◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【徴兵制】予備役・予備自衛官総合スレ【志願制】->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1408939068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たまに徴兵関連のスレが立つけど予備自の話が出来るスレが無いので立てた
予備役で徴兵の話をしないのも中途半端だし徴兵議論もOKで
予備自補A過程しか終えてないのだが、アイロンがきつすぎる
正直、これだけは自分には出来っこなさそう
どうしたらいいかしら?
>>3 慣れ。
毎日やってれば自然に上達します。
とりあえず、ハンカチや私服にアイロンかけるところからやってみましょう。
現役24万人だから、本来なら予備は72万人必要だな。
米軍だと珍しくないし問題ないのかな?
陸軍予備役や海兵隊予備役は現役時代の資格だろうけど州兵なんて独自の狙撃課程が有るくらいだしな
アメリカだと平時はSWATのスナイパーだったりする人多いみたいだけどイラクやアフガン派遣中はそのSWAT大変だよなw
有事にはフルタイムの自衛官と同じことをさせるってのが即応の趣旨だし、スナイパーもやらせるのは当然じゃないのかな
それより、曹士に比べて高度な戦術的判断を要求される、幹部がどうなのかが気になる
規則上は2尉までだっけ?
たまに広報誌とかに狙撃班の人の名前出てるけど士長も居るようだ
コア部隊は広報の機会少ないからよく分からんな
>>19 小隊長をやっている即応もいるらしいよ
●即応予備自衛官専用スレ●その六
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1367084020/ 966 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2014/07/26(土) 19:48:57.66
>>965 うちの中隊は、即自の小隊長が二人もいるぞ
一般大卒と、部内らしい
971 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2014/07/27(日) 14:36:29.10
>>969 即自は基本的に、退職時の階級で採用。
辞めたときに幹部なら、幹部で採用。
まさか幹部様を小銃手にするわけにもいかんから、採用されたらいきなり小隊長。
元普通科の小銃小隊長経験者ならともかく、他職種から来て小銃小隊長ってのは、
本人も大変だし、部下も困惑するだろうが、そういうシステムだから仕方ない。
でも、幹部に小隊長以外の何をやらせるんだ?
幕僚とかは、継続的に扱う事案が多いから、それこそパートタイマーには無理だろ
↑韓国の話か、ていうかカービンをM16って…、まさかM2カービン
を今の今まで使ってたのか?
米海軍予備役軍 創設100周年記念で、SEAL Team 17 & HSC-85による訓練展示の映像が公開
http://news.militaryblog.jp/e640437.html 赤いハイヒールで校内を闊歩しなければ懲戒処分?! 米陸軍がROTC候補生に圧力?
http://news.militaryblog.jp/e653830.html 1年9か月の現役勤務した予備役の訓練がコレで良いのか?
2015年版(年度?) 예비군실무편람(予備軍実務便覧)
http://m.yebigun1.mil.kr/mobile/jsp/data/yebi.pdf 射撃訓練の弾数等の規定は374ページ(PDFでは384ページ)
ああハングルは文字化けするのか
まあ表紙に書いて有るから良いか
スレタイには「予備自衛官」とあるのに、韓国軍の話題しかないのは何で?
何か予備自衛官の話題有れば貼るけどさ
韓国軍が多くなったのは単純に訓練状況が分かる話が多かったから
今年から海自の予備自衛官補制度が発足してるけど今の所なんの情報も無いしな
つーか日本語の記事でも予備自より米軍州兵や韓国軍予備役の記事が多いからなあ
>>49 陸自より更に専門性の高い教育が必要な海自にいきなり素人同然の隊員を
入れてもまともに使い物になるのか疑問だ・・・、
やはり医療・IT技術・言語などの何らかの高いスキル持ちの者から採用
していくのかな?普段は有名ホテルのシェフだが有事の際は艦に乗り込み
美味い料理を作ってくれるとかあるのかなw
海自はナッチャンやはくおうの有事の運航要員だから元海上自衛官や民間の海技免許持ちの船乗りを集めてるのだと思う
自衛官としての技術は陸の技能公募の10日と同程度で十分だろう
ナッチャンとはくおうの2隻で計40人ほど必要らしい
なるほど、MSイグルーのヨーツンヘイムみたいな感じか
(ガンオタ以外分かり辛い表現か。)
予備役登録している人は公共交通機関等公共サービスで少し割引されたり
他にも各種登録店で特展が付いたりなど何らかのメリットがもう少し
有っても良いんじゃないかと思う、現行では訓練出頭時会社の理解が
得られなかったりとはっきり言ってデメリットの方が多い気がする
国は、防衛出動等に際しては、事業者から本事業船舶の裸傭船を求めるとともに、
自衛隊法第70条第1項の規定に基づき招集される予備自衛官を含む自衛官により、
本事業の範囲外で本事業船舶を自ら運航する。
このことから、事業者は、予備自衛官及び予備自衛官補(以下「予備自衛官等」と
いう。)である本事業船員の確保を促進するものとする。また、事業者は、本事業船
員が、常に本事業船舶の運航に従事できるよう、船舶職員及び小型船舶操縦者法(昭
和26年法律第149号。以下「船舶職員法」という。)に基づく船舶の運航に必要
な海技資格の取得を支援するものとする。なお、3.(1)2)で述べたとおり、国
は、原則として、1号船舶を裸傭船し運航する予定であることから、予備自衛官等で
ある本事業船員については、できる限り1号船舶の運航に従事できるようにしておく
こととする。
なお、予備自衛官とは、次に掲げる者をいい、a.に関し、国は、海上自衛隊の予
備自衛官補制度の導入を予定している。
a.予備自衛官補として採用され、所要の教育訓練の全てを修了し、任用されてい
る者
b.自衛官であった者又はa.により予備自衛官に任用されたことのある者から採
用され、任用されている者
事業者は、船員の雇用状況・成果等について、説明責任を有する。
1号船舶ってナッチャンとはくおうのどっちの事だろ?
【安保法制】岸田外相、後方支援時の拘束「捕虜に当たらず」 ジュネーブ条約は適用されないとの見解 ★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435757314/ お前らがこの先徴兵か徴用されて万一捕まってもジュネーブ条約適用外=人権保証なし☆
オメガ7「捕虜はとらない、捕虜にならない、簡単だろ?」
そもそも自衛隊は軍隊じゃないと公言しているのでジュネーブ条約的には
かなりグレーな存在と言えるが・・・、
いや、民間人も捕虜になる権利があるし保護する義務があるわけだが…
相手がハーグ協定を守るかどうかは別問題だが
>>64 ナッチャンは操船が特殊なウェーブピアサー船で、平時の運行に当たる幹部乗員が不可欠
なんで現在の運行乗員と交渉して、半分は始まったばかりの海上予備自衛官制度に入って貰う
有事には予備自衛官以外の乗員は降りて、召集された予備自衛官と入れ替わり運行
て構想で調整中となってた
>>67 現時点の日本の主な仮想敵国
・中国
・北朝鮮
・ロシア
・韓国
見事なまでに協定など守りそうに無い奴等の目白押し・・・、
あかねの乗員訓練は2週間未満だったような…
操船が難しいのは巡航速力の遅い船に乗っていた民間の船員だからでは?
ていうかナッチャンの乗員20名も要らないはずだな
2組用意するのかな?
>>67 軍服きてなくて非武装なら民間人特典ゲット
迷彩服きて弾装つっこんでない銃をもってLAVにのって輸送業務に任じているジエータイとかいうコウモリ野郎はテロリストとして現地処分
これぞシビリアンコントロール!大日本帝国漫才
>>71 いや、民間人で捕虜になる権利があるのはハーグ協定の交戦規定に遵守して戦ってた場合
つまり公然と武器を携帯し、敵味方の識別標識を付け(軍服でなくても可)。指揮官に従い戦う事
市民は国を守るために戦う権利(義務ではない)があるとする自衛権に基づく協定
だから自衛隊が軍隊でなくても問題ない(国際的には完全に軍隊だが)
非戦闘員と民兵は一緒にしてはいけないのだ。
民兵も戦闘員と認識される用件を満たしていたら↑のとおり。
ジエータイは為政者がジュネーブ条約適用除外を明言したんで
捕虜はならない、とらないのイリーガルズに昇格
ジュネーブ条約は捕虜の待遇に対する規定で、批准国は政治家が何を言おうと遵守する必要があるわけだが
除外したければ条約破棄しかない
ジュネーブ条約やハーグ条約は遵守しないと
戦後戦犯法廷になるで
かなり高確率で死刑が大量に出る
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の猥褻動画が流出し中国ネットは騒然となっているようです。
上海株の暴落で、富豪の彼氏が破産寸前に。この動画を流出させ、借金の穴埋めにしろうと目論んだそうです。
http://hosyusoku.com/s_class.html .三晋晋晋晋晋ミ
.晋三 晋晋晋晋三
.晋晋 三晋晋晋
.I晋 ◆/)||(\◆晋
. 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
.I│ . ││´ .│
.`.| ノ(__)ヽ .|
. I 'トェエエェイヾ .I.
.i ヽェェェソ.ノ./.
\ /  ̄ ヽ, .::|
` ー ─ ' '
「仕事も金もないクズは我が軍に入隊しろ! 結婚もできるぞ!www」
>>81 俺んとこの職場のクソ先輩をマジで引っ張ってほしいっスわ。極度に
落ち着きが無くて異常に早口で天然ボケで同じ失敗を数えきれないほど
繰り返してどうでもいい事にやたらと執着して仕事をバカみたいに抱え込んでは
ぎっくり腰だの偏頭痛だの脳腫瘍だので毎年1か月は必ず長期休暇を取りやがる。
そのくせ悪運だけは妙に良くて栄転を繰り返し行く先々でまた同じトラブルを
連発してくれる。どうやらADHDぽいんだが……
赤毛の彼女がトップシューター、カナダ陸軍予備役の女性兵士が2つの国際射撃競技会で優勝
http://news.militaryblog.jp/e683646.html ひたすらニュースのリンクを貼り続けるだけのスレって、意味あんの?
20名の敵から猛攻を受けながらも、16 名の味方を救った米陸軍Mk.19ガナー(予備兵)が銀星章を受章
http://news.militaryblog.jp/e700973.html 何かひたすらニュース連投って、他の話題を書き込みにくくなるよね。
まあな
予備自衛官のスレは自衛隊板にあるし重複してるのもむだ
主として内部からの書き込みの自衛隊板と、外部からの書き込みの軍板は、
棲み分け出来ると思いますけどね。
同じニュースを貼るにしても、
「○○ってニュースがありました、私は××だと思いますが、皆さんはどうですか?」
みたいに話を膨らませるようなやり方ならともかく、ひたすらニュースのリンクを貼るだけって、
無意味だし、他の話題を書き込みたい人を萎縮させるだけだと思うんですけどね。
私見を述べずにニュース記事を貼ると他の話題が出来ないなんて初めて言われたw
予備自衛官制度への疑問点だと訓練日数がすべての職種で固定化されてる事かなあ
最大20日といっても中央訓練が無いならみんな5日だけだよな
常備が2割ではなく3割なのは即応の不足なのか?
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/college/49_g_01.html 外国軍だと米軍州兵や英国防義勇軍みたいに特殊部隊まで目指せるのは国際標準なのだろうか
それとも珍しいのかな
>>105 即自みたいに30日あれば、多少は本来の職務に関する訓練も出来るでしょうけど、
5日間じゃ、共通の教育訓練が精一杯かと。
5日と言いつつ、初日は訓練準備やら健康診断やらで潰れ、最終日は各種表彰やら何やらで潰れ、
実質3日ちょっとだし。
ただ、さすがに技能公募が、OBや一般公募と共通のカリキュラムなのは、どうかと思うが。
なっちゃんworldやはくおうのリース運用の件と関わるけど予備自衛官補はまさに一般人を
そのまま予備自衛官としての身分で自衛隊の業務に従事できるようにする制度
だからぶっちゃけ事後にに法律や待遇に不都合が出なければいいだけで戦闘訓練とか考慮されない
平時は民間人として業務に従事して有事には民間人では立ち入れない場所に行ったりするための物
緊急時の武器の取り扱いだのダメージコントロールだのを押し付けるものじゃない
昔の軍属制度が批判されるので代わりに名前変えた代物
予備役を削減してもあまり費用は浮かない気がする
韓国「50万人に削減」軍縮計画が先送り、2030年に期限延長―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a121635.html 自宅で授乳中に強盗と銃撃戦、家族を守った母親は陸軍州兵のコンバット・メディック
http://news.militaryblog.jp/e710298.html アメリカだと犯罪に使うというよりは転売目的かな
パリ同時多発テロ発生の24時間後、米陸軍の武器庫に何者かが侵入。銃火器16挺が行方不明
http://news.militaryblog.jp/e712255.html 予備自衛官補が予備自衛官として着任して任務にあたる時?
歩哨訓練とかか?
「勤務中にジャージー着て」処分 まだある自衛隊の独特ルール
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/481296/ 予備自衛官を雇ったら法人税減税! 自衛隊志願者やっぱり激減で、安倍政権がいよいよ経済的徴兵制を具体化
http://lite-ra.com/2015/12/post-1782.html 貧者だけが担う死のリスク 国防人材絶やさぬため“必要”なこと 『経済的徴兵制』布施祐仁氏インタビュー - 本多カツヒロ 1/2
http://blogos.com/article/166659/ あれ?有事の緊急募集って普通に徴兵だよな
経済的という主張がブレてるな
貧困層が志願して充足率が低いという事は貧困層が少ないという事に
悔しければ自民公明候補を全員落選させてごらん。本当に変わらなければいけないのは国民の方じゃないの
と言いたい所だけど、戦争法可決後、国民はすぐ忘れるという暴言をメディアで知ったのは、全有権者の20%程度だろうね
国民が忘れてないかどうかは今度の選挙結果、投票率が証拠になる。まあ、何をするにしても日本人は中途半端に終わるか、それ以下に終わるかどちらかだね
政府与党だけでなく今時の国民にも怒りを感じるんで。今時の国民はこの世からリストラされておいで
>>152 別に日本国民は戦争法のため「だけ」に生きているわけではないけどな。
>>152 >悔しければ自民公明候補を全員落選させて
それが起こったら警察・自民党発の白色クーデターが起こるかも試練
海上自衛隊予備自補志願者1名だって
殺到するかと思った
徴兵って、世の中どうなるか分からないから
出来るようにしとくべきとは思うけど、
今の日本には合わんような。
備蓄は少なく、ハイテク兵器満載の時代に素人が居ても、
歩兵部隊の囮弾除け位にしかならないよね?
食料弾薬食うので却って邪魔な気が。
素人は経済活動で支えて、
徴兵に使う予算分、職業軍人に回した方がいいと思った。
戦時体制になれば違うんだろうけど。
>>198 ロボット歩兵が誕生すれば事態は一変するんだけどね。
何年も訓練しないとクソ役に立たない歩兵に比べれば、製造直後でベテラン兵になる
ロボット兵の方がはるかに役に立つ。
若者は徴兵するのではなく、生産基盤も含めてロボット兵生産に役に立てるべきだ。
もう貼られていたか
日本は徴兵兵役核武装永世中立堅持で
>>205 いくら核武装しても徴兵しても、餓死者が出れば全くの無意味。
まずは食料自給率100%を目指そう!
平時から飢えてる自給率の高い国も(北朝鮮とか)
エネルギーの自給が不可能な日本は軍事力で海路と航空路を確保するしかない
食料自給率なんて肉食わなきゃ上がるよ
自給率が低いのは家畜の飼料のための穀物(大豆やトウモロコシ)を輸入してるからだし
まあ、
>>208も言ってるようにいくら食料自給率を上げても石油が無くなったら
農機が使えなくなるから農業生産なんかまともにできなくなるわけで
日本の場合は数字だけでなんの意味もない食料自給率を上げたって意味ないな
>>209 だとしても、このままだと朝昼晩三食イモ尽くしで卵は週に1個、肉は月に一回という
耐乏生活になるぞ。(それ以前に1日3食食べられるのかな?)
おまいはそんな生活耐えられるのか?
>>211 現実問題として農水省がシミュレーションしたら
日本の耕作可能な土地全部をイモ畑にしてイモ尽くしにしなきゃカロリーベースで自給なんかできないって
リポートだしてるから食料自給率にこだわるならそうなるだろ
逆に聞くが、じゃあどうしろと言うんだ?
減反してるのに諫早みたいな干拓して農地増やすのか?
人口を半減させれば自給率は上がるだろうから人口をどんどん減らせと言うのか?
解決策もない問題提起くらい不毛な話もないな
>>212 だから、
>>206 のとおり徴兵しても核武装しても全くの無意味だと言っている。
徴兵や核武装で効果を上げるために、自給率をもっと高めて時間を稼げるように
すべきだろう。
>>213 ああそう
じゃあ、平時からイモ尽くしにして戦時に備えたら
ついでに電気も石油も使わない生活も実践してね
食料が輸入できない状況なら電気も石油も使えなくなるだろうから
>>214 だから、核武装も徴兵制も反対しているのだよw
今原発はほとんど動いてないのに
停電はしていない
ソーラー小型水力地熱温度差風力などなど
発電用の核は正直要らない
食糧危機も米国の陰謀だし
地球上に永世中立国が無いならだが
出来ないとか詭弁
>>216 >ソーラー小型水力地熱温度差風力などなど
全部あわせて日本の総発電量の2%程度なんだけど
一方で、原発が発電していた分の大部分である30%近くは石油その他の
化石燃料だよりで、そのほとんどが輸入。
それ電力会社が出している資料だし
こっちは核武装必須だが
もう発電の役目は終えてる立場な
中国が止めるまで止めないだけ
特に輸出で
発電をやめたら、原子力の目的は核武装であることは明らかになる。
中国は大手を振って日本を封鎖できるな。
敵国条項を持ち出してでも
そして正義の人民解放軍が日本に進駐してくる。
米軍との戦争頑張ってください
まずは台湾海峡危機再来
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ /¨`,. fヽ,ヘ
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡 / `'┴/ }'⌒'ー、__
| | /´} ミ!|`-=・=‐ ∧ -=・=‐'ミミ / しヘ } }-ノ
| | / /. "!| _ !| _ !!ミ /V,' /{ / .ィ'_/
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 ・ ・人 .ノゞ 7ゞ ::ヽし'::::_/
{ ! {、ヽ. l.:. . ヽ| 、 , ! ,ィ iミ / _/
ハ_>Jノ l | . ヽ ` ヽワ ソ彡_/ _/
〉 / ト-__ _-ノ 入 _/
/ / ゝ-___..| ト ノノ ヽ_ _/
可決で喜ぶ 小泉進次郎くん
船長要員の予備1等海佐は去年採用の2人だけで足りるのだろうか
そもそもコア部隊の部隊長みたいに船長(艦長?)は常備でも良いような
民間船を徴用で難民救助だな
対馬あたりで乗せかえで
これは酷い記事
北朝鮮の弾道ミサイル発射が引き金引くアジア危機
日本は徴兵制もやむなし
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51741 いくら支給する賃金安くても人数多いと訓練費用も嵩むし防衛力強化になるかどうかは疑問だな
まあどこの国も必ずしも合理的な国防政策をしてるわけではないか
徴兵制は政府ではなく国民が決める事なんだよな
基本的に何を恐れるかで変わる物だし日本人が自国(国民?)を恐れてる間は徴兵は不可能かと
対北朝鮮という不安要素だけで維持してる韓国の徴兵制を韓国主導の統一朝鮮でも維持するのは厳しいと思う
>>230 これからは海軍と空軍を増強しなければならないのに徴兵だなんて、よく言っても利敵行為だよw
徴兵にかかるコストでイージス艦10隻とかBMD数百発は配備できる。
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2E5N0
もはや徴兵で戦うなどありえん。第二次世界大戦でドイツが強かったのは基礎を築いた
ハンス・フォン・ゼークトによるものと欧米では解釈されている。
彼は徴兵による軍隊に強い疑念を持っていた
「徴兵制に基ずく巨大な軍隊というものは、その訓練期間も短く、かつ上っ面だけのものになり
もし敵方の良く訓練された少数技術集団に対抗した場合には、この言葉の最悪の意味における
標的=玉の餌食になるにすぎない」彼の考え方では「実用的な軍隊」というものは
「できるだけ専門的な、また長期間訓練した志願兵」から成るべきだ。国民の大量な人的資源と
いうものは平時に最新型の武器を職業的兵士に向かって大量に供給する軍需工場の要員として
使ったほうがはるかによいという意見であった。徴兵制など今では素人が言うことだ。
日本の歴史を振り返っても、戦国時代に農民を戦時に兵として動員していた時代から専業の兵を持つ時代へとシフトしていったからねえ
軍事がより高度になると専門職のものになっていく
ただ専門馬鹿になったり余計なことに手を出したりしないように注意は必要だ
自衛官志願者が溢れかえっているなどもはや過去の話
現実をみれば、自衛官志願者は減少するばかりで
地本は隊員に縁故募集(隊員自主募集と改名)をしきりに呼び掛けて
採用募集ポスターも、若者向けにアニメキャラクターを使うなど
募集環境は苦しい状況だ
将来的には部隊の維持が困難になるのは時間の問題であり
このまま自衛官志願者が減り続けるならば
徴兵制的な何か(名前だけは変える)が敷かれることだろう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180627/k10011497371000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_031 >容疑者 退官後「即応予備自衛官」に
>陸上自衛隊は、島津容疑者を即応予備自衛官に採用したことについて、「過去の勤務実績で問題は報告されておらず、それを踏まえて採用した」としています。
採用担当者、今頃、上官から説教喰らってんのかな
既に免職になってるようだが今月も迫撃砲の訓練してたらしいね
わざわざ予備自になってから即応になってるけど再就職決まるまでは決めかねてたのかな?
アルバイトはまだしも正社員なら年30日は厳しいしね
>>238 10〜20年前がものすごかっただけで
この頃の世代の曹は基本有名大卒しかいない
今時の侵略者は軍事力など使わない。ゼニの力を使い政府や地方自治体を傀儡化する。
よって、侵略者と戦う方法は軍事力ではない。そこを無視して軍事的な国防をアピール
する的外れな保守は外資や多国籍企業(侵略者)にとって好都合な似非保守と思っていい。
米軍州兵は新兵教育とMOS教育は分割無しで受けてた気がするが自衛隊では分割や短縮をするのかな?
即応予備自衛官に一般公募者=志願減に対応−防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101300360&g=soc
もう小学生からいや幼稚園保育園から
避難訓練を始めようぜ!
予備自補だけど即応行きたいなぁ
つーか今Cだけどこの後の訓練が少な過ぎるよ
4-6月は受けられないしさ
lud20250806042325このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1408939068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【徴兵制】予備役・予備自衛官総合スレ【志願制】->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが駅前募金です
・自衛隊と韓国で軍戦ったらどっちが勝つの?
・韓国抜きでミサイル発射を事前察知可能なのか?
・民○党類ですがまたまたカイブンショーです
・民主党ですがどうせ円高になる定め
・民○党類ですがウリナラーズカット版です
・C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産195号機
・局地戦闘機雷電その8
・民○党類ですがスプーンをポイします
・ウクライナ情勢 487
・【Xデー】 北朝鮮の再戦日時を予想するスレ5
・【神か】戦場の伝説的英雄 20人目【悪魔か】
・民〇党類ですが任意同行です
・【J-20】中国軍兵器総合【山東】 part18
・民○党類ですがいつか豪遊したいです
・[大阪~2]空自次期主力戦闘機考察スレ[ェ便器~♪]737
・ウクライナ情勢62 IPナシ
・【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る32
・民○党類ですが築地の跡地利用です
・民○党類ですが有明の夜を熱くする
・民○党類ですが10年前は夢でした
・民主党ですが、負けるな球磨ー!
・民主党類ですが財務省対戦車挺身特別攻撃隊です
・民○党類ですが中古機買い取りセンターです
・包丁VSバズーカー砲!? 砲弾を切ることがでるのか?
・我が党ですが民主党内Wi-Fiです
・オンタリオ
・大量の核ミサイルと空母を九州に配備すれば沖縄の基地負担を減らせるよね
・初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 908
・富士総合火力演習(43)
・民○党類ですが居酒屋終電です
・旧イタリア軍の幻の超兵器について語れる?
・民○党類ですが記念品です
・ウクライナ情勢 535
・ロシア軍はやっぱり強いよ派の集い
・ミリタリー板で語れ 映画「この世界の片隅に」
・民○党ですがスレ立てできません
・民○党類ですがバブルな肩パットでした
・日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ36隻目
・民主党ですがsinθ/cosθ=in/coです
・民○党類ですが招待してませんし
・チハたんは強い、強すぎる!52師団はトラック在住
・ウクライナ情勢 342
・隔週刊エアファイターコレクション★7
・民○党ですが教えたでしょ
・アサルトライフルスレッド その62
・【VIP】お前ら!らきすたを知っているか!?
・ウクライナ情勢 590
・南雲忠一中将を再評価するスレ(己)
・親衛隊について語るスレ第6SS山岳師団ノルト
・ジャップさん、ブラジル人にケンカ売るも速攻土下座
・【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.2
・民◯党類ですが緊急事態宣言が我々を見ています
・【F35B艦載】いずも型護衛艦161番艦【ヘリ空母】
・恒ま扱を圧維の効叱り辞更
・民〇党類ですが蕎麦湯しか出せません
・民主党ですが欠陥ロケットで支那滅裂です
・民○党類ですがはやぶさ2は後10年戦えます
・民主党類ですが全て滅却します!
・【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 68号機
・り案お資航畏肯そせ偉更坑か雌持
・護衛艦総合スレ Part.177
・C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産198号機
・中国軍総合スレ44
・練習機総合スレ23