147の素敵な(やわらか銀行) (1級)2018/07/26(木) 18:18:25.27
モササウルスの出番あれだけですか?(`Д´凸)ファッキュー!!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
247の素敵な(山梨県)2018/07/26(木) 19:48:09.72
自分が助かるためなら、他の人がどうなってもいいという
いかにもアメリカ的な映画
347の素敵な(玉音放送 typeR)2018/07/26(木) 20:47:45.11
3部作で次の3部作目が楽しみ
447の素敵な(pc?)2018/07/26(木) 20:50:31.73
モササウルスかっこいいよね
海の恐竜だからなかなか主役になれないのが残念だわ
547の素敵な(地震なし)2018/07/26(木) 21:03:59.77
子供の夢を壊すような話だが、
人間と同じ大気では恐竜は生存できない。
647の素敵な(地震なし)2018/07/26(木) 22:47:44.98
TyrannoSaurusDSB
747の素敵な(家)2018/07/26(木) 22:57:54.66
日本人向けにフタバスズキリュウでも出せばいいのに
847の素敵な(地震なし)2018/07/27(金) 01:47:02.97
ジュラシックワールド
947の素敵な(神奈川県)2018/07/27(金) 01:58:45.77
気胸システムが機能している恐竜は
現在の大気組成でも生きていけるとか聞いたよ
1047の素敵な(地震なし)2018/07/27(金) 04:51:00.94
ジュラシックワールド
1147の素敵な(地震なし)2018/07/27(金) 07:28:19.85
ジュラシックワールド
1247の素敵な(大阪府)2018/07/27(金) 07:58:54.28
いつになったら、
食料にするんだ
1347の素敵な(玉音放送 typeR)2018/07/27(金) 08:36:04.63
最後に恐竜を街に放すから
次作でさらに面白いパニック映画になるよ
1447の素敵な(愛知県)2018/07/27(金) 08:49:43.71
恐竜じゃない、恐竜の形をした別の人工生物
それが絶滅の危機とかはぁ?と思って見てたわ
1547の素敵な(千葉県)2018/07/27(金) 11:23:15.11
今の重力であの個体を維持できるんだろうか?
1647の素敵な(dion軍)2018/07/27(金) 12:22:00.33
モササウルスは恐竜ではない
1747の素敵な(地震なし)2018/07/27(金) 12:22:36.19
来年のゴジラの方が楽しみ
1847の素敵な(庭)2018/07/27(金) 14:46:45.53
今の大気に適応できるように遺伝子操作されてるはず
1947の素敵な(SB-iPhone)2018/07/27(金) 14:49:53.97
ハリウッド大作のテレビCMで最後に使われるインパクトのあるカットは大抵エピローグで使われている場面。
2047の素敵な(SB-iPhone)2018/07/27(金) 15:12:15.81
>>19
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
CMと映画の冒頭観てアメリカの海でモササウルスが大暴れする話だと思ったら
大暴れするのは次回作だった 21 (玉音放送 typeR)2018/07/27(金) 16:40:43.22
ウルトラマンに助けてもらえよ
2247の素敵な(pc?)2018/07/27(金) 17:59:03.60
気胸って肺に穴の開くやつ?
2347の素敵な(SB-iPhone)2018/07/27(金) 18:02:05.89
>>21
ウルトラマンなんて本当は実在しないんだよ 2447の素敵な(SB-iPhone)2018/07/27(金) 18:04:24.92
首の長いヤツは吊り橋みたいなフォルムじゃないとアカンのやなかったっけ?
2547の素敵な(東京都)2018/07/27(金) 18:06:13.94
キリンがまっすぐだから大丈夫だよ
2647の素敵な(SB-iPhone)2018/07/27(金) 18:26:20.27
結局、主人公パーティーの所為で1番被害が甚大になるラストになっちゃうというw
2747の素敵な(pc?)2018/07/27(金) 20:48:28.82
ほとんど毎回そうだぞ
2847の素敵な(やわらか銀行)2018/07/27(金) 20:53:25.43
作り物とはいえ、水の中で恐竜に襲われるシーンは怖すぎる
絶望しかない…