 ID:KxznnVpN
>>275 日本人が覚醒してしまったな
韓国人たちは日本人の善意を無為に消費しすぎた
279 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:25:36.73 ID:aoQH7gRF
280 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:26:52.61 ID:3G0arSHE
>>272 >>273 ごく限られた世代には2コアオンチップグラフィックスやエントリーグラボというコトダマは
NRS(なんかリアリティショック)を引き起こすことがあるのでご理解いただきたい。
281 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:27:34.35 ID:DAZdyG0s
282 :
非常勤職人 ◆DaL0FapeIs
2016/05/26(木) 23:28:25.91 ID:ibnXJo9s
>>245 一本のちんこで3人まとめて貫けるとか、流石きょちんは違うな
283 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/05/26(木) 23:30:02.55 ID:1wN/UGW5
>>261 パソコンだと、STEAMで買うのが良いのかな?
284 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:30:33.35 ID:BFwPp3hB
>>279 イスの偉大なる種族に媚薬を投げつけて結婚して卵を産ませるゲーム
285 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:31:31.79 ID:thn6sx4T
>>278 イスラム圏の難民は欧州の善意浪費してるってレベルじゃないんだけど
本気でどうするんだろう
286 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:32:29.91 ID:PJzcsJuT
なんか知らんが唐突に在日だの韓国だの言い出したら韓国面の一歩
287 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:32:48.61 ID:0lISRx9c
>>283 Steamだとマイクラもどきしか買えないです
MOJANGアカウントとって買うか、もしくはPEベースのWin10EditionをWinストアで購入です
288 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:34:00.40 ID:sNLzDWw9
>>279 ローグ系を豪華にした感じのフリーのRPG
ゲーム開始早々に人肉食勧められたりエーテルに被曝してミュータントになったり、
投げ出してダウンロードしたファイルごとゴミ箱にダンクシュートするまでがチュートリアルだったりと、
色々アレだがハマると異常な中毒性があるらしいよ
要求スペックは低いので、2010年以降販売のPCならどんなのでも問題なくプレイできるはず
289 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:34:23.45 ID:udRVNdJr
>>42 >憎き日本はG7を開催して伊勢神宮だの広島だのを巡り、
>一方韓国大統領は日程調整もせずにアフリカ外遊、
>そして海上自衛隊が戦犯旗を翻して鎮海港に入港…
別スレで誰かが言っていましたが、他の首脳にはどうという事の無い伊勢神宮巡りですが、
昨今の韓国人やクネにとっては途轍もなく政治的ハードルの高いデンジャラス踏み絵だとか。
靖国神社と日本軍国主義の関連付けに味を占めた韓国は、靖国のみならず他の神社も
「日本軍国主義と侵略戦争賛美の象徴」というデマを撒き散らす事で、一層の日本ヘイトと
伝統文化破壊を進める魂胆でした。
まぁさすがに一般の神社まで軍国主義と直結させる手口は、国内のみならず特亜以外の
諸外国でも浸透していませんが、逆に韓国の政治家が靖国以外の神社に足を踏み入れる
政治的リスクを爆上げする副作用も発生させました。
そして日本を貶める為にばら撒いた神社ヘイトのせいで、G7首脳と共に安倍総理と一緒に
伊勢神宮を巡る映像を流されれば、クネは国内の愛国者どもからフルボッコ確定です。
これではとてもクネは伊勢志摩サミットに行くなんて政治的自殺行為は犯せませんが。
290 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:35:45.46 ID:WAL0G1fN
291 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:35:54.35 ID:dZtYD2yJ
292 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:36:48.65 ID:BRvFQVX6
>>278 >日本人が覚醒してしまったな
良くない傾向だとは思いますが、しかし彼らは天秤を派手に揺らしすぎましたね。
国家や民族を一纏めにして執拗な攻撃と侮辱を加えてきた以上、相手の手番でどんな反撃を喰らうのか想像するべきでした。
まぁ連中にそんな脳味噌が無いことは知ってますが。起こるべくして起きたことっすな。
293 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/26(木) 23:37:52.71 ID:KxznnVpN
>>285 い、インシャアッラー・・・(目をそらしながら
現実に神が降臨でもしない限りあの辺の人たちに秩序をもたらすのは無理でしょうねぇ・・・ リアルにマッポーの世だから困る
294 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/05/26(木) 23:38:11.19 ID:1wN/UGW5
295 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:39:55.17 ID:xoc1g9eH
>>290 微妙に古くさく中二っぽいところがまたw
いやかなり好きだよ
296 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:39:57.02 ID:PJzcsJuT
世界的には善意は踏み握るものが正しいかもしれない・・・?
297 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:40:27.85 ID:pHbFjXfz
>>290 そろそろ軍刀を復活させるべきでは?(良提案)
298 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:41:07.46 ID:dZtYD2yJ
299 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:41:45.79 ID:F9AZGktH
>>289 そういう見方もあるのか
なんつーか靖国以外だと護国神社以外にまで戦争に関連づけってのはいささか無理があるような気も
300 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:43:02.45 ID:BRvFQVX6
海外派遣での治安維持任務だと割とマジで有効かもしれん>軍刀
301 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:45:47.25 ID:pHbFjXfz
>>296 だが踏みにじる世界を差し置いて尊重する本邦がG7の一員にまでなりおおせたのだから
踏みにじるコミュニティより尊重するコミュニティのほうが伸びしろがあることは確定的に明らか
踏みにじるコミュニティは尊重するコミュニティの小金をかすめ取ってニヤニヤするくらいが関の山
302 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/26(木) 23:46:46.44 ID:do0ofOSv
>>296 踏み躙られた時にボーで殴る実力を有することが大事なのです。
303 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:48:49.21 ID:BhHrlXuH
ただいま 異動したら、前の部門のサービスが高飛車で他の部門に想像以上に嫌われていた事を 知ってびっくり、、、、
304 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:48:59.16 ID:ASBceX6f
>>301 外部に対してのみ踏みにじる、なんて都合の良い使い分けは人間にはできんからな。
305 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:49:09.24 ID:vbQkmw3J
人の善意を無視する奴は泣いたり笑ったりできなくしてやる
306 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:49:17.61 ID:9mEGlyF3
>>290 西洋だとクロスさせたマスケットだけど
日本だとやっぱり刀だよなあ
307 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:49:38.54 ID:PJzcsJuT
>>302 全てをボーで殴る力を持って相手の善意を踏みにじるのが最強だ!
308 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:50:31.67 ID:HkcxoU4F
黒く塗って夜戦にも対応可能にするか、 サテンフィニッシュでテカらせて儀礼専門にするか 悩ましいとこだね>軍刀
309 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:50:36.66 ID:udRVNdJr
「独島」と旭日旗めぐり日韓で混乱も 潜水艦救出訓練
朝日 2016年5月26日19時41分
日米韓などが参加して韓国近海で25日から始まった潜水艦救出訓練で、海上自衛隊が韓国軍揚陸艦「独島(竹島の韓国名)」
への乗艦に難色を示した。
一方、韓国側では海自の救難艦が通常使う旭日旗を掲げたことに反発する声も出て、日韓防衛協力の難しさを改めて見せつけた。
日米韓など6カ国が参加し、潜水艦の遭難事故を想定した脱出と救助の訓練を行う。
7回目の今年は韓国がホスト国で、当初は大型艦で収容能力がある「独島」に各国の参加者を招き、訓練の状況を逐次解説する
方針だった。
だが、海自は独島への乗艦に消極的だった。 領有権争いで韓国の主張に譲歩した印象を持たれることを嫌ったとみられる。
これには韓国側が譲歩し、別の艦船に変更されたという。
一方、海自の救難艦などは24日、旭日旗を掲げて韓国南部の鎮海海軍基地に入港。
これを問題視する韓国メディアの報道が相次いだ。
ハンギョレ新聞(電子版)は旭日旗について「かつての日本軍国主義の象徴だ」とした。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5V3SLYJ5VUHBI010.html?iref=comtop_list_int_n02 そりゃ日本にとっては韓国海軍総旗艦の名前そのものが日本への嫌がらせですからなぁ。
そんな胸糞の悪い船に乗せられた挙句に、「チョッパリがウリナラの歴史的正当性を認めたニダ♪」なんて宣伝に使われたら、二重の意味で
日本と海自の面目は丸潰れですが。
流石に韓国も「ホスト国が招聘国の軍艦旗掲揚を口実に入港拒否」なんてシーマンシップの全否定に等しい所業をしでかした後では、
日本側の要求を突っぱねられなかったのでしょうが、これを知ればニダーさん達は「また日本に譲歩したのか!!!」とファビョりそう。
310 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:50:47.60 ID:BRvFQVX6
>>299 「日本人の精神性の象徴である=日本人は道徳的劣等と邪悪の象徴を崇めている!!」
で問題なくロジックが繋がりますよ。少なくとも彼らの脳内では。世代が若い程その傾向が強くなる印象っすな。
311 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/26(木) 23:50:57.39 ID:KxznnVpN
312 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:51:11.59 ID:W6O7wM9U
>>290 個人的には陸自のエンブレムに日本刀はちょっとなぁ…
火縄銃を二つクロスさせたデザインが良かった。薩摩筒みたいな質素なものを。
>>297 軍刀なんぞよりもまず幹部用だけでも良いんで拳銃を充足させてやって下さい…
313 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:52:46.65 ID:YD1o6jR3
>>290 自衛隊がソウカイシンジケートと癒着してることがまた証明されてしまった・・・
モーター10式マダー?
314 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/26(木) 23:52:48.97 ID:KxznnVpN
これからはレーザーブレードの時代ではないか?(例のBGM
315 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:52:54.53 ID:O2sIKZ1p
ガルパンBD、都民のところにはもう届いたと言うのに、俺の分は『本日出荷予定』 これはひどい格差社会。
316 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/26(木) 23:53:20.90 ID:do0ofOSv
>>304 内的な理論と外部への理論はある程度、分ける努力をしないと色々都合が悪いとは思うのです。
国内じゃ法律を運用できたりしますが、外国政府を法廷に引き摺り出して判決を強要できたりは
実際しませんから。
>>307 それはそれで狂犬めいていて困るのでは…?
317 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:53:27.78 ID:pHbFjXfz
>>279 王国首都を核爆弾でふっとっばすゲーム
自分の家もふっとばすゲーム
318 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:53:47.93 ID:BhHrlXuH
怨みあるやつにはどんどん、図に乗り油断する情報を与えたほうがいい 前の部門には「 すごいサービスの評価高いっすよ!外に出て初めて知りました」 と言わせていただく
319 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/26(木) 23:55:37.76 ID:I9CQJ5vg
320 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:55:46.59 ID:I4Q+GNtl
>42 伊勢で広島って修学旅行っぽいチョイスだよなしかしw
321 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:56:07.51 ID:pHbFjXfz
>>308 夜戦の時には薬に漬けて染めてしまえば問題ないことですね?
322 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:56:36.51 ID:J4WAYQPL
323 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:57:12.44 ID:gdO5enlM
>>313 ジエイタイはソウカイシンジケートの上部組織たるカイジの更に上部組織では?ボブは(ry
324 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:57:37.47 ID:F9AZGktH
>>310 あぁ
戦前の神道重視なんかがそれに繋がってくるわけか
325 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:58:11.74 ID:pHbFjXfz
>>308 夜戦が想定されるときは薬液に漬けて染めてしまえば問題ないことですね?
326 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:59:43.58 ID:hXqvbVzA
>>275 アアー、かつて予言されしマッポーインフェルノが近い……
もっと……もっと韓国人のタノシイ姿が見たい……
◆親韓的日本人◆韓国人が好き◆オブジェにする◆
327 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 23:59:51.25 ID:pHbFjXfz
>>312 両方行き渡らせるというスマートな解決法
328 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 00:01:30.46 ID:XD1gpyry
おっかねぇのう…201Xの追加シナリオ、決戦だけあって過去の連中が総登場してくるが「使い込み過ぎて金属疲労起こして使い物にならなくなった銃の代わりを嬉々として物色する朝倉宗滴と斎藤道三」という絵面は想像するだけでおっかねぇのう…
ついでに朝倉義景、お前もう既に出てるしこの前のイベントで一発ネタ的なコラが作られたかと思ったらそっちメインになったのかよ
329 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:01:33.51 ID:bPnoDOmk
拳銃と刀を組み合わせた全く新しい
330 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:01:35.17 ID:rg+EluDq
331 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:02:01.97 ID:hp1NcqJv
332 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:02:39.64 ID:2iGYv92a
今、健さん追悼で「動乱」ていう映画観てたのだが
このBGMどっかで聞いた覚えあるんだけど何だっけ??
VIDEO 333 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:03:00.63 ID:/eKahDEi
334 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:03:50.44 ID:PH8ue4Kr
335 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:04:14.17 ID:hDW3Y5gH
>>324 本当に攻撃して地に貶めたいのは神道ではなく、その大本の皇室なのでしょうけれども。
流石にそれやったら即座に忍殺おじさんモードに切り替わることを本能的に理解しているのか、理解していないのか……
敵があまりにアホすぎて、何処で引き返し不能点の地雷を踏みぬくのか予想困難なんですよね、この件。
336 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:04:20.68 ID:HDLVs0qB
>>330 これどうやってスライドバックや排莢するん…?
337 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 00:04:46.57 ID:7Jnq389m
>>332 Zガンダムっぽいwww
と思って調べたら、作曲者が案の定同じ人だったお (*'ω'*)
338 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:04:55.00 ID:vaZs0ody
339 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:06:21.69 ID:rg+EluDq
>>336 >>338 画像が見つからないけど本物はちゃんと銃の操作もできるようになってたよ
尚操作性
340 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:07:55.84 ID:DBZ893NQ
>>322 憎らしい前部門の奴らが苦しむ程度に抑える
対抗製品の部署には惜しみなく協力する
341 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 00:08:02.84 ID:9w0ZEV00
鼠径部握りや膣握りが出てくるまでもう少しだな。 【食】女子がワキの下で握る『腋おにぎり』が密かに流行…美味しいのか?試してみた(画像あり)★3
342 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:08:39.51 ID:VKMVNeBp
>>335 すでに「日王」呼ばわりしてるじゃん、日本ではあまり知られていないが。
343 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:09:01.84 ID:/eKahDEi
344 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:09:30.58 ID:n1VWkpWF
>>338 刀身ごと前後するに決まってる
突き刺さしたあとに発砲すれば必殺剣的な何かに
345 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:10:15.74 ID:gXhSFKrD
>>336 日本刀が貫通してるんじゃなく銃の側面に差し込むタイプだった気が
斬撃では刃が抜け、撃てば刃のせいでぶれて精度が悪いというシロモノだと聞いた
346 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:10:16.68 ID:hDW3Y5gH
試作軍刀拳銃は銃の右側面に刀身を装備してます。南部式は機関部ほぼ真上に排莢するので動作はしますね。 むしろ、刀身が根本の取り付け部分(グリップパネル)からグニャリと曲がるかと思われます。
347 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:11:30.63 ID:TT8tuYRu
手裏剣とクナイも入れておけば外人に馬鹿受けだったのに
348 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:12:45.12 ID:HDLVs0qB
ところで兵士が軍刀を持ち運びする場合、どこに吊り下げれば良いんだろうか? 射撃姿勢や匍匐移動などの邪魔にならず、防弾チョッキやポーチ類や背嚢に干渉せず、必要になった時すぐに抜刀出来る理想の吊り下げ方は…?
349 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:13:16.40 ID:keRTsezM
>>329 「サムライにガンマン」「申し分ない組み合わせ」「生涯無敵」
350 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 00:13:22.71 ID:mpZT0EnX
>>300 拳銃でよくないですかね
実際そういう運用がされてたはず
351 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:15:41.27 ID:03ED5ZKn
>>346 右手で握る限り問題にならん程度の気が
両手で叩きつければ別だけど
鞘に入れて装備状態で、暴発したら恐ろしいな
352 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:16:31.17 ID:85vMnphX
>>300 日本刀ならニンジャのイメージと相まって、そういう効果も?
353 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:16:44.56 ID:VKMVNeBp
354 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:16:51.39 ID:pVVunOXd
355 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:17:59.21 ID:n1VWkpWF
>>348 新城大尉ぽく腰の後ろとか
実際普通な方々もよく銃剣でやってるとか
356 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/27(金) 00:18:40.16 ID:B9eIpW7a
>>305 お茶々様「気に入った、召し抱えてしんぜよう」
357 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:19:03.67 ID:dF4dT9wk
[政+]【東京新聞】かつて自民党は自衛隊違憲の社会党と連立政権を組んだ。野党の選挙協力を「政策不一致」と批判するのは滑稽だ。 ©2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1464234970/ 夏の参院選では野党四党が三十二すべての改選一人区で選挙協力し、候補者を一本化するという。事実上の一騎打ちとなる自民党には脅威だろう。
自民、公明の与党が野党の選挙協力を批判していると聞き及び、一九九四年九月に取材した社会党大会を思い出した。
この約二カ月前、首相に就任した村山富市委員長率いる同党は、この党大会で「自衛隊合憲」「日米安全保障条約維持」
「日の丸・君が代・原発容認」に転換した。
その時点までは党として、自衛隊を憲法違反の存在と位置付け、安保条約は破棄を目指す立場だった。
九三年の衆院選で野に下った自民党が連立政権を組んだのは自衛隊違憲、安保破棄の政党だったのである。
自社連立も当時は「野合」との批判を受けたが、自民党が政権に復帰し、当時権勢を振るっていた小沢一郎氏に対抗するには「
何でもあり」ということだろう。
その後二十二年たち、自民党が政策の不一致を理由に野党の選挙協力を批判するのは何だか滑稽だ。
もちろん民進、共産両党間では基本政策や理念が全く違う。選挙協力は安保関連法廃止や立憲主義回復が目的なので、
そのほかの政策にどう取り組むのかという課題は残る。
しかし、有権者は民共協力への賛否を投票で示せるだけ、まだましだ。選挙を経ずに自衛隊違憲の社会党との連立に踏み切った自民党よりも。
(豊田洋一)
358 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:20:23.80 ID:03ED5ZKn
個人的な経験からですが、背か腰の後以外に長物は装備できないッス 腰脇は邪魔 起伏がある処では突っかかりまくり 左肩が一番実用的かも
359 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:20:29.58 ID:/eKahDEi
>>350 ◆着剣した小銃◆刃物の威圧感◆実際コワイ◆
小銃を持たないような士官は軍刀を吊る
360 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:21:28.17 ID:hDW3Y5gH
>>351 アレって確か、グリップパネル固定用のネジ二本で側面に固定してある代物ですぜ?
手の内で少しでも捻る力が掛かったら耐えられないでしょう。刀身が、というか刀身をグリップに止めてるネジの方が。
361 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/27(金) 00:23:20.97 ID:B9eIpW7a
362 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:23:43.04 ID:TT8tuYRu
一本は日本刀でもう一方は反りの大きなサーベルの方が好きだったかも
363 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/05/27(金) 00:24:45.90 ID:Hp+kLv1R
364 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:25:21.48 ID:N9Y06udm
刀剣の携帯と抜刀の話見てたら唐突に「アンシーズ」というラノベ思い出した
365 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:27:19.35 ID:EtX1jYH2
>>363 千葉県民:「MAX缶コーヒーなら我が県で・・・」
366 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:28:32.83 ID:VKMVNeBp
MAXコーヒーは全国展開している、忘れないことだ。
367 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/05/27(金) 00:28:33.41 ID:Hp+kLv1R
368 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:28:42.78 ID:n1VWkpWF
>>359 グロスマンの著書にもありましたな
人間は本能的に銃口よりも剣先を怖れると
土人に包囲されるBHD的な状況になったら白刃は極めて有効かもです
実際、あの作戦に参加したレンジャーも銃剣を持って行かなかった事を後悔していたそうですし
369 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:30:00.73 ID:03ED5ZKn
山刀は右腰後ろで刃が下にしてます 使う機会が無いほうがよい 左手に持っていた杖と合体させて、長柄化すれば簡単には負けてやらない
370 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/27(金) 00:30:17.68 ID:B9eIpW7a
「これはただのMAXコーヒーじゃ・・・」 「うそをつけっ」
371 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:30:38.12 ID:bPnoDOmk
(23年前はちょっと前では……?)
372 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:31:11.28 ID:HDLVs0qB
>>358 この画像で言えば下段の三つのような吊り方かな?
サバゲしか経験の無い俺の感想で言えば、3点スリングを使って左腰の下に吊るすのが一番良かったな。
木や壁にガチンガチン当たるのでハンドガードの塗装が剥げて涙目だったが
373 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:33:26.72 ID:kRyL8pmP
>>370 この歯に浸みるような甘さ。ご禁制の初版だな?
ひったてい!
374 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/27(金) 00:33:41.16 ID:B9eIpW7a
だがな、刀を持ってるからといって、かったなと思ってはいけないぞ。
375 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:35:21.59 ID:HDLVs0qB
>>374 そろそろこの魚類刺身にした方が良いんじゃね?(ぁ
376 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:35:25.25 ID:/eKahDEi
377 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:37:31.46 ID:IT6saaXm
ワグナス「ちょっと昔」っていつ!?
378 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:37:41.09 ID:lNh2rcNC
>>375 師匠が居れば、頭から丸かじりしてくれるのに
379 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:37:46.05 ID:19TwgGK6
>>290 悪いけどダサいです。
図案としてのわかりやすさはあるけど。
380 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:40:26.80 ID:19TwgGK6
方面隊のエンブレムといいCRFのエンブレムといい 何故陸自のエンブレムはどれも素人がパワポで頑張ってあつらえたようなやつばっかなのか。
381 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:40:31.05 ID:03ED5ZKn
>>372 左下 右2なら可
勢子ならこれでOK 即応射撃必要なことないし
対象獣 ヒト は知らん
382 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:45:23.94 ID:bPnoDOmk
>>380 どれも素人がパワポで頑張ってあつらえたからに決まってんだろ
383 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:46:37.91 ID:TT8tuYRu
384 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:51:52.69 ID:7C1Xf/t0
>>357 社会党がヘタレて、化けの皮が剥がれたことを蒸し返すのはヤメテあげて(挨拶
385 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:52:44.30 ID:PCPIXTdi
>>382 十数万人もいるんだから趣味でデザインやってる奴くらいいくらでも居そうなのに。
ダサいのを問題と感じないのが偉くなってるんだろうな。
386 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 00:54:15.49 ID:kccOxUFU
387 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:02:16.78 ID:dLgi486l
>>290 思ったこと
・刀はいいけど背景が何で翼?
・since1950は書かない方がいいのでは
388 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 01:02:17.56 ID:yR6lykKR
>>44 ふたなりちんちんは挿入する為のものではない!
これは大きな声で主張していく所存です
おっぱいに挟まれたりしごかれたりしゃぶられたりオナホで弄られたり、ふたなり同士で
兜合わせしたりするものであって、百歩譲っても女性(主にふたなり)の(膣、乳腺、尿道)に
挿入するものであって、男性に挿入するとか未来永劫禁忌とすべきです
389 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 01:03:06.93 ID:yR6lykKR
>>56 ですがで尻話って主に男の尻じゃないですか
390 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:05:50.82 ID:D7vcR5Ei
>>290 すげえ中ニ病感があるんだが、たぶん欧米向けにはこれくらいでちょうど良いんだろうなあ。
391 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:06:39.64 ID:dLgi486l
>>362 ところで日本刀のもう一方は何?ネギトロ棒?
392 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 01:07:26.87 ID:/VT0amRx
393 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:08:52.69 ID:keRTsezM
ミヤモト・マサシめいていることだなあ
394 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:09:23.72 ID:PCL+tMf1
>>380 日本駐留米軍のデザインセンスに比べりゃ中二臭くても陸式にしてはよくやった方だよ。
在日米軍の鳥居の大好きさは異常すぎる。しかも微妙に間違ってるの。
395 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:09:39.19 ID:/eKahDEi
396 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:10:12.79 ID:7C1Xf/t0
マイノリティな意見を広めたいと思って、声を大にして主張すればするほど 周りからドン引きされていくという悪循・・・いやなんでもないです
397 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:10:27.88 ID:1VmxAaOU
因みに諸外国の陸軍エンブレムはどんなデザインなの?
398 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:12:54.45 ID:/eKahDEi
そもそも軍隊の諸々の意匠が中二なのは当然であり伝統である
399 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:13:15.92 ID:GrEiHNHO
このままミクと・・・もといこのままマイクと、、、あるぇ。寝ぼけてるわ 渕神様のガルパン劇場版の舞台挨拶が6月にあるそうだが、単品作品として回数がえらいことになるんじゃないか . |;:| ;:′;:| ;:;: |;:;:;:;:;:;:| ' .;:;:;:;:;:;:;:;:;: l;:;:|;:;:;:;:;:l;. |;:|;:;:| ;:;:| ;:;: |ヘ:;:;:;:_|,j レ'.ィ≧..、_:|:_:|;:;:;:;:;:|:;. |;:|;:;:|:;:;:;:;:ー┴ ',z≦. ’_ノ;:`Y;:;:;:;:∧{:;.l |;:|;:;:|;:;:;:;:;: | ,4'_ノ {゙ {:;:ij;:i} }∧:;:|:;:;:;: | }∧;:|;:;:;:;:;: | {iヘ:;:゚:ノ ー‐ |;:;:ヘ|:;:;:;. l |:ヘヘ、:{ ゚¨゙ ' /// l;:;:;: l;:;:;:;:;. |:;:;:;:;:;:}ヘ、/// - 、 ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;. |;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ r- ´ _ ノ ,.令;:;:;:/:;:;:;:∧{ {ヘ、;:;:;:;:;:{ヘヘ、 ー' ..イ:/ |;:/|:;:/}'
400 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:14:31.45 ID:PCL+tMf1
しかし軍刀交差なんて一昔前は昭和刀とかばね軍刀が旧軍を連想させてうんぬんで 上が不許可だったのに時代は変わったもんだ。まあ、視認性はいいからこれでいいんじゃね?
401 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:15:20.49 ID:/eKahDEi
中二じゃなければ飛行機にシャークマウスなんか描けんよw
402 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:15:45.21 ID:kccOxUFU
403 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:16:15.76 ID:rg+EluDq
軍靴のバルツァーの時代(普仏戦争)の一般的な会戦
散兵戦術(大嘘)
404 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 01:20:06.81 ID:yR6lykKR
405 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:23:22.18 ID:Odp/NFn1
>>388 フタなりにさせられた少女が、一回抜けば引っ込むと騙されて
延々と手淫に耽るがいっこうに治まらず、何故かだんだんと得物が大きくなって行く、
と言う絵を昔描いたような気がするなぁ。
406 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:24:29.12 ID:bPnoDOmk
兵器の愛称なんて中二が考えたようなやつばっかだもんな
407 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 01:25:08.00 ID:yR6lykKR
408 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:25:46.81 ID:19TwgGK6
>>397 ここに欧米主要国のがのってる。
http://mat ome.naver.jp/odai/2141647914636372101
ロシア陸軍はこんなん。
409 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:26:20.11 ID:3+mYQdnC
ゴッドハンマー!
410 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:27:56.05 ID:kRyL8pmP
411 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:29:22.01 ID:19TwgGK6
欧州の軍隊のロゴは基本的に伝統的な紋章や意匠、国旗のカラーリングをベースにしてるとこが多いね。 それでいて全体の印象はシンプルでゴテゴテした感じはあまりない。
412 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:30:31.46 ID:dLgi486l
自宅ではたまにしかPCを使わないのだが、たまに電源入れるとアップデートやら何やらで数十分は使い物にならないのは困るなあ。 ますますスマホしか使わなくなる。 これだけノートpcが普及してるのに、その辺は常時電源入れっぱなしのデスクトップ仕様なのはどうかと
413 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:31:48.24 ID:19TwgGK6
あ、ロゴじゃなくてエンブレムね。
414 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:34:44.38 ID:TT8tuYRu
くっそまじめにセキュリティーホール潰さずにアンドロぐらい適当にして サンドボックスで一応守るけど漏れてもてめえの責任なみたいな 自動アップデートオンとオフの中間モードがあっても良いかもしれない
415 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 01:35:20.01 ID:19TwgGK6
>>290 のエンブレムで個人的に悪いと思うのは、個々のシンボルはわかりやすくても全体でみるとコンセプトが不明瞭でまとまりに欠け、
1つのエンブレムではなく単なるそれっぽい意匠のごった煮に見えてしまう事。
416 :
405
2016/05/27(金) 01:40:55.29 ID:Odp/NFn1
>>407 だいぶ昔の落書きでもう捨てちゃったから
うpできないんだ、ごめんね。
シチュエーションの説明だけで我慢してください><
417 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 02:02:39.71 ID:yR6lykKR
>>416 妄想力が試されますな
その挑戦受けましたよ!
絵柄はらっこ
少女は黒髪地味目の眼鏡っ娘の着痩せする巨乳jk
生やして騙すのはナウシカのテトみたいな奴で表情が読めない、声ではなくテレパシー
よし、いける(何が
418 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:03:38.33 ID:keRTsezM
419 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:11:39.81 ID:e4hkLeJk
仮想化技術を使ってシステムを二重化してバックグラウンドでアップデートを行い アップデート完了後にリブートレスで移行 のような技術もちょくちょく聞くのだけどどうしてもリソースがな
420 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:13:44.76 ID:bPnoDOmk
異教徒の神殿に参拝するってキリシタン的にはどうなの?
421 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:15:32.08 ID:2iGYv92a
まあ無難で悪くないと思うよ陸自新エンブレム 折れた剣の上にペンを交差させた図案とか鳩さんマークとか この国の人間は平気でやりそうだから そんなエンブレムになるよりは遥かにまとも
422 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:20:00.19 ID:VKMVNeBp
>>420 問題ない。
退任後は靖国に招待すればもっといい。
423 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:21:14.94 ID:HcSgkZbL
424 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:21:48.08 ID:MC1jqNZh
>420 日本人・日本の社会ではまったく問題ないからいいんだろう。
425 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:25:49.02 ID:HDLVs0qB
>>421 もっとこう…
サツマー感というかニンジャ感というかマッポー感の漂うエンブレムにすべき
こんな蛮族の国に攻め行ったらネギトロにされる!という本能に訴え掛けるような、見た者が足を竦ませるようなデザインは何かないだろうか
426 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:29:41.68 ID:pVVunOXd
としあきのアナルの奥にはブラギガスとイクラとエグザミアくらいしかいないだろ! いい加減にしろ!
427 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:37:33.30 ID:Jfq63Eos
交差する竹槍・・・
428 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:39:55.92 ID:IysCKnFi
>>426 としあきのアナルをのぞく時、としあきのアナルもまたこちらをのぞいているのだ
429 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:41:09.56 ID:8HQdxiZ5
>>424 >>420 >日本人・日本の社会ではまったく問題ないからいいんだろう。
>224 公共放送名無しさん 2015/12/12(土) 19:51:05.17 LgYo9nl4
>昔、付き合い始めたばかりの彼女と日光東照宮に行ったなぁ
>参拝料が高いから行かないと彼女が言い出し
>せっかく来たんだし二人とも見たこと無いんだから行こうと説得するも断固拒否
>
>その後、立成佼成会の信者だと解ったのも良い思い出
こういうことも。
カップルで神社参拝すれば、相方が層化・罪日・基督教狂信者かどうかを簡単に判別することができるので、
遅くとも婚約前までには確認しておこう!
430 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:44:10.04 ID:oPwuXhRW
>>425 稲縄にぶら下げられて高速回転する火がついた火縄銃のデザイン
431 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:51:30.63 ID:MC1jqNZh
>429 あー、そういうのはあるか。 面倒臭い世界もあるんだな…
432 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:55:56.57 ID:PCPIXTdi
変態の端くれとしては、宗教なんて余計な制約は論外であるな。
433 :
六点 ◆t69ggf0/kg
2016/05/27(金) 02:56:16.94 ID:ruyw8M0Z
>>415 あと、強いて言うなら、英国陸軍にしても、ロシア陸軍の
ものとしても伝統的な各国の紋章文化のライン上にあるということなんですな。
紋章学上の問題としては、白は「銀」と扱われ、銀の上に黄色(金)を重ねるのは
違反紋章として扱われ、紋章学成立以前に作れた「銀のフィールドに金の十字架」
のエルサレム王の紋章など希少な例外以外は実によろしくない扱いとなります。
下手をすれば国際的に恥をかきかねません。フィールドを紺色などにすれば紋章学的
に良いものとなると思うんだけどなあ。
紋章警察と言われてもしかたがあるまい。
434 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 02:57:34.68 ID:e4hkLeJk
変態という宗教
435 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:03:35.49 ID:5wmrzvUI
436 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:11:42.81 ID:HDLVs0qB
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/emblem/ >エンブレムの概要
>我が国の平和と独立を守るという陸上自衛隊の使命を踏まえ、上段に日の丸を、下段に陸上自衛隊を象徴するモチーフとして従来から制服等に装飾している桜星を配置するとともに、
>古来より武人の象徴とされてきた日本刀を中央に配置して、その「刃」に強靭さ、「鞘」に平和を愛する心を表現しました。
>刃と鞘にかかる帯には、陸上自衛隊の前身である警察予備隊の創隊時期を記して創隊以来の伝統を表現するとともに、奥に刃、手前に鞘、帯を配置することで、
>陸上自衛隊が「国土防衛の最後の砦」であること、そして、国家危急の時に初めて戦う意思を表現しました。
>陸自(桜星)が前進する姿を国鳥である雉(きじ)の翼(羽の枚数は都道府県数と同じ47)でイメージ化しました。
>また、「焼け野の雉、夜の鶴」という諺は、「巣を営んでいる野を焼かれた雉子が自分の身を忘れて子を救う」(広辞苑)という意味ですが、それらは、
>事に臨んでは危険を顧みず我が国の防衛にあたる陸上自衛官に通じるものがあると感じています。
>縁取りは、陸上自衛隊をイメージする緑を基調として、その上に白字で「日本国陸上自衛隊」の文字を漢字と英語で併記しました。
これ紋章学的に見てどうなんだ?
437 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:16:55.18 ID:NvbJBC1W
>>435 予想以上にルイヴィトンだった・・・
こういう同じロゴを規則的に並べるのってフランス独特の文化なのかな?
438 :
六点 ◆t69ggf0/kg
2016/05/27(金) 03:17:13.45 ID:ruyw8M0Z
>>435 あくまでも「紋章」です。
なお、正規の国旗は中央にフランス王国の大紋章が入るもの
が正式と
なります。紋章は盾に描かれたものですので、旗とは違い
視認性が高いものが求められます。面積が小さいので。
国旗でも白地に黄色とか、黄色地に白とかは少ないのです。
なお、こういうことを小うるさく言うのは紋章院が現存している
連合王国で、連合王国におけるガイドラインに立脚して、意見を
述べているということで「お察し下さい」。
439 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:17:56.35 ID:fjiAYk9F
イチローがもうすぐ3000本と聞いて、どうせ日米通算でしょと思ったが、よくよく考えたらメジャーのみの数字であることに気がついて、ちょっとビビった
440 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:18:52.06 ID:PCPIXTdi
>>436 んなグダグダ注文付けるからロクなものが出来ないんだっていう。
デザイナーにセンス一発で描かせるべきで、何でもジョイントしたらあかんのやで()
441 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:20:07.95 ID:5wmrzvUI
>>438 ああそういうことね
ありがとうございます
442 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:24:55.34 ID:keRTsezM
Advanced Joint Flag
443 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:27:07.87 ID:Lq/OZVyS
>433 つってもだ、欧州の紋章との接触も連隊の伝統とも無縁な日本のエンブレム(家紋はある)で 欧州式に合わせる必要ってどこまであるかって話では。
444 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:27:40.73 ID:wFQiOBJL
紋章学など反革命的だと無視していくスタイル
445 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:28:25.34 ID:PCL+tMf1
肩や胸につけるエンブレムなんだから土人でも日本の自衛隊だとわかればデザインが多少芋でもいいんだよ。 変に凝って誤射でもされちゃかなわん。
446 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:31:02.86 ID:e4hkLeJk
エンブレムなんだから色々な要素入れるってのは普通 別に取り立てて騒ぐほどでもない
447 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:32:59.89 ID:mihEr+EX
>>433 つーても、モチーフが日の丸である以上、下地は白しか認められないし
金の桜も外せないとなれば、違反紋章になるのは仕方がないことだと
赤い部分の上に乗せるのはもっとダメですし
448 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:37:36.59 ID:Lq/OZVyS
>445 視認性に関して日の丸は非常にわかりやすいんだが、この陸自エンブレムはなんかごちゃっとしてる感はあるわな。 つーかこれ、現場で「描かせる」のかなあ。 この図柄用のカッティングシートとか作るだけで手間な気がする。
449 :
六点 ◆t69ggf0/kg
2016/05/27(金) 03:38:40.99 ID:ruyw8M0Z
450 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:38:52.87 ID:mihEr+EX
>>445 白地に金はパッと見で紛らわしいからやめろや、というのが紋章学の基本ですぜ
451 :
六点 ◆t69ggf0/kg
2016/05/27(金) 03:40:23.59 ID:ruyw8M0Z
>>447 国旗の矩形を乗っける形にデザインすれば良いんではなかろうかと思います。
452 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:43:00.15 ID:2iGYv92a
453 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:43:31.70 ID:vaZs0ody
鞘をデザインに入れるのが意外。でも鞘が上のデザインは軍として? sinceの首輪がださい。日本の軍として堂々としとけ 水平基調の意匠がないから落ち着かない。旗にすると顕著 いろいろ縛りかけたい奴多いんやなあという印象
454 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:46:27.38 ID:mihEr+EX
>>451 それは今以上にダサくなる予感
というか日の丸って曲線メインというか単なる円だから、デザインとして組み込みにくいんだよねぇ
旭日旗ならまだいろいろといじりようがあるんだけど
455 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:48:09.42 ID:Lq/OZVyS
>449 おか自のエンブレム設定(もっと言うと仕様決定した奴)にそのへんの歴史理解してる奴いるのかなあって気が。 一度決めて出力してしまった以上、(予算の都合で)訂正まかりならずって毎度のパターンに落ち着きそう。
456 :
六点 ◆t69ggf0/kg
2016/05/27(金) 03:48:40.60 ID:ruyw8M0Z
>>454 そこで連隊旗でありんすよ!
他にも旗竿をについたそれを交差させる形とかいくらでもやりようがあると
思うんですけどねえ。
457 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:51:12.38 ID:TNq39NZu
どうせどんなデザインでも文句付ける奴は付けるんだし陸自がこれで行くと決めたんならそれでええ
458 :
六点 ◆t69ggf0/kg
2016/05/27(金) 03:52:30.32 ID:ruyw8M0Z
>>455 多分「外国のエンブレムかっけーあんなのほしーつくれ−
予算はないけど」てきなノリで作ったんだと思いますよ。
意見を聞こうにも、紋章学に詳しいデザイナーが日本に沢山
いるとは思えませんしねえ。
459 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 03:58:32.99 ID:Lq/OZVyS
>456 日本と欧州勢だと「連隊」の制度が根付いた長さが違う(明治から1945年までしかない)し 冷戦時に連隊よりも上の単位で自己完結するように編制組み替えたから「連隊の歴史」に関する理解も浅いだろうしなあ。 全体的に「自国の制度と他国の制度の違いを意識してない」んだと思う。
460 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 04:08:45.90 ID:vaZs0ody
>>449 どうせ土産物なんだから、こういうふうに振り切って欲しかった
461 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 04:20:20.83 ID:vaZs0ody
wikiったらペナントも軍事由来なんだな。そのなんだ、すまん。
462 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 04:35:33.94 ID:MC1jqNZh
463 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 05:14:23.94 ID:XrVbWlO5
>>402 「ノモンハン」史上初のアニメ化
と空目した
464 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 05:29:36.90 ID:9qF+rnqT
なんやこれ…w
465 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 05:49:22.40 ID:JAy4JywM
466 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 05:51:39.34 ID:7szZ+Df0
う〜んその後の可愛さインフレでヒロインがあれな感じ。ドラゴンボールのピッコロみたいなもんか。
467 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:05:26.83 ID:JAy4JywM
なかなかしっかりした記事なんだが
人権団体の「AV女優強制出演」報告書が各方面から非難される理由【2】
http://n-knuckles.com/case/society/news002210.html このくだりになるほどと思ってしまった
>AV業界に限らず、性を売る業界にいる女性は、どこかで男性的な視点を持っている場合が多い。彼女達は身体そのものが
>商品なのだから、男性視点が全くない子、言い換えると「自分の何がいいのだろう」と考えられない子では商品価値が維持できない。
>そのため、長く活躍を続けられている(長く商品価値を維持できている)女性ほどその傾向が強いと言える。
468 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:08:20.51 ID:DDYQsI3n
その手の主張は結局マチズモ社会における価値観に支配されてるよねぇ
469 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:10:32.80 ID:vB8mIPSb
>>468 AV業界がマチズモ社会なんだから仕方ないだろ。
470 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:13:55.08 ID:DDYQsI3n
いやどちらの側もって意味ね
471 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:17:03.68 ID:keRTsezM
472 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:23:22.58 ID:PCPIXTdi
>HRNは自分達にとって望ましい生き方の出来る女性しか認めない >「男性の性欲を金に替える商売そのもの」を問題視している こういう"綺麗"な世界を求める偏執的な情熱ってどこから湧いてくるんじゃろうな?
473 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:31:51.41 ID:hp1NcqJv
>>472 「童貞が作り、童貞が売り、童貞が買う」ことで女性を全く介さずに性産業を成り立たせることができるエロ漫画やオナホ職人も駄目だと言いたいんだろうな
そんな理屈通るわけがないが
474 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:35:21.22 ID:UflV1dOt
個人的には、AV女優や風俗嬢など性を売りものにする職業を法的・社会的に肯定したくはない。 ドイツみたいに「生活保護を受けたいのですか?あなた女なら体売って稼げるでしょ」とお役所の担当者から 言われる世の中は嫌だと思うから。
475 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:35:42.52 ID:hDW3Y5gH
>>472 そりゃ貴方、「幼児的な万能感に断固として固執する致命的な愚劣と幼稚さ」から湧いて出てくるんですよ。
口では何とでも言えますが、結局のところはいわゆる”まなざし村”の脳無しどもと同類ですからネー。
476 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:36:35.25 ID:3Zz9D83M
>>472 大元を突き詰めると、マジで「宗教的情熱」が起こりになる。
477 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:41:25.40 ID:kIrAXbBf
バッテンをイソギンチャクの位置にしてもう少し小さく
イソギンチャクは梅干しの位置にする
梅干しは中心に近づけもう少し大きく
478 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:43:20.26 ID:PbFHPN6Z
479 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:51:17.40 ID:w2CwBK58
>>474 AVの前にファミレスのバイト薦めるやろ普通()
480 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:53:35.48 ID:d+6gp+Vu
>>472 そこに関しては根底にあるのはガチな宗教的情熱
つかフェミ系人権活動・平和運動のガワかぶって
プロテスタントの倫理のもとで教育言論統制計って
キリスト教的価値観をもって日本の因習を打破
日本をキリスト教国家化し生まれ変わらせようとしてる
日本キリスト教婦人矯風会系の狂信団体のひとつやで
(今はウリスト教系と連帯してる影響かよけいひどくなってる)
で、手段として国連の外部団体利用して慰安婦問題煽りたてと
国連女性人権法廷主導して
ジャパンディスカウント活動扇動、国際的圧力を掛ける常連団体
児童ポルノ取っ掛かりに国際的な圧力日本にかけて
表現規制しようとはげんどるとこのひとつでもある
つうか、イラク人質事件はじめ左翼系の事件で代理人活動やってたり
米国務省が助成金出したのに韓国系に乗っ取られて
中韓の支援で韓国メディアで意図的に反日宣伝やった団体と連帯してたり
お里が知れます罠
(韓国で日本に行く出稼ぎデリヘル嬢斡旋人身売買してたブローカー
日本人に日本が人身売買してると挿げ替え報道)
481 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:53:38.05 ID:w2CwBK58
>>477 基本型の赤丸が眼球の瞳孔めいててコワイ
482 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:56:46.35 ID:dLgi486l
>>474 しかし、世の中に絶対必要で決してなくならない。
性の搾取を法で肯定するではなく、性の搾取から保護するために法が必要では
483 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 06:59:55.86 ID:fmWCViTM
>>434 その中の原理主義者は…
変態原理主義?
484 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:01:48.29 ID:7szZ+Df0
485 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:07:24.16 ID:nSdUcYda
>>482 >絶対必要で決してなくならない
この手の非合法化はヤクザへの助成よね。
本来守りたい存在には余計不利益に
486 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:11:37.45 ID:F7oCvoBK
処女をネトオクに出品して130万円で売り払い、それを大学の学費に当てようとした女性。 当局から所得税50%+付加価値税19%の徴収を受け、手元に残ったのは僅か40万円ちょっと・・・ ドイツ、マジ鬼畜___
487 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:15:07.96 ID:JAy4JywM
BSで花は咲くのアニメverやってるがやっぱりプリキュアは1期が一番だな
488 :
【北電 59.5 %】 【22.3m】
2016/05/27(金) 07:15:50.27 ID:oNJuUyQN
>402
プリキュアの裏ではなぁ……
>420
話は付けておいたから問題無い
489 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:16:20.90 ID:kBXi/Qo3
性欲で商売するのが駄目なら食欲や睡眠欲で商売するのも駄目ってことか セックス相手と食べ物と住居と寝具は全て無償で手に入る世の中になれと言ってるわけだな なんかイスラム教の天国みたいだけど心から賛同する
490 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:21:22.17 ID:lNh2rcNC
ふたなりはプリキュア ごめんコトダマが突然… そういや今期のプリキュアは全然話題にならないな
491 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:24:11.79 ID:/4jpdjbK
>>420 異教徒の神を唯一神が遣わした天使にするから何ら問題は無い。
実際南米だと今まであがめてきた神をそのような扱いにすることで信者数が増えたという経緯もあるみたいだし。
492 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:25:11.47 ID:Lq/OZVyS
性欲で商売するのが駄目というより 「セックスを娯楽として楽しむのはやはうえ様の御心に反する」とかそれ系じゃねーのかなー、っていう。 あの界隈の連中がエロ漫画とか二次元の排除に異様に熱心なのは殴り返してこないのもさることながら 「娯楽として成立、定着しているのが心底気に食わない」んでねーの? それこそ宗教的に断罪されるべきカテゴリ扱いで。
493 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:28:41.06 ID:PCPIXTdi
>>486 ドイツ当局は処女の原価は0円であると認めたわけであるな。
494 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:29:13.09 ID:hp1NcqJv
>>486 一生保証付きで買い取ってもらえた方が良さそう
495 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:30:55.92 ID:vB8mIPSb
>>472 つ「間違ってるのは俺じゃない。世界の方だ!!!!」
496 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:31:59.31 ID:P7ywHLKx
倫理的側面と経済的側面と衛生的側面からするに、風俗はもうちょっと高く売り付けたほうが 健全だと思われ。 価格破壊こそ嬢たちの状況を悪化させるんだから。 ヤクザの資金源問題は別途法律で締め上げればいいわけで、最低1回10万円以上みたいな 高い!とおもわれるような価格設定をして、資本主義から隔離するべきじゃないかねぇ。 利用者としては安いほうがいいのだろうけど、1万円や2万円なら、 おっさんたちが作り上げたエロ漫画やオナホを利用しろ、てな感じで。 リアル人間を守るなら、金銭設定って大事よ。
497 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:33:19.39 ID:HVsbnwCy
>>479 女子バイトはあんま長続きしないよ、ファミレス
498 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:33:36.55 ID:Q02vxEkC
499 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:35:10.08 ID:vB8mIPSb
>>474 その結果として、保護されるべき女性が保護されないのだから馬鹿は考えるべき
ではないとつくづく思う。
500 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:37:16.89 ID:fmWCViTM
501 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:37:26.24 ID:d+6gp+Vu
>>492 動機の根本はおそらくそこいらで
>宗教的に断罪されるべきカテゴリ扱い
自分らが↑と認識した不浄な物を始末したい! ってとこだろうけど、
>やはうえ様の御心に反する
これで手段と方向がまずいことになってるからな
異教徒の国で聖戦士やってるマインドに陥ってんじゃね、
的なとこが節々に出てるあたり、かなりアカン気はするで
502 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:37:56.93 ID:HVsbnwCy
503 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:39:19.56 ID:hp1NcqJv
>>493 古い話だがオーストリア帝国にエリーザベトが嫁入りしたときは契約書で処女を夫たる皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に〜万グルテンで捧げるとしているから、
ドイツ圏でも価値あるものであるのは確かかなと
504 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:40:24.59 ID:fmWCViTM
>>502 民進党が言った通りに、増税を延期した
らしい??
505 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:42:23.09 ID:d+6gp+Vu
>>502 消費税率引き上げの2年延期の法案提出とか
消費増税2年先送りの我が党マニュフィスト原案25日に出たばかりやん
506 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:43:27.32 ID:fmWCViTM
>>505 消費税を三党合意で、うんたらは失敗か?
507 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:43:54.50 ID:vB8mIPSb
今上も不徳な方には見えないんだが、天災多いよなあ・・・。 やっぱり、革命の兆しだろうか?
508 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:44:53.55 ID:HVsbnwCy
>>504-505 我が党選挙の争点それで闘うつもりだったらしいけど
そこに使えなくなるのはいいんだ?
509 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:44:59.04 ID:9qF+rnqT
チャールズが結婚するときの相手が プロテスタント 処女 家柄の良い貴族の出 だったか 今のウィリアムの相手も同じ条件だったんかね?
510 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:45:05.16 ID:fmWCViTM
511 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:45:34.69 ID:3Zz9D83M
>>508 そんな先のことが考えられるならば我が党に居られる訳が無いじゃないかw
512 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:45:47.62 ID:fmWCViTM
>>508 整合性考えたらポルナレフさんになっちゃいますから
513 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:49:28.29 ID:d+6gp+Vu
>>506 「そら民主党が合意したことですから?」
↑
みたいなこと言われてマジ切れしかけた俺的にはなんとも言えん罠w
つかなんであんなに我が党系の後援会とか、人の神経逆なでするのが上手いんやろな
>>508 増税凍結は当たり前、5%に下げてもいい、なんて馬淵が言っとるで
それくらい民進党は経済を真剣に考えているというメッセージを出すべき、だと
他のマニュフィスト原案のあらましみてるとまたかよ、みたいな気にはなれる
514 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/05/27(金) 07:49:35.05 ID:B9eIpW7a
もっとコスプレ店とコスチュームが充実すればいいのに。
515 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:52:22.00 ID:fmWCViTM
>>514 ふたなりプレイ
とかあるんでしょうか(デスガ充実
516 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:55:38.65 ID:Lq/OZVyS
>501 目指すはリベリオンよろしく「性に関係するもの、性欲を喚起するようなものを一切表に出してはならない」社会だろうなあ。 創作物でディストピアとして設定される条件の大半がこの手のキリスト教禁欲主義的な連中と被るのはおそらく偶然じゃないんだろう。 性欲は生物として生きて動いてる限り切り離せない「機能」なんだからそこを抑圧してもろくな事にならんのに。
517 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 07:55:59.67 ID:XD1gpyry
>>496 でもあまり高く売りつけても裏で安いのが出回るのでそれはそれで問題なのよ
>>514 新宿のコスプレデリヘルでも行ってこいw
518 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:56:54.01 ID:d+6gp+Vu
>>514 どーでもいいことだが、北の国のコスプレ店の
鮭獲る漁師スタイルの胴付長靴コスに吹いたことがあるで
今あるのか知らないが、ネタものとして外すには惜しい
微妙な人気商品とか聞いてワロタ
519 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:57:50.90 ID:vB8mIPSb
>>510 社長に社長と言ったら呼び捨てになるのか?
・・・貴様、陸式だな?
520 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 07:58:38.80 ID:bPnoDOmk
何でもかんでも性欲に結びつけたフロイト先生の悪口はやめろ
521 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:00:02.87 ID:3r64kXXA
>>420 ヤハウェ以外に神はいないので別に問題ない
単なる歴史的建造物に訪問してるだけ
522 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:03:30.49 ID:d+6gp+Vu
>>516 リベリオンっぽい社会もそうだが、
あの辺の団体、禁欲と純潔を通じ
「キリスト教福音主義に基づいた社会を築き上げること」が目的と掲げてるので
彼ら彼女らが考えたキリスト教・プロテスタント的でない物すべてを廃した社会
目指すという方向
んで、日本キリスト教国化するのが最終目標と思われ
523 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:09:35.75 ID:vB8mIPSb
全知全能でありながら「妬む神」を自称するやはうえ様は一度心療内科で 見てもらった方がいい。 ・・・そんなにルシフェル様に裏切られたのがショックのなのだろうか?
524 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:11:28.72 ID:Lq/OZVyS
>522 字義通り淫祠邪教の類じゃん。 というか、日本の自然環境に対応できない世迷い言しか述べられないくせに他者への排除欲求だけは肥大化してるって がん細胞か何かか。
525 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:13:12.56 ID:hDW3Y5gH
これだから新大陸プロテスタントは……
526 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:14:24.40 ID:vB8mIPSb
全知全能でありながら妬む神。 そして、三位一体。 やはうえ様は統合失調症だったのか!!!!
527 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:17:59.59 ID:9qF+rnqT
でももしやはうえ様が美少女だったら…?
528 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:21:33.18 ID:w2CwBK58
民進党とその信者は基本的に肥大化した自意識を満足させる
(人に自分を構わせる)ことができれば満足なのであって
2chの荒しと同様に論理的にどうとかはあまり考えてない
>>497 AVのが長続きしねーよ普通(汗
529 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:21:51.35 ID:+rZwTAn0
中国とそれに同調する左翼がG20がーと言えば言うほどG7の存在が浮上する
つーかこれ見よがしに南沙諸島を通過してくエアフォースワンw
>>492 まあ特に問題視するのがフェミの中でもプロテスタントの国だったりするからねえ
自分たちの「伝統に縛られた」面については盲目なんだよな
530 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/27(金) 08:22:35.30 ID:lxzO9Fm3
おっさんでもあるし、美少女でもある
531 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:23:57.68 ID:d+6gp+Vu
>>522 ちな、これはあくまで、戦前から米での前身や後援団体が掲げた綱領とか
字義通り真に受けた場合の話ね
>>524 >字義通り淫祠邪教の類じゃん。
それがなー
あそこら、ガッチリ米の禁酒法を主導した禁酒運動婦人団体の
女性キリスト教禁酒連合WCTUの日本支部の後身の系譜なんよ
「キャリー・ネイション」で検索すっと主導した人らがどんなのかとか
どんだけやらかしてたのん、ってのがわかるで
>>516 あとさっきのとか矯風会系の組織の前身、チャタレイ事件の際にも
表現の自由は公共の福祉によって制限できるとか
出版社への抗議活動とか言論の是正活動やってんので
本邦のアレげなとこにかかわってて根が深いとこがある
532 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:24:06.90 ID:+rZwTAn0
結局公約でいったかじゃなくて実行したかなんだがな 「俺が言ってた通りだ!」言っててもなー
533 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:24:15.67 ID:/eKahDEi
>>523 どうもルシフェルのほうが人格が上等な気がするのは俺だけだろうか
534 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:24:22.52 ID:bPnoDOmk
あいつらもエロフィギュアやエロイラスト作って飾ってたくせに何言ってだ
535 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:24:46.09 ID:vB8mIPSb
おっさん(父)とロンゲ(子)と美少女(聖霊)なら矛盾はないか・・・。
536 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:26:04.15 ID:w2CwBK58
三蔵法師ばりにキリスト女体化とかしたら怒られるやろかやっぱし
537 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:26:24.24 ID:d+6gp+Vu
>>535 乳と娘と性隷とわかっています___(マテ
↑書いて思ったがまんまエロゲワードやな
538 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:26:53.26 ID:vB8mIPSb
>>533 33な人を見るに、能力と人格は無関係だからな。
・・・さんざんな人とかいうなよ。
539 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:27:57.76 ID:kIrAXbBf
美しくない……
540 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/27(金) 08:28:33.51 ID:lxzO9Fm3
神はこのようなお姿で
541 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:31:02.74 ID:JAy4JywM
>>479 寧々さんはファミレスバイトからAV出演→ソープって堕ちていったな by関西オレンジ
542 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:31:04.91 ID:py4ggjCE
>>527 例1
なんで私の言うこと聞けないの…?
そんな聞き分けのない人は海に沈めちゃっても良いよね?
全部あなたが悪いんだからね?
例2
あなたを苛める悪いやつらなんか
みんなみんな呪い殺してあげるから(ニッコリ
うん、無理
543 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:31:09.29 ID:pOM+riy0
カソリックよりプロテスタント系列の方がタチが悪いのは良くあること
544 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:31:40.08 ID:HVsbnwCy
>>523 そりゃお気にの小姓に裏切られたら発狂するやん?
545 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:32:15.40 ID:d+6gp+Vu
>>531 >キャリー・ネイション
しかしこのひとな
「天誅御見舞い申し上げます」
と讃美歌口ずさみながら、まさかりで店破壊するマジキチシスター
(身長180cm体重80kg以上のマッチョおばはん
パワーワードなコトダマに破壊活動で篤信者扱いされるとか
キャラ立ち過ぎてるで
546 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:33:17.15 ID:w2CwBK58
>>523 問診できねぇ
つ「髪を試してはならない」
547 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/05/27(金) 08:33:38.20 ID:IHIf9sJK
548 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:34:22.12 ID:D7vcR5Ei
549 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:37:04.49 ID:d+6gp+Vu
>>542 まさにヤンデレのネ申!(おれうまいこといった!どやぁ!
550 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:37:35.83 ID:3r64kXXA
>>527 やはうぇさまは全能なので当然美少女でもある
残念なことにおっさんでもあるが
551 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/05/27(金) 08:37:55.41 ID:lxzO9Fm3
>>543 神父「相手は美少年じゃないとタチが悪くて」
牧師「然り然り」
552 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 08:38:39.76 ID:9w0ZEV00
553 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:39:27.16 ID:zAXT1liA
つまり主は美少女なのにおっさんのそれが付いていると言う事ですね
554 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:39:46.82 ID:vB8mIPSb
やはりルシフェル様(年齢不詳の巨乳美人美人メイド長)に裏切られたのが ショックなのか・・・。
555 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 08:40:10.92 ID:9w0ZEV00
556 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:42:17.98 ID:py4ggjCE
メガネの神父様が銃剣両手にコンニチワしてきそうな スレはここですか
557 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:42:41.96 ID:D7vcR5Ei
558 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:42:55.42 ID:Lq/OZVyS
>545 英語版の方も見てみたが、さすがのwikipediaでも 「キャリーの身内に精神を病んだ人間が複数いた」と書かざるをえない人物なのはわかった。 ……言っちゃなんだが、更年期障害の類じゃね?
559 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 08:43:49.16 ID:9w0ZEV00
警告無しで二重カキコできるなんてオカシクね?
560 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:45:05.67 ID:+rZwTAn0
「フェミ団体」も結局欧米の文化風習の影響物にすぎず、そんなに普遍的でもない
561 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 08:46:04.15 ID:XD1gpyry
>>554 まああいつ基本神を曇らせるのが趣味の煽り屋だし
562 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:46:14.83 ID:vB8mIPSb
大事な事だから二回言ったんですね。 バーナーたんはハゲでホモ。 バーナーたんはハゲでホモ。
563 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:48:02.95 ID:vB8mIPSb
>>561 旧約聖書読んでみろ。
意外といい人だぞ。>ルシフェル様
564 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:48:54.91 ID:xz32IyeE
>>485 業界的に法では保護されないが、桜の代紋のヤクザが仕切ってケツ持ちという訳やね。
建て前と現実の兼ね合いとしてはやむを得ないか
565 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:49:36.69 ID:fmWCViTM
566 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:49:47.78 ID:+rZwTAn0
現代においてはカトリックは信者の方がヒャッハーしやすい イタリアとか南米とかメキシコとか
567 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:50:59.06 ID:xz32IyeE
>>557 歴史有る国でも伝統行事って精々3,400年ってとこではないの
568 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:53:01.18 ID:d+6gp+Vu
>>558 そんな気もする
あと同じく、言っちゃなんだが、毒デンパ受信した聖職者の類型みたいなのと悪魔合体しとるで
>>554 年齢不詳の巨乳美人美人メイド長に裏切られた
年齢不詳の巨乳美人美人メイド長に裏切られた
ここショックがわかる大切なとこなので(ry
>>561 >>563
>意外といい人
でも残念だから、と続きそうなw
スレ立ててネ申煽って曇らせるのが趣味な年齢不詳の巨乳美人美人メイド長
あぁこれ残念ですわ、立川に住んでますね、みたいな
569 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:53:46.26 ID:w2CwBK58
伊勢の遷宮は7世紀が続いてるし 祇園祭も9世紀以来だな
570 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 08:55:00.30 ID:9w0ZEV00
>>562 フサフサだしホモは見た目が汚いし嫌い。
フサフサだしホモは見た目が汚いし嫌い。
571 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:55:12.79 ID:fmWCViTM
昔→ボインボイン 今→ビジンビジン
572 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 08:55:28.40 ID:XD1gpyry
>>526 >三位一体
もう考えるの面倒だからこれでいいんじゃねーかな
>>536 まあ三蔵法師も「あんなほっそい体格で砂漠やヒマラヤ超えられると思ってんのか!」と言われたらグウの音も出ねぇ
573 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:56:25.24 ID:Lq/OZVyS
>563 比較対象のやはうえ様の所業がドン引きものの外道すぎるだけ、という面もある。
574 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 08:57:38.56 ID:hp1NcqJv
今日は我が海軍記念日 陸軍記念日に東京大空襲を行った国の大統領が 海軍記念日に原爆の献花とスピーチをするのか
575 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:00:39.30 ID:fmWCViTM
ヤバウエさんがこのソドミーとゴモラーな ですがスレに興味をお持ちになったようですが、 どうしましょう 何か落とす気マンマンのようですよ?
576 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:01:05.03 ID:vB8mIPSb
554ですが 年齢不詳の巨乳美人美人メイド長に裏切られた を 年齢不詳の巨乳眼鏡美人メイド長に裏切られた に 訂正します。
577 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:02:04.05 ID:EVhLzsoi
流れが淀んでいる(自分判断)のでこのコピペを貼ってみる。 >昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。 > >新幹線の扉が開くと、 >まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。 >続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、 >次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。 > >最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長 >という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。 今のNPB十二球団、J1十八チームでこんな威圧感のあるところあるかな? 球界の新盟主SBだと内川、今宮、松田あたりが目立ちそうだが訪問販売会社の研修にしか思えないし、 旧盟主の巨人だと沢村、戸根、村田修一あたりが目立つだろうがチンピラ集団にしか見えない。 DeNAだと山口、筒香、梶谷くらいでこちらもチンピラ集団だし 楽天だと嶋、則元、銀次くらいでどっかの会社の集団出張? 中日だと平田、亀沢、田島なんかどこかの高校の修学旅行?? Jだとみんなガタイが細いので威圧感なんて無いし・・・
578 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:03:05.89 ID:fM7iUxl6
>>541 >寧々さんはファミレスバイトからAV出演→ソープって堕ちていったな by関西オレンジ
荒井啓の Negative Love ?
NTR・・・いいよね!
579 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:03:20.92 ID:8999HK5m
ネタなのかマジなのか判断に困るな
580 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 09:11:24.38 ID:WxyeE8p+
うう、何故、線路内の落とし物ごときで電車を停めるのか。手榴弾でも落とされた訳でもあるまいに。
581 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:15:13.93 ID:vB8mIPSb
そりゃ脱線する可能性があるからだろ、多分。
582 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:15:38.04 ID:19TwgGK6
イスラム教やキリスト教の祭礼を伝統行事に含めていいなら普通に1000年以上続いてるのあるだろ
583 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:20:49.47 ID:+rZwTAn0
なおカナダの首相は正式にコースに入ってない明治神宮にってる模様 政治のコースなんだから事実上強制も同じだ!理論も崩壊してしまう その後も伊勢神宮側が文句言わないことに対して骨のある奴がいないとか 異教徒のくせにアホかっていうね つーかピラミッドにもギリシャローマの神殿にもアンコールワットにも行けんな。 世界遺産級の有名どころはかなりの確率でアウトだし そも議会や大統領府に宗教的な意味合いのあるイコンなんて欧米でもそれ以外でもいくらでもあるな
584 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:22:58.38 ID:hnzvVJ3O
我が党の連中で自民党の消費税増税延期で喜んでる連中ってのは あれよ、増税延期は景気の悪化が原因つまりアベノミクスは 失敗だった事を認めた!!!とかいう論法で自民党と総理を 叩くつもりなんだよ。 経済政策・景気対策について何一つ出せてない我が党がそれやっても 首を絞めるだけなんだけどねぇ。 あと衆院解散で同日選の可能性がまた出てきてるけど、 我が党は衆院選の準備できてるのかねぇ。 前回は散在解散を煽っておきながら、実際に解散されると何も 準備してなくて涙目になってたけど。
585 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:24:32.24 ID:mPDVC8eF
>>577 とりあえず、大相撲やってる時期に銀座線に乗ってみよう。
あの車内で関取とお付きの集団、という威圧感(物理)を堪能できるぞ。
586 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:25:14.67 ID:19TwgGK6
587 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 09:26:43.73 ID:WxyeE8p+
>>584 我が党と消費増税だけがあった世界て、想像するだにジゴクなんだあなあ
588 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:27:10.76 ID:PuSIpKo2
(( ;゚Д゚))
589 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:30:22.96 ID:7C1Xf/t0
我が党代表G7を消費税延期のために利用してるとかおっしゃってますが あんまり調子に乗って叩いてると、せっかく選挙対策で消費税延期法案だしたのに 消費税上げたい党と思われちゃいますよ(挨拶
590 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 09:30:28.80 ID:7Jnq389m
>>588 グロって言ってよバーニィ・・・ (*'ω'*)
リアルソイレントグリーンとかチャイナマジチャイナ
591 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:30:45.14 ID:O3Mn9FXG
>>588 グロ注意
中国産のアフリカ向け缶詰は人肉が使われてる!って主張は
人肉の処理コストがどの程度かという話を丸っと無視しなきゃ成立しないんだよなぁ
牛と豚さんはマジ優秀っすよ
592 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 09:31:15.13 ID:XD1gpyry
>>573 ていうか信仰してる奴の例としてヨブを挙げたってあたり四文字はちょっと信仰のハードルが高すぎると思う
593 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:32:58.54 ID:XNGkSzss
594 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:36:19.94 ID:Lq/OZVyS
>592 ヨブのような理不尽すぎる状況が全能神から与えられるのは やはうえ様の影響圏にとって現実に起こり得ないフィクションだったから。 戦争も疫病もだいたい責任所在を「神を信仰しないあいつらのせいだ」と異教徒に押し付ける事ができた。 実際に「神の意志以外に責任所在を問えない自然災害として」リスボン地震が起こるまでは。
595 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 09:36:24.38 ID:7Jnq389m
>>591 普通ならそうだけどさ、偽物に命をかけるチャイナだからなぁ・・・ 若干あり得る気がするのがまたコワイず
596 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:37:26.00 ID:XgNCPlXp
サミット終わるまではしょうがない。
597 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:37:47.87 ID:+rZwTAn0
>>584 精神勝利法だろ
結局どうあってもわが党は勝利したことになる
598 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:41:19.72 ID:VH/nrK8y
信長201X雑賀孫市を育てるか、ランクは下がるが全体攻撃できる滝川育てるか悩むわ オワタマン氏の宗滴強すぎ!引きが、悪いんでガチャ回すか悩むぜ
599 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:45:56.65 ID:6CNrhqMz
>>591 虚構新聞にあったな
ミミズでハンバーガー作るコスト考えてみろやって
600 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:48:28.07 ID:XgNCPlXp
死刑囚の臓器売買ぐらいじゃないと採算が取れないはず。
601 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:49:36.05 ID:w2CwBK58
ミミズ・人肉よりも牛・豚のが安いとは言っても それは正常な畜産・流通・市場が機能している先進国での 話であって世の中そうじゃない場所なんて腐るほどあるわけで
602 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:50:27.30 ID:IT6saaXm
>>594 >実際に「神の意志以外に責任所在を問えない自然災害として」リスボン地震が起こるまでは。
そして人権やコミーが誕生した(´・ω・`)
603 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:51:20.22 ID:vB8mIPSb
そのコストは米国中西部の人目につかない場所でミミズ養殖をした上での話なのか?
604 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 09:51:51.97 ID:XD1gpyry
>>598 申し訳ないが特典で貰える孫市は遅い上に特性も汎用という控えめに言ってハズレなので全体攻撃ができる滝川をメインに育てるのが良いかと。
ただし先日のアップデートによりそういうハズレにも開眼修行の餌という使い道が出来たのでむやみに離別しないと将来得をするので取っておこう。
後はプレイヤー全員に配られている真田信尹も序盤ならオススメ。鬼特効3持ってるから育てておけば鬼がメイン敵の駿河遠江で活躍してくれる。
605 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:53:47.57 ID:JAy4JywM
606 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:55:13.23 ID:w2CwBK58
あと原料AよりBの方が高くても 手持ちのAは使い切っちゃってて次に納品されるのは明後日 でも今日中にあと何単位か増産したい という場合なら普通にBを使うことはありえるわな (AとBには各自好きな原料名を代入してください)
607 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 09:58:36.84 ID:RKUKyX9w
>>517 安く買うと逮捕、で取り締まるしかないんじゃないかねー
売る方も不当廉売で逮捕、てな感じで。
最低価格でも売れないのは別の仕事をしろ、ていう暗黙の了解が出来上がれば
嬢たちのレベル維持も出来るんじゃないかね。
608 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 10:00:01.98 ID:9w0ZEV00
>>575 > 何か落とす気マンマンのようですよ?
ややムチ複乳付き巨乳双子人妻を一組でいいのでドロップして下さい。お願いします。
609 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:02:33.15 ID:vB8mIPSb
>>608 だが落ちてきたのはヒンヌーな子猫ちゃんの片割れだった・・・。
610 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:09:41.36 ID:VH/nrK8y
子猫ちゃんだっていつかは発育するかもしれんだろ!横に 滝川育ててみよっと。信長、キワモノかと思ったけど結構、出来いいな スクエニのVAはやる気しねー
611 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:11:30.55 ID:D7vcR5Ei
>>517 共産主義じゃないんだから当局が勝手に価格設定しても結局、市場での価値は
その時々に応じて収束してゆくよね。
官製価格が高ければ安い闇価格がはびこるし、官製価格が低ければ売り惜しみで
品不足になってやっぱ高い闇価格がはびこると。
やっぱ風俗はそういうものもあると(暗に)認めて、ゆる〜く法律の網をかぶせる
くらいがいいんじゃないかね。 いち利用者としても。
612 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:18:16.39 ID:D7vcR5Ei
>>545 >ヴァンダリズム(破壊行為)を以って自らの見解を広めたことで記憶されている。ネイションは
>幾度となく、アルコール飲料を販売している施設に侵入してはその内部をまさかりで叩き壊した
>のである。彼女の話題はその死後も数多くの書物や新聞・雑誌等に取り上げられており、1966年には
>ダグラス・ムーアによってオペラにすらなっている(このオペラはカンザス大学内で初上演された)。
>ネイションは大柄な女性で、身長は6フィート(180cm)近く、体重は175ポンド(80kg)近くあった。
>彼女は自らを「キリストの足元を走り、彼が好まないものに対して吠え掛かるブルドッグ」だと述べ[1]、
>バーの破壊による禁酒主義の推進を神聖なる儀式だと主張した。
あ〜これはあかんやつや。
現代はもちろん、1910年代にあっても十分犯罪者じゃねーかw
613 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:19:13.84 ID:+rZwTAn0
米大統領専用機エアフォースワンという誤解事態をあんまりとやかくいいたくないが 「マリンワン」はいくらなんでもなあ… コールサインであると言う事がわかってなさそうだけど マリーン=海兵隊ってところもわかってないっぽい? 下手したらエアフォースすら空軍とわかってないのか?
614 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:20:00.24 ID:D7vcR5Ei
>>567 他所の国だと400年もあれば国体どころか支配民族も代わったりするからなあ。
615 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 10:20:35.05 ID:7Jnq389m
>>613 アーミーワンやネイビーワンも教えてあげて、セットで覚えさせればアメリカ四軍とともに記憶してもらえるだろう
616 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:22:39.71 ID:KMPwilyT
>>584 ハプニング解散の二の舞
野党連中は40年近くなにも進歩していないってことで
617 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:25:35.45 ID:D7vcR5Ei
>>591 だって玉子の偽者作るんだぜ? 液卵とかじゃなくて殻付きの全卵。
一見偽者とわからないというからどんだけ手間隙かけてるんだよと。
618 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:26:14.35 ID:D7vcR5Ei
619 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:26:27.52 ID:d+6gp+Vu
>>612 その上でこのしと
その筋では聖人扱いされてるわ住居は米の史跡だわ
愛用のマサカリいまだに売れてるそうだわ
キーホルダー化したのが同志の証になってんで
んで日本の児ポ法からみで性描写を含んだアニメや漫画などの
製作、販売、所持禁止求めてるECPATとか、
母体この人の組織の後身ですぜw
ここいらのアレさ、なんで突かんのだろうと思ったりするぬw
620 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:27:48.54 ID:f9TZvhu0
でもさ 人外とかエースパイロットとか言うけど そういうの、ぶっちゃけ攻めこまれてる証拠で何も凄くなかったりするよね アメリカ軍みたいに、艦上機乗りですら3直体制とかだと、エースが生まれにくいし そもそも敵に攻め込まれる前に叩き潰してるからアホみたいな物量で襲いかかって 来られないんだから、人外な活躍する必要もなければ場面もないわけで
621 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/27(金) 10:28:24.55 ID:1RgTREDF
大阪の某飲食店には「ビーフワン」というメニューがある。
622 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/05/27(金) 10:31:35.15 ID:EjWgyDIL
>>586 これの取材を行うことを条件にサミット取材の旅費を出したメディアもあるとか
何でも、伊勢と伊賀の区別が付いていないらしい
623 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:34:47.68 ID:gF/QMevB
624 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:36:19.17 ID:d+6gp+Vu
>>622 >伊勢と伊賀の区別が付いていないらしい
忍者のホームタウン、ってコトダマに負けた気がした
625 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:37:13.32 ID:D7vcR5Ei
>>622 まあ車があれば午前午後で移動できない距離でもない。
626 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/05/27(金) 10:38:07.92 ID:IY85QLx9
>>477 交差する刀と鞘の交点をセンターではなく黄金比に持ってくれば
大分見た目が良くなるんじゃあないかしら
627 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 10:38:18.17 ID:7Jnq389m
>>620 歴史は勝者が作り、伝説は敗者が作る
負けた側にもなにか一つ必要なんよ
628 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/05/27(金) 10:38:40.61 ID:EjWgyDIL
629 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:41:03.19 ID:XdBhglVo
戦争に英雄は必要ないけど 人には英雄が必要って話
630 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:41:56.21 ID:hp1NcqJv
>>620 約1000km先の島まで進出して制空戦闘をして帰ってくるラバウルの日本海軍エースパイロットは?
631 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:42:53.30 ID:ZtyAbDwv
>>510 「今上」は元々婉曲語なので、それのみでつかうのが本来。
一方、間に「の」が入り得る用法と考えれば「今上陛下」も間違いではない。
また、外国にも「今上」がおわすという考えに立てば「今上天皇」もおかしくない。
632 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:43:42.94 ID:CDcchFtD
>>567 アメ公の伝統行事なんてインディ500で勝ったらミルク飲むとか精々そんなのしかないような
それでもやっとこ90年
633 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/05/27(金) 10:46:29.94 ID:IY85QLx9
634 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:47:46.14 ID:w2CwBK58
>>629 ナポ公「わしいらん子やったん?(´・ω・`)」
635 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:48:54.31 ID:IT6saaXm
アメリカ自体が宗教国家な側面があるんであまり深く突っ込むと死ぬ
636 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:50:04.71 ID:gBwxHST4
ロケット技術で北に大きく負けている韓国じゃ、実戦投入可能な状態になるまで、10年以上は見とかないといかん
ような気がするがなぁ。
あと、SLBM開発が事実なら、アメリカの了解は得ているんじゃろか?
「北に対抗」とか抜かしているようだが、日中両国への対抗が真の目的だろうに。
韓国もSLBM開発か=北朝鮮に対抗
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700141& ;g=int
> 27日付の韓国紙・中央日報は、韓国軍が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の開発を進めていると報じた。
>2020年の実戦配備を目指しているという。
637 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:50:28.19 ID:hDW3Y5gH
伝統は古いか新しいかよりも今現在に生きて皆に愛されているかどうかだと思うがなぁ。 いやもちろん、古くから続く伝統には相応の敬意を払うべきだとも思うが。 あと韓国の伝統行事が云々ってのはこの辺りを根本的に履き違えているな。 自分たちで文化の芽を根こそぎ潰しておいて侵略のせいもなにもあったもんじゃない。
638 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:50:37.10 ID:HVsbnwCy
>>634 情報と頭数と補給さえ整ってれば英雄なんて要らんそうだ
639 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:52:25.00 ID:6CNrhqMz
あんまり知られてないだけで現代の戦場にも英雄的、人外的な存在はいる 4度のイラク派遣で255人を狙撃したクリスカイルとか
640 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 10:54:16.17 ID:7Jnq389m
>>634 眠らぬ英雄ナポレオンは、プロイセン参謀本部に負けた。いくら超人的天才でもよく整備された組織には勝てないっちうことだぬ
641 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:55:13.10 ID:JIq+5ET2
642 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:55:58.13 ID:f9TZvhu0
でも糖質に殺されちゃうんでしょ?
643 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:56:25.61 ID:D7vcR5Ei
>>630 任務が過酷な上に慢性的な人員不足、加えて洋上でなんかあったらまず助からないという
条件のせいで、ドイツほどの撃墜数は稼げない模様。
友軍による撃墜確認も取れない自己申告制だからそもそも戦果も怪しいが。
644 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:56:31.98 ID:vB8mIPSb
>>638 勝つべくして勝つと英雄は出てこないなあ・・・。
645 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:57:03.02 ID:IT6saaXm
なんかサンダースとトランプがカリフォルニアで討論会をやる流れになってるんだが
646 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:57:13.42 ID:hDW3Y5gH
あら、sageが抜けてた。
>>635 アメリカ式自由と民主主義の理念は、新大陸プロテスタントの理想国家にそれっぽいガワを被せただけという話も。
647 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:57:51.75 ID:8A57zCeD
陸戦であればそういう人の誕生する余地があるわなぁ 空だとちょっと難しいかもしれんけど ああでも攻撃ヘリや攻撃機のノーズに撃破車両の数をペイントしてたか
648 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:59:35.00 ID:JIq+5ET2
そういやローンサバイバーの中の人を助けたとされるアフガン人がこいつは嘘つきと言って話題になってたな
649 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 10:59:50.34 ID:0xbnJNqM
あのおっさん、スナイパーとしてだけじゃなく 海兵隊の掃討作戦があまりに稚拙すぎてみてられなくて手伝ってたりするからな…
650 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:03:17.18 ID:QGYnt9CY
>>619 禁酒法でマフィアは大儲けしたけど、
二次エロもそうなるのはわかばっちが証明してるしなあ
651 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 11:05:15.73 ID:7Jnq389m
>>650 というか、薄い本なんてもともとが色々ギリギリのグレーゾーン(厳密にはブラック)ですし。今更過ぎるというか
652 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 11:06:07.89 ID:yR6lykKR
653 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:06:43.64 ID:hWDf0QN7
654 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:09:10.78 ID:eaLauQaW
>>647 来るべき対中戦争では撃墜数3桁エース誕生が期待されている
655 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:12:06.92 ID:aSNBTgmf
>>420 問題があったらシェルパ同士の検討の段階で止めてる
656 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:13:42.26 ID:hWDf0QN7
>>588 明らかに人体ではないな
牛肉か豚肉を人の形に成形しただけだな
657 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:14:26.01 ID:jEDlMW8f
30年以上前に作られた最新鋭()のSu-27が自慢の旧式の整備も訓練もされてない 中国空軍相手なら空自無双になるでしょうな。 技術の差が絶対なのが現代戦なのは最近の戦争が証明していますし。
658 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:14:39.75 ID:w2CwBK58
>>640 でもそのプロイセンの参謀たちが生まれたのは
ナポレオンがあればこそだと思うのですよ
659 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 11:14:48.26 ID:yR6lykKR
>>645 サンダースにとっては「トランプを倒せる候補」と支持者以外の自党有権者に印象付けたい
トランプにとっては本選でサンダース支持者から支持される為に近い政策を印象付けたい
win-winですね
660 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 11:15:18.26 ID:7Jnq389m
>>657 空自はあんまり相手のこと馬鹿にできない・・・
661 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:18:20.37 ID:hEzWe8+k
662 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:22:36.64 ID:QzuM3lAV
どう考えても釣りだろ
663 :
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2016/05/27(金) 11:22:52.98 ID:+Nh6Kmrb
>>657 F-15も既に古くなりつつあるんだが…
あと、確かもう向こうの飛行訓練時間は空自を上回ってる筈
664 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 11:26:47.16 ID:7Jnq389m
>>658 ですね。天才の出現は否が応でも周囲の成長を促します。
というか、周囲が成長できない場合は、天才に征服された挙句、その天才の死とともに悲惨な混乱に陥るわけですが
665 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:27:47.01 ID:2GkrSKIU
イーグルももうすぐ半世紀選手か F35が100機くらい湧き出てこないかな
666 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 11:27:55.63 ID:7Jnq389m
>>663 中国軍機が衝突スレスレの危険な飛行を繰り返してると話題になってるが、裏を返せば技量はかなり高いってことですしねあれ
667 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:29:32.68 ID:LnZCin5U
陸はもともと中国陸軍の足元にも及ばず、海自は原潜がないし水上艦での建艦競争でどんどん差を付けられ、 空ではJ‐20などの新鋭機に対抗する機体を手に入れるのは遥か先 日本詰んでね?
668 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:33:06.00 ID:a7kkdvcm
>>490 それはググル先生の『もしかして:』が10年前に通った場所だ<ふたなりプリキュア
669 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:34:21.03 ID:hWDf0QN7
>>667 でも実際のところ自衛隊が大陸に展開する予定は無いので戦車は無関係だし
潜水艦はP-1とSH-60KとVLAのかもだし
J-20はへぼいし
670 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:34:26.89 ID:QzuM3lAV
>>666 専守防衛の国是で戦う地の利とアメとの同盟で戦えるからまだ行けるよ
単独ではちょっとなぁ
671 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:38:19.04 ID:aSNBTgmf
>>666 そういうトップガン紛いなことしてるのって、操縦技術はともかく軍人としての素養の方が欠けてるんじゃないの?
672 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 11:39:13.51 ID:9w0ZEV00
673 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:39:34.94 ID:vB8mIPSb
支那の人は自分の国の心配をした方がいいと思うよ。 国防費より治安維持費の方が多いって国はまともな状態じゃないから。
674 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/27(金) 11:43:11.85 ID:1RgTREDF
>>666 技量が高いのをアピールするなら、
ロシアみたいなやり方になりそうな気がすんだけどなぁ。
675 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:43:48.65 ID:dF4dT9wk
676 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:48:05.04 ID:w2CwBK58
足元に及ばずも何も中国が陸軍戦力で日本に負けてたらヤバイだろ J-20がF-35より高性能かはさておき
677 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:48:30.77 ID:dF4dT9wk
「解散のウソ」は許される?
http://mainichi.jp/articles/20160418/dde/012/010/007000c 戦後政治史に詳しい東大名誉教授の御厨貴さんに「ウソ容認」の歴史を尋ねると、「吉田茂首相の『抜き打ち解散』が起源では」と推測した。
1952年8月、吉田首相は「反吉田勢力」の一掃を狙い、突如解散した。「政局の安定のため、解散はしない」と
何度も否定していたが翻し、初めて憲法7条を使った解散をしたのだ。
それまでの解散は、憲法69条に基づき、衆院で内閣不信任決議案が可決、あるいは信任決議案が否決された時に内閣が総辞職以外に選ぶ、もう一つの選択肢だった。
吉田政権は、解散の儀式は、天皇が「内閣の助言と承認により」行う国事行為の一つであると定めた憲法7条に着目し、
首相から仕掛ける武器に変えてしまったのだ。象徴天皇制の下では、内閣が実質的に解散を決められるという解釈だ。
この「抜き打ち解散」を機に「解散は首相の専権事項」という既成事実がつくられ、
「首相の胸の内」をおもんぱかる政治土壌が生まれ、それが巡り巡って「ウソもやむなし」になってしまった??と御厨さんはみる。
それでも、自民党内の派閥領袖(りょうしゅう)がけん制し合っていた時代は、首相といえど独断で解散するのは難しかった。
大きな転機は、86年6月、中曽根康弘首相が断行した衆参同日選だ。
中曽根首相も直前まで「解散は考えていない」と断言。「同日選なし」が支配的になったところで解散を打ち、「死んだふり解散」と呼ばれた。
野党は準備不足だったため、与党自民党は圧勝した。
御厨さんは、この勝利体験が「最も効果がある時に解散してもいい」という流れをつくったと分析する。
先輩首相もだまし討ちで同日選に勝利したなら、安倍首相がまねするのも仕方ないのだろうか。御厨さんは、そうではないと苦言を呈する。
「安倍首相は巨大与党の権力を持っている点で過去の首相とは背景が違います。
安倍首相がウソをつけば、姑息(こそく)だと、政治に対する国民の信頼自体を失うでしょう。野党共闘の足並みがそろわないスキを狙うなら、横綱相撲とは言えません」
678 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 11:49:30.01 ID:7Jnq389m
>>670 まあ、戦争は正々堂々一対一でやるものじゃないですから、知恵を使って袋叩きにすればいいんすよ。ネギトロにしてやりましょう
>>671 ,674
だがちょっと待ってほしい。先進国基準の軍人のモラルを当然備えているべきと期待するのは、ちょっと傲慢ではないか?
世界的には軍人はろくでなしのほうが多いのが現実だず
679 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:49:30.19 ID:gBwxHST4
>>663 >>666
東シナ海や南シナ海でスクランブル受けたパイロットの体験談によると、ここ数年も、列機は機位を保持できずに
ふらつくヘボばかりなうえ、長機でも同レベルの奴が務めていることがあるんで、近づかれると実際コワイらしいっすよ。
要撃対処要綱が固まってないのか、実際ヘボだらけなんか、ヘボの訓練ついでに飛んでくるのか、原因については
色々と議論があるようですが。
680 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 11:52:57.33 ID:mpZT0EnX
こう言っては反感を買うかもしれませんが、本邦の一部の軍オタが中国軍を侮るのは韓国の軍オタが自衛隊を侮るのと似てるものががが 別に一部の軍オタだけならまだしも非軍オタの方々にも中国軍は大したことないという認識が広まるというのは非常に好ましくないのでは 用語としては不適切かもしれませんが、ある種の愚民化のようにも思えたり その内腰抜け東條に似たようなことを言い出す人達が出てきたりして
681 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 11:53:17.34 ID:yR6lykKR
>>677 政策のすり合わせも無い野党共闘というルール無用の悪党相手に
何を遠慮する必要があるのかよく分かりませんな
682 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:55:37.71 ID:K1paZeWI
>>677 そりゃあ解散されたら困るよなあ(ニヤニヤ
683 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:56:41.65 ID:Glzx22uO
>>680 戦争は数だしなぁ
人的資源が多いのは七難隠すでよ。
684 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 11:57:34.83 ID:gBwxHST4
>>677 >野党は準備不足だったため、与党自民党は圧勝した
奇襲を喰らう事のほうこそ、無能の証明で、本来は恥じるべきだと思うがの。
685 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/27(金) 11:58:00.82 ID:1RgTREDF
>>678 先進国は飛行機にカメラを積んでいて証拠を残すのねん。
686 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:00:47.52 ID:9C/LEMr3
共産党がTwitterでしょぼい工作しているなぁ
687 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:00:49.68 ID:w2CwBK58
BMD技術で大差をつけられ戦闘機の優位も十分とは言えず 早期警戒機は質・量ともに敵が上 その上海軍もアキレス腱の台湾が親日に転んで南海艦隊と 東海艦隊が戦略的に分断される 注:これで日本に勝てたとしてもまだアメリカがいる
688 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:01:40.10 ID:PCL+tMf1
しかしあっさり消費税先送り決めて、2年にするか期限書かないかで進んでるんだな。 まあ、どうせ軽減税率とかインボイスとかどうせいずれは実装しなきゃならないから そこんとこだけコメントアウトしておけばいい。問題はICリーダ非対応POSやATM全入れ替えというか 磁気ストライプ引き出し制限がPCIDSSで下げられるんだろうな。どっちみち某社特需には変わりないと。 そのうちキャッシュカードも通帳なくしてようが強制交換かなぁ。最近銀行印もサインで良くなったし。
689 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:02:47.86 ID:Lq/OZVyS
>678 つーか、大半の国家で「一個人が維持していた軍閥が集合して国軍のかわりになっていた時期」があるのが共通してるが 日本はそのプロセスを経ず一気に参謀本部を利用した軍制までジャンプしたので。 これに関しては中国がおかしいのではなく日本が特殊例。
690 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:03:35.35 ID:aSNBTgmf
>>681 というか学者先生は政治というものを理詰めで理解しようとするけど、
元来政治ってものはドロドロとした生身の人間の欲望同士のぶつかり合いでもあるんだよね
そして民主制において選挙とは戦争の代替物でもあって、昔の言葉で言えば天下分け目の決戦でもある訳だ
だから選挙を戦争に読み替えれば騙し合いだってあって当然の話で、
そういう側面をスポイルして綺麗事ばかり政府与党に押し付けるのはフェアではないし、
有権者にとっても良くない話だと思うんだけどな
日本の有権者の何割が、『選挙とは命(金)のやり取りを伴う戦争だ』と理解してるのだろうか……
691 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:08:36.75 ID:7C1Xf/t0
>>653 年齢以前に、性別が変わるほうが斜め上すぎてなんとも・・・・・・
692 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:10:14.98 ID:LnZCin5U
>>680 まさにその通りで、現実に海自は建艦競争で中国海軍に敗北しつつあるわけだし
空軍も機体の年齢は中国空軍のほうがはるかに若い
10年ほどで中国軍の圧迫に自衛隊が対抗しきれなくなるのは確実
693 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:10:21.72 ID:w2CwBK58
>>680 現実での戦争ってゲームやシミュレーションと違って
感情と感情のぶつけ合いの側面もあるんで
敵への侮蔑や過剰な自信はよい方向に働く場合も
あれば悪い場合もあるとしか言いようがないですはい
結果がすべて
694 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:10:23.25 ID:ZtyAbDwv
>>651 「厳密にはブラック」って何が根拠?
著作権法は「キャラクター」なるものの保護を明確に否定してるし、似せる気のない絵柄にキャラクターの記号だけ盛った自作絵に、
どれだけ模写としての保護が及ぶかは、まだ誰もやってない裁判の判例を積み重ねないと誰も分からないから「グレー」なんで、
むしろ業界側で一般化してる主張の方が拡大解釈を重ねて「厳密」から遠いのが現状だぞ。
695 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:11:29.22 ID:PbFHPN6Z
>>677 せっかくだから、毎日さん御用達の憲法学者さんにもコメントもらってきなよ(ニッコリ
696 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:13:25.18 ID:/eKahDEi
>>620 それは軍とか政府の責任でパイロットの凄さを無かったことにするものではないだろう
697 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:13:30.47 ID:PbFHPN6Z
>>680 最近名無しスターリンさんJSF病に掛かりつつありますよ と忠告だけしておく
698 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:14:09.41 ID:bPnoDOmk
そうだ、貧乳のキャラクターを巨乳にしたら別のキャラクターになるのでは?
699 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:18:35.65 ID:8clZr0PJ
みんな忘れてるみたいだけど、F-35の日本向けは今年夏に引き渡しなんだよなぁ・・・・。 もう未来の機体とは言えない。 米のF-35の価格低下からすれば国内生産諦めるか少量にとどめてFMS導入できれば 防衛費据え置きでも今の倍近い年間12機前後の導入は堅いのだがなぁ…。 防衛費3%増加が装備費に回るならF-15導入時の年間20機ペースも見えてくるというか F-3導入までに100機のF-35を追加調達するならそれくらいのペースが必要になるが。
700 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:21:54.47 ID:w2CwBK58
>>699 >>676 大丈夫、忘れてない
>国内生産諦めるか少量にとどめてFMS導入できれば
逆に言えば現状そこまでするほど切羽詰ってないという話でもある
701 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:23:38.88 ID:hp1NcqJv
F―3が間に合ってくれれば・・・ 民主党政権の期間が痛い
702 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 12:24:13.37 ID:mpZT0EnX
>>697 ここ一月ほど自分の考えと合わない人を見ると変な気分になりましてね
ある種JSFさんや81式さんみたいになりつつあるのかもなどと自覚してはいましたが
もっとも自分はJSFさんとはネット上であってもやり取りしたことはありませんし、あまりよく知らない方ですし、向こうも自分のことは自分がJSFに対するもの以上に知らないでしょう
そもそも名無しスターリンという存在自体知らないでしょうね
703 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:26:01.78 ID:KMPwilyT
704 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:26:16.83 ID:HVsbnwCy
中国があまり巨大な脅威扱いされないのは額面上の頭数は凄いけど正確迅速な情報収集及び分析解析や 巨大な兵力を支えうる兵站及び展開速度で今一信用されてないからだろう
705 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/05/27(金) 12:27:18.54 ID:yR6lykKR
>>695 一応リンク先にありますよ
ナチスにこじつけただけの駄文でしたが
706 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 12:27:29.01 ID:7Jnq389m
>>694 そうなんですか?
根拠というほどの根拠はないのですが、法律の精神から言えば、「真っ白でないならすなわち黒」とみなすべきではなかろうか。という程度の意味です>厳密にはブラック
グレーということは多少は黒が混じってるということで、程度問題はあれど本来しないほうがいい領域なんじゃないだろうか。ということ
あくまで理論先行での話ですよ。二次創作は禁止すべきとかそういうつもりではないので、あしからず
707 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:28:56.05 ID:bmjq+u7w
G7サミット:日本保守派の聖地、伊勢神宮「参観」で幕開け (朝鮮日報 5/27)
主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)が26日、日本の保守派の聖地とされる伊勢神宮(三重県)で幕を開けた。
米国・英国・フランス・ドイツ・イタリア・カナダの首脳たちはこの日午前11時から、安倍晋三首相の案内で伊勢神宮の境内を見て回り、
伊勢志摩サミットの公式日程をスタートさせた。
産経新聞など日本メディアは当初、G7首脳たちが伊勢神宮を訪問し、参拝するものと予想していたが、共同通信は26日、首脳たちが
「参拝」ではなく「参観」という形の単なる訪問をしたと報じた。
共同通信によると、政教分離の原則に従い、拝礼(手を合わせこうべを垂れるなどの行為)を行わない訪問という形をとったという。
日本メディアによると、安倍首相は26日午前、伊勢神宮内宮の入り口にある宇治橋で各国首脳を一人ずつ出迎えた後、記念植樹を行い、
その後首脳たちは内宮の境内を参観したという。
伊勢神宮は日本の皇室の祖先とされる天照大神を祭る神社で、太平洋戦争のA級戦犯を合祀した靖国神社とは意味が異なる。
だが、伊勢神宮はかつて日本の祭政一致や国体原理主義の総本山としての役割を果たしてきており、保守派には「聖地」と崇められている。
そのため、G7首脳たちの伊勢神宮訪問は論議を呼びかねないという指摘も出ている。
安倍首相は2012年12月の第2次政権発足以来、4年連続で新年を迎えるたびに伊勢神宮を参拝した。また伊勢志摩サミット開幕前日の
今月25日にも、個人的に参拝している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/27/2016052700596.html 案の定ウリナラチラシが「伊勢神宮は戦前の国家神道と皇室崇拝と政祭一致の象徴であり、ここを利用した極右アベの淫棒ニダ♪」
なんて論調でケチを付けてきましたな。 こりゃいかなる意味でもクネが伊勢志摩サミットに来れる訳がありません。
708 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:29:58.41 ID:9zm/D6vA
>>689 幕藩体制というか戦国大名やら武士団とかも「一個人が維持していた軍閥が集合して国軍のかわりになっていた時期」に当てはまるのかな?
封建制は別?
709 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:31:45.30 ID:hnzvVJ3O
>>704 あと中国は全方位に喧嘩売ってるから数が多くても
それを集中投入できる訳ではないってのも。
自分たちが力を付けたから、他国は脅せばひれ伏して
従うと思い込んじゃってるようだからねぇ。
710 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:32:34.91 ID:ZNdiLijO
>>680 別段、おかしい事を言っているようには見えんけどなあ
特定の人物のようになりつつあるなんてレスの方が、違和感覚えるわ
中国軍の練度に関して例を上げて批評しているわけでもなく、特定の個人に対する批評に論点すり替えにいっている
711 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:32:52.74 ID:+rZwTAn0
>>671 独断専行気質なのか、上層部からしてそんなのだからか
>>680 それもあるし「大したことのない中国軍相手に不要」と言う論法を左翼や財務省に与えるしなあ
712 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:33:05.68 ID:w2CwBK58
ロシアやアメリカは頭数通りの戦力を発揮できるけど 中国がそれをやれたことって特に近代以降はあまりないから
713 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:33:11.33 ID:Lq/OZVyS
>704 冷戦中の人民解放軍の整備方針が「核投射能力+自給自足する歩兵の群れ」で、 そこから改編して統合作戦能力を持とうとしてる現行方針が「中国大陸で有史以来最初の試み」だからなあ。 現政権がコケたら戦区への再編もおそらく頓挫するし。
714 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:34:01.12 ID:/eKahDEi
>>706 日露戦争の漫画を描くたびに司波の遺族や江川にアタマ下げねばならないということはない
715 :
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2016/05/27(金) 12:34:02.06 ID:+Nh6Kmrb
>>680 敵が実力をつけつつあるという話が出る度に
それへの対処の話よりはむしろ勇ましく侮ろうとする論調が出て来るな、という印象はありますね…
かと思えば敵国側に立った東京ローズめいた煽りも出て来るし、この辺の話題は両極端になりやすいのか
>>693 「もっと周辺国を見下そうという気持ちが足りない」とか言われた記憶が
…それで良いのか自分には判らんがね
716 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:34:04.69 ID:03ED5ZKn
AH-64Eのような事態がなければいいのだが<F-35 俺的不安 炸薬多め、ダイレクトアタック な日本仕様のAAMはまだ積めない 排気速度速くて すげーうるさそう ステルス機としての運用 日本の条件でできんの? 巡航速度ナンボ? 速度上げると航続距離足らなくね?
717 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:34:29.38 ID:hp1NcqJv
>>713 それってトウショウヘイもやろうとした、やったような
718 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:35:12.63 ID:jmEmq+gK
中国は情報公開しないから過剰評価や過小評価が出てくるんだよな CCTVとか見ると艦隊決戦でもするかのような演習したりしてて何とも言えない気持ちになる
719 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/05/27(金) 12:35:36.66 ID:XD1gpyry
まあとりあえずは我も彼も人である事には変わりゃせんので相手が人である以上うかつに侮るべからずという所でひとつ
720 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:35:51.78 ID:8clZr0PJ
>>700 というかF-35の機体部分の生産にかかる費用を財務が認めなかった関係で
国内生産してるのはAESAやEODASといったセンサやエンジンの部品くらいで
肝心の機体製造能力維持に役立ってないならFMSで良くね?というのがメイン。
そもそもF-22望んでた時期からして国内生産切る気満々だったから今更って気もする。
次期防は今年から3000億円上乗せで両用戦装備やグロホにイージスといった大物がなくなるから
予算的に戦闘機調達に集中してもおかしくはないが。
721 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:37:44.69 ID:hnzvVJ3O
>>666 米軍が公開した映像で、ふらふらした軌道でパイロットも
あたふた操縦してて、こんな状態で接近してくるって
正気かって話になってたような。
722 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:37:55.98 ID:HVsbnwCy
>>709 そうそう、以前にこれから建造される人民海軍の艦船リスト出して日本オワタとか言ってる人いたけど
あれだって中共がインド洋艦隊とかぶち上げてる以上は全部こっちに来ることはほぼないんだけどねぇ
723 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:39:47.93 ID:JIq+5ET2
日本ってアメリカがついてる限り太平洋を背にして全力で戦えるしね
724 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:42:43.71 ID:+rZwTAn0
薩長軍が官軍になった時代では?
>>707 ウリナラチラシのキャンペーンと連動してるのかもね
725 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:44:41.67 ID:hnzvVJ3O
あとあまり情報が無くて話題になる事が少ないので自分も よくわかってないけど、中国はその数揃えた戦力を 運用する体制とかシステムは整備できてるのか。 あのあほみたいな防空識別圏も設定したはいいけど、 そこを監視したりそこまで迅速に迎撃に行ける体制が 整ってなくて、なんのために設定したんだよって話に なってたしな。
726 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:45:15.90 ID:8clZr0PJ
>>722 逆に言えば一時的にでも集中させれる体制確保すれば投入できるという意味だからどうだろうな。
インドはパキスタンに牽制させとけばいいし、ロシアはそもそも西側と対立してることの方が多いし、
防衛は陸からの接近拒否手段で行い、機動部隊はシェリーフェンプランじみた各個撃破戦術を取りうるわけで。
727 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:45:18.79 ID:N/YfksJ8
支那の艦艇建造数っていうけどそれより対潜水艦戦術を磨いた方がいいと思うの あの国の対潜能力がどれだけあるかはいまいち分かりづらいけど、今のままで日本の潜水艦隊に勝てるとは到底思えんがね
728 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:46:07.06 ID:gqa5u2/e
敵の敵は味方ということでインドとなかよくしなくちゃね
729 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:46:58.31 ID:ZtyAbDwv
>>706 何を法律の精神とおっしゃってるか分かりませんか、著作権法は「正義」を規定する法律ではなく、保護、育成を本旨とする法律ですから、抑制すべき著作物なんてものは示唆してませんよ。単なるあなたの偏見ですね。
730 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:48:28.91 ID:IT6saaXm
メーデー民御用達の大韓航空機のエンジンが出火っておまw
731 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:50:04.29 ID:9zm/D6vA
>>725 個人的には中国は超限戦のなかで法律戦が上げられてるけどなんかその辺上手く出来てないのが気になる
法律戦って言えば法律を読み込んでギリギリのところやグレーの所攻めるのが個人的なイメージだけど
じっさい中国がやってるのはどう見ても黒のものを白と言い張る作業に思える
732 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:50:43.25 ID:hp1NcqJv
>>723 対露は忘れてはいかん
大戦末期の暴挙を思い出せ
733 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:51:08.86 ID:D7vcR5Ei
>>666 危険な操縦するのと技量はあんまり関係ないで。
そこいらのスクーターのあんちゃんがすげえ勢いで車の隙間をすり抜けているけど、
あれは恐怖感を感じてないだけで技量が高いわけでは決して無いんやで。
げんにP-3C相手にバレルロールで突っ込んだ馬鹿が居たろ。
相手はほとんど静止してるようなもんあのに普通当たるかと。
734 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:51:09.77 ID:q2LYNaFc
>>730 羽田か…
どのくらいダイバートが出ることやら…
735 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:53:05.79 ID:gF/QMevB
>>726 まず兵站が持ちませんし
集めた戦力に大被害がでると後で支障が出るので結局予備にしかならんし
中国の場合指揮系統的にもかなりの困難が予想されるしな
736 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:53:15.66 ID:Jfq63Eos
大韓航空火病かよ
737 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 12:54:13.14 ID:9w0ZEV00
>>609 > だが落ちてきたのはヒンヌーな子猫ちゃんの片割れだった・・・。
デリバリーミスは絶対に許さないニダ。
738 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:54:31.76 ID:D7vcR5Ei
>>677 >この「抜き打ち解散」を機に「解散は首相の専権事項」という既成事実がつくられ
そうだっけ? 解散は内閣すなわち首相の専権事項と法律で決まってなかったか?
739 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:56:10.72 ID:D7vcR5Ei
>>692 10年かあ・・・
韓国ちゃんもついに人口オーナス時代に突入し、中国もあと5年程度でそうなると
(統計が正しければ。実際はもうそうなっているのかも)言われているけど、この
ペースで10年がんばれるかなあ。
740 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 12:56:47.68 ID:mpZT0EnX
>>735 集結させた戦力に損害が出ることを恐れてたら何もできないと思うんですがそれは
741 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:57:39.87 ID:F6XvEIrV
【軍事】陸上自衛隊の新エンブレムがカッコいいと話題に…公式エンブレム「桜刀(さくらかたな)」発表
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464318791/
陸上自衛隊エンブレム「桜刀(さくらかたな)」
「首置いてけ」
って感じだな
742 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:58:09.52 ID:D7vcR5Ei
>>689 現代の資本力、技術力で軍閥をやってるところが問題なわけで・・・
中国の場合、軍閥が国軍になる機会なんて無いんじゃないか? 良くも悪くも。
743 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:58:50.35 ID:HVsbnwCy
>>726 それ中共のエネルギー資源のシーレーンを知らない人の意見じゃ無いですか
744 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:58:51.77 ID:8clZr0PJ
>>735 その辺を改善すべく今改変やってるからなぁ・・・。
そもそも日米以外は大損害出せるほどの火力あるか?という問題もあって、
米軍の初動が中東なり欧州ロシア対応先にやっていたりで後手に回ると磨り潰されるわけで。
丁度70年代末から80年代初頭の自衛隊で当時のソ連相手に近いのが現状。
745 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:59:24.55 ID:F6XvEIrV
>>738 憲法
第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。
746 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 12:59:44.21 ID:+rZwTAn0
まあ、日本海呼称問題にしろ旭日旗にしろ、「ウリナラが気に入らないと思った」だけで根拠にする連中で
それに対して国内で「配慮が足りない!」と喚く連中は多い
トゥギャッターで騒いでるのは正教系の宗教狂いだけどね。
(本人がどう思うかはともかく、客観的に言って狂ってるだけで)
>>726 普通に金で中立化させるんじゃないの?
中小国はそれで聞くし、それなりに経済力があるインドでさえぶっちゃけ民主主義や法を守るため
と言うのは建前レベルでも薄いし
747 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:02:49.79 ID:03ED5ZKn
海自の艦艇更新速度は全く問題ないような 第七艦隊引き上げとかなれば、もっと増やさないとならんけどさ 横須賀、佐世保を返してもらえば、メザシ係留しなくて良くなるのかな
748 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:03:43.11 ID:w2CwBK58
前も似たようなこと言ってる人いたけど 中国軍はたとえ現時点では欠点を抱えているにしても あらゆる努力をもってそれを克服できる が自衛隊がその規模を拡大したり予算を有意に増やしたり することはまかりならないし一切これを認めない という前提で話すなら仮に現時点での戦力比が 100倍こちらに有利でも将来絶対負けるんで正直言って 無意味な議論じゃないですかね
749 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:03:54.89 ID:8clZr0PJ
>>743 中共はそれを打破するべくパキスタンやイラン経由でし中東に接続する手段用意してて、
米が必死こいてアフガンなり中央アジアで出血しながらも縄張り作ってそれを阻止しようとしている所以。
あの辺は混沌としてるから今は良くてもひっくり返りかねないから油断はできんのよ。
750 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:04:14.14 ID:D7vcR5Ei
>>696 エースの撃墜数を勘案するに、アメのPの技量は独のそれに遠く及ばない、という結論は
間違っていると書いてあるのだな。
独のPはアメよりも酷使されたせいで(生き残ったPに関して言えば)スコアが積みあがって
しまったと。 そしてそれは実のところあんまり喜んでよい数字ではないとも。
751 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:04:16.34 ID:gF/QMevB
>>740 だから全軍を集中させて戦うなんて出来ないんですって
そういうのはナポレオンの時代に終わった話
もちろん各方面にそれなりの戦力を残した上で
攻勢正面の戦力で上回れば問題無いのにですけど
752 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:06:05.92 ID:d+6gp+Vu
>>711 つか人民解放軍空軍、自衛隊機、ことF-15の撃破撃墜に賞金掛けてる
なんてニュースが出たことがあるくらいだからぬ
上下共に自国内の侮日プロパガンダの病理が出て来てんでねーか
753 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:08:20.83 ID:D7vcR5Ei
>>711 >独断専行気質
WWII当時のモラルそのままなんじゃね?>解放軍
G7以下の国にG5相当の武装を渡せばどこでもあんな感じになる気がする。
むしろ冷戦を通して接触プロトコルを築き上げた国の方が希少だったりして。
754 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:08:31.53 ID:mPDVC8eF
755 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:08:50.24 ID:w2CwBK58
あとまぁ中国がやりたがってる傾向の強い こちらを強く見せることで戦わずして屈服させる戦略を 粉砕する上では敵をコケにするというのは悪い戦術じゃないです 日本がそういう態度取ってればそれは他国にも大なり小なり 伝染するんで (逆に日本が萎縮すれば日本より国力の小さい国はもっと萎縮する) そういう意味で昨今のネットの空気は個人的には割と高評価だったり
756 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:09:50.91 ID:D7vcR5Ei
>>753 追記
有事にはは課長級以上による財務省挺身上陸阻止班を編成していただいて
南西諸島でがんばっていただこう。
757 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 13:10:20.55 ID:mpZT0EnX
>>751 全軍を集結なんて言ってないですがね?
集結させた戦力に損害が出ることを恐れてたら何もできないって言っただけですよ?
758 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 13:12:03.36 ID:9w0ZEV00
>>677 > 野党は準備不足だったため、与党自民党は圧勝した。
>
吉田シゲラーに騙されてまた騙されたのなら、学習障害としか言いようがない。
759 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:12:22.06 ID:gF/QMevB
>>757 それに対しては別に反対はして無いですが
損害が出ても問題無い範囲でしか攻勢には使えないってだけです
760 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:14:20.88 ID:vB8mIPSb
>>748 集団的自衛権も認められたし、ここ数年予算も増加してるぞ。
海自なんか二年連続でイージス艦建造してるし。
761 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:14:35.22 ID:PCL+tMf1
>>746 正教?クレメント北原輔祭がそんなこといってたっけ?大体正教は1万人もいないから
騒ぎようもないんだが。
赤いネオンの十字架と西早稲田の社会派の連中でしょう?オクダーキーのパパみたいな
追い出されて韓国人信者から献金もらって食ってる人たち。
762 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:14:44.09 ID:N/YfksJ8
心配しなくても支那は国内情勢が不安定な限り対日に向けられる戦力は限界があるからね 複数の軍区全ての戦力を投入とかあの国には現状ほぼ無理だろ
763 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:15:37.86 ID:vD/RG8Km
>>677 いつでも解散はあり得るのだから準備だけはしとくものじゃないの?
キシローとかいつでも選挙きても大丈夫なひとだっているのに。
764 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:16:28.43 ID:D7vcR5Ei
>>759 日本相手にがんばりすぎたらインドがにらにらしながら裏口から手を出してくるだろうなあw
これを防ぐためにはどれほどのお土産が必要になることやら。
765 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:16:29.37 ID:EtX1jYH2
フランス、デモやストライキがさらに激化してるようですね。原発までストやってるとか。 ガソリンも電気も不足、交通機関は停滞、道路はデモで溢れてる・・・ こんな状況で、来月から始まるUEFAユーロ2016が開催できるんでしょうか。
766 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:17:26.34 ID:mPDVC8eF
>>755 多分、日本鬼子のあたりで空気が変わっちゃったんだと思う。
侮辱と恫喝を効かせない。それどころか奴らに予想外の返球ができる。
このソフトパワーの自信をつけた事は大きいかと。
ただ、大陸側から「あ、基本黒髪ロングでお願いします」と帰ってきたときは、奴ら侮り難し、とは思ったw
767 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:19:18.16 ID:zAXT1liA
>>766 どうにかして辮髪でかわいくは出来ないものか
768 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 13:19:19.46 ID:9w0ZEV00
国内で機外脱出ってしろしまの着陸時墜落以来、また半島か!だな。
769 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:19:42.04 ID:+rZwTAn0
ただ、この問題を左翼石北会の内輪向け日本叩きの材料で盛り上がるならともかく
それこそ一般日本人相手に開陳するのは割と逆効果な気もするけどね。
>>727 潜水艦自身も「有効だがプレゼンスや砲艦外交に使えない」と言う事を良くいわれるが
そのカウンターたる対潜戦力も
対潜哨戒機なんて地味なものでは砲艦外交に使えないし
ヘリにしろ以下略である。
770 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:22:36.00 ID:PCL+tMf1
>>767 ラーメンマンをどうやってかわいくしろと。そもあれ周りを剃るし女真族の風習だし。
771 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:23:24.56 ID:hnzvVJ3O
着陸直後に出火したんかねぇ
だとすると少なくともこの滑走路は閉鎖だろうし、
管制や離発着便の乗客大混乱だなこれ。
772 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:24:35.30 ID:D7vcR5Ei
>>765 あの国、ドイツに攻め込まれてる最中でも労働争議やってなかったか?
773 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:25:17.38 ID:+rZwTAn0
>>755 左翼の言う小日本主義って本来の意味ではなくて大陸的に日本は「小」なんだから偉い中華の言う事を聞け
っていう意味になってるような
774 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:25:20.19 ID:vxHlJ5hz
>>771 サミット期間中に開催国の空港でやらかしちゃうとかなあ(´・ω・`)
775 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:25:54.51 ID:d+6gp+Vu
>>748 特に財務省ネタで脅威を認識しないとか防衛費削る簡単なお仕事とか
いろいろ言いだすのを見てると、冷戦時の夢広がりんぐな
大蔵省の横槍を知らないだけで、結構認識に差が出るんだな、と思ったりする
日米貿易不均衡時の政治案件の査定もそうだが
空自F100エンジン向けにザル査定出してたり
海自に海のものとも山のものともつかなかったRAMどうよと
開発着手前から言いだしてたり、DDにスタンダード積むべきか
調査汁とか言いだしたり、排水量制限に血道上げてる割りに
イメージからずれたアカン方向に酷かったりするので
歯止め掛からない案件が出たり、政治的に強いられたら
財務側がまた妙なこと言いだすんじゃね、と秘かにwktkしてはいるw
>>761 正教に限らず???ってのって、人脈とか支援者みると
隠れウリスト系か国外からなんか来てんじゃねってひと、たまにいるよね
あっ(察し みたいな>赤い〜
ああいうのが大声出してる御蔭で、真面目にやってる人ら
えらく割食わされてねー? って気はする
>>771 TVで離陸直前ってのが出てた希ガス
776 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:26:18.27 ID:vB8mIPSb
サミットの報道時間を減らしたい韓国政府の陰毛です。
777 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:26:38.99 ID:0oDgcui4
>>750 ルーデル閣下の異常な戦果も元はと言えば異常な出撃意欲と回数なんですよねえ
日本のラバウル航空隊の戦果も同様に人数が少ないなかで何度も戻って給油しては出撃した結果と
778 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:27:34.70 ID:hnzvVJ3O
>>774 ただの事故だとは思うけど、警備の担当者とかは事故を装って
混乱を引き起こして、それに乗じて工作員を送り込んでくるつもりじゃないか
とか警戒しなきゃいけないんだろうなぁ。
獄長のストレスが胃でマッハだな。
779 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:29:11.99 ID:vB8mIPSb
>>775 財務省官僚さん1「護衛艦にRAM載せたらESSMいらなくね? 俺って天才」
財務省官僚さん2「DDにスタンダード積んだらイージス艦いらなくね? 俺って超天才」
だろw
780 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:29:27.50 ID:0oDgcui4
>>771 滑走路と誘導路の点検とお掃除が必要だぬ
手間かけやがって
781 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:29:53.18 ID:19TwgGK6
782 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:29:55.85 ID:D7vcR5Ei
783 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 13:29:59.09 ID:9w0ZEV00
>>774 > サミット期間中に開催国の空港でやらかしちゃうとかなあ(´・ω・`)
下半分はサミット関係ないからな。
784 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:30:51.12 ID:PCL+tMf1
>>771 C滑走路のど真ん中で離陸のため出力上げたら「地上の警察官が」火を噴いてると通報ってのが。
ABDは生きてるけどまずおろしたあと大回りになって出発は完全に止めるだろうね。
羽田は4本あるからいいけど、福岡だと全機ダイバードで佐賀と北九州行きだろう。
ここ最近の事故って韓国機ばっかだな。LCCよりひどくないか?
785 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:31:24.28 ID:vB8mIPSb
>>782 さすがにロスケとシナーさんは原爆落としてないから」
786 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:32:09.95 ID:D7vcR5Ei
>>777 あの人の場合は酷使されたというよりむしろ酷使した側の人だから・・・
787 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:32:54.20 ID:gBwxHST4
>>772 「ドイツとの戦争は長期化しても10年と続かないだろうが、資本家との戦いは未来永劫続くからな!(キリリ」
まぁ、フランスに限らず、どこの労働者も戦時中だろうが気に入らないことがあるとストやサボタージュを
行ってたけどね。
788 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:33:15.33 ID:dF4dT9wk
789 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:33:47.70 ID:D7vcR5Ei
>>787 それはイギリス人。
さすがに本土に外国の軍隊が入り込んできてる状況ではまずくね?
790 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:34:18.71 ID:keRTsezM
>>554 ルシフェル=サンはほぼ鹿島=サンだったとしよう。
毎日仕事を手伝ってくれたりおやつにサンドイッチとお茶を用意してくれたり
語尾が「うふふっ」の癒し系だったり胸部装甲が重厚なのに身体は細身だったり
時には当ててくるなどの悪戯っ子でもあったり、とにかくカワイイだったのだ。
※公式記録では猥褻は一切ない。一切ないのでごあんしんしろ。薄い本? ごあんしんしろ。わかったか。
そんなある日、グータラな職務態度が積み重なりとうとう見捨てられた上
自ら艦娘の1/3を率いて鎮守府に反逆したのだ。
提督が狂ってしまうのは当然ではなかろうか?
791 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:34:20.20 ID:0oDgcui4
>>786 あれはヒコーキ野郎という言葉では括れないレベルの執念だよなw
792 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:35:54.01 ID:D7vcR5Ei
>>788 わざわざ絵にしたうえに猫のイラストつけているところを見ると、否定的な意思を表明したいのだろうが
いったい何が問題なのかよくわからん。
相手の兵士が17歳なら大問題なら18歳なら無問題、という神学論争をしたいのか?
その国の成人は13歳からかも知れんぞ。
793 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:37:50.93 ID:xtQS2e8s
>>90 「歴史として記録してはいるけど、そちらから蒸し返さない限り別にそれで責める気はない」
ってのが日本国民の大多数だと思うので、ほぼ米側の意識の問題じゃねーかな?
太平洋戦争の戦後が終わっていないのは、米の方かもしれんね。
つーかさ、戦没者追悼の概念が本邦と米じゃ違うのかもしれんわ。
本邦の追悼って内向きで故人を想うものであって、別にリベンジを誓う為のものじゃねーからね。
このへんを米国民に理解してもらえば、米側の気が軽くなるかもしれんね。
794 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 13:38:27.38 ID:mpZT0EnX
>>759 ?????
それこそ戦力は可能な限り、正面幅など地積が許す限り全力で決勝点に指向すべきでして
例えば3個機械化連隊からなる我の1個機械化師団があったとして、この師団に対し何らかの目標が与えられたとしましょう
その目標達成のために特定部隊の撃破が必要で、その部隊の規模は敵1個歩兵師団だとします
普通、我師団は何らかの情報に基づき主攻及び重心となる部隊を指定し、助攻や予備を指定し、翼の援護や増強などを初めあらゆる手段を尽くすと思いますが、
この師団から一定以上の損失が出ると今後の活動に支障が出るためそれ以下の部隊、例えば1個連隊しか投入しないっていうんです?
795 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:39:04.53 ID:+rZwTAn0
>>775 逆に言うと外圧には弱いってのもそれはそれでどうかと思う
全部アメリカ製って所に
遅れた日本を善導してやるとか愚かで宗教的に無知な日本人の被害者ポジションを取りたがるとか
まあ、その宗教が主流ではない他国までいちいち出張る時点で熱心なのは間違いないが
その熱心さが大抵あらぬ方向に向いているし
まあ、いくら「宗教的に無知な」日本人でもやたらめったら攻撃的な宗教系の連中は警戒されるから逆効果だと思うのだけどね
あるいはもう一般日本人の支持は捨てて、とりあえず日本(人)の悪魔化計画を進めたいだけなのかもしれんが
796 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:40:06.99 ID:vB8mIPSb
>>793 米国では「戦没者追悼」は歴史じゃないから。
太平洋戦争は終わっても米国の戦争自体が終わってないんだろう。
797 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:40:38.89 ID:PCL+tMf1
大韓航空Boeing777 HL7534 ちいおぼえた エンジン下ナセルこすってる。 バックファイヤーでストールしてる。タービンそのものの問題だね。真っ黒。 これ整備した人間全員首飛ばされるレベル。
798 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:40:55.04 ID:EtX1jYH2
>>781 非常事態とかトラブル発生時とか、どうするんでしょうか。
対応する人をちゃんと用意できる余裕のある企業ならともかく、
中小零細企業では担当者が一人、ということも珍しくないわけで・・・
799 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:41:44.94 ID:d+6gp+Vu
>>779 いや、それぐらいなら筋が通って判るw
60年代にミサイル信仰に目覚めてDD・DEにシー・モーラー積ませたがったり
突如ガスタービン教徒になったり、
80年代にDEに後にRAMになるミサイル積まそうとして
米の開発失敗で挫折してあぶくまの永遠の後日装備ネタ作るの手伝ったり
イージス以前の在来型DDG補完用に接近阻止用にSM-1積まそうとして
価格で泡吹いてたりしてたんよw
ガスタービンはTM3Bの導入に繋がって、シー・モーラーで大滑りしたのは
後日しらね向けのシー・スパロー導入に繋がってるんで痛し痒しだけど
オイルショックに正面衝突して、ガスタービンと個艦防御ミサイル
搭載予定の49DDK、押せ押せだったのに突如査定切って
海自初、整備予定艦を未成艦化・水子にするとか
このあたりの流れ、全般的に酷かったりするんよw
800 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:42:02.17 ID:mPDVC8eF
801 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:42:10.24 ID:HVsbnwCy
ガーデルマン君可哀想という意見が出て来ないのは やはり社畜大国日本ゆえか
802 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:42:40.05 ID:D7vcR5Ei
>>793 WWII(太平洋戦争)の大義があってこそのアメリカだかんね。
戦後が終わればその大義も消えてなくなる。 アメの正当性を担保するものが
無くなってしまうもの。
トランプはそれを経済力に求めているようだから、へいきで戦後を終わらせようと
しているけど。
803 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:44:10.97 ID:xtQS2e8s
>>679 結構な年間飛行訓練時間でその程度なら、訓練時間を長く偽っているんじゃね?
その差額をピンハネしてるとか?
804 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:46:10.04 ID:PCL+tMf1
PM1055まで国内線全便出発停止だと。新幹線をご利用くださいか。海側のC滑走路だけでも それだけのダメージがあるんだな。これ、損賠どうなるんだろ。
805 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:47:26.70 ID:d+6gp+Vu
>>801 ガーデルマンという生贄もとへ犠牲者じゃなかった相棒がいてくれたおかげで
第二第三ロートマンが出なかったんだ
社畜としてはルーデルのパワハラの犠牲者が少なくなったことを喜ぶべき(キリッ
って見方もあるでよ(ぇ
806 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:48:10.94 ID:6vDzzHpy
>>798 メールを見なきゃへーきへーき
「俺は業務外で仕事のメールを見ない!」と宣言してるのがいるけど案外なんとかなるって
807 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:48:50.74 ID:6vDzzHpy
808 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 13:49:02.69 ID:9w0ZEV00
>>804 > それだけのダメージがあるんだな。これ、損賠どうなるんだろ。
チョパーリが代わりに787を買って弁済するニダ。
809 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:49:14.60 ID:hDW3Y5gH
ガーデルマン先生はルーデル御大にツッコミを入れられる時点でやっぱり同類でしょう? ちょっと御大とは違う種族の人外に属するだけで。
810 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:49:30.72 ID:kn4lOV4w
>>799 国防で遊ぶなwww
それ位ならなら排水量制限をもっと緩くしてくれれば良かったのに
811 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:50:28.28 ID:+rZwTAn0
>>792 少年兵には黙って殺されろと言うのか?
そのズの中でさえ民間NGOとあるが民間人を守るなと?
結局のところ、自衛隊員(日本人)が殺さなくてもPKOの部隊の誰かが殺すのだとしたら、日本人の手さえ「汚れ」なければいいのか?
根本のところで、少年兵が野蛮だとするならば少年兵を使ってる勢力の野蛮性の方が非難されうるべきでは?
あるいは少年兵じゃなけりゃオッケーなのか?
そも駆けつけ警護って、例えば警察官でも
その時の自分の持ち場でなにもなければ、すぐ近くで事件が発生し人手が足りなかったりそこに警官がいなくてもなにもするなと言う事か?
普通は応援要請が来るだろうと思うのだが
812 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:50:40.10 ID:kRyL8pmP
>>801 足が取れたと言っても、取り合わない非情な人だからしょうがない()
813 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 13:50:40.83 ID:7Jnq389m
>>794 ランチェスターの第二法則から言えば、まったくその通りですが、機動力の向上と、核兵器の登場以降、戦力はますます広く浅く展開する傾向が増してますからぬ
核を持たない者同士、あるいは持ってるもの同士で核抑止が成立する場合にしか、その図式は成り立たないでしょう。
もちろん「どうせ使えるわけねーぜ」と腹をくくって普通に戦力を集中するのも一つの選択肢ですが、万一ということも常にあり得ますから
>>959 さんの視点とはちょっとちゃいますが、「一撃で全滅しない」ことが重要な現代だと、
できることなら核で敵の核をホールドし、通常戦力で敵の通常戦力をたたく。というのが常識的な回答になりますぬ
それはお互いに分散した戦力同士が行うことになるんじゃないでしょうか。もちろん従来より小さな規模での機動・戦力の集結はあるでしょうけど
814 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:51:08.35 ID:mPDVC8eF
815 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 13:51:30.62 ID:7Jnq389m
816 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:53:41.82 ID:mPDVC8eF
>>813 >できることなら核で敵の核をホールドし、通常戦力で敵の通常戦力をたたく。というのが常識的な回答になりますぬ
>それはお互いに分散した戦力同士が行うことになるんじゃないでしょうか。もちろん従来より小さな規模での機動・戦力の集結はあるでしょうけど
国家同士の揉め事は騎士同士の闘いで決着をつける。
核などで汚染された土地など不要。
FSS世界かどこぞのガンダムか…。
817 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:54:30.73 ID:d+6gp+Vu
>>810 言い出して調査費つける理由自体は判るんよ
ミサイル←一発必中ならトータルで銭減らせる、みたいなw
ガスタービンは蒸気タービンの維持コストと
高圧化の限度、無人化の難しさが見えて来て
事故時の対応とライフサイクルコスト見据えた世界の趨勢見てだしね
排水量細かく切り詰めたりトータルコスト抑えようとする病気はあるけど
財務省になったあたりからのしょっぱいケチ臭さともまた違ったとこがあったりはする
高度経済成長時の余波でアゲアゲだった影響受けてたからかもしれんが
818 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:55:06.35 ID:PCL+tMf1
>>808 そういえばロスで尻こすったのも777だったな。韓国には777運用させちゃ駄目だ。
ナッツ姫といい。
離陸決心速度直前で止めてまったく滑走路逸脱しなかったPは褒めるが
819 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:55:22.51 ID:zAXT1liA
820 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:55:37.94 ID:IT6saaXm
エンジンの整備不良っぽいな
821 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/05/27(金) 13:58:48.86 ID:1RgTREDF
>>741 Sinceが無ければなぁ。(´・ω・`)
みうらじゅんが今強くSinceをオススメしてんだよ。
とん祭り、ゆるキャラに続く物になろうとしてんのになぁ。
822 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 13:59:17.20 ID:EtX1jYH2
>>804 もう、日本国内への大韓航空の乗り入れを全面的に禁止した方が良いんじゃないでしょうか。
823 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:00:03.14 ID:hnzvVJ3O
>>801 ただガーデルマンとロースマンはルーデルに割と振り回された人だけど、
ヘンシェルやニールマンはルーデル以上にノリノリだったって話だしな。
824 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:00:22.88 ID:03ED5ZKn
ヒロシマのアシアナも置きっぱなしみたいだな 滑走路からは剥がしたみたいだが
825 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:00:46.10 ID:d+6gp+Vu
>>799 訂正
>米の開発失敗で挫折して
挫折してたり、ね
こっちはシー・モーラーの方なんで
なんかうちの財務系が推したのの「次」後釜の方が
次世代のデファクト化してる気がしてきたぞw
TM3Bの次はスペイSM1、シー・モーラーの後釜シースパローだし
826 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:01:28.38 ID:3X0elF8E
>>814 調子悪いってわかったのがV1超えたか超えないかのギリでリバーサー全開しないと止まれないと判断したんじゃね?
無理やり離陸して落ちるよりはいいと思うけど
827 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:03:31.80 ID:+rZwTAn0
>>620 特殊部隊伝説もぶっちゃけ任務上あまり重い装備を持てないから兵士個人の技量に頼るしかない面も多く
政治的に孤立しまくったローデシアとかもねえ(結局最後は負けた)
空挺・海兵隊・山岳部隊なんかがエリート部隊とされるのもこれという。
828 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:04:28.18 ID:Jfq63Eos
777はタービンブレードの耐久性に欠陥があって、離陸時に火を噴く事故が多発してましたな
829 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:05:44.89 ID:dF4dT9wk
830 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:06:05.13 ID:PCL+tMf1
逆噴射で火が出るってことは高圧から後ろのタービンブレードが飛んで燃料系にぶつかったってことだ。 まさかタービンが死んでるとは思ってなかったからスラストリバーサをつかったんじゃないかな。 片方死んでると理解してたら滑走路外れるの覚悟で燃料カットして片方だけ使うだろう。
831 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 14:07:37.29 ID:mpZT0EnX
>>813 その機動力の向上がもたらしたものは他でもない集中速度の向上でして
機動力の向上により従来より広く浅く展開していても従来より早く集中できるというだけなのです
これは確信を持って言えますが、集中の原則は核兵器の登場後も絶対に生きています
>もちろん従来より小さな規模での機動・戦力の集結はあるでしょうけど
従来から小さな規模、それこそ中隊・大隊規模での集結は行われています
832 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:10:24.51 ID:m2s9I5m6
>>829 蚊帳の外なのに何を調査するんですかねえ
羽田全便停止やん
833 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:13:23.95 ID:DDYQsI3n
>>729 質問だけど著作権でキャラクターという概念が保護されてないなら
なんでネズミーが昔学校だか幼稚園だかがプールに描いて宣伝に使ってたの消させた事例とか
村上が盗人猛々しい感じでどっかのキャラ訴えたのとかその手の奴が通るん?
何か別の法的根拠があったの?
834 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:14:49.00 ID:3X0elF8E
国内で似たような事故で人死んでるのが福岡空港ガルーダ航空機離陸事故かな 離陸加速中にエンジン故障して、機長がV1超えてるけど離陸中止で制動したけどオーバーランして炎上したの それよりはマシじゃね?
835 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:14:57.30 ID:q2LYNaFc
フライトレーダー24見たら房総半島で待機してた便が列になって成田に向かってる。
836 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:15:16.90 ID:PCL+tMf1
>>824 あれは解体したけど、ILSはまだ仮設なのでキャパが半分以下。まだIIIbのアンテナは設置されてない。
謝罪と賠償中だな。
837 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:16:03.39 ID:kRyL8pmP
順調に、限られた前提を普遍的に適用する知識のあるバカになっていっているな。
838 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 14:16:35.60 ID:9w0ZEV00
>>830 先進国のパイロットならそうだろうが、超先進国のウリたちは違うニダ。
ボーイングのがボロだからこうなるニダ。
839 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:17:01.22 ID:kn4lOV4w
>>794 文脈的にお船の話をしているのに例えとして機械化師団を持ち出すのは如何なものか
840 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:22:09.44 ID:+rZwTAn0
>>833 ディズニー関係は都市伝説も入ってるのでアレだけど、
保護されてるから「ディズニーに許可取ってないから消せ」が通るのでしょ?
著作権とか保護の概念をなんだと思ってるの?
841 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/05/27(金) 14:24:54.83 ID:9w0ZEV00
羽田が夜まで(今日いっぱい)閉鎖のソースあるん?
842 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 14:24:59.59 ID:mpZT0EnX
>>839 船でも同様でしょう
単純化するために陸で書いただけですが
なんなら船で書けばいいのですか?
843 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:25:08.77 ID:0gogdYvp
>>829 撮影だけして何もせず解散してそうだなw
844 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:25:28.84 ID:+rZwTAn0
あ、「保護するべきで抑制するのではない」ってのを誤解してる? それは著作権利者が使わせる権利を独占させる事で、「勝手に商売に使われる」 事を防ぐ権利であって、「勝手に使っていい」権利じゃないぞ? それなら割れだって偽物商法だって全然問題なし、となっちゃうだろ?
845 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 14:26:17.89 ID:mpZT0EnX
>>837 ん?
それって自分に対するものですかね?
そうでなければ申し訳ありません
846 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:26:47.76 ID:DDYQsI3n
>>840 俺は保護されてないなんて言ってないお
その前のレスで同じ人が「キャラクターなる概念自体は保護してない」っていうから
じゃあ実際どういうものなの?って質問してみただけだよ
847 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:26:58.57 ID:zvs/XvwK
憲法改正し個別的自衛権も放棄せよ!という筋金入りの改憲平和主義者がいないのか
848 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:31:16.37 ID:PCL+tMf1
>>841 国内線出発のはひるおび
14時のRKBでは係員によるととりあえず1530まで閉鎖で協議振り替えだそうだけど今日は満席で事実上
昼便の人たちは新幹線をご利用くださいらしい。
849 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:31:17.29 ID:DDYQsI3n
>>844 ちゃうねん
わいはそう思ってるねん
でも違うと言っているようにも取れる表現のレスがあったから聞いてみたかっただけやねん
>>857 彼らの目的は平和主義の実現ではなく日本国からの戦力と影響力の剥奪ですし?
850 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:31:18.47 ID:hWDf0QN7
851 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:31:33.82 ID:+rZwTAn0
ディズニーの事件も(断っておくがどこまで事実でどこまで尾ひれがついたかもわからんけど) 「子供たちが描いたものを消させるなんてやりすぎだ」という話であり 大人が宣伝目的で使ってたらアウトに近いアウトというか、あんまり同情の余地はない 個人零細相手に巨額請求で破産に追い込むならともかくだ 村上ってのが村上誰で盗人猛々しい訴えってのが何なのか知らんから判断しかねる 訴えが認められりゃ成立するし、そうでないなら退けられるんじゃね?
852 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:31:49.81 ID:hnzvVJ3O
戦力の集中はそれができて投入できた時の効果は大きいけど、 集中する為には凄いリソースを消費するんだよね。 あと中国に関して言えば人民解放軍は地方軍閥の寄り合い所帯 (海軍は中央直轄の割合が高いけど)なんで、例えばインド方面の 部隊を対日戦線に投入とかは簡単ではなかったり。
853 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:32:23.79 ID:D7vcR5Ei
>>846 具体的に「絵」にまで落とし込まれたキャラクターには著作権が発生するけど、
たんなる性格設定や文字による容姿の描写に留まるキャラクターは著作権の
保護の対象外という話な気がする。
854 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:33:48.45 ID:mihEr+EX
>>840 アレは、卒業制作で絵を描いただけなら問題なかったんだよ
その絵を宣伝に利用したのがアウトだっただけで
ウ=ス異本も、それで個人的に書いて配るだけなら合法、
制作にかかった費用を回収する程度のお金を受け取るのもギリ合法
それを売ることで生計を立てようというのならアウト
ただ、かかった費用を回収する程度の収益というのはどの程度までかというのが果てしなくあいまいなんだよね
855 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:35:55.21 ID:kRyL8pmP
>>845 上で同類の事言われているのに、繰り返していること自覚しような。
856 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:36:03.51 ID:+rZwTAn0
>>846 キャラクターと言う概念が保護されてなくても、そのキャラクターが
「著作物」である事で保護されてるから。
ディズニーの事件はどうみてもミッキーの著作権はディズニーにある
それだけで十分
857 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:36:44.33 ID:edEuxolT
偶然このスレを見かけて普段思ってることを代弁してくれてるレスがあったので少々
>>680 のように中国は052Dや055に見えるように性能は多少劣っても数や大きさでカバーしようとしているようで敵国がそのような姿勢なのにたかが27DDGを二隻発注しただけで喜んでいるような本邦は基準が低すぎなのではとは思います
しきしまが最大ではなくなったりといつか逆黄海海戦がおきないかとても心配です
858 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:39:01.41 ID:kIrAXbBf
859 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:39:30.67 ID:hnzvVJ3O
860 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:39:56.34 ID:D7vcR5Ei
【国際】台湾、沖ノ鳥の大陸棚「南側は未承認」 争議の存在強調 行政院報道官c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1464326776/-100
>行政院(内閣)の童振源報道官は25日、国連大陸棚限界委員会(CLCS)は沖ノ鳥(日本名:沖ノ鳥島)の
>北側の海域では大陸棚の延長を認めたが、「南側は結論が先送りされている」と指摘し、沖ノ鳥周辺の
>排他的経済水域(EEZ)をめぐる国際的論争はいまなお存在すると強調した。
掛け金を積み上げてきましたw
861 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:41:01.67 ID:mihEr+EX
>>860 北側だけ認められるとか、むしろなんでそんな解釈が成り立つのか聞きたいですね
862 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:41:32.09 ID:D7vcR5Ei
863 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 14:41:43.53 ID:mpZT0EnX
>>855 すみません、意味がわからない
自分、普通に意見を書いてるだけですよ?
864 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:42:01.97 ID:w2CwBK58
>>857 (黄海海戦って規模が大きく装備の優れていた側が劣る側に負けた戦いやねんけど……)
865 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:42:59.57 ID:hWDf0QN7
>>860 日本EEZにおける台湾船籍の割り当てをゼロにしてあげよう
866 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:43:30.70 ID:3X0elF8E
脳みそ凝り固まった自称おりこうさんが意見の異なる他人を愚か者やバカ扱いして叩くのはいつもの事だから気にするなよ
867 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:45:53.87 ID:8999HK5m
>>846 ドラえもんというキャラクターはドラえもん一話に出てきたドラえもんの二次創作物だよ
ドラえもんというキャラクターそのものに著作権があるわけではないよ
だからといって無許可で他人がドラえもんの二次創作イラストを描くと同一性保持権や翻案権に引っかかるよ
確かこんな感じ
868 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:47:22.80 ID:d+6gp+Vu
>>857 多少というか、戦闘システムレベルから見ていくと052C/Dはかなりアレやで
JRSCCS(統合型指揮統制システム)世代になっているけど
あれでようやく西側の在来ターター・DシステムDDG相当+〜ソブレメンヌイ近代化型の間
LINK11準拠相当のデータリンクが行き渡ったレベル
対潜システム周りから見て行ってもシステム面での統合能力に難があり
ウクライナ系の電子装備・AESAアレイの開発面・電子戦装備の整備維持体制には
昨今のロシアの押し出しでかなりダメージ受けてるしなぁ
しきしまが最大ではなくなったとは言うけど、そのエンジンや電子装備は
外国からの輸入と整備に頼る状況
足元見ていくとどうか、って気はするね
869 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:48:04.21 ID:DDYQsI3n
そんな事言うたって自営業にどうしろと
これ以上お船作ろうとしたらおか自が消滅して基地防衛とかも全放棄ですがな・・・
防衛費GDP比1%という自主的縛りプレイから解放されない限りどうしようもありまへん
>>867 分かりやすい
ありがとう
870 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:48:22.38 ID:w2CwBK58
だいたいフンガーするのはけっこうやけど ここで自分の感情吐き捨てて雰囲気悪くしても それで防衛費増に寄与するわけじゃあるまいに ですがスレでできることなんてせいぜいぼくのかんがえた さいきょうごえいかんたいを提案し合って楽しむぐらいだぞ それを実現できるかは政治家による
871 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:50:09.43 ID:19TwgGK6
中国軍侮りすぎる空気は嫌だなってのはまあわかる。
872 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:50:46.49 ID:IysCKnFi
(ドリルです……ドリルをつけるのです……)
873 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:50:51.74 ID:hWDf0QN7
47NEWS @47news 9時間9時間前 速報:ロイター通信によると、実業家トランプ氏は、大統領になれば「パリ協定」から脱退すると表明した。 パリ協定って何?
874 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:52:29.54 ID:gBwxHST4
875 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:53:15.11 ID:19TwgGK6
876 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:53:37.12 ID:EtX1jYH2
877 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:54:10.68 ID:jmEmq+gK
そもそも水上艦の相手はF-2や潜水艦がやるのではなかったっけ
878 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:54:19.83 ID:gXhSFKrD
>>873 昨年採択された温暖化防止の協定ですね
京都議定書に入っていなかったアメリカが参加したことに意味があるんだけど
抜けられると事実上の骨抜きへ
879 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:54:20.76 ID:d+6gp+Vu
>>871 ただ、冷静さに欠けた思い込みに基く侮りと同じくらい
根拠レスで評価するのもどうかとは思うね
>>873 この場合のパリ協定はCOP21の
気候変動枠組条約に基く地球温暖化対策、
温室効果ガス排出の削減義務を定めた協定と思われ
880 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 14:54:21.81 ID:7Jnq389m
トランプさん、「世界の人々を不安にさせるのは良いことだ。世界は我々を虐待してきたのだから」とか言ってた。 なんかよくわからんが被害者意識を持ってるようだ
881 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/05/27(金) 14:54:54.74 ID:mpZT0EnX
>>870 …雰囲気を悪くしてしまいました
皆様申し訳ありません、しばらく自重致します
882 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:55:28.72 ID:MC1jqNZh
>680 正直ようわからんが、中国、中国の国民、人民軍にどんな困難に当たろうと 国土・領海を絶対に守りぬく、又は世界は我が中華帝国が支配するのだガハハ みたいな強烈な意思を持って戦うというのがどうしても想像つかんのだ…
883 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:55:36.56 ID:vB8mIPSb
>>870 フンガーというのは英語でハンガー。
つまり、腹減った、って事で、狼男仕事しろという結論に達する。
これで一つ賢くなったな。おめでとう。
884 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:56:06.27 ID:DDYQsI3n
COPがСССРに見えた
>>880 世界中で影響力行使して美味しい思いしてきたのを
理不尽に義務を課せられて疲弊してきたって言い張るいつものアレやろ
885 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:56:39.57 ID:EtX1jYH2
886 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:56:53.90 ID:+rZwTAn0
>>860 北側を認めた時点でイヤガラセにしても後退している
887 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:57:56.16 ID:hWDf0QN7
元ネタは何だ?
888 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:58:31.39 ID:IT6saaXm
温暖化批判は受けるだろうからねぇ
889 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:58:53.79 ID:ZNdiLijO
>>855 端から見ていると、あんたはスレの進行に糞投げ込んでいるように思えるわー
890 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 14:59:17.57 ID:hWDf0QN7
COP21の事か パリ議定書と言えよ パリ・プロトコールなんだから COP3の時はお手伝いした
891 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:00:44.99 ID:0hcmciK8
まあとりあえず、戦略レベルでの戦力の集中投入と戦術レベルでのそれとは区別するべきでは WW1やWW2序盤のドイツみたいなやり方はいまいち筋が悪そうで
892 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:01:53.10 ID:ZNdiLijO
893 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:03:19.35 ID:7szZ+Df0
894 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:03:39.49 ID:hWDf0QN7
現代大戦略って今のCPUで動かすとPCのターンは一瞬なんだろうな 海戦に特化したのがやりたい
895 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:03:52.46 ID:w2CwBK58
まぁ荒れるのも含めて2chなところはあるからな
896 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:04:12.87 ID:DDYQsI3n
ドイツって筋のいい戦争してたことあんまないよね フリードリヒ大王の頃とビスマルク&大モルトケ時代ぐらいじゃないのか
897 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:06:57.62 ID:qhT0hdTN
せっかく統幕が中国の脅威を財務省に説明して予算を獲ってこようとしているのに自衛隊支持する国民のほうが足引っ張ってどうすんのよ
898 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:07:16.94 ID:LnZCin5U
>>857 まったくその通りだ
大量建造された056型コルベットは中国の海上支配能力をさらに強めている
30DXなる代物が建造されても054型フリゲートで十分抑えこめるだろう
尖閣方面に中国艦隊が威風堂々遊弋する日も近い
899 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:08:58.18 ID:2Rluy2Lg
>>896 7年戦争で言えば軍制改革後のオーストリアもかなり良い戦いをしてるよ
ダウン元帥なんて大王より一枚も二枚も上手だし
900 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:11:01.13 ID:w2CwBK58
>>897 中国を侮ってる系の一般人+一部の軍オタは
それはそれという考えで防衛費増には反対しない
だろうから特に問題ないかと
901 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:11:35.91 ID:vB8mIPSb
ドイツは統一した結果、英仏を敵に回したのが間違いのもとな気がする。 東欧方面で、無双したほうが大負けするよりまし。
902 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:14:24.58 ID:/eKahDEi
>>750 それはまったくその通りなのだが
それをもってパイロット個人の名誉を削減する方向にもっていくのは違う気がする
彼は義務を果たした。過酷な義務を
…「そういう話してねーから!」というならゴメンナサイ
903 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:15:54.67 ID:HVsbnwCy
>>897 中国胸囲論で予算取るとそれが無くなったらまた削減の嵐なので
素直に行動範囲の拡大を楯にチマチマ増やしていった方がいい気もする
まぁ早急に要る分には別だが
904 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:17:04.37 ID:D7vcR5Ei
>>873 こりゃあ鳩山どころじゃすみそうにないなw
905 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:17:58.56 ID:19TwgGK6
中国胸囲論とは中国人女性の平均胸囲は中華の領土拡大に比例するという中華思想の根幹をなす考え方である
906 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:18:00.81 ID:qhT0hdTN
あと今後小競り合いがあったとき少しの戦術的敗北も許されなくなるよ 国民の失望と怒りがものすごいものとなる
907 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:18:21.56 ID:w2CwBK58
908 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:20:24.06 ID:kn4lOV4w
>>868 そこまでレベル低いん?ロシア製戦闘システムは22350型まではそれぞれの武器を個別に管制していたとか聞くから戦闘システムもまあそんなもんかもしれんが
戦闘システム関係は中共どころか欧露もよう分からん、日米以外は公開情報が少いってイメージがする
909 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:20:38.40 ID:D7vcR5Ei
910 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:21:22.47 ID:3X0elF8E
共産党と国民党とで違うっちゃ違うんだが、チャイ軍に対する脅威の感じ方はハードカバーで上下巻で1万の 多分日本で一番詳しいシナ事変の航空戦の「中国的天空」読んでるか読んでないかでだいぶ違うと思うんだが 性能、数的、技量的劣勢でも粘り強く戦って、一時は中攻が被害甚大だから出撃中止まで持っててたり とてもじゃないがバカにするような戦いぶりではないと思うんだよな。 それが現代に当てはまるかってーと、まぁそのままではないだろけど
911 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:22:25.65 ID:w2CwBK58
912 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:24:09.50 ID:+rZwTAn0
シェールオイル州でのリップサービスならびに国内石油石炭業界の支持狙い
カナダからテキサスまで縦断するパイプライン建設を却下したのがオバマ、
建設を求めてるのが共和党だからね。
>パリ協定には「批准国は協定の発効後3年間は脱退を通告することができず、通告しても1年間は脱退できない」との条項が盛り込まれている。このため、トランプ氏が大統領に就任したとしても、発効していれば任期中は事実上協定から抜けられない。
こういうのを気にしないのがアメリカだし、その中でもトランプだし
>>884 美味しい思いは正当な権利(キリ
下手するとそれをそうとすら思ってないパターン
>>885 求職活動をあきらめた人は失業者とカウントされないみたいなのがあるけどそれにしても20%もあったらヤバいとおもうからな
913 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:26:59.29 ID:JIq+5ET2
>>900 ちうごくは弱い!間抜け!という機運が高まるとだったら予算へらそうねーとなるんじゃないかという
スレタイは民進党ですが熱湯浴は卒業です
914 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:27:53.10 ID:3X0elF8E
915 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:28:24.59 ID:HVsbnwCy
>>910 帝国陸海軍の勇猛果敢ぶりを現代のおかじやうみじに当て嵌めるような事をされても…
916 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:28:43.42 ID:JIq+5ET2
あ、見落としてたすまんな
917 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 15:29:11.76 ID:kwlo0XUS
918 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:30:14.28 ID:+rZwTAn0
>>913 実際弱かったころのイメージで止まっていて「脅威論はネトウヨの妄想or予算獲得の方便」と言いはる方も珍しくない
919 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:30:29.22 ID:w2CwBK58
>>913 実際にはむしろそういう声がなかった頃に日本の防衛費は削減され続けて
そういう声が一般にも広まり出したここ数年は逆に増加傾向にあるという
920 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:33:59.11 ID:2iGYv92a
実写版進撃の巨人酷いとは聞いていたが予想以上、壊滅的酷さだった 正直実写版パトレイバーと肩を並べると言ってしまっても過言ではないレベル VFX技術の飛躍的進歩が安易安直なアニメ実写化を招き 役者の演技力低下と合間って邦画衰退の一因になってる
921 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:35:42.92 ID:w2CwBK58
あと中国軽侮論(勝手に命名)は「中国様はこんなに強大! だから小日本など逆らっても無駄だ、抵抗を諦めて屈服しろ!」という 特定方向の論に対するアンチテーゼの側面もあるので逆に防衛費増に貢献してる面も否定しきれないと思う
922 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:36:13.02 ID:N/YfksJ8
おうデビルマンdisるのやめーや
923 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:36:14.11 ID:+rZwTAn0
絶対額も配分も重要なので、どっちかだけにしか言及しない人が多くてなんだかなあと思うのです
924 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:37:21.21 ID:VH/nrK8y
殺伐としてきたからエロい画像でも貼ってくれよ。気楽に行こうぜ 毎回、思うんだが政策なり国是に関する事をこんな所で書き込むなら政治家なりなんなりなれば良いだろ
925 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:37:28.98 ID:edEuxolT
落ち着いて自分のレス見返してみるとちょっとアレすぎたかも ただまあもうちょっとハードル上げていこうよとは思う
926 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:37:48.74 ID:d+6gp+Vu
>>908 想像以上に低かったものを再構築してる最中なんよ
というか、中国海軍の前世代の主力の搭載システムは
欧州、仏トムソンCSF(現タレス)のVega III系
仏デスティエンヌ・ドルヴ級通報艦、60年代から開発
70年代の護衛通報艦向けのものベースにした輸出型標準化してたんで
89年あたりからのタイ向け輸出艦のナレースアン級と051B型で得たものを
ようやく戦列に行き渡らせて、旧式艦艇リプレース
次の世代にブリッジする体制には入れたって感じだよ
一、二周遅れのランナーだけど、90年代仕様ロシア向け兵器システム輸出型の
ウクライナ提案近代化プラン等と仏系の旧式中古兵器近代化プランに近い物
技術導入しつつ、ようやくある程度目途がついてきた感があるかな
927 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:39:06.70 ID:qhT0hdTN
>>921 中国はキモイという感情がある限り屈服せよなどというのが国民一般の考えとはならんよ
キモイから嫌という感情はカネを持っていようとも能力があろうとも全てを砕く感情である
928 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:39:59.15 ID:5wmrzvUI
929 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 15:40:10.69 ID:xgWTKNlm
>>921 そういう人間って、国ぐるみで弾圧してあげればいいんじゃないかと思うことが。
文句言ったら「日本政府はこれくらい強力なんだから命を諦めな」と返すんです。
930 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:40:30.55 ID:w2CwBK58
>>927 逆にそうだとしたらどれだけ侮ろうが手加減する気にもならないんじゃないですかね?
931 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:40:42.89 ID:JIq+5ET2
「○○について語るならなれば良いだろ」は禁句だって教わらなかったかい このスレにふたなりや経血ゼリーが書き込んでるところを想像したまえ
932 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:42:05.66 ID:2iGYv92a
933 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:43:06.36 ID:EtX1jYH2
>>921 実際、「これからも経済成長していく中国は軍事費も拡大していくから、競争しても日本はかなわない」
という主張をする人が、2年くらい前の朝ナマに出演していましたね。
最初は冗談で言ってるのかと思ったんですが、本人は本気で主張してたようで。
934 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:43:17.75 ID:JAy4JywM
なるほど、オバマ広島訪問のために岩国へ行ったのか>エアフォースワン
935 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:43:21.81 ID:HVsbnwCy
936 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:44:14.58 ID:VH/nrK8y
そういやそうだった。申し訳無い。画像は面白かったから良いか
937 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:44:48.84 ID:mPDVC8eF
本日は ・鹿児島で零戦離陸失敗 ・羽田で大韓航空機離陸失敗 ・岩国でエアフォースワン着陸失敗 の3本でお送りします…。
938 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:45:43.86 ID:VyozBkeG
誰か髪の毛の話した?!
939 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:47:00.87 ID:hWDf0QN7
>>909 こんなシーンあったかな
安倍「こそこそ作戦です!」
940 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/05/27(金) 15:47:36.70 ID:UOlURw6y
>>884 美味しい思いを中間層に与えなかった報いですな
941 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:47:44.54 ID:Sf66bt/S
>>920 日本のVFXを使った映画がチープに感じるのって、TVで日ごろ見かける人が
変なコスプレしてるって感じしかしないからなんだろうな。
演者も不慣れ&違和感感じてる様子がバレバレなんだよね。
ハリウッドみたいにセット丸ごとCGとか突き抜けてそれが当たり前にならない限り
この違和感はなくならないだろう。
なによりも映画俳優ってのがいなくって、TV俳優がバラエティー番組に宣伝ついでに
ゲスト出演してるのがいけないんじゃないかね
942 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:47:46.03 ID:d+6gp+Vu
>>926 > 89年あたりからの
これはタイ向けナレースアンの設計支援のため独仏から技術導入してたとこ、でヨロ
中国人民解放軍海軍、システム艦である051Bの就役とソブレメンヌイ級輸入が99年
実用的なものとする改修が04年、051C型の就役06年からだから
本格的なシステム艦の戦列配備、対応人員の養成開始も最近なんよ
052C/Dももっと先進的なシステム化と思われていたが、意外と大人し目にして
リプレースがてら配備促進してて、増勢はしているけど
数年前の予想よりもペース・能力とも低目に来ている感もあるやね
>>932 乙乙
943 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:48:35.70 ID:bmjq+u7w
>>782 んで同じ場所での出来事を時事では無く産経が書くとこうなる罠。
「オバマ大統領は謝罪しろ! 賠償せよ!」 韓国人被爆者がシュプレヒコール、入国審査を“妨害”と怒り
(産経 5/27)
オバマ米大統領の広島訪問に先立ち、韓国の被爆者らが27日、広島市の平和記念公園の韓国人原爆犠牲者慰霊碑を訪れて献花した。
オバマ大統領に謝罪と賠償などを求める手紙を読み上げ、最後は日本語と韓国語で
「オバマ大統領は謝罪しろ! 賠償せよ!」と拳を突き上げ、シュプレヒコールをあげた。
訪日したのは韓国の被爆者5人と被爆2世の計6人。
慰霊碑前では6人と支援者らが手を合わせ、犠牲者に黙祷。陜川支部長を務める沈鎮泰さん(73)が手紙を読み上げ、
「オバマ大統領は韓国人原爆被害者の慰霊碑を訪れることを要求する」と主張した。
手紙では「日本の侵略戦争と植民地支配への責任を回避しようとする安倍政権の意図に利用されないことを望む」などと持論を展開。
「韓国人原爆被害者への謝罪と賠償は当然な責務」と言及した。
沈さんは本来は26日午後に献花する予定だったが、関西空港での入国手続きで“妨害”にあい、かなわなかったと主張。
別室で聴取されたことや荷物検査を実施されたとした上で、「植民地支配下で与えられた、大変な侮辱を感じた」と憤っていた。
沈さんらはオバマ大統領に手紙を「平和的に渡したい」と話しているが、警備上の理由から直接接触することは難しい見通しだ。
http://www.sankei.com/politics/news/160527/plt1605270024-n1.html 今まで広島/長崎への原爆投下を「全人類の敵チョッパリを焼き滅ぼした正義の鉄槌」「祖国を日帝の魔の手から解放した大いなる祝砲」
と戦勝国気取りで正当化し、その巻き添えになった韓国人被爆者は露骨に無視してきたくせにねぇ。
944 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:48:36.90 ID:w2CwBK58
945 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:48:59.31 ID:hWDf0QN7
クロムクロもカバネリも朝早く起きて見たのだが どちらもあまり進展はなかった カバネリはラスト部分驚いたが
946 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 15:51:16.24 ID:xgWTKNlm
>>932 おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです
>>943 半島人のBC級戦争犯罪者ガーとかいう電波ケースを見るに、たぶん彼らの頭ん中じゃ、それ矛盾しないんでしょう
947 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:53:03.15 ID:JIq+5ET2
>>919 まともな政治家がいる限り大丈夫かねえ
進撃はなんであんなに浮くのかねえ
技術が低いってのはわかるんだが何がどう悪いのかまではわからん
つーか巨人はモーションキャプチャーでよくだた
948 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:55:07.34 ID:EtX1jYH2
エアフォースワン、岩国基地到着。
949 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/05/27(金) 15:55:12.27 ID:4U7+yXEk
>>941 突き抜けた例、実写キャシャーンですね!
950 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 15:57:25.67 ID:MC1jqNZh
951 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:02:20.00 ID:JAy4JywM
しかし日本のマスコミはオバマについてろくに報道しないなぁ 岩国到着もライブでやったのはCSの日テレだけだし
952 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:03:06.49 ID:kIrAXbBf
>>949 ぱぱ〜実写版「フソウ・ザ・グレート」見たい〜
953 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:04:21.85 ID:kn4lOV4w
>>926 >>942 >ナレースアン級
それも有ったな、確かアメリカがデータ渡すの渋ったんだっけか
んでソヴレメンヌイ級導入後ソヴレメンヌイ級を元にJRSCCSを適用した052Bが04年就役
スラヴァ級準拠の051Cが06年
それらと比較検討されてた国産の052Cが04年就役
最終的に052Dが14年と・・・
そんなもんか、あちらの開発スタートがもうちょい早かったらかなりヤバかったな
>>932 乙
954 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:05:27.83 ID:DDYQsI3n
>>943 もう自家中毒が極まってて自分達が何言ってるか分かんないんだろうなあ
哀れと言えば哀れである
955 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:06:20.73 ID:q2LYNaFc
>>894 HEX式の奴で海戦物ってあんまりない気が。
つ[ジェネラルサポート]
欧州海戦記のビス子追撃戦、運頼みだったなぁ…
ホント運良く駆逐艦の雷撃が命中して機関損傷か舵損傷起こさないと持ち前の高速で逃げられる。
こちら(英海軍)の戦艦は鈍足な上に距離があるから1ターン目は艦隊分離するのが基本だったし。
956 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:06:32.52 ID:keRTsezM
軍・警察とは公営ヤクザであり そのヤクザを擁する国家とは、例えサンシタであっても 個人の力量では到底対抗できぬ巨大な暴力なのだ。
957 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:07:07.83 ID:JAy4JywM
マリーンワンの護衛にオスプレイが飛ぶらしいがマスコミやパヨクは騒ぐのかなぁw
958 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:07:54.38 ID:/V72D7yS
>>943 日米韓の分断を図ってるようにも見えるけどね
単純にアメリカ許せん、の人達なのか
北の影響下にある団体の支援でも受けているのか
どっちなんだろうね
959 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:08:27.47 ID:keRTsezM
>>939 アベ「こそこそ正面から出ていってこそこそカラテで打ち砕く。大洗を取り戻す。わかったか!」
960 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:08:31.19 ID:vB8mIPSb
>>954 ニダーさん達の主張は一貫して「ウリナラに謝罪しる!! 賠償しる!!」じゃないか。
961 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:10:18.25 ID:gXhSFKrD
>>932 乙
>>943 なんだ入国できたのか
むしろこんな危なっかしい奴らを簡単に入国させたら入管仕事しろっていう案件
962 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:11:12.31 ID:ItnWi8dq
今回の大韓航空機がセントレアでなくてよかった...
963 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:15:15.26 ID:bmjq+u7w
>>946 そしてこれから日米に対して韓国人被爆者に対する謝罪と賠償要求が確実に噴出してくるでしょうけど、
これ韓国政府にとってはとんでもない政治的爆弾ですよね。
日本だって既存の被爆者手帳の交付と医療サービスは継続するにしても、あちらの憎日ナショナリズムを
満足させるような満額回答を日本政府が示す可能性はゼロだし、日韓基本条約を盾にして突っぱねるでしょう。
まして米国に対する謝罪と賠償要求なんて、米韓関係を根本から毀損しかねない核地雷そのものです。
かと言って米国への要求を取り下げると、世論や野党やプロ市民団体から猛烈な突き上げが出るし、次の
大統領がノム酋長以上の左翼だと、公約通りに米国に謝罪と賠償を突き付けかねません。
ましてトランプが大統領になったりすれば、そんな居丈高かつ国益に反する要求を呑む可能性はゼロだし、
むしろそれを口実にして在韓米軍撤退を含む韓国切り捨てを図りかねないから、その意味ではオバマは
とんでもないパンドラの箱を開け放ったのでしょうが。 そして最大の被害国は韓国ですが。
964 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:15:34.70 ID:e4QJpOOe
何かエアフォースワンもオーバーランぎりぎりだったそうな
965 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:16:52.93 ID:N/YfksJ8
追い風で着陸してしまって止まるのが間に合わなかった?とかなんとか
966 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:18:01.22 ID:KMPwilyT
967 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:18:45.89 ID:ItnWi8dq
岩国飛行場は滑走路2500m(厳密には2440m)らしいからB747はちょっときついかもね...
968 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:20:12.21 ID:DDYQsI3n
>>963 もっと言えばブーメラン投げた奴が悪いから同情も出来ないなあ
結局敵を作る事でしか国を纏められなかった連中が悪いと言いますか
969 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:20:50.39 ID:d+6gp+Vu
>>953 JRSCCSは見本市でのお披露目が04年だが、ルーツは70年代からの開発ですしお寿司
あんまりにも開発遅くて、Vega III系/TAVITAC系のリバースエンジニアリングと国産化
87年から進めて他所の導入しつつ開発していったっぽい
96年にはおおまかなところが出て来てる
仏露主に支援受けてて、更に最初からイージス、ことバーグ級のデータを
非合法に収集してカチ割ってたりして、COTS品まともに耐衝撃性も考えず
キャビネットにぶち込んでソフト走らせるの前提で開発進めて
最後に軍用移植するってとこなのに、なんでそんなに開発遅いんだって
逆に頭抱えるとこやで、そこ
970 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:21:08.56 ID:hnzvVJ3O
これ本当なんかな? エンジン火を吹いてやり直すから座って待てってセウォル号かよ。 >669 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/27(金) 15:52:39.67 ID:DBa8XR9c0 >怖いわー! > >日テレニュース 搭乗客の話 >>滑走をやり直すから、座席に座っていて下さいってアナウンスがあったんだって
971 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:22:15.03 ID:Ba5z7jc5
やっぱり、薬研堀とか流川で喰うん?
972 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:22:30.41 ID:/V72D7yS
>>964 エアフォースワンの機体重量は旅客タイプの747より軽そうだが
それでも2440mじゃぎりぎりなのか 離陸は大丈夫なんだろうか
973 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:24:54.08 ID:JAy4JywM
よくニュースで流れる米大統領の基地スピーチがフルバージョンで見られたのはよかった アメリカのスピーチにありがちなやたら人の名前を入れるのをこれでもやるんだなw
974 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/05/27(金) 16:25:00.42 ID:7Jnq389m
>>972 RATOするエアフォースワンとかステキやん?
975 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:25:14.60 ID:gXhSFKrD
>>972 最悪燃料控えめにして横田経由なり空中給油っていう手も
976 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:30:38.27 ID:d+6gp+Vu
>>969 ちなみにこれ、中国の戦闘システム開発体制がひどくてな
コンピュータ関係技術研究所、船舶通信機系の研究所、電子戦装置研究部門
指揮通信・射撃指揮システム開発所、艦船用レーダ研究開発部門とで
艦載戦闘システムどこが開発所管するかで内紛起こして主導権争いしつつ、
どこの国から技術導入するかでもめながら合従連衡して作ってるっつう事案
なもんで、各世代・各システムでどこが所管して整備方針決めて
開発ロードマップ作って試験して実艦でインテグレードしてフォローアップするか
扱うとこからしてまちまち、っつうね
どうしてそうなった
977 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:30:59.81 ID:ItnWi8dq
まぁ滑走路上で脱出させると後続が離着陸できなくなるんで避けたい気持ちはわからんでもないが...>大韓航空機
978 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:34:57.12 ID:kn4lOV4w
>>976 んで国内、国外企業も何処が受注するかで凄まじい事になると・・・
大丈夫なのか・・・大丈夫じゃ無い方が有難いが
979 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/05/27(金) 16:37:46.90 ID:4U7+yXEk
>>952 見るものの精神を不安定にさせるものはNG
980 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:41:03.00 ID:hnzvVJ3O
しかしサミット中に中国が嫌がらせに何か仕掛けてくると 思ってたら、大韓航空機炎上で羽田閉鎖とか斜め上が 来るんだらからなぁ。 本当に韓国はネタに余念がないな。
981 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:44:19.05 ID:JAy4JywM
岩国→広島はマリーンワンじゃなく自衛隊のヘリだったのか>オバマ
982 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 16:45:57.93 ID:mPDVC8eF
>>950 DQが出た時、どこぞのゲーム雑誌が「ファミコンでRPGなんて無謀な試み」と書いてたのを覚えてるなぁ。
983 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/05/27(金) 16:52:36.74 ID:xgWTKNlm
>>979 そういえばライドシェアとの提携ってニュースになってましたが、社内の反応ってどんな具合なのです?
984 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:00:42.83 ID:IysCKnFi
>>982 ですがスレは若者たちの社交場のはずでは?
985 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:00:42.91 ID:Lq/OZVyS
>976 技術を統合研究する部署を「どの軍閥が管轄するか」で揉めたのでは、と言ってみる。 本来こういうものこそ中央の共産党が整備すべきところのはずだが、 おそらく地方軍閥が(軍産複合の歴史的に)設備とノウハウ抱え込んでるんだろうしなあ。
986 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:03:35.43 ID:fwCS7qQK
>>984 共に白髪が生えるまで永遠の17歳だ、わかったか
987 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:03:37.09 ID:mPDVC8eF
>>984 失礼な!
私はピチピチな17歳と約400ヶ月だ!!
988 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:04:01.28 ID:3X0elF8E
ナウでヤングな若者のワイはドラクエはリアルで経験したの4からやな。 1,2,3はSFCのリメイクでやりましたわ。 開発当時の話はドラゴンクエストへの道だったかのタイトルの漫画で読んだけどさ
989 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:06:27.48 ID:9C/LEMr3
990 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:06:46.96 ID:/eKahDEi
ナウでヤングなワイはアーケード筐体でプレイするドラクエという鬼畜なブツを知っている
991 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:07:27.59 ID:2iGYv92a
DQ3をデパートに朝暗いうちから並んで発売日に買った思い出
992 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:10:53.97 ID:hp1NcqJv
>>861 大陸棚延長の件で結論が先送りにされているのは事実
日本外務省の見解では北部大陸棚の基点に沖ノ鳥島が明記されているので、
沖ノ鳥島が大陸棚の基点となる(岩ではない)島であることは大陸棚委員会の勧告でも認められているが
993 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:11:36.66 ID:FEyqUy6P
【オバマ氏広島訪問】大韓航空機トラブルで、広島選出の国会議員ら献花に出席できず [無断転載禁止]©2ch.net
994 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:12:20.90 ID:hp1NcqJv
995 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:13:25.60 ID:TNq39NZu
モボばかりだなここは
996 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:15:04.64 ID:ZS2xA5km
ジグザグの車列にしてるのは攻撃を受けた車両が行動不能になってもすぐ動けるようになのだろうか
997 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:15:21.16 ID:wXIyMDv/
>>868 要するに052C/Dは海自で言うならきり型くらいの世代なん?
998 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:20:08.42 ID:3X0elF8E
今広島の首都高速走ってる黒塗りで旗立ててる車列にAHが襲い掛かったらどうなるんじゃろ?
999 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:22:00.35 ID:JAy4JywM
1000 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 17:22:31.89 ID:HDLVs0qB
1000
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 1日 0時間 14分 42秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread