◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/archives/1705059383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:36:23.41ID:???
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事件について語っていくスレです

隠蔽に加担するJAL社員、自衛隊、国土交通省、その他関係者の書き込みを禁じます 犯罪者は法定罰を受けてどうぞ
隠蔽に加担しない関係者の書き込みは許可します

前スレ
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 140【JAL123便】
http://2chb.net/r/archives/1704534578/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:36:58.03ID:???
●真相究明に向けて
航空事故調査報告書付録

P.116「異常外力の着力点」
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/62-2-JA8119-huroku.pdf

P.2
(5)操縦室用音声記録装置の音声分析等
航空自衛隊航空医学実験隊第一部視覚聴覚研究室長 藤原治
(昭和61年1月1日まで)
航空自衛隊航空医学実験隊第一部視覚聴覚研究室 宇津木成介
https://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/download/62-2-JA8119-01.pdf

青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相
https://tenku123.hateblo.jp/
日航123便墜落の真相を明らかにする会
https://jalflight123.wixsite.com/mysite
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:37:20.40ID:???
●乗員からの指摘
(URLの●を削除してアクセス)

JL123 便(JA8119)事故調査報告書の問題点 生存者証言と実験によって否定された虚構の報告書
alp●ajapan.org/cms_202306/wp-content/uploads/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF-%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9.pdf

「日本航空 123 便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説」についての考え方
alp●ajapan.org/cms_202306/wp-content/uploads/3f285fc5fe608bca063eb98f1c77a982.pdf


●考察動画
rainbo6003
https://www.youtube.com/@rainbo6003
わくてか ちゃんねる
https://www.youtube.com/@wakuteka_channel
ナベケン動画
https://www.youtube.com/@123kn/
その他多数
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:40:57.21ID:???
森永卓郎動画フル

X
https://twitter.com/PoppinCoco/status/1725798718610514043?t=zah86-d0-9W5e1fc4qYa1g&s=19

[武田邦彦]日航機123便墜落事故の真相!TVじゃ放送出来ない話。しかも自民党による隠蔽???[武田邦彦 公式 youtube]
https://blog.goo.ne.jp/iruka_40/e/9e5d7070e4fc0b35fbd8ce377cbd6df4
https://twitter.com/thejimwatkins
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:41:29.00ID:???
●123便の骨まで完全炭化した「二度焼き」遺体の問題を考える
ナパーム弾被害・その他戦争被害・航空事故被害との比較検証画像(遺体画像のため注意)

Six Live Cremations The West Wants You To Ignore By Robert Barsocchini
https://www.countercurrents.org/barsocchini040215.htm
ナパーム弾被害 炭化遺体
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
ベトナム戦争の遺体 完全炭化
https://www.alamy.es/foto-los-acontecimientos-la-guerra-de-vietnam-los-cuerpos-carbonizados-y-un-vehiculo-militar-destruido-despues-de-un-ataque-de-viet-cong-en-phnom-penh-la-capital-de-camboya-7-10-1972-28081486.html?imageid=5D1DE15A-80A8-4AF6-AFAA-2CAF1D2A6BF6&p=58867&pn=1&searchId=b3d93c683e3583c81f614939769d9c13&searchtype=0
戦争の遺体と想われる かなり酷いが骨は残っている 123便の異常性が浮き彫りになる
His charred body fotografías e imágenes de alta resolución - Alamy
https://www.alamy.es/imagenes/his-charred-body.html?pseudoid=BB416328890D423AA0AC8FCD5471449D&sortBy=relevant
焼け野原状態のMH17便でも骨まで炭化遺体は見つからなかった
https://www.couriermail.com.au/news/the-horror-of-mh17-in-pictures/image-gallery/c64915bf22530df7f41318ae8e415a4d?page=4
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:41:52.07ID:???
日航機墜落事故80

@YouTube


元日航社員告発への直リンク

@YouTube



元日航社員です。1985年当時は航務での勤務で、係る事態をよく記憶しています。

  当日のあの時間帯は123便の出発後、次に出る札幌523便のRC(ランプコーディネーター)から急遽、可搬(トランシーバー)で少々ディレイとの連絡がありました。KT(旅客課)がG/Show(予約無しや後便からの変更客)を取るためチェックインをリオープンしましたが、747SRのバランス許容は13人のため、W&B(ウエイトバランス)が変わると考えて、ジャルダックス(コンピューター)のカラー画面を注意していました。この日はこれの調子が悪く、都合なら手書きもあるかと準備していました。

523出発後、突然の管制からの連絡で「123が帰って来る」とのこと。スピーカーに音を出して担当が123をC/R(カンパニーラジオ)で呼ぶと、暫くして繋がりました。交信レコーダーの状態を確認して、念のため個人で持っていた英会話用のパールコーダーもオンにしました。

123からは「ポジションレポート(現在位置通報)。今しがた何かとコリジョン(衝突)した。羽田に帰る。」旨の報告がありました。私達は最初に鳥と当たったと受け取りましたが、その後の管制と123の交信モニターやC/Rで交信するうちに、危険飛来物が直撃したと分かりました。123は駿河湾の上では3000FT(900m)ほどに降りていました。

JA8119にはその日伊丹から外変してサイパンまで先のフライトがあるので、シップ繰りのために直ぐに大阪やWFZ(スケジュール統制部)、運航本部など関係部署に123HNDリターンの連絡を入れました。インチャージやチーフがKKZ(空港支店長)等に連絡しましたが、通常は使用するTTY(SITA回線テレタイプ)使用は止められたようです。

その後123は自衛隊機と山梨上空でコンタクトし、横田に降りることになりましたが、傍まで行きそれを諦めて長野群馬方面に向かい、畑に不時着を試みていました。その間Fuel dump(燃料放出)を行った後、一回目の後の再進入中に危険飛来物がまた第4エンジンに当たりそれを落下させ、出力と水平のバランスを失ったことで、方向と上下が180度変わる急速右転回から背面状態に入った状態で(FDR:飛行記録計より)数秒後に完全に消息を絶ちました。

即ちこれが事実です。圧力隔壁は全く関係ありません。米軍も出てきません。これからして現在CVR(操縦席録音)とされて巷に出ている物は、断片化され殆ど削除された上にノイズでマスキングされ編集加工されたいい加減な物です。手元に残る各通信の録音媒体とは内容が異なります。

  日航の現在の対応や、会長以下、秘書部や広報部が中心に行っているのであろう誤魔化しと隠蔽工作は人として間違いであり、一人で良い恰好をすると言われようが、多くの失うものがあろうが、新旧の日航社員は「過ちを改めるに何時も遅いことは無い」という覚悟を以って真実に対峙する決断をするべきと考えます。

2022年8月15日
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:42:13.90ID:???
日航機墜落事故139

@YouTube


元日航社員告発への直リンク

@YouTube






元日本航空社員です。事件後に広報部(BRZ)と秘書部(BSZ)に所属しました。
今回この場で8119号機固有の特性について、また藤原レポートで報告されていることに関連して、当時社内で機密とされた墜落の前提になる事がありますので、知る限りにおいて記述したいと思います。 「姓名」アドレスを拝借します。
(ワタナベ様へ: 貴殿読述中の「中溪(元エアドゥ社長)」は、日航での最終職責はジャルインフォテックで、「ナカタニ」と呼びます。因みに、以下の文は独立した動画ファイルとして一本立てて頂いても、結構です。)



  本墜落事件については、当初米軍の仕業と思わされていた日航の経営トップさえ後から知ることになった重大事実があります。「それは自衛隊が全日空機との雫石空中衝突の後においてもなお、関係の深い日航に絞って継続していた仮想敵訓練において、一部の日航社員が訓練に日常的に協力していた果てに発生した事件」ということです。

具体的には、80年代に入りこの手の訓練が再開し、万が一失敗した際に言わば保険的に原因のすり替えに使えるとして、選んで毎回使用されていた機材が事故歴のある8119号機でした。そしてこれについてはそれを日航社内で秘密裏に予定調整していた者がいました。実施される時には機長もこの事を知っている必要があり、本件において海上自衛隊出身の当該便機長にも大きな嫌疑があります。

  しかしこの事実が表に出ると、「自衛隊と日航は共同で定期便を使い、客を乗せてミサイル実験をしていた」となり大問題です。失敗して墜ちた後の隠蔽対策まであらかじめ用意していた上での行為となれば、「危険な結果が起こることを認識して許容」していたとされ、刑法の「未必の故意」が成立するでしょうから“殺人罪”の可能性があります。その際、日航側の関係者は最低でも幇助の罪で共犯となります。世間的には会社ぐるみの共謀と見られるでしょう。会社としては何としても隠さなければなりませんでした。それゆえ、雫石の失敗以来、自衛隊内で練りに練られた隠蔽行動要領として、もとより設定のある「しりもち事故機の圧力隔壁の破損」というニセ原因に相乗りして処理を行う、隔壁破壊説を受け入れざるを得なかったのです。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:45:39.17ID:???
更に日航に不都合なことは、実はこれより以前に全747SRには事件前にボーイング社から隔壁の点検を通常のLRよりも頻度を上げて行うように、わざわざ指示が出ていました。その忠実な履行を強く主張する社員(藤原氏)もいましたが、技術部はコストの面からそれを無視してこれを行わず、行ったことにして虚偽の処理をしていたのです。これが実際に必要かどうかはさておき、こういう場合はメーカーに忠実に従うことが原則です。まして事故修理歴のある8119なら尚更です。ここに、もう一つの日航の弱みがあったのです。

  しかし、隔壁破壊説に乗っても、事件が起きたからには、日航は無傷では済みません。当局の行う見せかけの調査では「点検を行ったが見落とした」「そもそも点検を怠たった」のどちらかに焦点が当たる(当てる)ことになり、たとえ偽原因の筋書きであっても“業務上過失致死傷罪”となるのは免れません。ましてや点検をやっていなかったことが表に出る後者の方なら「怠らなければ不具合は見つかったはずで、事故は起きなかった可能性が高い」と推定されて(蓋然性から当局もそうせざるを得ない)、“重過失”で以って責任と非難がずっと重くなりますから、会社の選択は当然一番軽い前者になりました。

  但し、隔壁破壊説に乗るにはこれだけでは足りず、根本的な原因を作出した者が必要となります。幾ら「しりもち事故」を起こしたのは日航であっても、その後の対応すなわち修理において不完全な事を行った者を仕立てなければなりませんでした。修理後7年しか経っておらず経年劣化だけでは事が成り立たたないので、どうしても最初に修理を行ったボーイングを、落ち度も無いのに引き込まざるを得なかったのです。最終的に、日航は上記二つの問題が絡み合う中で「隔壁の点検を行ったが脆弱性を見落とした」のみに罪を留めて、製造者であり修理者であるボーイングにより大きな修理ミスの責任があったこととして、その大部分を被ってもらいました。無論、ボーイングは補償金の類は一切払っていません。


( 結果、日本政府そのものがボーイングと米国政府に大きな借りをつくりました。これが、プラザ合意から円高バブルと時期的に重なり、崩壊そして日本売りと呼ばれるものです。その後借りを返すことは盛んに行ったものの、特段、陰謀があったとは思いません )

  結果として、日航はこの自衛隊訓練にて社内に協力者(共犯者)がいた件を完全に隠蔽し、隔壁点検を怠っていたという件を隠蔽して、関与度合いと責任と非難を最小限にとどめたのです。自衛隊は模擬ミサイル衝突を隠蔽、追尾撃墜も隠蔽、現場破壊も隠蔽、救助不作為を隠蔽しました。そして自衛隊と政府並びに首相は事実から完全に隠れて、最大の危機をかわすことができたわけです。ついては、誰も起訴さえされることなく、刑事責任を取りませんでした。


後記、
「本ワタナベ動画の日航機墜落事故126、134、135、139」で論題にされることは、事実であっても加害者側である日航や自衛隊にとっては、単に「整備の懈怠からの隔壁破壊」や「しりもち事故の後遺症」にのみ焦点が当たり、ある意味で日航、自衛隊などの加害者が意図するような方向となり、都合が良いということにもなりますので注意が必要です。よって今回、上記の裏の事実を表に出した次第です。

しりもち事故の後遺症で機体後半部ストラクチャーが歪んで飛行特性に影響が出ていたことは確かです。ログにも残っています。しかし、隔壁の損傷から破裂などの恐れは無く、事故原因とはまったく無関係です。


今も日航と経営者が顛末において、どれだけの真実を知っているのか、また冷静に理解できているのか疑問です。事故調査委員会の言う事故原因はすべて作り話であり、隔壁の修理ミスもありません。日航安全啓発センターで紹介されている説明と展示は虚偽であり、全て将来に亘る身分保障のためで、日航と政府の宣伝広報(プロパガンダ)です。

現在起こされている裁判も、政府が裁判所に圧力をかけて抑え込む形になっています。倒産時に遡りますが、秘書部もそれまで扱いに困り嫌っていた、8.12連絡会の責任者を完全に懐柔しました。今は手なずけて逆にスポークスマンとして利用する格好になっています。そして日航は真実の検証に犠牲者の遺族が再度団結して、必死で抑えているマスコミへの歯止めが利かなくなって報道が広がり、集団訴訟(損害賠償請求)と責任追及という決定的なダメージに繋がることを恐れているわけで、遺族やマスコミに働きかけてそうさせないよう妨害を続けています。

戦後最大の犯罪はこれでは決して済ませられません。
元社員としても、仲間と共に証拠を携えて何でも行う覚悟です。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 20:46:34.99ID:???
以上です
工作員は出禁
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 23:14:30.29ID:???
>>1乙で御座います(*・ω・)ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 23:15:23.04ID:???
>>10
間違えた
こっちです

(^_^)ノ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 23:30:57.32ID:nI3c2nqU
吉備素子


@YouTube

13河津低空飛行説
2024/01/12(金) 23:58:07.88ID:EKxUUOzY
事故調派に対する簡単な質問
1.河津低空飛行の目撃証言
2.落合証言 爆発音直後の急降下なし
どっちが真っ赤なウソですか?

こんな簡単な質問に即答し
理由を簡潔に説明できないようじゃ、
河津爆発音時の高度23900ftを
説明できないことになる

よって、
河津低空飛行説を支持したとみなす

ちなみに、河津低空飛行説は
圧力隔壁損壊説を瞬殺する

工作員じゃないとウソぶくヤツを
簡単に撃退できる
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 00:58:37.84ID:???
ここに事故調派なんてのはいないとおもうぞ
新たな情報や証拠を論理的に提示されれば受け入れる余地はある

しかし、悪意ある妄想で個人や団体の名誉を傷つける輩は排除する
15河津低空飛行説
2024/01/13(土) 01:03:34.27ID:4tSscZWZ
>>14
工作員は事故調派じゃないの?
俺のこと、散々バカにした人たち
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 01:06:10.05ID:???
河津町のタクシー運転手の目撃証言に高度を確定できる要素がない
逆に計器を備えた123便の交信、22000ft に降下したいという要求には証拠能力がある
17文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 01:18:04.69ID:???
>>1

スレ立て乙です

>> 前スレの873
尾翼云々でなくて 急降下が緊急信号の1分前 ってな部分に関してを気にしとる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 01:58:29.13ID:???

@YouTube


0:55〜
26000ft機 日原の標高900mを考慮すれば7000mくらい 普通に肉眼で認知出来る
19河津低空飛行説
2024/01/13(土) 02:03:03.59ID:4tSscZWZ
>>16
DFDR高度の改竄を疑ってるのに
CVRを証拠にできっか?

同じ組織が差し出したんだぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:03:46.57ID:4tSscZWZ
>>18
見るだけならな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:04:56.71ID:???
>>16
謎流出CVRになんの証拠能力が?

それこそ陰謀論だぞ

あんなの垂れ流しやがって

ご遺族がどんな思いで聞いたのか知らないだろ

貴様には分からんだろうな上様、様々だからな

貴様らの勝手な考えに521名が天秤にかけられている

未だにだ

あんな出鱈目なCVRをわざと公開した事に

悔いるがいい






>>1
スレ立ておつかれさまです!
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:27:40.32ID:???
一私法人の日航が生のCVRを公開したいと思っているかもしれない
しかし政府や米軍から公開したらダメだ
と言われていればそりゃ出せないんだろう

なんの為の会社なんだ?日航

なんの為に存在しているんだ?

教えてくれよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:41:40.97ID:???
未回収の劣化ウラン

はやく回収しろよな

半減期何億年のシロモノを何故回収しないんだ??
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:51:03.70ID:MA5ljnfJ
生CVRを出せば自民党と自衛隊が終わる
せっかく作ったアメリカの傀儡が終わるとアメリカが困る
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 02:54:50.19ID:MA5ljnfJ
日航もネタを温存しときたいわな
潰すわけに行かなくなるからな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 03:20:39.75ID:???
0128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火)
 
保守本家本元(笑)

ロッキードから巨額の賄賂を受け取り、
国産戦闘機の開発計画を強引に中止させ、その後の我が国の防衛力開発技術に甚大な損害をもたらせた、
超絶国賊売国奴角栄が??

しかも死那が核実験に成功したので、
日本も核武装に向けて大転換させるべきだったのに、
死那に尻尾を振り国交を樹立させた国賊売国奴角栄が??

バカも休み休みに言え!
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 07:27:15.14ID:???
>>19
改竄の疑いの根拠は何?根拠を提示しててみろや

>>21
流出 じゃないが 事故調査報告書だがそんなのも知らんのか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 07:40:14.95ID:???
754: 文系ちゃん [sage] 2021/07/14(水) 20:17:27 ID:???

陰謀論に根拠なんてないのよ〜 根拠がないから陰謀論なのよ〜
29文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 07:57:55.10ID:???
朝から工作員らしきなのが書き込みしとるのか?


【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 08:22:47.74ID:???
123便関係に工作員とやらが存在するという根拠を頼むわ
31文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 08:32:10.76ID:???
工作員がいる

というのと、

工作員らしきなのがいる

ではちょっと違うんだな
即座に反応が謎なのだが、>>28は何なんだろうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 08:32:47.54ID:???
何がぶつかったとか、自衛隊が乗客を殺害したとか、事故調が犯人側だとか、改竄したとか、隠蔽したとか、論理的に根拠を証拠をどうぞどうぞ提示してくれと言っているのに何の工作員になるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 08:41:42.07ID:???
何なんだ?って文系の書き込みのコピーだろがw
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 08:47:05.56ID:???
◼日航123便・陰謀脳名鑑 No1

ナベケン
俺が56されたらこの動画のせいや!(`・ω・´)キリッ

小畑&ナベケン
テロップの事を隠している!情報統制や!(`・ω・´)キリッ

田中
尾翼発見のニュースはきっと罠や!(`・ω・´)キリッ

青山
生存者もろとも火炎放射器で証拠隠滅や!(`・ω・´)キリッ

黒田
あくまでも【自称】専門家や!(`・ω・´)キリッ

y-mきゅん♡
パイロットと目が合ったんや!(`・ω・´)キリッ

文系
4回テロップ時刻まで記憶しとるんや!(`・ω・´)キリッ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 08:47:51.04ID:???
◼日航123便・陰謀脳名鑑 No2


爆破テロ(隠蔽くん)
念のため隠蔽や!(`・ω・´)キリッ

名無し
スコーク77いきなり出したら死亡や!(`・ω・´)キリッ

コスプレ機長
動画出演か!コスプレや!(`・ω・´)キリッ

大久保
F86Fはファントム86や!(`・ω・´)キリッ

若林
射殺テロップは焼失してもーた!(`・ω・´)キリッ

TK
俺は教授や!どこの大学かは内緒や!(`・ω・´)キリッ

aoi bot
123便犯罪者どもは粉々や!(`・ω・´)キリッ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 08:51:21.59ID:???
754: 文系ちゃん [sage] 2021/07/14(水) 20:17:27 ID:???

陰謀論に根拠なんてないのよ〜 根拠がないから陰謀論なのよ〜

一番ウケそうな陰謀論例
矢張り飛行経路図は改竄 駿河湾横断後の上陸は清水で富士宮 富士山東を通過と全体的に東にズラした所が真のルート 大月旋回はナシで高度もされていた程には高くない
相模湖抜けて八王子か拝島か 横田南の到達は40分
その時の高度が1200mなければ箱根のレーダーは山に遮られ捉えられない 墜落が意識され機影がレーダーから消えるのテロップが出されるに至る チェッカーズファンに姿を見せつつ止む無く山へ
ANA便機長が見たのは30分過ぎだから123便は富士宮あたりで北上中のところか?そこからライトターンして東進するあたりをみている 富士山近くでスライドしてANA機は山梨方向へ
航路がズラされてるとこまで考慮しないとANA便機長が何を見たのか正しく捉えられない
大月はでっち上げ 47分の山へのターンは風のせいではなく操作によるもの 羽田を断念させられてのやるせない思いが滲み出てる

とまあ、文系ちゃんは親切だから陰謀論好きへのちょっとしたサービスだ でもこれは例だから検証はしてないぞ ツッコミは不要
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 09:48:49.35ID:???
>>34
>>35
嘘つき、キチのオンパレードじゃねーかw
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:01:17.57ID:???
>>31
お前の方が即座に反応しとるのに何を言っとるんだコイツは
いるわけもない事故調工作員をでっち上げ、陰謀論を正当化しようとする
こんなの正に工作活動だよなあ
事故調派は工作活動する理由が全く無いが、陰謀論者にはある
陰謀論ビジネスで稼いでる輩が確実に存在するからだ
39河津低空飛行説
2024/01/13(土) 10:21:50.05ID:4tSscZWZ
>>38

事故調派は >>13
この簡単な質問に答えよ

23900ft を守れるか?

逃げたら河津低空飛行説に
賛成ってことで、、、、
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:35:11.99ID:???
>>39
素人の証言ベースで草
41河津低空飛行説
2024/01/13(土) 10:37:30.89ID:4tSscZWZ
>>40
河津目撃者と落合さんを
敵に回しますってことな?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:40:26.84ID:???
>>39
とっくに論破されてるのに、毎度毎度無視してるなこいつ
都合の悪いものは無視してなかったことにする、陰謀論者特有の症状が出とる
その症状は陰謀論者で決まりやがな
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:48:23.54ID:???
>>40
なんか隠蔽工作員がまた調子乗ってやがるな

お前は出禁だ出禁
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:48:29.39ID:4tSscZWZ
>>42
だから
どっちがウソなんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:48:55.42ID:???
>>27
>流出 じゃないが 事故調査報告書だがそんなのも知らんのか

結果的に証拠だとして真っ赤な嘘のCVRで担保とってるんだろ?ハゲチャビン
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 10:49:52.94ID:???
>42
お前は出禁だ出禁
自称本スレにすっこんでろ!
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:07:59.50ID:???
>>41
河津は素人の目撃証言に過ぎない。落合証言は事故調説の有力な裏付け。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:08:08.70ID:???
取扱注意 日航機墜落事故対策の記録 初動措置編
取扱注意 日航機墜落事故事件の捜査記録 捜査編
上野村地内 日航機墜落事故事件 関係記録(その1)

群馬県警にこういう本(文書)が存在するのがわかったのか
今回のナベケン動画と神崎氏はGJだな
東亜国内航空と全日空の乗員に対しても聞き取りをしていたということだな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:09:50.44ID:???
>>47
お前は出禁だ出禁
自称本スレにすっこんでろ!
50河津低空飛行説
2024/01/13(土) 11:12:02.64ID:4tSscZWZ
>>47
だから、真っ赤なウソ付きは
どっちなんだよ

落合さんは、爆発音直後の急降下は
なかったって言ってるぞ

どっちかが真っ赤なウソじゃないと
河津爆発音時のDFDR高度23900ftが
真っ赤なウソになるぞ

23900ftを説明できないヤツは
事故調派は失格だぞ

河津低空飛行説は圧力隔壁説を
瞬殺するぞ

河津低空飛行説に仲間入りか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:12:15.36ID:???
>>47
空気は動いてないよな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:14:37.76ID:???
で、>>48の聞き取りが黒塗りで出てきたのは、やはり「報告書の内容と矛盾するから」だろう

初期報道によれば、東亜国内航空の乗員は、「123便の交信は、酸素マスクをしているような声だった」と証言していたはず
事故調は、酸素マスクをしていなかったとしているから、都合が悪い

では全日空の乗員の証言の何が都合が悪いのか?
高度は20000ft付近だったはずだから、高度が事故調説と食い違うわけではない
やはり目撃した飛行機が123便ではなかったから、ではないだろうか
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:17:02.74ID:???
あと、123便が横田基地や自衛隊機と交信しているのを詳細に聞いていたから、というのも考えられる
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:18:40.88ID:???
>>51
落合証言は事故調の急減圧説を根本的に否定しているよな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:19:32.39ID:???
>>50
河津証言をベースで落合証言を曲解しているようでは話にならんよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:20:23.06ID:???
>>51
空気は動いているだろ
霧が消えた理由だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:20:25.69ID:???
>>48
それがどうしたとしか言いようがないんだが、それがどうかしたのか?
誰でも見つけることが出来て、だれでも読める
そんなものをさも重大発見のように振る舞う陰謀ビジネスで稼ぐしか食っていけない亡者
そしてそれを何の疑いも無く凄いを連発する信者共
ちっとは頭使えや
58河津低空飛行説
2024/01/13(土) 11:23:39.40ID:4tSscZWZ
>>55

河津爆発音時のDFDR高度23900ft

こんな大事なのも守れないヤツは
事故調派失格だよなー
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:24:50.49ID:???
>>52
全日空の証言って何?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:24:53.30ID:???
>>56-57
スレタイと1の読めないお前は日本人ではないな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:27:55.19ID:???
>>59
123便に関する目撃証言
公開請求したものの黒塗りだから詳細不明
その一部と見られるものは「尾翼に何が起きたか」というNHKの番組で紹介されている
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:28:16.40ID:???
反論出来ないから暴言を吐くことしか出来ない陰謀論者w
暴言botになっとるw
ウケるw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:29:35.16ID:???
>>59
小松便のことだね
目撃した飛行機が123便ではなかったとして、都合の悪いことって何?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:36:38.46ID:???
政府の集めた御用学者は平気で嘘をつく
隠蔽する動機が何もない素人の目撃証言のほうが、はるかに信用に値する
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:38:31.20ID:???
>>62
出 禁
日本語の読めないエセ日本人か?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:43:21.10ID:???
>>63
特に高度が嘘ということになる
山梨付近での複数の目撃者は低空で飛ぶ123便を目撃している
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:51:47.24ID:???
高度改竄の根拠がわからんな
68河津低空飛行せ
2024/01/13(土) 11:55:18.89ID:4tSscZWZ
>>67
米屋が推した圧力隔壁説を
日本として追従するため

河津低空飛行を隠蔽、改竄しないと
政治的に話にならないからな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:02:14.71ID:???
>>39
オマエもういいから
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:03:22.18ID:???
>>68
具体的に頼む
願望はどうでもいい
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:04:40.06ID:???
>>50
さっさと瞬殺して国土交通省に再調査要求しろよ妄想珍妙ハゲチャビン
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:05:44.49ID:???
何か低空飛行説?
一人で駄々こねてるなw
73河津低空飛行説
2024/01/13(土) 12:06:46.13ID:4tSscZWZ
>>70
NTSBが圧力隔壁説を主張したのを
日本として追認せざるを得なかった

責任追求をウヤムヤにできて
日本としても都合が良かった
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:10:15.12ID:???
オッハ〜!!
今日は午後出勤、夜まで工作するぞ〜!!
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:10:21.45ID:???
>>73
おまえの希望じゃんwww
もっと具体的に頼むわ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:11:22.60ID:???
>>47
なら急減圧は無かった確定だね
ありがとうございます
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:12:02.49ID:???
>>73
フムフム、低空飛行の証言があると?
で、キミはどうしたいの?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:14:29.71ID:???
>>73
NTSBが調査に来る前に圧力隔壁破壊と日本から出てますよ

裏も取れてます
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:14:31.65ID:???
>>76
それでは霧の発生を説明できない
この科学的な矛盾はどうする?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:14:34.74ID:4tSscZWZ
>>77
圧力隔壁説を瞬殺
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:15:23.51ID:???
>>73
事故調も隔壁に目星をつけています。NTSBに押し付けられたわけではない。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:15:27.75ID:???
>>76
死ぬまで勝手にそう信じときなよ単純脳さん
100年経っても何も変わらないからw
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:15:35.30ID:4tSscZWZ
>>78
確定前でしょ?
いくつか案を絞る段階
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:18:29.68ID:???
>>78

隔壁説NTSBの人間が来る前に出来てるじゃん

魚拓しとくわ

【魚拓】8・12日航ジャンボ機墜落事故 /御巣鷹山」の誤報 正せず悔い/1・7㌔の距離 報告したが―― | 取材ノート | 日本記者クラブ JapanNationalP...
https://megalodon.jp/2023-1231-1423-05/https://www.jnpc.or.jp:443/journal/interviews/35284?ssp=1&setlang=ja-JP&safesearch=moderate
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:18:31.82ID:???
>>50
また出た名言、ウソ付きwwwwwwwwwwwwwww

確かにオマエにはウソが付いているwwwwwwwwww
86河津低空飛行説
2024/01/13(土) 12:18:51.41ID:4tSscZWZ
>>72

>>13
こんな簡単な質問から
威張って逃げ回るだけで
23900ftを説明できないヤツばっか

誰1人として説明した人いないわ
事故調派の失格者だらけ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:19:06.80ID:???
都合が悪くなかったら黒塗り海苔弁にはしないんだよなあ
88河津低空飛行説
2024/01/13(土) 12:19:57.27ID:4tSscZWZ
>>85

>>13
逃げたら事故調派失格
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:20:43.66ID:???
>>82
すっこめ出禁野郎
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:22:13.98ID:???
>>84
出来てる?隔壁説が?
出来るの意味何?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:22:59.45ID:???
>>79
御託はいいから
貴様がこの証言の裏を取れよ
この場合急減圧なく
霧の発生条件は?
貴様の見解を述べてから発言しろ
でなければ去れ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:24:03.49ID:???
しかし工作員は頭が悪すぎる
「事故」と信じたいなら自称本スレを伸ばせばいいのに、わざわざ「事件」スレを伸ばして実質本スレにしてくれるという(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:25:25.01ID:???
工作員の動画は過疎過疎
工作員のスレは過疎過疎
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:25:39.38ID:???
>>91
隔壁破壊による断熱膨張で霧が発生しただけのこと。小学生でもわかる。
95河津低空飛行説
2024/01/13(土) 12:25:42.81ID:4tSscZWZ
>>92
陰謀論者がいないと
工作員の仕事が
なくなるからな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:25:43.84ID:???
>>89
怖い、今私は恐怖、を感じました。
脅されました。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:27:00.03ID:???
>>86
キミは確かに陰謀論合格者だな
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:29:25.29ID:???
>>93
それが正に陰謀論の異常性を表してるんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:34:48.10ID:???
>>94
バカか貴様

落合さんは急減圧でない

と言っている

この証言の裏を取れと言っている

程度が知れる発言するな

バカが披露されてるから

もう来るな

レスは要らんから返すなよ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:35:15.61ID:???
>>93
こういう再生数とかスレ人気とかに拘るのが陰謀論者の特徴
要は事実真実には興味が無く、ウケ、話題性、扇情性、異常性を重要視する
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:36:39.65ID:???
>>96
バーカ死ね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:37:08.39ID:???
>>99
裏をどうやって取ればいいのか教えてください。
できればやってみますから。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:37:27.05ID:???
>>100
どうでもいい

去ね

来るなくだらんレスするな
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:38:13.63ID:???
>>94
破壊も急減圧も証明されてないからそろもう諦めてひっこめ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:39:01.00ID:???
>>99
落合氏は急減圧を経験した事はない。コクピットクルー同じ。そこを忘れないように。

減圧以外で霧が発生するのか?逆に説明してみろ。できないだろ?wwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:39:41.27ID:???
>>102
落合さんに会ってこい

以上
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:39:52.67ID:???
ほれほれ霧の発生を説明してみろwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:40:02.15ID:???
>>101
私は今傷付きました。
死ねと言われました。
明らかに度を超しています。

謝ってください、アナタ自身のためにも。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:41:24.88ID:???
>>95
真相に近づいている動画やスレほど伸びる法則
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:41:57.95ID:???
>>108
バーカ死ね
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:42:20.69ID:???
工作員はすっこんでろ!工作員はすっこんでろ!工作員はすっこんでろ!
112河津低空飛行説
2024/01/13(土) 12:44:37.49ID:4tSscZWZ
>>109
そっかー
そうかも
113河津低空飛行説
2024/01/13(土) 12:44:53.52ID:4tSscZWZ
>>109
そっかー
そうかも
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:44:58.34ID:???
ねーなんで霧が出たのー
おせーてー
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:48:29.56ID:???
おーい
どしたー
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:51:23.79ID:???
すべての生存者から霧の証言あり
減圧の証拠だね
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:51:35.39ID:???
>>110
ヤバコイツ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:52:58.80ID:???
>>107

油圧が失われたために、ボディギアのロックが解除され、空気抵抗によってボディギアが引き出されたからです。

ボディギアがノットチルト状態になると、機体の与圧システムに影響が出ます。与圧システムは、エンジンからのブリードエア(圧縮空気)を機内に送り込み、アウトフローバルブ(機外に空気を排出する弁)で機内圧力を調節しています。

ボディギアがノットチルト状態になると、機体の形状が変わり、空気の流れが乱れます。これにより、アウトフローバルブの圧力センサーが誤作動し、アウトフローバルブが開いてしまいます。

アウトフローバルブが開くと、機内の空気が急激に機外に放出されます。このとき、空気の温度と湿度が低下し、水分が凝結して霧が発生します。この霧は、空調システムの水分除去機能が追いつかないために、機内に広がります。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:53:22.88ID:???
>>110
オマエ謝るなら今の内やど
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:55:02.79ID:???
>>110
さすがに繰り返すのはまずいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 12:58:16.33ID:???
>>118
衝撃の瞬間はまだ油圧ありますけど?
この矛盾を説明いただけます?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:00:17.99ID:???
>>118
嘘だらけで草
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:04:11.09ID:???
このくだり飽きた
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:06:26.78ID:???
>>84
日本側

やっとるね

これこそ工作員の鑑だね
125河津低空飛行説
2024/01/13(土) 13:06:59.34ID:4tSscZWZ
>>123
アンタを楽しませるために
書き込む人なんか誰もいないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:08:09.07ID:???
>>114
落合さんに会って聞いてこい

以上
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:09:06.45ID:???
文系河津と陰謀思考のゴミは霧から逃げとったらあかんで
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:09:43.94ID:???
>>126
全ての生存者が霧の発生認めてんだけどwww
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:10:18.78ID:???
>>127
インシデント時のR5ドアの窓の異常は?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:10:48.06ID:???
>>128
皆に会って裏取ってこい
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:12:16.37ID:???
>>129
なにソレ?知らないwww
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:12:39.64ID:???
>>110
一線超えたなオマエw
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:12:51.17ID:???
劣化ウランの回収を工作員はしてこい

危なくてしょうがねえ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:13:06.96ID:???
>>130
なんだその返しwww
馬鹿じゃねwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:13:14.84ID:???
>>131
勉強してこいハゲチャビン
136河津低空飛行説
2024/01/13(土) 13:13:41.21ID:4tSscZWZ
>>127
ジクセン説の一瞬の急減圧が
あったんでしょ?

垂直尾翼が脱落する瞬間だけ
圧力隔壁の上の機体外殻構造が
持ち上がって隙間が一瞬できたが
すぐに塞がったってヤツ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:14:00.51ID:???
>>135
それマスクの不具合なwww
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:14:19.06ID:???
>>134
会いもできずに喋るなハゲチャビン

霧が発生した裏取ってこい
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:14:42.53ID:???
>>136
穴の場所が違うだけで事故調と同じじゃんwww
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:15:05.38ID:???
>>138
生存者の証言読めば?www
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:15:08.69ID:???
>>137
ブロークン??が??
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:16:24.12ID:???
>>140
だから裏を取れよ貴様が知りたいんだろ??

うぜー書き込みするな虫唾が走る
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:18:09.94ID:???
>>126
>>130
霧は見たと言っている。
流れてないとも言っている。
この矛盾をどうするかが問題。
陰謀論者は忍耐力がなく複雑な思考ができないので安易に一方を取って喚き、非常識な要求を平然と行う。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:20:47.29ID:???
>>142
落合証言信じて他の生存者証言は無視すんの?www
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:21:21.74ID:???
>>142
キミ、青山透子氏の運動に泥塗ってるぞ
早く謝れ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:26:10.98ID:???
>>142
裏ならもう取ってあるじゃないか、何で今更わざわざ会うんだ?
>>76
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:27:13.72ID:???
>>141
墜落後の調査でR5ドアは正常。
R5付近のマスク異常をR5ドアブロークンと伝えただけ。
148河津低空飛行説
2024/01/13(土) 13:29:39.83ID:4tSscZWZ
>>139
一瞬だけ急減圧あった

事故調は言ってないよ
そんなこと
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:29:42.68ID:???
>>裏とれよ

質問するとオドオドが始まるの草
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:35:08.06ID:???
落合さん 客室の天井の板が外れてたって言ってるじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:38:47.55ID:???
じくせん説信じる馬鹿いるんだなwww
152河津低空飛行説
2024/01/13(土) 13:43:01.77ID:4tSscZWZ
>>151
事故原因が単独事故だからな

自衛隊と米屋が部外者になって
それこそ念のため隠蔽説と
セットになっちゃうんだよな
153コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 13:44:36.48ID:???
落合さん
「空気はながれていない」
「霧は(流れたというよりも)消えた」
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:45:27.34ID:???
具体的な話が一切ないなwww
薄い妄想話を垂れ流しているだけwww
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:45:50.38ID:???
>>153
風が吹けば消えるからなwww
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:48:12.24ID:???
>>152
馬鹿じゃねwww
なんのための隠蔽だよwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:49:03.74ID:???
生存者の2名がうしろに物が飛んでいったと証言してますが
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:55:01.51ID:???
>>110
コイツは法の執行が遅いが着実だということを知らないらしいな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:55:12.79ID:???
黒田 匠 氏
その日のワタナベ氏はいつになく気分が高揚しており「滑走路上に救難車両を置いて妨害したことにしましょう」と提案されたのです。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:56:34.09ID:???
>>148
じゃあ事故調は何と言ってるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:57:18.29ID:???
>>150
そんなの急減圧の証拠にならん
衝突の衝撃だろ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:58:25.61ID:???
>>145
実は低空野郎は工作員だったりしてなw
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:59:18.71ID:???
>>117=119=120=132=158
はいはい(笑)

バーカ死ね
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:00:44.03ID:???
>>163
手震えてるぞwww
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:02:56.96ID:???
ふだんバカアホしか言わないボケ老人、自分が叩かれると涙目で連投するのほんと草
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:03:02.83ID:???
おーい霧の話しようやwwwwww
167河津低空飛行説
2024/01/13(土) 14:03:19.21ID:4tSscZWZ
>>156
『念のため隠蔽説』

事故当時は今と同様に航空神話があって、
単独事故はむしろ考えにくく、
ミサイルか何かブツかったに違いないと
考えるのが一般的だった

原因不明で迷走した123便が
墜落してしまった場合、貴方が
運輸大臣ならどんな指示を即断即決で
するのか考えてほしい

誤射やテ⚪︎の報告を待っていたら
墜落現場に報道陣が先に入ってしまい、
国益に反する報道で先手を取られることが
十分に想定される

よって、誤射やミサイルの報告を待たずに
すぐに先手を打って隠蔽工作を指示せざるを
得なかったんじゃないか

『念のため隠蔽』は運輸大臣からしたら、
後ろ向きの決断を即断即決させられた上に
顔にドロまで塗られる最悪の事態だな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:03:52.17ID:???
>>164
ボケ老人のお前の自己紹介か
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:05:16.94ID:???
>>163
同一人物だったら何なんだ?
3度にわたる度を越した書き込み
わざわざ気苦労をしょい込んで可哀想な奴だな
白髪が増えてるぞwww
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:05:28.62ID:???
>>167
なにこれwwwwwww
意味のある話しようや
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:06:20.99ID:???
>>169
と白髪すら無いボケ老人がほざいてますw
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:07:32.42ID:???
同一工作員の連投を否定しないあたりがほんと草
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:07:35.55ID:???
>>167
考えて欲しいwww

妄想やないかwww
174コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 14:07:43.42ID:???
きりがきえるには風以外にもいくつも可能性があります
・与圧が戻った
・きおんが変わった
・飽和水蒸気量がかわった
自分は与圧が戻ったと考えてます、霧は流れて消えるのでなく、スッと消えます
衝撃により一瞬OFVが開きすぐに閉じたため与圧は戻り、霧は一瞬発生し「マスクを着けるため下を向き、顔を戻したときには消えていた(落合さん談)」なのだと考えています
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:09:52.33ID:???
さて飯でも食うか
珍妙脳相手の工作はヒマ潰しに悪くないわ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:13:40.29ID:???
>>161
何も衝突 などしていませんが 頭ダイジョーブ?
177コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 14:19:18.66ID:???
ザ・ノンフィクション「日航ジャンボ機墜落事故~15年目の検証~」という動画画お勧めです
例の小原さんの逆ギレも入っています
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:21:00.84ID:???
隔壁説なら霧は消えないのでは?
179コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 14:23:22.91ID:???
最初の衝撃の原因はわかりませんが
180河津低空飛行説
2024/01/13(土) 14:26:18.32ID:4tSscZWZ
>>173
妄想だよ、もちろん

当時の大臣だか誰だかの
責任ある人しか分からないからな

事故調の圧力隔壁説や
ジクセンの金属疲労説だと
必ず出てくる疑問があって
『どうしてあんな隠蔽するんだ』
『隠蔽する理由なんか何もないだろ』
そういう当たり前の疑問に対する答えが
『念のため隠蔽説』なんだからね

言われてみたら当たり前だと思うよ
181河津低空飛行説
2024/01/13(土) 14:31:55.34ID:4tSscZWZ
>>180
『念のため隠蔽説』は
事故調説やジクセン説みたいな
単独事故説とセットになるもの

そんなこと陰謀論者に言わせないで
事故調派が自分で言えって言いたいわ

事故調派が
いかに頭使わず
威張ってるだけなのかって言う
証明でもあるわな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:34:15.60ID:???
オイ、出てこいや脊椎で反射するウソ付きの珍妙脳!
183名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:39:33.41ID:???
>>180
誰が隠蔽を疑ってるの?

ジクセンさんが?どの部分?

それとも君個人?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:43:41.29ID:???
>>180
何で隠蔽が絶対ある前提なんだ?
全く隠蔽があった証拠なんて無いのに
その隠蔽があったという妄想を、隠蔽なんか無いに置き換えてみろよ
それですべてが説明できるぞ
185河津低空飛行説
2024/01/13(土) 14:45:37.86ID:4tSscZWZ
>>183
俺個人だよ

『念のため隠蔽』は
ネーミングがバカみたいなだけで
言ってることが当たり前すぎて
バカにされすぎて疲れたわ

『念のため隠蔽』に正面から
ブツかって来る人は皆無だよ

俺個人をバカにする人だけでさ

ナベケンさんが困ってたじゃん
『JALが悪いなら
 墜落地点を隠蔽する理由がない』
どうぞ使って下さいって言いたいわ

俺が変なネーミングにしたせいで
ナベケンさんが困ってるんじゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:46:16.17ID:???
>>181
意味不明の珍説を連発する妄想ジジイwww
でも爆笑まではいかんからもっと珍説連呼しろや!オラッ!
さっさとやれ!
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:47:32.90ID:4tSscZWZ
>>186
読まなきゃいいだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:49:45.54ID:???
>>185
バカにされてるのはバカな考えだから以外に無いが?
当たり前ならバカになんかされない
当たり前だ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 14:51:20.94ID:???
>>187
珍説で爆笑させるくらいしかお前らが生きてる意味なんてねえんだからさっさとやれやオラwww
190コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 14:55:37.38ID:???
どなたかが霧の話をしようや"とおっしゃってましたが、無視ですか
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:13:46.20ID:???
>>185
「当たり前」、「証明」、「ブツかって来る人は皆無」
いやもうお前の思考回路は逆走高齢ドライバーレベルだよ
無自覚なんだよね?
と聞いても理解不能だろうが。。。

何歳なのマジで?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:15:39.69ID:???
>>190
やりましょう、珍妙脳の珍説の口直しに
何が疑問ですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:19:33.78ID:???
>>178空気の流れがあれば消えるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:19:54.99ID:???
念の為隠蔽、あると思いますよー
念の為全員○亡まで時間稼ぎも、ねー

じこの発端は本当に事故だったかもしれないのに"念の為"で何も語れなくなりましたね
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:21:03.41ID:???
>>190
しようや霧のはなし
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:21:55.79ID:???
一瞬でてすか?
物理ちんぷんかんぷんでおかしな質問してたらスミマセン
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:24:45.12ID:???
風以外で霧が短時間で消える理由はない
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:28:41.58ID:???
>>194
100%ないわw
テロと同じ考えって、お前もボケ老人だな?
もしくはテロ本人かだな
199コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 15:29:45.00ID:???
"ノンフィクション"で隔壁破壊説以外の霧の発生のメカニズム述べられてますが、これにかんしての反論はいかがですか
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:39:20.34ID:4tSscZWZ
>>198
つーか、事故調派は隠蔽する理由は
一切ないって言いたいんだよな?
201文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 15:40:29.27ID:???
気温 気圧 湿度でも変わるとかなんとか テキ屋のおっちゃんが言ってたような…
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:41:30.60ID:4tSscZWZ
>>200
だったら吉備元子さんの要求
飲めばいいだろ
CVRすら公開できないでいて
隠蔽は一切ないとは言えないだろ
203コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 15:42:32.82ID:???
ですよね
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:44:45.56ID:???
現場で最初にこそっと持って帰ったオレンジ色のものはボイスレコーダーだったのかな
205コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 15:47:31.73ID:???
>>197 室内でビールの栓を抜いた時に発生する霧は、風などなくても消えますが?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:50:27.99ID:???
>>205
話にならんねwww
207コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 15:54:51.76ID:???
>>206なぜですか?
208コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 15:57:30.74ID:???
>>201文系ちゃんさんのいったとおりだからではないのですか?
209コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:00:45.27ID:???
OFVが開いて閉じた、これまさしく気圧の変化です
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:02:20.38ID:???
>>207
解放空間の影響が違いすぎる。
そんな事もわからんのかwww
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:03:47.98ID:???
>>209
OFVは勝手に全解放はしない
そして開閉にも数秒掛かる
それも知らんのかwww
212名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:04:43.18ID:???
スレ民の知識薄弱に草
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:04:59.98ID:???
最近の重要トピックまとめ

●事故直後の詳細な報道 (パート139〜140)

@YouTube



・運輸省元事故調査官の平栗元喜氏が「15000ftで上昇し終わった(段階でトラブル発生)」と、手元の原稿を確認しながら述べている
・高度の他にも、緊急事態の発信時間や緊急降下の有無など、重要な点で、後の事故調発表とは異なる点が多い

重要そうな所をざっと書き出し 【】内は動画の時間(分:秒)

【03:11】
日航の度会広報部長によると、18時39分、ドア破損という連絡があり気圧が下がっているため緊急降下するという連絡があった。

【05:39】
長野県南牧村の別荘地の松沢さん
パリパリ言うようなジェット機の金属音が1分ほど聞こえた。ふだん国分寺で聞く米軍機の着陸音の倍ちかくの音。硫黄岳(南牧村)から清里(山梨県)方面に向かって飛んでいった。赤岳(南牧村)にぶつかるかと思った。雲で機影は見えず。
(現場付近を飛行していたファントムか?)

【09:26】
川上村消防団長の林さん
「甲武信ヶ岳の方向から非常に低空の大型飛行機が梓山の上空を通過して、川上村と南相木の境くらいで右に旋回した。そして旋回してほんの1、2秒で45度くらいの角度で落ちていった。
2、3秒経って群馬県側に積乱雲があって、そこに真っ赤に爆発した感じで、真っ赤に映りました。
それから5秒か11秒したくらいのときに、真っ黒の煙が、要するによくテレビで見ます、原子雲(げんしうん)のような、キノコ雲のような格好で吹き上がってきました。」

【11:15】
運輸省元事故調査官・平栗元喜氏
「注目すべき点は、ひとつは、飛行機が引き返すと言っていること。もうひとつは、後部ドア故障だと言っているのがポイントだと思われます。続いて、緊急降下をすると言っているというらしいですが、これは重大なトラブルがあったということは間違いないのではないでしょうか。
 飛行機はいずれにしても、15000ft、5000mに達していることからみますと、既に上昇し終わったとみてよいと思います」
アナウンサー
「そうしますと、その段階で、ドアが故障したことに気がついて、戻るという連絡をしたと」

【14:25】
日航から運輸省に入った連絡によると、午後6時31分、大島の西30マイルで緊急信号が送られているのを管制が受信。6時41分、123便から日航のディスパッチャーに「R5のドアが破損したために緊急発信しながら降下中」と連絡

【15:29】
これまでの経過
18:12 JAL123便 羽田発
18:31 エマージェンシー(緊急通報)を発信
18:41 右側最後尾ドア破損を発信
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:05:38.37ID:???
●隔壁破壊説はNTSBが現地入りする前から流されていた! (パート138)

8・12日航ジャンボ機墜落事故 /御巣鷹山」の誤報 正せず悔い/1・7`の距離 報告したが―― | 取材ノート | 日本記者クラブ
https://www.jnpc.or.jp/journal/interviews/35284
【魚拓】https://megalodon.jp/2023-1231-1423-05/https://www.jnpc.or.jp:443/journal/interviews/35284?ssp=1&setlang=ja-JP&safesearch=moderate

15日深夜の時点で、毎日東京本社で
「運輸省詰めの菊地卓哉記者らが『事故原因は後部隔壁破裂』の特報に取り組んでいた」
との記載あり。NTSBの調査団が現地入りし、隔壁修理ミスを指摘したとされるのは、翌16日。

となると、隔壁破壊説を言い出したのはアメリカ側ではなく日本側だったということになるし、隔壁破壊説は自衛隊が事前に練っていたシナリオだったという>>7の内部告発の裏付けにもなってくる。


●CVRの改ざんの痕跡を発見 (パート137)


@YouTube


「アールファイブの <編集> ドアが <編集> ブロークンしました」

となっており、F/Eのこの発言は捏造されたものである可能性が強くなった。
他にもF/Eのアールファイブ発言付近の音声は周波数が飛び飛びになっているとも指摘されている。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:06:10.56ID:???
無知だから陰謀論にハマる
常識です
216コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:06:40.97ID:???
事故調の圧力隔壁説だと、外気とおなじ圧力になるまで霧は消えないのではないのですか
217コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:08:28.44ID:???
>>211さん 
ノンフィクションのメカニズムに反論して下さい
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:08:32.50ID:???
>>216
空気の流れがあれば消える。
当たり前の事だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:08:52.51ID:???
>>69
おまえだよ、出禁なのにいつまで粘着するんだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:09:11.25ID:???
>>217
ノンフィクションとはなんだ
221コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:11:59.09ID:???
>>210さん
そうですね、比べるものが違いすぎますね、ごめんなさい
貴方も>>217の質問には答えられますか?
222コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:15:29.95ID:???
>>218さん
空気の流れはがいきと同じ圧力になるまで続くのではないでしょうか
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:19:15.88ID:???
>>204 宇津木さんが嘘をついてるようには見えなかった
あくまで個人の感想です
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:21:21.23ID:???
>>222
そんなわけあるかいwww
霧の成分が何か考えればわかるやろwww
225コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:21:56.04ID:???
>>220さん
>>177に書き込んでいます
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:23:21.73ID:???
>>225
知らん動画を見る時間もない。
メカニズムを説明してくれ。
227コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:24:34.58ID:???
霧の成分は水ですよね
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:28:14.29ID:???
>>223
あの人は既に改ざんされたあとになってから参加したのかもしれない
>>2にあるように、CVRの担当は航空自衛隊航空医学実験隊第一部視覚聴覚研究室で、
1986/1/1までは藤原治、それ以降は宇津木成介とある

ただ本当に何も知らなかったかは疑問が残る
229コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:30:37.52ID:???
おおむね>>118さんの書き込んでいること>>174で書き込んだことです
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:34:00.19ID:???
>>218
空気は動いてなかったという証言がある。
室温や気圧が数秒で変化した結果、霧が消えたんだろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:35:41.23ID:???
ギアが実際にダウンまでしなくても、尾翼に非炸薬ミサイルが当たった衝撃で一時的にギアが動いてGNDモードになることはあり得る
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:39:27.55ID:???
"ザ・ノンフィクション"を見て
大体の人はうそをついていない、宇津木さんはグレー??小原甲一郎=真っ黒
な印象
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:40:32.84ID:MA5ljnfJ
圧倒的な勢いだなw
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:41:41.25ID:???
話題を急減圧の有無に絞って、相模湾でのミサイル誤射、上野村での撃墜、その後の火炎放射器使用という、自衛隊による犯罪行為の話題をさせないようにしようという魂胆がみえみえだ

その手には乗らないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:42:28.49ID:???
>>157
風が吹いたとは言ってない
236コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:43:10.56ID:???
>>224さん
霧の成分が水だとして、どうして減圧が起こったとき外気と同じ気圧になるまで空気は流れ続けないのですか?
げんりを教えて下さい
237コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 16:45:24.23ID:???
>>234さん
そうですね、すみませんでした
ちよっと離れますね
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:48:36.13ID:???
>>24-25
それな
さらに言うなら、JALの自衛隊出身者(高浜機長も含む)もミサイル訓練にグルだったとなれば、>>7にあるように、JALも殺人罪が問われる

> 「危険な結果が起こることを認識して許容」していたとされ、刑法の「未必の故意」が成立するでしょうから“殺人罪”の可能性があります。その際、日航側の関係者は最低でも幇助の罪で共犯となります。世間的には会社ぐるみの共謀と見られるでしょう。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:49:15.74ID:???
>>223
あの人は心理学の大学教員だろ?
上から調査タスクを割り当てられて、それをこなしてただけだと思うんだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:49:23.87ID:???
>>114
標的機が当たれば筐体が一瞬歪む

機体には小さな穴が外へ空気を出している

歪むと室内の体積が一時的に小さくなってからもとの大きさになる、この時に外気がその穴から入り込んでそれと内気が混ざったところで霧が短い間発生
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:50:53.78ID:???
>>230
>>236
客室と外気が等しくなるまで空気は流れ続ける当たり前の事だ。
霧は風で流れてしまえばそれで終わり。理解できるよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:55:48.62ID:???
>>241
理解できないな。
気圧や気温の変化で霧は消えると説明がつく。
なぜ証言を無視して、風で霧が消えたとしなければならないのか。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 16:58:33.44ID:???
>>242
アホかwww
減圧で発生した霧は空気で流れ出たら終わり。霧が無限に発生するのか?教えてくれwww
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:02:48.82ID:???
>>243
きりが むげんに はっせい するだと?!
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:07:05.12ID:???
断熱膨張から一気に霧がきえるほど気温が回復するわけがなかろうが。書き込む前にちっとは頭使って考えろよwww
246名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:10:06.74ID:???
空気まぜまぜで数秒で消えたというのは証言に反するし、濃い霧ということからも無理筋。

> やはり「パーン」という音と同時に、白い霧のようなものが出ました。かなり濃くて、前の方が、うっすらとしか見えないほどです。
> 私の席のすぐ前は、それほど濃くはなかったのですが、もっと前の座席番号「47」「48」あたりのところが濃かったように見えました。ふと見ると、前方スクリーンの左側通路にスチュワーデスが立っていたのですが、その姿がボヤ−ッと見えるだけでした。
> その霧のようなものは、数秒で消えました。酸素マスクをして、ぱっと見たときには、もうありませんでした。
> 白い霧が流れるような空気の流れは感じませんでした。すっと消えた、という感じだったのです。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:13:11.22ID:???
>>245
気温だけではなく気圧もだ
水蒸気が飽和しなくなる分だけでいいのだから、何の問題もない
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:13:53.53ID:???
あれ、やっぱりやっちゃってるじゃん...

日航機123便墜落事故の真相、アカシックレコードで検証。

@YouTube

249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:13:54.46ID:???
>>239 宇津木さん、事故当時は自衛隊にいて、解析の任務に携わっています
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:14:47.03ID:???
>>247
どうやって気圧が短時間で回復するのだ?教えてくれwww
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:17:19.78ID:???
大丈夫か陰毛論信者
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:18:04.27ID:???
>>250
空調システムで与圧がかかるだろう。
数秒で元の平常状態に戻る必要はない。水蒸気が飽和しないレベルまで戻ればよいのだから。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:18:10.46ID:???
>>248
オカルトに走ったら終わりだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:20:41.20ID:???
>>252
おいおいおい話が変わったなwww
霧は数秒で消えたのだろう?そんな短時間で与圧と温度は回復するのか?常識で考えようやwww
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:21:45.78ID:???
>>254
何も話は変わっていない。お前の勘違いだろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:26:57.31ID:???
>>255
僅か数秒の短時間で断熱膨張から与圧と温度が回復するのか?ありえんだろwww
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:27:57.59ID:???
あまりにもひどいぞ陰毛論信者さんよwww
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:30:59.95ID:???
>>256
水蒸気が飽和しないレベルというのは、平常のキャビン気温・気圧よりかなり低い。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:32:52.63ID:???
>>258
数秒で回復するのか?答えてくれwww
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:33:40.10ID:???
>>253
相当効いとるな(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:34:29.35ID:???
回復ってのは、どういう意味だ?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:36:39.85ID:N19qEs+F
減圧で発生した白い霧は10〜20秒程度で消える youtubeでrapid decompressionを検索 原理は知らん
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:36:44.27ID:???
>>218
マイナス40℃の外気が入って空気の流れまであるんじゃ半袖じゃ寒いよね(笑)
264はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/13(土) 17:37:43.46ID:???
事故調に隠蔽の意図は無い
圧力隔壁の修理ミスが原因とする報告書を作れと指示されただけ
指示したのは日米合同委員会
事故原因が米軍機密に抵触するため
急減圧は1秒以下
垂直尾翼を破壊したのはソニックブーム
墜落現場特定と救助活動が大幅に遅れたのは夜中の山奥だから

特に根拠はない
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:39:59.27ID:???
>>263
マイナス40度の外気?何じゃそりゃwww

本当に馬鹿だね。陰毛論信者のマイナス40度はその認識か。ウケるwww
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:41:34.98ID:???
>>265
じゃ、説明して(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:45:52.73ID:???
えっ客室がマイナス温度になったのは、外気が入ったからと思ってるってこと?
こりゃ駄目だ、そんな認識では何を説明しても無駄だわ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:46:20.38ID:???
一瞬できりが消えるのが隔壁説じゃない証拠
隔壁破壊だったら一瞬手は消えない、かぜが吹いたって与圧があったって無理
OFVだから、一瞬開いただけだから、与圧で気圧も気温も戻り霧も消える
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:46:45.45ID:???
>>264
アメリカの事故調は権限強いから
米軍政府すら介入出来ねぇし
それこそ日本なんかに忖度しないからw

それに安全啓発センター行ってみ ちゃんとミス下圧力隔壁展示してるから
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:47:29.79ID:???
>>266
断熱膨張
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:47:35.89ID:???
陰謀論者は無知だからね
そういう考えでもまあ驚かんよ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:50:46.92ID:???
隔壁の穴はすぐに塞がったのであったとさ。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:53:41.03ID:???
>>268
全く違う
OFVの開閉とエアコンのパワーでは無理www
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:59:57.88ID:???
>>272
壁材や断熱材によって完全ではないが塞がった可能性はあるね
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:00:07.05ID:???
>>273
隔壁破損でないと、客室内の断熱材が垂直尾翼内で大量に見つかったことを説明できないんだよなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:00:10.55ID:???
>>266 空気が膨張すると気温は下がります、
飛行中に穴が空いたら圧縮された空気は低圧へと流れるので、外気が入ってくる隙間はありません
逆に空気は圧縮されると熱くなります
なので飛行機は空を飛んでいる間与圧されたままだと暑くなりすぎるので、エアコンで冷やしています、クーラーをかけているのです
そとが寒いから、だんぼうをかけているわけではありません
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:04:53.83ID:???
>>275
物証は捏造と言い出す連中だからなwww
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:05:16.73ID:???
>>274
壁材や断熱材は気圧に差にも耐えられる
信頼のmade in Japan
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:05:34.41ID:???
>>274 2ベイの大穴が?!w
あながでかいからプレッシャーリリーフドアの排圧でも間に合わないと言ってるのに??
事故調派、いってることが滅茶苦茶です
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:05:49.17ID:???
イツメン急に大人しくなって草
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:06:10.49ID:???
>>279
可能性だ馬鹿がwww
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:07:13.75ID:???
与圧で気温は戻るので、暖房など不要です
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:08:08.33ID:???
>>282
TKかなwww
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:08:55.97ID:???
ボーイングに修理させず、壁材でも挟んでおけばこんなことにはならなかったのに
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:17:34.03ID:???
>>276
レインボ理論やめーや
747のエアコンシステムを勉強し直してこい
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:18:31.08ID:???
>>269
赤字の時に

何故、あんなのつくった?

大概にしろよ

政府がけつ持って

ペラッペラの正義感振りかざして

そんなもの私達には要らねぇんだよ

タコが
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:21:30.78ID:???
>>286
くだらねえ話題だなwww
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:22:03.20ID:???
おーい霧はギブアップでええのんか?www
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:28:38.72ID:???
そもそもさぁ
白い霧の証言意外に
呼吸がキツくなってきたとか 、急減圧で空気が無くなってきたとか書いてる遺書は無視かいw

しかも知らないニワカ知識ばかりだけど 7000m付近の急減圧による人体の影響は個人差が多いから
影響が出る時間もバラバラ

等々色々説明は付くんだけど
陰謀論者って急減圧があったとなると困るから必死になってるだけの話
290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:29:17.61ID:???
河津文系コテハンはこの手の話はてんで駄目だね情けな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:29:39.55ID:???
>>288
風で空気まぜまぜでは霧は消えんしね
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:30:21.66ID:???
>>289
それなwww
反論が風と室温www
話ならんよなwww
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:31:12.67ID:???
>>291
馬鹿じゃねwww
霧は風に流されず滞留するんか?www
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:36:29.27ID:???
>>293
空気まぜまぜで霧は消えます?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:36:48.26ID:???
よもや!T.kさんやレインボさんに例えられるとは、畏れ多い
もうでてない酸素マスクいつまでもつけてたら、そりゃ苦しくなるわ
落合さんはその頃酸素マスク外しても苦しくなかったといい、ライフジャケットの着用を手伝っている
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:37:46.86ID:???
>>294
空気のまぜまぜ説明を
意味がわからん
297河津低空飛行説
2024/01/13(土) 18:40:35.68ID:4tSscZWZ
>>290
すいませんねー
全く関心ないですわー

 河津低空飛行(5000ft程度?)
=客室外の気圧は人体に影響なし
 (窓を開けてもokなレベル)

という前提条件になるから
全く違う展開になるからね

低空飛行説で簡単に解決したらいいね
298コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 18:40:52.10ID:???
まだ減圧の話ですか?
日本人にとって7000bが個人差ありって言うならエベレストに無酸素で行っておいで
富士山程度とごっちゃにするな
鍛えているクライマーでもデス・ゾーンですよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:42:39.08ID:???
>>276
When a gas is decompressed, for example in an aerosol, it gets cold. Where does this heat go away to as coldness is just a lack of heat? - Quora
https://www.quora.com/When-a-gas-is-decompressed-for-example-in-an-aerosol-it-gets-cold-Where-does-this-heat-go-away-to-as-coldness-is-just-a-lack-of-heat
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:47:00.58ID:???
>>297
>>298
本当にしょぼいね情けなwww
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:49:36.98ID:???
今さらですが、クライマーズ・ハイ読みました。面白かったです
302文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 18:49:59.64ID:???
>>290

文系に何を求めてんだ?
元々ロクに算数もできないからと呼ばれた文系ちゃん
守備範囲、得意不得意もあるしな
何でも屋じゃねぇわ

こういうのは小松便の飛んでた方向の見解出してからとか、エレベータまででの縁切れ箇所示してからにしてくれよ
303河津低空飛行説
2024/01/13(土) 18:50:13.54ID:4tSscZWZ
>>300

そんなこと言うなら
>>17 の簡単な質問に
回答願いますわ

逃げ回るだけだと思うけど

河津爆発音時の高度が
そもそもいくつなんだってこと

23900ft前提とした話に
混ざって来いとは?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:50:35.30ID:SpX9dlW6
>>297-298
急減圧なんてとっくの昔から否定されてるんだから、今さら議論するにも値しないし、俺もそこに関心は持てない
ほんと「またですか」だよな
そんな古臭い破綻してる説を性懲りもなく蒸し返して真相究明を妨害してくる工作員なんざ、相手にしなければいい
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:51:47.13ID:???
>>289
ようつべwatch?v=yk-0LTOeGU0
数分で脳の働きが鈍くなる
書き取りができなくなり、幼児用のおもちゃパズルが解けなくなる

乗務員がマスクやライフベストの着用を手伝って回ったり、搭乗者案内のためのメモを書いたり、
長文の遺書を書いたり、航空機を操縦したり、そんなことができるとは到底思えない。
個人差の問題ではない。人間の脳は酸素を必要とする。
ガス欠で走る車が万に一つも無いのと同じ。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:52:37.65ID:???
>>303
今は霧の話。これが終わってからあとで聞いてやるよwww
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:55:06.25ID:???
>>289
> 呼吸がキツくなってきたとか 、急減圧で空気が無くなってきたとか書いてる遺書は無視かいw
低酸素症に自覚症状はないらしいぞ。
勉強になったな。
308コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 18:56:28.32ID:???
河津低空飛行説さん
5000ft程度の減圧でも、霧は発生すると思いますよ
自分は河津以前説なので、ちよっと違いますけど
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:56:29.88ID:???
オレンジの残骸が現場から運び出されるビデオを吉原公一郎氏は入手している
現場から破片を持ち帰った角田四郎氏は、知り合いの米兵に「それはミサイル(の破片)」と指摘されている
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:58:11.83ID:???
>>305
有効意識時間と意識消失時間を混同しているのかなwww
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:58:57.75ID:???
>>304
そうやって現実から逃げるからダメなんよ、陰謀論者
いつまで現実から逃げるんだ?死ぬまでか?
ここに議論は逃げてもいいが、いつまでもそうだと生活できなくなるぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:59:20.41ID:???
酸素マスク内の酸素が薄くなってきて苦しくなっていると書いたでしょうが
コロナ禍のマスク生活でもくるしいときがあったというのに、想像力の欠如ですか
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:00:54.66ID:???
>>295
バカにされてるのも分からんとはなw
陰謀論者の人間力の低さよw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:00:56.99ID:???
一般人で急減圧なんて書き残した方、いらっしゃいましたか?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:02:10.28ID:???
おーい空気まぜまぜの説明まだかー
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:02:10.98ID:???
人間力が低いのは認めてます
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:02:32.98ID:???
>>310
たった2、3分で知的活動に支障が出るという実験結果があるって話だが?
急減圧が本当なら、コクピットで25分から30分までの間に機器の誤操作が頻発していて然るべき。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:04:19.08ID:???
風が吹いたよ
空気まぜまぜ
風速10mで
霧も晴れるよ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:06:04.00ID:???
7000bに対して"個人差がー"の人よりはマシだと思います
空気混ぜ混ぜは私ではありませんので、失礼します
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:08:30.57ID:???
>>317
123便の飛行高度を見ればわかる。
有効意識時間と意識消失時間の境である20000~24000FTをフゴイド状態で昇降している。常に意識消失時間の高度を飛行していたわけではない。

こんな初歩的な事も知らんのか常識だぞwww
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:09:59.12ID:???
空気まぜまぜとは?全く意味がわからんのだけど。
発言者も恥ずかしくて消えたなwww
322コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 19:11:31.77ID:???
"7000b個人差"のほうがよっぽどニワカだと思います
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:11:32.16ID:???
エンジンは4基とも正常だったんだから、与圧空気が与圧室に送り込まれる
完全に元に戻るわけではないと思うが、ある程度は気圧は回復していると推測できる
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:12:02.65ID:???
>>323
それはない
穴が空いとるからなwww
325はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/13(土) 19:12:35.09ID:???
>>269
いや米軍が上
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:15:10.83ID:???
富士山くらいならともかくエベレストの高さは個人差でどうこう出来るレベルを越えてる
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:15:14.88ID:???
>>320
意識消失の話は関係ない
18時25分から35分までを見ても、平均高度は24000ft
通常の知的活動は期待できないし、ようつべwatch?v=yk-0LTOeGU0 はそれに沿った再現実験
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:15:49.57ID:???
>>323
圧力隔壁は廃止すべき
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:16:05.74ID:MA5ljnfJ
20000ftで0.48気圧だ
330河津低空飛行説
2024/01/13(土) 19:16:26.66ID:4tSscZWZ
>>308
私はジクセン一瞬の急減圧説ですね

断熱膨張で霧が発生したが急減圧が
一瞬だったので与圧の復旧は早かった

風があっても一瞬でしょ?

10m/秒の風は工事現場ではクレーン作業
中止を検討しなきゃいけないんだから、
気付かない人がいて当然だと主張する
事故調には賛成できないな

河津低空飛行説なら霧も風も気温低下も
気圧低下も、何もかも緩和されそう
331はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/13(土) 19:16:46.89ID:???
急減圧は一瞬だけ
原因は垂直尾翼が破壊された際の機体の歪み
圧力隔壁はほぼほぼ無関係
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:17:31.31ID:???
>>321
穴が空いたぞ
秒速10mの突風だ
空気まぜまぜ
ビュービュービュー
霧が晴れたぞ
333はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/13(土) 19:18:22.05ID:???
圧力隔壁の修理ミスはあっても垂直尾翼を破壊した直接原因ではない
334河津低空飛行説
2024/01/13(土) 19:20:10.35ID:4tSscZWZ
>>330
垂直尾翼が脱落する一瞬だけ圧力隔壁上部の
機体外殻が持ち上がったため一瞬だけ隙間が
できたが、部材の弾性領域だったため
隙間はすぐに塞がったと思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:20:26.65ID:???
>>323
圧力隔壁不要説の人気は半端ねえな
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:20:48.80ID:???
>>327
大ありだよwww
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:21:49.95ID:???
>>336
どう関係あるんだ?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:22:28.50ID:???
>>334
霧が発生するだけの空気流出から数秒で気温回復するわけがなかろうが
事実から逃げるな陰毛論者wwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:23:34.56ID:???
>>338
低空飛行説者だよ。
340コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 19:24:06.75ID:???
文系ちゃんさん、当たり前です、だれでも得意分野不得意分野あります
3人よればなんとやら、です
沢山の人で、真相を究明していきましょう
341はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/13(土) 19:25:14.36ID:???
白い煙と霧では微妙に違う
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:25:44.84ID:???
>>337
意識消失時間と意識有効時間の狭間の高度で耐えていただけの事だ。もちろん個人差も加味する必要もある。実際に5・6分経過した頃から低酸素症の兆候がCVRから聞き取れるからな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:27:02.80ID:???
>>339
話にならんよwww
永遠に2ちゃんで妄想語ってろwww
344河津低空飛行説
2024/01/13(土) 19:27:09.23ID:4tSscZWZ
>>338
そんなん知らんわ

23900ft前提の話なんか関心ないわ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:28:16.81ID:???
>>342
脳の活動に支障が出るという実験結果と関係ないじゃないか
影響が出るのに5分もかからんし、何言ってんだ?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:29:40.22ID:???
>>342
耐えらるわけねえだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:30:58.30ID:???
>>345
有効意識時間と意識消失時間を勉強すれば納得するでwww
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:31:30.77ID:???
>>347
いや、関係ない
349コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 19:33:21.01ID:???
20000ftなら5〜6分で意識ないと思いますよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:33:40.53ID:???
>>305
なんか色々ツッコミどころ満載で
何の知識もない、ネットでサラッと見た程度でしょw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:34:24.00ID:???
>>307
低酸素脳症なのと、酸素量が減って呼吸が苦しくなるのは
別問題だぞ
勉強になったな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:35:38.54ID:???
>>325
いや、米軍は自分達で調査するんだよ
事故調が出ると、隠さずに全部出るし権限強いから
353はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/13(土) 19:39:02.38ID:???
>>352 はい
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:39:54.85ID:???
天下の日航スタッフだもの
24000ftの低酸素状態でも
平気さ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:41:26.51ID:???
>>351 自覚ないんですよね、苦しいとかのすら
いきなりヤバくなるから、凄く注意を払って実験してる
小原甲一郎氏は論外
356文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 19:48:41.50ID:???
>>340

微力ながらもできる協力はさせて頂きます

あと、
× 文系ちゃんさん
○ 文系ちゃん
357河津低空飛行説
2024/01/13(土) 19:54:45.97ID:4tSscZWZ
>>340
3人とは
文系低空コテってこと?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 19:57:51.91ID:SpX9dlW6
減圧とかどうでもいい
ミサイルで撃墜だ 火炎放射だ
どう責任取るんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:13:40.90ID:???
>>350
匂わせるだけかw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:25:16.98ID:???
747を主に航空機の技術職を40年されていた方のご意見

客室内が急減圧されたことを否定する者もいますが、これを読めば急減圧されたことは明白です。
ドーンサウンドの2秒後の、18時24分37秒に客室高度10000フィート(約3000メートル)で作動するCabin Altitude Warningが作動しています。(但し、これだけでは離陸警報と同じサウンドのため、客室高度警報音とは断定できません。)
しかし次に24分44秒にPRA(Pre Recorded Annuncement)が作動し、客室の酸素マスクがドロップしています。
これは10000フィートのセンサーとは別の、14000フィートで作動するセンサーが作動して6秒のTime Delay後作動しますので、24分38秒頃、客室内高度は14000フィート迄減圧されていたことになります。
続けざまに別々のセンサーが減圧で作動しており、急減圧を否定するのは無理があります。 またこの時機内に白い霧のようなものが立ち込めたという、生存者の証言もあります。
これは減圧による断熱膨張で水蒸気が凝結するという、科学の一般常識と合致します。

https://ameblo.jp/boumu/entry-12503520772.html
361コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 20:29:01.68ID:???
>>330 なるほど、わかります
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:31:37.97ID:???
>>360
客室高度警報音じゃないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:35:07.77ID:???
>>360
また議論すり替えのboumuかよ
報告書にある急減圧ってのは5秒で24000ftだろ?
減圧が一切なかったなんて主張、ほぼないし。
364河津低空飛行説
2024/01/13(土) 20:35:14.13ID:4tSscZWZ
>>361
霧だ風だより私には >>13 ですな

河津の高度が低いなら
23900ftありきの議論は
全てムダになるから
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:35:46.23ID:???
>>361
仮にじくせん説で穴が塞がったとして、なぜ客室高度警報音が墜落まで鳴り続いているのだ?与圧は通常まで回復するはずだが。その矛盾にはスルーかい?www
366名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:36:26.53ID:???
>>114
軽い減圧でも霧は出るということで前スレでも話題になった気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:36:41.36ID:???
そもそもデータからじくせん説は破綻しているがなwww
368河津低空飛行説
2024/01/13(土) 20:38:28.96ID:4tSscZWZ
>>365
すいません

客室高度警報音とか
全く関心ないっす
369コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 20:39:07.03ID:???
>>357 wwちがーう!ww
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:40:35.04ID:SpX9dlW6
与縄でも河津でも事故調仮説は目撃証言という客観的な情報とまるで一致していない
あんなもの70点でも自画自賛がすぎるというものだ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:42:06.46ID:MA5ljnfJ
>>365
あれダビングで重ねたんだよな
余計なもんを重ねたわけだw
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:44:37.57ID:???
>>360
14000フィートで作動するセンサーが作動したら6秒後にマスクはドロップする。
しかし、マスクがドロップしたからといって、必ずしも6秒前にセンサーが作動したとはいえない。
boumuはそれを理解しているのに、勘違いさせるようなことを書いている。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:46:14.52ID:???
>>362離陸警報じゃないの?ギアおろしてるんだから、しらんけど
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:46:40.34ID:???
マスクなんぞ振動ですら落ちるからな
375コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 20:48:18.12ID:???
文系ちゃん、呼び捨てになりませんかw
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:48:31.57ID:???
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 18:15:08.76ID:???
>>106
素人の疑問に答えること、などと殊勝なことを言ってはいるが、例えば

日航123便事故➂ 技術的考察
http://ameblo.jp/boumu/entry-12815556851.html
「APU隔壁の方が先に壊れるから垂直尾翼は破壊されないという反論について」

において、いかに狡賢い論点逸らしをしているかを、よく見るがいい。


なぜ2箇所が破壊されるのかという「素人の疑問」に答えるふりをして、
「アフトトルクボックスに内圧がかかることなど想定していません」などと、全く答えになっていないことを述べる。
想定していないことと、実際に破壊されるかどうかは別の話だろうが。
さらに、「無意味だと思いますが」と逃げを用意してからコンピュータ解析結果を述べる。
無意味だと思うなら、もっともらしく引用をするもんじゃない。

こういった不誠実な事故調擁護が、ますます素人の不信感を煽っていることをよく自覚すべきだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:50:26.34ID:???
霧の発生は、急減圧でなくても緩やかな減圧でも発生します。事故調の言う毎分30万フィート程度の減圧でなくても、毎分9千フィートの減圧でも霧は発生したことがありますし、その時の気温と機内湿度の関係により、更に緩やかな減圧でも発生しうるものです。因みに事故調の主張する毎分30万フィート程度の「急減圧」があれば、結果として気温が氷点下40℃位まで下がります。もしそうだとすると機内の霧はミルクの中に入ったように、直ぐ近くの人の顔が見えなくなるほど濃くなります。これに対し生存者の証言は「霧は薄く、直ぐに消えた」また「(空気は)流れていない」というものです。

JL123 便(JA8119)事故調査報告書の問題点 生存者証言と実験によって否定された虚構の報告書
alp●ajapan.org/cms_202306/wp-content/uploads/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF-%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9.pdf
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:51:52.60ID:???
二度焼きどうすんだ自衛隊!二度焼き!
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:52:58.29ID:???
>>377
> 生存者の証言は「霧は薄く、
落合証言の正確な引用になっていない
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:53:59.50ID:???
>>371
プップップッなんて音いくらでも後から重ねられるよな
R5ドアブロークンすら編集ででっち上げてるんだから
381コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 20:54:15.31ID:???
>>374さん
手動でも操作できますね
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:54:34.28ID:???
>>379
プッw
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:55:07.27ID:???
>>381
その通り
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:56:06.13ID:???
>>380
実機の音とは違うと言われている。
日本音響研究所 鈴木松美氏の解説だったように記憶している。
385河津低空飛行説
2024/01/13(土) 20:57:16.21ID:4tSscZWZ
>>369
3人が同じコテでやるかと
思ったわけ笑
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:58:01.86ID:???
>>368
いいんじゃない興味がないならwww
そのまま希望的妄想でオナニーしていればいいよwww
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:58:03.15ID:???
>>381
落合証言によれば、
> 「パーン」という音とほとんど同時に、酸素マスクが自動的に落ちてきた。

これが事実なら、恐らく手動ではない。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 20:59:51.63ID:???
>>382
>  やはり「パーン」という音と同時に、白い霧のようなものが出ました。かなり濃くて、前の方が、うっすらとしか見えないほどです。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:00:58.71ID:4tSscZWZ
>>387
6秒の遅れもなさげ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:02:45.85ID:???
>>387
振動だね

>>388
そういうのを恣意的な引用という
すぐ消えたんだよバカ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:03:46.55ID:???
>>389
boumuの指摘はほとんど参考にならない。
結論ありきで勝手な決めつけが多すぎる。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:05:37.97ID:???
>>384
そうなのか
いずれにしてもカットを伴わずに単に重ねるだけならたやすいことだ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:06:57.37ID:???
>>320
バカ
20000ftなら意識障害出す高度だよw
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:10:30.62ID:???
>>393
もう少し勉強しようね(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:10:31.35ID:???
酸素マスクの落下は急減圧でなくても起こります。実際、着陸の衝撃でマスクが落ちてくることさえあります。FDRによると伊豆半島上空で異常が発生したとき事故機は2G近い力を受けています。2Gとは体重が2倍になったと同じ力であり、下手な着陸よりもっと激しいショックです。客室の酸素マスクが落下しても不思議ではありません。

JL123便(JA8119)事故調査報告書の問題点 生存者証言と実験によって否定された虚構の報告書
alp●ajapan.org/cms_202306/wp-content/uploads/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF-%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9.pdf
(URLの●を削除してアクセス)
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:11:19.36ID:???
落合証言は減圧ありの後押し証言やで
397河津低空飛行説
2024/01/13(土) 21:13:13.97ID:4tSscZWZ
落合さん

天井が落ちたとか
後ろでヒラヒラしてたって
言ってたんだよね?

ヒラヒラが見えたから
機体に穴があった

それでも落合さん急減圧なさげな
コメントなんでしょ?

やっぱ、低空飛行しかないわさ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:13:28.08ID:???
>>371
おまえはもういいよwww
会話不能な馬鹿は消えろ
陰謀ツイート追いかけてろゴミ
399文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 21:17:40.63ID:???
FE氏の発言?からすればマスクドロップは乗務員側の操作ではなさそう

パーンから6秒経過して後に落ちたのではないのなら振動が原因としては最有力となるが、全てのマスクが綺麗に揃って落ちるものなのかという疑問は出てくる
相当に強い衝撃ならあり得るのか?


>>375

いいんだよ
アグネス・チャンさんとか さかなクンさんとかみたいで落ち着かんからな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:20:18.98ID:???
>>399
全部のマスクが落ちていなければ、乗務員が手動で全て下ろしただろう。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:22:59.68ID:???
>>394
バーーーーカw
無能w


4500M~6000M:障害域:視覚障害 知能活動の低下等の症状が現れる

6000M以上 :危険域:意識喪失、生命の危険が生ずる


急減圧だと10秒で意識を失う?? | 現役エアラインキャプテンが語る!morgenrotのブログ
https://ameblo.jp/morgenrot2022/entry-12710661329.html
402名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:23:29.77ID:???
まぁ、どんなに頑張っても急減圧は生存者の証言から公式の報告書になってるから
陰謀論者が何言おうが、否定する根拠はどこにもない
403河津低空飛行説
2024/01/13(土) 21:24:08.42ID:4tSscZWZ
落合さんが低空飛行を自覚してたら
マスク着用を指導して回るのは
ちと変だよなー(T . T)
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:24:43.06ID:???
>>401
ばーか(笑)(笑)

それ以上の高さを歩いてる奴が居るの知らないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:24:45.30ID:???
>>378
↓ ノーコメント😱
>>248
406河津低空飛行説
2024/01/13(土) 21:27:59.38ID:4tSscZWZ
>>402
そのさー

国の安物なお墨付き
簡単に信じるのが
俺には分からないな

岸田総理が裏金ないない言ったら
自民党の裏金疑惑は陰謀だーって
ことにしちゃう、そんな感じだよな
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 21:38:20.21ID:???
登山家は何日もかけて慣らしながら登っていく
123便の乗客は5秒
408文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/13(土) 21:43:59.64ID:???
着用指導はベストの方では?
409河津低空飛行説
2024/01/13(土) 21:48:20.47ID:4tSscZWZ
>>408
ありがとうございます
410コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 22:00:01.53ID:???
>>404
貴方はネパールかブータンあたりに住んでるの?
411河津低空飛行説
2024/01/13(土) 22:01:40.08ID:4tSscZWZ
>>406
かき集めたワイロにノルマを設定し
超えた分は裏金にするって
ブラック企業だよな

『回答は控えさせていただきます』
自民幹部が言ってるから
このコメントに異議を唱えるな、
納得しろって言ってるのと同じだよ

ブランド品欲しがる
浅はかなババァと同じだろ

国のお墨付きは安物だよ
412コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 22:05:43.97ID:???
文系ちゃん、レスありがとうm(_ _)m
413河津低空飛行説
2024/01/13(土) 22:06:45.63ID:4tSscZWZ
>>411
この辺の解釈はねー
事故調派と陰謀論派の割れるとこ

国のお墨付きだから信じます
国のお墨付きだけど信じません
414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:14:31.12ID:???
酸素に関しては醇動画見ればいいじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:17:35.39ID:???
国のお墨付きがどうとかやっぱバカだな
主張が正しいかどうかだけだろ判断材料は
このバカは、国が言ったことはすべて否定のバカサヨってだけだ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:28:33.03ID:???
>>415
それなwww
417名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:36:48.91ID:???
>>415
火の玉ど真ん中ストレートwwww
418コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 22:40:01.85ID:???
>>414さん
どういった内容ですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:48:36.60ID:???
>>418
おまえらは醇動画を通しで観るべき
420コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 22:51:46.23ID:???
見たくないので説明して下さい
421河津低空飛行説
2024/01/13(土) 22:53:47.96ID:4tSscZWZ
>>415
んなこたないじゃん

国のお墨付きあるあるって
結局はそれだけ
422コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 22:54:17.54ID:???
ゆっくりですよね、見ましたけど、もう見たくはありませんので、酸素の件がわかりませんので
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:54:55.93ID:???
>>419
Xで瞬殺されるようなショボい動画主のを?(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:58:21.24ID:???
>>415
ボケ老人でバカウヨってお前救いようがねえな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 22:58:54.13ID:???
見つけたw


https://twitter.com/usWDEB_TauZero/status/1738157721726365942?t=5wKVwzUTpq4ad7zC4Q_O1A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:03:26.66ID:???
>>424
国がどうとかは関係ないってのに、サヨって言葉につられてウヨとか
救いようが無いのはお前らだよ陰謀論者
427コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/13(土) 23:08:56.11ID:???
機長さんをはじめとするコックピットクルーは、日本在住だった方々です
少なくとも標高1000b以下の居住だったのでは?推測ですが
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:09:10.47ID:???
>>423
瞬殺されてたのはお前だっての
ホント嘘つきだな陰謀論者は
しかもXで言うなら兎も角、本人がいないとこでコソコソと
反論や説明が一切できないお前が何を言っても恥の上塗りになるだけだ
まあ恥の概念が分からんからフカシてるんだがなこいつは
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:10:30.10ID:???
反事故調Twitterで大人しいよね笑
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:12:57.09ID:???
富士山登山ですら、順応させてから登るのよ、ばかなダンガンロンパ登山は別として
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:19:45.30ID:???
>>428

>>425


クソワロタw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:24:34.33ID:???
>>429
過去三時間で事故調派はのぞみのナンチャラだけが123便でツイート
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:29:50.57ID:???
なんだまだやってんのか妄想珍妙脳は
434名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:30:42.60ID:???
工作員が松本人志状態(笑)
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:31:13.84ID:???
シャブ中運尽
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:34:33.90ID:???
工作員ボコボコにし過ぎ

遊べないじゃん...
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:41:59.13ID:???
>>432
当たり前だってのw
陰謀論者がアホなポストしたときに反論するだけだからなw
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:44:58.98ID:???
航空史に刻まれる世界最大の事故になってしまったわけだが、
アメリカ航空宇宙学会 3万名 日本航空宇宙学会 4000名から事故原因に異論が全く出てこないのが全て
439河津低空飛行説
2024/01/13(土) 23:45:28.61ID:4tSscZWZ
>>437

事故調派は23900ftを守れないよね
事故調派は誰も答えられない
簡単な質問だよ

>>17

俺がジジイだから
視力が弱いからとか
そんなことしか言えないからね
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:46:56.96ID:4tSscZWZ
>>439

間違い
>>13
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:49:36.62ID:???
相模湾に浮いていた残骸の分布って、事故調が「異常発生地点」とした場所からは遠く離れた、江ノ島近辺ばっかりなんだよな
海流だけではちょっと説明しづらい
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:56:53.07ID:???
文系、馬鹿テロレベルが妄想した戯言が通用するのは精神科医だけ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 23:58:18.11ID:???
>>442
私は今傷付きました。
明らかに度を超しています。

謝ってください、アナタ自身のためにも。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:05:47.02ID:???
>>439
質問意味がわからない笑
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:09:25.79ID:???
>>330
R5ドア

このへん深堀してもいいかと
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:10:00.29ID:???
>>445
答え出てるじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:15:53.17ID:LgIk0ohV
>>444

>>13
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:21:53.84ID:???
>>447
質問が謎過ぎる笑
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:23:46.28ID:???
なんでもない事、当たり前の事に疑念を抱く陰謀珍脳
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:24:06.62ID:LgIk0ohV
>>448
威張って逃げる人ばっかだよ
どうせ
451河津低空飛行説
2024/01/14(日) 01:09:30.84ID:LgIk0ohV
>>449
それは素晴らしいことじゃん

何見ても何も疑問に思わない方が
いいことだと
事故調派は考えてるってことね?

脳の血管が詰まってるような
何もかもが決まり過ぎてるような
そんな人が事故調派ってことだよね
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 02:03:06.87ID:???
つか、どうみても最近は工作員ほぼ一人くらいしか居ないよね せいぜい多くて二人

明らかに我々のほうが人数的にも質的にも優位に立ってる
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 02:11:01.64ID:8iBkPjBV
70代だろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 02:49:27.53ID:???
>>452
質wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 05:11:49.39ID:???
           _, ._
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 05:21:41.28ID:???
>>202
> CVRすら公開できないでいて隠蔽は一切ないとは言えない

正論!
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 05:44:57.23ID:???
>>452
0273 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/01/04(木) 11:58:33.06
New!2024年01月04日現在
日航123便墜落事故再調査要望署名 開始日2020年6月9日
現在の賛同数:4,044
別府ひき逃げ事件容疑変更要望署名 開始日2023年8月10日
現在の賛同数:73,011
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 05:52:07.98ID:???
全遺族と和解 38年、新たな証拠はなし、専門分野から事故原因の異論はなし
真相解明済みということです
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 08:17:47.19ID:???
アメリカ航空宇宙学会 3万名 日本航空宇宙学会 4000名から事故原因に異論が全く出てこないのが全て
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 08:53:18.96ID:???
などと意味不明の供述を繰り返しており
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 08:58:42.54ID:???
平工作員逮捕
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:07:00.47ID:???
『かんな川5』Y.K (中1)
「午後七時少し前、蚕にくわをくれていたら雷のような音がしました。ぼくの家の下の人は、真っ赤な飛行機を見たと言いました。ぼくはその時、いやなことがおこらなければよいなと思いました」

『日航123便墜落 遺物は真相を語る』46歳になったY.K氏にインタビュー
「うちのまわりは四軒がかたまっているんですけど、何か赤いものが飛んでいたと言っていました。後ろから火が出ているような感じだと。日本航空の飛行機じゃないものが飛んでいました。他にもドーンという音がしました。墜落の音が聞こえたのかなあと僕は思いました」「あの辺は飛行機なんか飛ばないんですよ。赤い飛行機は一機で、ジャンボジェットではない」
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:09:22.80ID:???
上野村「慰霊の園」における文集の隠蔽

また、慰霊の園「資料館」に展示されていた墜落当時の現地上野村での文集「小さな目は見た」「かんな川」が、自分が5月入手出来た文集原本と照らし合わせてみたところ、
なんと、ほとんどのページが削られて、置かれているのが僅か数ページで、かつ、衝撃的内容以外のページだったことが、判明したのである。

①小さな目は見た(上野村小学校)
本文集のページが、原本115㌻に対して、42㌻しか置かれていなかった!

P.10 「赤く光るもの山に隠れたり出たり気味悪い」
P.68 「飛行機2機が追いかけっこ」
P.69 「6:45南~ジェット機2機と1機大きい飛行機、神社の山の上を何周も、それからジェット機2機は埼玉へ行った」
がなく、ここだけ無くすと悟られるので、他ページも巻き沿いで無くしたと考えられる。

②神流川(上野村中学校)
本文集のページが、原本164㌻に対して、31㌻しかしか置かれていなかった!

P.71 6:30過ぎに「飛行機の大きな音のあと、外出たら、やっぱり飛行機で空は稲光でピカピカ光っていた」
父親「帰宅途中、柳橋の上で大きな飛行機が飛んでいた」
p141 父「飛行機が飛んでるそ、来てみろ」と言ったので、外出ると「大きい飛行機と小型のジェット機が2機飛んでいた」
5分以上たっているのにぐるぐる回ってばかりいた。そしてTV見ていたらキロリンキロリンと音がしてニュース速報で「123便がレーダーから消えた」と。
p151 「一休さん見ていたらニュース速報がピピピ」と出てジャンボ機がレーダーから消えた。外では飛行機の音がゴーゴー聞こえ、TVの音が聞こえないといい、外に出ると、飛行機の光らしいものがぐるぐる飛んでいたので、なんでだろ?」と思った。母「何のためにニュースが出てるんだろう」空をずっと見ていたら騒がしくなった。
外に出たら、近所の人達が外に出て空を見ていた。
私のうちの上の道も、車の通りが激しくなった…

などを含めて無くしてありましたので、青山さんの言われた通りでした。

https://ameblo.jp/makkiba738/entry-12782309259.html
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:09:59.46ID:???
>>441
米軍機がグルグルしてた辺りか?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:10:40.36ID:???
123便事故の事故調査報告書が公表されているにも係わらず、未だに何か隠されていると陰謀論に走る方々には、何を言っても伝わらないような。
そもそも事故調査報告書を読んでいないし、読むつもりもない。読んだところで理解は出来ない。そうした人たちが政府批判に繋がる真実を求めてデマを流す。事実は無視する。
その繰り返しです。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:21:15.47ID:???
リンゴはおちるのが当たり前ーと考えていたら、引力は発見されませんでした
…であってる?どうもウイリアム・テルが混ざる自分
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:22:13.85ID:???
まあ陰謀論支持してる奴は知能偏差30付近か、思想が偏ってる奴かのどちらか
つまり正しく公平に考えたりジャッジできない奴が陰謀論にハマってるというわけ
468文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/14(日) 09:24:34.74ID:???
赤い飛行機的なもの って、そうはないよな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:34:44.55ID:???
陰謀論を肯定するものなら何の疑問も持たずに受け入れる
それが他の陰謀論と矛盾するものであってもだ
この何も考えない姿勢が、陰謀論者の特徴と言える
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:37:37.30ID:???
>>441 富津岬あたりですでに不調だったようなので、三浦半島辺りにもおとしものがありそう
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:44:52.85ID:???
>>462>>463で目撃情報に食い違いがあるよな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:45:44.70ID:???
HNのない工作員は何書いても無責任で楽ちんでいいね
自分自身色々書き込んで、考えも変わってきている部分もある、書いてみて客観視しておかしいと思えたときもある
文系ちゃん、昔の話引っ張り出す工作員は気にしないで、どうぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:47:10.24ID:???
>>465
なら公文書開示と黒塗りの解除くらいしたらどうだ?

犯罪の匂いしかしない
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:48:28.29ID:???
まぁ自分も名無しで偉そうなこと言えませんが
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:51:13.70ID:???
こっちは文集も何もかもさらして黒塗りなんてしてないね
かってに隠したのは工作側、文集も全部さらしてください
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:55:16.37ID:qITI4Sim
>>452わかった!
文系ちゃんにコテハン外したりして書き込むのはよせ、と…
自己紹介だったんだね
自分も使い分けて、何人もの演出に従ったけど、バレそうでてきなかったんだよね
妄想ごめんw
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:56:37.35ID:???
×従ったけど
○したかった
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:05:37.63ID:???
>>468
どれかねえ?
ちょっとググったら三沢基地の特別色とかあるけど、1980年代にもそういうのがあったのだろうか?それとも米軍か?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:08:33.08ID:???
偏差値高いのにオウムに走る人たちもいるしねー
学力あんまり関係ないかもね
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:13:37.40ID:???
学生時代の偏差値しか自慢になるもののない役人達か…
481河津低空飛行説
2024/01/14(日) 10:17:02.12ID:LgIk0ohV
落合さんが凄い勢いで真っ逆さまって
言ってたけど、奥多摩で撮影された後
神流湖方面(熊谷から25マイル西)へ行き
右旋回しながら急降下し川上村方面へ、、、
その後は減速し初女さんに目撃された、、、
そんな感じなんじゃね?

そうすると、航跡の全延長からして
横田と焼津北東の膨らみは
断念しないとダメだろね

事故調航跡図より短くなるんだから
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:17:41.58ID:???
思想が偏ってる奴も含めてるのに、相変わらず文章読解力が低いな
そういうとこなんだよな
483河津低空飛行説
2024/01/14(日) 10:19:53.79ID:LgIk0ohV
>>481
神流湖付近で戦闘機に囲まれて
山に行くよう指示されたため、
右旋回して急降下して向かった、、、、
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:25:10.96ID:???
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 09:34:44.55ID:???
陰謀論を肯定するものなら何の疑問も持たずに受け入れる
それが他の陰謀論と矛盾するものであってもだ
この何も考えない姿勢が、陰謀論者の特徴と言える

陰謀論者を事故調派に変えて読むと…あ〜ら不思議☆
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:29:08.31ID:???
>>484
JFKと911、123便は陰謀論ではなくて陰謀な

頭の悪いネトウヨは安倍暗殺がビルのテントにスナイパーがいてとか言ってたけど、そういうレベルの低い人たちと一緒にされても迷惑だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:35:03.23ID:???
いやいや、911と123便を事実だと思ってる時点で相当レベル低いから心配するなって
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:39:30.92ID:???

の陰謀論が抜けてた
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:42:38.20ID:???
>>486
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:43:17.90ID:???
おまえらみたいな鼻くそ工作員が苫米地に勝てるわけないじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:53:33.45ID:???
人間の記憶や、見え方なんてそんなもんなのよ
錯覚、気のせいをあたかも本当にあったかのようになったり

無いものをあったかのように改変してしまうから
客観的事と物証が重要なんだよね
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:56:33.25ID:???
陰謀はまだはっきり肯定はしかねます
隠蔽はあったと思います
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 10:57:00.54ID:???
>>490
エプスタイン暴露の時代に何もわかってないおじいちゃんが寝言かよw
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:02:36.67ID:???
このことに関しての記憶はかなりはっきりしてる
知人が乗っていたので
身内で辛すぎてきおくが抜けるほど近くなく、興味がなくなるほど遠くない
かなりはっきり残っている方だと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:07:03.42ID:???
311はちよっとわかりません
911の飛行機はともかくあのビルの壊れ方は、爆破解体そのものだと思います
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:15:55.27ID:???
>>492
もう少し脳科学を勉強しような
硬化した脳だと
柔軟な考えも出来なくなるし
思い込みしかしなくなるぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:17:28.71ID:???
>>493 7時前のテロップも自衛隊員射殺とそのていせいの報道、10時を過ぎてもまだ"御座山"報道
社会人でしたので(盆休みなし)いつまでも起きているわけにもいかず、昼間のワイドショーに喰らいつくわけにもいかなかったですけどね
497文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/14(日) 11:21:20.81ID:???
>>478

当日 新兵器の御披露目会とかだったなら、お蔵入りになって世に知られることがなかった
なんてこともあるかもしれない

何にしても 赤色の飛行物体の説明も必要になってきたということだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:22:11.42ID:???
>>495
普通の人間は脳科学なんて勉強しないし、おまえの足りない頭ではもっとムリだろ?(笑)


【緊急ライブ】速報!性的人身売買ジェフリー・エプスタイン文書が公開!!(及川幸久×石田和靖)

@YouTube

499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:23:19.45ID:???
オッハー!!
工作員の登場だじぇ〜!!

今日はどんな珍説開陳してくれるんだい、脊椎反射珍妙脳クン?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:26:43.16ID:???
また今日も航空宇宙なる用語が珍妙だとほざいて脊椎で反射して嘘がくっ付いてる日本語読めない書けないアホがこの事故の原因を妄想するんだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:27:01.96ID:???
>>493 電話がかかってきたとき兄弟「飛行機に友達でも乗ってたんか」っていわれてうん…ていいながら泣き出してしまった
昨日の事のように思い出せる
兄弟も知人の親が乗っていたがやっぱり近さ遠さの温度差はあると思った
いま思い出してもやっぱり辛いわ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:28:18.54ID:???
オラオラ出てこいや便所虫
503名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:29:19.16ID:???
>>499
あんまおもんないけど、早速バカが>>498を披露してくれてるぜ
こいつは突けば珍説連発して、説明を求めると捨て台詞吐いて脱兎のごとく逃げるからおもしれーぞw
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:29:53.49ID:???
脱げ珍妙脳!
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:30:47.67ID:???
>>470
本来より2マイルも右を飛んでた件な。
どうも本当の異常発生地点はもっと三浦半島寄りの気がするんだよな。
それが15000ftの時点なんだとすれば尚更。
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:31:06.28ID:???
珍妙脳はコレ着とけ
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:31:13.48ID:???
>>503
エプスタインは現実だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:32:12.64ID:???
変態不眠症じいさん
 ↓
>>504
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:32:50.09ID:???
誰にも相手されてない低空野郎www
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:35:45.99ID:???
>>508
ヘヘヘ、変態かあ、いい響きだなあ〜
デマ撒き散らす放射性珍妙脳よりましだなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:36:37.88ID:???
>>507
こいつは123便と全く関係ない話を持ち出してきて、だから123便陰謀もあったとか毎度言ってるアタオカなんだわw
エプスタインは現実?だから何?123便となんか関係あるの?そういうデータあるんですか?w
データあるなら出してね〜w
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:37:41.79ID:LgIk0ohV
>>494
311
津波の水が最初から放射能汚染された

よって、
1.津波瓦礫が放射能汚染された
2.陸前高田の松が放射能汚染された
3.津波被災地で生存者捜索中の自衛隊員が
 被曝し急性肺炎で急死した
4.津波被害を受けたクルマを整備した人が
 気管支炎になるなど被曝した
5.津波被災地を訪問した有名人には
 原因不明の体調不良になる人がいた

この辺のニュースは全て、津波肺、
ホットスポット等の思考停止促進用語を
用いて適当に報道されてしまい、
津波の水の放射能汚染が隠蔽された
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:38:30.82ID:???
文系ちゃんは主張はともかく、絶対暴言吐かないから偉いよ
誰かさんと違ってなw
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:39:12.28ID:???
>>505 そこで出てくるのが城が島の釣人の異常音発言です
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:39:33.48ID:???
>>511
公文書が黒塗りされて開示の時点で察しろよ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:39:49.31ID:???
>>506
いやいやw
陰謀論者の数百倍おもろいもの出してどーするよw
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:41:26.71ID:???
>>513
そうだな
>>498なんかよりは冷静だな
思考は兎も角、それは認めるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:42:43.08ID:???
>>512 そうでしたか、教えてくださりありがとうございます
今ちよっとまだ凹んでますので書き込みは控えます
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:42:43.72ID:???
>>473
「公文書」って何を指してるの?
「黒塗り」って、どの文書?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:46:51.50ID:???
>>512
お前みたいなのがデマを流すせいで、東北の海産物、作物等が危険だという【風評被害】が【今でも】見受けられる
下らん承認欲求でデマを流すな
521文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/14(日) 11:48:27.53ID:???
>>513

あー、いや、稀に言うよ
思考がアレなのは… まあ認める
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:49:09.64ID:???
>>512
陰謀論者、ライン越えを連発してご満悦だな
陰謀論者はこんなのを信じ、賛同するということでいいな
違うなら否定しろよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:50:01.40ID:LgIk0ohV
>>518
海底で原⚪︎を爆破させ
地震を発生させた

伴って津波の水が
放射能汚染された

能登は大丈夫か?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:50:02.50ID:???
>>468
軍隊で赤とかオレンジに塗られていて「後ろから火が出ている」飛行物体となると相当限られてくるでしょうな
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:52:12.34ID:???
>>524
出た、「でしょうな」www
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:53:07.97ID:???
>>524
待ってたぜオヤジ!
頼りにしてまっせ!
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:56:12.46ID:???
>>521
文系ちゃんよ
>>523みたいな人工地震説をどう思ってるか聞かせてくれ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 11:59:52.67ID:???
>>523
お前は能登の心配より、自分の頭と将来を心配しな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:03:18.48ID:???
人間の記憶は確かにあやふやですね
自衛隊員射殺の報道は何時何分と正確には言えません
その時時計でも見ていたなら別でしょうけれど
TVは事故報道一色で見ていた放送局も思い出せません
ただ7時まえのテロップは7時からの番組を待って見ていたのではっきりと7時前と言えますし、10時も一旦番組の様相が変わったので、はっきり10
時と言えます
また自衛隊員のテロップは10時のなんとなく番組が切り替わった時よりは早かったです

家にはVHSレコーダーはありませんでした
証拠は出せません
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:04:51.40ID:???
>>496
おお、自衛隊員射殺と訂正の報道をリアルタイムで見ていたのか

なぜか近年、「そんな報道なかった!」って根拠もなくわめいてる変な人が、ネット上に時々居てさ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:05:48.65ID:???
能登地震はまず福井の原発を心配しました
文殊もありますし
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:07:20.06ID:???
飯喰ってんじゃねえ珍妙脳
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:07:47.83ID:???
>>529
間違いなく見たものは見たんだから、報道を隠蔽しようとする変な人のことは気にしなくていいよ

なにしろ「なかった」とわめいてる変な人こそ、何の根拠もないんだからね
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:09:40.52ID:???
>>530
それ工作員の真逆ギャグ?

ウケる〜〜wwwwwwwwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:10:19.81ID:LgIk0ohV
>>523
福島原発の放射能が陸前高田まで
1.海を通った = 時系列がオカしい
  津波 原発爆発 汚染物質を海洋投棄
 陸前高田の松の木は通常の波は届かない
 場所に植えてあるため、汚染物質を含んだ
 海水を松の木は津波以外で浴びない
2.大気中を通った = 遠すぎる
 仙台ですら80km圏外だから安全なのに
 陸前高田は岩手県
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:10:39.54ID:???
>520>522>525-526>528

お前は出禁だボケ老人
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:13:09.73ID:???
311の放射能被害の隠蔽もひどかったな
「食べて応援」の旗を振って被害を拡大させた政府と御用学者は同じ日本人ではないんだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:15:52.00ID:???
>>503
脱兎はおめーだろWW
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:16:51.96ID:???
>>537
このような心無いデマを平気で言えるのが陰謀論者
それを諫める事をしないのも陰謀論者
陰謀論者は人でなし、これは暴言ではない、上記から導きだせる事実だ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:35:47.99ID:???
>>536
コニャニャチワ〜、ゲホゲホ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:37:36.45ID:???
>>536
逆走老人よりマシだぜ(キラリ〜ン)
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:38:16.54ID:???
ところで今日は何の巻?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:41:15.72ID:???
陰謀論だと次の地震は新潟で柏崎あたりが狙われますか
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:45:05.08ID:???
ナベケンが 射殺テロップは確かにあるって言ってたよな まだキレイな形で出せませんがって   ああ、嘘か
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:50:33.71ID:???
元々原発は安全ではなく、放射能物質を垂れ流していたとしたら、津波が汚染されててもおかしくないですね
日本がおかしくなってる?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:56:20.71ID:???
悪質なデマを無責任に垂れ流すから、陰謀論者は排除する必要がある
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 12:58:21.31ID:???
>>544
あるならとっとと出すだろ
言い訳して出さないなら無いということだ
もしくは捏造ビデオを発注したか
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:00:43.27ID:???
>>514
さらにそれに加えて、辻堂での閃光の目撃と口封じの現金。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:00:50.57ID:???
>>544
>>547

そもそも言葉の意味を取り違えている
日本語から必死に勉強し直せ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:10:38.03ID:???
>>549
どこをどう取り違えてるのか詳細に説明してみろ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:11:10.36ID:???
>>549

ネトウヨボケ老人に知能を要求するのは酷w
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:17:13.97ID:???
陰謀論とカビはエンドレスだから定期的に退治せんとな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:20:53.21ID:LgIk0ohV
>>535
津波瓦礫と陸前高田の松の
放射能汚染 = ホットスポット
なんて報道されてたよ

ホットスポットは山に挟まった川とかに
放射能汚染が集まるって話でしょ?

海岸線がどうしてホットスポットなの?
海風浜風が吹き抜けるのにさ

津波肺 = もはや意味不明

何の疑問もなく報道を信じるから
津波被災地に行って津波瓦礫と戯れて、
原因不明の体調不良になるんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:36:22.91ID:???
>>549
ほら、早くどこをどう取り違えてるのか詳細に説明してみろって
説明できんなら、単に罵倒したいだけで嘘をついたことが確定する
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:39:44.71ID:???
>>550
確かにあるというのはそういう確信を得ているという話でナベが手許に持っているということではない

それをこう言っちゃうw

>>547





>>551
まあ、そういうことなんだがな(笑)
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:47:25.91ID:???
>>555
手元に持ってるとは言ってないが、手元に無いとも言ってない
それを、手許に持っているということではないと言いきっちゃうw
こっちは、捏造ビデオを発注したかもという手元に無いことも考慮に入れているぞ
日本語勉強し直せよ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:50:49.77ID:???
陰謀論者、今日も今日とて考えが浅すぎるな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 13:54:41.28ID:???
あーあ、陰謀論者泣いちゃった

透子ママ〜、工作員に泣かされたよ〜ん!
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:10:22.82ID:???
えー…ないて暴論吐いてるのは工作員の方じゃん…
覚えていろ!みたいなやつ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:22:25.41ID:???
お前のかーちゃんデーベソー(泣)(泣)
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:31:07.08ID:???
これが正しいと思ってるんだから話にならない

>>556




出禁だからお引き取り願おう
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:34:28.45ID:???
>>481
神流湖ってどこ?と最初思ったけど、なるほど地図で見ると、ちょうど熊谷市の真西にあたるわけか

「熊谷から25マイルウエスト」
ここでいう「熊谷」はおそらく熊谷NDBという無線標識のことで、航空自衛隊熊谷基地の辺りにあったようだ
マイルは、航空関係だとノーティカルマイル(海里)のことだから、メートル換算で46.3km

となると、神流湖より、もう少し西になると思う
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:34:40.09ID:???
>>561
ん?正しいよ
正しくないというなら、どこがどう間違っているのかを詳細に説明しろ
説明できんなら、単に罵倒したいだけで嘘をついたことが確定する
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:38:35.03ID:???
>>559
覚えていろなんて見たことが無いなあ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:40:15.69ID:???
陰謀論者、苦し紛れに幼稚園児ばりの駄々をこねるも、見事に失敗w
566河津低空飛行説
2024/01/14(日) 14:43:26.77ID:LgIk0ohV
>>505
爆発音2回説ねー、なるほどー

爆発音の地点が三浦半島付近ってことかー
そのまま低空飛行し河津駅で目撃された

河津駅タクシー運転手さんが
ボーンって聞いた音とは別ってこと?

富士山を撮影した写真の最後の雲だらけの
ヤツ、あれだと相模湾の真ん中付近だし
低空飛行が証明できればいいなと、、、

爆発音の地点を後ろにズラす改竄をしたが
河津DFDR高度を高く改竄するのは
変わらないってことにはなるわな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:45:14.46ID:???
陰謀論者、考えが浅いどころか、駄々をこねれば何とかなるという、通じるのは幼稚園児までの荒技を披露するも、見事に撃沈w
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:45:16.02ID:???
>>561
断る(キリッ)
569河津低空飛行説
2024/01/14(日) 14:45:40.26ID:LgIk0ohV
>>566
例の富士山の雲だらけの写真
下の方に陸地が見えるが、
高度2000mくらいに見えるんだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:47:37.65ID:???
>>566
でしょうなw

自演ご苦労さん
571コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/14(日) 14:48:21.59ID:???
爆発音3回説もありましたね
私は2回説です、城ヶ島と河津
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:48:41.75ID:LgIk0ohV
>>570
自演じゃないわい
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:50:03.62ID:???
>>569
珍妙脳の目が当てになるわけなかろう
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:54:24.91ID:???
頭が悪い人間に頭が悪いと自覚させるのは難しい

>>563



しかもマナー違反

>>568




自分でキリとか何もわかっとらんねw


ダメだこりゃ(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:54:31.24ID:???
>>561
はい、説明できない、説明できない
反射で書き込むんじゃないっての
論理武装する癖をつけないと、社会に出たときに会議で恥かくぞ
まあ社会人になる予定がなかったり、限られた職種によっては必要ないがな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:55:41.92ID:???
要はただの寂しい「構ってちゃん」なんだよ老害工作員は
みんながワイワイやってるところにやって来て、必死にかまってアピールw
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:57:24.39ID:???
>>478
色から言って、訓練にかかわる飛行物体のはずなんだよな
救難ヘリや練習機もオレンジに塗るけど、さすがにヘリは見間違えようがないし、現場に急行するのに練習機で行くということもないだろう

訓練用の誘導弾(ミサイル)か無人標的機となるだろうが、墜落直前の上野村で後者はさすがに考えづらいので、消去法で前者しか残らん

> 開発中の長射程誘導弾援用型を試行のため、日航123便を仮想標的とする。二発の炸薬の無い模擬ミサイルが発射されたが、停止(破壊)コマンドに反応せず日航機に向かい、一発がその垂直尾翼に命中し、垂直尾翼の一部を破壊した。(一発は追尾後に上野村山中に落下)
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/05/15/104559

「開発中の長射程誘導弾」「一発は追尾後に上野村山中に落下」。これが>>462に出てくる「後ろから火が出ているような赤いもの」の正体だろう
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 14:58:09.85ID:???
>>574
説明できないからって泣くなよw
頭悪いんだからさあ、自覚しろよちゃんと
返せば勝ちのゲームじゃねえんだわ、きちんと説明反論できてこそだ
お前は同じ土俵にすら上がってないのよ最早
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:08:26.16ID:???
>>577
赤/白ならこういうのがあるけど真っ赤なのかどうなのか

まあ、あの時代にこれがあったかはまだ調べてないが、訓練用で赤くして視認性を良くしてると書いてあるのもあった


航空自衛隊 / 芦屋基地 -Ashiya Air Base- | [JASDF]航空自衛隊
https://www.mod.go.jp/asdf/ashiya/butaishoukai/13ftw/kyouiku_soujyuu/index.html
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:08:54.27ID:???
珍妙脳、ボコられて退散wwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:11:55.76ID:???
北〇〇がまた弾道ミサイル発射したらしいよー
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:14:24.28ID:???
T-4 レッドドルフィン
リンクNG


このT-4というのは1985年の7月から使われていて123便事件の時は最新鋭ということになるのか
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:17:06.01ID:???
>>577
訓練用の誘導弾て何?
そんなもの存在しないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:20:43.80ID:???
>>577
これさー、相模湾付近の目撃情報やら爆発音の情報をどうするつもりなんだ?
無視するのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:27:47.99ID:???
>>577
あ、良く読まないでレスしてしまったわ
飛行物体のほうね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:44:34.79ID:LgIk0ohV
>>571
1回目の城ヶ島は何かしら異常あったが
爆発音はなかったと思うよ

相模湾の真ん中付近で呑気に
富士山の写真を撮影してるから
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:53:45.50ID:???
脱げ珍妙脳!
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 15:58:58.59ID:???
>>574
マナーだとお、アーン?
死ねとか3回繰り返した珍妙脳はどうなるんじゃいア〜ン?
後頭ハゲがよく外で歩けるな?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:00:21.49ID:???
>>576
「みんながワイワイ」wwwwwwww

オマエ一人じゃんwwwwww
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:11:12.62ID:???
オレはわいわいに参加しとるがな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:17:31.83ID:???
透子ママ〜、助けてよ〜ん!!!
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:18:44.51ID:???
>>576
構えよタコ
593河津低空飛行説
2024/01/14(日) 16:20:37.96ID:LgIk0ohV
ヒマな事故調派は
>>13
これだな
594河津低空飛行説
2024/01/14(日) 16:27:03.78ID:LgIk0ohV
>>593
質問の意味が分からない人が
いるようなので

次の1-3の中には少なくとも1つは
ウソがないとオカしくなるが、
それはどれか?

1.河津爆発音時のDFDR高度23900ft
2.河津駅付近を低空飛行(目撃者2名)
3.爆発音直後の急降下なし(生存者証言)

目撃者、生存者はウソを言う理由も
目的もないため、1.がウソだと俺は思う

情報発信側の政府関係者には
ウソつく明確な目的があって、それは
『圧力隔壁説を正当化する』ため

図星でしょ?
595河津低空飛行説
2024/01/14(日) 16:31:25.04ID:LgIk0ohV
>>594
1-2はわずか1分しかない
596河津低空飛行説
2024/01/14(日) 16:35:40.27ID:LgIk0ohV
>>594
ちなみに河津爆発音時の高度23900ftを
守れない事故調派は圧力隔壁説を守れない
ことになって、河津低空飛行説派に自動的に
鞍替えってことになるからな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:36:40.56ID:???
1.河津爆発音時のDFDR高度23900ft

DFDR、微気圧振動計の記録と齟齬なし

2.河津駅付近を低空飛行(目撃者2名)

裏付けのない素人の目撃証言に過ぎない

3.爆発音直後の急降下なし(生存者証言)

誰も証言していない。墜落前と思われる急降下証言はある
598河津低空飛行説
2024/01/14(日) 16:43:36.37ID:LgIk0ohV
>>597
1のDFDRはウソ
3は勉強し直せ

2は、エンジンとは違う後ろからの煙を
証言した上に、その煙の色まで証言
右主翼を傾けて旋回する様子などを証言
『イヤに低く飛んでた』
こんな明確な証言に
プロも素人もあるもんか

ちなみに、タクシー運転手以外の
目撃者は役場に勤める渡辺氏

2名とも顔出し名前出しのTV映像あり
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:47:42.15ID:???
>>574
えっ、こんなのでうまく返したつもりなん?
反論出来てるつもりなん?
ヤバない?
600河津低空飛行説
2024/01/14(日) 16:51:59.41ID:LgIk0ohV
>>597

1を正にしたきゃ
2を否定すればいい

3は否定しなくていいわ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:53:17.83ID:???
>>598
目撃証言以外に低空飛行をサポートする物証はないのか?
大きさや色の話をしても、後からの記憶脚色だなんだと難癖をつけられて堂々巡りだぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:53:19.31ID:???
散々否定されてるのに無視
ボケとるわな完全に
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:55:19.80ID:???
50近くにもなって親の年金暮らしなんだろうな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 16:57:04.98ID:???
>>598
目撃証言の裏取ってこいやタコ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:03:52.35ID:LgIk0ohV
>>604
そこら辺に転がってるから
自分で探せ
お客様みたいなこと言うな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:04:42.69ID:LgIk0ohV
>>601
JAL社員が駿河湾3000ft証言
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:07:32.92ID:???
>>598
所詮素人の証言だからね
608河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:12:31.62ID:LgIk0ohV
>>607
河津目撃証言を
敵にしますってことな?

河津爆発音高度23900ft守れなきゃ
圧力隔壁説は瞬殺だからな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:15:10.76ID:LgIk0ohV
>>607
視力が良くたって
双眼鏡を装備してる訳じゃないからな
610河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:19:37.26ID:LgIk0ohV
>>609

20000ft超えるような高度なら
飛行機雲がない場合は
機体を探すのがやっとだぞ

砂粒以下の米粒

視力に関係なく小さい機体は小さい

そんなの目撃してTV出演するか?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:20:15.79ID:???
>>608
証言の裏取ってこいやタコ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:21:37.02ID:LgIk0ohV
>>611
慌てふためく工作員
しょぼ〜
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:21:47.29ID:???
>>606
ナベ動画のコメントか?
そうであれば、テレビ番組で顔も名前も出てる駅前の目撃証言より信頼性が下がる。サポートになり得ない。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:23:22.52ID:???
>>608
皆の裏取ってこい
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:24:19.55ID:???
>>612
オマエはお漏らし小便ジャ〜〜〜〜
616河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:25:35.25ID:LgIk0ohV
レインボー動画がYouTubeにあって
『日航123便の謎に迫る 8 』
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:26:18.91ID:???
>>608
だからさっさと瞬殺して国交省でも裁判所でもどこでも訴え出ろよ能無し

お代官様〜〜〜〜!
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:27:37.05ID:???
>>616
それが何?

要約せーよタコ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:28:31.46ID:LgIk0ohV
>>618
要約したのが
>>598
620河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:31:16.69ID:LgIk0ohV
>>600
工作員なんか頭使わないから
俺の言うこと何でも否定すればいいって
思ってる証拠だよなー
621河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:35:58.75ID:LgIk0ohV
>>606

>>6 ここにある
622文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/14(日) 17:36:15.28ID:???
レインボ動画 河津のヤツ

役場近くで目撃したほうの方向 間違ってるに1票
よって5kmもはズレない可能性

箒木山との関係も要調整
623河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:37:20.98ID:LgIk0ohV
工作員は17時半になると
会社が出禁にしてくれるんだな

ここは工作員は出禁だぞ
624河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:38:05.25ID:LgIk0ohV
>>622
高度だけでokっす
625河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:40:47.20ID:LgIk0ohV
>>624
あれもこれも証明しなくても
河津の高度だけでいいんです

それで圧力隔壁説が破壊されるんだから

やること限定しましょ、限定
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:44:55.49ID:???
>>621
どうしてもその怪文書の話がしたければ、少なくとも、書かれている「高度900m」の妥当性を検討すべきだ。
例えば、高度900mと7200mでは、窓の外の景色が異なるだろう。
窓から遠くない席にいた非番のCAが違和感を持たないのは、問題ないのか?
問題ないなら、それはなぜだ?
627河津低空飛行説
2024/01/14(日) 17:47:11.97ID:LgIk0ohV
>>626
生存者証言があればいいけど
今のところはない
雲が低かったとかさー

フゴイド運動の下端が3000ftとかさ?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:49:06.97ID:8iBkPjBV
この事件以来、自衛隊は立場弱いよな
能登の震災で召集かかったら帰省してても自費で来るそうだ
財務省にもネタ握られてるんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:57:08.18ID:???
河津低空飛行説の必死さに草
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:57:13.42ID:???
>>627
非番CAは座席が海側なので気づきにくいというのはあるかもしれないが、これも実際に窓から水平線がどう見えるかの比較結果によっては致命的な問題になるぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:58:14.12ID:???
>>623
わんばんこー!
632名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:58:50.48ID:???
実際に飛行機見たことも乗った事もないのかもしれない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 17:59:01.19ID:LgIk0ohV
>>629
必死じゃないよ
毎回同じことやってっから
634河津低空飛行説
2024/01/14(日) 18:02:19.68ID:LgIk0ohV
>>630
つーか、機内写真の最後の
雲だらけの写真
相模湾からの写真?

下に陸地が写ってるけど
俺的には6000ftくらい

例の有名なオレンジエアだか
虫だかの写真は相模湾に入る前だから
高度が低いのは当たり前だから
使えない
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:02:19.72ID:???
>>627
証言すら無いんかい?

お前の唯一の頼みの綱やんか?

とうとう証言も不要ってか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:03:19.73ID:LgIk0ohV
>>635

>>6
これしかないと何回言わすんじゃ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:07:52.15ID:???
>>634

> 私は羽田に戻ればいいな、と感じていました。しかし、まだ雲の上で、高度も高いし、ちょっと無理なんじゃないかな、とだんだん不安になってきました。
これは、酸素がマスクから出なくなって、ライフベストの着用指示が出たくだりの証言だ。
酸素がなくなるまで18分であるとすれば、恐らく18:40から18:45ぐらいのこと、と言えるだろう。
この時点での「高度が高い」という判断は、どう解釈するんだ?
低空飛行説と辻褄を合わせることはできるのか?
638河津低空飛行説
2024/01/14(日) 18:11:22.07ID:LgIk0ohV
>>637
『高度が高い』は改竄後の吉岡証言

ナベケン動画みたら分かるけど
墜落直後はそこは改竄される前の
証言があって、高度には触れずに
富士山を左に見たって証言があった

落合さんも改竄に協力させられてる
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:15:37.41ID:???
>>636
やっぱりアホやん

何回も言わすなよ(笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:17:41.25ID:???
>>638
落合さん証言改竄の証拠は?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:19:01.69ID:???
>>638
吉岡版でない証言を採用するということか?
8/13
> 耳は痛くなかったか?
> 痛かったが大した事は無かった。

8/14
> そして耳が痛くなった。

耳の痛みが減圧によるものであれば、低空飛行では起こり得ないことと言えないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:21:46.88ID:???
>>638
都合が悪いと改竄と言い
辻褄合わせに改竄と言う
それお前が改竄しとるやん
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:27:48.15ID:???
そんなことより減圧の有無と規模のはなししようぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:30:39.62ID:LgIk0ohV
>>640
ナベケン動画
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:31:22.00ID:LgIk0ohV
>>641
知らんわ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:34:21.13ID:LgIk0ohV
>>641
ナベケン動画で詳細な比較あるから
そっち見て
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:37:24.48ID:???
ソースはナベケン動画www
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:37:34.80ID:???
>>629
必死つてより
何も反論出来なくて
同じこと垂れ流してるだけ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:37:49.03ID:LgIk0ohV
>>647
工作員より真剣だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:38:11.65ID:???
>>646
なぜ質問に答えない?

耳が痛くても低空飛行で問題ないと、ナベ動画で検証しているのか? 何番だ?
651河津低空飛行説
2024/01/14(日) 18:43:16.86ID:LgIk0ohV
>>650
ナベケンではやってない

目撃証言通りの1000ft程度の飛行や
運輸省役人 最大15000ft証言

それでも気圧は低いから
少しは耳が痛くなるかもねー
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 18:55:32.13ID:???
これに尽きるわ
https://twitter.com/sinhayabusahkt/status/1746443604741312700
https://twitter.com/thejimwatkins
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:08:04.33ID:???
>>638
あれ?それ知らんわ
ナンバーいくつかわかる?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:09:57.15ID:???
これは工作員の恐怖と動揺の現れw

>>647
655河津低空飛行説
2024/01/14(日) 19:10:06.69ID:LgIk0ohV
河津爆発音時の高度を高く改竄するのに
伴ってTASや対地速度が速くなるため
123便の実機より航跡延長を長く改竄する
等の処理を行う必要性が生じるが、
その処理法について

1.河津爆発音以前の区間
 対地速度増に伴い約56秒の時間が余る
 ・航跡図に離陸時刻を記載しない等
  離陸時刻近辺にブチ込んで改竄
 ・浦賀から河津の時間は改竄後を公表
2.河津爆発音以降の区間
 対地速度増に伴い約65kmの距離が余る
 ・航跡を伸ばして対応
  具体的には河津爆発音地点で既に5km
  外側にズラして駿河湾で大回りの処理
 ・静岡を焼津にして大回りの処理
 ・焼津北東部の膨らみを新たに追加

全部、123便実機の高度を予想し事故調
航跡図と比較した結果である

要するに偽123便で偽DFDRを作成しないと
事故調の航跡図は作成できない

よって偽123便の飛行計画を精査し、それを
公表しながら偽123便を飛行させ偽DFDR
データを取得したと考えられる
(航跡発表がいつまでも遅かった理由)
656名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:10:43.29ID:???
>>566 >>571
城ヶ島と河津の中間地点ぐらい、ちょうど相模湾の真ん中付近で「ドーン」となって、両地点で音だけが聞こえたのかなと思ってる。
そこから高度を変えずにきたか、あるいは降下したかで、河津で低空飛行が目撃されたと
657河津低空飛行説
2024/01/14(日) 19:12:02.73ID:LgIk0ohV
>>653

117、118あたり
富士山の右だ左だやってた頃
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:13:01.23ID:???
ただの希望的妄想で草
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:15:23.32ID:LgIk0ohV
>>656
例の写真だよ
相模湾の雲だらけのやつ

見えてる陸地から高度を予想したら
低空飛行を証明できる
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:21:20.44ID:LgIk0ohV
>>655
爆発音時刻と墜落時刻は
改竄できないため
その間の32分も当然ながら
改竄できない

よって
高度増=対地速度増=距離増=航跡図変更
=偽DFDR必要=偽123便が必要

という訳
661名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:25:49.50ID:???
>>579
訓練・練習用の飛行機だと、だいたい赤かオレンジ色が、一部または全部に塗ってあるよね
ただ、果たしてそれを上野村に飛ばしたかというと……
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:32:40.56ID:???
ナベケン動画はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:35:27.54ID:???
>>660
死ね連発する奴の妄想やないか
664名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:36:52.37ID:???
>>644
真面目に答えてくれる?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:37:40.61ID:???
>>657
サンキュー
あとで観てみる
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:38:00.81ID:???
>>649
だから病気なんだよw
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:39:55.68ID:???
このスレほぼほぼ自演やないか

工作員に感謝せーよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:40:38.81ID:LgIk0ohV
>>664

>>657
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:41:42.73ID:???
>>659
珍妙脳の目視による推定にどんな証拠能力があるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:42:21.12ID:???
>>636
死ぬまで言えやハゲ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:44:44.59ID:LgIk0ohV
>>669
ねーよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:45:46.07ID:LgIk0ohV
>>660
これを理解できないヤツは
航跡を語るなだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:52:15.25ID:???
こんなのあったんだ?

「ちなみに、当時、自殺したとされていた運輸書検査官だが、」
674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:56:42.16ID:???
>>657
観たら思い出した
675名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:59:02.08ID:???
>>672
オマエもう来なくていいよ
陰謀論者としてのレベルが低すぎる
そもそも日本語出来ないじゃん?
ひょっとして海外の御方?非常に日本語が上手い?
青山透子氏の運動の邪魔してるだけだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 19:59:25.52ID:LgIk0ohV
>>675
やだよ
677河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:02:36.78ID:LgIk0ohV
>>675
大体、河津目撃情報の動画みて
河津低空飛行説を考えつかないなんて
脳の血管が詰まってるわ

38年間もだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:02:39.72ID:???
こちら側の人間が自分たちを陰謀論者と言うわけがないのに(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:06:25.62ID:???
>>677
お前以外考えないということは、その考えが正しくないということ
どんだけ自己評価高いんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:11:54.68ID:LgIk0ohV
>>679
んなこたないよ

河津低空飛行説
誰もぶっ壊せないじゃん、結局
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:13:05.58ID:???
偽装機目撃証言掘り起こしちゃったからなあ

こんなところクルクル回るのは絶対おかしいわ


@YouTube

682河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:15:11.22ID:LgIk0ohV
>>655
56秒と65kmの計算は
チラシの裏が2枚
大した計算じゃないよ

自分が改竄を取り仕切れと指示を
受けたら何を考えるかってだけだよ

それすら38年間、誰もやってない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:16:13.30ID:???
工作員たちが報告書読め報告書読めと繰り返し言うのはそれがミスリードであり、先入観を刷り込む洗脳の道具だからなんだろう


まともな知識があれば物流法則も無視したとんでもない紛い物で、あるいは従事させられた委員長がわざと見破られるように作ったのかもしれんね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:16:36.74ID:???
>>680
妄想に付き合う必要がない
685河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:19:23.97ID:LgIk0ohV
>>681
河津の高度を
高く改竄しなくていいなら
偽DFDR、偽123便なんか不要
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:20:27.21ID:???
>>679
> お前以外考えないということは、その考えが正しくないということ
流石にこれはないわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:21:41.40ID:???
>>685
そういうことだわな
688河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:24:22.57ID:LgIk0ohV
>>687
ついでに言うと
河津以外の静岡、都留市与縄、川上村
これらの目撃情報の高度とDFDR高度が
全く合わない理由だって、キレイかつ
自動的に説明したことになっている
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:25:22.68ID:???
>>683
> わざと見破られるように作った
そういう部分はそこかしこに見受けられる
690文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/14(日) 20:29:45.10ID:???
>>624

その高度を客観的に示すのが難しい訳で…


平面上でいいから航跡が1本に定まると、音の伝播速度固めれば箒木山との関係性が成立する地点は2箇所ないし場合によっては1箇所しかなくなる

その時の高度をみるしか高度を示せる方法を思いつかないんだな

航跡には興味ないというなら申し訳ない話だがな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:32:40.62ID:???
公式のデータが改竄とか言ってる時点で何言っても無駄だろうな
控えめに言って、アスペ
692河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:34:35.67ID:LgIk0ohV
>>690
ホントの航跡は情報公開するまで
分からないんだから、
何を言っても妄想になる

程よいとこで見切りを付けた
693河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:36:33.71ID:LgIk0ohV
>>691
公式が全て正しいなら
自民党幹部が裏金ないない言ってたら
裏金を批判するヤツ全員が陰謀論者
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:38:36.34ID:???
>>691
盲目的に「公式」を信じるおめでたい宗教の奴は本スレ行け
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:41:20.63ID:???
>>690
木を見て森を見ず、という言葉もある

ある要素を厳密に固めるよりも、全体を見ることが重要
696河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:41:50.24ID:LgIk0ohV
>>688
偽123便には要人が乗る上、
再度の旅客機の墜落なんか
絶対にあってはならない

よって偽123便が山岳部の
地面スレスレの低空飛行を
する訳にはいかない
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:45:56.26ID:???
航路のはなしばかりで情けないね
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:46:57.81ID:???
事故調の航跡も高度も嘘っぱちだからな
699河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:47:07.07ID:LgIk0ohV
>>695
そう
土建屋のドンブリ勘定パワーだぜ

クソ真面目に測量するより
土方カーブの方が
美しい曲線ができる
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:47:34.92ID:???
ダサっwww
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:48:19.91ID:???
陰謀論者のあがきがスゲーな
青山透子氏の主張が完全粉砕されたからだろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:48:48.31ID:???
このスレッド科学的考察皆無だよね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:52:09.13ID:???
>>699
設計図でどうなってても、最後うまいことおさめるのは現場みたいな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 20:52:46.14ID:???
>>699
そういう意味じゃない
勝手に解釈する癖をやめることだ
705河津低空飛行説
2024/01/14(日) 20:58:30.94ID:LgIk0ohV
>>703
結局は、テキトーな設計図で
さっさと逃げたい図面屋、
メンツ守りたいだけの役人、
利益出せ出せの経営者、
早く現場終わらせろの土木部長、、、

偉そうなヤツも皆、
現場に依存しっぱなしだよ

偉そうなヤツは皆、
依存したくて偉そうにする
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:06:05.96ID:???
>>634
できれば対象写真を貼って頂ければ幸いです。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:06:22.41ID:???
政府=悪としか考えられないせいで、対応を誤る陰謀論者の例
https://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1746406177116967191
https://twitter.com/thejimwatkins
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:09:31.95ID:LgIk0ohV
>>706
誰かやって
709河津低空飛行説
2024/01/14(日) 21:11:59.53ID:LgIk0ohV
>>705
ここの工作員も同じ
自分の考えが全くないから
陰謀論者に依存しっぱなし
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:12:08.73ID:???
妄想オンリーなら新GBに行けば?
デマデタラメオカルトなんでもオッケー、事故調批判なら
711文系ちゃん ◆tkIepdbxSg
2024/01/14(日) 21:14:14.16ID:???
懐かしいな 落合さんの証言の話か

あれ 知らない単語、用語が出てくるとかで、内容に対して疑問視する向きもあったようだが、初期版については本人が内容はあってる旨発言してたようなんだな

ってMia動画にあったのの受け売りなんだがな

「専門用語が使われている以外は、内容は同じです」とのべました。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:16:26.52ID:???
落合証言は報告書の正当性を後押しする内容だよな
713河津低空飛行説
2024/01/14(日) 21:30:34.07ID:LgIk0ohV
ホントねー

河津低空飛行を隠蔽し、河津高度を
高く改竄しろって上司から理不尽な
指示を受けたら、
貴方ならどうしますか?

これを自分でもがいて悩むといいよ

飛行機の世界には速度がいくつもあり
航跡図作成には対地速度、機体の
強度計算には何、対気速度は昔ながらの
飛行機についてる速度計でしかなく、、、

そんなこと理解したら、高度増とは
どの速度が自動的に増えて
それに伴い航跡がどうなるか、、、、

改竄方法を河津爆発音地点の前と後で
分けて考えるってことが、いかに
必然的であり画期的であったのか、、、

例の56秒と65kmの計算
自分で悩んでやってみるといいよ
そういう時間が大事だよ

やれば全部見えてくる
やってみたら、なぁーんだ
でしかないんだよ

簡単で単純だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:31:02.21ID:???
>>694
アメリカの事故調が日本のJALや政府の言いなり、忖度してくれるなら有り得るが
アメリカ事故調の権限は強いから
そんな忖度も改竄なんかも一切しない

日本が解析、分析したと思ってるなら知らなすぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:32:47.48ID:???
低空野郎はここ行けよw

「アカシックレコード30年選手による正解率80%のダウジング自動触れの結果」wwwwwwww
AOSANの発言、御巣鷹山の悲劇
https://osutakayama-no-higeki.com/index.cgi?v=&maker=&show=99999&maker=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF&type=&q=
716河津低空飛行説
2024/01/14(日) 21:35:27.26ID:LgIk0ohV
>>714
また別の話になるけど
圧力隔壁説を推して来たのは米屋

日本は空気読んで従っただけ

伴って河津の高度の改竄を
しないといけなくなった

逐一米屋に報告しながら作業を進め
米屋に対しては改竄したことには
ならないんじゃないか?

圧力隔壁説なんか低空飛行じゃ
ありえないなんか米屋なら分かる
717コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/14(日) 21:37:46.16ID:???
日航側の聞き取り「ダッチロール、下の〇〇が開いていた」
落合さん「ダッチロールという言葉はしらない、下の〇〇は自分の席からは見えなかった」
専門家「ダッチロールと言う言葉はパイロットならしっているかもしれないが、CAはしらないだろう」
   「酸素ボンベの酸素は18分は理想値、10分くらいでつきていただろう」

言わされた感満載の言葉の数々 
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:41:09.96ID:???
>>712
しない
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:43:08.84ID:???
8/14
> … キャビンクルーシート(客室乗務員用座席)の下のベントホール(機内と貨物室の気圧を平均化するための通気口)が開いた。

吉岡版
> あとになって、8月14日に公表されたいわゆる『落合証言』では、客室乗務員席下のベントホール(気圧調節孔)が開いた、とありますが、私の座席からはベントホールは見えない位置にあります。ですから、開いたのかどうか、私は確認できませんでした。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 21:45:44.02ID:???
>>711
そのM何某の言っていることは本当なのか?
初期版というのは、8/14の後日本人が誤りを指摘しているものとは違うのか?
721コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/14(日) 21:46:06.80ID:???
こんなのもあったな
調査側"落合さん「デコンプがあったんです」"
落合さん「急減圧という感じではなく…」
    「耳は痛いというよりエレベーターに乗ったときのツンとした感じ」
722コテハン ◆glGonO0fDfMJ
2024/01/14(日) 21:52:48.60ID:???
富士山が左に見えてすっと流れた、とかは落合証言が事実のまま使われているところだと思う
723河津低空飛行説
2024/01/14(日) 21:55:19.96ID:LgIk0ohV
>>721
爆発音直後の降下がないのが変、
コクピットで酸素マスクをしたしない、
デコンプがあったなかった、
客室内の霧だ風だ気圧だ気温だ、
目撃情報とDFDR高度が全く合わない、、、

そんなの全部、
河津低空飛行説が解決してくれるさ
724河津低空飛行説
2024/01/14(日) 22:00:05.10ID:LgIk0ohV
>>723
俺が全部やるって
意味じゃないからね
725河津低空飛行説
2024/01/14(日) 22:08:09.20ID:LgIk0ohV
>>713
この計算、
人によってバラバラな答えになるよ

123便の実機の高度航跡を
ある程度は自分で想定するんだから
その差を計算しただけだから
人によって差があって当然

俺なんか面倒くさがりだから
CAS固定で高度だけ下げて想定した

厳密にそれでいいのかじゃなく
航跡なんかそもそも天気の風を無視して
作成しないと何もできない

ドンブリ勘定パワーで荒っぽくて
いいから前に進んで、振り返って修正
しながらまた前に進むの繰り返し

孤独な作業だよ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 22:09:10.73ID:???
>>723
誰も信じてねえわボケ
727河津低空飛行説
2024/01/14(日) 22:23:31.83ID:LgIk0ohV
>>725
CASまで改竄するとエンジン出力4基分
全部改竄しなきゃいけないから
現実的に改竄作業が莫大になり
ムリだろうと考え、
CAS固定で高度だけ下げて
距離や時間の差を計算した
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 22:39:06.56ID:???
それ願望でしょwww
729河津低空飛行説
2024/01/14(日) 22:45:24.87ID:LgIk0ohV
>>728
違うよ
ドンブリ勘定な理系が
ドンブリ勘定をやった

文系ちゃんほど
真面目じゃないから俺
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 22:51:16.17ID:???
妄想全開だなwww
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 22:53:14.20ID:???
>>725
吹いたwww

キミおもろいな
732河津低空飛行説
2024/01/14(日) 22:55:05.61ID:LgIk0ohV
>>730
ドンブリ勘定は妄想だよ

だけど、ちゃんと
法則に基づいてるから
荒唐無稽じゃないよ

津波と普通の波の違いも
分からない人じゃないから俺
733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:05:07.86ID:???
>>691
与圧で一度に尾翼とテールコーンの2つを壊すことは不可能

そんな破壊はこの世に存在しない
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:07:18.57ID:???
>>707
ラサール石井が何か陰謀を言った事があるか?このおっさんはリベラルなだけだぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:10:46.50ID:???
>>711
社員だからな
昭和だし、文春でも後ろについてくれたら松本人志の被害者みたいに語れるかもしれないが、当時じゃ生存者はいろいろ言えない事があったんじゃないのかねえ?相当な圧力は全員感じたろう

あれから一度も出て来れないのもそういう事だと察する
736河津低空飛行説
2024/01/14(日) 23:20:37.56ID:LgIk0ohV
>>727
河津爆発音以前の区間は『時間』を改竄
河津爆発音以降の区間は『距離』を改竄

こういう書き込みが
価値ある書き込みだと
分かってくれる人、
なかなかいないんだよな

改竄作業の手順に踏み込んだヤツ

遠方より友は来ず
737河津低空飛行説
2024/01/14(日) 23:24:24.68ID:LgIk0ohV
>>736
必然的であり、
画期的であり、
言われたら何てことないけど
誰も閃かないようなヤツ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:26:47.59ID:???
やっぱ陰謀論者は可哀想な奴らだわ
739河津低空飛行説
2024/01/14(日) 23:28:28.82ID:LgIk0ohV
>>737
こういうので分からなくなって
投げ出しちゃう人が大部分なんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:32:40.72ID:???
何も飛んでないし、飛ばしてない 誰も焼きに行ってないし、殺害されてない
なので、隠蔽するものもない、改竄する必要もない
これが、事実
陰謀論はなんの根拠も証拠も提示出来ずに、38年この事実を認めようとしないだけの特殊界隈
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:32:55.19ID:???
>>733
できるよ笑
構造を知らない馬鹿が勘違いしているだけだ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 23:59:25.86ID:???
>>741
なら他にテールコーンと尾翼が壊れた事例を出してみなよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:05:00.06ID:???
>>734
知らんが、少数派意見は言ってるだろうし、発言が多ければ間違いもあるだろう。
主流派ってのは、そういう些細なものを何年にも渡って延々と引っ張り続けるものだから、気にする必要はない。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:07:53.26ID:???
進行が早いので、次スレを立てておきました
既に準備できてます
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:11:02.59ID:???
空気力学の専門家が機体全体の空気の流れを解析することにより検証し、機体を8つに区分けして、圧力隔壁の破壊の開口部により、空気の流れがどのように変化するかを計算しました。 計算の結果、圧力隔壁の開口部の大きさにより、
➀圧力隔壁破壊後0.04〜0.09秒後でAPU防火壁が壊れ始め、➁垂直尾翼が壊れ始めるのはその0.2秒後であることが分かった。 Bそして事故機は圧力隔壁が壊れてからわずか0.3秒ほどで、APU、垂直尾翼が次々と破壊されるとした。
この計算結果は、デジタルフライトデータレコーダー(DFDR)で異常発生時、機体が11トンの力で前方に押し出された後、下に押し下げられているが、計算により導き出された破壊順序と極めてよく一致した
出典:日本航空123便墜落事故

https://ameblo.jp/boumu/entry-12815556851.html
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:19:12.94ID:???
>>745
何のパラメーターも示さずに書かれた間抜けな文書に過ぎない

隔壁説は米国から調査入る前からシナリオが出来ていたのはこの前書かれていたろ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:22:00.65ID:???
>>746
ハイハイ、お帰りはアチラです。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:30:15.14ID:???
>>742
馬鹿じゃねwww
後部構造を知れば誰でもわかるよwww
749名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:35:03.58ID:???
>>747
出てくのはお前だよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:47:35.18ID:???
航空自衛隊次期主力輸送機で機体構造に強度不足
–地上で胴体の加圧試験中に後部貨物扉などが損壊−
地上試験機で胴体内外の気圧差試験中に想定気圧差の1.2倍の荷重を加えた際、貨物扉と後部胴体が損壊した。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 00:55:06.34ID:???
>>748
説明できないのか
見苦しい
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 01:03:04.11ID:???
>>745
その引用部の前には
> また急激な、大量の空気の噴き込みや飛行中のダイナミックロードを無視した、静的状態での耐圧試験で論じるのは無意味だと思いますが、次のようなコンピューター解析が行われました。

良く読め。
> ... 無意味だと思いますが、次のようなコンピューター解析が行われました。

雑過ぎて使えねーってよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 01:53:51.06ID:???
>>751
報告書見れば?www
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 01:56:02.00ID:???
>>753
わからないことを素直にわからないと言えるようになるといいな。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 02:03:08.26ID:???
>>748
この人後部が一体と考えていそうだよね笑
ヴァンガード機の事例も知らないと思う教えてあげたら?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 03:45:50.11ID:???
そもそも工作員は報告書を読んでないだろw
757名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 06:23:26.92ID:???
>>733
ちゃんと内側から壊されたと分かったから
それも含め、設計の不備を叩かれて

今の設計は直接当たらないように保護を設ける設計になっている
この事故の調査が今の航空機の安全の設計の基礎となったの知らないのかw
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 06:25:08.06ID:???
>>742
圧力隔壁が破断して、後部に飛ばされた事例出してみろって
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 06:33:47.65ID:???
>>757
>>758
報告書のとおり回答すればいいだろ。
読んでないから無理か。
760河津低空飛行説
2024/01/15(月) 08:32:18.95ID:Gf8z32zA
>>736
爆発音以前の時間の改竄って
言っても極めてシンプル

結果的には浦賀の通過時刻を
56秒遅らせただけだから

誰も分からないわ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 08:40:42.48ID:???
>>742
結局これもないのな(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 09:42:35.57ID:???
38年、証拠一つ提示出来ない低学歴陰謀脳は発狂するしかないwww
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 10:39:09.59ID:???
>>752
実際のフライト時の荷重をプラスすればより過酷になるのだが?
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 10:42:51.37ID:???
それなwww
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 11:12:54.23ID:SHS585Vy
そりゃ生存者の証言などから事故発生時に酸素マスクが下りたり白い霧が発生したり客室後部上方が破損したりした機体に与圧隔壁を半分交換した経歴があれば早期に修理部分が疑われるのは当然 そうでなければそのほうが不自然
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 11:18:24.93ID:???
この時に圧力隔壁が破断し、APU(補助動力装置)コンパートメントが破壊され、垂直尾翼のアフトトルクボックスが破壊されました。
垂直尾翼は下図の黄色線のフロントスパーとリアスパーによって構成されたトルクボックス(アフトトルクボックス)と、フロントスパー前方のフォワードトルクボックスで構成されています。
スタビライザーコンパートから噴き込んだ空気流によりアフトトルクボックスは破壊され、フロントスパーから前方(フォワードトルクボックス)の下部2/3だけを残して、ラダーと共に脱落しました。
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
767河津低空飛行説
2024/01/15(月) 12:23:30.00ID:Gf8z32zA
客車のイスに座って
走れ走れと威張ってるヤツは
戦力ではなく単なる荷物

威張ることなく
客車のイスに座ってる人は
普通の人

自ら機関車となって
グイグイ引っ張るヤツだけが
戦力

工作員は真相追求を
邪魔するのが仕事だから
荷物として重いヤツほど優秀

あなたは
どこに乗ってますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 12:31:39.59ID:???
>>763
元々の疑義は、APUが破壊されたらそこから空気が抜けるから、それとは別の箇所である垂直尾翼に内圧がかかるのはおかしい、
ということだろう。
それに対し、回答として引用されたブログに書いてあるのは、
「アフトトルクボックスに内圧がかかることなど想定していません。」(アフトトルクボックスは垂直尾翼の一部)
だ。想定してないから、壊れてもおかしくないって言ってんだ。
こういうザル理論の補強に無意味なコンピューター解析を持ち出してるってわけ。

最初っから報告書を丸写ししておけば、まだましだったのにな。
読んでないから無理か。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 12:50:02.67ID:???
>>768
工作員の心臓ひと突きにするような鋭い言葉ワロタw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 12:59:15.36ID:???
勝手におかしいと言ってるだけの話で
どこに負荷がきて、どこがどう壊れるか具体的な設計や
なんのシュミレーションもしてないから
なんの意味もない下衆の勘繰りという
771名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:08:40.77ID:???
>>768
だから後部は一体ではないと何度言えば…APUが脱落は関係ない。報告書読めよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:16:56.39ID:???
>>771
なら、この図で与圧空間がどう独立しているのか解説してもらおうか?(笑)


>>766
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:24:17.58ID:???
>>771
ブログへのリンクが貼られていたので、そのザル具合を指摘したまでだ。
報告書通りの回答をすればマシだったのに、と書いてあるだろうが。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:24:18.96ID:SHS585Vy
関連書や関連番組などで後部胴体が空洞で真ん中に水平安定板が貫通しているイラストが複数あるけど全部間違っている 実際にはO字型の構造材が胴体後部内側に巻くように存在していて中央に水平安定板貫通部分があってさらに中央に水平安定板が通っていて空気が通れるスペースは非常に狭い プレッシャーリリーフドアが開いてさらにAPU防火壁が吹き飛んだあとでも隔壁開口部より小さいので後部胴体の圧力上昇が止まらず垂直尾翼破壊に至ったんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:25:39.16ID:???
>>772
だから独立していないの。
後部は5つの区画。報告書読めって笑
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:29:34.25ID:???
こんな感じ
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:30:58.95ID:???
ウソっ子のコンピューター解析?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:32:22.96ID:???
有限要素法を否定する人間がいるのか笑
本当に呆れるね。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:32:36.68ID:???
軽減孔ない状態て解析してる奴?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:34:47.85ID:???
>>774
詳しくありがとう
水平尾翼通部の風路は狭いですよね。これを理解していない人間がAPUの穴が~と騒ぐ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:35:16.24ID:???
報告書「穴から超大量の空気をお漏らししたから、APUとトルクボックスがほぼ同時に逝った」

こういうことだw
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:36:27.60ID:???
APUも脱落してるけどPRDも開いたはずだから実質3ヶ所ですね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:39:16.22ID:???
>>775
どれが区画なのかこの図で説明しろよ(笑)

逃がさねえぞw

>>766
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:40:51.30ID:???
>>774 この状態で低酸素症がなかったって
ど ん だ け 〜
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:41:04.91ID:???
>>778
そのくだらないストローマン論法、いつまでやるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:41:48.62ID:???
>>776
バカじゃねえの?(笑)
テールぶち抜いた時点で1・2・3は貫通してるんだからそこから空気抜けてるじゃん(笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:41:57.40ID:???
航空機関係者、航空宇宙学方面からからまったく異論がないのが全てだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:42:32.47ID:???
>>784
証言にある乗務員の俊敏な動きや他の乗客との会話
あれは夢だったのさ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:42:58.99ID:???
>>787
いつもの白旗きましたー
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:43:06.13ID:???
>>783
1後部圧力隔壁直下流部
2水平尾翼貫通部
3APU防火壁部
4垂直尾翼中央部
5垂直尾翼前方部


【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:43:19.80ID:???
あぁそこで低空飛行説になるのかな
無限ループ?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:44:24.17ID:???
3つのセルをぶち抜いたあとに上方向に行くとかオカルトかよ?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:45:33.81ID:???
>>790
隔壁で区切られてるわけじゃないから空気の移動があって、その解析が必要だろう。
最初っから報告書を丸写ししておけばマシだったのにな。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:46:02.92ID:???
776のような主張は後部構造を全く理解していない証拠ですね。そこまで単純な構造ではないし、一番重要な風路面積を全く考慮していませんね。お話になりません笑
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:46:09.23ID:???
>>790
既に論破された
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:46:47.56ID:???
>>792
それも引力も無視してね
797名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:48:38.95ID:???
"ちゃんとした減圧実験"では、低圧で膨らんだボールはかなり重たげに落ちて跳ね返りもしなかったよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:48:53.41ID:???
>>792
>>793
全く違いますよ笑
123が抜けても関係ありません。
1から2、4は同時に空気流入です。
報告書に流量シミュレーションがあるのでご自身の目で確認してください。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:49:35.70ID:???
20000ft与圧なしで乗客にマスクをつけて回ったり、ベストを着せたり、「安全姿勢ー!!緊張ー!」とか叫んでたんだろ?

生存者の方、低酸素症で夢でも見てたんだと思うよ?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:50:57.47ID:???
各区画と風路面積も学んでくださいね。
あなた方の認識が低レベルでお話になりません笑
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:52:22.56ID:???
>>798
事故調のシミュレーションなんて実際にやった形跡があるのは胡散臭い急減圧実験だけだろ?
物的証拠がない

しかも同時にというのがおかしいと言ってるんだよ(笑)
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:52:29.22ID:???
いまだに低酸素症とか言ってるのかw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:53:20.85ID:???
>>756 はい!!
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:54:08.92ID:???
>>801
おかしいというには
ちゃんとした工学に基づいた事実があるんだろ?
否定するにはまずはそれを説明してみろや
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:54:19.57ID:???
>>798
> 隔壁で区切られてるわけじゃないから空気の移動があって
の何が全く違うの?
全く違うなら、あの報告書の8分割は何なの?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:54:59.17ID:???
>>800
風船でもなんでも>>790のような配列に繋げてエアコンプレッサーで尾翼部分とテール部分を破裂させてみろよ(笑)


そんなことが起きる訳ないんだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:55:56.83ID:???
>>801
正気ですか?笑
無知にもほどがある
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:56:24.68ID:???
>>806
報告書を要約すると、「穴から超大量の空気をお漏らししたから、APUとトルクボックスがほぼ同時に逝った」ってことだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:57:44.44ID:???
>>805
ざっくり言えば風路ですね。
詳しくは附録の附録4を読んで理解してください。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:57:46.93ID:???
だって〜この人たちの言う通りだと、低酸素症にならないわけないもん〜
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:57:52.82ID:???
>>808
話を降り出しに戻してどうする?
そんなことは有り得ないということからスタートしてるのにw
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:58:47.57ID:???
>>809
説明出来ないから読めでは話にならんな

自分が理解してることは完結に纏められるものだ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:58:51.66ID:???
>>806
低レベルで頭の悪い返信はいりませんよ笑
まともな反論お願いします?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:58:57.63ID:???
乗客 失神してるじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:59:33.70ID:???
>>809
風路って、空気の移動の言い換えでしかないじゃん。
誤ったら死ぬ病か?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:59:46.39ID:???
>>812
説明しても理解しないでしょ笑
附録の53ページを自分で読み理解してください。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:59:57.95ID:???
>>813
いや、君らの珍説の実証実験は必要だよ(笑)
818名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:00:15.54ID:???
>>812
> 説明出来ないから読めでは話にならんな
これはマジでその通り。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:01:06.48ID:???
>>815
違いますよ笑
各区画面積と風路の話です。そんな低レベルな話ではありませんよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:01:10.74ID:???
>>816
苦しい苦しい(笑)
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:01:40.12ID:???
>>814
失神の原因が低酸素症かどうかわかんねえな。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:02:19.78ID:???
>>819
やべえ。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:02:37.44ID:???
学ぶ習慣がない人間は悲しいね。
本当に可哀想な人種だわ。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:03:13.18ID:???
ロマン○池○かな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:03:53.61ID:???
>>819
血だらけでアクロバティックな言い訳すごいわ(笑)
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:04:54.99ID:???
>>819
> 各区画面積と風路の話
これを空気の流れという言い回しで同じことを意味してる、ってのが理解できないのは、ちょっと
827名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:05:38.88ID:???
まともな反論なしか。
本当に低レベルなスレッドだね笑笑
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:07:25.93ID:???
理解できたのかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:07:56.89ID:???
日航の実験で尾翼だけ破壊させても垂直尾翼上部ではなく先に下部が壊れるってのなかったけか?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:11:11.25ID:???
日航自体が報告書にNOを突きつけたんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:11:30.40ID:???
後ろから飛来物がテールに当たってビリヤードの球みたいに上に流れて尾翼も壊しただけだろ?

それ以外にこの二カ所壊すような状況は考えにくい

逆に言うと二カ所壊れたのが犯人側の運の尽きでもある
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:12:07.99ID:???
煽りはいいから後部構造と空気の流れは理解できた?APUが脱落と垂直尾翼破壊は関係ない。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:13:00.21ID:???
>>831
ないない笑
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:13:05.18ID:???
噴出した空気が2箇所を破壊して何の不思議がある
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:14:36.36ID:???
理解できません
それで低酸素症にならなかった理由を教えて下さい
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:14:53.09ID:???
第4室が耐圧限界に達しただけの話だよ。2カ所の珍説やAPUは関係ない。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:18:01.87ID:???
事故調派が説明してるのに対し、陰謀論者は2か所が壊れるわけないの一点張りで何の説明も無い
どちらが優勢化かは語るまでも無い
838名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:18:14.16ID:???
池○さん、この話だといきいきしますね
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:22:24.21ID:???
そんなでかいあなで20000ftで外気とツーツーになって、急減圧も低酸素症も起きなかった理由を説明して下さい
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:22:36.03ID:???
航路等の話題は糞つまらないからね。
久し振りに覗いてよかったよ笑
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:24:23.92ID:???
>>839
客室の減圧と低酸素症の症状は物証、遺書、CVRから確認できますね。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:25:12.15ID:???
航路はいいです。高度はどうですか?
843河津低空飛行説
2024/01/15(月) 14:25:38.80ID:Gf8z32zA
この手の議論が
河津低空飛行説で
全てムダになる可能性あるぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:27:15.34ID:???
>>841
できないですね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:29:20.17ID:???
>>837
そもそも
陰謀論者の全員が、否定はするが
その科学的根拠も物理的な根拠もだせないし

それに代わる代案を出せる根拠もない
はっきり言っちゃうと
脳が硬化した老人のオカルト板の住人だから
相手するだけ無駄よ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:29:40.26ID:???
>>842
>>843
あー高度はどうでもいいですね。
DFDR改竄等の頭の悪い議論は結構です笑
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:30:15.09ID:???
>>841
このスレで論破されてますので、事故調の航路高度はあてになりません
報告書通りだと20000ftで爆発音ですので、その空気の流れで低酸素症が起きなかった理由を教えて下さい
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:31:33.98ID:???
>>844
なぜです?
警報の発報やクルーの音声、犠牲者の遺書や生存者証言等で明らかですよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:33:33.47ID:???
>>839
エアコン
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:35:00.22ID:???
>>847
スレで論破?

笑わせないでくださいね。
具体的に説明お願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:36:20.40ID:???
CVRが本物ならクルーはマスクをつけていません(TDAのクルーは
はやり取りを聞いてますくでくもった声とはいっていますが)
落合さんは急減圧はなかったといっています
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:37:27.19ID:???
APUと垂直尾翼が次々に吹っ飛んでなんの不思議もない
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:38:31.86ID:???
>>849 そんな大きい穴の空気漏れがエアコンごときで回復しますか??
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:39:41.92ID:???
>>851
>落合さんは急減圧はなかったといっています

ソース貼ってくれる?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:42:38.27ID:???
どこだったか覚えていないので時間を下さい、探してきます
その間に説明お願いします
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:44:10.04ID:???
圧力隔壁の穴と生存者が言ってる天井の穴を一緒にしちゃだめよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:44:48.07ID:???
取りあえず
くるーがマスクなしで操縦出来ていた理由をお願いします。事故調の笑いながら「気力で乗り切った」はいりませんので
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:46:21.95ID:???
>>848
反論は具体的に
相手に説明させようと仕向けるのは行儀が悪いですよ
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:47:43.96ID:???
落合氏は訓練で減圧状態を経験していない。急減圧をイメージで語っている可能性大(パイロットも減圧訓練は受けていない。減圧時シミュレーションのみ)
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:48:26.27ID:???
>>857
それマジで言ってるなら
根本的に知らなすぎるから
飛行機を1から勉強してきなさい
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:48:29.98ID:???
>>847
逆、逆。
低酸素症は確認できていない。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:52:53.04ID:???
追跡 記者のノートから 日航機墜落 事故調査官100ページの手記に書かれていたこと

手記より 「あのう、デコンプ(※急減圧)があったんです」 (中略) 彼女がスチュワーデスであることを初めて知った。 我々はR5ドア(※後部ドア)が気になっていたが「ドアは飛ばなかったんですが、後の天井付近が壊れて…」と話してくれた。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote30/
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:54:36.05ID:???
意識がなくなる時間と意識有効時間は違う。直ぐに意識を失う訳ではない。
実際の危険域は最初の10分程度。フゴイド運動により危険域を行き来している状態。
必ず数分で意識を失う訳ではないし、何度も言うが個人差がある事も考慮するべき。
CVRにはクルーの低酸素症と思われる兆候も記録されている。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:54:49.44ID:???
>>851
マスクを着用したら、エリアマイクからのCVR音声収録チャンネルが止まるとかなんとか
報告書でも、マスク着用しなかったと事実認定している
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:55:58.34ID:???
デコンプは日航側の聞き取りで言わされています、これに関しては最初は事故調がわも怒っていました
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:57:04.02ID:???
急減圧についても説明願います
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:59:26.45ID:???
>>851
嘘松、乙
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 14:59:47.27ID:???
>>866
何を?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:03:59.87ID:???
>>865
そのソースを貼ってください
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:04:06.74ID:4pPnjPgR
デコンプという言葉は知らないでバレちゃった
871河津低空飛行説
2024/01/15(月) 15:04:49.19ID:Gf8z32zA
>>846
陰謀論なんか頭の悪い
俺みたいなヤツの方が
逆に向いてると思うんだけどな

そもそも種明かしは
なぁーんだ、みたいな
単純な結末なんだよ

頭なんか悪くていいわ

難しく考え過ぎちゃダメだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:06:02.43ID:???
>>870
知らなかったのは ダッチロールだろ
ダッチロールと表現したのは 要約しただけだし
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:06:18.16ID:???
>>871
頑張ってそのまま珍説垂れ流してください。
そのうち阿呆な賛同者が現れますよ笑
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:08:22.87ID:???
>>834
じゃ、風船で再現してみて
875名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:08:28.96ID:???
>>806
二股の酸素バルブがない世界にいるのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:09:31.56ID:???
>>874
頭悪いね笑
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:11:16.28ID:???
>>808
こんなのあるか?(笑)


@YouTube

878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:12:29.27ID:???
ないない(笑)


事故報告書の推測の通りに圧力隔壁の損壊過程を簡易動画で表現 - YouTube

@YouTube

879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:12:41.22ID:???
例えればアルミの筒にAとBのキャップがかまして密封してあって、そこに圧をかければA、Bとも吹っ飛ぶ状況は当たり前にある
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:14:27.12ID:???
陰謀論信者は口を開けば嘘と妄想しか出てこない、定期
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:15:54.33ID:???
>>879
やってみてビデオあげてね
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:18:03.60ID:???
>>863
その低酸素症の兆候とやらは、具体的になんだ?
低酸素症以外に原因があり得ないような、特徴的なものか?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:18:21.79ID:???
>>790
はい、論破

普通に空気抜けるじゃん

日航123便墜落事故 隔壁後ろ下のプレッシャーリリーフドア(与圧抜きドア) - YouTube

@YouTube

884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:19:17.77ID:???
>>875
じゃ、両端破損させてみてよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:21:24.87ID:???
8/13の聞き取り抜粋

離陸してから最初に、何が起こったか?

デコンプレッション(減圧)があった。

なぜデコンプレッションと解ったか?何か吹き飛んだのか?

後部の天井の一部が落ちたから。


「後部の天井の一部が落ちたからデコンプ」
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:21:45.16ID:???
>>882
クルーが息苦しくしている音声と無音時間ですね。
低酸素症の件も報告書に詳しく記載がある。質問乞食する前に最低限の知識として報告書に目を通してください。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:23:26.04ID:???
圧力隔壁の破損により移動した空気の塊は機体後部のAPU防火壁を押し出し機体後部もろとも海に脱落させた。物理学に詳しくない私はこれまで圧力隔壁の損傷により空気の塊が衝撃波のように発生しAPU防火壁を吹き飛ばしたのかと思っていたが事故調の報告書ではどうやら違うらしい。
 調べてみると空気の衝撃波は一方向にしか流れないらしい。そうなると後部圧力隔壁が割れそこから噴き出した空気の塊は垂直尾翼の方向には流れない。つまり、垂直尾翼を吹き飛ばしたのは空気の衝撃波ではなく機体後部に充満した圧力だというのだ。しかし、圧力隔壁の後部に圧力が急速に充満したのならば、なぜプレッシャーリリーフドアは開かなかったのか。開いたとするならばなぜそれで圧力を逃せなかったのだろうか。APU防火壁を吹き飛ばした圧力が3~4psiとし、その圧力の衝撃波が直線にしか移動しないのならばAPU部分の破壊だけで済まなかった理由がなんなのかさっぱり理解できない。
 4.8~5.4psiで破壊されるとされる充満した圧が垂直尾翼を吹き飛ばしたならば、垂直尾翼へ通じる部屋(セクション48の設計破壊強度は1.5psi)が最初に吹き飛び圧が逃げ、垂直尾翼は残っていたと考えるのが自然ではなかろうか。
 もし異常発生時にプレッシャーリリーフドアが開かなかったとするならば、尻もち事故で変形し開かなくなった可能性も考えられる。
 昭和53年12月14日付の航空事故調査委員会による「日本航空株式会社所属ボーイング式747SR-100型JA8119に関する航空事故報告書」によれば、機体は「中破」、「後部胴体下部(ステーション2100から2792まで)外板にすり傷及びしわ並びに縦通材及びフレームに湾曲及び変形を生じ、また、左右の主翼着陸装置に傷跡が生じた」とある。ステーション2100はE部位後方、2792はその最尾部である。

画像
 その後の後部圧力隔壁にもひびが入っていたため、ボーイング社によって修理された。その際、後部胴体の下部と隔壁の下半分の一部を交換したとされる。とするならば尻もち事故のせいでプレッシャーリリーフドアが開かなかくなった話は可能性が低そうだ。
 そもそも圧力隔壁の事故ではない(セクション48部の加圧はされていない)可能性がある。どう読んでも首を傾げる自己報告書であるが、プレッシャーリリーフドアが墜落現場まで開かなかった理由はどうやら圧力隔壁ではなさそうだ。
 事故調の報告書を噛み砕くと、「もんのすごい速度で機体後部が加圧され先に垂直尾翼を破裂させその後APU防火壁を破壊してドアは開くどころではなかった」となるが、そうなるとものすごい速度で客室空間は減圧されたことになる。
 事故調は約0.2秒で防火壁とAPUを離脱させ、プレッシャーリリーフドアを開けたが、約0.3秒でプレッシャーリリーフドアが開きながらも機体尾部に大穴を開けつつ垂直尾翼側に高圧力が流れたことになっている。プレッシャーリリーフドアはなんの機能も果たさなかった訳だ。後部圧力隔壁から高圧の空気が流れたとして、まず損傷を受けるのは1.5psiの強度しかないセクション48の部位のはずである。空気は直線方向にしか移動しないため、APU防火壁を押し出すのは理解できる。しかし、上下にある開口部になぜ圧力が流れるのか理解に苦しむ。

 「3.2.3.2 APU防火壁を含む尾部胴体の損壊」の項を読むと、「後部圧力隔壁後方の胴体断面積は隔壁開口面積よりはるかに大きく、また、尾部胴体内には水平尾翼貫通部をはじめ胴体フレーム等多くの障害物があることから、この衝撃波によってAPU防火壁が損壊するとは考えられない。したがって、流入空気による構造の損壊は、静的な圧力上昇によって生じたものと推定される」とある。

 つまりは、「隔壁の破壊により、プレッシャーリリーフドアは開いたが、時速550km/hの風圧にもめげずバタバタとはためきながら変形もせず墜落現場まで運良くついていっ
た」というなんとも奇妙な話である。



プレッシャーリリーフドアの不思議
https://note.com/illuyankas/n/nc8f237bca8e9
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:23:38.52ID:???
>>883
報告書の各区画の風路面積を見てください。

YouTubeをソースに提示する事に少しは恥じてください。本当に情けない。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:25:38.65ID:???
>>888
自分の言葉で説明できない自分を恥じろ
解答集を参照するだけの自分を恥じろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:27:34.79ID:???
>>888
面積も何も最初から穴空いてるんだが?

隔壁の後ろは一つの空間と変わらないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:27:59.65ID:???
>>886
スクリプトの空白は無言を意味しない
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:29:25.19ID:???
>>886
> クルーが息苦しくしている音声
これのどこが低酸素症特有なんだ?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:29:39.48ID:???
>>891
報告書の88ページ読め
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:30:06.57ID:???
>>892
おまえも報告書の88ページ読め
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:31:10.50ID:???
>>886
> 低酸素症の件も報告書に詳しく記載がある。
ごちゃごちゃ書かれているが、低酸素症を立証するものではない。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:31:45.93ID:???
>>890
変わるよ笑
おまえとは話にならん。
最低限の知識を身に付けて来い?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:32:04.48ID:???
>>889
こういう具体的な反論説明ができず、ただ単に罵倒して反論した気になるのが陰謀論者
そしてその罵倒が自分にも刺さってるというマヌケぶり
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:32:19.82ID:MxzoP0fk
亜音速のジェット噴流が上の小さな穴にも入ってラダーを吹き飛ばした
すぐ下のプレッシャーリリーフドアが開く前にな
コンピーターシュミレーションでは有り得るんだそうだ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:33:59.15ID:???
>>893
88ページのどこに、空白部分は無言だったと書かれてるんだ?
プライバシーに触る部分は削除してあるんだから、空白=無言にはならない。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:35:10.09ID:???
>>897
> こういう具体的な反論説明ができず

あるある

888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:23:38.52ID:???
>>883
報告書の各区画の風路面積を見てください。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:36:25.96ID:???
>>894
「特有」っていう言葉、難しかったかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:37:04.43ID:???
>>896

@YouTube

903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:38:15.55ID:???
>>895
88ページ目を通した上で、その認識ならばもういいです。面倒なので笑


表-9によるとおり同表区分Dの音声基本周波数最大値の欄に不明瞭と記入してある箇所、 すなわち低酸素症の徴候といわれている音声基本周波数の高調波が不明瞭となっているところが多くみられ、これらは同乗務員の低酸素症の発症に起因したものとも考えられる。また、CVRの音声記録から低酸素症と関連があるとみられるものを列挙すると次のとおりである (別添6参照)。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:39:02.25ID:???
>>903
そりゃボコボコにされとりゃ面倒だわな(笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:39:05.12ID:???
>>899
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:39:54.96ID:???
はあー
煽り文句だけの陰謀脳は消えてくれねえかな
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:41:26.35ID:???
No no, It's hammer time!
908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:42:17.06ID:???
>>903
低酸素症の発症に起因したともの*とも*考えられる、ってのが報告書の限界
立証には至らないし、低酸素症ではあり得ない証言や物証だらけ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:43:33.25ID:MxzoP0fk
プライバシーに触る部分が随分長いよな
つまりリークされたテープを編集したのは大元って事になる
自衛隊か事故調が編集したものをリークしたわけだ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:43:51.75ID:???
>>906
煽られる隙だらけのお前が悪い
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:44:07.84ID:???
断定と表記できない報告書の書式ですから仕方がありませんね。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:44:09.18ID:???
>>855
まだ?落合さんが急減圧はなかったって言っているソース

>>885
酸素マスクがドロップしてる

落合さんが急減圧を自覚するに足りるだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:44:43.48ID:???
>>909
プライバシー削除した部分ぐらい明示しておけば、こんなことにはなってないのに。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:45:26.67ID:???
吉岡忍 インタビューの落合さん
やはり「パーン」という音と同時に、白い霧のようなものが出ました。かなり濃くて、前の方が、うっすらとしか見えないほどです。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:48:30.91ID:???
>>898
コンピューターシミュレーションはパラメーター次第で変わるから何とも言えないね
916名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:48:38.63ID:???
>>912
> 酸素マスクがドロップしてる

酸素マスクのドロップは必ずしも急減圧を意味しない

吉岡版落合証言
> 「パーン」という音とほとんど同時に、酸素マスクが自動的に落ちてきた。
センサーでのマスク自動ドロップでは間に合わず、「ほとんど同時」になり得ない。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:50:11.38ID:???
二カ所じゃなくて三カ所かよ(笑)

ないないw

【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚
918名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:52:22.22ID:???
>>911
報告書に反して、お前が個人の判断で断定する、ということか?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:54:54.68ID:???
報告書の書式です。
理解できないのかな笑
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:55:32.96ID:???
今日も陰謀論信者の負け犬の遠吠えwww
921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:58:24.30ID:???
>>919
低酸素症は立証失敗
白旗おめでとう
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:58:28.32ID:SHS585Vy
圧力の変化は音速で伝わるから開口部の真後ろにしか空気が行かないというのが間違い そもそもそうだとしたらプレッシャーリリーフドアの存在意味がない 
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 15:59:40.56ID:???
>>916
客室高度警報音
PRA
マスクドロップ

減圧を否定する理由はない
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:00:17.63ID:???
>>920
一方的に事故調派がボコボコにされてるだけだぞ(笑)


メシウマ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:00:22.07ID:???
>>766
この図を見て
圧力隔壁の前のトイレの壁に阻まれて空気が抜けようがないのに
逆に何で低酸素症になると思うの?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:02:31.47ID:???
内から外に空気が抜けたのに天井が落ちるというのもおかしい

飛来物衝突だろうね


-8月13日の証言-

離陸してから最初に、何が起こったか?

デコンプレッション(減圧)があった。

なぜデコンプレッションと解ったか?何か吹き飛んだのか?

後部の天井の一部が落ちたから。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:02:40.30ID:???
中身のない煽るだけのゴミカスは無視でいいね。テメエはTwitterでエプスタインでも呟いてろwww
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:03:50.82ID:???
>>923
いつまでそのストローマン論法をやるつもりだ
減圧自体は否定してないだろう
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:04:05.72ID:???
>>925
正気ですか?
キャビン内は場所に関係なく空気抜けますよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:05:13.57ID:???
他の急減圧動画を観ても天井が落ちたりはしていない

天井が吹っ飛んで急減圧が発生というのはあるけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:06:00.99ID:???
>>928
では減圧の規模の話ですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:06:28.63ID:???
圧力隔壁の損壊で垂直尾翼は吹き飛ばないという実験結果をここに出せよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:07:16.22ID:???
>>923
> 客室高度警報音
離陸警報音と区別できない

> PRA
> マスクドロップ
必ずしも減圧を意味しない
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:07:58.77ID:???
>>929
抜けてても少量の減圧なら時間は稼げんじゃね
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:08:52.82ID:???
>>932
参考までに、報告書付録の81ページ。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:10:19.27ID:???
>>933
どうして?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:10:45.59ID:???
>>932
p81グラフの「垂直尾翼壊せず」と書かれてる範囲ね。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:12:29.76ID:???
>>936
減圧以外に可能性があるから。

吉岡版落合証言
> 「パーン」という音とほとんど同時に、酸素マスクが自動的に落ちてきた。

圧力低下時に作動するセンサーでのマスク自動ドロップでは間に合わず、「ほとんど同時」になり得ないから。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:15:33.38ID:???
>>938
離陸警報音は条件満たしていないためシステム的に鳴ることはない。
発報タイミング的にPRAは自動再生。

上記事象が減圧以外で作動するなら説明しても頂きたいですね。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:16:14.34ID:SHS585Vy
>>917 だからその図は間違っているんだって 水平安定板貫通部分の上下ではなく貫通部分の内側の水平安定板の上下部分しか空気は前後に通れない 図面で見ると横2メートル 上下0.2メートル 上下に二本あるから面積は0.8平米程度 プレッシャーリリーフドアが約0.5平米合わせて約1.3平米 隔壁破壊は2〜3平米なのでAPUが吹き飛んでも充分ではなかったのがわかる ちなみに例の0.047G相当の開口面積とほぼ一致する ここから空気が噴出した証拠だ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:17:19.61ID:???
>>939
一切の減圧を否定している奴は誰だろう??
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:17:51.58ID:???
>>940
つまりプレッシャーリリーフドアが開いても尾翼が飛んだと?(笑)
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:19:48.23ID:???
>>939
で、マスクドロップが減圧によるものじゃないのは納得できたの?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:20:06.62ID:???
>>940
平米で気圧考えちゃうわけ?(笑)

>プレッシャーリリーフドアが約0.5平米合わせて約1.3平米 隔壁破壊は2~3平米なのでAPUが吹き飛んでも充分ではなかったのがわかる
945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:21:03.08ID:???
マスクは衝撃で落ちる可能性があるので否定しません。
ただし、加速度記録程度の衝撃でドロップしてしまうならば、着陸時に毎回ドロップしまいますね。縦方向の加速度記録は着陸とほぼ同等ですから。

普通に考えれば減圧によるドロップです。
コックピットクルーや客室乗務員の超人的な判断と反射神経で押下すれば別ですが笑
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:21:04.52ID:???
>>944
追い込み過ぎだぞ?
玩具が壊れちゃう
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:23:13.66ID:???
>>945
> 普通に考えれば減圧によるドロップです。
自動ってこと?
どのセンサーがどの時刻で作動したの?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:26:33.48ID:???
>>947
貴方も報告書を読んでください。質問乞食する前に最低限の知識を身に付けてください。

附録8 157ページに記載があります。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:28:07.73ID:???
>>948
157ページにセンサーの詳細は見当たらないよ?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:29:05.21ID:???
久し振りに書き込みしているが文系ちゃんが良識人に思えてしまう酷さだね笑
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:29:43.87ID:???
>>949
附録8を全て読んでください
952名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:31:59.87ID:???
質問乞食する人間はしれっと次の話題に移るから本当に嫌い。最低限、理解したのか返信くらいして欲しい。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:34:02.64ID:???
爆発的急減圧でも天井は落ちてこないなあ?




Blown door plug from Alaska Airlines flight found in Portland backyard - YouTube

@YouTube

954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:34:23.67ID:???
>>951
附録8はプリレコーデッドアナウンスと警報音だろ。
マスクドロップの話してんだけどなあ?

マスクドロップは自動だって言ってるんだよね?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:34:57.74ID:???
>>951
当該部分コピペしてやんなよ


本当にあるならね(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:35:10.73ID:???
>>954
しっかり読めよカス
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:35:39.21ID:???
>>952
関係ない回答したから無視されたんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:36:00.88ID:???
ほらみろ
銃弾打ち込み過ぎだ(笑)
泣きが入っとる

>>952
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:38:04.67ID:???
>>956
PRAと警報音の章だしなあ?
附録8の何ページにマスクドロップのことが書かれてんのよ?笑
960名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:39:28.91ID:???
ナベケン動画で知識薄弱な報告書否定派が量産されただけでまともな会話もできない。本当に情けないね。
昔の123便スレッドはこんな低レベルではなかったなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:40:24.08ID:???
>>951
マスクとPRAでごっちゃになっただけだろ?気にすんなよ。
で、マスクドロップは自動なの? だとしたら、どのセンサーがどの時刻で作動したの?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:40:59.62ID:???
マスクドロップとPRAセンサの連動が記述されているよ。本当に読んだの?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:41:00.05ID:???
>>950
そりゃーaoi botとそのレベルのやつしかいないからね
ちゃんと説明しても理解できんよ
煽れればそれでいいから、理解するつもりもない連中だし
964はっとく ◆jJYwmxB566
2024/01/15(月) 16:41:03.59ID:???
離陸警報音が鳴ったのはボディギアの油圧ロックが緩みズレたため

なので ギア見て でオレンジ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:41:47.12ID:???
このしょうもない煽りはaoibotでしょ
納得したわ笑笑
966名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:43:07.11ID:???
>>962
連動してんなら、もうダメじゃん。

吉岡版落合証言
> 「パーン」という音とほとんど同時に、酸素マスクが自動的に落ちてきた。

圧力低下時に作動するセンサーでのマスク自動ドロップでは間に合わず、「ほとんど同時」になり得ない。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:43:56.12ID:???
>>964
ボディギアのダウンアンドロックセンサーの検知が必要だから鳴らない。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:44:04.07ID:???
>>963
ヴァルキリーとかsisぶっ叩いても歯を食いしばって我慢するようになっててワロタw
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:45:04.47ID:???
>>966
証言だからね笑
秒単位のズレはあるでしょ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:46:37.82ID:???
肯定否定派双方から無視されている事に気付いていない悲しきモンスター
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:48:35.54ID:???
>>969
14000ftセンサー作動からマスクドロップまで何秒だと思ってるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:49:25.78ID:???
>>970
煽れればそれでいいから、そういうコメントもノーダメでしょ
要は無敵の人なのよ、リアルでもどこでも
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 16:57:50.96ID:???
>>971
さあ?知りません。報告書にも教本にも記載がないのでね。
客室の圧力センサーが14000ftに達した段階で収納蓋が開くだけの事。そもそもタイムラグは関係あるの?何が言いたいのかまったくわからないな。
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:01:22.29ID:???
>>972
反ワク親露反体制の陰謀脳で気持ちが悪いあの人の相手はしません笑
彼らしきレスも無視します。回答するだけ無駄なので。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:03:01.59ID:???
もう懐疑派増えたからね

ここでもXでもみんなに事故調派がボコボコにされとるがな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:06:30.27ID:???
>>975
馬鹿じゃねwww
977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:07:04.72ID:???
ちよっと自分の憶えてたのとちがいましたが一つ見つけました
@YouTube


17年目の証言AB 3'30"
落合さん、急減圧じゃないと言い切ってます
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:10:04.19ID:???
衝撃でマスクはドロップします
離着陸より強い衝撃がかかってます、着陸のたびにドロップするは詭弁です
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:10:36.62ID:???
子供の生存者2名が客室後方に物が飛んでいくのを見ているので急減圧を否定しようがない
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:12:09.29ID:???
>>974
それがいいですよ
相手にすれば奴の思うツボですからね
Xと文体が全く同じなので、aoiかの判別は簡単です
隠す気が無いのか、文体変えることさえ出来ないのかは分かりませんがね
981名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:13:03.35ID:???
JALニアミスインシデントでマスクはドロップしています
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:13:46.46ID:???
>>980
アカウント貼ってください
興味アリwww
983名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:14:27.16ID:???
>>978
詳しく説明してください。
数値も明確に。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:15:48.19ID:???
>>979 そんな大きな穴の急減圧が起きてぬいぐるみ2個飛ぶ程度で済むのですか?人間吸い出されますよ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:19:42.54ID:???
>>982
[X aoi bot]でググれば出ますよ
反ワク反自民の典型的陰謀論者です
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:20:28.14ID:???
数値は知りません
逆に急減圧でもますくが降りていない事例もあります
OFV故障のJAL千歳緊急着陸インシデントではパイロットが手動で降ろしています
急減圧のため急降下できたためだれも怪我もしていません
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:23:05.15ID:???
>>979
吉岡版落合証言
霧が消え、マスク着用中
> このときも、荷物などが飛ぶということもなく、機体の揺れはほとんど感じませんでした。

このとき「も」とあることから、荷物などが飛ぶということは一切なかったというべき。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:25:58.59ID:???
>>983
>>945
> 加速度記録程度の衝撃でドロップしてしまうならば、着陸時に毎回ドロップしまいますね。
> 縦方向の加速度記録は着陸とほぼ同等ですから。
と数値も出さずに主張したのは君かね?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:27:09.52ID:???
>>986
123便に記録された縦方向の加速度記録と着陸時に掛かる加速度を比較せずに断言したの?貴方は他人に厳しく自分には随分と甘いですね。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:27:48.62ID:???
17年目の検証、あたり見て疑惑を究明したい感情もわかないなら人間終わってるわ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:28:32.35ID:???
自分は数値を把握していますよ笑
だから彼に問うているのです。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:28:54.07ID:???
>>979
マスクドロップのショッキングな光景、もしくはマスクのボヨンボヨンで勘違いしたんだと思う。
わりとマジで。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:30:35.69ID:???
>>989
>>945
> 加速度記録程度の衝撃でドロップしてしまうならば、着陸時に毎回ドロップしまいますね。
> 縦方向の加速度記録は着陸とほぼ同等ですから。
と数値も出さずに主張したのは君かね?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:31:19.01ID:???
>>984
ぬいぐるみ 2個 などと言っていないが
995名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:31:45.71ID:???
>>991
「俺は分かってるぞ」
「俺は知ってるぞ」
996名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:32:26.58ID:???
加速度記録は報告書に書いてあるじゃないか
997名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:32:26.85ID:???
38年の間 専門家 筋から全く異論が出されていないのが全て
998名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:33:02.63ID:???
陰謀論信者、今日も0点 爆負け
999名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:33:51.89ID:???
>>997
それだよね
一部の馬鹿がSNSで素人探偵しているだけ。しかも無知な人間ばかりで笑うわ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:33:54.91ID:???
>>991
散々ボコされたし、最後に花持たせてもらえ笑
ニューススポーツなんでも実況



lud20250917190556ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/archives/1705059383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 141【JAL123便】 YouTube動画>14本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
芸能人・有名人の犯罪を振り返る
【林真須美】和歌山毒物カレー事件【無罪】
伊藤園社員の大野菜々さんが営業車で二人を轢き殺す
旭川女子中学生いじめ事件
【2000】2000年問題で30万人が徹夜で年越し【拍子抜け】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その341〜
【強姦】ペッパーランチ事件【拉致監禁】
室蘭の美少女失踪事件67
【林真須美】和歌山毒物カレー事件【確定】
アゴ男イッシーこと石田雅敬さんヤクザに殺される 7
栃木リンチ殺人事件
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ26だョ!死刑マニア全員集合
【荒らし】懐かしニュース板自治スレ【対策】
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ31
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
【できるアタシ】ASKAの事件簿【素人推理】
【学校がなんでぇ】川俣軍司 41【人間根性だ】
1985年05月13日 巨人ファンが阪神ファンを刺殺
【お手伝い幹事】角田修から敗走した毛利良勝が山中俊次とか言い出してる件w3【即答チンパンジー】
【オレンジエア禁止】日航ジャンボ機墜落事故 48【JAL123】
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ10
青山学院大生殺人事件
アーツビジョン松田元社長の事件
【考察】考察系 youtuber part17上級考察者スレ【live】
【文系ちゃん出禁】日航ジャンボ機墜落事件 170【JAL123便】
清華大東京大非金属連合基王蒙古李秋月康秀華黄望民策略
【考察】考察系 youtuber part21上級考察者スレ【live】
知恵遅れ中卒メタボブリーフ角田ブタオ監視スレ
松井秀喜さんが過度に持ち上げられていた時代を偲ぶスレ
松田展崇容疑者逮捕
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキング
【霊感占い師】藤田小女姫殺害事件【1994】
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 159【JAL123便】
2025年7月5日4時18分
【出会い厨】角田修=芋田治虫はレスバトルで勝てないとスレ立てで逃げる三下【在日ネカマン】
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 32【123便】
横山ゆかりちゃん事件について語ろう2ちゃんねる
変態小学校教諭自サイトクラブきっずに児童死体掲載
ソン・フンミンがプレミアリーグ得点王に輝く!
甲府UFO飛来事件!宇宙人とあった少年たち Part.3
ビッグニュースによって霞んでしまったニュース
【NEVADA】長崎小6女児カッター殺人事件 3切り目
【考察】考察系 youtuber part20上級考察者スレ【live】
グリコ・森永事件考察スレッド
sage
【梅川昭美】三菱銀行北畠支店事件3【人質全裸】
島根女子大生死体遺棄事件Part.3
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その191〜
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
岡山地底湖大学生行方不明事件★6
風化させてはならない【甲山事件】
【考察】考察系 youtuber part19上級考察者スレ【live
上石神井、父親バラバラ遺棄事件
世田谷一家殺害事件マターリ考察&雑談スレ
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その362〜
室蘭の美少女失踪事件90
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その373〜
東電OL殺人事件
恵庭OL殺人事件 part7【出所直前!】
【未解決】篠崎ポンプ所女性バラバラ殺人事件【1988年】
【レイプ】埼玉県ネットカフェ立てこもり事件【人質全裸】
台湾お茶の水女子大生殺人事件
確定死刑囚の中から被執行者を予想希望するスレ42
【平成30年】高千穂一家6人斬殺事件
すすきのホテル首切断事件

人気検索: porn 98 神奈川 50 洋ロリ画像 女子小学生パン かわいいJS 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ 鈴木沙彩ファンクラブ masha babko video
05:18:05 up 14 days, 2:27, 1 user, load average: 91.43, 125.37, 130.94

in 0.29192900657654 sec @0.29192900657654@0b7 on 092618